タグ

2023年5月26日のブックマーク (7件)

  • ロシアで「革命」起きうる、敗退続けば ワグネルのトップが発言

    ロシア軍との激しい戦闘が行われているバフムート近郊で発砲するウクライナ兵士=15日、ウクライナ・ドネツク州/LIBKOS/AP (CNN) ロシアの民間軍事会社ワグネルのトップ、エフゲニー・プリゴジン氏は、ウクライナでの戦争ロシアがつまづきつづければ、新たな「革命」がロシアを揺るがしかねないとの見方を示した。ロシア軍の準備態勢も痛烈に批判し、軍のヒエラルキーの内部で進む分断をさらに露呈する形となった。 プリゴジン氏は親ロシア派ブロガー、コンスタンティン・ドルゴフ氏とのインタビューで、ウクライナに忠誠を誓う部隊がロシア領内に侵入しても、ロシア軍はそれに対抗する準備ができていないと指摘した。 一方、ウクライナ軍の能力の高さを称賛。ロシア政府に対し、高い代償を払う長期の戦争を回避したければ戦争への取り組みを拡大すべきだと訴えた。 プリゴジン氏は「ウクライナは世界最強の軍隊の一つだと思う」と述べ

    ロシアで「革命」起きうる、敗退続けば ワグネルのトップが発言
    no-cool
    no-cool 2023/05/26
    毎度のことながら単なるポジショントークだろう
  • 日本人の女性の最大の特徴

    海外の女性とも何人も付き合ったけど、日人の女性と付き合うと思うこと。 それは責任を取りたくないことだ。 日男女論のほとんどがこれに集約される。 女性の役員比率が低いのも、女性国会議員比率が少ないのも、女性医学部生が少ないのもそうだ。 高額な報酬があっても責任がともなったら嫌なのだ。 奢り奢られも、デートサイゼリヤも、プレゼントに4℃も質はそこではない。 デートに行きたければ自分で店を選べばいいし、買いたいものは自分で買えばいいし、買ってほしければ素直にねだれば良いのだ。 しかしそれは嫌なのだ。 言い出しっぺには責任がともなってしまう。 とにかく言い出しっぺではなく受け身のまま、自分を気分良くして欲しいのだ。 これに責任を取れる女性は気がついている。 でもそれは言えない。 なぜなら嫌われてしまうからだ。 嫌われたらおしまいである。 女性は論理より感情を優先するからだ。 私を嫌な気分

    日本人の女性の最大の特徴
    no-cool
    no-cool 2023/05/26
    女は出しゃばるなという圧があるからそうならざるをえないだけではないだろうか?
  • そばの名店はアクセスしづらい場所にある。DEEN池森さんの車で行くそば旅 #くるまも - くるまも|三井住友海上

    DEENのボーカリスト・池森秀一さんは、大のそば好きとしても知られています。15年前から毎日そばをべ続け、全国ツアーの折には地方の名店を巡るのがライフワークになっているのだとか。また、2022年には東京・赤坂に自身のお店「SOBA CAFE IKEMORI」もオープンさせています。 乾麺もプロデュースしている 今回はそんな池森さんに「車でないとアクセスしづらい」けど「一度はぜひ訪れてほしい」全国の名店10軒を教えてもらいました。中には山道をひたすら登るお店もありますが、「それでも絶対に後悔しないはず」と池森さんは激推し! 「山あいの行列店」「峠を越えた先の“そばの神”」など、感動必至の味を求めて、そば旅に出かけてみては? 【お話を聞いた人】 池森秀一さん:DEENのボーカリスト。音源制作、ライブツアー開催と精力的な活動を続けている中、昨今ではさまざまなメディア出演により「そば好きミュージ

    そばの名店はアクセスしづらい場所にある。DEEN池森さんの車で行くそば旅 #くるまも - くるまも|三井住友海上
    no-cool
    no-cool 2023/05/26
    いいなぁ。でもアクセスしやすい駅蕎麦も大好きです。
  • コンビニ大手、今期中に雑誌棚の完全撤廃検討…週刊誌1000円時代へ突入「文庫は1600円、新書は1200円」いったい誰が買うのか - みんかぶ(マガジン)

    出版社が苦境に立たされている。元経済誌プレジデント編集長で『週刊誌がなくなる日』の著者である小倉健一氏が、各社の内情を語る――。 「出版流通は、もはや既存構造では事業が成立しない」「出版流通はもはや既存構造では事業が成立しない。市場の縮小に、トラック運転手の労働時間規制を強化する『2024年問題』が重なり、を運ぶ費用を賄えない」(日経新聞5月24日)――こう話すのは、出版取次大手トーハンの近藤敏貴社長だ。トーハンは、2023年3月期の出版流通事業が4期連続で経常赤字になることが見込まれていて、出版各社に書籍や雑誌の運搬費の値上げを相談するという。 物流業界で、今、大きな問題となっているのが「2024年問題」だ。ブラック化しているトラックドライバーの労働環境の改善のため、来年(2024年)4月から、時間外労働の上限が年間960時間に規制され、月60時間以上の残業をした場合、割増賃金率がアッ

    コンビニ大手、今期中に雑誌棚の完全撤廃検討…週刊誌1000円時代へ突入「文庫は1600円、新書は1200円」いったい誰が買うのか - みんかぶ(マガジン)
    no-cool
    no-cool 2023/05/26
    個人的にはCVSで雑誌の立ち読みできなくなったタイミングでCVSで雑誌を買うことがなくなった。そして本屋でも雑誌を買わなくなった。なんでだろうね?ちなみに書籍はネットでもリアル本屋でも結構買ってるよ。
  • 「生の梅」に毒があることを知らずにつまみ食いしたら体調が悪くなり会社に事情を説明したら全く別な理由で会社を休んだことになっていた

    玖島川のり @kujimagawa_nori 病み上がりで少し時間をいただきましたが、今回会社で起きたトラブルの経緯をマンガにしました。内容が内容だけに、公開するか迷いましたが、決してその病気を揶揄するようなものではございません。予めご了承ください。 #梅の実 #梅酒 pic.twitter.com/MqsDfMZ2au 2023-05-24 16:10:22

    「生の梅」に毒があることを知らずにつまみ食いしたら体調が悪くなり会社に事情を説明したら全く別な理由で会社を休んだことになっていた
    no-cool
    no-cool 2023/05/26
    タイトル読んだだけで笑ってしまった
  • 三大となりにいるやつ

    ・トトロ ・ヤングジャンプ あとひとつは?

    三大となりにいるやつ
    no-cool
    no-cool 2023/05/26
    百太郎はうしろか
  • 動物園ではゾウが最も人間が遊びに来るのを喜んでいた! - ナゾロジー

    動物園のゾウは私たちの来園を心待ちにしているようです。 英ノッティンガム・トレント大学(NTU)、ハーパーアダムス大学(HAU)の研究チームは昨年、コロナのロックダウン中に動物園の霊長類が人が来ないことで元気を失くし、事量が減って孤独な時間が増えていることを発見していました。 そこで今回は霊長類以外の動物250種以上を対象に、来園者の存在が彼らにどんな影響を与えるかを調査。 その結果、ゾウは来園者が来ることで事量や仲間とのコミュニケーションが増え、さらに退屈さの証拠である「繰り返し行動」が減少することが分かったのです。 人がいない静かな動物園より、大勢の人で賑わっている動物園の方がゾウもテンションが上がるのかもしれません。 研究の詳細は、2023年3月28日付で科学雑誌『Animals』に掲載されています。

    動物園ではゾウが最も人間が遊びに来るのを喜んでいた! - ナゾロジー
    no-cool
    no-cool 2023/05/26
    監獄に入れられたら面会者が来ると嬉しいだろうね。動物園は好きだけど動物はそもそも動物園に閉じ込められているのが苦痛だろうと思うの。