普段使用しているエディタはPhpStormですが、PHP以外を書くときはVSCodeはとても便利なので重宝しています。 私が個人的におすすめする拡張機能を紹介します。 他にも良い拡張機能があればコメントにて教えてもらいたいです。 この記事があなたのお役に立てれば幸いです。 VSCode 関連記事 VSCode の初期設定 拡張機能の探し方 マーケットプレイスが用意されているので、ここからお好みの拡張機能を探すと良いでしょう。 Featured: おすすめ、注目されている拡張機能 Trending: 急上昇の拡張機能 Most Popular: 最も人気のある拡張機能 Recently Added: 最近追加された拡張機能 まだ評価されてない追加されたばかりのものが多いので追加する場合はご注意ください 基本 Material Theme VSCodeの数あるテーマの中の一つです。 歯車のアイ
※この投稿は米国時間 2020 年 4 月 11 日に、Google Cloud blog に投稿されたものの抄訳です。 ほとんどのソフトウェア デベロッパーがご存じだと思いますが、API 設計には RPC と REST の 2 つの主要なモデルがあります。モデルに関係なく、ほとんどのモダン API は、なんらかの方法で同じ HTTP プロトコルにマッピングすることによって実装されます。また、RPC API 設計では、RPC モデルの範囲から外れずに HTTP から 1 つまたは 2 つのアイデアを採用することが一般的になっています。これにより、API 設計者に提示されるオプションの範囲が広がりました。この投稿ではこれらのオプションについて説明し、どれを選ぶか決める際に役立つガイダンスを提供します。 gRPC は RPC API を実装するためのテクノロジーで、HTTP 2.0 をその基盤
Hot Examples - Source Code Usage Examples AggregatorThis service was created to help programmers find real examples of using classes and methods as well as documentation. Our system automatically searches, retrieves and ranks examples of source code from more than 1 million opensource projects. A key feature of the service is an opportunity to see examples of using a particular class or method fro
自宅からリモートワークを行う際、ZoomやSkypeといったオンラインビデオ会議ツールを使用するケースがよくあります。オンラインビデオ会議ツールではウェブカメラを使って自分の顔を映しますが、アルゴリズムで別人になりきってオンラインビデオ会議に参加できるオープンソースのディープフェイクツール「Avatarify」が公開されています。 GitHub - alievk/avatarify: Avatars for Zoom and Skype https://github.com/alievk/avatarify This Open-Source Program Deepfakes You During Zoom Meetings, in Real Time - VICE https://www.vice.com/en_us/article/g5xagy/this-open-source-pro
エンジニア歴17年の俺が、事業系の開発タスクをバンバン投げてくる非エンジニアに、保守の必要性を死ぬほど分かりやすく説明する。 [Ateam Lifestyle x cyma Advent Calendar 2018]の5日目は、株式会社エイチームライフスタイルの@gonjyu121が担当します。 はじめに最近のWEBサービス運営チームというと、事業運営や企画営業のチームと、エンジニアチームが一緒になって働く事が多いですよね。 そんな時、多くのエンジニアが、 「品質保持やリファクタリング、改善系のissue(タスク)の優先度がなかなか上がらず、着手できない・・・・・・」 といった悩みを抱えがちです。これなんですが、非エンジニアの皆さんからすると、 「エンジニアがすごいのは分かるんだけど、何をやってるか、なんでこんな時間がかかるのか、正直分からないんだよなー」 と思っていたりします。こんな話、
Javaを使っているプロジェクトで既にAntの資産がある場合など、GradleからAntのbuild.xmlのtargetを実行したい場合などあるかと思います。 そのためのやり方を調べたのでメモがてら綴ります。 build.xmlをインポート インポートするにはant.importBuild()メソッドを使います。 ▼build.xmlにはechoするtargetを1つ用意 <?xml version="1.0" encoding="utf-8" ?> <project name="antsample" default="target01"> <target name="target01"> <echo message="message01" /> </target> </project>
「Folding@home」は、世界中の家庭にあるPC・ゲーム機・スマートフォンなどの身近なマシンの演算能力を合算する分散コンピューティングによってたんぱく質の立体構造を解析するというプロジェクトで、新型コロナウイルスの分析にも力を発揮しています。世界規模の新型コロナウイルスパンデミックによりFolding@homeに注目が集まった結果、Folding@homeの演算処理能力は、世界ランキングTOP500のスーパーコンピューター全てを足し合わせたよりも優れた性能に達しました。 With our collective power, we are now at ~2.4 exaFLOPS (faster than the top 500 supercomputers combined)! We complement supercomputers like IBM Summit, which r
コロナの猛威がとどまるところを知らず、ついには緊急事態宣言が出されるに至り、各業界に大きな影響を与えています。不要不急の外出を控えるために、在宅勤務の取り組みをスタートしている企業も多くなってきたようです。 アクシアでは2011年から在宅勤務の取り組みを開始しました。 在宅勤務(リモートワーク)の取り組み紹介 これまでは原則として希望者に対して在宅勤務を許可する形を取っていたので、オフィスに出勤する従業員も多数在籍していたのですが、昨今のコロナ情勢を考慮して、全員在宅勤務へと切り替えました。 全員在宅勤務に切り替える意思決定を行うとともに、現在アクシアが契約している東京と札幌のオフィスを解約することにしました。オフィス解約の可能性やその検討についてはかなり前から行っていたのですが、緊急事態宣言が出されるという報道を受けて、全員を在宅勤務に切り替え、それに伴いオフィス解約となりました。(実際
JavaScript: Default Exportは、値を「default」という名前でNamed ExportしているJavaScript JavaScriptのdefault exportは、「default」という名前でnamed exportをしているということになります。 いや ES Modulesにおいてdefault exportは「defaultという名前でnamed exportする」こととして定義されている(ぇ — 🈚️うひょ🤪✒📘 (@uhyo_) April 16, 2020 この投稿では、具体的なコードを示しながら、default exportにちゃんと「default」という名前がついているのを確認していきたいと思います。 named export と default export まず、おさらいとして、named exportとdefault expo
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く