タグ

2017年7月10日のブックマーク (14件)

  • この音楽でワインが美味しい!おすすめミュージックまとめ! - ワインあれこれ

    ワインは、とても美味しいお酒の一つです。 しかし、他のお酒よりもその雰囲気やシチュエーションによって、美味しさが影響されるお酒でもあると思います。その大きな要素なのが、音楽!今回はワインについて僕のお勧めを紹介していきます。 <記事の目次> 1.Nieve & Cook - Chronic Intoxication (Anan Ryoko Remix) 2.The Antidotes & Robert De Boron - From Far 3.Feels Right [Piano Version] - Lotus Juice 4.DJ Okawari - Luv Letter 5.I Never Knew Feat. Substantial 6.Kenichiro Nishihara - Life (ft. Kissey Asplund) ここから紹介する曲は、とても好きな曲ばかりです。

    この音楽でワインが美味しい!おすすめミュージックまとめ! - ワインあれこれ
  • 村上春樹作品にインスパイアされて描かれた絵画やイラストいろいろ

    2006年にフランツ・カフカ賞を受賞して以来、毎年のようにノーベル賞有力候補として報道されている日を代表する小説家・村上春樹。日だけではなく海外にも多くのファン、いわゆるハルキストが存在しています。そんなハルキストたちが村上春樹作品にインスパイアされて描いた絵やイラストの紹介です。 「ねじまき鳥クロニクル」に影響を受けた作品。 by Bryand 「ねじまき鳥クロニクル」に影響を受けた作品。 by Philip Cheaney 連作短編小説集「神の子どもたちはみな踊る」に収録されている「かえるくん、東京を救う」に影響を受けた作品。 by Jake Snellin 「1Q84」に影響を受けた作品。 by Ryan Hartley 「1Q84」に影響を受けた作品。 by kvnclu 「海辺のカフカ」に影響を受けた作品。 by Justinebelle 「海辺のカフカ」に影響を受けた作品。

    村上春樹作品にインスパイアされて描かれた絵画やイラストいろいろ
  • 村上春樹が『騎士団長殺し』で企んだこと 〜読者は試されている!?(中川 右介) @gendai_biz

    小説でのなかで「私」は4枚の絵を描き、そのほかに別の画家が描いた絵も1枚、合計5枚の絵が登場する。 には1枚のイラストも絵画もない。登場する絵画は、文章で描写される。それを読んで、その絵が脳裡に浮かぶかどうか、読者は作者に試されている。 作中に出てくる音楽は、具体的に既存の曲・演奏が示されるので、それを入手して聞けるが、この小説のなかの絵画は架空のものなので(作中で言及されるゴッホの絵は実在のものだが)、読者は文字をたよりに自分で脳裡に描かなければならない。 眼に映るすべてを文章で表現 「私」は写真的記憶ができる人で、一瞬見ただけの人の顔を、あとで絵に描ける。そういう才能がある。 そういう設定だからなのか、この小説では、「私」の眼に入るもの全てが、執拗に描かかれる。 たとえば、 〈身なりの良い中年の男だった。濃い緑色のサングラスをかけ、長袖の真っ白なコットンのシャツに(ただ白いだけではな

    村上春樹が『騎士団長殺し』で企んだこと 〜読者は試されている!?(中川 右介) @gendai_biz
    popmusik3141
    popmusik3141 2017/07/10
    “主人公の前に登場する人物は、すべて、出てくるたびに、どんな服装なのか上から下まで記される。もちろん、顔立ちも。 風景も同じように、「私」の目に入るものすべてが細かく描かれる。”[村上春樹]
  • 今夏!鎌倉と音楽..そして、映画の素敵な共演スタート!展示も映画も楽しめる「映画と音楽の素敵な出会い」展開催! - シネフィル - 映画とカルチャーWebマガジン

    この夏、鎌倉市川喜多映画記念館で、映画音楽の素晴らしさに焦点をあて、映画音楽の素敵な共演を辿る企画展「映画音楽の素敵な出会い」が開催されます。 映画が名曲を生み出し、また音楽が名画を彩るといったように、 映画音楽は互いに欠かせない存在です。 映画から生まれた名曲の数々は、 『サウンド・オブ・ミュージック』でジュリー・アンドリュースが子どもたちと歌う“My Favorite Things”や『第三の男』で暗いウィーンの街を彩る“ハリー・ライムのテーマ”などのように今では映画を越えて私たちの生活に広く浸透している曲も少なくありません。 展では、ポスターやレコードの展示を通して、 映画音楽の共演を歴史的に振り返ると同時に、 様々なジャンルの音楽映画とどのように結びついてきたかをご紹介します。 展では、 これらの音楽映画との関わりの中で 数々の名曲を生み出した映画の魅力を再発見する

    今夏!鎌倉と音楽..そして、映画の素敵な共演スタート!展示も映画も楽しめる「映画と音楽の素敵な出会い」展開催! - シネフィル - 映画とカルチャーWebマガジン
  • さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ(永田カビさん著)の感想 - summersunday’s blog

    の感想です。 さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ、というタイトル。 衝撃的ですよね。 どういう方なんだろうか、前知識なしで読み進めたら、思っていた以上に著者の辛い人生が載っていて、序盤から言葉を失いました。 ちょこちょこネタバレ部分もあるかと思いますのでご容赦ください。 さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ感想 の内容 高校卒業から10年間、息苦しさを感じて生きてきた日々。 そんな自分を解き放つために選んだ手段が、 「レズビアン風俗」で抱きしめられることだった―― 自身を極限まで見つめ突破口を開いた、赤裸々すぎる実録マンガ。 と背表紙にあるように、高校卒業から10年、大学を中退し、居場所を失った主人公が、誰かに抱きしめられたいという欲求をレズ風俗に求めるというストーリー。主人公の過去や、生きづらさなど、現代社会が抱える闇が垣間見える作品だと思います。 永田カビさんご自身のストーリーの

    さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ(永田カビさん著)の感想 - summersunday’s blog
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

  • デヴィッド・リンチ作品に影響を与えた絵画を特集したビデオ・エッセイが話題に - amass

    デヴィッド・リンチ(David Lynch)作品に影響を与えた絵画を特集したビデオ・エッセイ「The Art of David Lynch」が話題に。ビデオでは、アイルランド生まれのイギリス人画家フランシス・ベーコンが『エレファント・マン』や『ツイン・ピークス』などに影響を与えたと主張。他にも、アメリカの画家エドワード・ホッパーやベルギーの画家ルネ・マグリットの作品も登場し、影響を受けたと思われるシーンと共に紹介されます。この映像を制作したのはオランダのアムステルダムを拠点にビデオ・エッセイや映画レビューなどの映像を公開しているVoordefilm

    デヴィッド・リンチ作品に影響を与えた絵画を特集したビデオ・エッセイが話題に - amass
  • 飛行機を待つ時にどうぞ 本好きにお薦めのサービス/台湾 - フォーカス台湾

    北部台湾の空の玄関口、桃園国際空港内では、の無料シェアサービスを提供しており、旅客は無料でを読んだり、持ち帰ることができる。2014年に始まって以来好評で、3年間で約1万冊が世界のどこかに向けて旅立ったという。

    飛行機を待つ時にどうぞ 本好きにお薦めのサービス/台湾 - フォーカス台湾
    popmusik3141
    popmusik3141 2017/07/10
    “これは、台湾で「漂書」と呼ばれる、本をみんなでシェアする取り組み。まず、駅など公共の場所に専用の本棚が設置される。読み終わった本を誰かとシェアしたいと思った人は、専用ステッカーを貼ってから本棚に置く
  • 時計じかけのオレンジを考察する…心に爪痕を残す理由とは - 不器用な生き方をやめたい

    時計じかけのオレンジという映画を、ご存じだろうか。 この映画の評価はいろいろある。稀代の名作だという人がいれば、B級映画だ、何がおもしろいのか全くわからない、暴力を肯定する内容で趣味に合わない…という人もいる。私の評価は、おもしろくないということはない、名作かどうかはさておき、心に爪痕を残す映画ではある…というものだ。何度も見返したいとは思わないが、みたときは後からジワジワくる映画でもある。 今回は、「時計じかけのオレンジ」について考察してみたい。 目次 目次 時計じかけのオレンジ 悪の舞踏劇である スタンリー・キューブリック監督 完璧主義者である 映像と音楽の絶妙な融合ぶり 理不尽な暴力を止められない とっても嫌な感じを与える 雨に唄えばの強烈な違和感 監督は創発を待ち利用した 理不尽さを強く感じてしまう 理不尽が連鎖する 主役のマルコムが適役すぎる 非対称の笑顔がとても効果的 時計じか

    時計じかけのオレンジを考察する…心に爪痕を残す理由とは - 不器用な生き方をやめたい
    popmusik3141
    popmusik3141 2017/07/10
    “また、「キューブリックの大胆さと繊細さによって、人間の持つ非人間性を悪の舞踊劇ともいうべき作品に昇華させている」とされている作品だ。「悪の舞踏劇」という表現は、言い得て妙だ。”※こういう強い違和感を
  • 長文日記

    長文日記
  • アマゾンプライムデイセール開催!気になるお得な商品を厳選してみた - 世界のねじを巻くブログ

    Amazon プライム会員限定セール】 アマゾンプライム10周年を記念して行われる、みんな待望のタイムセール。 ついに開催されました! 誰もがAmazonのページに殺到するので、サーバーが落ちるほどの人気ぶり。 メインのページはまだ落ちていますが、 各セールのページは見れますので、気になる方はぜひタイムセールをご覧ください。 今回、せっかくの機会なので、個人的に気になったお買い得の商品を紹介したいと思います。(※随時更新予定) 【Prime Day Saleおすすめ商品】 防水Bluetoothイヤホン SoundPEATS(サウンドピーツ) Q12 Bluetooth イヤホン 高音質 apt-X対応 マグネット搭載 マイク付き スポーツ ブルートゥース イヤホン ブラック 出版社/メーカー: SoundPEATS(サウンドピーツ) メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログ

  • プロカメラマンが教える! 知っておきたい写真のこと100

    プロカメラマンが教える! 知っておきたい写真のこと1002012.05.08 12:0021,417 そうこ 写真好きあつまれー。プロからのちょっとしたティップスが100個もここに詰まっています! 賛成するもの反対するものあるかも知れませんが、まずは覗いてみましょうか。プロカメラマンからの100のこと。 1)高価な機材を使っているからと言って、腕のいいカメラマンとは限らない。2)常にRAWで撮影すること。3)単焦点レンズでの撮影は、腕磨きになる。4)写真編集はそれだけで、1つのアートだと言える。5)三分割法は99%の場合において効果的である。6)マクロ写真は誰でもできるわけではない。7)UVフィルターはレンズキャップの役割もある。8)写真フォーラムなんかに何時間も行くよりは、外に出て写真を撮った方がいい。9)平凡な日々の生活の中にある美しい一瞬を切り取ること。それが、入賞作品になる。10)

    プロカメラマンが教える! 知っておきたい写真のこと100
    popmusik3141
    popmusik3141 2017/07/10
    かがむ等して目線を下げて写真を撮ること。フォトグラフィーは、「光で描く」という意味。光を操ること。自分のスタイルを見つけて、貫くこと。写真を通して、自分を再発見することは多い。
  • 映画「ソイレント・グリーン」の描く未来社会は怖いって話 : 今日と明日のあいだ

    オレが子供の頃なんて、一週間のうち半分は夜9時からテレビ映画を放送してた。 淀川長治の日曜洋画劇場に始まって、月曜日は荻昌弘の月曜ロードショー、水曜日は水野晴郎の水曜ロードショー、金曜日は高島忠夫のゴールデン洋画劇場・・・なんて具合だな。 勉強もしないで、テレビで放送される映画ばかり観てたけど、あの頃もけっこうな話題作やら名作を放送してたんだよね。放送時間の都合もあるから、オリジナルと同じって訳にはいかないんだけど、毎週、いろいろ観てたのだ。それを観終わってから宿題をする、ってのがオレのルーティンだったけど、考えてみればあの頃から夜更かししてたな・・・。 で、当時、子供の頃にテレビで観た映画でけっこう衝撃を受けた映画があって、先日、DVDで完全版を観たので今回はその話。 映画「ソイレント・グリーン」だ。 オレと同世代ぐらいの人だと、テレビで何度も放送されてるし、観た事が有る人も多いかもし

    映画「ソイレント・グリーン」の描く未来社会は怖いって話 : 今日と明日のあいだ
    popmusik3141
    popmusik3141 2017/07/10
    クラシック、なぜかSFと相性良いですよね[映画]“2022年のニューヨーク。爆発的な人口増加によって、世界は食と住を失った人であふれている。大多数の貧困層とごくごく一部の特権階級に分けられた超格差社会だ。野菜と
  • 男性異性愛者が男性同性愛者のキスを目撃した場合の脳のストレス度が判明!(最新研究) | ニコニコニュース

    街なかでカップルが仲良くイチャついたり、キスを交わしている光景に出くわしてしまうこともある。微笑ましく感じることもあれば、何かしゃくに障る(!?)こともあるだろうが、そのイチャつきあうカップルがもし男性同士だったら……。 【その他の画像はコチラ→http://tocana.jp/2017/07/post_13757.html】 ■男性同性愛者のキスは汚いもの!? いわゆるLGBTへの社会的・行政的な理解が進んできている昨今だが、最新の研究では、そんな風潮に待ったをかけるような報告がされている。異性愛者の男性は、同性愛者の男性同士のキスやイチャつきあいを、まさに汚いものを見るような目で見ていることが実験で確かめられたのだ。 カナダ・聖フランシスコザビエル大学の研究チームがこの5月に社会心理学系学術誌「Psychology & Sexuality」で発表した研究は、LGBTの理解・受容の流れに

    男性異性愛者が男性同性愛者のキスを目撃した場合の脳のストレス度が判明!(最新研究) | ニコニコニュース
    popmusik3141
    popmusik3141 2017/07/10
    “「男性同士のカップルのキスは不安感を生じさせているのかもしれませんし、気色悪い画像は嫌悪感を覚えさせているのかもしれません。しかし生理学的には、その2つの感情を見分けることはできないのです」”