並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 92件

新着順 人気順

" 人物評"の検索結果1 - 40 件 / 92件

  • 兵庫県前知事を巡る問題とナラティブに脆弱なSNS|大戸

    斎藤元彦前知事の失職に伴う兵庫県知事選が佳境を迎えている。 今年序盤にパワハラ、おねだり等の問題が取り沙汰され、職員に自殺者を出す結果を招いた混迷の半年は今週末でようやく一定の決着を見ることになる。 ところが、当初県議会で全会一致の不信任が突きつけられた経過から惨敗が予想された前職の善戦が報じられている。選挙結果は開票が始まるまで分からないとはいうものの、当初から経過を見てきた多くの人はこの情勢報道に困惑しているだろう。SNSでこの問題に注目する人の中には兵庫県内に「陰謀論」の浸透を感じて民意の否定に走るような言説もまま見られる状況となっている。 元局長の告発文は妥当でない内容を含んでいるひどいことを言うなという感覚を持たれるかもしれないが、あれは怪文書であることは間違いない。 公務員として公益通報を行うのであればその内容はまず公益通報窓口に提出するのが筋だが、元局長はそれを行わず県議会や

      兵庫県前知事を巡る問題とナラティブに脆弱なSNS|大戸
    • 私の記事「北村紗衣という人」(2024年8月30日付)が、通報削除されました。|年間読書人

      たぶん昨日(2024年9月13日)のことです。無論、私自身が「削除」したのではありません。 「管理者」からの事前通告もなく、いきなりの削除でした。 昨日のお昼すぎ頃、私自身の別の記事を見たら、当該記事「北村紗衣という人」へのリンク部分が、 『note この記事は閲覧できません』 となっていたのです。 (これが、削除された「傷跡」)「閲覧」できないのではなく、要は、この記事で扱われた、「武蔵大学の教授」で「表象文化論学会」所属の学者でもある北村紗衣が、この記事に関し、「note」の管理者へ、「削除要請」の「通報」をしたから、記事が削除されてしまったのです。当人が「通報」しないことには、なかなか記事削除なんてされません。 (武蔵大学教授・北村紗衣先生の御著書)北村紗衣が、私の記事「北村紗衣という人」の削除を望んでいたというのは、この記事が、2週間ほどで「138」もの「好き」をいただいた人気記事

        私の記事「北村紗衣という人」(2024年8月30日付)が、通報削除されました。|年間読書人
      • 特集ワイド:ああ、永田町 現金配って「地盤培養」 「オヤジは出しました」と地方議員が要求 元外相・田中真紀子さん | 毎日新聞

        自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金疑惑で大揺れの政界に対し、ここ最近は静かだった「あの人」が噴火した。無所属で政治生活をスタートし、自民党時代は無派閥だった田中真紀子元外相だ。今後も与野党に改革案を提言していくつもりだという。相変わらずしれっとしている岸田文雄首相の人物評からこう切り出したのである。 「岸田さんはまるで下手な手品師。何回やってもダメなのでお客さんが席を立って帰り始めているのに、『次こそうまくやりますから』と、失敗する手品を平気で国民に見せ続けているようなものです」。1人で数千万円とされる裏金疑惑の規模は「普通の国民の感覚からずれ過ぎています」と強調する。 ああ、永田町。今秋の内閣改造以降、文部科学政務官ら政務三役がドミノ辞任に追い込まれた。「適材適所の正反対。任命する前に身体検査しなかったのかしら」。くだんの疑惑に際しては東京地検の捜査を受け、自民党最大派閥の清和政策

          特集ワイド:ああ、永田町 現金配って「地盤培養」 「オヤジは出しました」と地方議員が要求 元外相・田中真紀子さん | 毎日新聞
        • 『麻雀漫画50年史』を読んで その2|福地誠

          「その1」を書いてからずいぶん経っちまいましたけど、この本の良かった点を語っていきます。鬼の執念で調べてる以外の部分を。今回も形としては有料にするけど、最後まで無料で読めるようにしておきます。 事実ベースに語りつつ踏み込む漫画を論評するときって、つき詰めると、面白かったorつまらなかったになっちゃうわけだけど、ただそう書かれても、読者にとっては何も参考にならない。どういう部分がどういいのか書いてもらわないと、追体験する手がかりにならない。 何かを説明するプロの人って、主観語じゃなく客観語を使うトレーニングをしてるもの。あそこのラーメン屋はめちゃ美味しいと言われても、それはお前の主観だろって話になるけど、行列が20人いたと事実を提示したら、単なる主観であることは乗り越えられてる。 とつげき東北紹介具体的には、たとえばとつげき東北という人の人物紹介↓ 麻雀の数理研究に先鞭をつけたとつげき東北自

            『麻雀漫画50年史』を読んで その2|福地誠
          • 十二人の怒れる男  - 悪魔の尻尾

            画像はAmazonより 1957年の映画で全編モノクロです。 私もまだこの世に生を受けていませんが、この映画のタイトルは子供の頃から聞いたことがありました。 はじめて観たのは大学生の頃だったか、就職して間もない頃だったかだと思います。 当時モノクロの映画にハマったわけではないですが、ヒッチコックの「サイコ」とかも観て、モノクロの映画でも楽しめる作品があると思いました。 法廷ものと呼ばれる映画ですが、そのジャンルの中でこの映画を超えるものってあるのでしょうかね。 それくらい素晴らしい出来栄えだと思います。 この映画の解説をするほど何度も見たわけでもないのですが、とても印象に残っています。 おそらくこの映画の影響を受けた作品は多く、「12人の~」というタイトルの映画や劇などもとてもたくさんありますよね。 Amazonプライムで見られるようになったので、この機会に見ていない人は是非見てください。

              十二人の怒れる男  - 悪魔の尻尾
            • 家庭円満の秘訣!結婚19周年を祝う♯愛と感謝 - 企業法務担当者のビジネスキャリア術

              私が妻と入籍したのは、2004年11月22日の「いい夫婦」の日。 月日が経つのは早いもので、それから19年の歳月が流れた。この間に、私は2回転職しており、二人の子宝に恵まれた。 ということで、せっかくの結婚記念日なので、JR大阪駅のホテルグランヴィアで二人でランチを食べることに。 www.granvia-osaka.jp 妻とのランチでは、これまで19年間のことを振り返りながら食事をしたが、ふと考えてみれば、私は妻と大喧嘩というものを1回もしたことがない。従って、特に家庭内不和とは無縁で、いたって平和で安定感のある夫婦生活(?)を送っている。そんなこんなで19年があっという間に経過。子供たちも大きくなってだいぶ手が離れたので、週末は二人でデートして、カフェや美術館を巡ることもたびたび。ちなみに、これだけ夫婦関係を長くやっていると、夫婦間における大事なポイントが経験則でぼんやりとわかってくる

                家庭円満の秘訣!結婚19周年を祝う♯愛と感謝 - 企業法務担当者のビジネスキャリア術
              • 坂本龍一、亡くなる20日前の対談も収録。彼の思索・行動の源泉が分かる『坂本図書』は、“本を読む愉しさ”も改めて教えてくれた | ダ・ヴィンチWeb

                鈴木 ちなみに、今、読書の時間はどれくらいですか? 坂本 2、3時間くらいかな。観たい映画もドラマもあるし、聴きたい音楽もあるし。本当に大変ですよ。忙しくて(笑)。 上記の文章は『坂本図書』(坂本龍一:企画・原案、伊藤総研:文・構成/バリューブックス・パブリッシング)に収録された、坂本龍一さんと鈴木正文さん(編集者、ジャーナリスト)の対談の結びの一節だ。 この対談が収録されたのは2023年3月8日。坂本さんが亡くなった3月28日から、たった20日前のことだ。 坂本さんはステージ4のがんと闘病中も、長く創作活動を続けたことで知られている。本書を読むと、彼が亡くなる直前まで、書籍に音楽、映像作品と、さまざまなアートを楽しみ続けていたことも分かり、まずその生き様に胸を打たれる。 そして本書は、書籍から得た気づきをアート作品にも取り入れて発表し、社会的な活動も行ってきた坂本龍一という人物を、より深

                  坂本龍一、亡くなる20日前の対談も収録。彼の思索・行動の源泉が分かる『坂本図書』は、“本を読む愉しさ”も改めて教えてくれた | ダ・ヴィンチWeb
                • 「維新的民主主義」 - 内田樹の研究室

                  ある新聞にときどき寄稿しているコラムの今月号にこんなことを書いた。 ある雑誌から「大阪でどうして維新はあれほど支持されているのでしょうか」という取材を受けた。同じ問いは10年以上前から繰り返し受けている。そのつど返答に窮する。維新は地方自治では失政が続いているし、党員の不祥事も止まらないのに選挙では圧勝するからである。 コロナ禍で大阪府は死者数ワースト1だった。看板政策の大阪都構想は二度否決された。全長2キロ「道頓堀プール」で世界遠泳大会を開催した場合の経済波及効果は「東京五輪を超える」と堺屋太一氏は豪語した。でも、資金が集まらず最後は80メートルにまで縮小されたがそれもかなわずに放棄された。学校と病院の統廃合が進み、公立学校と医療機関は今も減り続けている。管理強化の結果、教員志望者が激減して、学級の維持さえ難しくなっている。市営バスの運転手の給与カットは橋下市長が最初に行った「公務員バッ

                  • 真田信之: 弟・幸村をしのぐ器量を備えた男 川村 真二 - 悪魔の尻尾

                    画像はAmazonより まるでブログのタイトルみたいですね。 歴史小説にはなりますが、史実を中心に描かれているような感じで好感が持てます。 ちなみに私の妻は英雄としてその名を馳せる真田幸村よりも信之のほうが好きな武将です。 長男と次男という差もあるのでしょう。 確かに「家」を守るのは長男とイメージがありますが、それは天下泰平の世の中になって不要な諍いを避けるためにできた後世のルールによるところが多いと思っています。 戦国時代では能力によって長子以外に家督を譲る例もたくさんあるようですね。 この小説では幼き頃の源三郎(信幸)と源次郎(信繁)を愛でる祖父幸隆の存在から語られます。 それにしてもこの幼名もどうかと思います。 長男なのに源三郎で、その下の息子が源次郎ですからね。 実は逆だったとか色々言われていますが、戦国時代はもはや謀略が入り乱れて何でもありの時代とも言えますね。 幸隆は武田信虎に

                      真田信之: 弟・幸村をしのぐ器量を備えた男 川村 真二 - 悪魔の尻尾
                    • 京セラ→KDDI→JAL そしてローソンにアメーバ経営を 編集委員 田中陽 - 日本経済新聞

                      「一番右の人が現場でよく働くオーナーさんで、真ん中が新米のオーナーさん、左の人は古株のオーナーさんに見えてしまいますわ。なんでやろ」。6日、KDDIと三菱商事によるローソンの共同経営に関する記者会見。フォトセッションで3社の社長がローソンのユニホームをまとった様子をニュースで見た大阪在住のローソン店舗オーナーの人物評だ。右からKDDIの高橋誠社長、ローソンの竹増貞信社長、そして三菱商事の中西勝也

                        京セラ→KDDI→JAL そしてローソンにアメーバ経営を 編集委員 田中陽 - 日本経済新聞
                      • 【ビジネススキル】採用は何度やっても難しい - クマ坊の日記

                        私は研修講師と兼務で、講師コンサルタントや新商品・新サービスのマネジメントを担当しています。むしろ現在はマネジメント業務の割合が多いのですが。マネジメントの役割の一つに採用があります。これが何度やっても難しい。今日は採用業務の話です。 本人的には自信など1ミリもないのですが 自分の体調を整える 志望動機を聴く意味はあまりない エピソードを準備してくる猛者もいる お互いにとって良い時間に 本人的には自信など1ミリもないのですが しばらく採用業務は他の人にお任せしていました。しかし、ここ数年採用した人材が伸び悩むということで、私が新たに採用業務を担当することになりました。私自身は採用には全く手応えはないのですが、私が担当だった時に採用した人物が正社員として活躍しているため上司が勘違いしたというのが実際です。当時、採用した人材は明らかに優秀だったので現在の活躍は不思議ではないし、寧ろ採用後の育成

                          【ビジネススキル】採用は何度やっても難しい - クマ坊の日記
                        • 2023年に読んだ182冊から星5の13冊を紹介 - 海外文学読書録

                          このブログでは原則的に海外文学しか扱ってないが、実は日本文学やノンフィクションも陰でそこそこ読んでおり、それらを読書メーターに登録している。 今回、2023年に読んだすべての本から、最高点(星5)を付けた本をピックアップすることにした。読書の参考にしてもらえれば幸いである。 評価の目安は以下の通り。 ★★★★★---超面白い ★★★★---面白い ★★★---普通 ★★---厳しい ★---超厳しい 石原慎太郎 作家はなぜ政治家になったか シリーズ・戦後思想のエッセンス 作者:中島 岳志 NHK出版 Amazon 120ページほどの短い本だが、石原慎太郎の歩みを丁寧に追っていて分かりやすい。キーワードは「成熟」になるだろう。本書において石原と対置されるのが江藤淳で、「成熟」は江藤の著作『成熟と喪失』【Amazon】を踏まえている。江藤を対置することで、石原の精神的軌跡にくっきり補助線を引い

                            2023年に読んだ182冊から星5の13冊を紹介 - 海外文学読書録
                          • インドを見る視座 ②印僑とインド民|インド麦茶

                            (以下は、2023年末に投稿した内容をNoteにまとめたものである。連投という形でXには投稿したが、やはり文章としてまとまっていたほうが読みやすいので、こちらに投稿。) 今回は、インドを見る視座として、次の三つの中から、②印僑とインド民に関する章の投稿である。 ① 国ではなく「地域」として捉えるインド ②印僑とインド民 ③インドとの選択的関係性 インドを見る視座の二つ目は、実際に接するインドの人々をどのように見て、対応していけばよいのか、という問いに関係するものである。世界にはインド国内外に、インドに血統的なルーツがあり、我々日本人から見れば、インド人とみなされる身体的特徴を持つ人々が住んでいる。外国に定住していれば、彼らは印僑と呼ばれる。それとは対照的に一度もインドから出たことがなく、インドの物理的、文化的コンテキストの中で生まれ育ち、今も暮らしているネイティブインド人、「インド民」がお

                              インドを見る視座 ②印僑とインド民|インド麦茶
                            • 「政策に共鳴する人ほとんどおらず」なぜ労働党“大勝” 英国14年ぶり政権交代(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

                              4日に投開票が行われたイギリス総選挙。スナク首相率いる保守党が大敗を喫し、スターマー党首(61)率いる労働党が圧勝しました。スターマー党首が新首相に就任し、14年ぶりの政権交代です。 スナク前首相 「国民の皆さんには、何よりもまず謝罪いたします。私は首相職に全力を傾けてきましたが、皆さんが明確な意思を示しました。“イギリス政府は変わらなければならない”と」 スターマー新首相 「国民は圧倒的多数をもって『変革と国家再生』『奉仕する政治への回帰』を決断しました。我々は皆さんの信頼を背負い、国を立て直していきます」 政権与党だった保守党。これまで負けたことがない選挙区でも落選が相次ぎました。前回総選挙では365議席を獲得していましたが、今回、121と過去最低まで激減。現役の閣僚や幹部、元首相までが落選するという歴史的な大惨敗となっています。 首相官邸の猫・ラリーにとって、6代目の首相を迎えること

                                「政策に共鳴する人ほとんどおらず」なぜ労働党“大勝” 英国14年ぶり政権交代(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
                              • 『ナボコフ夫人を訪ねて  現代英米文化の旅』 | 荒野に向かって、吼えない…

                                マーティン・エイミス著 『ナボコフ夫人を訪ねて  現代英米文化の旅』 マーティン・エイミスが二〇二三年五月に亡くなったが、イギリスメディアの反応を見てここまでの存在であったのかと日本では驚いた人も少なくなかっただろう。代表作としていいだろうMoneyやLondon Fieldsですら邦訳がないように日本の読者の好みとはズレるのだろうが、主要作品は日本語で読めるようになってほしい。 Money ペーパーバック ちなみにLondon Fieldsは二〇一八年に映画化されているが、ウィキペディアによると散々な出来であったようだ。もともとはデヴィッド・クローネンバーグが監督をする予定であったが頓挫したとのことで、これが実現していれば邦訳も出ていたのかもしれない。 本書は一九七〇年代後半から九〇年代前半にかけて書かれたエッセイ集。知的な皮肉屋であるのはいかにもイギリス的だ、としてしまうのは安易なステ

                                • ふかわりょう「サブウェイ注文できるかな」 皮肉交えた“心配事”に「たぶん無理だ」「さすがプロ」の声(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                  お笑いタレントのふかわりょう(49)が8日、自身のX(旧ツイッター)を更新。心配事を伝えた。 【写真】1997年、ヘアバンドに長髪、ジャージー姿のころのふかわりょう ふかわは「心配」と題し、「石丸さん、サブウェイ注文できるかな」とのみ投稿した。 この"石丸さん"は、7日に投開票された東京都知事選で次点へと大躍進した前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏を指すとみられ、フォロワーからは「これは心配すぎる」「たぶん無理だ」「さすがに人物評で一番面白いわ」「ふかわりょうに、座布団3枚!」「天才w」「クッソwさすがプロw」などの声が。 また他に「サブウェイの定義は?」「なぜパンの種類を先に選ばなければならないのか説明を求めてきそう」「面白い笑 サブウェイ注文できない人他にもたくさんいそう」「家系ラーメンも無理そう笑」などの声が寄せられた。 サブウェイはアメリカ発祥のファーストフードチェーン。パンや具材な

                                    ふかわりょう「サブウェイ注文できるかな」 皮肉交えた“心配事”に「たぶん無理だ」「さすがプロ」の声(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                  • 山上が綴った全ツイートを解析② 語らなかった出来事|加藤文宏

                                    暗殺犯山上徹也は約86,000文字を費やしてツイッターで何を語ったのか、『速報/山上徹也が綴った全ツイートを解析』であきらかにした。 自然言語処理による解析と全文を読破することで、山上が安倍晋三氏の功績を認識していたり、反左翼的で、強い反フェミニズム思考の持ち主であるのがわかった。力説していたのは女性から選択されない非モテから見た社会の残酷さだった。 だが、饒舌な彼が頑なに語らないものがあった。 加藤文宏 (更新/2024.8.24 21:25 母親による資産売却の時期についての表記を改めた。) はじめに 資料に忠実に、資料を前にして謙虚に、分からないなら分からないことをはっきりさせて憶測を事実に混ぜ込まない──これが全ツイートから山上の人物像を解き明かす際の心構えだ。 これまで山上徹也だけでなく統一教会(世界平和統一家庭連合)に対しても、相手が訂正や反論できないかメディアが取り上げないの

                                      山上が綴った全ツイートを解析② 語らなかった出来事|加藤文宏
                                    • NHKスペシャル「一億特攻への道」は凄い番組だった/極秘文書が示したもの

                                      NHKスペシャル「一億特攻への道」は凄い番組だった〜極秘文書が示したもの 長井 暁 8月17日に放送されたNHKスペシャル「一億特攻への道〜隊員4000人の生と死〜」は凄い番組だった。担当したのはNHKエンタープライズの大島隆之ディレクター。15年間にわたって取材を積み重ねて来た大島ディレクターの執念が感じられる。 特に驚かされるのは、特攻隊員がどのように選ばれたのかの謎に迫る新資料が登場する点である。それは55の航空隊が、国内で訓練する搭乗員に特攻を志願するかどうかの意向調査をして、海軍省に提出した極秘文書である。 成績順に並んだ隊員リストの最上段には、志願の程度を表す「熱望」「望」が記され、人物評や搭乗員としての適正や技量についての上官のコメント、さらに詳細な家族構成までが記されていた。 そしてこのリストを基に海軍省が実際に特攻隊員として選んだのは、成績の最上位者を除き、上位から中位ま

                                      • 政治家になって大衆を操り裏金を作りながら大統領になって政財界を牛耳るボードゲーム「プラネットB」プレイレビュー

                                        今からそう遠くない未来、地球に代わる新たな居住区となった惑星「プラネットB」を舞台に、汚職にまみれた知事となって活動資金や資材を稼ぎ、時には稼いだお金の一部をポケットにしまい、大統領の座を巡って選挙を行うボードゲーム「プラネットB」の日本語版が、アークライトゲームズから2024年7月18日(木)に登場しました。かなりブラックなネタが楽しめるとのことで、実際にGIGAZINE編集部員3人でプレイしてみました。 プラネットB - ArclightGames Official https://arclightgames.jp/product/817bea/ ◆内容物 プラネットBのパッケージはこんな感じ。 プレイ人数は2~4人、対象年齢は14歳以上、プレイ時間はプレイヤー1人あたり30~45分を想定。 パッケージを開封。ルール説明書と各種トークン。 ゲーム盤と、プレイヤーボードなど。 ゲームで使

                                          政治家になって大衆を操り裏金を作りながら大統領になって政財界を牛耳るボードゲーム「プラネットB」プレイレビュー
                                        • 70億人運んだ東海道新幹線 日本の大動脈、10月1日に”還暦” 「走るオフィス」へ挑戦

                                          東海道新幹線は10月1日、開業から60年を迎える。乗客累計70億人を輸送し「日本の大動脈」として経済発展を支えてきた。かつて在来線で6時間半かかった東京と大阪の間は、今や2時間21分まで短縮し、ビジネスや観光など産業は飛躍的に成長。高速鉄道独特のスピード感や快適さは、全国を行き来する勤め人や旅行客の身近な文化として花開いている。 臨時の会議室「あれ、こんなところで。お帰りですか」 「おお、〇〇君か」 平成14年4月のある日の昼下がり、当時大阪市内の電機メーカーで広報を担当していた男性(54)は、東京発の東海道新幹線の車内で、役員の隣席に腰かけた。 偶然を装った。当時就任したばかりの役員は、液晶技術の発表会を間近に控えていた。専門家ではなく、マスコミ対応を講義する必要があったが多忙で時間が取れない。そこで男性は役員の日帰り出張に目を付け、秘書から帰りの新幹線の指定席を聞き出し、隣席を確保して

                                            70億人運んだ東海道新幹線 日本の大動脈、10月1日に”還暦” 「走るオフィス」へ挑戦
                                          • 安倍晋三が死の直前「高市早苗(63)を応援しない」《自民総裁選ファイナル》 | 週刊文春 電子版

                                            9月27日に投開票日を迎える自民党総裁選。だが、“錦の御旗”に見限られていた高市氏、セクシーなカネ集めが止まらない進次郎氏、同僚議員から嫌われ続ける石破氏――誰が総理総裁になろうと、日本政治の混迷は必至だ! ▶︎杉田水脈、下村博文…トンデモ応援団を連続直撃 ▶︎福島瑞穂と進歩的SEX談義「同時にいろんな男を」 ▶︎夫婦別姓OK、リベラルズ所属の「消せない過去」 2022年7月初旬。自らの運命を知る由もない安倍晋三元首相は、自民党関係者らを前に参院選の動向について分析していた。早口な言葉は次第に熱を帯び、話題は自然と“ポスト岸田”を窺う政治家の人物評へと移っていく。 「下村(博文・元文科相)は自分のポストばっかりでウンザリしたよ。西村(康稔・前経産相)には『とにかく徳を積め』と言ったけど、なかなか難しいね」 辛辣な見方が続く中、安倍氏が21年9月の総裁選で支持していた高市早苗経済安全保障相(

                                              安倍晋三が死の直前「高市早苗(63)を応援しない」《自民総裁選ファイナル》 | 週刊文春 電子版
                                            • 「地下鉄の父」早川徳次による、東武グループ創始者・根津嘉一郎の辛辣人物評

                                              ふかさわ・けん/広島県出身。1989年ダイヤモンド社入社。「週刊ダイヤモンド」でソフトウェア、流通・小売り、通信・IT業界などの 担当記者を経て、2002年10月より副編集長。16年4月よりダイヤモンド・オンライン(DOL)編集長。17年4月よりDOL編集長との兼任で週刊ダイヤモンド編集長。19年4月よりデジタルメディア開発部長兼ダイヤモンド論説委員。2022年2月~24年2月まで株式会社TBMに転じた後、24年4月より週刊ダイヤモンド事業室編集委員。著書に「そごう 壊れた百貨店」「沸騰する中国」(いずれもダイヤモンド社刊・共著)など。趣味はマラソン。 The Legend Interview不朽 1913年に創刊された週刊ダイヤモンドには、日本の産業史に名を残す大経営者が数多く登場してきた。その中から、今でも色褪せることのない至極のインタビュー記事を、当時の時代背景に関する解説記事を加え

                                                「地下鉄の父」早川徳次による、東武グループ創始者・根津嘉一郎の辛辣人物評
                                              • 「光る君へ」第1回 「約束の月」 母の生きづらさが、まひろの作家の原点か|青江

                                                はじめに 皆さんは「文章を書くこと」が好きでしょうか。義務教育の頃、読書感想文、生活作文に苦しんだ、あるいは放棄したという方もいらっしゃるでしょう。寧ろ、書くことが好きな人というのは少数派に思われます。 一方で「文章を書くこと」に意味を見出す人もいるでしょう。例えば、毎日、日記をつけている人は、日々の出来事と思いを書き留めることによって、自分の記憶を封じ込め、あるいはもやもやしていた自分の気持ちを整理することができます。 因みに、かく言う私も「文章を書くこと」は嫌いです(笑)研究の資料調査、それをもとにあれこれ考えているうちは楽しいですが、必要に迫られ、それを文章に起こすとなると体力的にも時間的にも相当に苦労します。また、さして文章が上手くありませんから、書いては自己嫌悪に陥ることもたびたびあります。 ただし、書き出して客観的に見られるようになって、初めて自分が書こうとしていたこと、考えて

                                                  「光る君へ」第1回 「約束の月」 母の生きづらさが、まひろの作家の原点か|青江
                                                • 「どうする家康」第47回「乱世の亡霊」 少女の無垢な願いが呼ぶ乱世の悲劇|青江

                                                  はじめに 乙女心…この言葉を聞いて何をイメージされるでしょうか?甘酸っぱさ、いじらしさ、恥ずかしさというストレートなものでしょうか?それとも複雑、面倒、わからんとネガティブなものでしょうか。乙女心は、人類の長きに渡る謎です。四大文明期のエジプトのヒエログリフにも、そのいじらしさや厄介さが描かれているとか。 いずれにせよ、乙女心を抱える当人たちにも、乙女心に疎い私のような周りの人々にも持て余すものではあるようです。 その乙女心をある意味、純粋に保存し、それゆえに拗らせてしまったのが茶々です。一般人であれば、大きな問題にはならないでしょうが、彼女は天下人の息子を産んだお袋さま(大野修理)、彼女の言動は天下を巻きこんでしまう。その顛末が、47回の軸になっています。 一方、今回は、冬の陣の和睦から夏の陣への開戦に至るまでが描かれました。何故、一旦は収めた矛を再び抜くことになるのか。そこには、古今東

                                                    「どうする家康」第47回「乱世の亡霊」 少女の無垢な願いが呼ぶ乱世の悲劇|青江
                                                  • 菅前首相の「ポスト岸田」人物評、自民党内に波紋…総裁選へ政局的な動き活発化の可能性も

                                                    【読売新聞】 自民党の菅前首相が23日のオンライン番組で、秋の総裁選を巡って岸田首相(党総裁)の交代が望ましいとの認識を示し、「ポスト岸田」候補の人物評を披露したことに党内で波紋が広がっている。菅氏の発言を受け、総裁選に向けた政局的

                                                      菅前首相の「ポスト岸田」人物評、自民党内に波紋…総裁選へ政局的な動き活発化の可能性も
                                                    • 「三木楽器」の取締役逮捕 南米から木材を不正輸入しようとした疑い:朝日新聞デジタル

                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                        「三木楽器」の取締役逮捕 南米から木材を不正輸入しようとした疑い:朝日新聞デジタル
                                                      • 白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) on X: "「今の時代で許されないことを本当の意味で理解できていない」というのは一見して当たっているようで、じつは多様性社会には明確なアウト/セーフのルールなど存在せず、党派や人物評によって伸縮自在の判定があるだけなので悩むだけムダなのである。"

                                                        • ジャスティス、8年振りの新作アルバム『Hyperdrama』全曲解説&本人コメント

                                                          ギャスパール・オジェ(Gaspard Augé)とグザヴィエ・ドゥ・ロズネ(Xavier de Rosnay)から成る、フランスを代表するエレクトロニック・ミュージック・デュオのジャスティス(Justice)。 2007年にリリースされたデビュー作『♰(クロス)』がグラミー賞最優秀 Electronic/Danceアルバム部門にノミネートされたことで世界的に注目を浴び、大ヒットシングル「D.A.N.C.E.」等を含め、これまでキャリア上での楽曲の累計ストリーミング再生回数は10億を超えている。 そんな彼らが、2024年4月26日に発売される約8年振りとなる新作アルバム『Hyperdrama』についての本人たちのコメントを挟みながら楽曲を解説を掲載。 <関連記事> ・ケミカル『Dig Your Own Hole』25周年記念盤発売記念、全曲本人解説 ・ジェイムス・ブレイク、原点回帰となる最新

                                                          • 「モラルが低いけど優秀な人」と「実力不足だけど誠実な人」……どっちが上に立つべき?

                                                            リクルート入社後、事業企画に携わる。独立後、経営・組織コンサルタントとして、各種業界のトップ企業からベンチャー企業、外資、財団法人など様々な団体のCEO補佐、事業構造改革、経営理念の策定などの業務に従事。現在は、経営リスク診断をベースに、組織設計、事業継続計画、コンプライアンス、サーベイ開発、エグゼクティブコーチング、人材育成などを提供するプリンシプル・コンサルティング・グループの代表を務める。京都大学卒。国際大学GLOCOM客員研究員。麹町アカデミア学頭。 著書に『「一体感」が会社を潰す』『それでも不祥事は起こる』『転職後、最初の1年にやるべきこと』『社長!それは「法律」問題です』『インディペンデント・コントラクター』『愛社精神ってなに?』などがある。 組織の病気~成長を止める真犯人~ 秋山進 日本には数多の組織があり、多くの人がその中に属しています。組織は、ある目的のために集まった人た

                                                              「モラルが低いけど優秀な人」と「実力不足だけど誠実な人」……どっちが上に立つべき?
                                                            • 太平洋戦争の開始と結末 「カミソリ東条」人事の限界|生かす人材|日経BizGate

                                                              記事保存 日経BizGate会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。 太平洋戦争(1941~45年)の開戦を決めた東条英機元首相(1884~1948年、在任1941~44年)は、人事面でも辣腕を振るい「カミソリ東条」と呼ばれた。陸軍大臣を兼務したまま首相に就任し、退陣する際も陸相留任を図った。権威と権力の源泉が人事にあることを東条は熟知していた。東条が抜てきした参謀らがアジア・太平洋上の作戦を立案し、戦争の帰趨(きすう)を決めた。「東条人事」の限界を探った。 積極派、信念居士、敗者復活組を重用 陸軍省の冨永恭次・次官や佐藤賢了・軍務局長、真田穣一郎・軍事課長やその後任の西浦進・陸相秘書官ら東条の側近、秘蔵っ子と呼ばれた将校は少なくない。歴史学者の岩井秀一郎氏は、東条が重用した人材には(1)優秀な人材(2)かつての部下(3)攻勢主体の積極派(4)固

                                                                太平洋戦争の開始と結末 「カミソリ東条」人事の限界|生かす人材|日経BizGate
                                                              • 幕末維新史に大きな足跡を残した英国外交官アーネスト・サトウ、候文の読み書きができた唯一の西洋人の生涯(JBpress) - Yahoo!ニュース

                                                                (町田 明広:歴史学者) ■ 幕末維新史と外国人、アーネスト・サトウの異質さ 幕末維新史を彩った外国人を挙げるとすれば、読者の皆さんは誰を想像するであろうか。和親条約のペリー、通商条約のハリス、武器商人のグラバー、英国公使のパークスなどであろうか。もちろん、彼らも幕末維新期の日本に与えた影響は計り知れない。しかし、忘れてはならない人物として、英国通訳官のアーネスト・サトウが存在する。 【写真】長江での太平天国軍と清軍との戦い そもそも、サトウはこの時期に来日した誰よりも、日本語を巧みに操ることができた。候文の読み書きができた、唯一の西洋人である。なんと、幕末期に伊藤博文や井上馨と文通をしていたというから驚きである。また、サトウは幕末の多くの偉人たちと交流を重ねている。サトウによる人物評を挙げておこう。いずれも、サトウが著した『一外交官の見た明治維新』による。 【徳川慶喜】将軍は自分がかつて

                                                                  幕末維新史に大きな足跡を残した英国外交官アーネスト・サトウ、候文の読み書きができた唯一の西洋人の生涯(JBpress) - Yahoo!ニュース
                                                                • 第30話 承芳和尚を探せ - 奥遠の龍 ~今川家で生きる~(浜名浅吏) - カクヨム

                                                                  承芳和尚に会いに行ってみようは良いのだが、問題は今どこにいるのかわからないという事であった。 堤城の父上も手紙に行方知れずと書いていた事から、恐らくは近しい者しか今は行方を知らないという事なのだと思う。 近しい人物と言っても残念ながら駿河衆で五郎八郎が面識があるのは葛山中務少輔くらいである。 だが葛山城は富士山の向こう側、二俣からでは遠すぎる。 そんな五郎八郎の脳裏に一人の人物が思い浮かんだ。 岡部左京進。 初めての評定の時、五郎八郎を蹴り飛ばした朝比奈丹波守を叱り飛ばした人物である。 毎年のように年賀の際に挨拶に伺っていて、向こうも自分を知ってくれている……はずである。 あの人物なら何かしら知っているかもしれない。 確か居城は志太(しだ)郡の朝日山(あさひやま)城。 東から来ると安部川を越え宇津ノ谷(うづのや)峠を越えた先、西から行くと大井川を超え宇津山が見えるとその麓だと言っていた。

                                                                    第30話 承芳和尚を探せ - 奥遠の龍 ~今川家で生きる~(浜名浅吏) - カクヨム
                                                                  • 吉田鋼太郎演出・柿澤勇人主演『ハムレット』感想 - 『薔薇王』にシェイクスピアをさがして

                                                                    2024年6月上演。 7月9日〜15日に配信が決定しましたので、遠征が難しかった方もこれから楽しめます! natalie.mu horipro-stage.jp かなり正統派の『ハムレット』と思いますが、瑞々しさが感じられてとてもよかったです。吉田鋼太郎さんの今回の演出は、敢えてストレートに上演して十分面白いことを知らしめる意図かとすら思いました。それぞれの人物像も正統派または原点回帰的に思えました(吉田さん自身が演じるクローディアスと先王についてだけは、私は意外な感じを受けたものの)。柿澤勇人さんのハムレットがその瑞々しさ・面白さを牽引し、オフィーリア、ホレーシオ、レアティーズも若々しいキャスティングが奏功したと思います。柿澤さんは36歳だそうなので、実年齢的に若いと言うよりむしろ原作ハムレットの年齢より少し上なくらいであるものの、原作より若い設定のハムレットに見えます。 直近に(映像で

                                                                      吉田鋼太郎演出・柿澤勇人主演『ハムレット』感想 - 『薔薇王』にシェイクスピアをさがして
                                                                    • 軍を率いた文官/曽国藩(岡本隆司) - 見もの・読みもの日記

                                                                      〇岡本隆司『曽国藩:「英雄」と中国史』(岩波新書) 岩波書店 2022.7 曽国藩(1811-1872)の名前は、たぶん高校の世界史で習ったと思う。また、大学の一般教養で選択した「歴史学」の講義が、たまたま太平天国をテーマにしていたので、曽国藩の事蹟はかなり詳しく聴いたはずだ(あのときの女性講師はどなただったんだろう?講義は面白かったのに先生の名前を覚えていない)。 私は、その後、小説やドラマを通して中国近代史に接するようになったが、弟子の李鴻章に比べると、師匠の曽国藩の登場作品は少なく、あまり形象化されていないように思う。それもそのはず、著者によれば、曽国藩は「位はほぼ人臣を極め」「とびっきりの秀才・傑物ではある」が、「容姿風采、物腰性格もごく地味」で「気後れしつつコツコツ・マジメに努め、たえず反省を怠らない」「およそ田舎者に共通するタイプ」だという。ひどい人物評(笑)。まあ、これでは小

                                                                        軍を率いた文官/曽国藩(岡本隆司) - 見もの・読みもの日記
                                                                      • ロマサガRSでジュエル増やす方法!バトルヒストリアのポイント狙い周回!バトル避け、クリアを目指さない!一撃道場やりまくりプレイヤーレベル上げまくり! - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

                                                                        最終的に考えると、時間効率を考えたら、課金が一番ジュエルが増えますけど、無課金でジュエル増やすのは、ゲームを頑張ればできます。 50ジュエルとかだけど。 ロマサガRSでジュエル増やす方法! プレイヤーランクを5上げると、5ごとに50ジュエル貰えます。これは、プレイヤーランクのカンストまでいけます。普通にやってたら、なかなかカンストまでは行けないでしょう。 バトルヒストリアのポイント狙い周回! バトルヒストリアは、アクションするごとにポイントが貰えます。敵と戦ったり、踏破した方がポイントは高いですが、宝箱を開けるだけでも、ポイントを貰えます。 バトル避け、クリアを目指さない! バトルは頭を使わないといけないので、選択肢だけでポイント貰えるマスを進んで、そして、クリアにこだわらない。 バトル避けているだけでもポイントもらえます。ただ、難易度は高い方が、同じ行動でもポイントが高いので、ある程度は

                                                                          ロマサガRSでジュエル増やす方法!バトルヒストリアのポイント狙い周回!バトル避け、クリアを目指さない!一撃道場やりまくりプレイヤーレベル上げまくり! - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
                                                                        • 「石破さんは天敵・麻生さんにも頭を下げる覚悟」 石破氏本人も「プラスになることは何でもやる」【総裁選】(全文) | デイリー新潮

                                                                          焦りの色を隠せない麻生副総裁 9月27日に投開票の自民党総裁選。今、自民党が直面するのは、「石破茂」か「小泉進次郎」かという究極の選択だという。すでに総裁選の決選投票先が両者に絞られると見越して、水面下ではさまざまな動きが――。【前後編の後編】 *** 【写真】「わぁ、こんなにきれいな人がこの世にいるのか!」 対抗馬・石破氏は慶大時代、妻・佳子さんにひとめぼれしたという 前編【「進次郎氏は“経験不足の天才子役”」「石破氏は“仲間のいない政策通」 総裁候補筆頭二名の戦局の行方は】では、決選投票に残る可能性が高い小泉進次郎元環境相(43)、石破茂元幹事長(67)の二名の人物評について、専門家の意見を交えて紹介した。 支援する小泉氏の勝利に向けてさまざまな手を打つ菅義偉前首相(75)の攻勢を横目に、焦りの色を隠せないのが麻生太郎副総裁(83)その人だ。 8月27日、自派閥の河野太郎デジタル相(6

                                                                            「石破さんは天敵・麻生さんにも頭を下げる覚悟」 石破氏本人も「プラスになることは何でもやる」【総裁選】(全文) | デイリー新潮
                                                                          • 実戦記録:スマスロ・バジリスク絆2天膳ハイエナBC突入! - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇

                                                                            スマスロ・バジリスク絆2天膳初打ち!ハイエナ!結果と感想とは!? 3/26日の初打ちしたのだけど、ブログ的に3/25日に日付を設定しています。ややこしくて、すまみそん。 コインがないって寂しいなあ。 スマスロ・バジリスク絆2天膳初打ち! 波が荒いし、設定判別も難しいっつーことで、スマスロには手を出してなかったんですが、この間、バジ打ってきました。バジ打ち。 いわゆるハイエナで期待値を追ってきました。 ハイエナ! BC間197G。 BC2スルー。 こんな感じ。BC間天井333Gだけ狙ってきました。BT間天井は、G数が果てしなすぎて、狙うつもりはありませんでした。 結果と感想とは!? 運が良かったのか、BTに突入して、3連だけして、プラス収支でした。投資250枚、回収374枚。 打った感じは、コイン持ちがやや悪い無印バジ2って感じ。BT突入時に絆玉1個が確定になってたり、ツラヌキ要素があったり

                                                                              実戦記録:スマスロ・バジリスク絆2天膳ハイエナBC突入! - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
                                                                            • 【Web版】剣と魔法と学歴社会 〜前世ガリ勉だった俺は今世では風任せに生きる〜 - 36 探索者登録の後(2)

                                                                              サトワは、シェルのアレンに対する評価が高くなりすぎず、かといって低くなりすぎないよう、慎重に言葉を選びながら話を進めた。 「そうですな。 そして彼は、何よりも先輩のその情熱に感化された、とも言っておりました。 リアド君に取っては取るに足りない素材だろうに、実に楽しそうに採集をしていたと。 探索者として、目の前の採集そのものを楽しむ事を忘れない、その情熱を尊敬していると」 「ほーう? 中々感心じゃねぇか。 依頼の難易度やら素材の高級さやらは関係ねぇ。 狩りそのものが楽しいから狩る。 やれ金が欲しいだの、名誉がどうだのと、その大前提を間違ってる馬鹿どもが多すぎる」 「会長殿の言う通り。 リアド君しかり、何の仕事をするにしても、一流は情熱を忘れない」 シェルとオディロンは、初めて意見の一致を見た。 「私が彼を一番評価したいのは、その人物評ですな。 聞けばアレン君は、昨日偶然、寮の前で採集に出かけ

                                                                                【Web版】剣と魔法と学歴社会 〜前世ガリ勉だった俺は今世では風任せに生きる〜 - 36 探索者登録の後(2)
                                                                              • 【逃げ上手の若君】「逃げ上手の若君」の主人公・北条時行とは何者なのか?(渡邊大門) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                                7月6日に「逃げ上手の若君」がTOKYO MXで放映された。松井優征さん作の「逃げ上手の若君」は、「週刊少年ジャンプ」で連載中の人気作品である。その主人公が北条時行なのだが、どのような人物なのか紹介することにしよう。 北条時行は、14代執権・北条高時の次男として誕生した。母は、側室の二位殿といわれている。一説によると、新殿(にいどの)が正しいとの指摘もある。 時行の生年は不明である。兄の邦時が正中2年(1325)11月の誕生なので、時行はそれ以降に生まれたことになろう。一説によると、元徳2年(1329)の生まれという指摘もある。 時行の幼名は勝長寿丸、勝寿丸、亀寿、全嘉丸、亀寿丸などが伝わっている。通称は、相模次郎だった。残念ながら、幼い頃の時行については、知るところがほとんどない。 高時は田楽や闘犬に熱中しており、「愚かで執権など務まらない」(『保暦間記』)と手厳しく評価されるような人物

                                                                                  【逃げ上手の若君】「逃げ上手の若君」の主人公・北条時行とは何者なのか?(渡邊大門) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                                • 【読書感想】神聖ローマ帝国 「弱体なる大国」の実像 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

                                                                                  神聖ローマ帝国-「弱体なる大国」の実像 (中公新書 2801) 作者:山本 文彦中央公論新社Amazon Kindle版もあります。 神聖ローマ帝国 「弱体なる大国」の実像 (中公新書) 作者:山本文彦中央公論新社Amazon オットー1世の皇帝戴冠(九六二年)を起源とする神聖ローマ帝国は、ドイツを中心に周辺へと領域を広げた。皇帝位は一四三八年以降、ハプスブルク家がほぼ独占。十六世紀に最盛期を迎える。宗教改革、三十年戦争といった混乱を経て帝国は衰退し、一八〇六年に消滅した。弱体に見える国家が八五〇年も存続したのはなぜか。叙任権闘争など、皇帝と教皇の関係はいかなる推移をたどったのか。捉えにくい「大国」の実像に迫る。 『神聖ローマ帝国』を世界史で習った記憶がある人は多いはずです。 「神聖」とか自分で言ってりゃ世話ないよ、とか僕は学生時代に思っていました。 神聖ローマ帝国は、ローマ教皇によってオ

                                                                                    【読書感想】神聖ローマ帝国 「弱体なる大国」の実像 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言