並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 1591件

新着順 人気順

あさイチの検索結果241 - 280 件 / 1591件

  • 髪と頭皮の日焼け対策!あさイチを見て100均容器とホホバオイルを購入 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    ホホバオイルと100均容器 梅雨が明けると、日射しは肌に痛いくらい強くなりますね。 髪と頭皮が日焼けするとダメージを受けて、髪はパサパサ、地肌も赤くなることが! 2020年8月4日のあさイチで「髪と頭皮の日焼け対策」が紹介され、元から髪がぱさついていた私は、目を見開いて視聴。 それから早速、ホボバオイルと100均の「キャップ付き液体容器」を買いに出かけたのです。 髪と頭皮の日焼け対策、私が気になったポイントをお伝えします。 スポンサーリンク 夏の シャンプー法 シャンプーは水とシェイク ホホバオイル ドライヤー 血行をよくするツボ まとめ 夏の シャンプー法 夏の傷んだ髪をシャンプーで改善 私は一日おきに湯シャンと、シャンプー洗いを繰り返していますが、あさイチの番組では、毛髪診断士が夏の髪の洗い方を伝授。 毛先・中間・根元の順にやさしくブラッシングして汚れ落とし 水で予洗い・お湯で髪を洗う

      髪と頭皮の日焼け対策!あさイチを見て100均容器とホホバオイルを購入 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    • お笑いコンビ ハライチの「僕の人生には事件が起きない」岩井勇気の書評・要約・感想

      「僕の人生には事件が起きない」は、お笑いコンビ ハライチの岩井勇気さんの初エッセイです。岩井さんの日常が、漫才のネタのごとくに面白おかしく語られています。相方の澤部佑さんに対する本音も明かしてます。 岩井勇気さんの紹介 岩井勇気さんは、幼馴染の澤部佑さんと、2005年にお笑いコンビ「ハライチ」を結成。コンビ名の由来は出身地上尾市の地名「原市」からだそうです。ハライチは、2008年にM-1グランプリの準決勝まで勝ち上がったのがきっかけでテレビに出るようになりました。 岩井勇気さんはボケ担当で、漫才のネタはいつも岩井さんが作っています。岩井さんは普段、小説やエッセイなどは読む習慣がないそうです。読むとすればライトノベルで、どちらかというと漫画やアニメ、絵が好きなんだそうです。 「僕の人生には事件が起きない」タイトルの由来 岩井勇気さんは、19歳で芸人になり、22歳でテレビに出るようになったので

        お笑いコンビ ハライチの「僕の人生には事件が起きない」岩井勇気の書評・要約・感想
      • 新條まゆ@『虹色の龍は女神を抱く』シーモアで連載中! on X: "小学館声明なしか…残念ですね。私が小学館から出るっていうブログを書いて大問題になった時、小学館は朝イチの会議で「作家にあんな偉そうな発言をさせないように管理した方がいい」ってなった。かたや集英社の会議では「こんな事態になる前に作家さんが不満を抱えてないか、聞き取ろう」ってなった。"

        • ノニジュースで有名なモリンダで稼げるのか、徹底解説! - バツイチ姉さんの Smart-MLM

          ノニジュースで有名なネットワーク企業に「モリンダ」という会社があります。 ここ数年の間に何度か社名変更をし、現在は「パートナーコ・モリンダジャパン 合同会社」に落ち着いています。 ノニは体にいいとされていますが、モリンダという企業でのネットワークビジネス (MLM)は稼げるのでしょうか?調べてみました。

          • 「事業部の壁は壊さなくていい」「ゼロイチは一切やらない」 KDDI中馬氏が語る経験則・後編

            KDDI株式会社事業創造本部副本部長として、スタートアップ投資をはじめとしたオープンイノベーション活動、地方自治体や大企業とのアライアンス戦略、および全社横断の新規事業を統括する。社外でもさまざまな役職を務める。 ・「新しい資本主義実現会議」スタートアップ育成分科会委員 ・経済産業省 J-Startup推薦委員 ・経団連スタートアップエコシステム改革TF委員 ・東京大学大学院工学系研究科非常勤講師 ・バーチャルシティコンソーシアム代表幹事 ・一般社団法人Metaverse Japan理事 ・クラスター株式会社 社外取締役 他、多数 Q1:KDDIがスタートアップを支援する目的は何ですか? A:「基本的に社員にアイデアはない」から新規事業のアイデアは「外」に求める 基本、我々は新規事業のアイデアを「外」に求めているからです。当社は基本的に「0→1」(ゼロイチ)の新規事業、例えば社内ベンチャー

              「事業部の壁は壊さなくていい」「ゼロイチは一切やらない」 KDDI中馬氏が語る経験則・後編
            • どうする?実家の片づけ「あさイチ」親子で一緒に片づけると良い思い出に - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

              親の家の片づけ 59歳の私は自分が死んだら、すべてを処分していいと、30代の娘たちに伝えるつもりでした。 でも、2022/11/02放送の「あさイチ」どうする?実家の片づけで、モノがあふれた時代だから、親は整理して片づけておくことが、子や孫への思いやりだと知ったのです。 親子で一緒に片づけるコツについて、お伝えします。 スポンサーリンク 空き家を放置すると費用がかかる 捨てるはNG 生活動線から片づけよう 一緒に片づけると思い出になる お金の話は最後に 感想 空き家を放置すると費用がかかる モノが多い高齢の親 あさイチのゲスト・松本明子さんは親亡き後に、空き家となった実家を片づけるのに15年かかり、経費も莫大だったと語ります。 年間の経費 固定資産税 8万円 火災保険 10万円 電気   8万円 水道代 交通費  18万円 宿泊費  3万円 庭木の手入れ 10万円 1年に58万円3千円も!

                どうする?実家の片づけ「あさイチ」親子で一緒に片づけると良い思い出に - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
              • あさイチ「親との距離の取り方」信田さよ子氏が自分の幸せを第一に考えて - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                親から離れ自分の幸せを真ん中に 毒親という言葉が、社会に知られるようになり20年。 親子は濃密な関係なだけに、気持ちを押しつけることを愛情と勘違いすることも。 9月28日のあさイチに心理家カウンセラー信田さよ子さんやタレントの青木さやかさんが登場。 親との距離の取り方をレクチャーされ、勉強になったので感想をお伝えします。 スポンサーリンク 毒親とは? ひきこもりの娘と歩む84歳の母 親の人生を考えてみよう 親と子の距離感 親の介護 感想 まとめ 毒親とは? 毒親とは子どもに対して非常に支配的な親 世の中には信じられないような虐待を繰り返す親がいます。 ネグレクトや暴行は警察に通告すれば、行政も動きます。 ですが、心理的な支配は第三者には、わかりにくい。 虐待とは言えないまでも、子どもにとっては辛く悲しい体験を、「わが子のためだから」と無理強い。 あるいは過干渉など、子どもの気持ちを無視して

                  あさイチ「親との距離の取り方」信田さよ子氏が自分の幸せを第一に考えて - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                • 「承認欲求をもてあまして…」38歳バツイチ独身女が見たマッチングアプリの“凄み”と“出会いのカラクリ” | 文春オンライン

                  『38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみた結果日記』(幻冬舎)の作者である松本千秋さんは、人生初の彼氏と24歳で結婚し、37歳で離婚。その後、アプリにハマった経験を著書で綴っている。 「好きになったら傷つくのがオチ」と分かっていながら、マッチングアプリ「Tinder(ティンダー)」にのめり込み、相手が体目当てだとわかっていながら、なぜやめられなかったのか。39歳で漫画家となり、40歳で本作がTVドラマ化(テレビ東京、11月18日スタート)されるなど、激動の日々を歩んできた彼女の知られざる半生を聞いた。

                    「承認欲求をもてあまして…」38歳バツイチ独身女が見たマッチングアプリの“凄み”と“出会いのカラクリ” | 文春オンライン
                  • 理想の0.7食とは?あさイチの豆乳オートミールリゾット - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                    軽めの食事がオススメ 運動量に対して、食べ過ぎていませんか? 私はついつい満腹までたいらげて、逆流性食道炎になることがあります。 1月18日のあさイチでは「軽めだけれど栄養しっかり!理想の0.7食」が紹介され、チキンと豆乳のオートミールのリゾットがおいしそうだったので、お伝えします。 スポンサーリンク 理想の0.7食 オートミールリゾット 0.7食で減量 まとめ 理想の0.7食 和洋中華 理想の0.7食とは腹七分の軽めな食事量でも、栄養バランスに優れて、満足感が高いメニューの提案です。 リモートワークが増えて、運動量が減っている昨今、これまでと同じ食事だと太りがち。 そこで、0.7食が推奨されているのですね。 オートミールの絶品リゾット 春雨スープ かぶら蒸しにゅうめん 一流の料理人が紹介してくれて、とくにオートミールのリゾットは美味しそう! オートミールは今、健康食として注目を集めている

                      理想の0.7食とは?あさイチの豆乳オートミールリゾット - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                    • ガイチ on Twitter: "凄い話だな。新型ウィルス特措法について、既に厚生省は対応していて、予算まで要求していたのに、首相も官房長官も、自民、公明の与党も、それを誰も知らないという……これは一体何なんだ? https://t.co/4n5FfFCJJw"

                      凄い話だな。新型ウィルス特措法について、既に厚生省は対応していて、予算まで要求していたのに、首相も官房長官も、自民、公明の与党も、それを誰も知らないという……これは一体何なんだ? https://t.co/4n5FfFCJJw

                        ガイチ on Twitter: "凄い話だな。新型ウィルス特措法について、既に厚生省は対応していて、予算まで要求していたのに、首相も官房長官も、自民、公明の与党も、それを誰も知らないという……これは一体何なんだ? https://t.co/4n5FfFCJJw"
                      • 2021年、変わった宇宙ニュースが過去イチ多かった年でした。写真でふりかえってみよう

                        2021年、変わった宇宙ニュースが過去イチ多かった年でした。写真でふりかえってみよう2021.12.30 14:009,297 George Dvorsky - Gizmodo US [原文] ( 山田ちとら ) 国際宇宙ステーションが空回りしたり、人工衛星が宇宙ゴミに体当たりされたり、なにかと宇宙でのトラブルが多かった2021年でした。 ロケットで宇宙をめざすなんて一昔前は夢物語でしたけど、今ではコストがどんどん下がってきていて民間人が宇宙旅行の切符を手にすることだって普通にアリ。そのぶん発射されるロケットの数も、地球を周回する人工衛星の数も、宇宙ゴミの量もジャンジャン増えてきていて、宇宙空間でとんでもないトラブルが続出しているんですけどね。 今年人類が宇宙でなにをやらかしちゃったのかを米ギズモードがまとめてますので、以下どうぞ! 国際宇宙ステーション、空転するナウカモジュール(左)が国

                          2021年、変わった宇宙ニュースが過去イチ多かった年でした。写真でふりかえってみよう
                        • テン年代のハライチ総括。あるいは、来るべき単独に向けての試論。 - 石をつかんで潜め(Nip the Buds)

                          ハライチの岩井勇気が『僕の人生には事件が起きない』というエッセイ本を刊行した。 その宣伝でいくつかのインタビュー記事を読んだが、一番重要な事を言っていたのは吉岡里帆がパーソナリティを務めるJ-WAVEのラジオ番組『UR LIFESTYLE COLLEGE』だった。 ひとつは、テレビで活躍している澤部を見て、自分にはあの立ち位置にいけないと思った時に、「じゃあ、どうすんのってなって。とにかく何かに詳しくなろうって。自分が好きなもののほうが、なお良いなって思ってアニメとかを全部網羅するようにしたんですよね。」という発言だった。岩井は、そういう行為を、「仕事のために何かを勉強するのは見苦しい」と一蹴してしまいそうで、らしくない発言のようにも聞こえたが、岩井の仕事に向かうスタンスに関する重要な証言にも思えた。実際に、『ハライチ岩井勇気のアニニャン』を始めとして、アニメを始めとしたサブカルチャー関連

                            テン年代のハライチ総括。あるいは、来るべき単独に向けての試論。 - 石をつかんで潜め(Nip the Buds)
                          • エノキの『根元』は捨てないで! スーパーの青果部がイチオシするレシピとは? 「コレはおいしそう」

                            バター炒めやスープの具材など、いろいろな料理で活躍する、エノキ。 調理する際に、端っこの『石づき』に近い部分は固くて食感が悪いため捨ててしまうことが多いでしょう。 しかし調理の仕方によって、おいしく食べられるのです! スーパーマーケット『マルエツ』のレシピ紹介用アカウント(@maruetsu1945)が根元を使った簡単なレシピを紹介しました。 エノキのステーキ風 エノキは、石づきを1cmくらい切り落としますが、あとは全部食べられるとのこと。 まず、根元を写真のように切っておきます。

                              エノキの『根元』は捨てないで! スーパーの青果部がイチオシするレシピとは? 「コレはおいしそう」
                            • ライターがおすすめする 地元のイチオシ中華屋8選

                              街ごとに1軒はある気がしませんか。「ここうまいんだよ」って言われてる、評判の中華屋。 この記事ではライター陣に行きつけの中華料理屋を聞きました。東京7店、京都1店です。

                                ライターがおすすめする 地元のイチオシ中華屋8選
                              • NANDゲートを使って自力でイチから回路を組み立てる「NandGame」レビュー

                                組み合わせを工夫することで、どんな論理回路も設計できると知られているNANDゲートを用いて、クイズ形式で出題されるさまざまな回路を作成し、遊びながら電子工学について学べるウェブサイトが「NandGame」です。 NandGame - Build a computer from scratch. http://nandgame.com/# NandGameの画面はこんな感じ。紫色のボード上にNANDゲートを設置し、新たな回路を組み上げていきます。 左には組み上げる回路の説明が書かれています。言語は英語・ロシア語・中国語から選択可能で、日本語には未対応。 ボードの左に配置された回路をドラッグ&ドロップし、回路を配置していきます。 回路の「○」同士をドラッグ&ドロップすると…… 回路同士を接続することができます。 ボードから回路を消去する場合は左下のごみ箱部分に回路をドラッグ&ドロップします。

                                  NANDゲートを使って自力でイチから回路を組み立てる「NandGame」レビュー
                                • あさイチが個人間融資や「ひととき融資」危険リスクを解説! - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                  SNSや掲示板で個人間融資 金融機関からお金を借りることが出来ない人が、個人に融資を頼み、トラブルとなる。 2023/01/25のあさイチは「ひととき融資」のリスクについて解説しました。 掲示板やSNSを通して、女性が男性にお金を借りるケースには、ヤミ金や詐欺の危険があります。 あさイチを見た感想をお伝えします。 スポンサーリンク ひととき融資とは? 詐欺やヤミ金 女性の貧困 相談先 ヤミ金は警察へ相談 まとめ ひととき融資とは? ネットを通して個人間融資 一言でいうと、ひととき融資は貧困につけこまれ、男女の関係を条件にお金を貸してもらうこと。 裸の写真を要求 LINEの友達・開示を要求 法外に高い金利 ターゲットは女性が多い ネットにはひととき融資の掲示板があり、だれでも書き込むことが可能だそうです。 詐欺やヤミ金 詐欺の温床 ひととき融資には、ヤミ金や詐欺も多い。 画像は詐欺の手口。

                                    あさイチが個人間融資や「ひととき融資」危険リスクを解説! - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                  • イチローさん、先生の指導が「しっくり来なければやらなくてもいい?」旭川東野球部、唯一の女子選手の悩みに“イチ流”回答 | TBS NEWS DIG (4ページ)

                                    イチローさん、先生の指導が「しっくり来なければやらなくてもいい?」旭川東野球部、唯一の女子選手の悩みに“イチ流”回答 球児たちへ「人より頑張らなくていい」 2日間に渡る練習が終わり、イチロー氏は旭川東の部員たちにこう言葉を贈った。 「人より頑張らなくていい。自分の中でその日の限界を迎えることはできるよね。迎えることができたのか、逃げてしまったのか、自分ならわかるよね。それを重ねて行ったら、できるようになる。誇りやプライドが生まれるから、それが支えてくれる」 「指導者、厳しくできないって。時代がそうなっちゃってて。厳しくできないと何が起こるかっていうと自由にできちゃうからね。なかなか自分に厳しくできないでしょ。今、自分を甘やかすことはいくらでもできちゃうよね。でもそうなってほしくない。いずれ苦しむ日が来るから、大人になって社会に出てから。できるだけ自分を律して厳しくする。(部員同士)仲良しだ

                                      イチローさん、先生の指導が「しっくり来なければやらなくてもいい?」旭川東野球部、唯一の女子選手の悩みに“イチ流”回答 | TBS NEWS DIG (4ページ)
                                    • イタリアを感じられる!?新宿御苑前「TSUBASA COFFEE」イタリア人フードライター・マッシのイチ推し。|レッツエンジョイ東京

                                      イタリアを感じられる!?新宿御苑前「TSUBASA COFFEE」イタリア人フードライター・マッシのイチ推し。 各ジャンルに詳しい専門家や愛好家が、テーマごとに“NO.1のおでかけ先”を紹介するコーナー『わたしのイチ推し。』。今回は日本在住16年、イタリア人フードライターのマッシさんが、「イタリアを感じられる新宿のカフェならココ!」というお店をナビゲートします。

                                        イタリアを感じられる!?新宿御苑前「TSUBASA COFFEE」イタリア人フードライター・マッシのイチ推し。|レッツエンジョイ東京
                                      • 三咲くんは攻略キャラじゃない - ナツイチ / 第1話 この世界はバグってない | くらげバンチ

                                        三咲くんは攻略キャラじゃない ナツイチ ここはギャルゲーの世界。 親友キャラ・三咲泉の使命は、主人公・季原晴太のヒロイン攻略のサポート…のはずが、 肝心の季原は何故か三咲を攻略するつもりで――!? 「男の子のままヒロインになってくれ!」 友情?愛情?男の娘ハッピー胸キュンコメディ!!

                                          三咲くんは攻略キャラじゃない - ナツイチ / 第1話 この世界はバグってない | くらげバンチ
                                        • 久米宏、NHKについて「人事と予算で、国家に首元を握られているのは間違っている」 あさイチで発言

                                          「NHKはね、民間放送になるべきだと思います。もしNHKが民間放送になり、スポンサーを集めたら、他の民放は全滅ですよ。だから1社でNHKが民放になるのは無理です。多分JR方式になると思うので、分割されると思うんですけど。それにしても今ある民間の放送局は、半分以上は整理整頓、淘汰されますけど、僕はやっぱりNHKは独立した放送機関になるべきだと思います。人事と予算で、国家に首元を握られている放送局があっちゃいけないんですよ。そういう国は先進国とは言えないです。絶対報道機関は独立していないといけない。 で、NHKが民放になったら、他の民放はひどい目にあって、地獄を見ることになりますけど、NHKが国会だとか政府に首根っこ掴まれているような放送局でなくなるんだったら、そっちの方がよほどいい社会になります。 政治ニュースとか、社会を伝える、世界情勢を伝える放送局が、その国の国家に人事と予算の首根っこを

                                            久米宏、NHKについて「人事と予算で、国家に首元を握られているのは間違っている」 あさイチで発言
                                          • あさイチ・不登校「学校に行きたくない」子のSOSを見逃すな - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                            休み明けは登校をムリ強いしない方が良い 私の町はすでに2学期が始っています。 今日のあさイチは「不登校」について。 学校に行きたくないと、子どもに言われたら親は戸惑ってしまいますね。 考えさせられたので、感想をお伝えします。 スポンサーリンク 親は体面を気にしがち 休ませてもいい 不登校の相談先 まとめ 親は体面を気にしがち 何としても登校させたい親に子どもは苦しむ 「子どもが学校に行かないなんて、世間体がわるい」 「だれにも相談できない」 「子どもをむりやり起こして、車に乗せて学校へ送り出した」 お子さんが不登校だと、親御さんは困惑し、焦ります。 それで毎日、毎日、登校をうながすのですが、子どもは心理的な圧力にますます頑なになりがち。 自分の気持ちと裏腹に登校するように強いられたら、子どもは部屋に鍵を掛け、引きこもるかも。 www.tameyo.jp 親はなにが原因か。 それを追求するの

                                              あさイチ・不登校「学校に行きたくない」子のSOSを見逃すな - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                            • 【お食事中の方は閲覧注意】いとうあさこさんがイッテQで最も過酷だったという中国の伝統料理“少年卵”が衝撃すぎる #あさイチ

                                              リンク NHKあさイチ プレミアムトーク いとうあさこ|NHKあさイチ 老若男女から人気を集めるお笑い芸人・いとうあさこさん。現在50歳、抜群のトーク力と変わらぬパワフルさで、笑いを届けています。 11

                                                【お食事中の方は閲覧注意】いとうあさこさんがイッテQで最も過酷だったという中国の伝統料理“少年卵”が衝撃すぎる #あさイチ
                                              • バツイチ40歳女性と結婚した男性の「重要基準」

                                                結婚するならば優しくて働き者の相手がいい──ほとんどの男女が抱える本音だと思う。ただし、その優しさや甲斐性は自分だけに注がれるわけではない。 東北地方で看護師として働いている西村絵里奈さん(仮名、40歳)が再婚相手に選んだのはいわゆる「田舎の長男」。彼には実家も勤務先もある地元を離れる選択肢はなく、絵里奈さんとは週末婚を続けている。 順風満帆とは言えない新婚生活、それでも… 「主人の地元は東日本大震災の被害が大きかった地域で、実家で親を安心させたいという気持ちが強いようです。娘が中学校を卒業したら、私も一緒に住みたいと思っています。義父母も理解して待ってくれています」 絵里奈さんはシングルマザーであり、中学校2年生の娘との2人暮らしを続けている。夫の淳一さん(仮名、39歳)は結婚するにあたって実家を建て替え、娘の部屋も用意してくれた。しかし、高校受験も控えている娘は生まれ育った地域を出るつ

                                                  バツイチ40歳女性と結婚した男性の「重要基準」
                                                • ガイチ on Twitter: "“安倍内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より5.7ポイント減って43.2%と、現在の調査方法を導入した2018年10月以降、最低の数字を更新しました。” 支持率、まさかの下落。こう言う状況の時に政権支持率が下がるとか、他… https://t.co/Kcx1BQhFhX"

                                                  “安倍内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より5.7ポイント減って43.2%と、現在の調査方法を導入した2018年10月以降、最低の数字を更新しました。” 支持率、まさかの下落。こう言う状況の時に政権支持率が下がるとか、他… https://t.co/Kcx1BQhFhX

                                                    ガイチ on Twitter: "“安倍内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より5.7ポイント減って43.2%と、現在の調査方法を導入した2018年10月以降、最低の数字を更新しました。” 支持率、まさかの下落。こう言う状況の時に政権支持率が下がるとか、他… https://t.co/Kcx1BQhFhX"
                                                  • 天ぷら粉でホットケーキを作ったのは「あさイチ」で美味しそうだったから - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                    天ぷら粉で作るホットケーキ お菓子作りはしないのですが、2020/11/04のNKHK「あさイチ」を見ていたら、無性に食べたくなりました。 ホットケーキ作りの名人であるカフェ店主が、おいしく作るコツを伝授。 小麦粉やグラニュー糖とベーキングパウダーをふるって、卵液とミルクにサクッと混ぜる。 天ぷら粉でもできそうなので、作ってみた結果をお伝えします。 スポンサーリンク 極上ホットケーキ 材料 ホットケーキのコツ 焼きのコツ 出来上がりは? 実食 まとめ 極上ホットケーキ りんごスライス入り このブログの画像は、すべて私が午前中に自分が焼いた「ホットケーキもどき」ですので、ご了承ください。 今朝の「あさイチ」は、最初に『教えて名店さん!永久保存版極上ホットケーキの作り方』を放送。 私は子ども達がまだ家に居た頃は、ホットケーキミックスを購入し、作ったものです。あさイチの番組では粉の混ぜ方から、ポ

                                                      天ぷら粉でホットケーキを作ったのは「あさイチ」で美味しそうだったから - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                    • 『戦国無双5』鯉沼Pにインタビュー。初代『戦国無双』を信長と光秀をメインにイチから描き直す! デザインを一新した狙いや物語のコンセプトなどを訊く | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                      PS4『戦国無双5』の購入はこちら (Amazon.co.jp) Switch『戦国無双5』の購入はこちら (Amazon.co.jp) PS4『戦国無双5』TREASURE BOXの購入はこちら (Amazon.co.jp) Switch『戦国無双5』TREASURE BOXの購入はこちら (Amazon.co.jp) PS4『戦国無双5』一騎当千BOXの購入はこちら (Amazon.co.jp) Switch『戦国無双5』一騎当千BOXの購入はこちら (Amazon.co.jp) 戦国初期から物語をやり直すチャレンジ ――『戦国無双4-II』などもありますが、シンプルなナンバリングタイトルとしては、2014年に発売された『戦国無双4』から数えると、『戦国無双5』は約7年ぶりのシリーズ新作となります。発表されたいまのお気持ちをお聞かせください。 鯉沼この7年間、次回作を作るのならばどうし

                                                        『戦国無双5』鯉沼Pにインタビュー。初代『戦国無双』を信長と光秀をメインにイチから描き直す! デザインを一新した狙いや物語のコンセプトなどを訊く | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                      • 今季イチオシ!使えるUNIQLOスフレヤーン【KIDSもWOMANも】

                                                        大人も使えるKIDSアイテム 今季、ユニクロさんは、かなりこのニットに力をいれているらしく、通常のラインからもJW ANDERSONとのコラボラインからもさまざまなタイプが発売されています。 ↓ 私が愛用しているのは、上の画像でも着用している①スフレヤーンハイネックセーター。 ↓ それから、以前も当ブログで紹介したUNIQLO&JW ANDERSONの②KIDSスフレヤーンクルーネックセーター ①のスフレヤーンハイネックセーターは今風のビッグシルエット。裾にリブがはいっておらず、長さに前後差があります。 前は短めなので、ワイドパンツやロングスカートの上にタックアウトして着用してもバランスがとりやすいです。 後ろはお尻の半分が隠れる長さで、細身のテーパードパンツに合わせてもギリOKかなという丈感。 リブなしの裾は広めのため、お腹まわりはまったく目立ちません。 今のシルエットをキープしつつ、心

                                                          今季イチオシ!使えるUNIQLOスフレヤーン【KIDSもWOMANも】
                                                        • 『在華坊 on Twitter: "倫理的な側面や安全的な側面から宇崎ちゃん献血コラボキャンペーンのインセンティブ設計を否定する論調、正直、程度問題をゼロイチで論じるような、放射能問題で散々見てきたような詭弁としか思えないので、まったく賛同できません。キモいならキモいとだけ言えよ"』へのコメント

                                                          世の中 在華坊 on Twitter: "倫理的な側面や安全的な側面から宇崎ちゃん献血コラボキャンペーンのインセンティブ設計を否定する論調、正直、程度問題をゼロイチで論じるような、放射能問題で散々見てきたような詭弁としか思えないので、まったく賛同できません。キモいならキモいとだけ言えよ"

                                                            『在華坊 on Twitter: "倫理的な側面や安全的な側面から宇崎ちゃん献血コラボキャンペーンのインセンティブ設計を否定する論調、正直、程度問題をゼロイチで論じるような、放射能問題で散々見てきたような詭弁としか思えないので、まったく賛同できません。キモいならキモいとだけ言えよ"』へのコメント
                                                          • Suicaなどの交通系電子マネーカード残高をチェックするアプリは『ICリーダー』がイチオシ

                                                            iOS 13で拡張されたCoreNFCによって、ようやくiPhoneでもSuicaなどの残高確認ができるようになりました。 対応機種はiPhone 7から11までと幅広い。 他のサイトなどでも取り上げられているのですでにご存じの方も多いでしょうが、iOS 13公開に合わせて残高確認アプリがいくつも登場しています。 カードの残高を読み取るという目的は同じでも、それぞれに性格が違っていますので、そのなかでもオススメできる2つのアプリを、どういう点が優れているのかを説明しつつ紹介していきます。 ICカードリーダー by マネーフォワード その名の通り、家計簿サービスを展開するマネーフォワードからリリースされたアプリ。 シンプルで使いやすい。 ▼メイン画面とカード情報の2画面で構成 読み取ったカード履歴を閲覧できるほかに、右下の紙飛行機ボタンからCSVに書き出すかマネーフォワードに送信するかを選べ

                                                              Suicaなどの交通系電子マネーカード残高をチェックするアプリは『ICリーダー』がイチオシ
                                                            • それでも米国株が「イチ押し」な理由! - 米国株とJリートでFIRE

                                                                それでも米国株が「イチ押し」な理由! - 米国株とJリートでFIRE
                                                              • ガイチ on Twitter: "「今の」アメリカ政府関係者はワクチン啓発活動の際、必ずこの事に触れるんだよな。負の歴史から目を背けない。あったことを無かった事にはしない。日本でも注射の使い回しでの被害など負の歴史はあるが、何故か絶対に触れないんだよな。接種に慎重… https://t.co/eKLjmv1sp4"

                                                                「今の」アメリカ政府関係者はワクチン啓発活動の際、必ずこの事に触れるんだよな。負の歴史から目を背けない。あったことを無かった事にはしない。日本でも注射の使い回しでの被害など負の歴史はあるが、何故か絶対に触れないんだよな。接種に慎重… https://t.co/eKLjmv1sp4

                                                                  ガイチ on Twitter: "「今の」アメリカ政府関係者はワクチン啓発活動の際、必ずこの事に触れるんだよな。負の歴史から目を背けない。あったことを無かった事にはしない。日本でも注射の使い回しでの被害など負の歴史はあるが、何故か絶対に触れないんだよな。接種に慎重… https://t.co/eKLjmv1sp4"
                                                                • ティム・クックがジョブズから学んだ「月曜朝イチの習慣」。すべてのリーダーが試すべき理由とは? | ライフハッカー・ジャパン

                                                                  サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

                                                                    ティム・クックがジョブズから学んだ「月曜朝イチの習慣」。すべてのリーダーが試すべき理由とは? | ライフハッカー・ジャパン
                                                                  • 映画「トランス・ワールド」タイムループものが好きならイチオシ!の良作!あらすじ・感想・ネタバレ | 映画・ドラマを動画配信で見放題! あらすじ・感想・ネタバレブログ

                                                                    映画「トランス・ワールド」とは?2011年のアメリカ映画。 森の中に迷い込んだ3人の見知らぬ男女を待ち受ける 奇妙な運命を描いたサスペンスミステリー。 森の中で一体何が起こるのか? 3人の関係は?非常事態の中、それぞれの運命に導かれる! 最初からぐっと引き込まれ、一体何が起きているんだろ? これから、の展開は? ほんの些細な事で人生は変わる!そんなメッセージにも感動する。 ループものが好きな方には、絶対見てほしい良作! 最近では、イチオシ!見て損はない作品だと思います。 ※この映画は、ネタバレを知らないで見た方が絶対に面白いので これから見られる方は、ご注意ください。 予備知識無しで、見てもすごく楽しめる作品です。 映画「トランス・ワールド」ざっくりあらすじとある森の奥深く。 夫とドライブ中にガス欠に陥り、ガソリンを買いに行ったまま 戻ってこない夫を探していたサマンサは、1軒のキャビンにた

                                                                      映画「トランス・ワールド」タイムループものが好きならイチオシ!の良作!あらすじ・感想・ネタバレ | 映画・ドラマを動画配信で見放題! あらすじ・感想・ネタバレブログ
                                                                    • 『ハライチ岩井、奥森皐月の“求婚”に圧倒される 結婚にいたるまでの葛藤を激白「厳しい目で見られる」』へのコメント

                                                                      ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                                                        『ハライチ岩井、奥森皐月の“求婚”に圧倒される 結婚にいたるまでの葛藤を激白「厳しい目で見られる」』へのコメント
                                                                      • 「イチ・キュッ・パでいいよ」と声かけ、物干し竿を切断後に「1万9800円ね」…業者に有罪判決

                                                                        【読売新聞】 クーリングオフ制度があるのを告げず、虚偽の会社の名称や住所を記載した書面を交付して物干し 竿 ( ざお ) を高額で売りつけたとして、特定商取引法違反に問われた千葉市緑区、訪問販売業の被告の男(41)に対し、水戸地裁は

                                                                          「イチ・キュッ・パでいいよ」と声かけ、物干し竿を切断後に「1万9800円ね」…業者に有罪判決
                                                                        • 「王様のブランチ」で紹介!人気作家4人が今イチ押しするマンガ - こういうものはどうですか

                                                                          「王様のブランチ」人気作家サミット第二弾で、人気作家4人(辻村深月さん、中山七里さん、村田沙耶香さん、古市憲寿さん)が、今イチ押しのマンガとして紹介した『魔入りました!入間くん』『空腹なぼくら』『サブリナ』『ワンダンス』 ◎辻村深月さんのオススメ漫画 幸せな涙が溢れる魔界学校コメディ『魔入りました!入間くん』 魔入りました!入間くん(1) (少年チャンピオンコミックス) [ 西修 ] 辻村深月さん魔入りました入間くん 好きなんだ😊😊😊😊😊😊😊— ひなた (@hina_sougo1101) January 25, 2020 王様のブランチで『魔入りました!入間くん』が出ました!! みんなもぜひ読んで下さい! アニメもすごく面白いんですけど、漫画はもっと面白いし繰り返し読めるんです! 巻を重ねるごとにキャラの魅力が増すんです!最高なんです!#魔入りました!入間くん— kumaaa

                                                                            「王様のブランチ」で紹介!人気作家4人が今イチ押しするマンガ - こういうものはどうですか
                                                                          • NHK『あさイチ』が異例放送…鈴木奈穂子アナ「つらくなったら視聴やめて」 朝ドラ受けもなし(東スポWEB) - Yahoo!ニュース

                                                                            6日のNHK「あさイチ」は冒頭、鈴木奈穂子アナウンサー、博多華丸&大吉のキャスター3人が画面に映りながら、朝ドラ「ブギウギ」を振り返るトークを抜きにして本題に入る珍しい展開となった。この日は「性暴力」を特集した。 【写真】若かりし頃のメリー喜多川氏 オープニングで鈴木アナは「さっそく今日の特集です。取り上げるのは性暴力についてです。この後、実態を伝えるためにVTRで被害の詳細に触れていきます。ぜひ、ご自身のペースでご覧ください。もし途中で気持ちがつらくなってしまったら、ぜひこの視聴をやめて、後からNHKプラスでご覧いただくこともできます」と前置きしてテーマに入った。 画面は資料画像をバックに、番組アンケートに寄せられた性暴力被害例をテロップで紹介。「これらはすべて男性が被害者です」とのナレーション。映像がスタジオに切り替わり、鈴木アナがNHKのコメントを以下のように伝えた。 「今回この企画

                                                                              NHK『あさイチ』が異例放送…鈴木奈穂子アナ「つらくなったら視聴やめて」 朝ドラ受けもなし(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
                                                                            • あさイチ・キャッシュレス時代に貯金するには!現金派が36%と少数に - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                                              災害時の停電に備えて現金も準備している 今朝のNHK「あさイチ」は、『キャッシュレス時代に貯金するには!200万円貯めるワザ』が放送され、とても勉強になりました。 私は現金派で、クレジットカードやPAYPAYをあまり使わないようにしていますが、世の中はすっかりキャッシュレス時代であることを知ったのです。 スポンサーリンク 1円玉が3,000円の価値? 新紙幣 現金派?キャッシュレス派? キャッシュレスNG 貯めるには? まとめ 1円玉が3,000円の価値? 価値ある1円玉とは? アルミニウムでできた一円硬貨は、令和になってあまり製造されていません。 新品で希少価値がある1円硬貨なら、3,000倍の値がつくことがあるそうです。 私は小銭入れを逆さに振ったのですが、出てきた7枚の硬貨は使い古され、1円の価値しかないでしょう。 www.tameyo.jp わが家では夫が30年以上前に、聖徳太子の

                                                                                あさイチ・キャッシュレス時代に貯金するには!現金派が36%と少数に - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                                              • 今年イチの傑作SF短篇「無脊椎動物の想像力と創造性について」

                                                                                「擬人化の罠」という言葉がある。 生物の行動に「ヒト」を探そうとする姿勢だ。その行動や生態を観察する際、ヒトに似た属性でフィルターをかけ、ヒトの基準で評価しようとする。 ルイーズ・バレット『野性の知能』は、擬人化の罠に気をつけろと警告する。擬人化に偏って仮説を立てると、検証範囲が限定されてしまうからだ。 何かヒトに似た行動を取ったとしても、その行動を生んだ根源的なメカニズムまでがヒトと同じとは限らない。ヒトと異なる身体と神経系をもち、ヒトと異なる生息環境で生きているため、同じ行動原理であると考えるほうに無理がある。 例えば、コオロギの雌は、雄が奏でる誘引歌を聴き分けて、好みのパートナーを探し当てる。誘引歌の他にも、喧嘩歌や求愛歌などを使い分けて、状態を知らせている 雄の歌を「認知」して、脳が適切な行動を「判断」し、それに沿って身体を「制御」して雄に近づく―――擬人化のフィルターを通すと、コ

                                                                                  今年イチの傑作SF短篇「無脊椎動物の想像力と創造性について」
                                                                                • あさイチ「大人になってからの友達づくり」ほどよい距離感で大丈夫 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                                                  ネイル友達 2月8日のあさイチ「大人になってからの友達づくり」を、興味深く視聴しました。 というのもコロナ禍のため、私はすっかり友人と会う機会が減ってしまったのです。 もともと友人が少数だった私。 気兼ねなく話せるリアルな友達が、ますます減って焦る! 番組を見た感想をお伝えします。 スポンサーリンク 友達づくり きっかけ 出会い 友だちの数 まとめ 友達づくり おしゃべりでストレス発散 他愛のないおしゃべりをして、笑い合えたら最高のストレス発散になります。 有益な情報を教えてくれたり、悩みや不安を聴いてくれる友だちの存在は、ありがたい。 あさイチ「大人になってからの友達づくり」では、大人になると学生時代のような親密な友情は、難しいかもしれないと解説。 理由はライフステージによって、育児が忙しかったり、夫と過ごしたり、介護だったりして、事情が違ってくるから。 www.tameyo.jp たと

                                                                                    あさイチ「大人になってからの友達づくり」ほどよい距離感で大丈夫 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント