並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 65件

新着順 人気順

こぼれ話の検索結果1 - 40 件 / 65件

こぼれ話に関するエントリは65件あります。 ネタtogetter海外 などが関連タグです。 人気エントリには 『パソコン返して! 全裸でイノシシ追う男性の写真が話題 独』などがあります。
  • パソコン返して! 全裸でイノシシ追う男性の写真が話題 独

    独ベルリンの湖トイフェルスゼーで、ノートパソコンの入ったバッグを奪ったイノシシを追う男性。アデーレ・ランダウア―さんがインスタグラムで公開(2020年8月5日撮影)。(c)AFP PHOTO /ADELE LANDAUER/@adelelandauer_lifecoach 【8月8日 AFP】ドイツ・ベルリンの湖畔で、全裸で日光浴をしていた男性がノートパソコンの入ったバッグをイノシシに奪われ、恥じらいもなく追いかけて取り返す様子を捉えた写真がインターネット上で拡散されている。 【関連記事】全裸男性のパソコン奪ったイノシシ、駆除される恐れ ドイツ この出来事があったのは、ヌード日光浴で人気の湖トイフェルスゼー(Teufelssee)。ベルリンに住むライフコーチのアディル・ランダワ(Adele Landauer)さんがその様子を撮影し、自身のインスタグラム(Instagram)のアカウントで7

      パソコン返して! 全裸でイノシシ追う男性の写真が話題 独
    • どのようにブライアン・イーノがWindows95の起動音を作曲したか

      Industry Observerより。 Macで作りました。 BY ネイサン・ジョリー この音は、音楽と言われたもピンとこないほど、すぐにWindows 95の起動音であると分かる音楽の一つです。テクノロジーと自然が融合した天国のチャイムで、6秒以内で収まります。 Windows 95の起動音です。どんな音か思い出せない人は、ここで復習しておきましょう。6秒後に裏で会いましょう。 Windows95の起動音を確認してください。 いいですよね? 作曲として聞いてみると、かなり複雑な音に聞こえます。エーテル的な。完璧に作り込まれています。驚くべきことに、この曲を作ったのは環境音楽の帝王ブライアン・イーノで、彼はMicrosoftの幹部からこの曲を作るように指名されたのです。 音に込めなければならない形容詞が次々と提示されたのです。それが、3.25秒という短い時間であることを考えると、かなり大

      • さっき妻が電話で「夫が火星時間勤務になっちゃって…毎日40分ずつずれるそうで…前代未聞の時差ボケですよ…」と話していて相手が困惑していた

        Hiro Ono / 小野雅裕 @masahiro_ono さっき妻が仕事の電話で 「これからスケジュールが厳しいんですよ、夫が火星時間勤務になっちゃって・・・はい、「火星」時間です・・・そう、火星ローバーが着陸するから・・・・毎日40分ずつずれるそうで・・・ほんとですよ〜、前代未聞の時差ボケですよ〜」 相手は相当困惑してたみたい笑 2021-02-18 07:58:30 Hiro Ono / 小野雅裕 @masahiro_ono Planetary roboticist @NASA JPL. Father of princess and munchkin. Opinions my own. NASA JPL技術者。東京弁の阪神ファン。副業作家。ミーちゃんとユーちゃんのパパ。児童書『 #宇宙の話をしよう 』 https://t.co/3c1IM1rtb1 リンク GIGAZINE 火星着陸

          さっき妻が電話で「夫が火星時間勤務になっちゃって…毎日40分ずつずれるそうで…前代未聞の時差ボケですよ…」と話していて相手が困惑していた
        • 「白いの全部塩」「ゴジラに壊され激怒で使用禁止に」 #映画の好きな裏話選手権 に有名作品の面白エピソードが集まる

          万乗 大智 @jgdjgdjgd #映画の好きな裏話選手権 「クレイマークレイマー」で、息子が公園で怪我をして父親役のダスティン・ホフマンが両腕に子供を抱えて病院まで街を疾走するシーンがあります 撮影後体力を使い果たして横になっていた所、子役が服をたたんで頭に添えて優しくケアしてくれたことに本当に感動した話が好き pic.twitter.com/CHYqZyco5U 2021-05-16 08:10:05 万乗 大智 @jgdjgdjgd #映画の好きな裏話選手権 「恐怖に襲われた街」ではスタントマンも困難というアクションを自ら全てこなしたベルモント 屋根の縁での追撃シーンも張られた保護ネットがカメラに映るから外させて、本当にガチで撮影 プロデューサーがよくそんな撮影許したなという問いに、俺がそれさと答えた話が好き pic.twitter.com/tiWu9hrkA2 2021-05-16

            「白いの全部塩」「ゴジラに壊され激怒で使用禁止に」 #映画の好きな裏話選手権 に有名作品の面白エピソードが集まる
          • コロナ禍に40人の乱行パーティー、警察が突入するも参加者がコスプレだと勘違いし襲う

            新型コロナウイルス収束のめどは立たず、世界では多くの国が感染拡大防止のために規制を敷いている。海外では、規制を破ってパーティーを開き、警察が駆けつけたが、偽物だと勘違いしたパーティーの参加者が警察官に性的行為をし始める事件が起きた。 アルゼンチン・ブエノスアイレス州で、20組のカップルがスワッピングパーティーと呼ばれる乱行パーティーを開き、駆けつけた警察官に参加者が性的行為をしたと海外ニュースサイト『LADbible』と『THE Sun』が1月12日までに報じた。 報道によると1月8日、同州の農村部にある一軒家で、20組40人が乱行パーティーを開いていたという。アルゼンチンでは私的な理由で2人以上で集まることは法律で禁止されていた。通報を受け、数名の警察官が家に直行、家に押し入った。警察官は全員男性だった。 乱行パーティーの参加者らは警察官が偽物で、コスプレをした新しい参加者だと勘違いした

              コロナ禍に40人の乱行パーティー、警察が突入するも参加者がコスプレだと勘違いし襲う
            • 「アラジンのランプ」と偽り980万円で販売、男ら逮捕 印

              男2人が「アラジンのランプ」と偽り700万ルピー(約980万円)で医師に売りつけたとされるランプ。ウッタルプラデシュ州警察提供(2020年10月29日撮影)。(c)AFP PHOTO /Uttar Pradesh Police (UP Police) 【11月1日 AFP】インド北部ウッタルプラデシュ(Uttar Pradesh)州で、童話「アラジンと魔法のランプ」に登場する本物だと偽り、地元の医師にランプをおよそ700万ルピー(約980万円)で売りつけた疑いで男2人が逮捕された。現地警察が1日、明らかにした。 【編集部おすすめ】かつらで身長かさ上げ、どうしても警官になりたかった男 インド 医師は、ランプに魔法の力が一切ないことに気付いて警察に通報。警察によると容疑者らは当初、被害金額よりさらに高い値段をふっかけていた。 2人は10月29日に逮捕され、起訴前ではあるが再勾留された。また、容

                「アラジンのランプ」と偽り980万円で販売、男ら逮捕 印
              • ニューオータニの「3,000円のパンケーキ」が人気に 菅官房長官報道きっかけに

                カフェレストラン「SATSUKI」の「ホテルニューオータニ特製 パンケーキ(マロン)」(2,800円、税・サービス料別) 10月19日に放送された「出没!アド街ック天国」(テレビ東京)で、菅官房長官の馴染みの店としてホテルニューオータニのカフェレストラン「SATSUKI」が紹介された。菅官房長官は番組内で同店のパンケーキを好んで食べていると答え、番組内では実際にパンケーキを楽しむ姿が放映された。番組を受け、れいわ新撰組の渡辺てる子氏がツイッターで「おやつに毎度3000円・・・。かの政府の閣僚たちの一人の経済感覚のほどが知れる。」(原文ママ)と批判するなど議論が巻き起こったが、ネット上では「個人の自由では?」「私も食べてみたい」といった反応もあった。 菅官房長官が食べた「3,000円のパンケーキ」は、同店で提供している「ホテルニューオータニ特製 パンケーキ(マロン)」(2,800円、税・サー

                  ニューオータニの「3,000円のパンケーキ」が人気に 菅官房長官報道きっかけに
                • 確かに印刷したはずの用紙が見当たらなくなる原因が判明→あまりにも鮮やかに消えていく様子に「まさに神隠し」

                  これは気づかんわ…

                    確かに印刷したはずの用紙が見当たらなくなる原因が判明→あまりにも鮮やかに消えていく様子に「まさに神隠し」
                  • 高校の購買のリプトン500ml

                    もう15年くらい前のことだが通っていた高校には大きめの購買がありその横には数台の自動販売機もあった そのどちらもにリプトンの甘い紅茶(自販機の方はもっと小さいパックだったかも)は揃っていて特定の味が放課後には売り切れたりするほど人気の商品であった 育った家庭の方針もあり、それまで人生で甘い飲み物など一度も飲んだことがなかったが、購買の自販機や冷蔵ケースで目にするカラフルなリプトンの500ml紙パック入り紅茶はやけにうまそうに見えて というか周囲の人間が猫も杓子もこれをがぶがぶ飲んでいるので一体どれだけうまいのかと思って初めて買ってみたがまんまとうまいのであった ちょっとどきどきしながら購買のお姉さんから購入したのを覚えている 親の目を離れて自由に家で禁止されていたものを初めて買うどきどきも同時に味わっていたのだろう そういう経緯もあってやけに特別なもののように感じたが、それが日常のありふれ

                      高校の購買のリプトン500ml
                    • 「ファッキング村」が1000年の歴史に幕を閉じ改名へ、新しい名前とは?

                      オーストリアの「ファッキング(Fucking)村」が2021年1月1日よりその名前を「フッギング村」に変更することになりました。 Austrian village of ′Fucking′ decides to change its name | News | DW | 26.11.2020 https://www.dw.com/en/austrian-village-of-fucking-decides-to-change-its-name/a-55740967 「fuck」は英語で「性行為」を表し、公共の場では使う事をためらうFワードの1つですが、オーストリアとドイツの国境付近に位置する村では「ファッキング(Fucking)」という地名が約1000年間使われてきました。 「ファッキング村」という名前は英語ではなく、6世紀のフォッコ (Focko)という人物に由来するといわれており、英語

                        「ファッキング村」が1000年の歴史に幕を閉じ改名へ、新しい名前とは?
                      • 世界中のPCをウイルスから守った「ノートン先生」は何者だったのか?

                        by Luigi Rosa 「ノートンセキュリティ」はシマンテックがリリースするセキュリティスイートで、特に「ノートン アンチウイルス」は30年もの歴史を誇る老舗のアンチウイルスソフトとして知られています。ノートンシリーズのパッケージには、かつてメガネをかけたドクター風の男性の写真が掲載されており、その風貌からソフトと共に「ノートン先生(Doctor Norton)」という愛称で親しまれていました。しかし、2001年を境にメガネの男性はパッケージから姿を消してしまいました。技術系ブログのTechnologizerが、ノートン先生と呼ばれた男性について解説しています。 Where Have You Gone, Peter Norton? | Technologizer by Harry McCracken https://www.technologizer.com/2014/06/05/wh

                          世界中のPCをウイルスから守った「ノートン先生」は何者だったのか?
                        • ベランダから下着盗んだ疑い19歳逮捕 「男性用と思わず」 愛媛 - 毎日新聞

                          • ハエを追い払おうと……自宅の一部吹き飛ばす フランス - BBCニュース

                            フランス南西部ドルドーニュ県で、男性が自宅内を飛ぶハエを追い払おうと電気の流れるラケットを振り回したところ爆発が発生し、住宅の一部が吹き飛んだ。

                              ハエを追い払おうと……自宅の一部吹き飛ばす フランス - BBCニュース
                            • これほしい…!トランプさんの机には「押すとダイエットコークが出てくるボタン」があった(なおバイデンさんに撤去された模様)

                              堀 正岳 @ めほり @mehori I make things for the Web 🖋️ ブロガー・研究者・著者 📖 テクノロジー・書物・知的生活をテーマにしています ❄️ 本業は北極気候学の研究者 🐘 Mastodon: lifehack.social/@mehori lifehacking.jp 堀 正岳 @ めほり @mehori トランプ氏の机の上に押すとダイエット・コーラが出てくるボタンがあって、バイデン氏によって即日撤去されたのではという話題 トランプ氏はお酒を飲まないので、そのかわりだったのかもしれない。私のアメリカでのコンピュータ科学の先生もよく飲んでいて、学校の壁に空き缶を並べていた twitter.com/tnewtondunn/st… 2021-01-22 09:32:13 Tom Newton Dunn @tnewtondunn President Bi

                                これほしい…!トランプさんの机には「押すとダイエットコークが出てくるボタン」があった(なおバイデンさんに撤去された模様)
                              • 素数だけが表示される時計に「57」が入ってる...←57が素数扱いされるようになったエピソードが面白い...?

                                自然数57は「グロタンディーク素数」と呼ばれる。もちろん57は素数ではないが(3 × 19 = 57)、これはグロタンディークが素数に関する一般論について講演をした際に、具体的な素数を用いて例を挙げることを求められたとき、彼が誤って57を選んだことに由来する。 リンク Wikipedia アレクサンドル・グロタンディーク アレクサンドル・グロタンディーク(Alexander Grothendieck, 1928年3月28日 - 2014年11月13日)は主にフランスで活躍した、ドイツ出身のユダヤ系フランス人の数学者である。 日本の数学界では彼は「グロタンディク」、「グロタンディック」、「グロタンディエク」、「グロタンディエック」、「グロテンディーク」、「グローテーンディーク」などと表記されている。 主要な業績にスキームの考案による代数幾何学の大幅な書き直し、l-進コホモロジー(エタール・コ

                                  素数だけが表示される時計に「57」が入ってる...←57が素数扱いされるようになったエピソードが面白い...?
                                • “ルフィ”強制送還、2度とも元ONE PIECE機 マニラ就航50周年も飛ぶ

                                  関東などで相次いだ広域強盗事件で、特殊詐欺グループの幹部として指示を出した疑いのある渡邉優樹(38)と小島智信(45)両容疑者が2月9日午前6時10分すぎ、フィリピンの入管施設から日本へ強制送還され、渋谷警察署に到着した。すでに今村磨人(きよと、38)、藤田聖也 (としや、38)両容疑者は7日に渋谷署へ到着済み。4人のマニラからの移送は日本航空(JAL/JL、9201)の定期便で行われ、移送中の機内で警視庁に窃盗容疑で逮捕された。 ONE PIECEチャーターに使用されたJALの767-300ER JA620J=22年7月30日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire 7日の移送はマニラ発成田行きJL746便で、マニラを午前9時40分に出発して午後2時46分着。9日はマニラ発羽田行きJL78便が使用され、マニラを8日午後11時55分に出発し、羽田には

                                    “ルフィ”強制送還、2度とも元ONE PIECE機 マニラ就航50周年も飛ぶ
                                  • 屋根板からナスの天ぷらまで…台風で飛んで来たとんでもない物たち、そしてビニールプールは飛びがち

                                    namuchan @bestebonheur 玄関前の道路にえらいもんが...😣 #台風 で飛んで来たと思うんやけど... 危ないし邪魔なんで動かしたいけど ビクともせん😱 簡易の車庫っぽいけど どちらのお庭から? 暴風の威力 凄っ! pic.twitter.com/pVylbEZ8Hs 2019-09-09 05:59:50

                                      屋根板からナスの天ぷらまで…台風で飛んで来たとんでもない物たち、そしてビニールプールは飛びがち
                                    • 「Google、嘘だよな…?」『有象無象』を自動翻訳した結果が無能すぎて象生えて大象原でぱおんした🐘🐘🐘 - Togetter

                                      きなふぁ🦊|曲を作る @kinaphar DTM(作曲)、弐寺(十段/皆伝)・音楽ゲーム色々、クイズ・謎解き、スプラ(N-ZAP85) ◆所属:ITF.biol・@tsukubadtm→就職 ◆実績解除:限界しりとり全1、「スッキリ」出演(令和MIDIアニメ) ◆好き:Ruby、🐉、激辛フード、音楽・漫画・アニメ色々、きつね ◆近況:SNSの使い方考え中💭 nicovideo.jp/watch/sm349288…

                                        「Google、嘘だよな…?」『有象無象』を自動翻訳した結果が無能すぎて象生えて大象原でぱおんした🐘🐘🐘 - Togetter
                                      • 『Led Zeppelin IV』のジャケットカヴァーに描かれている「薪を背負った老人」は誰なのか?50年以上の謎がついに判明 - amass

                                        レッド・ツェッペリン(Led Zeppelin)のアルバム『Led Zeppelin IV』(1971年11月8日発売)のジャケット・カヴァーに描かれている「薪を背負った老人」。この人物は誰なのか? 半世紀以上も謎のままでしたが、ついに判明。19世紀末にイングランド南西部のウィルトシャーに住んでいた屋根葺き職人のロット・ロングであることが調査で判明、またオリジナルは絵画ではなく白黒写真であることも分かっています。 英ガーディアン紙によると、西イングランド大学の地域歴史センターの客員研究員であるブライアン・エドワーズは、2021年にウィルトシャー博物館と共同で企画した展覧会からの延長で研究を続けている最中に、写真アルバムの中からこの写真を見つけたという。 エドワーズの研究は、絵画や写真から工芸品や思い出に至るまで、ウィルトシャーの過去と人々の関わりを刺激する日常的な情報源をモニターすることに

                                          『Led Zeppelin IV』のジャケットカヴァーに描かれている「薪を背負った老人」は誰なのか?50年以上の謎がついに判明 - amass
                                        • 中国で「龍」に乗り通勤するおばあさん目撃 警察官からは注意 - ライブドアニュース

                                          by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 中国で、龍を模したバッテリーカーに乗り通勤するおばあさんが目撃された 高齢で足が悪いため、管理する公園のおもちゃで通勤していたという 警察から「車道を走ってはダメ」と注意され、「ドラゴン通勤」はやめたそう 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

                                            中国で「龍」に乗り通勤するおばあさん目撃 警察官からは注意 - ライブドアニュース
                                          • メソポタミアで出土した戦闘機のナゼ オーパーツならぬMiG-25が埋められた経緯と目的 | 乗りものニュース

                                            21世紀初頭、メソポタミアの土中より戦闘機が発掘されました。もちろん古代文明とは無関係です。とはいえ空を飛ばしてナンボのはずの戦闘機がなぜ埋められていたのでしょうか。そこにはある独裁者の思惑が大きく関わっていました。 古代のミステリー…ではなかった「発掘されたMiG」 2003(平成15)年。人類文明発祥の地のひとつとして知られるメソポタミアにおいて、ある兵器が土中から発見されました。それは極めて高い冶金術によって製造されたステンレス鋼を主要な素材としており、重量にして実に約20tにも達する巨大な鉄塊でした。 ただただスピードのみを追求したその設計はまるで巨鳥のようです。2基のターボジェットエンジンによって、高度2万mを速度3000km/hで飛翔するモンスター。人類史上最速のジェット戦闘機、その兵器の名はMiG-25「フォックスバット」。 拡大画像 2003年にイラクで発掘され話題となった

                                              メソポタミアで出土した戦闘機のナゼ オーパーツならぬMiG-25が埋められた経緯と目的 | 乗りものニュース
                                            • 郵便番号 なぜ秋田が「01」東京「10」に? | NHK | WEB特集

                                              郵便物を届けるときに使われる7桁の郵便番号。 例えばNHK秋田放送局は010-8501です。 このうち最初の2桁が都道府県を示しますが…。 秋田は「01」、隣の岩手が「02」、東京は「10」となっています。 なぜ秋田が「01」で東京が「10」に?郵便番号の歴史を調べました。 (秋田放送局記者 横山祐)

                                                郵便番号 なぜ秋田が「01」東京「10」に? | NHK | WEB特集
                                              • 「尻尾が大変失礼」イギリス議員のネコが委員会の会議に侵入→参加者笑いがこらえきれない

                                                侵入した尻尾を見たニコルソン氏は一瞬驚いたような表情を見せた後に「私の猫の尻尾が大変失礼しました」と謝罪。

                                                  「尻尾が大変失礼」イギリス議員のネコが委員会の会議に侵入→参加者笑いがこらえきれない
                                                • 鬼滅の刃と開票速報が被った結果…鬼舞辻無惨のセリフがテロップとドンピシャになる奇跡

                                                  色んな意味で鬼舞辻無惨っぽい

                                                    鬼滅の刃と開票速報が被った結果…鬼舞辻無惨のセリフがテロップとドンピシャになる奇跡
                                                  • 日本上空にPonta出現 「ポンタな天気」「ポンタだ。ポンタがおる」

                                                    ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 12日、日本上空に「Ponta」が出現しました。 お分かりいただけただろうか……(気象庁の実況天気図より) 共通ポイントサービスのキャラクター「Ponta」が出現したのは、8月12日9時の実況天気図。実況天気図は現在の観測データをもとに、同じ気圧値を線で結び、記号や前線などの気象状況を分かりやすく表示したもの。天気図の等圧線や高気圧や熱帯低気圧の中心を表す記号が、絶妙な位置にあったことから生まれた奇跡ですが、見れば見るほど確かにPontaです。 正確には実況天気図上に出現した「Ponta」なので、当然空を見上げても目で見ることはできませんが、SNSを中心に特にPonta界隈で沸いています。Ponta公式アカウントもさりげなくリツイートしています。 12日9時以降は徐々に形を崩していき、13日12時時点では目の位置だった高気圧が残るの

                                                      日本上空にPonta出現 「ポンタな天気」「ポンタだ。ポンタがおる」
                                                    • ゲーム内の円周率が「3.14159……」ではない場合どうなるのか?

                                                      円周率は無理数であり、その値が「3.14159……」となることはよく知られています。こうした円周率はグラフィカル・プログラミングやビジュアル・レンダリングの一環としてゲーム内でも用いられることがありますが、あの伝説的なFPSゲーム「Doom」に用いられた円周率の値は間違っているそうです。こうした「誤った円周率」がゲームに用いられた場合どうなるのか、ソフトウェアエンジニアのルーク・ゴツリング氏が解説しました。 Non-Euclidean Doom: what happens to a game when pi is not 3.14159… - media.ccc.de https://media.ccc.de/v/mch2022-236-non-euclidean-doom-what-happens-to-a-game-when-pi-is-not-3-14159- 円周率とは、円の直径に

                                                        ゲーム内の円周率が「3.14159……」ではない場合どうなるのか?
                                                      • ブラジルでサッカーの試合にインコが乱入 選手の頭の上に乗る - ライブドアニュース

                                                        by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 19日、ブラジルで開催されたサッカーの練習試合にインコが乱入した ピッチにやってきて選手の頭の上に乗り、試合は一時中断することに その後、ボールに飛び移ってから、ゴール方面へ飛び去ったとのこと 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

                                                          ブラジルでサッカーの試合にインコが乱入 選手の頭の上に乗る - ライブドアニュース
                                                        • クジラの腹から1.6億円のお宝発見 イエメン漁師

                                                          イエメン南部アデンで、漁に出るファレス・アブドルハキームさんの船の映像の一場面(2021年6月5日撮影)。(c)STRINGER, HANDOUT / AFPTV / FARIS ABDULHAKIM / AFP 【6月18日 AFP】内戦が続く中東イエメンの漁師、ファレス・アブドルハキーム(Fares Abdulhakeem)さんらは、その日も海に出て魚を取っていた。いつもと変わらぬ一日だった──クジラの腹からお宝を見つけるまでは。 【動画】見つかった龍涎香の映像やアブドルハキームさんのインタビューも アブドルハキームさんら35人の漁師は2月、南部の都市アデン(Aden)の沖合約26キロの海上で漂流しているマッコウクジラの死骸を見つけた。 死骸を岸まで運び、腹を開くと、中から「浮かぶ金塊」と呼ばれる龍涎香(りゅうぜんこう、アンバーグリス)を発見した。龍涎香は、マッコウクジラの腸内に生成す

                                                            クジラの腹から1.6億円のお宝発見 イエメン漁師
                                                          • あさま山荘事件“難局打開の鉄球”にコロナ禍などの克服を祈願 上越市の光ヶ原高原  - 上越タウンジャーナル

                                                            2022-07-30 あさま山荘事件“難局打開の鉄球”にコロナ禍などの克服を祈願 上越市の光ヶ原高原 イベント ニュース コロナ禍、物価高、猛暑――など相次ぐ難局に打ち勝とうと、新潟県上越市板倉区の光ヶ原高原に設置されたあさま山荘事件(1972年)の「難局打開の鉄球」のモニュメント前で2022年7月30日、難局打開の祈願が行われた。事件から今年で50年、同所でロケが行われた事件の映画の公開から20年に合わせ、地元の住民団体が企画した。 光ヶ原高原の鉄球モニュメント前で行われた「難局打開」の祈願 あさま山荘事件は、長野県軽井沢町の保養所あさま山荘で、銃で武装した「連合赤軍」の男5人が管理人の妻を人質に10日間立てこもった事件。警察官と民間人計3人が射殺され、警察と犯人グループの攻防はテレビ中継された。 光ヶ原高原のモニュメントは、役所広司さん主演で事件を描いた2002年公開の映画「突入せよ!

                                                              あさま山荘事件“難局打開の鉄球”にコロナ禍などの克服を祈願 上越市の光ヶ原高原  - 上越タウンジャーナル
                                                            • https://twitter.com/gunzyou1/status/1544898034810888192

                                                                https://twitter.com/gunzyou1/status/1544898034810888192
                                                              • 文豪逸話収集家が紹介する「作家とお菓子のおはなし」がどれもこれも食欲そそる。川端康成がエロを感じたスイーツには納得する声も

                                                                進士 素丸 @shinjisumaru 太宰に安吾に中原中也、漱石、芥川、谷崎潤一郎に永井荷風、紅葉に露伴に泉鏡花… 明治大正昭和時代の作家たちのちょっとおかしな逸話「文豪どうかしてる逸話集」 KADOKAWAより発売中。 amazon.co.jp/dp/4046044519 集英社「ブンゴウ泣きたい夜しかない」など

                                                                  文豪逸話収集家が紹介する「作家とお菓子のおはなし」がどれもこれも食欲そそる。川端康成がエロを感じたスイーツには納得する声も
                                                                • ノーベル化学賞の吉野彰さん、始球式のフォームが素晴らしすぎると海外も絶賛! : 海外の万国反応記@海外の反応

                                                                  スレッド「日本シリーズ第3戦の始球式を務めた2019年のノーベル化学賞受賞者・吉野彰氏をご覧ください」より。 引用:Reddit、Reddit②

                                                                    ノーベル化学賞の吉野彰さん、始球式のフォームが素晴らしすぎると海外も絶賛! : 海外の万国反応記@海外の反応
                                                                  • ハリウッドサインを「HOLLYBOOB(ハリおっぱい)」に変えようとした6人が逮捕 - ライブドアニュース

                                                                    2021年2月3日 12時25分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 米LAの丘陵にある「HOLLYWOOD」という巨大なハリウッドサイン 「HOLLYBOOB(ハリおっぱい)」に変えようとしたとして、6人が逮捕された 同サインに損傷はなかったことなどから、軽犯罪としてすぐに釈放されたそう アメリカ・ロサンゼルス市の丘陵には、映画産業の中心地ハリウッドのアイコンである巨大なが掲げられています。この「HOLLYWOOD」の文字を「HOLLYBOOB(ハリおっぱい)」に変えようとしたとして、6人グループが逮捕されました。 Six arrested after changing Hollywood sign to 'Hollyboob' - Los Angeles Times https://www.latimes.com/california/story/202

                                                                      ハリウッドサインを「HOLLYBOOB(ハリおっぱい)」に変えようとした6人が逮捕 - ライブドアニュース
                                                                    • 新婚旅行先でまさかの五輪大使 アフリカの島国で足止め:朝日新聞デジタル

                                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                        新婚旅行先でまさかの五輪大使 アフリカの島国で足止め:朝日新聞デジタル
                                                                      • 賞味期限切れの食べ物のことを「お父さんだけが食べることを許される非常に特別な食べ物」だと思っている3歳児

                                                                        📡BAR Albert bo-ya🧂 @KosftJu かしこいで定評の3歳さんですが、賞味期限切れの食べ物のことを「お父さんだけが食べることを許される非常に特別な食べ物」だと思っており「ぼく、おとなになったらしょうみきげんがきれたマカロニサラダたべるんだ…」と若者が夢を語るかの如くいろんな人に言いふらすのはやめていただきたいです 2020-08-11 10:58:44 📡BAR Albert bo-ya🧂 @KosftJu あと旦那が何か食べてたら「おとうさんそれしょうみきげんきれてる?」と確認するし、切れてないよと答えようもんなら「なんでしょうみきげんきれてないのにたべてるん??????」て言うのんも鬼畜でしかないのでやめていただきたい 2020-08-11 11:03:28

                                                                          賞味期限切れの食べ物のことを「お父さんだけが食べることを許される非常に特別な食べ物」だと思っている3歳児
                                                                        • レジ袋有料化で疲弊する店員「おでんをマイバッグで持ち帰った客が“汁がこぼれた”とクレームを入れてきた」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                          レジ袋有料化で疲弊する店員「おでんをマイバッグで持ち帰った客が“汁がこぼれた”とクレームを入れてきた」 1 名前:記憶たどり。 ★:2020/10/18(日) 16:47:28.36 ID:78t/4aP+9 ビニール袋が有料化されたことで、レジ前での対応を煩わしく感じている客は多い。しかしそれは、店員側も同じだ。 煩わしいだけでなく、新たな問題を抱える小売店も増えつつある。キャリコネニュース読者からは、 「袋詰めを店員にさせようと粘る客がいて、長蛇の列になる。列に並ぶ客からの痛い視線は、なぜか店員に向けられる」(50代女性/岩手県/スーパー)という声が寄せられている。(文:鹿賀大資) 広島県の50代女性が勤務するホームセンターでは、レジ袋の有料化に伴い持ち帰り用の段ボールの減りが早くなった。持ち帰り用の段ボールがないことで不機嫌になる客もいるという。 「『ほかのホームセンターでは段ボール

                                                                            レジ袋有料化で疲弊する店員「おでんをマイバッグで持ち帰った客が“汁がこぼれた”とクレームを入れてきた」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                          • サッカーの試合にインコが乱入 ブラジル・リオデジャネイロ

                                                                            サッカーの練習試合に意外な来客。 ピッチにやってきて選手の頭の上に乗ったのは、色鮮やかな「コンゴウインコ」。 19日、ブラジル・リオデジャネイロ州で行われていた、女子サッカーの練習試合での出来事。 突然の乱入で試合は一時中断したが、インコはその後、ボールに飛び移ってから、ゴール方面へ飛び去った。 頭に乗られた選手は、「インコが頭に乗っちゃう確率はどれくらいなの? 宝くじでも買おうかな」とうれしそうに話していた。 このインコは、この施設に頻繁に訪れるそうで、スタッフたちはサッカーの神様にちなんで「ペレ」と呼んでいるという。

                                                                              サッカーの試合にインコが乱入 ブラジル・リオデジャネイロ
                                                                            • 終点のバス停「途中」ダイヤ改正で文字どおり途中に 滋賀 大津 | NHKニュース

                                                                              大津市に途中という名のバス停があります。名称とは異なり、路線バスの終点になっていることからユニークさで知られていましたが、ダイヤ改正で13日から終点の便が廃止され、文字どおり途中のバス停になるとあって話題になっています。 大津市伊香立途中町にある江若交通のバス停の名は「途中」です。しかし、名称とは異なり終点になっているユニークさが、バスファンなどの間で知られていました。 途中の名前の由来は大津市にある比叡山の僧侶が、修行地との中間地点にあったことから名付けたということです。 バスの利用客が年々減少していることから江若交通は、13日のダイヤ改正でこのバス停が終点の便を廃止します。13日からは文字どおり途中のバス停になることになりました。 この情報が乗り物専門のニュースサイト「乗りものニュース」に掲載されると、ネット上で話題となり、廃止を惜しむ声が相次ぎました。 12日の最後の便には京都府から

                                                                                終点のバス停「途中」ダイヤ改正で文字どおり途中に 滋賀 大津 | NHKニュース
                                                                              • 月に降り立った元宇宙飛行士、93歳誕生日に「長年の恋人」と結婚

                                                                                (CNN) 1969年に2人目の人類として月面に降り立った元宇宙飛行士のエドウィン・オルドリンさんが、93歳の誕生日を迎えた20日、「長年の恋人」と結婚した。 オルドリンさんはツイッターへの投稿で、93歳の誕生日に長年の恋人だったアンカ・ファウルさんと結婚したと報告。ロサンゼルスで小さな挙式を挙げ、「駆け落ちした10代のようにワクワクしている」と打ち明けた。 タキシード姿のオルドリンさんと長袖のドレス姿のファウルさんが写った写真2枚も掲載している。 オルドリンさんはこの日、誕生祝いのメッセージを寄せたファンへの感謝のコメントも投稿した。 オルドリンさんは69年、ニール・アームストロングさん、マイケル・コリンズさんと共にアポロ11号に搭乗。4日間かけて月に到達し、船長だったアームストロングさんに続いて2人目の人類として月面に立った。 アームストロング船長は2時間32分、月面に滞在し、オルドリ

                                                                                  月に降り立った元宇宙飛行士、93歳誕生日に「長年の恋人」と結婚
                                                                                • 11年前にスペインで無くした入れ歯、英男性の元に

                                                                                  【2月12日 AFP】英国の男性が、11年前にスペインで酔っ払った際に無くした入れ歯が自宅に郵送されてきたとして驚きを語っている。英BBCが10日、報じた。 イングランド北西部マンチェスター近郊のステイリブリッジ(Stalybridge)に住むポール・ビショップ(Paul Bishop)さん(63)は2011年、スペインのリゾート、ベニドルム(Benidorm)でりんご酒を飲んで悪酔いし、ごみ箱に嘔吐(おうと)した際に義歯を紛失した。次のバーに向かっている時に友人に「歯はどうしたんだ?」と聞かれ、義歯がないことに気付いたという。 捜したものの結局見つからなかった義歯が11年後に自宅に届けられた時は、「あまりに驚いて、あぜんとした」とビショップさんは話している。 義歯はスペインのごみの埋め立て処分場で見つかり、同国当局がビショップさんのDNA型と住所を英国の記録から調べ上げて郵送してきたとい

                                                                                    11年前にスペインで無くした入れ歯、英男性の元に

                                                                                  新着記事