並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 4327件

新着順 人気順

ゆりの検索結果281 - 320 件 / 4327件

  • 赤ちゃんポストに座っていた男の子、18歳になり「宮津航一としてその後を伝えたい」…2007年5月[あれから]<22>

    【読売新聞】 赤ちゃんポストに入っていた瞬間のことは、よく覚えていない。ただ、「扉のようなもの」の映像が、ぼんやりと頭に残っているだけだ。 2007年5月、熊本市の慈恵病院に「こうのとりのゆりかご」と呼ばれる赤ちゃんポストが開設され

      赤ちゃんポストに座っていた男の子、18歳になり「宮津航一としてその後を伝えたい」…2007年5月[あれから]<22>
    • アニメ『ガールズバンドクライ』の河原木桃香を演じる、ギタリスト/声優の夕莉インタビュー【前編】 | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine

      アニメ『ガールズバンドクライ』の河原木桃香を演じる、ギタリスト/声優の夕莉インタビュー【前編】 2024-05-20 Pops Rock 4月から放送のアニメ『ガールズバンドクライ』は、高校を中退した主人公が5人組バンドを結成し、夢を追いかけていく熱い音楽ストーリーだ。その作中で、主人公にバンドを始めるきっかけを与えた重要キャラクターが、ギタリストの河原木桃香である。ここでは、河原木桃香役として声を演じるギタリスト/声優の夕莉(ゆり)に、ギターを始めたきっかけや『ガールズバンドクライ』プロジェクトに参加した経緯などを語ってもらった。 取材/文=鈴木健也 写真/イラスト提供=東映アニメーション 部活ではギターを全然弾けなかったので、1人で“弾いてみた動画”を始めて、ネットに上げていました。 まずはギターを始めたきっかけを教えていただけますか? 夕莉 中学3年生の時に高校をどこにするか進路で悩

        アニメ『ガールズバンドクライ』の河原木桃香を演じる、ギタリスト/声優の夕莉インタビュー【前編】 | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine
      • 【毒親から結婚の道17】映画『探偵はBARにいる』って、ヒルトン東京お台場ホテルのBARで、探偵の、お仕事です。 - アメリッシュガーデン改

        《オババ》私の姑、人類最強のディズニーオタク。妹の夫とは同級生 《叔母・勝江(仮名)》オババの妹、ヒステリー性障害を患う。娘を溺愛し結婚に反対 《叔母の夫》米国に本拠地を置く会社CEO。自宅も会社も電話がつながらず所在不明 ヒルトン東京お台場ホテル なんかね。このオババと叔母と叔父との二等辺三角形が会うことになりまして、場所はヒルトン東京お台場ホテル。 新橋から『ゆりかもめ』に乗車して、台場駅で下車すれば、すぐ左側にあるんです。ロケーション的には、とても便利です。 16日の日曜日は晴天であり、気温も急上昇してました。 夏がカンカンとか鐘叩いてるみたいに暑くて、海風が吹きますが、それでも暑かった。 オババの用意した黒ずくめの忍者スタイル、あるいは、芸能人お忍びスタイルは、即刻却下しました。 で、私、サングラスとマスクだけして、オババたちがホテルのレストランに入って行くのをロビーで見守りました

          【毒親から結婚の道17】映画『探偵はBARにいる』って、ヒルトン東京お台場ホテルのBARで、探偵の、お仕事です。 - アメリッシュガーデン改
        • 聖火リレーは何のためにやるのかわからなくなってきた - 🍉しいたげられたしいたけ

          たまにやるリンク集みたいな記事です。短期間に関連記事が大量に集まることがあるので、時代の記録として。 あくまで私の中でだが、あとから思い返すと発端はこの記事だったような気がする。 www.fnn.jp 一部、引用。ごく短い記事ではあるのだが。 1日目、福島県富岡町を走行中にトーチの火が消えるハプニングが…。 すぐにスタッフが駆け寄り、ランタンから再び火が灯され再開した。 このときはブコメに「絵がすごいね。まるで警察に守られたヘイトデモ。」などと書いたのだった。これはこれで我ながら不穏なことを言ってるけど。 そうしたらそれから、聖火のハプニングに関する記事が矢継ぎ早にホッテントリ入りした。 25日、福島県富岡町の記事。 mainichi.jp 26日、同飯館村の記事。 www3.nhk.or.jp NHKの記事によると、26日飯館村のほうは火の受け渡しがうまく行かなかったらしい。 しかし…

            聖火リレーは何のためにやるのかわからなくなってきた - 🍉しいたげられたしいたけ
          • 2019年の良かったマンガを紹介します - ぱすたけ日記

            はじめに 2019年に読んだマンガ単行本約500冊から良かった作品のご紹介です。例年通りなんですが、1巻成分が多めで続きものは過去に紹介しているのもあるので省いています。 あと、こういうのも作ったのでご利用ください。 2018年のまとめはこちら。去年のベストに選んだアクタージュ、まだ読んでない人はこっちも読んでください。2019年もうなぎのぼりに面白かったです。 2017年のまとめはこちら。 2016年のまとめはこちら。 目次 はじめに 目次 とにかくこれを読んでくれ SPY×FAMILY 春とみどり よふかしのうた ひとりぼっちで恋をしてみた スキップとローファー 水は海に向かって流れる まくむすび 以下ご紹介です 乙女怪獣キャラメリゼ オンラインの羊たち もういっぽん! 疑似ハーレム ふたりソロキャンプ 見上げると君は 青の島とねこ一匹 妻、小学生になる。 彼女と彼氏の明るい未来 将来

              2019年の良かったマンガを紹介します - ぱすたけ日記
            • 【追記有り】フライパンに蓋をし火を通し、キャベツを加えるレシピに「蓋をしているのにどうやってキャベツを加えるの?」と聞く人がこの世にはいるという話。→山本ゆりさんの自作自演QA

              太陽とケイコムーン @amazakeiko フライパンに肉を入れ、蓋をして中まで火を通し、キャベツを加えて炒めるというレシピに「蓋をしているのにどうやってキャベツを加えるんでしょうか?」って聞くひとがこの世にはいる。レシピを公開してくださっている料理家のかたは本当に大変。ちなみに返答は「あけろ」だった。山本ゆりさん、大好き 2022-01-30 18:03:58

                【追記有り】フライパンに蓋をし火を通し、キャベツを加えるレシピに「蓋をしているのにどうやってキャベツを加えるの?」と聞く人がこの世にはいるという話。→山本ゆりさんの自作自演QA
              • 書いたな、俺の前で、雑な百合ヶ丘を!

                anond:20210302002637 だらだら書いてっけどさ。結局のところお前は百合ヶ丘が好きなんじゃなく「『新しい駅ができて寂れてきた田舎空間』を求め、かといってそこに快速が停車してしまっては『新しい駅ができて寂れてきた田舎空間』ではなくなるから、快速は停車したくない」っていうワガママな都会嫌悪マンで、求めてるものが結果的に百合ヶ丘なだけなんだろ?じゃあゆりストアでも行って勝手に8が付く日をゆりの日にしてろよ。新百合ヶ丘に八つ当たりすんな。 本当ならこれで話は終わるんだけど、新百合ヶ丘のことボロクソに貶してくれたお礼くらいはしてやろうか。 なぜこれを大型百貨店を排除して初めて成立する「百合ヶ丘」にブチ込んでしまうのか。 のっけからこれかよ。かつて宮澤伊識も指摘したところだが、百合ヶ丘は大型百貨店が存在したとしても成立する。『百合ヶ丘が俺を人間にしてくれた』における宮澤の論は未だ古びな

                  書いたな、俺の前で、雑な百合ヶ丘を!
                • 食べ終わったアボカドの種を育てたら立派な観葉植物になる「可愛い」「うっかり庭に植えたら4m超えた」

                  よこみぞゆり @yokomizoyuri イラストレーター /「すみっコぐらし」の作者。 サンエックスを退職後フリーに。 引き続きすみっコに携わっています。 オリジナルキャラクターシリーズ『なんでもいきもの』 (@nandemoikimono)展開中。サワガニ好き🦀 お仕事のご相談等はこちら(※企業様に限ります)▶︎ infoyy@momomomo.net https://t.co/mcOVASdk7M

                    食べ終わったアボカドの種を育てたら立派な観葉植物になる「可愛い」「うっかり庭に植えたら4m超えた」
                  • ゆりやん ダンプ松本役でドラマ主演内定!激ヤセからの50キロ増量指令には呆然(女性自身) - Yahoo!ニュース

                    「制作発表前の昨年10月くらいからオーディションはしていたのですが、主役がなかなか決まりませんでした。 【写真あり】ゆりやんが若かりし頃のダンプ松本 最終的に、ドラマの企画・脚本を務める鈴木おさむさんの“鶴の一声”で、彼女に白羽の矢が立つことになったのです」(芸能事務所関係者) 彼女とは、ゆりやんレトリィバァ(31)。昨年11月に製作が発表された女子プロレスラー・ダンプ松本(61)の半生を描くNetflixドラマ『極悪女王』の主演をゆりやんが務めるという情報を、本誌はキャッチした。 ゆりやんといえば、2018年末からダイエットに取り組み、最大時で110キロあった体重から45キロも減量したことで話題になった。 「最近は下着ブランドのイメージキャラクターに選ばれるなど、痩せたことを生かした仕事を増やしています」(スポーツ紙記者) 彼女が演じるダンプ松本は、チームユニット『極悪同盟』の中心メンバ

                      ゆりやん ダンプ松本役でドラマ主演内定!激ヤセからの50キロ増量指令には呆然(女性自身) - Yahoo!ニュース
                    • 平成から令和の「食ブーム」について考えてみる──日本人は何を食べてきたのか?  - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                      ティラミスからタピオカまで! 平成〜令和の食ブームが一同に 「歌は世につれ、世は歌につれ」とは昭和のカリスマ司会者・玉置宏の名文句。 とはいえ、歌だけでなく、食も世相を映す鏡。 www.shueisha-int.co. 平成から令和……日本人が一億総グルメ化したおよそ30年の食ブームについて、ご自身の経験も織り込みつつ、分析、考察した『何が食べたいの、日本人? 平成・令和 食ブーム総ざらい』(集英社インターナショナル)を2020年10月に上梓した作家・生活史研究家の阿古真理さん。 そんな阿古さんに、日本の「おいしい」の歴史とその裏側についてインタビュー。 それは「あるある」と「驚き」の連続でした。 阿古真理(あこ・まり)さんプロフィール 作家、生活史研究家。1968年、兵庫県生まれ。神戸女学院大学卒業。食を中心に、生活、女性の生き方などの分野で執筆。著書に『小林カツ代と栗原はるみ』『料理は

                        平成から令和の「食ブーム」について考えてみる──日本人は何を食べてきたのか?  - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                      • ゴルフクラブがメカっぽくなってるのあれなんなんですか?

                        中の人はメカっぽい自覚がない 大北:ゴルフクラブって全体的にメカっぽいなと内部の方思ってらっしゃってたんですか? 浅妻:どうでしょう…意外とそこに気づいてないかもしれないですね。 広報西尾:そうですね、見慣れてしまっているので… そこにいらっしゃった広報の西尾さんに聞いてもやはりメカの自覚はないと だれがメカっぽくしてるのか? 安藤:こういう、デザイナーさんがいて、デザインしてるんですか。 浅妻:3Dデザインなので工業デザインなんですけど、クラブのヘッドを専門的にデザインしてる方は日本では少ないんですね。内作もありますがそういうデザイナーと相談しながら作ったりします。ここが何ミリで機能も変わってきたり、その量産に適したデザインであるとか、そういうののせめぎ合いですね。 大北:浅妻さんは実際にゴルフクラブの開発に携わったことがありますか? 浅妻:以前の仕事でデザイン企画というところにいたこと

                          ゴルフクラブがメカっぽくなってるのあれなんなんですか?
                        • 2023年の「テレビ」を並べる 飲用てれび

                          2023年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2023年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビをみるときにつけている書き起こしのメモを「テレビ」で検索し、ピックアップし、羅列しています。毎年やっています。 inyou.hatenablog.com テレビのなかの「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。いや、本当はそんな狙いはないですけど、なんだかおもしろいなと思うのでやってます。 ということで、以下、2023年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 村重杏奈「私、テレビに出ると、ちょっと調子の悪いトリンドルって言われることが多くて」 『あ

                            2023年の「テレビ」を並べる 飲用てれび
                          • 鉄道の街大宮でハイエナ見てナポリタンを食う~新幹線の駅にひとり置き去り~

                            2019年の「住みたい街ランキング」で、横浜・恵比寿・吉祥寺と来ての第4位が、大宮。駅には12路線が乗り入れ、都心へのアクセスも抜群。程よく賑わっていて、かつ、家賃もそこそこ安い大宮。 なるほど、確かに住みたい街かもしれない。でも、個人的に言わせてもらえば「新幹線で降りたい街」じゃなかった気もするのだ。 いま、僕は大宮で途方に暮れています。 ※この記事は年末年始とくべつ企画「新幹線の駅でひとりだけ置き去りにされたい」の記事です。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:焼くと革っぽくなる粘土で革べこを作る > 個人サイト イロブン Twitter:tech_k 07時15分 東京駅丸

                              鉄道の街大宮でハイエナ見てナポリタンを食う~新幹線の駅にひとり置き去り~
                            • やれば5分で終わることを年単位で放置しがち「冷蔵庫に空き瓶が山ほどある」→つい放置してしまう家事

                              山本ゆり(syunkon レンジは600W) @syunkon0507 切れたオモチャの電池をネジ外して変えるとか、洗濯で外れたブラのパッドを入れ直すとか、家具の隙間に落ちたモノ拾うとか賞味期限切れの岩海苔の瓶を洗って捨てるとかをすぐできる人ほんま尊敬する。やれば5分かからんのに数ヶ月、なんなら年単位で放置してまうわ。 2023-08-21 20:58:07 山本ゆり(syunkon レンジは600W) @syunkon0507 料理コラムニスト 著書「syunkonカフェごはん」1~7他(累計700万部)エッセイ本「おしゃべりな人見知り」ブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」 インスタグラムinstagram.com/yamamoto0507 お仕事のご依頼syunkon@hotmail.co.jp ameblo.jp/syunkon/

                                やれば5分で終わることを年単位で放置しがち「冷蔵庫に空き瓶が山ほどある」→つい放置してしまう家事
                              • もんじゃ屋に相次いだ「謎予約」 いつの間にか「ラブライブ!」聖地

                                急増する予約名「宮下」 ファン主導で「聖地」となった経緯 志村けんさんも愛した名店 アニメやマンガの舞台を旅する「聖地巡礼」は、アニメが放送され、舞台が取り上げられてから盛り上がることがほとんどです。しかし、中にはアニメ放送前で、直接舞台に登場していないにもかかわらず、ファンが押し寄せている場所があります。「ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」の「聖地」と言える、東京都江東区・門前仲町にあるもんじゃ焼き屋「門前仲町 三久(さんきゅう)」の例を紹介します。 急増する予約名「宮下」 「今年5月の連休明けぐらいのことです。『宮下』さんという予約名の方が急に増え始めたんです」 こう打ち明けるのは、東京都江東区・門前仲町で40年近く続く老舗もんじゃ焼き屋「門前仲町 三久」のおかみ、飯島ゆりさんです。 「宮下」という名前で店を訪れる男性客の中には、金色の髪をした白目のキャラクターが寝そべっ

                                  もんじゃ屋に相次いだ「謎予約」 いつの間にか「ラブライブ!」聖地
                                • ゆりかもめの先頭に乗ろうと子供と待っていたが、大人の電車ガチ勢が沢山居て諦める→ガチ勢の人たちが真のガチ勢だった話

                                  とあるコンサルタント @consultnt_a ゆりかもめの先頭に乗ろうとして子供と待ってたんだけど、いかにもな大人の電車ガチ勢が前に何人かいてこりゃ無理だなって諦めてたのね 案の定すごい速度で席に座られて子供が座れなかったんだけど、こちらに気づいて子供に席譲ってくれたのだわ 真のガチ勢のあり方を見たわね 2023-05-04 09:09:41

                                    ゆりかもめの先頭に乗ろうと子供と待っていたが、大人の電車ガチ勢が沢山居て諦める→ガチ勢の人たちが真のガチ勢だった話
                                  • 第564回:相模原事件から5年。の巻(雨宮処凛)

                                    もうすぐ、7月26日がやってくる。 5年前のこの日、相模原の障害者施設に男が押し入り、19人を殺害。26人が重軽傷を負った。逮捕されたのは施設の元職員の植松聖。当時26歳。「今、やまゆり園で起きた事件の犯人は私です」と津久井署に自首した植松は、「どうしてこういうことをしたのか」と問われ、「世界平和のためにやりました」と答えている。 あの事件から、5年。先月、建て替え工事中のやまゆり園を訪れた。事件の時とは様変わりした建物で、7月はじめには完成したようだが、この国の人の多くはすでにあの事件を忘れてしまったような気がするのは私だけではないだろう。 昨年1月に始まった裁判はわずか16回の公判で終了し、昨年3月、植松は確定死刑囚となった。 なぜ、あのような事件が起きたのか。その解明がなされたとは決して言えないのに、あっという間に終わってしまった裁判と、確定した死刑。植松は第一回目の緊急事態宣言が出

                                      第564回:相模原事件から5年。の巻(雨宮処凛)
                                    • 滞仏日記「フランスはなぜ消費税20%なのか」

                                      JINSEI STORIES 滞仏日記「フランスはなぜ消費税20%なのか」 Posted on 2019/09/27 辻 仁成 作家 パリ 某月某日、行きつけのバーは官庁街にあるからか、フランス政府関係の役人の出入りも多い。今日、いつものように夕飯の買い物のあと、カウンターで飲んでると市役所で広報の仕事をしている常連客のケビンがやって来た。シラク大統領が亡くなったので、さっきまでバタバタしていた、とのことだった。 「そういえば、日本は今、消費税の引き上げ前で大変だね。3%から5%に引きあがった時の日本国民の怒りについての記事、何年か前に読んだことがある。普段、デモさえやらない日本人が消費税に対してあそこまで感情を表すのが不思議だった。でも、今度は10%だよね。どういうことになるのか関心があるんだ」 不意に消費税の話になったので、ぼくは即答できなかった。そもそも、専門的な話しなので、うかつに

                                        滞仏日記「フランスはなぜ消費税20%なのか」
                                      • 相模原事件「植松被告の論理」を、私たちは完全否定できるか(御田寺 圭) @gendai_biz

                                        〈相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」で平成28年、入所者19人が刺殺され、職員を含む26人が重軽傷を負った事件で、殺人罪などに問われた元職員、植松聖(さとし)被告(29)の裁判員裁判の初公判が8日、横浜地裁(青沼潔裁判長)で開かれた。植松被告は起訴内容について「(間違い)ありません」と述べた。弁護側は、事件当時、精神障害があったと無罪を主張した。その後、植松被告が暴れ、裁判は休廷になった〉(産経新聞『【相模原45人殺傷初公判】植松被告、起訴内容認めるも暴れ休廷 小声で「深くおわびいたします」』2019年1月8日) 年明けから、相模原45人殺傷事件の裁判が進んでいる。初公判では、植松被告は起訴事実を認めながらも、手を口に突っ込んで暴れるなどして退廷させられた。 暴れて退廷させられる直前、被告は「皆さまに深くおわびします」と謝罪を述べたという。しかし、果たしてその「皆さま」とは、いったい

                                          相模原事件「植松被告の論理」を、私たちは完全否定できるか(御田寺 圭) @gendai_biz
                                        • 東京の大雪で「ゆりかもめ」がえらいことに→車両から降りてたっかい道路を歩くことになった人の動画が新鮮な光景

                                          水中写真家 高縄奈々 @Aduncus7 ゆりかもめは私が降りた直後に運転見合わせになったみたい。先頭車両のフロントガラスは雪が張りついて何も見えずでした。 pic.twitter.com/4NurKUCSXg twitter.com/nhk_news/statu… 2024-02-05 22:46:40

                                            東京の大雪で「ゆりかもめ」がえらいことに→車両から降りてたっかい道路を歩くことになった人の動画が新鮮な光景
                                          • いい姿勢は疲れる?:いい姿勢を保つ方法は簡単!腿上げで大腰筋を鍛えていい姿勢を保つ - 姿勢とボディメイクを考える

                                            bodymakerptです。Follow @bodymakerpt 今回は最も古典的なトレーニングであるもも上げで姿勢をかけましょう!という記事です。この筋肉が弱ると姿勢が崩れます。 トレーニング解説シリーズ第5弾です。ではどうぞ! いい姿勢は疲れる? いい姿勢を保つ方法は筋肉(大腰筋)にある 効果的な大腰筋のトレーニング まとめ 最後に いい姿勢は疲れる? いい姿勢のイラスト いい姿勢を保とうとするととても疲れますし、腰が張ってきて腰痛になった経験はありませんか?いい姿勢は、このブログでも何度か解説したことがあります。 横から見たときは、 ①耳(耳垂) ②肩(肩峰) ③太ももつけねの出っ張った骨(大転子) ④膝(膝蓋骨の後面) ⑤外くるぶし(外果) が一直線に配列されているときです。 前から見たときは、 ①後頭部の中心(後頭隆起) ②背骨(椎骨突起) ③お尻の割れ目(殿裂) ④膝の間(両

                                              いい姿勢は疲れる?:いい姿勢を保つ方法は簡単!腿上げで大腰筋を鍛えていい姿勢を保つ - 姿勢とボディメイクを考える
                                            • あなたの大事なお店のあのメニューを、「みんなのごはん」にしませんか【全国版】 - ぐるなび みんなのごはん

                                              ※こちらの記事は、4月10日に公開した記事〈あなたの大事なお店のあのメニューを、「みんなのごはん」にしませんか〉から【東京都】の店舗情報を切り分け、【全国版】(東京以外)に改定したものです 【東京版】はこちらからどうぞ ※6/2追記 4月より数多くの投稿をありがとうございました。緊急事態宣言解除により自粛期間も次の段階に入ったタイミングですが、ページのボリュームも大きいものになりましたので、今後はもともとのURLの【全国版】(※東京以外)と、上記リンクの【東京版】で更新してまいります こんにちは、「ぐるなび みんなのごはん」編集部です。突然ですが、お願いがあります。 あなたの大事なお店のこと、教えてもらえませんか。 店長さん、オーナーさん、スタッフさん、業者さん…そしてお客さん、どんな立場からでもかまいません。 あなたの人生の一部を作ってきた大切なお店は、あなたの隣人にとっては知らないお店

                                                あなたの大事なお店のあのメニューを、「みんなのごはん」にしませんか【全国版】 - ぐるなび みんなのごはん
                                              • ルックバックの修正はくだらない大衆の弱い者いじめ - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                トミリンピック期間中はGレコのことだけ考えたかったのだが、とても怒っている。筆を執った。 藤本タツキの読み切り漫画「ルックバック」の殺人シーンのセリフが差し替えられた 『ルックバック』作品内に不適切な表現があるとの指摘を読者の方からいただきまし​た。⁰熟慮の結果、​作中の描写が偏見や差別の助長につながることは避けたいと考え、​一部修正しました。 少年ジャンプ+編集部https://t.co/Vag51clfJc— 少年ジャンプ+ (@shonenjump_plus) 2021年8月2日 ルックバック。「統合失調症」を犯罪者として描くのは差別を助長するけど、「人から見下されている男」なら問題ない。『人権ランキング』の格付けがすみましたね。 pic.twitter.com/OZfpBf8ihp— きたしん (@k_tash_n) 2021年8月2日 なんかジャンプ+での公開日が京都アニメーショ

                                                  ルックバックの修正はくだらない大衆の弱い者いじめ - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                • 赤ちゃんの泣きやみと寝かしつけの科学

                                                  理化学研究所(理研)脳神経科学研究センター親和性社会行動研究チームの大村菜美研究員、黒田公美チームリーダーらの国際共同研究グループは、科学的根拠に基づく赤ちゃんの泣きやみと寝かしつけのヒントを発見しました。 本研究成果は、赤ちゃんの泣きに困る養育者のストレスの軽減や、虐待防止につながると期待できます。 黒田公美チームリーダーらは2013年、親が赤ちゃんを運ぶとおとなしくなる「輸送反応[1]」をマウスとヒトにおいて発見しました。しかしこの研究では、運ぶ時間が約20秒間と短く、かつ運ぶのをやめると赤ちゃんは再び泣き出すという課題がありました。 今回、国際共同研究グループは、赤ちゃんが泣いているとき、母親が抱っこして5分間連続で歩くと、泣きやむだけでなく、約半数の赤ちゃんが寝付くことを発見しました。また、親の腕の中で眠った赤ちゃんをベッドに置くとき、赤ちゃんが目覚めやすいのは親から体が離れるタイ

                                                    赤ちゃんの泣きやみと寝かしつけの科学
                                                  • №1,418 邦画セレクション “ 孤狼の血 LEVEL2 ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                                                    ■ 目 次 序章 はじめに 本編 孤狼の血 LEVEL2 終章 糸屯ちゃんのおまけ 序章 はじめに おはようございます! ☕ MCのJUNNYです 糸屯ちゃんのブログ15周年を記念しまして、わたしがお薦めしました超クールな映画15作品を紹介させていただきましたが、いかがでしたか? きょうから、また通常営業させていただきますので、皆さま宜しく願いします _ _))ペコリン さて本日のテーマは、久々の 邦画セレクション をご紹介したいと思います おはようございます   _ _))ペコリン アシスタントの真行寺です では、わたくしの方からお送りする 邦画セレクション のご紹介をさせて頂きます 通常営業の再開一発目は、前回のハートフルから一遍超おっかない作品になりますよ~ アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ 孤狼の血 LEVEL2 です! 『孤狼の血 LEVEL2』は、2021年8月20日に公開の

                                                      №1,418 邦画セレクション “ 孤狼の血 LEVEL2 ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                                                    • 舞台『HiGH&LOW THE 戦国』システムミスで電子チケットと紙チケットが重複するダブルブッキング事件「電子優先で紙チケ50人規模の宝塚ファン追い出された、上映も観られず2時間ロビーで待たされ泣きながら帰った」#ザ戦 #ハイローザ戦国

                                                      舞台『HiGH&LOW THE 戦国』 舞台『HiGHLOW THE 戦国』 ⠀2024.1.29〜上演決定!!br> 会場 THEATER MILANO-Za 出演#片寄涼太 #水美舞斗 #RIKU#瀬央ゆりあ #藤原樹 #浦川翔平 他多数! 客席を縦横無尽に駆け巡る! 戦国時代活劇、ご期待ください! チケット先行など詳細はhttps://t.co/sfjMIdSEgQ#HiGH_LOW pic.twitter.com/Sm8CxDVMmE — HiGH&LOW OFFICIAL (@HiGH_LOW_PR) October 30, 2023 映画やドラマなどで展開された、芸能事務所・LDHの 総合エンタテインメント・プロジェクト「HiGH&LOW」の初舞台化。 戦乱の世で野望が大合戦へ発展するストーリーだ。 LDHの所属タレントのほか、宝塚歌劇団の水美舞斗、瀬央ゆりあが外部作品に出演。

                                                        舞台『HiGH&LOW THE 戦国』システムミスで電子チケットと紙チケットが重複するダブルブッキング事件「電子優先で紙チケ50人規模の宝塚ファン追い出された、上映も観られず2時間ロビーで待たされ泣きながら帰った」#ザ戦 #ハイローザ戦国
                                                      • これで17位ってウソでしょ!?【家事ヤロウ】「もう鶏肉は揚げない」「食欲爆上がり」奇跡の時短レシピ | ヨムーノ

                                                        コンソメと鶏肉のコクのある重厚な味わい(うま味)をレモンの酸味で爽やかに! 作り方は家事ヤロウInstagram(14,000いいね)を参考にしています。 家族構成にあわせて倍量、鶏もも肉2枚分(約660g)で調理しています。 ①耐熱容器に酒大さじ2、コンソメ小さじ1、塩小さじ1/4、レモン汁小さじ2、黒コショウ適量を入れて混ぜる 6人家族の晩御飯の一品としては鶏もも肉1枚では心もとないので、レシピの倍量で作っています。 ②皮付き鶏もも肉1枚(約330g)をひと口サイズに切る ③耐熱容器に鶏肉を混ぜふんわりラップをして600Wで4分レンチンする お使いの機種や鶏肉の使用量によって都度調整が必須です。 今回は倍量660gのため、600Wで4分→2分→2分レンチンしました。全体をムラなく加熱するため、様子を見る毎にひと混ぜしましょう。 ④一度かき混ぜ再度1分ほどレンチンして、器に盛りつければ完

                                                          これで17位ってウソでしょ!?【家事ヤロウ】「もう鶏肉は揚げない」「食欲爆上がり」奇跡の時短レシピ | ヨムーノ
                                                        • 謝罪も撤回もしない杉田水脈氏に感じた「恐怖」 | | 天畠大輔 | 毎日新聞「政治プレミア」

                                                          11月9日の参院倫理選挙特別委員会で、月刊誌への寄稿でLGBTなどの性的少数者について「生産性がない」と記した杉田水脈総務政務官に質問した。 杉田氏は謝罪も撤回もしなかった。「開き直っている」と感じた。 耳を疑った 質疑では杉田氏に対して、「生産性のないものは、行政の支援に値しないと断ずる発言に、私は重度障がいを持つ当事者として、恐怖を覚えました。今、あなたと対面することにすら恐怖を感じます」と問いかけた。 杉田氏の寄稿は直接、障がい者に触れてはいないが、問題は根底にある考え方だ。生産性で人間の価値を図っていることが問題だ。「生産性がない」とはっきりと書きながら、差別する意図はないと言う。 とぼけた、というと言葉が過ぎるかもしれないが、耳を疑うような答弁だった。(※) 必ず謝罪と撤回をすべきだ。でなければ、公人である杉田氏が謝罪も撤回もしなくてもいいものとして世の中に残り続け、正当化されて

                                                            謝罪も撤回もしない杉田水脈氏に感じた「恐怖」 | | 天畠大輔 | 毎日新聞「政治プレミア」
                                                          • 安くて重宝する『豚こま肉』レパートリーが浮かばないけど、どう料理してる?→様々なお役立ちレシピが集まる「ステーキにもなる」

                                                            三姉妹母ゆうしゃ🐼🐾 @yusya_f @ajitukenorikiti ピーマンと合わせて味噌炒め(季節によってはナスも入る) オイスターソース炒め、具はその時々による。我が家でよく入る具は山芋&しめじ、炒めた卵&しめじ。しめじは万能。 野菜適当に入れてポークチャップ。ケチャップとソース?レシピ忘れた() あとこれtwitter.com/syunkon0507/st…ひき肉→豚こま変更 2022-05-10 21:37:10 山本ゆり(syunkon レンジは600W) @syunkon0507 【ピーマンと新玉の 和風ペッパーミンチライス】 炒めるだけのスピードご飯ですが、砂糖と醤油の甘辛に生姜とにんにく、ゴマ油とだしの素を加えることで一気に「美味し‼️」となります。 味濃くないんでおかずとしても◎ひき肉は豚バラや豚こま、野菜もキャベツやナスなど好みで変えてください✨ ↓ pic.

                                                              安くて重宝する『豚こま肉』レパートリーが浮かばないけど、どう料理してる?→様々なお役立ちレシピが集まる「ステーキにもなる」
                                                            • ヤマザキの薄皮あんぱんをゴマ油でサックサクに焼いたおやつが罪深い「月餅かと思った」「こーゆーことがあるからゴマ油は切らしたらあかん」

                                                              山本ゆり(syunkon レンジは600W) @syunkon0507 料理コラムニスト 著書「syunkonカフェごはん」1~7他(累計700万部)エッセイ本「おしゃべりな人見知り」ブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」 インスタグラムinstagram.com/yamamoto0507 お仕事のご依頼syunkon@hotmail.co.jp ameblo.jp/syunkon/

                                                                ヤマザキの薄皮あんぱんをゴマ油でサックサクに焼いたおやつが罪深い「月餅かと思った」「こーゆーことがあるからゴマ油は切らしたらあかん」
                                                              • 釣り好きアニメ監督・大隈孝晴さんに聞く、『放課後ていぼう日誌』制作の舞台裏

                                                                2020年4月から放送がスタートし、釣り人からも高い評価を受けているアニメ『放課後ていぼう日誌』。つり人編集部では、自身も根っからの釣り好きという大隈孝晴監督をお招きして、制作現場の舞台裏についてお話を伺いました。 Blu-ray&DVD第1巻発売直前、1万4000文字インタビュー 資料提供=KADOKAWA、動画工房 ©小坂泰之(秋田書店)/海野高校ていぼう部 ※権利者に無断での転載は固くお断りいたします 2020年4月から放送がスタートし、釣り人からも高い評価を受けているアニメ『放課後ていぼう日誌』。コロナ禍による放送休止期間や、作中風景のモデルとなった熊本県芦北町の豪雨被災に見舞われながらも、ついに最終回を迎えます。つり人編集部では、自身も根っからの釣り好きという大隈孝晴監督をお招きして、制作現場の舞台裏についてお話を伺いました。9月25日発売の『つり人』11月号では、釣り人としての

                                                                  釣り好きアニメ監督・大隈孝晴さんに聞く、『放課後ていぼう日誌』制作の舞台裏
                                                                • Java 14正式版が登場。テキストブロック、インストーラー作成ツールなど新機能。Solaris/SPARC版はついに引退

                                                                  Java 14正式版が登場。テキストブロック、インストーラー作成ツールなど新機能。Solaris/SPARC版はついに引退 Java 14正式版が登場しました。 2017年9月に登場したJava 9以降、Javaは6カ月ごとに「フィーチャーリリース」と呼ばれるメジャーアップデートが行われています。Java 14は、昨年9月に登場したJava 13に続くメジャーアップデートです。 Oracle is proud to announce the availability of #Java 14! Download: https://t.co/RppJOsT0WZ Release Notes: https://t.co/PA5jibv7o1 Documentation: https://t.co/0aGT8pWp80 Blog: https://t.co/rtiBtagTvm pic.twitt

                                                                    Java 14正式版が登場。テキストブロック、インストーラー作成ツールなど新機能。Solaris/SPARC版はついに引退
                                                                  • 富田たく 杉並区議会議員 日本共産党 on Twitter: "本日の開票立会で驚いたのは、開票作業で使うプラスチックトレー(通称イチゴパック)に前回の都知事選の時の投票券が3枚残っていた事です。私の指摘で判明しました。 それぞれ小池ゆりこ、宇都宮けんじ、山本太郎と記載されていました。 前回の開票作業でのミスだと考えられますが、大問題です。"

                                                                    本日の開票立会で驚いたのは、開票作業で使うプラスチックトレー(通称イチゴパック)に前回の都知事選の時の投票券が3枚残っていた事です。私の指摘で判明しました。 それぞれ小池ゆりこ、宇都宮けんじ、山本太郎と記載されていました。 前回の開票作業でのミスだと考えられますが、大問題です。

                                                                      富田たく 杉並区議会議員 日本共産党 on Twitter: "本日の開票立会で驚いたのは、開票作業で使うプラスチックトレー(通称イチゴパック)に前回の都知事選の時の投票券が3枚残っていた事です。私の指摘で判明しました。 それぞれ小池ゆりこ、宇都宮けんじ、山本太郎と記載されていました。 前回の開票作業でのミスだと考えられますが、大問題です。"
                                                                    • 11 | 7月 | 2020 | 蓮田健コラム

                                                                      6月30日に小学館から出版された『赤ちゃんポストの真実』を巡っては、数ヶ月間ゴタゴタしました。 きっかけは4月に著者から送られてきた手紙です。 6月に本を出版する旨の内容が書いてありました。 「こうのとりのゆりかご」関連の本は過去に何冊か出版されましたが、通常は事前に企画が説明され、取材や原稿チェックが重ねられた上に出来上がるものです。 今回はそのような過程もないまま、いきなりの出版通知でした。 しかもタイトルが『赤ちゃんポストの真実』という究極本を示唆するものだったため驚きました。 そしてムッとしました。 赤ちゃんの遺棄や殺人を防止する目的でスタートした「こうのとりのゆりかご」(俗称:赤ちゃんポスト)の世界は未だに分からないことばかりで、個人的には一生理解が及ばず結論も出せないだろうと思っています。 そもそも赤ちゃんの遺棄・殺人の防止は、古今東西、多くの人が試行錯誤を重ねてきたテーマです

                                                                      • 匿名ダイアリー「タイムトラベルものの小説でおすすめ教えて」 - カレーなる辛口Javaな加齢日記

                                                                        https://anond.hatelabo.jp/20200309194930 基本、タイムトラベルものはあまり好きじゃないです。読んでてやきもきするし、そのわりにワンパターンなので好きじゃない。 現在or未来を変えるために過去であれこれする→うまくいかない→もっかいあれこれする→今度はうまく行った、みたいな。 以下、私のタイムトラベル小説遍歴(しょぼい)。 うーん,それは世間で紹介される奴が,「単純な」タイムトラベルものになりがちだからでは.面白い奴はそれなりに手が込んでる分だけ「難解に」なり易く,初心者にはお勧めしにくい.馴れてない人には理解出来ないし,仮に理解出来ても疲れるだけで面白くない. 以下、私のタイムトラベル小説遍歴(しょぼい)。 『夏への扉』どこがどう名作なのか説明してほしい 『ふりだしに戻る』情景描写は好き 『時をかける少女』1967年刊だって!初出は『中学三年コース』

                                                                          匿名ダイアリー「タイムトラベルものの小説でおすすめ教えて」 - カレーなる辛口Javaな加齢日記
                                                                        • 「戦時中か何か?」8/9から開催するコミケに向けてゆりかもめの臨時ダイヤが本気を出してきた #C96

                                                                          Mysterist→ミスト(みすてりすとミスト) @mysterist コミケ96、サークルと企業が1.5km離れるからゆりかもめは大丈夫なのか公式サイト見てみたら、 朝 の 通 勤 ラ ッ シ ュ が 1 8 時 台 ま で 続 く あり得ないダイヤが組まれてましたwww pic.twitter.com/NJ2hu2JYtc 2019-08-07 23:31:04

                                                                            「戦時中か何か?」8/9から開催するコミケに向けてゆりかもめの臨時ダイヤが本気を出してきた #C96
                                                                          • 二次創作における、原作否定のお気持ち表明

                                                                            面白くも何ともない話だが、原作否定の多さに辟易する気持ちを吐き出したかった。 なるべく冷静に、客観的に、何なら評論のように書いたつもりだ。 サブカルチャーが発達してどれくらいの年数が経っただろう。 一番に脚光を浴びたのはやはり秋葉原かもしれない。オタク、メイド喫茶、コスプレ、これまで日陰にひっそり存在した物がメディアで大きく取り上げられ、日本のアニメや漫画文化は世界にまで広く知れ渡った。もはやサブカルの枠に留まらない娯楽とも言える。 今日私が主題にしたい同人、引いては二次創作に関しても同じだ。コミックマーケットなどは今やメジャーな催し物。夏コミ、冬コミ、詳しくない人でも単語は聞いたことがあるだろうし朧げながら様子も浮かぶはず。テレビで報道されるからだ。SNSで見る人もいるかもしれないし、ゆりかもめの混雑具合で知るかもしれない。 今、かつてサブカルと呼ばれた物たちはメジャーになりつつある。

                                                                              二次創作における、原作否定のお気持ち表明
                                                                            • 個室ベッド・レストラン&大浴場有で最安5000円台のフェリーは夜行バスや新幹線よりも最強なのでは

                                                                              もりっつ @moritz6011 旅に出たり、写真撮ったり、ゆるゆり旅行同人誌を作ってたりしてます...たぶん。 メロブ委託:ur0.link/OKg5 旅行・聖地巡礼/ゆるゆり/富山/風景・夜景撮影 moritz6011.blog.jp もりっつ @moritz6011 ベッドがあって、レストランがあって、大浴場もあって、当日予約で運賃7080円。しかも17時台発便ならもっとお安く運賃5750円!新幹線運賃の約1/3!! そりゃ大阪〜福岡間の深夜バス需要が少なくなるのもわかるわ……快適すぎるもん…… pic.twitter.com/lH5T8HwYt8 2023-11-19 21:24:33

                                                                                個室ベッド・レストラン&大浴場有で最安5000円台のフェリーは夜行バスや新幹線よりも最強なのでは
                                                                              • VBAマクロ向け関数。GenderEstimate。漢字の名前とふりがなから、性別を推定する関数

                                                                                GenderEstimate.bas �M� �U 0�� �U Public Function GenderEstimate(ByVal strMK As String, Optional strMF As String = "") As String GenderEstimate = "" strMK = Replace(Replace(Replace(strMK, " ", ""), " ", ""), "「", "") strMF = Replace(Replace(StrConv(strMF, vbHiragana), " ", ""), " ", "") 'デバッグ用。こいつをブレークポイントに持ってきて挙動を確認する 'If strMK Like "理世" Then ' Debug.Print strMK 'End If Select Case True 'ひらがなが2文字以

                                                                                  VBAマクロ向け関数。GenderEstimate。漢字の名前とふりがなから、性別を推定する関数
                                                                                • 「エイゴビート」からはじめる英語学習!英語初心者におすすめのテレビ番組 - 塾の先生が英語で子育て

                                                                                  子どもに英語に取り組んでもらいたいと思ったときに、導入としておすすめは英語のテレビ番組の活用です。 どんな番組がおすすめ? 全部英語だと子どもが見てくれない。 長すぎると飽きてしまう。 英語アニメがいいと聞いたけど難しかった。 などなど。 今までまったく英語に取り組んだことがない子どもでも、取り組みやすい英語番組「エイゴビート」をご紹介します。 この記事を読んで頂ければ、「エイゴビート」を見てみようかなと思っていただけるかもしれません。 NHK子ども向け英語番組がおすすめ 「エイゴビート」とは 詳細な番組内容 ショートドラマ 歌のシーン 遊びのコーナー 活用方法 英語のレベル Webサイトで過去の放送が見られる 公式アプリでも見られる 他のおすすめ英語番組 NHKラジオもおすすめ 最後に NHK子ども向け英語番組がおすすめ NHKには、様々な英語番組があり、子ども向け番組も多数放送されてい

                                                                                    「エイゴビート」からはじめる英語学習!英語初心者におすすめのテレビ番組 - 塾の先生が英語で子育て