並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 4956件

新着順 人気順

エッセイストとはの検索結果201 - 240 件 / 4956件

  • イラストレーターに漫画を描かせると化けの皮がはがれる : イフカルト - ライブドアブログ

    1 : 黒板消し(関西地方):2010/04/09(金) 22:38:45.00 ID:QlwhqhGp BE:632286869-PLT(12001) ポイント特典 たかみちのフルカラー単行本「ゆるゆる」が4月19日に発売される。 イラストレーターとしては過去に画集を刊行しているたかみちだが、 マンガの単行本を発売するのはこれが初。 「ゆるゆる」は、月刊ヤングキング(少年画報社)に掲載されている少女達の日常劇。 2月号より休載となっていたが、4月19日発売の月刊ヤングキング6月号から連載を再開する。 4カ月ぶりの登場を楽しみに待とう。 http://natalie.mu/comic/news/29784 3 : オープナー(福岡県):2010/04/09(金) 22:40:26.01 ID:3w6tiFUP BE:370032293-PLT(15301) LOの表紙の人だっけ 9 : ク

    • 「ヨルタモリ」9月いっぱいで終了 契約1年…惜しまれつつ (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

      昨年10月にスタートしたタモリ(69)のトークバラエティー「ヨルタモリ」(フジテレビ、日曜後11・15)が9月いっぱいで終了することが21日、分かった。開始当初から1年契約だった。タモリの巧みな話術とシュールな世界観を楽しめる番組として高く評価されていただけに、視聴者からは終了を惜しむ声やスペシャル化を望む声が上がりそうだ。 【写真】「ヨルタモリ」で“アナ雪”トークを繰り広げた松たか子(左)とタモリ  番組は架空のバーを舞台に、タモリが常連客に成り切ってトークに臨み、ゲストの意外な一面を引き出していく内容。宮沢りえ(42)がママ役でレギュラー出演し、タモリとの“大型コンビ”が話題を呼んだ。 歌手の井上陽水(66)や歌舞伎俳優の松本幸四郎(73)らゲストの顔触れも豪華で、「近所の常連客」を演じるエッセイストの能町みね子さん(36)らを交えた大人のトークも好評だった。合間には往年のタモリの芸

        「ヨルタモリ」9月いっぱいで終了 契約1年…惜しまれつつ (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
      • 傷は愛着、補修はドラマ。生粋のボロいもの好き、劔樹人の「ボロ哲学」があまりにも深かった #ソレドコ - ソレドコ

        こんにちは。ライターの斎藤充博です。みなさん、長く使っているものってありませんか? 僕はあります。例えば10年使い続けているバスタオル。ボロボロになっていて妻からは捨ててくれ、と言われています。確かに捨てた方が良いような気もするのですが、なぜか捨てられません。 みんな、ボロボロのものを処分するタイミングをどうやって見極めているんだろう……? そんなことを考えていた時に、ミュージシャン・漫画家の劔樹人(つるぎ・みきと)さんのウワサが聞こえてきました。劔さん、どうやらかなりの「ボロ好き」らしいのです。 劔樹人(つるぎみきと) 漫画家、「あらかじめ決められた恋人たちへ」ベーシスト。「神聖かまってちゃん」の元マネージャーとしても有名。著書の『あの頃。男子かしまし物語』は2021年に映画化が予定されている。 Twitter:劔樹狼 feat.劔樹人 @tsurugimikito ※取材はオンラインで

          傷は愛着、補修はドラマ。生粋のボロいもの好き、劔樹人の「ボロ哲学」があまりにも深かった #ソレドコ - ソレドコ
        • 漫画版「孤独のグルメ」聖地巡礼記事31本まとめ - 己【おれ】

          2017/06/15:本文・写真など更新 各店の料理写真をまとめるとなかなか味わい深いもんありますね。 漫画版「孤独のグルメ」の舞台となったお店探訪記、通称“聖地巡礼”記事を1巻&2巻分まとめてお届け! 気になるお店がありましたら実際に足を運ばれてみてはいかがでしょうか?(記事化前に閉店してしまった、諸事情によりガラリと変わってしまったなどの店舗は省いております) 目次&関連記事 目次&関連記事 孤独のグルメ【新装版】 【第01話】東京都台東区山谷のぶた肉いためライス 【第02話】東京都武蔵野市吉祥寺の廻転寿司 【第03話】東京都台東区浅草の豆かん 【第04話】東京都北区赤羽の鰻丼 【第05話】群馬県高崎市の焼きまんじゅう 【第07話】大阪府大阪市北区中津のたこ焼き 【第08話】京浜工業地帯を経て川崎セメント通りの焼き肉 【第09話】神奈川県藤沢市江ノ島の江ノ島丼 【第11話】東京都練馬区

            漫画版「孤独のグルメ」聖地巡礼記事31本まとめ - 己【おれ】
          • 「高齢者は集団自決すべき」成田悠輔氏の発言に養老孟司氏ら“平均84歳”知識人が喝!「問題にする気も起きない」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

            「高齢者は集団自決すべき」成田悠輔氏の発言に養老孟司氏ら“平均84歳”知識人が喝!「問題にする気も起きない」 社会・政治 投稿日:2023.02.21 06:00FLASH編集部 「高齢者は老害化する前に集団自決、集団切腹みたいなことをすればいい」 こんな過激な主張の発言者は、経済学者で米イェール大学助教授の成田悠輔氏(38)。 東大時代、きわめて優秀な卒業論文に与えられる大内兵衛賞を受賞し、最近は個性的なメガネをトレードマークにバラエティ番組にも引っ張りだこ。マスコミがもてはやすスター学者が、冒頭のような主張をABEMAの番組やYouTubeで繰り返し述べ、大騒動になっているのだ。 【関連記事:父親も呆然「有賀さつき」検査入院から2週間後に死去】 米紙「ニューヨーク・タイムズ」(2月12日付)が一連の発言を「このうえないほど過激」と報じると、イェール大学は公式HPの成田氏のプロフ欄に「大

              「高齢者は集団自決すべき」成田悠輔氏の発言に養老孟司氏ら“平均84歳”知識人が喝!「問題にする気も起きない」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
            • 特集|クリスマスを楽しむ焼き菓子とインテリア【前編】ボウルひとつでできるお菓子づくり。 - 北欧、暮らしの道具店

              編集スタッフ 田中 こんにちは!スタッフ田中です。 季節はクリスマスに近づいてきましたね。 街はイルミネーションで輝き、 店先も赤と緑のアイテムで飾りつけられて 楽しい雰囲気になりますよね♪ お客さまのなかにはお家のインテリアも 季節にあわせて楽しんでいる方も いらっしゃると思います。 そんなタイミングで本日から新特集、 「クリスマスを楽しむ焼き菓子とインテリア」 を二日間でお送りします! 日々の暮らしでクリスマスを楽しむ クリスマスといえば、 豪華なごちそうにケーキに、ツリー! ツリーの下には子ども達が喜ぶプレゼント。。。 そんな当日の様子もが浮かびますが、 クリスマスを待つ日々の暮らしにも 季節感を取り入れたら、楽しみが長く 続くなあ〜なんて思いませんか。 そこで今回は、 簡単に作れてみんなでできるお菓子づくりや、 お家のインテリアのしつらいなどで 暮らしのなかに手軽に取り入れられる

                特集|クリスマスを楽しむ焼き菓子とインテリア【前編】ボウルひとつでできるお菓子づくり。 - 北欧、暮らしの道具店
              • 「俺が借りなきゃ誰が借りる」──図書館の利用、それと貢献 - シロクマの屑籠

                blog.tinect.jp 黄金頭さんがbooks&appsで図書館利用について文章を書いてらっしゃった。エッセイと呼んで似合いの文章だと思う。はてなブログのエッセイストとして、はじめのほうに名前の挙がるブロガーではないだろうか。 図書館の利用については私にも来歴があり、思い入れがある。 触発されてそれを書いてみたくなった。書いてしまえ、と思う。 図書館で本を借りることを忘れていた 私は小さい頃から図書館に連れていってもらっていたので図書館で本を借りることには抵抗がない。当時の実家には蔵書と呼べるものはなく、狭い廊下の本棚には父の職業上の専門書と『史記』が、それと母が親族からもらい受けた、古びた子ども向け図鑑一式と絵本が収納されていた。それらのおかげで小中学生の頃は国語と理科と社会については苦労しなかった。 けれども高校時代からしばらく、図書館のことは忘れていた。大学生時代、レポートをつ

                  「俺が借りなきゃ誰が借りる」──図書館の利用、それと貢献 - シロクマの屑籠
                • 「いい加減、ブスいじりに飽きろよ!」久保ミツロウ×能町みね子の深夜ラジオ - トレンドニュース

                  今、一部のはがき職人の間でもっとも面白いラジオだと言われているのが『久保ミツロウ・能町みね子のオールナイトニッポン0(ZERO)』(ニッポン放送)。「モテキ」(講談社)の久保ミツロウと、エッセイマンガ「オカマだけどOLやってます。」(竹書房)の能町みね子のコンビが、火曜の深夜3時~5時までしゃべりまくる番組だ。 先日、はがき職人の首位打者イトーさんに取材をおこなった記事内で同番組に触れたが、なんと記事のURLを久保ミツロウさん、能町みね子さんご両人がリツイートしてくれた。これを喜んだ筆者が調子に乗り、今大注目のお二人に畏れ多くも取材を申し込んだところ、なんとご快諾。そんなわけで今回は、そのインタビューをお届けする。 ■久保さんの「神の啓示」で始まった交友 ―久保ミツロウさんは社会現象にもなった漫画『モテキ』の原作者、能町みね子さんはエッセイスト・イラストレーターなどマルチな活動を行っていら

                  • 群馬・山本一太知事「歴史を修正する意図はない」 朝鮮人追悼碑撤去:朝日新聞デジタル

                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                      群馬・山本一太知事「歴史を修正する意図はない」 朝鮮人追悼碑撤去:朝日新聞デジタル
                    • 元小説家だけど質問ある?:ハムスター速報

                      元小説家だけど質問ある? カテゴリ質問ある? 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/09(金) 13:06:12.34 ID:iTZfd1ujP 特定されない範囲で答えるよ(^q^)/ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/09(金) 13:06:52.45 ID:HBf5IX0L0 ジャンル >>2 言えない ラノベではない 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/09(金) 13:07:40.55 ID:2IC8KsbH0 今のご職業は? 資格はお持ちですか? >>4 今はバーテンダーしてるよ 資格はいろいろ 司書、学芸員は在学中にとった 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/09(金) 13:08:28.83 ID:/2c2C4SK0 兼業が多いって聞いたけど本当

                      • KALDIのイタリア商品マニュアル|マッシ|エッセイスト&通訳

                        こんにちは、フードライター マッシ(@massi3112) カルディを愛用している人がたくさんいる中で、もちろん僕もいる。買い物するつもりではないのに、入ると必ず何かを買ってニコニコしながら家に帰る。 海外の商品がたくさんあって、イタリアのお菓子屋パスタ、チーズ、ワインまで山ほどある。もし、イタリアにいるように暮らしたいと思ったら、カルディで安くイタリア本場の味を作れるし味わえる。 Twitterでカルディの商品について呟くとありがたいことに多くの人が盛り上がってくれる。その中で、大切なことに気がついた。 僕はイタリアのお菓子などの商品を見てその味や楽しい食べ方などがすぐわかるけど、イタリアの食品に詳しくない人から見ると想像がつかない味なのだ! 僕にとっての当たり前は日本では当たり前ではないということで、せっかく美味しい商品がたくさんあるからカルディのイタリア商品マニュアルを書こうと決めた

                          KALDIのイタリア商品マニュアル|マッシ|エッセイスト&通訳
                        • ビル・ゲイツが薦める「TEDカンファレンスに向けて読んでおくべき6冊の本」

                          By OnInnovation Microsoftの設立者で、現在はビル&メリンダ・ゲイツ財団の活動を行っているビル・ゲイツは毎年、その年に読んで印象に残っている書籍をリストにしてブログで公表しています。これとは別に、ゲイツがTEDカンファレンスで講演を行うにあたってまとめた「読んでおくべき6冊の本」のリストが公開されています。 6 Books I Recommended for TED 2015 | Bill Gates http://www.gatesnotes.com/About-Bill-Gates/6-Books-I-Recommended-for-TED-2015 ◆1: 人と企業はどこで間違えるのか?---成功と失敗の本質を探る「10の物語」: ジョン・ブルックス この本は、1991年にまだ出会って間もないウォーレン・バフェットから読んでおくようにと薦められたもので、それから

                            ビル・ゲイツが薦める「TEDカンファレンスに向けて読んでおくべき6冊の本」
                          • 旅をしているときに読みたい紀行本10冊 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

                            旅を楽しむための旅の本 旅情に駆られて航空券を衝動買いして、無理矢理やってきたは外国。 ただ、旅はけっこう忙しいものです。 アレしなきゃコレしなきゃと思っているうちに終わっていることも多々あるもの。そういう時に有効なのが「紀行本」。 旅の楽しみや思考のポイントなどを再認識できて役に立つし、何より「私もこうやって、著者のように旅をしているのだ」という気分を味わうこともできます。 世界史とは直接関係ありませんが、個人的におススメな紀行本を紹介します。 1. 犬が星見た−ロシア旅行 武田百合子 犬が星見た―ロシア旅行 (中公文庫) posted with カエレバ 武田 百合子 中央公論新社 1982-01-10 Amazonで購入 作家・武田泰淳の妻・百合子はいくつか随筆を残していますが、その中でも特に名作と言われているのがこの「犬が星見た」。 夫と友人の中国文学者・竹内好と一緒にソ連・北欧を

                              旅をしているときに読みたい紀行本10冊 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
                            • 東大生強制わいせつ事件で議論紛糾――小説『彼女は頭が悪いから』が果たした役割とは? | 文春オンライン

                              今も気持ちがざわついている。重苦しさがなかなか消えてくれない。12月12日、東大駒場キャンパスで開かれた姫野カオルコさんの『彼女は頭が悪いから』についてのブックトーク。2016年に起きた東大生・東大大学院生5人による集団強制わいせつ事件に想を得て書かれたこの小説について、著者を招いて当の東大で議論するというのだから、スリリングな展開になるのは必至だ。そう思って取材に行くと、展開は予想を超えていた。 参加者は東大内外の約250人、立ち見まで出る盛況ぶりだった。始まってまもなく、司会のエッセイスト、小島慶子さんに執筆動機を聞かれた姫野さんが「ちょっといいですか」とパネリスト席から立ち上がって前に出てきた。客席にいた男子学生1人を「来て」と呼び、客席側を向かせて「見て! 緊張しません?」と問う。「すごい緊張しております」。彼が応じると「そうでしょう? 私、だまされて来たんです。東大の教室でおしゃ

                                東大生強制わいせつ事件で議論紛糾――小説『彼女は頭が悪いから』が果たした役割とは? | 文春オンライン
                              • Facebookに生息する「盛ガール」にご用心 | 日刊SPA!

                                「自分盛り」という言葉をご存じだろうか。キャバ嬢の「盛りヘア」「盛りメイク」のように、工夫を凝らして己を等身大以上にグレートに演出することである。 男にも女にも共通して見られる“イタい振る舞い”であるが、特に女の場合、自分盛りの目的は「他人に羨ましがられる暮らしぶり」をアピールする点にあり、結果として「高級レストランで食事する自分」「素敵なインテリアに囲まれている自分」など、カネのかかる方向へ向かいやすい。というわけで、自分盛りに過剰に熱心な女――――すなわち「盛ガール」は、総じて「カネに汚い女」予備軍であるとSPA!は結論づける次第だ。 「盛ガールが生息するのは、主にFacebook。ブログより人目につきやすいですからね。また、“お洒落”“外国人がやっている”ということでmixiよりも人気なんです」と解説するのは、ご存じ女性観察の名手・犬山紙子氏。さっそく、犬山氏に警戒すべき“盛りの手口

                                  Facebookに生息する「盛ガール」にご用心 | 日刊SPA!
                                • 「ベストアンサーすぎる」記載されている温め時間が1→2→4→8個の場合しか書いてない冷凍食品を3個食べたい時どうしてる?→4個食べてる

                                  まきりえこ@コミックエッセイスト @toriatamaxp バズったら宣伝したいのですが、自著が「人のドロドロを描く系のコミックエッセイ」ばっかなので、かわりに以前のバズを貼っておきます x.com/toriatamaxp/st… 2024-06-15 09:48:30 まきりえこ@コミックエッセイスト @toriatamaxp 定期ですがお父さんが南極観測隊員だった子が「ペンギンは観測船が着岸すると、地平線の彼方から見物にぞくぞくやってくる。そして勝手にはしけを登って甲板でくつろぐ。お父さんたちの最初の仕事はクソ重いペンギンを抱えては降ろす事」と言ってた。物見高い 2021-01-29 21:19:56

                                    「ベストアンサーすぎる」記載されている温め時間が1→2→4→8個の場合しか書いてない冷凍食品を3個食べたい時どうしてる?→4個食べてる
                                  • 国立国会図書館のデジタルコレクションの本をみんなで見る会

                                    日本で出版されたほぼ全ての本が収蔵されるという、国立国会図書館。 現在、新型コロナウィルスの感染拡大防止のため休館しているが、ネットを介したデジタルコレクションの閲覧は、これまで通りにできる。 この機会に、国会図書館のデジタルコレクションの本をいろいろ漁って、おもしろそうな本をみつけたい。 無料で誰でも自由にいつでも昔の本が読み放題 国会図書館では、収蔵されている資料のうち、著作権保護期間が終わり、パブリックドメインとなった書籍や資料などをデジタル化し、公開している。 国立国会図書館デジタルコレクション このデジタルコレクションでは、図書だけでなく、雑誌、論文、官報、各種資料、そして、あげくのはてには昔のレコード音源や映像まで視聴できる。 図書だけに限っても、デジタルコレクションで公開されている数は35万7千件近くある。この例え方にどれほどに意味があるかわからないけれど、1日10冊ほどチェ

                                      国立国会図書館のデジタルコレクションの本をみんなで見る会
                                    • なぜ女子はハロプロにドハマリするのか?

                                      なぜ女子はハロプロにドハマリするのか? 蒼井優×菊池亜希子に聞く“アイドル界最大の謎” 2019年5月24日 12:00 4223 280 × 4223 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1506 2399 318 シェア 数あるアイドルの中でも群を抜いて女性人気が高いハロー!プロジェクト所属のアイドル。ことあるごとにハロプロファンであることを公言している指原莉乃を筆頭に、ハロプロのアイドルは同業のアイドルやタレントから圧倒的な支持を集めている。またミュージシャンや作家といった表現者からの人気が高いのもハロプロの大きな特徴といえる。今回登場してもらった女優の蒼井優と菊池亜希子も、自他共に認める熱狂的なハロプロファンだ。彼女たちも忙しい日々の合間を縫って、頻繁にライブに足を運び、動画を随時チェックするなどして、ハロプロの動向を常

                                        なぜ女子はハロプロにドハマリするのか?
                                      • 谷川俊太郎さんインタビュー (週刊アスキー) - Yahoo!ニュース

                                        風のうわさにそんな話を聞いた。谷川さんって詩の人? そうそう、詩の人。 谷川俊太郎さんは現在83歳。1948年、17歳から詩の発表をはじめ、21歳で書いた「二十億光年の孤独」でデビュー。誰でもわかる言葉で現代的な詩を書きつづけてきた。最近は萩原朔太郎などと並んで「国語の教科書の人」という感じになっている。 そんな詩の人がオタクって本当なのか。真相を追求すべく、連休のよく晴れた日、都内某所の谷川さん宅におじゃましたのであった。 ●MacBook Proで詩を書いている 「これなんだけどね、Palmがなくなったとき買ったやつで<sup>※</sup>」 谷川さんはこちらがソファに座るなり、なにやらいろいろ机に広げはじめてしまった。ああ、これはソニーのPDA『CLIE』ですかね……ってええと待ってくださいね。まず、詩を書くのにパソコンを使ってるって話ですけど。 「いまメインで使ってる

                                          谷川俊太郎さんインタビュー (週刊アスキー) - Yahoo!ニュース
                                        • 「森さんという妖怪が…」安倍派処分めぐり、森元首相が怒りの直談判:朝日新聞デジタル

                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                            「森さんという妖怪が…」安倍派処分めぐり、森元首相が怒りの直談判:朝日新聞デジタル
                                          • タモリさんが笑福亭鶴瓶さん、ももクロ、久保ミツロウさんと3夜限定ラジオトーク - はてなニュース

                                            ニッポン放送は10月23日(水)から3夜連続で、開局60周年を記念したラジオ番組「われらラジオ世代」を放送します。パーソナリティーはタレントのタモリさん。1日目は久保ミツロウさんと能町みね子さん、2日目は笑福亭鶴瓶さん、3日目はももいろクローバーZ(ももクロ)をゲストに迎えます。放送時間は各日午後9時から午後9時50分までです。 ▽ http://www.1242.com/week/201310/sp_program/ 「オールナイトニッポン」や「タモリの週刊ダイナマイク」「ブリタモリ大百科事典」など、数々のラジオでパーソナリティーを務めてきたタモリさんが、3夜限定でニッポン放送に“復活”します。ゲストは、ニッポン放送でレギュラー番組を持っている現役パーソナリティーの3組です。 10月23日(水)は、毎週火曜日に放送されている「久保ミツロウ・能町みね子のオールナイトニッポン」から、マンガ家

                                              タモリさんが笑福亭鶴瓶さん、ももクロ、久保ミツロウさんと3夜限定ラジオトーク - はてなニュース
                                            • 仕事で失敗をしたとき、立ち直る方法なんてない?(寄稿:齋藤薫) - りっすん by イーアイデム

                                              出版社勤務を経て、現在美容ジャーナリストとして数々の美容雑誌で連載を担当されている齋藤薫さん。美容記事だけでなく、機微な感情の揺れ動きを的確に捉えたエッセイも数多く執筆し、幅広い年代の女性から支持を得ています。 今回『りっすん』では、「働くこと」をテーマに、齋藤薫さんに書き下ろしのコラムを執筆いただきました。 §自分のキャリアを今、振り返ってみても、思わず顔が赤らむほどの失敗は数えきれないほどあった。ことに出版社に勤めているときの失敗として、今も忘れることができないのは、掲載商品の価格を間違えたり、問い合わせの電話番号を間違えたりしたこと。雑誌が発行されてしまったら、もはやなす術なく、これはもう「いかに謝るか?」しかないわけで、極めて初歩的なミスだけれど、やってはいけないこと。だから、やらかしてしまったときの苦い記憶は、何年たっても何十年たっても忘れることができないのだ。 例えば、ファッシ

                                                仕事で失敗をしたとき、立ち直る方法なんてない?(寄稿:齋藤薫) - りっすん by イーアイデム
                                              • 『西洋の自死』のダグラス・マレー「反人種差別運動が“たかり”になってしまった」 | BLM運動に反論する英ジャーナリスト

                                                アメリカで始まった黒人差別に反対する運動「Black Lives Matter」は、イギリスやフランスなど欧州にも拡大した。しかし、イギリスの保守系雑誌「ザ・スペクテーター」の編集者で、日本でも邦訳された『西洋の自死』で知られるジャーナリストのダグラス・マレーはこの運動に異論を唱え、フランス誌「ル・ポワン」に次のように語っている。 「すべての大義はビジネスとなり、たかりになる」 アメリカでジョージ・フロイドが冷酷に殺害されたことをきっかけに人種差別反対のデモが全世界に広まった。デモを主導した組織は「Black Lives Matter」であり、デモの一部が暴力的になる事例もあった。 この抗議運動に対する企業の反応は速かった。米食品大手「マース」は米製品ブランド「アンクル・ベンズ」のロゴの変更を決定。仏化粧品大手「ロレアル」は自社製品の説明から美白関連の言葉を今後使わないことを決めた。セレブ

                                                  『西洋の自死』のダグラス・マレー「反人種差別運動が“たかり”になってしまった」 | BLM運動に反論する英ジャーナリスト
                                                • 「無料マーケティング」としての図書館の存在意義を認めたアメリカの出版社【連載】幻想と創造の大国、アメリカ(1) |FINDERS

                                                  LIFE STYLE | 2018/04/25 「無料マーケティング」としての図書館の存在意義を認めたアメリカの出版社【連載】幻想と創造の大国、アメリカ(1) Photo By Shutterstock 渡辺由佳里 Yukari Watanabe Scott エッセイスト... 渡辺由佳里 Yukari Watanabe Scott エッセイスト、洋書レビュアー、翻訳家、マーケティング・ストラテジー会社共同経営者 兵庫県生まれ。多くの職を体験し、東京で外資系医療用装具会社勤務後、香港を経て1995年よりアメリカに移住。2001年に小説『ノーティアーズ』で小説新潮長篇新人賞受賞。翌年『神たちの誤算』(共に新潮社刊)を発表。他の著書に『ゆるく、自由に、そして有意義に』(朝日出版社)、 『ジャンル別 洋書ベスト500』(コスモピア)、『どうせなら、楽しく生きよう』(飛鳥新社)など。最新刊『トラン

                                                    「無料マーケティング」としての図書館の存在意義を認めたアメリカの出版社【連載】幻想と創造の大国、アメリカ(1) |FINDERS
                                                  • 岩手の南部せんべいがフランス人マダムにめっちゃ好評!メーカーさんにも届き「嬉しいです」

                                                    吉野なお(Nao)📕『コンプレックスをひっくり返す』発売中✨ @cheese_in_Nao プラスサイズモデル・エッセイスト✍ 6/27『コンプレックスをひっくり返す』(旬報社)発売📕 FRaU web・ヨガジャーナルオンラインでコラム連載中📨 オトナラファーファ出演🥟ZOOM個人セッションもやっています💬 お仕事依頼は(株)文友舎la farfa編集部へ https://t.co/8bK4nH8o1B

                                                      岩手の南部せんべいがフランス人マダムにめっちゃ好評!メーカーさんにも届き「嬉しいです」
                                                    • ファッションからDJ、そして「パン屋」に行き着いた私の人生【長野県東御市】 - SUUMOタウン

                                                      著:平田はる香 人は自分が思い描くような人生は、多分生きられないんだろう。 子どものころになりたいものになれる人間は一握りだろうし、多くの人はなりたいものさえ見つからない。子どものころ、将来の夢を聞かれて何度も無理やり書いたけど、ノートの隙間を埋めるために鉛筆を動かしただけで、そこに何の意味もなかったし、そうなりたいと思って書いたことは一度もなかった。 ただこんな田舎にはずっと住むのは嫌だと思っていて、何かがあるだろうと都会に憧れた子ども時代であった。 私は東京生まれ、静岡育ち。 その後また上京して、人生の波に揺られるがまま、今は長野県東御市に住んでいる。これまで生きてきたなかで住む場所を主体的に選んだことはほとんどなく、流されるままに今ここに住み暮らしていると言っても過言ではない。文字通り東御市には流れついたと言っていいと思う。 もともと家や住むこと、暮らしには全く興味がなかった。そうい

                                                        ファッションからDJ、そして「パン屋」に行き着いた私の人生【長野県東御市】 - SUUMOタウン
                                                      • 逃げる女性は美しい:日経ビジネスオンライン

                                                        本島 修司 作家、エッセイスト 北海道生まれ。作家、エッセイスト。洞察力とパンクでシニカルな独特の文体で、日本の競馬評論界に置いて孤高の書き手として知られる。 この著者の記事を見る

                                                          逃げる女性は美しい:日経ビジネスオンライン
                                                        • 東海林さだお「丸かじりシリーズ」の味わい方

                                                          海外旅行とピクニック、あとビールが好き。なで肩が過ぎるので、サラリーマンのくせに側頭部と肩で受話器をホールドするやつができない。 前の記事:いまクラフトビールは”量り売り”がアツい > 個人サイト つるんとしている 東海林さだお。日本の漫画家、エッセイスト。 と、Wikipediaにはこうあります。もしこのお名前にピンとこなくても、こちらの画には見覚えがあるかもしれません。 「ザ・新聞の四コマ漫画」 漫画『アサッテ君』は、毎日新聞の朝刊で1974年から2014年まで40年にわたり掲載されました。連載13,749回は全国紙の連載漫画として、堂々の最多記録だそうです。 だから氏の最大の功績は『アサッテ君』で決定。ここに議論を挟む余地はないのです。ないのですが、それに比肩しうる偉大な作品の二番手。それが超名作エッセイ「丸かじりシリーズ」なんです。 このエッセイ、簡単に言えば著者のショージさん(ご

                                                            東海林さだお「丸かじりシリーズ」の味わい方
                                                          • 【流行語大賞】 評論家・石平太郎氏 『日本死ね』の流行語大賞ノミネートに「普通の日本人の間では流行るはずもない」「よほどの変態」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                            【流行語大賞】 評論家・石平太郎氏 『日本死ね』の流行語大賞ノミネートに「普通の日本人の間では流行るはずもない」「よほどの変態」 1 名前:ストラト ★@\(^o^)/:2016/11/18(金) 16:52:16.09 ID:CAP_USER9.net 8日、評論家の石平太郎氏が自身のTwitter上で、「保育園落ちた日本死ね」を「流行語大賞」候補に選出した人々を「変態」呼ばわりした。 17日、毎年恒例の「ユーキャン新語・流行語大賞」の候補である30語が公表された。東京大学名誉教授の姜尚中(カン・サンジュン)氏、漫画家のやくみつる氏ら5名の選考委員が選出した語句の中には、「ゲス不倫」「SMAP解散」など世間を賑わせたもののほか、「日本死ね」も含まれていた。 この「日本死ね」の言葉は、匿名ブロガーが保育園の抽せんに落ちた怒りを綴ったエントリー記事に由来するもので、マスメディアでとりあげられ

                                                              【流行語大賞】 評論家・石平太郎氏 『日本死ね』の流行語大賞ノミネートに「普通の日本人の間では流行るはずもない」「よほどの変態」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                            • 認知の歪んだエッセイ漫画を読むのが楽しい

                                                              一昔前まではエッセイ漫画というのはやたらその手の才能に恵まれた人によるものか、あるいは平々凡々な毒にも薬にもならないつまらないものしかなかった。 が、ここ数年でジャンルの地殻変動が起きている。 ネット発が増えてきたからだ。 エッセイ漫画は元々わかりやすい意味での画力や構成力を要求するジャンルではない。出版社のほうで「あ、これ面白い」「あ、これネットでウケてる」となったらポンポンとポン菓子のように出版する。 一般人の99%が体験したことのないオリジナルな体験、それのみが求められるジャンルだ。 あまりに安易な出版ハードルのせいで、四コマ以上に魑魅魍魎が蔓延っているというか、頭のおかしさ具合でいけば一頃のマイナーホラー漫画誌といい勝負な煮詰まり具合になってきている。 で、目につくようになったのは「どう考えても描き手のキャラクターが歪んでいる」案件。 エッセイ漫画は8割がカルチャーショック漫画であ

                                                                認知の歪んだエッセイ漫画を読むのが楽しい
                                                              • 「猫好き男子」急増…恋人できない猫好き男子は30過ぎの年上女性を狙うべし : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                「猫好き男子」急増…恋人できない猫好き男子は30過ぎの年上女性を狙うべし 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/09/14(月) 16:49:54 ID:???0 「猫カフェ」などの人気で、昨今急増しているという「猫好き男子」。でも、もし世に言う「草食系男子」みたいな淡泊な感じだったら、恋に発展する可能性は低いですよね?う?ん、いったいぜんたい「猫好き男子」ってどんな男子なの?男女の恋愛を日々研究している、恋愛エッセイストの潮凪洋介さん、教えて! 「猫が大好きな“猫好きメンズ”は、基本的に“スローラブ”な男性。時間をかけてじっくりと女性との関係を育んでいく傾向にあると思います。猫カフェに集っている男性を見てもらえばわかるように、彼らはべたべたと猫に触ろうとはせず、ただ遠くからそっと猫のかわいらしいしぐさを見て癒やされたり、幸福感を味わったりしています

                                                                  「猫好き男子」急増…恋人できない猫好き男子は30過ぎの年上女性を狙うべし : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                • 永瀬拓矢九段「努力の前借り」やめ、つかんだ初優勝 単独一問一答:朝日新聞デジタル

                                                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                    永瀬拓矢九段「努力の前借り」やめ、つかんだ初優勝 単独一問一答:朝日新聞デジタル
                                                                  • 文章を編集・リライトするコツ。~誤解されない文章の書き方~ - tonarino CHUMAN.

                                                                    AITIME の多葉田愛ちゃんとお話して。改めて、文章を編集・リライトするコツを考えてみました。 まず編集・リライトとは? そもそも目的をはっきりさせないとね! 編集[名](スル) 一定の方針に従って資料を整理し、新聞・雑誌・書物などにまとめること。また、撮影済みの映像を映画などにまとめること。また、その仕事。「週刊誌を―する」「動画を―する」 へんしゅう【編集/編輯】の意味 - goo国語辞書 リライト【rewrite】[名](スル) 他人の原稿を書きなおすこと。また、ある文章を目的に合わせて書きなおすこと。「記事を放送用に―する」 リライト【rewrite】の意味 - goo国語辞書 つまり目的に合わせて文章を読みやすくまとめる・・・ということですね。ではその具体策とは? とにかく絞る。テーマとターゲットに着目する。 AITIME の多葉田愛ちゃんとお話して、すごく腑におちた言葉。 「

                                                                      文章を編集・リライトするコツ。~誤解されない文章の書き方~ - tonarino CHUMAN.
                                                                    • 森奈津子氏、私は近藤誠医師を告発した米原万里を忘れない。 - Togetterまとめ

                                                                      リンク Wikipedia 米原万里 米原 万里(よねはら まり、女性、1950年4月29日 - 2006年5月25日)は、日本の、ロシア語同時通訳・エッセイスト・ノンフィクション作家・小説家である。著作には、『不実な美女か貞淑な醜女(ブス)か』、『魔女の1ダース』、『嘘つきアーニャの真っ赤な真実』、『オリガ・モリソヴナの反語法』などがある。東京都出身。明星学園高等学校を経て、東京外国語大学外国語学部ロシア語学科卒業。東京大学大学院露語露文学修士課程修了。日本共産党常任幹部会委員だった衆議院議員・米原昶の娘として東京都中央区の聖路加病院で生ま 米原 万里(よねはら まり、女性、1950年4月29日 - 2006年5月25日) 晩年は、肉体的にも精神的にも負担の多い同時通訳からは身を引いて作家業に専念した。またTBSのテレビ番組『ブロードキャスター』にコメンテーターとして出演していた。 20

                                                                        森奈津子氏、私は近藤誠医師を告発した米原万里を忘れない。 - Togetterまとめ
                                                                      • 星野源、高橋一生ときて次は誰だ選手権2017 - kansou

                                                                        『逃げるは恥だが役に立つ』星野源、『カルテット』高橋一生ときて次は誰がブレイクするのでしょうか。ここに『次に来る俳優は誰だ選手権2017』を勝手に開催します。 星野源、高橋一生の傾向を分析すると次に来そうな俳優の条件として、 ・イケメン過ぎない親しみやすいルックス ・妙な色気がある ・「私でもいける!」と思わせる雰囲気 ・よく見かけるけど「あの人名前なんだっけ」となる ・番宣でバラエティに出てフリートークができる ・ドラマや映画では2番手、3番手の役どころが多い ・20代後半〜40代前半 ・独身 などが挙げられます。これらをふまえて11人選びましたのでご査収ください。 平山 浩行(ひらやま・ひろゆき)39歳 平山 浩行 – pinups 平山浩行とデート01 ついに頭角を表した第2の竹野内豊(第3の竹野内豊は大谷亮平)。50メートル先から2人を見分けろと言われたら肉親ですら見分けがつかない

                                                                          星野源、高橋一生ときて次は誰だ選手権2017 - kansou
                                                                        • 人類の英知を結集したと言われる「ピェンロー鍋」は一体どんな食べ物なのか?実際に作ってみました

                                                                          冬と言えば鍋の季節。スーパーに行けばさまざまなお鍋のだしが並んでいますが、「白菜・肉・干ししいたけ・塩・唐辛子」というシンプルすぎる材料で作る、人類の英知を結集した最強の鍋と呼ばれるのが「ピェンロー鍋」。舞台美術家でエッセイストでもある妹尾河童さんの「河童のスケッチブック」で紹介されたのがきっかけで広く知られるようになった、という経緯のこのお鍋が一体にどんなものなのか確かめるべく、実際に作ってみました。 ピェンロー鍋のレシピをインターネットで調べるといろいろあるのですが、今回は5人前分のこのレシピを参考に作ってみました。まずは仕込みを行う必要があり、鍋をする前日の夜に水を張った鍋に干ししいたけ50gを入れておきます。 このまま一晩放っておくと…… 翌日にはしいたけのだしがしっかりと取れているわけです。 ということで、いったんしいたけを水から上げ、食べやすい大きさにカット。 続いて、白菜を切

                                                                            人類の英知を結集したと言われる「ピェンロー鍋」は一体どんな食べ物なのか?実際に作ってみました
                                                                          • この10年で日本社会で最も変わったこと : 金融日記

                                                                            こんばんは。藤沢Kazuです。 さて、今日はこの10年の間に日本で最も変わったことと言われれば皆さんは何を思い浮かべますか? 年功序列の崩壊ですか? 格差の広がりですか? グローバリゼーションですか? 僕は、おそらくこの10年間で日本で最も変わったことは、AV女優の飛躍的なレベルの向上だと思います。 僕はAVにあまり詳しくなく、AV女優の名前はほとんど知らないことを白状しなければいけませんが、それでもラブホに行ったときや、インターネットの動画なんかでたまに見ていますから、それなりにいろいろと理解しているつもりです。 みなさん、ちょっと10年ぐらい前の日本のAVを思い出してください。 出てくる女優はふつうのおばさんばっかりだったのではないでしょうか? しかも、プレイも普通のものが多かったようです。 ちょっと可愛い女優なら、すぐに週刊誌なんかに取り上げられ、世間の注目を集めることが出来ました。

                                                                              この10年で日本社会で最も変わったこと : 金融日記
                                                                            • 大阪市阿倍野区で過ごした、もう戻れない愛しい記憶。 - SUUMOタウン

                                                                              著者: 劔樹人 大阪の曇天に差した「ハロプロ」という光 私は、18歳で大学に進学した1998年から、上京する2007年まで、およそ10年間の青年期を大阪で過ごした。 その中でも、大学を卒業してからの数年間、私の暮らしの中心は大阪の天王寺・阿倍野近辺だった。 当時大学院への進学に失敗し、バンドでの成功を目指しながらアルバイトをする生活を選んだ私は、常に金がなく彼女もいない日々に、将来への不安を募らせ続けていた。 そんな時期にのめり込んだのがモーニング娘。をはじめとするハロー!プロジェクトの応援である。 うまくいかない日々に塞ぎ込んでいた私の心の曇天に、まず松浦亜弥が、そしてモーニング娘。が明るい光を照らした。 私は駆け上がるように(転がり落ちるように)ハロプロのオタクになり、それだけで底辺だったはずの生活が生き生きと輝き出すのを感じた。 モーニング娘。のコンサート会場にて。ダフ屋にしか見えな

                                                                                大阪市阿倍野区で過ごした、もう戻れない愛しい記憶。 - SUUMOタウン
                                                                              • 所ジョージ、苦境ばかりを報道しがちなマスコミへ「たとえば、猛暑の時には涼しい場所を報じて」

                                                                                2014年11月1日放送のTBS系の番組『サワコの朝』(毎週土 7:30 - 8:00)にて、タレント・所ジョージがエッセイスト・タレントの阿川佐和子と対談を行い、苦境ばかりを報じてしまいがちなマスコミへ、一事のことを過熱報道するのではなく、逆にホッとするようなニュースを報じて欲しい、と語っていた。 所ジョージ ゴールデンベスト 阿川佐和子:今度、消費税が10%になったらどう思われますか? 所ジョージ:それもそうなんですが…この国って杓子定規っていうか。ノート上、決まり事があったら、そのとおりで正義だってなってるじゃないですか。 阿川佐和子:はい。 所ジョージ:見逃せよっていうね。 阿川佐和子:そうね。 所ジョージ:そうじゃないと、柔らかい日本にならない。あと、受付に人がいる意味がない。全部が機械でいいや、になっちゃうから。 阿川佐和子:はい。 所ジョージ:12時過ぎたけど、「そこまでの方

                                                                                  所ジョージ、苦境ばかりを報道しがちなマスコミへ「たとえば、猛暑の時には涼しい場所を報じて」
                                                                                • いくつもの小さな転機が、私を「大丈夫」へと導いてくれた(寄稿:岡田育) - りっすん by イーアイデム

                                                                                  文 岡田 育 台湾旅行に行きそびれたのがいつのことだったか、ちゃんと思い出せない。2007年刊行のガイドブックと、2008年に出た女性誌の台北特集を大事にとってあったから、たぶんその辺り。私は20代後半で、東京の出版社で編集者として働いていた。 雨の木曜日だった。昼休み、京橋にある会社を出て銀座方面へずんずん歩き、歩きながら悩み、有楽町駅前の東京交通会館に着いた辺りで諦めて、その軒先で旅行会社へ電話をかけた。金曜深夜発で予約したもろもろのキャンセル料は、全額の50%。 「急なことで申し訳ありません」と謝ると、電話口の女性は明るい声で「大丈夫ですよー」と言った。折りたたみ傘の先から滴り落ちる雨水にじっと焦点を合わせて思った。私は、全然大丈夫じゃないよ。 どうして行きそびれたのかも思い出せない。抱えている案件のスケジュールが少しずつ後ろへ倒れていって、社内外の調整役である私だけ逃げられなくなっ

                                                                                    いくつもの小さな転機が、私を「大丈夫」へと導いてくれた(寄稿:岡田育) - りっすん by イーアイデム