並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 1668件

新着順 人気順

オードリー・タンの検索結果361 - 400 件 / 1668件

  • 台湾の力量:コロナ対策の原動力はスピード感、透明性、政治への信頼

    政府との強い信頼関係が成功のカギに(自由広場で開かれた天安門事件から30年の追悼集会) LIN YEN TING-SOPA IMAGES-LIGHTROCKET/GETTY IMAGES <世界に感染症封じ込めの模範を示し、各国を支援する姿勢を示した台湾。どうやってそれを可能にしたのか。「この成功は偶然ではない」と、蔡英文総統は言う。本誌「台湾の力量」特集より> 台湾で新型コロナウイルスの感染者第1号が見つかったのは今年1月21日のこと。中国の武漢で働く台湾人女性が帰郷した際、台北郊外の桃園国際空港で発熱などの症状を訴え、検査により、翌日に感染が確認された。 同じ日、アメリカでも最初の感染者が確認されていた。日本ではその5日前だ。ただし、いずれも中国籍の人。「中国籍」以外では、この台湾人女性が患者第1号だった。 あれから半年。日本は今も新型コロナウイルス感染症による死亡率では世界の最低水準

      台湾の力量:コロナ対策の原動力はスピード感、透明性、政治への信頼
    • <著者は語る>国民と対話ない政府 『堤未果のショック・ドクトリン 政府のやりたい放題から身を守る方法』 ジャーナリスト・堤未果さん:東京新聞 TOKYO Web

      <著者は語る>国民と対話ない政府 『堤未果のショック・ドクトリン 政府のやりたい放題から身を守る方法』 ジャーナリスト・堤未果さん 「ショック・ドクトリン」とはテロや戦争、自然災害などで私たちがぼうぜんとしている時に、平時なら批判が強い施策をこっそり導入する手法だ。「火事場泥棒」とでも言えばいいだろうか。カナダ人ジャーナリストのナオミ・クラインさんが命名した、そんなドクトリンの後遺症に日本は悩まされている。コロナ禍のどさくさに紛れて進められたマイナンバーカードだ。 他人の住民票が出てきたり、他人の医療や年金の情報が閲覧できたり-とトラブルが相次ぐマイナカード。それをジャーナリストの堤未果さんは本書で海外事例を参照に予測していた。「カード取得者にはポイントを付与、健康保険証を廃止してマイナカードに一体化-とまるで『アメとムチ』。普及ありきで進められている」 日本がモデルとするデジタル先進国の

        <著者は語る>国民と対話ない政府 『堤未果のショック・ドクトリン 政府のやりたい放題から身を守る方法』 ジャーナリスト・堤未果さん:東京新聞 TOKYO Web
      • 「トランス女性は女性です」の意味と問題点。|くじら

        Ⅰ 日本のTwitterの片隅で議論が活発になっているトランスジェンダーの話。実は、世界的にも大きな動きがある。 1.2019年5月の記事。WHOが性同一性障害を「精神障害」の分類から除外した これは「差別が解消されることに期待を示した」と記事内にある通り、大きな一歩である。ちなみに(IDG-11)は2022年から効力を発揮するとある。 「日本では2004年に性同一性障害特例法が施行されました。」 「今回のWHOの決定を受けて、日本で今後、戸籍上の性別変更を望む当事者の方の扱いがどう変わっていくのかは、まだ未知数です。」 今現在、法律がどう変わるのか、とても重要な時期であることがよくわかります。 2.警鐘 同じOUT JAPAN の記事ですが、コロナ禍における今の状況で、と警鐘を鳴らしています。貧困に追い詰められる。社会に追い詰められている状態です。 コロナでは、本当にたくさんの人々が経済

          「トランス女性は女性です」の意味と問題点。|くじら
        • LINE whoscall - 発信元表示・着信拒否 - Google Play の Android アプリ

          「営業電話がイヤ! 迷惑電話をブロックしたい!」 「登録していない番号からSMS….開いても大丈夫かな?」 「知らない番号には出たくない、でも大事な電話だったらどうしよう...」 Whoscall(フーズコール)は、そんなときに役立つアプリです。 電話帳に登録されていない電話番号も、データベースをもとに識別。 大事な電話を逃さず、不要な電話はスルー/ブロックできます。 ◆MBS/TBS系の「日曜日の初耳学」で“最新スマホ防犯術”としてWhoscallが紹介されました! ◆NHK「おはよう日本」、日本テレビ「世界一受けたい授業」でご紹介いただきました! ◆週刊女性セブン(2021/10/21発行)で Whoscallの「SMSアシスタント」機能をご紹介いただきました! ◆台湾の蔡英文総統、台湾 IT 担当大臣のオードリー・タン氏が推薦! ◆全世界で 1 億ダウンロード突破!データベースで管理

            LINE whoscall - 発信元表示・着信拒否 - Google Play の Android アプリ
          • 台湾「オードリー・タン大臣」のデジタル行政はなぜ世界中で注目されるのか

            台湾のデジタル担当大臣、オードリー・タンは、デジタル行政に携わる人間であれば、今や知らない人はいないほど注目の人物です。天才プログラマーであると同時にアナキスト、トランスジェンダーという異色の経歴を持つ彼女は、一体どのようなデジタル施策をリードしているのでしょうか。「功績に全く興味はない」と発言するオードリーがAI、VRなどの最新テクノロジーを政治に取り入れる理由や最新動向に迫ります。 台湾のオードリー・タン大臣とは一体どんな人物かオードリー・タンは、台湾のデジタル担当大臣として知られています。2016年10月、当時35歳という史上最年少の若さで行政院(日本の内閣に相当)に入閣。無任所大臣(日本の閣僚に相当)として各省の代表32人のチームを率い、行政デジタル化のイノベーションに取り組んでいるのです。 世界の頭脳に選ばれるほどの優秀さオードリー・タンがデジタル担当大臣として世界で注目される1

              台湾「オードリー・タン大臣」のデジタル行政はなぜ世界中で注目されるのか
            • 政府や企業の「面白くないコメディー」の犠牲でいいのか、IT担当者は転職を | 日経クロステック(xTECH)

              新型コロナ対策の成功例として台湾が注目を集めている。台湾がコロナ感染拡大阻止をうまく行っている理由はいくつかあるが、その1つとしてIT担当大臣(正確にはデジタル担当政務委員)のオードリー・タン氏の存在がある。 タン氏は1981年生まれの39歳という若さで、しかもIT担当大臣に就任したのは4年前というから35歳前後からその重職を担っているのだ。タン氏はIQ180以上の天才プログラマーといわれ、シリコンバレーでの起業経験もあるまさにITの申し子である。 一方で我が国のIT担当大臣はどうか。現在のIT担当大臣は竹本直一氏79歳。その前はサイバーセキュリティ担当大臣として桜田義孝氏70歳が担っていた。桜田氏は「パソコンは使わない」発言でマスコミやネット上で袋叩きにあった。竹本氏も「はんこがテレワークの問題になるのは民間同士の問題」と発言し物議を呼んでいる。 まったくもってお粗末な話だが、このお二人

                政府や企業の「面白くないコメディー」の犠牲でいいのか、IT担当者は転職を | 日経クロステック(xTECH)
              • 台湾オードリー・タンが目指す「革命」の超本質

                オードリーが推進しているソーシャル・イノベーション。その始まりは、バングラデシュの経済学者であるムハマド・ユヌスが始めた「マイクロファイナンス」だと言われている。バングラデシュが大飢饉に見舞われ、多くの人が亡くなった1974年。ユヌスは、食料は有り余っているのに金銭的な理由で食べ物を買えず、人々が餓死していくのを目の当たりにした。優れた経済理論もその現実の前では無力だったが、彼は行動した。 27ドルという微少な金額を低利・無担保で融資する「マイクロ・クレジット」を行う〈グラミン銀行〉を1983年に創立。貧困による飢えから多くの人々を救い、自立を支援した。この功績により、2006年にノーベル平和賞を受賞している。 ソーシャル・イノベーションがなぜ今の時代に必要か オードリーは、大臣としての自分のミッションの1つにソーシャル・イノベーションを掲げ、多くの時間をそこに費やしている。デジタル担当大

                  台湾オードリー・タンが目指す「革命」の超本質
                • 週刊Railsウォッチ(20200615前編)`rails new`に`minimal`がマージ、ARの共通集合を取る`and`、RubyMine+Dockerチュートリアル動画ほか|TechRacho by BPS株式会社

                  2020.06.15 週刊Railsウォッチ(20200615前編)`rails new`に`minimal`がマージ、ARの共通集合を取る`and`、RubyMine+Dockerチュートリアル動画ほか こんにちは、hachi8833です。オードリー・タンさんのPodcast聞いちゃいました😋。 台湾の IT 大臣がゲスト‼️スゴい‼️😳✨ #rebuildfm https://t.co/RhQ49a59K1 — 安川要平/Yohei Yasukawa (@yasulab) June 10, 2020 つっつきボイス:「Rebuild昨日やってたんですね」「どちらも英語のレベルも話のレベルも高くて脱帽でした🎩」「やはりリモートで対談」「見出しの『モナドは自分の仕事で必要というわけでもない』というあたりしか覚えてませんが😆」「こういう人のジョブがどんなのか興味あるな〜😋」 参考:

                    週刊Railsウォッチ(20200615前編)`rails new`に`minimal`がマージ、ARの共通集合を取る`and`、RubyMine+Dockerチュートリアル動画ほか|TechRacho by BPS株式会社
                  • オードリー・タン氏が描く世界 民主主義再生へ道示す CIVIC×GOVテック(番外編) - 日本経済新聞

                    シビックハッカー(市民技術者)の象徴的人物といえば、台湾の天才IT大臣、オードリー・タンさん(39)の名があがる。日本では新型コロナウイルス禍におけるマスク在庫情報サイトの活用などで知られるが、タンさんの真価はITスキルだけにあるのではない。テックの明日と民主主義の未来――。それらを一つの思想として思い描き、社会に具現化しようとしている点にある。「みんなが善意を持てば世界は魔法のように良い場所

                      オードリー・タン氏が描く世界 民主主義再生へ道示す CIVIC×GOVテック(番外編) - 日本経済新聞
                    • ノーベル賞受賞者は未だゼロ なぜ「東大医学部」から“本当の天才”は出てこないのか? | 文春オンライン

                      東大教授は「偉い」? 鳥集 なぜ、東大医学部が既成の概念をぶっ壊すのではなく、むしろ時代と逆行するような組織になってしまったのでしょうか。 和田 それは教育が悪いんです。つまり、東大教授は「偉い」ということになっているから。ほとんどの学部が権威主義に陥り、東大教授になることが目標になっている。ただ、物理とか数学だけは例外で、宇宙や数の真理を探究することが目的で、本当にできる人たちが集まっている。彼らの目的は東大教授になることじゃないんですね。だから、東大でも医学部からはノーベル賞学者は出ないけど、物理学からは出るんです。研究の雰囲気が医学部とはまったく違う。上が下に特定の考え方を押し付けたりしない。変なことを言う人のほうが、おもしろいと言われる。 鳥集 物理や数学はすごい発見があっても凡人には理解できません。相対性理論が応用されているGPSや高度な数学が応用されている暗号技術などは別として

                        ノーベル賞受賞者は未だゼロ なぜ「東大医学部」から“本当の天才”は出てこないのか? | 文春オンライン
                      • 感染者数・死者数を抑えた国、失敗した国 14カ国のコロナ対策まとめ

                        強固な保健医療システムで死者数を抑え、手厚い経済支援で国民の不安軽減に成功したドイツ FABRIZIO BENSCH-REUTERS <第一波で各国が取ったコロナ対策は、お国柄を反映した「社会的実験」でもあった。ITの先進度や鎖国の徹底ぶり、プライバシーとデータ活用のどちらを優先するかなど、鍵を握った対策を国別に分析すると──。本誌「感染症vs国家」特集より> 中国 ・ 初期の情報隠蔽や初動の誤りで感染が国内全土、さらには世界に拡大 ・ 強制的なロックダウン(都市封鎖)で感染流行を短期に収束 ・ 軽症感染者専用の施設「方舟病院」を造り、効率的に医療崩壊と家庭内感染を防ぐ ・ ビッグデータで人々の行動履歴・接触履歴を掌握、遠隔医療で院内感染を防ぐ 韓国 ・ MERS(中東呼吸器症候群)、SARS(重症急性呼吸器症候群)など過去の教訓を生かす ・ 検査キットの迅速な開発と普及、 ドライブスルー

                          感染者数・死者数を抑えた国、失敗した国 14カ国のコロナ対策まとめ
                        • 台湾のオードリー・タン氏、五輪出席へ 親日のIT閣僚:朝日新聞デジタル

                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                            台湾のオードリー・タン氏、五輪出席へ 親日のIT閣僚:朝日新聞デジタル
                          • 台湾の「ITの神」オードリー・タン 若き天才デジタル大臣の歩みと“すごさ”をわかりやすく解説!

                            データのじかんトップ > 新着記事一覧 > 社会 > 台湾の「ITの神」オードリー・タン 若き天才デジタル大臣の歩みと“すごさ”をわかりやすく解説! あなたは唐鳳(オードリー・タン)氏を知っていますか? 台湾のマスク不足問題をITの力で解決したその直後に東京都の新型コロナウイルス(COVID-19)対策サイトの修正に参加し、その「神対応」っぷりが話題となった台湾のデジタル担当大臣です。 台湾史上最年少で入閣、中学中退、15歳で起業し成功を治める、トランスジェンダー、IQ180以上……などとにかく耳目を集める経歴と特性もあり、オードリー・タン氏への注目は大きく高まりました。 本記事ではオードリー・タン氏の経歴や現在の取り組み、人柄などをまとめてご紹介します。 引用元:Audrey Tang 唐鳳┃Twitter オードリー氏の経歴~いつプログラミングに出会い、いつ閣僚に?~ オードリー・タン

                              台湾の「ITの神」オードリー・タン 若き天才デジタル大臣の歩みと“すごさ”をわかりやすく解説!
                            • Web3×AIが最強かもしれないって話。WorldcoinとPluralityから予測する未来|Yuya Ishikawa /Gaudiy CEO

                              いま、世界中を騒がせている「Worldcoin(ワールドコイン)」。 Worldcoinは、国籍やバックグラウンドによらず誰もがグローバル経済にアクセスでき、公正に利益を享受できる世界の実現を目指す、Web3のプロジェクトです。 2023年7月24日に、仮想通貨「WorldCoin(WLD)」がローンチ。日本でも都内の数ヶ所で「Orb(オーブ)」と呼ばれる生体認証デバイスが設置され、固有IDの発行が始まっており、世界中の注目を集めています。 そんなWorldcoinを立ち上げたのは、OpenAI社CEOのサム・アルトマンです。ChatGPT生みの親で、AI(GAI/LLM、以下AI)のムーブメントを引き起こした張本人が、なぜいまWeb3の領域に注力しているのか。 その背景について、サム・アルトマンは「世界の貧困解決とAIによって雇用が喪失した未来に備える」と述べていますが、技術的な観点から

                                Web3×AIが最強かもしれないって話。WorldcoinとPluralityから予測する未来|Yuya Ishikawa /Gaudiy CEO
                              • 唐氏「質問答え続け信頼獲得」 コロナ対策で台湾IT担当相 | 共同通信

                                台湾の行政院(内閣)でIT政策を担当する唐鳳(オードリー・タン)政務委員は23日、台湾の新型コロナ対策を紹介し、政府が市民の信頼を獲得するには「質問に答え続けることが重要だ」と述べた。企業経営者らでつくる民間団体「日本アカデメイア」主催のオンライン交流会に参加した。 台湾は19年末に中国当局が原因不明の肺炎患者の存在を公表した直後から空港での検疫などを始め、封じ込めに成功。唐氏は天才プログラマーとして知られ、マスク不足に対応するため在庫状況が分かるアプリ開発を主導した。 唐氏は「(感染症対策で)民主主義は欠点ではなく、力だ」と主張した。(共同)

                                  唐氏「質問答え続け信頼獲得」 コロナ対策で台湾IT担当相 | 共同通信
                                • 世襲・名誉職・組織票ガチガチで断ち切れない日本の支配構造がヤバすぎる : 哲学ニュースnwk

                                  2023年09月09日19:10 世襲・名誉職・組織票ガチガチで断ち切れない日本の支配構造がヤバすぎる Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/09/09(土) 17:00:07.397 ID:0z8lNzwP00909 こういうスレを立てようとするとなぜか立たない なぜか盛り上がってる最中に急に落ちたりするのはなぜ? 【広島】河井元法相、買収原資は安倍政権中枢からか 4人から6700万円思わせるメモ「総理2800 すがっち500 幹事長3300 甘利100」と手書き 自宅から検察押収 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/09/09(土) 17:00:22.947 ID:0z8lNzwP00909 前スレがこっちね https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694241737/l50

                                    世襲・名誉職・組織票ガチガチで断ち切れない日本の支配構造がヤバすぎる : 哲学ニュースnwk
                                  • さらば詐欺電話! 迷惑電話&SMSをフィルタリングする「Whoscall」でムダな時間を減らす! (1/2)

                                    電話に出ないといけないが 迷惑電話には出たくないときに「Whoscall」 皆さんは迷惑電話対策はどうしているだろうか。ほとんどの人が、非通知や未登録の電話番号からの電話には出ない、という対応をしていることだろう。今はスマホの機能で電話帳に登録していない番号からの着信を自動的に拒否することもできる。 しかし、人によってはこの対策を利用できないことがある。筆者はフリーランスのライターかつ飲食店を経営する経営者なのだが、電話帳に登録していない人からの電話連絡が頻繁にある。新しい仕事の依頼だったり、新しいビジネスチャンスのお話だったりするので、必ず出なければならない。 最近悩んでいるのが、営業や勧誘の電話。ビジネスの話かと思って、あいさつをして真面目に聞いていたら、しばらく経ってから不動産や電気契約、インターネット回線、保険などの営業だと気がつくことがある。相手はこちらの会社名や名前、電話番号を

                                      さらば詐欺電話! 迷惑電話&SMSをフィルタリングする「Whoscall」でムダな時間を減らす! (1/2)
                                    • ずさんすぎるマイナンバー 防御の秘策とは|堤未果のショック・ドクトリン|堤未果

                                      テロや大災害など、恐怖で国民が思考停止になっている最中に、為政者や巨大資本家がどさくさ紛れに過激な政策を推し進める……。その悪魔の手法を「ショック・ドクトリン」といい、日本でも3.11やコロナ禍の裏で、知らず知らず国民の情報や資産が奪われようとしています。 パンデミックで空前の利益を得る製薬企業や、マイナンバー普及に隠された政府の思惑など、強欲資本主義の正体を見抜き、私たちの生活を守るにはどうしたらいいのでしょうか? 国際ジャーナリスト 堤未果氏が警鐘を鳴らす、最新刊『堤未果のショック・ドクトリン』より、一部抜粋してお届けします。 *   *   * 政府のやりたい放題を止める方法 まず、今動いている法律をチェックする ショック・ドクトリンの特徴は、国民に考える暇を与えずに、社会を作り変えてしまうこと。政治家個人に焦点を当てたスキャンダル報道に目を奪われている間に、その裏で粛々と国会に提出

                                        ずさんすぎるマイナンバー 防御の秘策とは|堤未果のショック・ドクトリン|堤未果
                                      • いまSFを読む本当の価値とは。「世界のリーダーはSFを読んでいる」フェア解説:大澤博隆|Hayakawa Books & Magazines(β)

                                        ただいま全国主要書店にて開催中の「世界のリーダーはSFを読んでいる」フェア。新刊のニール・スティーヴンスン『スノウ・クラッシュ〔新版〕』(上・下)を中心に、世界のオピニオンリーダーが愛読するSF小説を一挙に集めました。 なぜ世界のリーダーはSFを愛読するのか? そして、いまSFを読む本当の価値とは? 書籍『SFプロトタイピング』編著者で筑波大学システム情報系助教の大澤博隆氏が解説します! いまSFを読む本当の価値とは大澤博隆 SFとビジネスに関する動きが昨今盛り上がっている。私は、SFプロトタイピングと呼ばれる、SFを作る過程を革新的なビジネスアイデアを生むための思考に応用するやり方を研究している。ビジネスや実社会に影響を与えたSFとしては、多くの作品が挙げられる。今回復刊された『スノウ・クラッシュ』も、メタバースやアバターといった単語を生んだ小説であり、「予言書」のようにもてはやされる場

                                          いまSFを読む本当の価値とは。「世界のリーダーはSFを読んでいる」フェア解説:大澤博隆|Hayakawa Books & Magazines(β)
                                        • オードリー・タン氏「SNSは国を簡単に無視できる」 - SWI swissinfo.ch

                                          世界中の民主国家がインターネットのもたらす課題に取り組む中、台湾の民主制度ではデジタルツールが浸透している。台湾は既に解決策を見出したのだろうか?オードリー・タン(唐鳳)IT担当相にインタビューした。

                                            オードリー・タン氏「SNSは国を簡単に無視できる」 - SWI swissinfo.ch
                                          • さくらインターネット、新型コロナ情報サイトにサーバ無償提供スタート

                                            さくらインターネットは3月23日、新型コロナウイルス感染症に関する情報をまとめたWebサイト向けに、サーバを無償提供するサービスを始めた。無償提供するのはクラウドサービスの「さくらのクラウド」と、サーバへの負荷を軽減させるCDNサービス「ウェブアクセラレーター」。 新型コロナウイルス感染症の情報サイトは、東京都が3月4日に公開した「新型コロナウイルス感染症対策サイト」を皮切りに、北海道や神奈川県で同サイトのソースコードを活用したWebサイトが公開されるなど広がりを見せている。すでに30以上の都道府県に同様のサイトがあるが、その半分以上は自治体ではなく、有志や個人、学生ボランティアなどによって運営されている。 北海道では9日、有志が情報サイト「JUST道IT」を開設した。さくらインターネットはこの活動に賛同し、無償でサーバを提供。これをきっかけに、新型コロナウイルス対策サイトを運営する他の自

                                              さくらインターネット、新型コロナ情報サイトにサーバ無償提供スタート
                                            • 時には無名の英雄達に賞賛を~有事の英雄と平時の英雄 - 忘れん坊の外部記憶域

                                              事故、災害、戦争、政治的混乱、そういった有事の際、人々はそれを解決する人を英雄と呼んで誉めそやします。優れた力や技術を持ち、誰かを救い、悪役を打ち倒す存在が英雄・ヒーローの定義であり、有事を解決して皆を救う人を英雄と称えることに異論は出ないでしょう。 ただ忘れて欲しくないのは、英雄的活躍をしている人々は有事以外にも存在するということです。 想像力の問題 先日の記事でも取り上げた2020年における安倍首相とメルケル首相の対比について人と話していた時に言われたことが気になっています。 ナラティブの活用とその行使への躊躇 さらに例を挙げれば2020年のコロナ禍における安倍首相とドイツのメルケル首相の対比が分かりやすいものでした。日本はコロナによる死者数がドイツに比べて桁違いに低かったにも関わらず、コロナ禍への対応で評価を得ていたのはドイツのメルケル首相でした。これはメルケル首相が国民に語り掛けた

                                                時には無名の英雄達に賞賛を~有事の英雄と平時の英雄 - 忘れん坊の外部記憶域
                                              • 真っ先に変えるべきは日本人の「思考」 オードリー・タンが貫く「透明性」と「多様性」(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

                                                台湾初のトランスジェンダー、かつ史上最年少でのオードリー・タン氏のデジタル担当政務委員大臣就任、新型コロナの封じ込め戦略など、近年台湾の存在感が抜きん出ている。オードリー氏の活躍は日本人にも知れ渡っているようで、彼女が日本で出演した番組は本人の出演シーンだけが再放送されたほどの反響ぶりだった。 【画像】世界中から注目されるオードリー・タン 今年4月に『オードリー・タン 日本人のためのデジタル未来学』(ビジネス社)を上梓し、「台湾民主化の父」と呼ばれる李登輝(り・とうき)元総統の秘書である台湾在住の早川友久氏は、「コロナ禍を通じて日本が台湾に学ぶべきは、政府・社会のデジタル化であり、オードリーの思考だ」と話す。 本記事では、早川氏へのビデオインタビューを通じて、オードリー氏が考える「デジタル民主主義」のあり方や台湾社会の風潮を伝えたい。今まさにDXに取り組む私たち日本人への道標となるはずだ。

                                                  真っ先に変えるべきは日本人の「思考」 オードリー・タンが貫く「透明性」と「多様性」(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
                                                • 一斉休校、報じるメディアのジェンダーバイアスも課題ーダイバーシティなき「同質性のリスク」(白河桃子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                  安倍総理が発表した「全国一斉休校」に対して、学校の現場、そして保護者の皆様は大混乱。私のfacebookのタイムラインも大荒れでした。しかし「女性だけが騒いでいる状態」っておかしくありませんか? 報じるメディアのジェンダーバイアスある人から指摘がありました。「テレビでは困っているという女性の姿」しか映し出されないという問題です。すでに報道の現場には「学校に行けない→世話をするのはお母さん→女性が仕事を休む」というバイアスがかかっています。 あるメディアの女性からも「番組の上層部は完全に女性だけの問題と考えている。説得しても聞いてもらえない」と内部告発がありました。 日本のマスメディアは最も政府と同じぐらいダイバーシティが働かない場です。東京のキー局を調べたところ、現場の女性デスクは0%という状況が続いています。(民放労連女性協議会)キー局全体でも女性社員は2割弱、報道だけを取ると9%ぐらい

                                                    一斉休校、報じるメディアのジェンダーバイアスも課題ーダイバーシティなき「同質性のリスク」(白河桃子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                  • ヨーロッパの都市空間の現在――「灰色」から「緑」への潮流/穂鷹知美 - SYNODOS

                                                    コロナと気候変動は、都市空間のありかたを再考するものとなっています。コロナはオープンスペースの重要性を再認識させるものでした。また、気候変動はヒートアイランドと相まって、命の危険を伴うほどの酷暑をもたらしています。他方で、日本では都市再開発や公園の「活性化」のために、オープンスペースが変容していることが問題視されています。ネット署名サイトChange.orgには、複数の再開発反対の署名が立ち上がり、緑地・造園や環境アセスメントの研究者からも疑問の声があがっています。 本シリーズ「都市のオープンスペースはどうあるべきか」では、海外の都市の動向に詳しい研究者のお話をうかがうことで、こうした日本の現状を考えるためのヒントを得たいと思います。今回は、2022年9月、スイス在住の歴史研究者穂鷹知美さんに、ヨーロッパの視点や世界的な視座から、都市空間のありかたについてお話しいただきました(吉永明弘)。

                                                      ヨーロッパの都市空間の現在――「灰色」から「緑」への潮流/穂鷹知美 - SYNODOS
                                                    • はてなー「オードリー・タン日本の大臣になってえええええええええ」

                                                      台湾のヤフコメ CT6時間前 十分な金を稼いでいるならここから出て行け。大臣の退職金はおそらくかなりの額だ ブ・ラオリン6時間前 唐鳳が出てこそ人々は安心するだろう ジュンジエ7時間前 このクソ野郎がついに辞任した。 小秋8時間前 重い廃棄物… 政府が空売りだけを気にしていることを知らない人はいないでしょうか?8時間前 マネーロンダリングのためのゴミ遊び!それが単なる部外者のはったりだということをサークル内で知らない人はいないでしょう。税金を楽しんでください! ジェイソン2時間前 いったい何をしたのですか?あなたにはどんな才能がありますか?今まで?全然見えなかった!騙して金使ってるだけなのに傲慢で何も分かってないの?あなたは何をしましたか?あなたは大企業を経営したことがありますか?何か良い学歴はありますか? まさに太平天国のようなものです。 冰中7時間前 太った豚が去り、愚かなイタチがやっ

                                                        はてなー「オードリー・タン日本の大臣になってえええええええええ」
                                                      • 和ネット - 和歌山の政治経済ポータルサイト 和ネット

                                                        『植樹式』に出席 in 和歌山県 県議会議員 山下直也の... (2024/2/28) 本日午前10時30分より、綜成苑(市内西庄1107ー1)中庭に於いて、前会長の岩橋 秀樹氏を偲び、記念樹(枝垂れ梅)の植樹式が開催され、和歌山市障害児者父母の会顧問として出席致しました。 避難所のあり方 in 片桐あきひろオフィシャルブログ (2024/2/27) 県議会では所管の皆さんと、来週から始まる一般質問に関わる議論を交わしました。 まだ通告していませんが、予定している一般質問に基づいて議論を行いました。 今回、先輩、同僚議員から能登半島地震に関連して、和歌山県の防災対策の一般質問があると思います。 僕も ... 『第65回 定時総会』に出席 in 和歌山県 県議会議員 山下直也の... (2024/2/27) 午後3時30分から和歌山県民文化会館4F会議室に於いて、和歌山県屋外広告美術協同組合

                                                        • これからの5年

                                                          Home › 記事 › これからの5年 これからの5年 By James_f on 29th October 2022 • ( 5 ) 日本政府が発行するマイナンバーカードの問題点を台湾のオードリー·タンが指摘している。 情報時代の民主社会の要点は、国から国民の情報が見えず、国民からは国の情報が見えることだが、マイナンバーカードが目指しているのは、これの逆で、民主社会を破壊する。 なんだか頭がはっきりしない人が増えた日本の政府なので、十分に自覚的に行っているのかどうかは判らないが、マイナンバーカードの究極の目的は、要するにそういうことで、アメリカに作らされてしまった民主社会を、意見をまとめたり、宥めたり、脅したりして運営しているのがまどろっこしくなったので、民主機能に止めを刺そう、ということでしょう。 で、日本の人は、自分が持っている自由と権利について、一般に迂闊でのんびりなので、政府の目

                                                            これからの5年
                                                          • ライオンの美白ハミガキ、初月売り上げは想定の7倍

                                                            ライオンが2021年3月31日に発売した美白ハミガキ「Lighteeハミガキ」は、発売1カ月で対計画比7倍の売り上げを達成した。また、累計出荷本数も発売後3カ月で100万本を突破している。 ライオンは1961年の「ホワイトライオン」発売から60年以上にわたって美白ハミガキを販売してきた。Lighteeハミガキは「みがいた後のスッキリ感」と「香味の良さ」にこだわって生まれた商品だ。歯の表面についた小さなキズやキズに残った着色汚れを取り除くことで、歯本来の白さを復活させる。 売り上げ好調の理由について同社は「白い歯で顔の印象を明るく見せたい、顔を美しく見せたいという消費者ニーズにマッチした」と話す。 調査会社の富士経済(東京都中央区)が実施した「国内のオーラルケア関連製品市場調査」によると、国内の市場規模は23年に4186億円(19年比102%)に達する見込みで、年々増加傾向にあることが分かっ

                                                              ライオンの美白ハミガキ、初月売り上げは想定の7倍
                                                            • 【この指とめよう】相模女子大教授・白河桃子氏(60歳)、「45歳以上の男性は若い人に権限移譲して去れ」と露骨な男性差別発言→ツッコミ殺到。

                                                              白河桃子 相模女子大学社会起業大学院特任教授 ジャーナリスト 作家 @shirakawatouko 相模女子大特任教授、昭和女子大客員教授。男女共同参画、働き方革実現会議等政府の委員多数。少子化。ダイバーシティ、女性活躍、働き方改革、ジェンダーなど。著書「ハラスメントの境界線」「御社の働き方改革ここが間違ってます!」など多数。ご依頼はinfo.shirakawa@gmail.com ameblo.jp/touko-shirakawa 白河桃子 相模女子大学社会起業大学院特任教授 ジャーナリスト 作家 @shirakawatouko 「人ではなく物事をみよ」オードリー・タンさんの言葉からすると、責められるべきは個人ではない。相次ぐ解任、辞任劇の本質は「日本の人権意識」が全くグローバルと合わなくなってきている事実です。女性、いじめ、障害者、そしてホロコースト、全ては「人権」が根本にある問題です

                                                                【この指とめよう】相模女子大教授・白河桃子氏(60歳)、「45歳以上の男性は若い人に権限移譲して去れ」と露骨な男性差別発言→ツッコミ殺到。
                                                              • 「3つのF」で抑え込みに成功──オードリー・タン氏が語った、台湾の新型コロナ対策

                                                                すえおか・ようこ/フリーランスライター。アットマーク・アイティの記者を経てフリーに。欧州のICT事情に明るく、モバイルのほかオープンソースやデジタル規制動向などもウォッチしている。 From DIAMOND SIGNAL スタートアップやDX(デジタルトランスフォーメーション)を進める大企業など、テクノロジーを武器に新たな産業を生み出さんとする「挑戦者」。彼ら・彼女にフォーカスして情報を届ける媒体「DIAMOND SIGNAL」から、オススメの記事を転載します。※DIAMOND SIGNALは2024年1月をもって、ダイヤモンド・オンラインと統合いたしました。すべての記事は本連載からお読みいただけます。 バックナンバー一覧 未曾有の危機に対して、どのように対応するか──新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染対策では、各国の政府が危機管理能力を見せる機会となった。 震源地とされる

                                                                  「3つのF」で抑え込みに成功──オードリー・タン氏が語った、台湾の新型コロナ対策
                                                                • 週刊Railsウォッチ(20200310後編)Flutter+Firebaseでモバイルアプリ開発、命名7つの鉄則、Rubyバージョンを切り替えるchruby gemほか|TechRacho by BPS株式会社

                                                                  2020.03.10 週刊Railsウォッチ(20200310後編)Flutter+Firebaseでモバイルアプリ開発、命名7つの鉄則、Rubyバージョンを切り替えるchruby gemほか こんにちは、hachi8833です。こちらのサイトの評判がめちゃいいですね。 リポジトリ: tokyo-metropolitan-gov/covid19: 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイト / Tokyo COVID-19 Task Force website サイト: 都内の最新感染動向 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイト stopcovid19.metro.tokyo.lg.jpより 以下はつっつき後に見つけたツイートです。尊敬するオードリー・タン氏❤️が対策サイトにプルリク投げてくれたとは😂🎉。GitHubで👍がこんなにたくさん付いてるのを見たのは初めてかもしれませ

                                                                    週刊Railsウォッチ(20200310後編)Flutter+Firebaseでモバイルアプリ開発、命名7つの鉄則、Rubyバージョンを切り替えるchruby gemほか|TechRacho by BPS株式会社
                                                                  • 「うちの国、いきなり覚醒した!?」と称賛の声多数。官民連携の新型コロナ関連支援まとめサイト「VS COVID-19 #民間支援情報ナビ」が公開(FINDERS) - Yahoo!ニュース

                                                                    「うちの国、いきなり覚醒した!?」と称賛の声多数。官民連携の新型コロナ関連支援まとめサイト「VS COVID-19 #民間支援情報ナビ」が公開 3月9日、新型コロナウイルスに関連した民間企業の支援情報まとめサイト「VS COVID-19 #民間支援情報ナビ」が公開された。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う困難や混乱を和らげるべく、民間企業がさまざまなかたちで支援策を打ち出しているが、支援策は日々大量に発表されることもあり、その全容を知ることは難しかった。 こうした状況を受け、政府と民間企業・シビックテック(政府・自治体ではなく一般市民がテクノロジーやデータを活用し、社会課題・行政課題を解決する動き)団体のCode for Japanらが協力して情報の取りまとめができる体制を構築。 具体的には各民間企業が業界団体を通じて支援情報データを入力し、上述の「VS COVID-19」サイトで一斉に

                                                                      「うちの国、いきなり覚醒した!?」と称賛の声多数。官民連携の新型コロナ関連支援まとめサイト「VS COVID-19 #民間支援情報ナビ」が公開(FINDERS) - Yahoo!ニュース
                                                                    • オードリー・タン…影響を受けた柄谷行人の「交換モデルX」 | ゴールドオンライン

                                                                      こんな人材が日本にも欲しかった。オードリー・タン。2020年に全世界を襲った新型コロナウイルスの封じ込めに成功した台湾。その中心的な役割を担い、世界のメディアがいま、最も注目するデジタルテクノロジー界の異才が、コロナ対策成功の秘密、デジタルと民主主義、デジタルと教育、AIとイノベーション、そして日本へのメッセージを語る。本連載はオードリー・タン著『オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る』(プレジデント社)の一部を抜粋し、再編集したものです。 影響を受けた日本人、柄谷行人の「交換モデルX」 柄谷行人の「交換モデルX」から受けた大きな影響 私が現在興味を持っていることの一つは、日本の哲学者であり文芸評論家でもある柄谷行人さんが唱えている「交換モデルX」をデジタルの力で実現できないだろうかということです。 私は柄谷さんの思想に強い影響を受けています。たとえば、『トランスクリティーク カント

                                                                        オードリー・タン…影響を受けた柄谷行人の「交換モデルX」 | ゴールドオンライン
                                                                      • 台湾IT担当大臣のオードリー・タン氏「デジタルは自由のために」

                                                                          台湾IT担当大臣のオードリー・タン氏「デジタルは自由のために」
                                                                        • 台湾オードリー・タン「透明性」への驚異の信念

                                                                          コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                                                                            台湾オードリー・タン「透明性」への驚異の信念
                                                                          • 小松立騎 @9DUTZwxTUPq0UKF 例えば台湾ではオードリー・タンが主導してデジタル化を進めたが、それは「国民の利便性」に主眼を置いていて、「行政の統治のしやすさ」「誰に儲けさせるか」は二の次だった。 翻って日本の「デジタル化」は「行政の統治のしやすさ」が先にあり、次に「誰に儲けさせるか」がある。

                                                                            • 新型コロナ“神対応”連発で支持率爆上げの台湾 IQ180の38歳天才大臣の対策に世界が注目〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

                                                                              新型コロナ“神対応”連発で支持率爆上げの台湾 IQ180の38歳天才大臣の対策に世界が注目〈dot.〉 日本では今、経済対策として新規の補正予算を組む声が高まっている。26日には自民・公明の両党が安倍政権に経済対策の策定を求める方針を決定。では、台湾はどうか。台湾立法院(国会)は25日、600億台湾ドル(約2200億円)を上限とする経済対策の特別予算案を可決した。大きな打撃を受けている観光産業への支援などが柱になる予定だ。 そのほかにも中国へのマスク輸出禁止や厳しい渡航制限など、蔡政権が次々と打ち出す方針に当初は批判もあった。それでも、28日現在で感染者数が34人に抑えられていることから、批判は少なくなっている。台湾では、2003年に起きたSARS(重症急性呼吸器症候群)で84人の死者を出した。その時との違いも、高い評価を得ている理由だ。検査体制が異なるため単純な比較はできないが、日本の感

                                                                                新型コロナ“神対応”連発で支持率爆上げの台湾 IQ180の38歳天才大臣の対策に世界が注目〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 民主主義の希望 "クアドラティックボーティング"って?|Jun-Tique 田中潤

                                                                                ご存知の人も多いと思いますが、彼女は台湾のIT担当大臣で、トラスジェンダーであり、38歳という若さで閣僚入りしました。台湾はITを駆使して世界で最もコロナ対応に成功した国のひとつで、それに大きく貢献したのがオードリーさんです。 彼女にずっと注目してきた理由は、自由主義社会においても弱者や高齢者、マイノリティーによりそうテクノロジーのあり方を語っていたからです。 ※「デジタル技術はもっと謙虚であるべきです」 https://twitter.com/gentouki/status/1234409015636938752?s=20 ※~台湾IT大臣オードリー・タンの真価、「マスクマップ」はわずか3日で開発された~ https://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2020/07/it3.php 番組の中でオードリーさんが提唱していた新しい民主主義にお

                                                                                  民主主義の希望 "クアドラティックボーティング"って?|Jun-Tique 田中潤
                                                                                • 「お上意識が抜けてない役人のマインドを変えたい」 平井卓也デジタル担当大臣が『Clubhouse』で勉強会を公開|ガジェット通信 GetNews

                                                                                  平井卓也デジタル担当大臣が、2021年2月9日にiOS用音声SNSアプリ『Clubhouse(クラブハウス)』上で勉強会を開催。神成淳司副政府CIOがモデレーターを務め、村井純慶應義塾大学教授をゲストに迎えてデジタル庁のあり方などについて意見交換を交わしました。 同日の閣議後記者会見で、勉強会を行うことについて「2021年はより一層国民の関心を高めるためという意味で、国民目線のデジタル庁のビジョンや我が国のDX推薦策などについて、私が直接有識者と対話することによってによって、国民の皆様にダイレクトに情報発信をする場にしたい」といい、『Clubhouse』に対して「デジタル改革担当大臣としてはまず使ってみなければだめだろう」と語った平井大臣は「IT業界の社長はほぼ全員使っている。どこが優れているのかが、私自身の関心事」と述べていました。 本来、『Clubhouse』のポリシーでは「Recor

                                                                                    「お上意識が抜けてない役人のマインドを変えたい」 平井卓也デジタル担当大臣が『Clubhouse』で勉強会を公開|ガジェット通信 GetNews