並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 356件

新着順 人気順

ドワンゴの検索結果161 - 200 件 / 356件

  • Yahoo!知恵袋、「AI回答機能」にClaude 3を追加 「2種類の生成AIによる回答がつく」

    LINEヤフーは5月30日、知恵共有サービス「Yahoo!知恵袋」の「AI回答機能」に米Anthropicの大規模言語モデル「Claude 3」を追加すると発表した。Web版では5月29日から、iOSアプリ版とAnadroidアプリ版は6月4日から提供する。 AI回答機能は、OpenAIの生成AIを使って2023年11月に提供を始めたサービス。現在は457カテゴリーの質問に対応し、これまでに75万件を超える質問に回答したという。 新たにClaude 3にも対応したことで、1回の質問で複数のAIから回答がもらえるようになった。LINEヤフーは、「ユーザーの回答と2種類の生成AIによる回答がつくようになり、回答のバリエーションがさらに広がる」としている。 ヤフー知恵袋は、参加者同士が知識を教えあうナレッジ共有・検索サービス。04年にβ版としてサービスを始め、翌05年から正式サービスになった。

      Yahoo!知恵袋、「AI回答機能」にClaude 3を追加 「2種類の生成AIによる回答がつく」
    • 記事「最近のIUT界隈」(しぶんぎ社)に関するコメント|Reiya Tachihara

      執筆者:立原 礼也 公開日:2024年6月8日 再公開日:2024年6月11日 記事の非公開に至った経緯については,別の 記事 「記事非公開の理由(特に,記事のある側面に関するお詫び)と今後の対応|Reiya Tachihara (note.com)」をご参照ください. 今後も記事を非公開にすることがあるかも知れませんが,予告なく記事が非公開になった場合には,編集ののち,予告なく記事は再公開される予定です. 編集履歴は記事の最後に移植しました. 日本語のわかる方はこの英語は読み飛ばしてください(すぐ下に日本語で同じことが書いてあります). Note: To avoid malicious editing or selective quoting, please ensure that the content of this article is shared by explicitly i

        記事「最近のIUT界隈」(しぶんぎ社)に関するコメント|Reiya Tachihara
      • レガシーブラウザ向けのビルドオプションを剪定する - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ

        この記事はドワンゴ Advent Calendar 2023 の 20 日目の記事です。 はじめに こんにちは。今年の 10 月に教育事業本部にフロントエンドエンジニアとして入社したユーンです。 この記事では、 2016 年から新陳代謝を続けている N予備校 Web フロントエンドのコードベースにおいて、 2019 年ぶりにビルドターゲットの設定を見直した話をします。 N予備校 Web フロントが約 8 年近くも新陳代謝を続けてきたあゆみについては、チームの古株である berlysia さんの以下の記事をご覧ください。 blog.nnn.dev はじめに 現状確認と課題設定 具体的な調査の取り組み 結果 今後の方針 終わりに We are hiring! 現状確認と課題設定 話はチーム内で以前から core-js のサイズが大きいと認知されていたことから始まります。(前提知識: @babe

          レガシーブラウザ向けのビルドオプションを剪定する - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ
        • 株式会社ドワンゴ会場提供でScalaわいわい勉強会 #2を開催しました #scala_waiwai - Scalaわいわいブログ

          Scalaわいわいランドは2024年2月27日にScalaわいわい勉強会2を開催しました。 scala-tokyo.connpass.com ハッシュタグは前回に引き続いて #scala_waiwai となっております。現場の様子はTwitter(X)でご確認いただけます。 発表資料紹介 今回は発表3本、LT3本の構成となりました。発表順に紹介します。 @nomadblacky: ReckonerのScalaプロジェクトにおけるオブザーバビリティの取り組み speakerdeck.com 一番最初の発表はオブザーバビリティの話。最近は OpenTelemetry が広がりを見せており、Scalaでもotel4sといったライブラリが出ていたり、そもそもOpenTelemetryのリファレンス実装がJavaで書かれていたりと、結構Scalaユーザにとっては嬉しい環境が整っているんですよね。Op

            株式会社ドワンゴ会場提供でScalaわいわい勉強会 #2を開催しました #scala_waiwai - Scalaわいわいブログ
          • N予備校 iOSアプリのViewState列挙体を使ったSwiftUIの状態管理 - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ

            はじめに N予備校 iOSアプリ開発チームに所属しているcoffmarkです。 iOSチームではSwiftUIを使って開発を進めています。 SwiftUI導入までの経緯については、ブログ記事(N予備校iOSアプリへ SwiftUI を導入するまでの道のりについて)で説明しています。 SwiftUI導入を進めていく中で、導入後に改善した点がいくつかあります。 今回はその中でもViewState列挙体を使ったSwiftUIの状態管理についてお話しします。 前提 (プロジェクト構成・SwiftUI実装方針のおさらい) N予備校 iOSアプリチームでは以下のような構成でiOSアプリを開発しています。 詳細はブログ記事(iOSチームではリファレンスレポジトリを運用しています)をご覧ください。 大まかな概要としては下記の通りのプロジェクト構成・SwiftUI実装方針です。 プロジェクト構成 RxSwi

              N予備校 iOSアプリのViewState列挙体を使ったSwiftUIの状態管理 - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ
            • Okta Customer Identity Cloud(旧 Auth0)のForms for ActionsがEAになったよ - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ

              はじめに こんにちは。ドワンゴ教育事業バックエンドエンジニアの金子です。 Okta Customer Identity Cloud(旧 Auth0。以下 Okta CIC)の新機能「Forms for Actions」(以下 Forms)がEarly Accessになりました。本番環境での使用も想定されているステージです。 教育事業での採用も見据えて、どんな機能なのか調べてみたので内容を紹介します。 Forms for Actionsとは Okta CICの認証フローをカスタマイズできる機能です。 ログイン成功時のActions1内でFormを呼び出し、ユーザーへ表示できます。 例えば下記のようなユースケースが想定されています。 プログレッシブプロファイリング 規約への同意の取得 サインアップ・ログインフローの追加ステップ メールアドレス検証の必須化 決済情報の入力 など 何がうれしいのか

                Okta Customer Identity Cloud(旧 Auth0)のForms for ActionsがEAになったよ - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ
              • ニデック子会社にランサム被害 データ暗号化、リークサイトに掲載も 「身代金は一切払っていない」

                ニデック(旧:日本電産)の子会社で、産業用ロボット開発などを手掛けるニデックインスツルメンツは6月27日、ランサムウエア攻撃を受け、同社とグループ会社のデータの一部が暗号化されたと発表した。データの一部は攻撃者によるリークサイトに掲載され、外部に流出した可能性があるという。 攻撃を受けた原因は、システムの管理者アカウントのID・パスワードが何らかの形で不正に取得されたこと。 被害範囲はニデックインスツルメンツグループに限られており、親会社のニデックは影響を受けていない。ニデック自身は身代金支払い要求を受けたが、「反社会的勢力に対する利益供与には応じられないことなどの理由から、身代金は一切支払っていない」としている。 5月26日に攻撃判明、6月18日にリークサイトに載る 被害を受けたのは、ニデックインスツルメンツと、グループのニデックマテリアル、ニデックインスツルメンツサービスエンジニアリン

                  ニデック子会社にランサム被害 データ暗号化、リークサイトに掲載も 「身代金は一切払っていない」
                • ニコニコ動画 来月5日に再開へ サイバー攻撃受けサービス停止 | NHK

                  サイバー攻撃を受けてサービスが停止している動画投稿サイトの「ニコニコ動画」について、運営会社のドワンゴは復旧作業を進めた結果、来月5日に再開すると発表しました。 先月、出版大手KADOKAWAのグループ会社のデータセンターのサーバーが身代金要求型のコンピューターウイルス=ランサムウエアによるサイバー攻撃を受けるなどしてシステム障害が発生しました。 この影響で、ドワンゴが運営する動画投稿サイト「ニコニコ動画」などのニコニコサービスが停止し、一部、臨時の代替サービスが運用されていましたが、元のサービスは、システムを再構築する必要があるとして利用できない状況が続いていました。 ドワンゴは26日、システムの復旧作業を進めた結果「ニコニコ動画」や「ニコニコ生放送」など一部のサービスを来月5日に、ほかのサービスも8月から順次再開する予定だと発表しました。 あわせて、有料サービスの会員費などについて利用

                    ニコニコ動画 来月5日に再開へ サイバー攻撃受けサービス停止 | NHK
                  • 2023 年に行ったN予備校 Android アプリの開発まとめ - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ

                    この記事は ドワンゴ Advent Calendar 2023 の 10 日目の記事です。 N予備校 Android アプリ開発チームでは、2023 年はアプリの実装および内部改善を活発に行い、内容をまとめた記事も例年より多く公開できました。 この記事では 2023 年に行った開発内容を振り返りながら、得られた知見などをあらためてまとめていきます。 新機能の追加・改善 ユーザーがN予備校アプリを使って、さらに学習しやすくするためにいくつかの機能を追加・改善しました。 2023 年のもっとも大きなアプリの変更は、必修レポートの表示の追加です。これは、N/S高等学校に通う生徒が提出するレポートの状況と締め切りが一覧できるものです。 必須レポート表示の追加 もともとの課題として、生徒が計画的にレポートを進めづらかったため、レポートの提出が締め切りギリギリになったり、場合によっては締め切りに間に合

                      2023 年に行ったN予備校 Android アプリの開発まとめ - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ
                    • KADOKAWA、ランサムウエア攻撃でドワンゴの全従業員の個人情報などが漏洩

                      KADOKAWAは2024年6月28日、6月8日からシステム障害が継続している中、傘下のドワンゴにおいてランサムウエア攻撃によって全従業員の個人情報が漏洩したと発表した。外部流出を確認した情報には、ドワンゴの取引先である一部クリエーターの個人情報、取引先との契約書や見積書なども含まれる。 KADOKAWAへのランサムウエアを含む大規模なサイバー攻撃によって、動画配信サービス「ニコニコ動画」や「KADOKAWAオフィシャルサイト」、出版事業の製造・物流機能など、グループ全体に被害が及んでいる。同社は対策本部を立ち上げ事実確認などを進めている。2024年7月中には、外部専門機関の調査に基づく正確な情報が得られる見通しとしている。

                        KADOKAWA、ランサムウエア攻撃でドワンゴの全従業員の個人情報などが漏洩
                      • 【連載】中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第72回 日本最大の出版社KADOKAWA勃興秘話、編集人たちが創り上げたメディアミックス経営 | gamebiz

                        【連載】中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第72回 日本最大の出版社KADOKAWA勃興秘話、編集人たちが創り上げたメディアミックス経営 角川書店とは捉えがたい会社である。国史国文の出版社として始まった国文学者角川源義の時代から、映画業界に旋風を巻き起こした長男:角川春樹の時代、そしてラノベやアニメ業界を創出していった次男:角川歴彦の時代。ここまでトップの経営ビジョンで大きく変化した出版社でありながら、2000年代にアニメ・ゲーム事業が広がり、2010年代にニコニコ動画のドワンゴまで経営統合し、その軌跡のなかで「メディアミックス」というマーケティング手法自体は学問の世界でも確立した一つのテーマにもなっている。その進化の過程を半世紀にわたって渦中でまわしてきた角川グループホールディングス(現KADOKAWA)元社長の佐藤辰男氏に話を伺った。 ■文芸・俳句短歌の中堅出版社角川が第二の雑誌ブ

                          【連載】中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第72回 日本最大の出版社KADOKAWA勃興秘話、編集人たちが創り上げたメディアミックス経営 | gamebiz
                        • 今週のはてなブックマーク数ランキング(2024年6月第3週) - はてなブックマーク開発ブログ

                          はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。6月10日(月)~6月16日(日)〔2024年6月第3週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 【ChatGPT】英語学習用に素敵な先生を錬成したよ! - はげあたま.org 2位 「言い方がキツイ人」は、いったい何を考えているのか。 | Books&Apps 3位 この17年間で電通の内勤に起こっていたこと(私見)。|小島 雄一郎 4位 DoCoMoの25周年スペシャルムービーを見ると凄まじく感情が動くので書き殴ってしまった | Books&Apps 5位 Amazonで役員の時間をお願いする場合の雛形が良くできている話→「事前に流れがわかる」「ウチのミーティングで導入してほしい」無駄な会議が減りそうな予感 - Togetter [トゥギャッター] 6位 ASCII.jp:情報整理の決定

                            今週のはてなブックマーク数ランキング(2024年6月第3週) - はてなブックマーク開発ブログ
                          • ニコニコ動画が復活するっていうけど

                            【追記】 アマプラその他にはアマチュアが投降した動画がない、というのを失念していた まあ、それもようつべがあるけどさ……やはりニコニコ動画のノリを思い出すと、ニコ動がいらないってのは言い過ぎだったと思う ドワンゴよ、ごめんな…… ___________________ (以下本文) 別にもういいよな。復活しなくたって。 これまで約二か月、ABEMAとアマプラのすばらしさに目覚めたよ。ついでにネトフリも。 画面はでかいし、画質はキレイだし、そのうえユーザーインターフェースも整ってる。お洒落だ。 正直、ニコ動って、これまで惰性で人気を得てきたんじゃないのか?いわゆる先行者利益ってやつだ。 PC関係だったら、キーボードの配列だって、今のより効率的な配置が科学的に明らかになってるけど、既得権者がいるからそのまま50年以上前の配列になってるんだろ。 俺はもう、ニコニコ動画に戻るかはわからない。今のと

                              ニコニコ動画が復活するっていうけど
                            • 復活していないのに「ニコニコ復活」トレンドに ユーザーの叫び

                              ドワンゴが運営する動画配信サービス「ニコニコ」が6月8日未明からサイバー攻撃を受け、11日午後1時時点でも利用できない状態が続いている……のだが、Xのトレンドに「ニコニコ復活」の文字が現れた。 「ニコニコ復活してほしい」などのユーザーの叫びが集まり、トレンドになったようだ。 障害は6月8日早朝から発生。3日間にわたり、ニコニコ動画、ニコニコ生放送、ニコニコチャンネルなどのニコニコファミリーサービスが利用できない状態になっている。 ドワンゴは10日、「サイバー攻撃の影響を受けずにニコニコのシステム全体を再構築するための対応を進めている」と表明。復旧まで時間がかかりそうだ。 関連記事 「#がんばれニコニコ」拡散 サイバー攻撃でダウン中、ユーザーが復旧を応援 「ニコニコ」でサイバー攻撃による障害が発生。ユーザーからは、ニコニコの運営チームを応援する投稿が、Xに相次いでいる。 ニコニコの大規模障害

                                復活していないのに「ニコニコ復活」トレンドに ユーザーの叫び
                              • KADOKAWAがシステム復旧状況報告、ニコニコは臨時再開

                                KADOKAWAは6月27日、「(PDF) 【第3報】KADOKAWAグループにおけるシステム障害および事業活動の現状について」において、6月8日未明に発生したKADOKAWAグループへのサイバー攻撃について続報を発表した。これまでに報じたサイバー攻撃に関する情報は次のとおり。 KADOKAWAにサイバー攻撃、ニコニコなど複数Webサイトに障害発生中 | TECH+(テックプラス) KADOKAWAのシステム停止はランサムウェアが原因、ニコニコなど復旧は1か月以上先 | TECH+(テックプラス) (PDF) 【第3報】KADOKAWAグループにおけるシステム障害および事業活動の現状について システム障害の復旧状況 発表によると、現在は事業活動の根幹となる経理機能の立て直しと、売上規模の大きい出版事業関連の正常化を最優先に取り組んでおり、経理機能に関しては7月初旬に復旧する見通しだという。

                                  KADOKAWAがシステム復旧状況報告、ニコニコは臨時再開
                                • KADOKAWAのシステム障害、原因はランサムウェアを含む大規模攻撃と発表

                                  印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます KADOKAWAは6月14日、同社グループで8日未明から発生しているシステム障害について、原因はランサムウェアを含む大規模サイバー攻撃によるものだと発表した。復旧では経営および出版事業の機能を最優先し、動画配信サービスの「ニコニコ」の復旧には1カ月以上を要する見込みだという。 同社によると、システム障害は8日午前3時30分頃に発生した。グループ内の複数のサーバーにアクセスできない状況となり、すぐに社内で分析調査をした結果、「ニコニコ」を中心とするサービス群を標的にしたランサムウェアを含む大規模サイバー攻撃がグループデータセンター内のサーバーへ行われていることが確認されたという。 同社では8日中に対策本部を立ち上げ、被害の拡大阻止とデータ

                                    KADOKAWAのシステム障害、原因はランサムウェアを含む大規模攻撃と発表
                                  • ニコニコ動画、8月5日にサービス再開へ KADOKAWAへのサイバー攻撃で2ヶ月停止

                                    ドワンゴが7月26日、KADOKAWAグループへのサイバー攻撃の影響により約2ヶ月間停止していた「ニコニコ」の複数のサービスを、8月5日(月)より再開すると発表した。 サービスを再開するのは、ニコニコ動画、ニコニコ生放送、ニコニコ大百科など。 これに伴い、現在提供している臨時サービス「ニコニコ動画(Re:仮)」「ニコニコ生放送(Re:仮)」「ニコニ・コモンズ(Re:仮)」「ニコニコ広場(Re:仮)」「ニコニコ実況(Re:仮)」はサービスを終了する。 各サービスの復旧の詳細については8月1日(木)、新バージョン名称については8月5日に発表を予定している。 漏えい情報の確認作業は未完了今回のサービス再開に際し、ドワンゴは「影響を受けた機器およびその可能性のある機器の利用停止、各種アカウントのリセット、社内ネットワーク通信のセキュリティ強化、管理ポリシーの見直しを実施」したと改めて報告。 社外の

                                      ニコニコ動画、8月5日にサービス再開へ KADOKAWAへのサイバー攻撃で2ヶ月停止
                                    • 「これはこれで…」「令和最大のインターネット老人会」  2007年に戻れる「ニコニコ動画(Re:仮)」がエモいと話題に

                                      サイバー攻撃を受けてサービスを停止している「ニコニコ」の代替として、6月14日に突如リリースされた「ニコニコ動画(Re:仮)」(にこにこどうが りかり)。2007年ごろに人気だった動画をピックアップしたことで、古参ネットユーザーたちから歓迎されているようだ。 ニコニコ動画(Re:仮)は、ニコニコのサービスが停止している間も「ユーザーが交流できるように」とニコニコの開発チームが自ら提案し、3日という短期間で作り上げた、まさに急ごしらえの動画配信サービスだ。アカウントがなくても無料で視聴できる。 サーバの負荷を考慮し、機能は大幅に削った。できることといえば、動画再生とコメント、それから「つりっくま」(ニコニコ生放送の人気ゲーム)くらい。視聴できる動画も過去にニコニコ動画に投稿された作品の一部に限られるという。 動画は特定のテーマに沿って機械的に選ばれる仕組みで、現在のテーマは「懐かしのあの動画

                                        「これはこれで…」「令和最大のインターネット老人会」  2007年に戻れる「ニコニコ動画(Re:仮)」がエモいと話題に
                                      • KADOKAWAへのサイバー攻撃、基幹システム復旧は6月末めどに 一部で支払い遅延の可能性も

                                        KADOKAWAグループで発生しているシステム障害について、同社は6月14日、6月末をめどに基幹システムの復旧を目指すと明かした。あわせて一部取引先に対し、支払いに遅延が生じる可能性があることも公表した。 システム障害は、6月8日午前3時半ごろに発生したサイバー攻撃によるもの。ニコニコを中心としたサービス群を標的に、同社グループデータセンター内のサーバに対し、ランサムウェアを含む大規模なサイバー攻撃が発生したという。 被害の拡大を防ぐために、データセンター内のサーバをシャットダウンするなど緊急措置を講じており、同データセンターを共有するKADOKAWAグループの他サービスにも影響したという。この中には、複数のWebサイトだけでなく、事業活動や経理機能を管理する基幹システムの一部も含まれており、いずれも機能停止が発生している。 影響は多岐にわたる。ニコニコ以外の事業では、出版事業は国内での紙

                                          KADOKAWAへのサイバー攻撃、基幹システム復旧は6月末めどに 一部で支払い遅延の可能性も
                                        • ニコニコ動画、サイバー攻撃で停止 「週末は復旧困難」 - 日本経済新聞

                                          ドワンゴが提供する動画共有サイト「ニコニコ動画」が、大規模なサイバー攻撃を受けてサービスを停止している。同社が8日、ホームページで公表した。原因は調査中で「週末中は復旧の見込みがない」としている。親会社のKADOKAWAは9日、「8日未明より当社グループの複数のサーバーにアクセスできない障害が発生し、データ保全のためサーバーをシャットダウンした」と発表した。サイバー攻撃を受けた可能性が高く、「

                                            ニコニコ動画、サイバー攻撃で停止 「週末は復旧困難」 - 日本経済新聞
                                          • 「KADOKAWAがサイバー恐喝に屈す」報道 日本企業のリスク高まる

                                            だが6月8日にニコ動が突然サービスを停止した。サーバーやパソコン内のデータを使えなくし、「元に戻してほしければ『身代金』を支払え」と恐喝する「ランサムウエア」というウイルスを使った、大規模なサイバー攻撃に遭い、システムがダウンしてしまった。ドワンゴは7月末まで生配信サービスを中止するとしている。 あかねこ。は、「ハッカーには『大好きな場所を返してほしい』と言いたい」と語る。 あかねこ。が得意としているのはシューティングゲームなどだ。彼女が敵をバンバン撃つ姿がニコ動で見られるのは8月以降になりそうである。 「バン、バン、バン」 密林から響く銃声を、コロンビア国軍兵士たちがパトロール中に耳にした。数時間後、国軍兵士らは地面に横たわるアジア系男性の遺体を見つけた。間もなく遺体の身元が、矢崎総業の現地法人を率いる日本人の副社長だと分かった。 副社長は地元の犯罪グループに拉致され、左翼ゲリラ組織のコ

                                              「KADOKAWAがサイバー恐喝に屈す」報道 日本企業のリスク高まる
                                            • ニコニコ、復旧まで1ヶ月以上の見込みと正式発表 これまでの調査結果・対応説明(オリコン) - Yahoo!ニュース

                                              ドワンゴは14日、8日より続いているニコニコ生放送などのサービス障害について、現在の状況を伝えた。復旧まで1ヶ月以上かかる見込みで、再開できるサービスから順次再開予定と発表した。 【動画】角川社長が顔出し謝罪!これはヒドイ…復旧まで1ヶ月 障害の現状&対応説明 公式サイトでは「2024年6月8日付けのニコニコインフォで公表したとおり、6月8日早朝から当社が運営する「ニコニコ」のサービス全般を利用できない状態が続いております。本障害は、ランサムウェアを含む大規模なサイバー攻撃によるものであることが確認され、現在サービスの利用を一時的に停止し、被害状況の全容把握と復旧に向け、調査と対応を進めております」と現状を説明。 「当社は、サイバー攻撃を確認後、直ちに関連するサーバーをシャットダウンするなど緊急措置を実施するとともに、対策本部を立ち上げ、被害の全容解明、原因究明およびシステムの復旧対応に総

                                                ニコニコ、復旧まで1ヶ月以上の見込みと正式発表 これまでの調査結果・対応説明(オリコン) - Yahoo!ニュース
                                              • 「俺が決めていいなら...」原作者が参加する同人誌即売会「博麗神社例大祭」の特異性 代表が設立経緯とコロナ禍を振り返る

                                                「俺が決めていいなら...」原作者が参加する同人誌即売会「博麗神社例大祭」の特異性 代表が設立経緯とコロナ禍を振り返る 個人が趣味で制作した漫画や小説「同人誌」を売買する同人誌即売会が大きな注目を集めるようになった。お盆や年末年始には世界最大級の同人誌即売会であるコミックマーケットの様子がテレビでも報じられている。このほかにも日本には多種多様な同人誌即売会がある。 特定のジャンルに関する同人作品だけを取り扱う「オンリー」と呼ばれる即売会で、大きな存在感を放つのが「博麗神社例大祭(以下例大祭)」だ。日本最大の展示施設である東京ビッグサイトを会場とし、ZUNさんの展開する作品群「東方Project」を愛好するファンでにぎわう。原作者であるZUNさん自身も出展し、ここで新作を発表することもある。 ファンが既存の作品を下地に制作した「二次創作」をめぐっては、近年は権利者がガイドラインを設け公認する

                                                  「俺が決めていいなら...」原作者が参加する同人誌即売会「博麗神社例大祭」の特異性 代表が設立経緯とコロナ禍を振り返る
                                                • N高生の情報も「漏えいの可能性高い」 KADOKAWAサイバー攻撃巡り新情報

                                                  KADOKAWAは7月3日、6月に起きたサイバー攻撃を巡り、クリエイターや社員の情報に加え、N高などを運営する角川ドワンゴ学園の情報も漏えいした可能性が高いと発表した。N中等部・N高等学校・S高等学校の在校生・卒業生・保護者の一部情報が漏えいした可能性が高いという。 KADOKAWAへのサイバー攻撃を巡っては6月27日、ランサムウェア集団・Black Suitが、犯行リストに社名を追加したと、複数の海外セキュリティ企業が報告。Black Suitが公開したとされる文書には、約1カ月前にKADOKAWAのネットワークにアクセスし、ドワンゴやニコニコを含むネットワークを暗号化したこと、その上で約1.5TBのデータをダウンロードし、KADOKAWAと身代金に関する交渉をしていることなどが書かれていたという。 ダウンロードしたデータには、従業員の個人情報や機密書類、ユーザーデータなどが含まれ、KA

                                                    N高生の情報も「漏えいの可能性高い」 KADOKAWAサイバー攻撃巡り新情報
                                                  • 2024年KADOKAWA・ニコニコ動画へのサイバー攻撃 - Wikipedia

                                                    この記事は最新の出来事を扱っています。記載される内容は出来事の進行によって急速に変更される可能性があります。(2024年6月) 2024年KADOKAWA・ニコニコ動画へのサイバー攻撃(2024ねんKADOKAWA・ニコニコどうがへのサイバーこうげき)は、2024年6月8日早朝より確認されたニコニコ動画及びその関連サービスを標的としたサイバー攻撃に端を発するKADOKAWAグループ全体へのランサムウェアを含む大規模なサイバー攻撃事件[1]。被害範囲はニコニコ動画を始めとしたKADOKAWAオフィシャルサイトやエビテン(ebten)などに及んでいる[2]。 概要[編集] 2024年6月8日3時30分頃よりニコニコ動画を含むKADOKAWAグループサービスへの接続不具合が報告され、ドワンゴは同日6時頃より障害の発生しているニコニコサービスを全て停止させた上でメンテナンスを開始した[3]。その後

                                                    • 「漏えい情報を削除したい人はカネ振り込んで」 サイバー攻撃で情報漏れた人狙う詐欺メール 警視庁が注意喚起

                                                      「流出した情報を削除してほしい方は、口座に金を振り込んでください」──企業へのサイバー攻撃によって個人情報が漏えいしたとみられる人に対し、こんな詐欺メールを送る事例を複数確認したとして、警視庁生活安全部は7月5日、Xで注意を呼び掛けた。メールは弁護士などになりすまして送っているという。 サイバー攻撃を巡る情報漏えいを巡っては、6月初頭にKADOKAWA・ドワンゴがランサムウェア攻撃を受け、同月下旬以降、漏えい情報とみられるデータがダークウェブ上に出回っている。さらに、SNSや匿名掲示板ではダークウェブ上で取得したと思しき情報を広めるような投稿が相次いでおり、KADOKAWA・ドワンゴが拡散を控えるよう注意喚起している状態だ。 サイバー攻撃はKADOKAWA以外の企業や組織でも相次いでいる。例えば5月29日には、システム機器の製造販売を手掛けるイセトー(京都市)が、ランサムウェア攻撃の被害を

                                                        「漏えい情報を削除したい人はカネ振り込んで」 サイバー攻撃で情報漏れた人狙う詐欺メール 警視庁が注意喚起
                                                      • 【連載】中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第69回 日本最大の通信制N高校-日本の天才を育てる中高大一貫教育機関の野望 | gamebiz

                                                        【連載】中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第69回 日本最大の通信制N高校-日本の天才を育てる中高大一貫教育機関の野望 N高校-全校生がVR機器を被った入学式はまるでディストピアのようだった・・・。あれから8年、実はN高の学生数は飛躍的に増えており、現在生徒数2.5万人「日本最大の高校」になっている。プロスケーターやeスポーツ選手も所属しており、東大や海外有名大学への進学者も増えている。遠足は皆でオンラインゲームの『ドラゴンクエストⅩ』に入り、文化祭は企業や一般客がブースを並べるニコニコ超会議の中で開かれている。そして今度は2025年、ZEN大学として大学まで作ってしまった。“イロモノ"として見られがちなドワンゴ・KADOKAWAグループの教育事業の根幹「N高」は一体どんな教育を目指してきたのか。そのプロセスを推進してきたドワンゴ創業者の川上量生氏にインタビューを行った。 ■「とんでも

                                                          【連載】中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第69回 日本最大の通信制N高校-日本の天才を育てる中高大一貫教育機関の野望 | gamebiz
                                                        • iOSのアプリライブラリとTestFlight - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ

                                                          こんにちは。N予備校 iOSチームです。 まず初めに、N予備校アプリのZEN Studyへのリニューアルが当初予定より遅れていることについて、心よりお詫び申し上げます。皆様のご期待に沿えるよう努めておりますので、今しばらくお待ちいただければ幸いです。 学習システム「ZEN Study」 App Store「 N予備校アプリ」 さて、近日中にN予備校アプリをZEN Studyとしてリリースする予定ですが、このアプリ名の変更に伴い、ユーザビリティ、特にアプリライブラリでの検索性について課題が浮上しました。ユーザーがアプリを探す際、アプリライブラリの検索機能を利用することもあるでしょう。しかし、アプリ名が変更された場合、従来の名称で検索できなくなる可能性があります。 そこで今回は、アプリリリースに先立ち、iOS上のアプリライブラリの検索アルゴリズムについて調査し、TestFlightを使用した際

                                                            iOSのアプリライブラリとTestFlight - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ
                                                          • KADOKAWAがシステム障害で謝罪、執拗なサイバー攻撃受け「電源引き抜いた」

                                                            「読者やユーザー、作家、クリエイター、取引先、株主、投資家をはじめ、関係するすべての皆様に、多大なるご不便とご迷惑をおかけしておりますことを深くおわび申し上げます」――。 KADOKAWAの夏野剛代表執行役社長CEOは2024年6月14日、6月8日から続くグループ会社全体のシステム障害について、米Google(グーグル)の動画配信サービス「YouTube」上で謝罪した。 障害の原因は、動画配信サービス「ニコニコ動画」を中心としたサーバー群を標的としたサイバー攻撃だとした。ランサムウエアを含む大規模なもので、データセンターのサーバーが被害を受けたという。復旧のめどについては、「これまでの環境下で再構築できないため、安全な環境で再構築する。復旧時期は調査次第だが、1カ月以上かかる見込みだ」(夏野社長)とした。 YouTubeの別の動画では、ニコニコ動画を運営するドワンゴの栗田穣崇COOと鈴木圭

                                                              KADOKAWAがシステム障害で謝罪、執拗なサイバー攻撃受け「電源引き抜いた」
                                                            • 岩波書店、専門家13名参加の学術書「VTuber学」を7月初旬刊行 3月10日に企画発表会を配信 | PANORA

                                                              上段:(左から)岡本 健、山野 弘樹、吉川 慧、広田 稔、草野 虹(くさのこう)、バーチャル美少女ねむ、池山 草馬 下段:(左から)リュドミラ・ブレディキナ、関根 麻里恵、富山 豊、篠崎 大河、松本 大輝、本間 裕之 岩波書店は19日、VTuberをテーマにした総合学術書「VTuber学」(仮)を2024年7月に刊行すると発表した。A5判、350ページほどを予定。価格は未定だ。 VTuber(バーチャルYouTuber)を総合的な「学問」として確立することを目的に、社会学・人類学・哲学・文化論・ジェンダー論・観光学・エンタメビジネスといった分野の専門家13名が参加し、各視点からVTuberを分析する。 3月10日には、刊行の意図や執筆陣の紹介、制作の進捗状況を報告する生放送「【LIVE】総合学術書『VTuber学』刊行決定記念 企画発表会【VTuberを”学問”へ】」をYouTubeで配信

                                                                岩波書店、専門家13名参加の学術書「VTuber学」を7月初旬刊行 3月10日に企画発表会を配信 | PANORA
                                                              • 渋谷ハロウィンと池袋ハロウィンは比較するには状況が違う説 池袋ハロウィンが成功する要素の考察も

                                                                ろんず @athlonz ✕ 池袋ハロウィンは豊島区がうまくやってる ○ 池袋ハロウィンは株式会社アニメイト / 株式会社ドワンゴ /株式会社ハコスタが運営を行っており豊島区は共催。その他企業の関与も大きい企業主導のイベントを池袋の中心部で行っている なので渋谷区と比較すること自体そもそも違うよなっていう話。 2023-10-30 14:52:45

                                                                  渋谷ハロウィンと池袋ハロウィンは比較するには状況が違う説 池袋ハロウィンが成功する要素の考察も
                                                                • TSKaigi 2024にさらりと参加してきた #TSKaigi - 941::blog

                                                                  ごきげんよう!技術イベント大好き、941です。好きすぎて自分で開催したり、仕事で担当したり、同人誌を出したりしています。 そういえばブログに書くの忘れてたんですが、技術書典の「第7回 刺され!技術書アワード」大賞を受賞しました。やったね!ありがとうございます。 というわけで技術イベントの運営陣たちにジワジワと根強い人気がある当ブログの「さらりと参加してきた」シリーズです。最新はこちら、ドン! TSKaigi 2024!でございます。これまで参加できてなかったんですが、TypeScript周辺は利用者がグイグイ増えていて注目しているコミュニティでもあります。フロントエンド・バックエンド・インフラと幅広いエンジニアが集う、TypeScriptに関する幅広いテーマを取り上げる幅広いイベントであるというのも要チェックポイントですね。 参加したいなーと思っていたけど気づいていた頃にはチケットが売り切

                                                                    TSKaigi 2024にさらりと参加してきた #TSKaigi - 941::blog
                                                                  • ニコニコ、サイバー攻撃からの復旧状況を報告 動画やコメントデータの無事を確認

                                                                    KADOKAWAグループへの大規模なサイバー攻撃により、6月8日よりサービスを停止しているニコニコ(ニコニコ動画やニコニコ生放送等の総称)運営が7月12日、復旧状況を報告した。 ニコニコ動画の動画データ、コメントや課金履歴など、サービスの復旧に必要なデータの無事を確認。 現在システムの復旧と並行し、システムの動作確認/性能テスト、セキュリティ監査など、サービスの再開に必要な作業工程を洗い出しているという。 ニコニコ代表/ドワンゴ取締役COOの栗田穣崇さんは、自身のXにて「復旧の目途については、来週中にはお知らせできると思います」と綴っている(外部リンク)。 ニコニコ生放送のタイムシフトは被害状況を確認中6月14日、サービスの復旧には「1か月以上かかる見込み」と発表していたニコニコ運営。 ニコニコ、復旧には1カ月以上を要すると発表 動画や生放送データは無事を報告 KADOKAWAグループへの

                                                                      ニコニコ、サイバー攻撃からの復旧状況を報告 動画やコメントデータの無事を確認
                                                                    • KADOKAWA、「ニコニコ」サービス一部再開 28日に - 日本経済新聞

                                                                      KADOKAWA子会社のドワンゴは25日、サイバー攻撃の影響でサービスを停止している動画共有サービス「ニコニコチャンネルプラス」を28日に一部再開すると発表した。現在はログインができないため、無料コンテンツの閲覧のみ可能で、有料動画の視聴やコメント機能などは使えない状態だった。再開に向け、27日午前11時〜28日正午までメンテナンスを実施する。公式ウェブサイトで発表した。同サービスは企業や個人

                                                                        KADOKAWA、「ニコニコ」サービス一部再開 28日に - 日本経済新聞
                                                                      • 「フルトラ」商標事件について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                        ”炎上”というほどではないのですが、知財(商標)関連でまたちょっとしたもめ事がありましたので解説しておきます。事件の経緯は、こちらの記事にまとまっています。 ポイントを時系列にすると以下のような感じです。 2022年7月12日 VR機器企業のShiftall社、映像機器等を指定商品に「フルトラ」を商標登録(6586026号)2023年9月14日 メタバース系企業のプラネタ社、「フルトラ」の商標登録に無効審判を請求した旨をリリース (冒頭の引用記事ではアオミネクスト社となっていますが、リリースを出しているのはその関連会社(同じ代表者)のプラネタ社です)2023年9月15日 Siftall社、商標権を行使しない(ただし放棄はしない)旨のリリース「フルトラ」とは「フルボディトラッキング」の略でVRの分野では一般的な用語のようです。映像機器を指定商品にして商標登録出願された場合には、単に商品の特性

                                                                          「フルトラ」商標事件について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                        • 【KADOKAWAサイバー攻撃】N高・S高生徒の個人情報流出の懸念について保護者に注意喚起

                                                                          N高・S高の在校生と保護者向けに個人情報流出の可能性について注意喚起をするメール文書。 撮影:Business Insider Japan サイバー攻撃を発端とする個人情報流出に揺れているKADOKAWAグループが7月2日、傘下のN高等学校・S高等学校において、在校生の保護者向けに情報流出の可能性に関する注意喚起の文書を配信していたことがわかった。 メッセージのタイトルは「【N/S高】KADOKAWAグループに対するサイバー攻撃に関するご報告」。メールを通じて、7月2日午後2時ごろに配信した。 (7月3日 10:50更新 KADOKAWAはN高など角川ドワンゴ学園の在校生や卒業生、保護者などの個人情報について流出した可能性が高いと公表、謝罪しました) KADOKAWAをめぐっては、既報の通りサイバー攻撃の犯人グループが不正に入手したデータを「人質」として身代金を要求していることがわかってい

                                                                            【KADOKAWAサイバー攻撃】N高・S高生徒の個人情報流出の懸念について保護者に注意喚起
                                                                          • 東海道新幹線に「完全個室タイプ」の座席導入へ 専用Wi-Fi付き 26年度中

                                                                            N700Sは、20年7月に営業運転を始めた新幹線の新型車両。高速鉄道では世界初となるバッテリー自走システムを搭載した他、床下機器の小型軽量化により編成両数を柔軟に構成できる「標準車両」を実現した。 関連記事 「上野動物園モノレール」の後継はジェットコースターに近い構造 ただし「アトラクション性を求めたわけではない」 東京都交通局が「上野動物園モノレール」の代替となる新しい乗り物の企画案を公開した。車輪はジェットコースターと同様の構造になっている。 新幹線「のぞみ」に1.5席分使えるシート PC作業しやすく 「のぞみ」で、1人が1.5席分幅のエリアを利用でき、ノートPC作業などを快適に行える「S Work Pシート」が10月スタート。 ニコ動の「@ピザ」機能が5月下旬に終了 16年の歴史に幕 ユーザー驚愕「まだ使えたの?」 ドワンゴは15日、PC版「ニコニコ動画」で提供していた「@ピザ機能」

                                                                              東海道新幹線に「完全個室タイプ」の座席導入へ 専用Wi-Fi付き 26年度中
                                                                            • SBI証券、IPOめぐる株価操作報道に「認識している事実ではない」

                                                                              ネット証券大手のSBI証券は13日、IPO銘柄を巡り、同社が不適切な注文を受けていたとする一部報道について「認識している事実ではない」とした。 日本経済新聞とNHKが13日未明に報じた。これらによると、SBI証券は複数のIPO銘柄で、初値をつり上げるための注文と知りながら買い注文を受け付け、証券取引等監視委員会が同社に行政処分を行うよう金融庁に勧告する検討に入ったという。 SBI証券は、自社Webサイトで「現時点で当社からお知らせすることはない。今後、開示すべき事項が判明した場合には速やかに公表する」としている。 IPO(Initial Public Offering)は、未上場の企業が東証などに新たに株式を上場すること。SBI証券はIPO銘柄の取り扱いに注力しており、2022年3月期(21年4月~22年3月)には上場した120銘柄のうち117銘柄を扱っていた。 関連記事 SBI証券、米ド

                                                                                SBI証券、IPOめぐる株価操作報道に「認識している事実ではない」
                                                                              • ニコニコの「プレミアム会員」が値上げへ 導入から16年で初

                                                                                ドワンゴは12月4日、動画コミュニティーサービス「ニコニコ」のプレミアム会員(有料プラン)料金を値上げすると発表した。2024年3月1日に、月額料金を550円から790円に引き上げる。年額料金も1000円以上アップする。07年6月の有料プラン導入以来、初の値上げとなる。 同社は値上げの理由について「昨今、各種コンテンツ調達費や円安によるインフラコストを含むニコニコ運営全般に関わる原価の高騰が続く中で、サービスの成長に向けた投資を同時に行っていくためには、効率化や経費削減といった運営努力のみでは現行の価格を維持することが難しい状況となった」「これからもユーザーにより良いサービスを提供し続けていくために、誠に勝手ながら、このたびプレミアム会員料金を改定させていただくことになった」などと説明している。 クレジットカードやスマートフォン、PayPalでの月額払いの料金は550円から790円に。Ap

                                                                                  ニコニコの「プレミアム会員」が値上げへ 導入から16年で初
                                                                                • サイバー攻撃で被害甚大のKADOKAWAと「犯人」の極秘交渉を暴露、NewsPicksのスクープに理はあるか | JBpress (ジェイビープレス)

                                                                                  ことの発端は、6月8日にニコニコ動画がランサムウェア(身代金要求型ウイルス)攻撃を受けてサービスが停止した事件だ。KADOKAWAの子会社であるドワンゴが運営するニコニコ動画にアクセスできなくなり、その攻撃はKADOKAWAにも影響は及んでいる。しかもニコニコ動画がサービスをすべて再開するのにはまだ1カ月以上がかかると同社が発表している。 それだけなら、よくある単なるサイバー攻撃被害の話であるが、この件ではさらなる物議が起きている。理由は、オンラインメディアであるNewsPicksが、〈【極秘文書】ハッカーが要求する「身代金」の全容〉という暴露記事を掲載したからだ。

                                                                                    サイバー攻撃で被害甚大のKADOKAWAと「犯人」の極秘交渉を暴露、NewsPicksのスクープに理はあるか | JBpress (ジェイビープレス)