並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 111件

新着順 人気順

ブラジリアン柔術の検索結果1 - 40 件 / 111件

  • B͢anakusaism on Twitter: "柔術ではよくあるけど、ここまでは久々に見た。 リアルキングクリムゾン。 #ブラジリアン柔術 #jiujitsu #BJJ #PassOut https://t.co/aWyQPN6XvU"

    柔術ではよくあるけど、ここまでは久々に見た。 リアルキングクリムゾン。 #ブラジリアン柔術 #jiujitsu #BJJ #PassOut https://t.co/aWyQPN6XvU

      B͢anakusaism on Twitter: "柔術ではよくあるけど、ここまでは久々に見た。 リアルキングクリムゾン。 #ブラジリアン柔術 #jiujitsu #BJJ #PassOut https://t.co/aWyQPN6XvU"
    • 岡田准一11月にもジャニーズ退所か 周囲に意向伝える 事務所2度目の会見と同日発表も(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

      岡田准一(42)が、ジャニーズ事務所から退所する見込みであることが1日、分かった。 【一覧】先月は岸優太…近年の主なジャニーズ事務所退所者 創業者ジャニー喜多川氏(19年死去)の性加害問題をめぐり同事務所が2度目の会見を開く今日2日、発表されるとみられる。俳優業で活躍し事務所の中心的存在の退所発表となれば、ファンにとって大きな衝撃となる。 ◇  ◇  ◇ 複数の関係者によると、岡田は11月で退所する意向を周囲に伝えているという。NHK大河ドラマ「どうする家康」で織田信長役を演じて話題になるなど、今のジャニーズ事務所でもエース格の1人。28年間在籍した事務所から離れる。 95年にV6としてCDデビューし、三宅健、森田剛とともにComing Century(通称カミセン)の一員としても活動。V6が解散した21年に独立した森田、同事務所元副社長の滝沢秀明氏が設立した新会社TOBEに今年合流した三

        岡田准一11月にもジャニーズ退所か 周囲に意向伝える 事務所2度目の会見と同日発表も(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
      • Meta、Twitter競合の「Threads」の“予約注文”ページをApp Storeで公開

        米Metaは7月3日(現地時間)、Twitterの競合とうわさされていた新サービス「Threads」のiOSアプリの“予約注文”ページを米AppleのApp Storeで公開した。日本語もサポートする。リリース予定日は6日となっている。 概要説明では「Instagramのテキストベースの会話アプリ」と定義されており、「Threadsは、コミュニティが集い、関心のあるトピックから次に来るトレンドまで何でも話し合える場です。興味・関心のジャンルが何であれ、お気に入りのクリエイターや自分と同じ興味・関心を持つ人をフォローし直接つながることができます。あるいは、自分の熱心なファンを増やし、世界に向けて自分のアイデアや意見、クリエイティビティを発信することができます」とある。 このアプリについては6月9日に米The VergeがMetaの全社会議の録音に基づいて報じた。その後、このうわさをきっかけに

          Meta、Twitter競合の「Threads」の“予約注文”ページをApp Storeで公開
        • グーグルに事業売却の日本人起業家、次はAIで水道革命-世界視野

          人工知能(AI)や機械学習技術を活用し、水道管の素材や使用年数、劣化情報などのデータと、土壌や気候、人口などの環境データを組み合わせ、劣化状況を把握して地面を掘削することなく最適な交換時期を解析するソフトウエアサービスの提供を世界で初めてスタートした。 創業からわずか4年半で米国23州で59の水道会社と契約。50年までに約1兆ドル(約109兆円)の配管投資が必要と推計される同国で、全長計160万キロメートルのうち約10%を解析済みだ。全米に約1000社ある一定規模以上の水道会社のうち年内に200社への提供を目指す。 「予算不足の中での配管更新の最適化は先進国共通の課題だ」と加藤氏。日本でも水道管の調書や図面などの台帳整備の義務付けや水道施設の計画的な更新を盛り込んだ改正水道法が昨年10月に施行され、フラクタは全国の自治体から注目を集めている。昨年2月の川崎市を皮切りに神奈川県や神戸市、大阪

            グーグルに事業売却の日本人起業家、次はAIで水道革命-世界視野
          • IT未経験34歳無職だけどIT業界に就職します

            【スペック】 身長180cm 体重88kg 【所有資格】 ・極真空手(極真会館)2段 ・ボクサーライセンスB級(あと3年で失効) ・ブラジリアン柔術茶帯(黒帯目指して日々勉強中です!) 得意分野は徒手格闘ですが、パワハラモラハラを威圧だけで圧殺することも得意です!現場であったら仲良くしてください!よろしくお願いします!

              IT未経験34歳無職だけどIT業界に就職します
            • 弁護士の國本依伸先生、ツイートを訂正してください

              國本依伸 @yorinobu2 弁護士/大阪弁護士会/元カリフォルニア大学バークレー校客員研究員 /一般社団法人スペシャルキッズサポート振興協会spkids.or.jp /特定非営利活動法人子ども療養支援協会kodomoryoyoshien.jp /柔道初段/ブラジリアン柔術青帯 note.com/yorinobu 國本依伸 @yorinobu2 この件で気になるのは消費者センターからだとはいえ、その「弁護士事務所」にこちらから電話している点です。僕が知る限り、SMSで債務者にいきなり督促する弁護士や法律事務所はありません。 twitter.com/h3iwamot/statu… 2022-08-25 13:09:48 リンク www.suzukiyasuyuki-lawoffice.com ご注意ください | 弁護士法人鈴木康之法律事務所 弁護士法人鈴木康之法律事務所は、クライアントのニ

                弁護士の國本依伸先生、ツイートを訂正してください
              • 柔道・剣道は中年が趣味で一から学べる場所がない…?という話 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                大人になってから柔道や剣道を一から始めたい、という時にそれを受け入れてくれる道場がなかなかない(特に柔道)という話が「おすすめ」に勝手に流れてきましたが、そんな事になってるのですね。そりゃ衰退するわ。— ハスケ@現代野試合連盟 (@has_k80) August 19, 2023 いま、それを受けてぽつり、ぽつーりと始まってるようですね。東京だと大人がレスリングを学べるところも…… そして東京都心だと、本家本元講道館に行けば、まさに大人向けの柔道教室も、毎月試合ができる場もあるそうで。https://t.co/Fyfey23Bj9— Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) (@gryphonjapan) 2023年8月19日 講道館がそれやってなかったらダメ過ぎだと思います、はい— ハスケ@現代野試合連盟 (@has_k80) 2023年8月19日 この講道館本部の

                  柔道・剣道は中年が趣味で一から学べる場所がない…?という話 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                • マスク対ザッカーバーグ金網デスマッチ、X / 旧Twitterでライブ配信へ。収益は退役軍人に全額寄付(とマスク氏語る) | テクノエッジ TechnoEdge

                  Twitter改めXのイーロン・マスク氏が、Metaのマーク・ザッカーバーグ氏との格闘技による試合をX上でライブ配信すると予告しました。収益は全額、退役軍人に寄付すると宣言しています。 マスク氏の軽口から始まった富豪CEOどうしのケージマッチは、本格的なブラジリアン柔術のトレーニングを受けているザッカーバーグ氏が乗り気の発言をすると、マスク氏は会場に格闘技の興行で有名なラスベガス・オクタゴンを指定するなど、いつの間にか本当に実施されかねない流れになっていました。

                    マスク対ザッカーバーグ金網デスマッチ、X / 旧Twitterでライブ配信へ。収益は退役軍人に全額寄付(とマスク氏語る) | テクノエッジ TechnoEdge
                  • 【閉店】日本の異国で生きる〜26歳でシュラスコ店長にして柔術家、エリカの場合〜 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                    朝ドラの街・甲賀のもうひとつの顔 たぬきの置物でおなじみの陶芸の街・信楽が舞台となり、NHK朝ドラ『スカーレット』でも注目を集める、滋賀県甲賀市。 2004年に旧甲賀郡の5町(水口町、土山町、甲賀町、甲南町、信楽町)が合併して誕生したこの街は、実は日系ブラジル人をはじめとした外国人が多く暮らす地域という横顔も持っています。 ▲まずは地図で位置関係をチェック。新幹線に乗ると米原⇄京都間の車窓からたくさん工場が見えますよね? ブラジリアンタウンと言うと、大手自動車メーカー・SUBARUの工場などがある群馬県太田市、隣接する伊勢崎市やその周辺、またスズキ自動車やYAMAHAなどがある静岡県浜松市周辺が広く知られていますが、琵琶湖の東岸一帯もまた、食品系・繊維系メーカーの大規模工場が点在する一大工場地帯。 昨年10月時点の統計によると、甲賀市とその北側で隣接する湖南市、日野町の3市町の外国人居住者

                      【閉店】日本の異国で生きる〜26歳でシュラスコ店長にして柔術家、エリカの場合〜 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                    • Twitterで「スパムをブロックしたら機能制限された」報告相次ぐ ユーザーから不満の声

                      「スパムアカウントをブロックしたら、なぜかこっちのアカウントが機能制限を食らった」──6月27日夜ごろから、Twitterでこんな声が相次いでいる。ユーザーからは「スパムを守るつもりか」「スパムを凍結してくれ」などと不満が続出。28日未明には「スパム扱い」「スパム認定」などのワードがトレンド入りした。 編集部で試したところ、スパムを複数ブロックした後、実際に「機能を制限します」という通知が来るのを確認した。通知には「Twitterのスパムに関するポリシーに違反している可能性があります」として、フォローやいいね、リツイートを3日間制限すると書いてある。しかし、実際に一連の機能が使えなくなることはなかった。 一方で、スパムをブロックしていないにもかかわらず、同様の状態になるアカウントもあった。 Twitterのスパムに関するポリシーは、アカウントを自動的に量産することや、いいね・リツイートの購

                        Twitterで「スパムをブロックしたら機能制限された」報告相次ぐ ユーザーから不満の声
                      • 潰れかけ雑貨屋ワイ、Amazonに参入しガチで人生が変わるwwwww:無題のドキュメント

                        潰れかけ雑貨屋ワイ、Amazonに参入しガチで人生が変わるwwwww 【アマゾンの倉庫で絶望し、ウーバーの車で発狂した~潜入・最低賃金労働の現場~】 1: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 17:30:07.78 ID:ESWoHgom0.net 都心から外れて 寂れた商店街で雑貨を親が売ってた そのまま流れでワイが引き継いだんだが まぁー売れねぇ スーパー暇を持て余してたワイは Amazonに出店した・・・・・ ポチポチと書いてく 2: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 17:32:01.48 ID:bSzUzAE4a.net を、興味ある。支援する 4: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 17:32:58.34 ID:ESWoHgom0.net Amazonに申し込んは良いが 何をどうして良いのか分からないワイ そんなワイのためにAmazonは

                        • “楽曲派”と呼ばれるグループたち | 2010年代のアイドルシーン Vol.7

                          2010年代のアイドルシーンを複数の記事で多角的に掘り下げていく本連載。今回は“楽曲派”と呼ばれるアイドルグループを記事のテーマとし、amiinAなどを手がけてきた齊藤州一、ゆるめるモ!のプロデューサーである田家大知、THERE THERE THERES(ex. BELLRING少女ハート)やMIGMA SHELTERを世に送り出してきたAqbiRecの田中紘治、tipToe.をプロデュースしている本間翔太の4人による座談会をセッティングした。“楽曲派”は2010年代以前に起源のある言葉だが、ここ10年くらいは王道のアイドルソングを歌わず、洋楽などへのオマージュに満ちたコアな音楽性を持つグループ、音楽好きの運営が手がけるアイドルのことを指す際に使われてきた。なぜ2010年代のアイドルシーンにそういった楽曲派アイドルが多く登場したのか、4人のトークを通してその答えに迫る。 取材・文 / 小野

                            “楽曲派”と呼ばれるグループたち | 2010年代のアイドルシーン Vol.7
                          • 柔術の試合で絞め技により失神→覚醒した瞬間の動画が話題となり、落とされた選手もリプしてくる流れ

                            超合金@💉×ⅳ @chogokin_x 何事かと覆ったら落ちた選手が気が付かなくて意識が戻った途端に「はっ!!試合の最中だった!!」って審判に飛びついたのか w ここまで漫画チックなのは珍しいな 気絶したほうは余程練習してたのかも、染み付いてる感じがさ w twitter.com/banakusaism/st… 2020-11-09 13:55:48 2018-2023 @johanxson ほえー、試合中の失神ってこーなるんだね。 When you pass out then recover yourself in a Jiujitsu match twitter.com/banakusaism/st… 2020-11-10 11:10:43 人でありクマである @hobo_king 一瞬で落とされて一瞬で覚醒するとこうなるのか……闘争本能凄いな。 / “banakusaism on

                              柔術の試合で絞め技により失神→覚醒した瞬間の動画が話題となり、落とされた選手もリプしてくる流れ
                            • トム・ハーディ、ブラジリアン柔術大会に出場し金メダル|シネマトゥデイ

                              トムハ、怖すぎ… - 画像は大会スポンサーInstagramのスクリーンショット 映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』や『ダークナイト ライジング』などのトム・ハーディが現地時間17日、英国ミルトン・キーンズのオークグローヴ・スクールで行われたブラジリアン柔術オープン・チャンピオンシップ2022に出場し、見事金メダルを手にした。地元紙 Milton Keynes Citizen が伝えた。 【画像】『ダークナイト ライジング』でのトム・ハーディ 総合格闘技を題材にした映画『ウォーリアー』(2011)でブラジリアン柔術にハマったトム。青帯を取得しており、今回の大会では素早く対戦相手を撃破していき、出場部門で完全優勝を果たしたという。大会スポンサーのInstagramには恐ろしいほどの迫力のトムの試合中の写真がアップされているが、大会主催者の広報は「トムは本当にナイスガイでした。誰もが彼

                                トム・ハーディ、ブラジリアン柔術大会に出場し金メダル|シネマトゥデイ
                              • Book.(Manga)勝たなくても過酷な猛特訓で得たものは大きい「『七帝柔道記(6)完結編』」 | Life with a book1冊の本で豊かな生活を

                                「七帝柔道記(6)」 (原作、増田俊也、漫画、一丸 小学館) Over view 柔道やレスリング、空手、格闘技などをしているか関心のある人でしか聞いたことがないと思われる「七帝柔道」ですが、大学生時代にこの柔道に力を注ぎ青春時代をおくった人物が描いたのが「七帝柔道記」(原作・増田俊也、漫画・一丸 小学館)です。 原作者の増田俊也さんは、史上最強の柔道家・木村政彦の生涯を追った評伝「木村政彦はなぜ、力道山を殺さなかったのか」(新潮社)で大宅ノンフィクション大賞と新潮ドキュメント賞を受賞。その後、増田さんは北海道大学在学中に在籍した柔道部の4年間の記録を「七帝柔道記」(KADOKAWA)として書き上げ、一丸さんによって漫画化されました。一丸さんには「おかみさん」(小学館)全17巻などの著作があります。 増田さんはこの柔道がやりたくて、二浪して北海道大学に進学しました。しかし、多くの体育会系の

                                • 「くだらないものが好き」な北野篤のアイデアがハロプロにもたらしたもの | 映像で音楽を奏でる人々 第18回

                                  ミュージックビデオの監督など、あらゆる形で音楽に関わる映像作家たちに注目するこの連載。今回はMV監督ではなく、博報堂ケトルのプラナーとして広告の企画などを立案している北野篤に話を聞いた。 ハロー!プロジェクトを中心としたさまざまなMVの企画に携わっている北野。最近では特に、彼が手がけたBEYOOOOONDSのMVが次々に話題となり、プラナーという裏方の仕事でありながら確かな存在感を示している。 この記事では、音楽漬けだったという少年時代から、CDショップでのアルバイトを経て現在に至るまでの彼のエピソードを公開。さらに、これまで手がけたMVの制作の裏側や、彼の持つ企画の源流などについて語ってもらった。 取材・文 / 土屋恵介 撮影 / 梅原渉 「端っこのものが好き」な音楽趣味の遍歴僕は博報堂ケトルでプラナーという肩書きで仕事をしていて、監督ではないのでこの連載に出られているほかの方たちとはち

                                    「くだらないものが好き」な北野篤のアイデアがハロプロにもたらしたもの | 映像で音楽を奏でる人々 第18回
                                  • 祖先が“伝説の格闘家”だった講談師と「2000年の桜庭和志」著者が語り合った「柔術というドラマ」 | 文春オンライン

                                    NHK「ファミリーヒストリー」に登場した福岡庄太郎の衝撃 伯山 先日はご連絡をいただきありがとうございました。 柳澤 NHKの番組「ファミリーヒストリー」を見て伯山さんに連絡させていただいたんですよね。「神田伯山さんが出ているよ」ってうちの奥さんに言われて番組を見たんです。「えっ? 伯山さんは福岡庄太郎(※)の子孫なの!」(※明治期にアルゼンチン、パラグアイにわたって数々の異種格闘技戦を戦った柔術家。番組内で神田伯山の高祖父だったことが初めて明かされた)。すごく驚きました。 『1976年のアントニオ猪木』(文春文庫) 柳澤 当然ですよ。僕のデビュー作『1976年のアントニオ猪木』は、プロレスとボクシングの異種格闘技戦を書いているんですから。 伯山 あれは名著ですね。 柳澤 ありがとうございます。猪木のプロレスについての本ですけど、僕は、アリのこともボクシングのことも全部調べて書いたんです。

                                      祖先が“伝説の格闘家”だった講談師と「2000年の桜庭和志」著者が語り合った「柔術というドラマ」 | 文春オンライン
                                    • 心理学ワールド 89号 特集 左の顔と右の顔─悪い奴は左頬で笑う 大久保 街亜(専修大学) | 日本心理学会

                                      Profile─大久保 街亜 2002年,東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(心理学)。日本学術振興会特別研究員,同海外特別研究員,専修大学文学部講師,准教授を経て,2014年より現職。専門は認知心理学。著書は『伝えるための心理統計:効果量・信頼区間・検定力』(共著,勁草書房),『新版 認知心理学:知のアーキテクチャを探る』(共著,有斐閣)など。 図1 ルーカス・クラナッハ(父)による男性(左側)と女性(右側)の肖像。男性は右頬を女性は左頬を見せている。男性は無表情だが,女性はわずかながら口元に笑みを浮かべている。どちらも1522年の作品である。National Gallery of Art Open Accessより。 顔は,正面から見ると左右対称である。目や耳は左右に並んで同じ高さにあり,鼻は顔の中央にある。ただし,わずかに左右差がある。このような左右差を知ってか知らずか

                                        心理学ワールド 89号 特集 左の顔と右の顔─悪い奴は左頬で笑う 大久保 街亜(専修大学) | 日本心理学会
                                      • ミートソースとクリームチーズなんて、ずるいよ。 佐世保ハンバーガー日記「エスアンドケイ」編

                                        1986年生まれ佐世保在住ライター。おもに地元の文化や歴史、老舗や人物などについての取材撮影執筆、紙媒体のお手伝いなど。演劇するのも観るのも好き。猫とトムヤンクンも好きです。 前の記事:甘いマヨネーズと厚切りチーズには夢がある 佐世保ハンバーガー日記「ヒカリ」編 > 個人サイト ヤマモトチヒロのブログ 小出し記事「佐世保ハンバーガー日記」 ライター:山本千尋 第一回:甘いマヨネーズと厚切りチーズには夢がある「ヒカリ」 第二回:ミートソースとクリームチーズなんて、ずるいよ「エスアンドケイ」 第三回:日本一長いアーケード街でハンバーガーを「マクドナルド」編 第四回:思い出と立地と味のローカルっぷり「Stamina本舗 Kaya本店」編 第五回:良い意味で突き放してくるアメリカンな味「ブルースカイ」編 ※小出し記事は書けたところから即、小出しに公開する連載企画です! Twitterをフォローして

                                          ミートソースとクリームチーズなんて、ずるいよ。 佐世保ハンバーガー日記「エスアンドケイ」編
                                        • 台湾の「百合漫画」~フェミニズム、そして同性婚法との位置関係~ | マンバ通信

                                          ただいま台湾の百合漫画『綺譚花物語(きたんはなものがたり)』の日本語版を出版するべく、クラウドファンディングに挑戦中の翻訳者、黒木夏兒(くろきなつこ)です。タイトルからお察しの通り、本作は吉屋信子の『花物語』へのオマージュ。昭和11年の台中市を主要な舞台として、少女たちの葛藤を描いています。 ご興味をお持ちの方は、是非、『綺譚花物語』のクラファンページをご覧ください。マンバ通信の別記事にも『綺譚花物語』クラファンの紹介が掲載されております。 このクラファン紹介記事からの繋がりで、台湾の漫画事情についてマンバ通信で連載を行なうことになりました。これから何回かに亘って、『綺譚花物語』に関連するジャンルの台湾漫画と、その背景を解説していこうと思います。 近年、何かと注目が集まりつつある台湾。旅行中、地下鉄に萌えキャラがいたり、総統がネコミミキャラ化されていたり、という光景を旅行中に見掛けて、「あ

                                            台湾の「百合漫画」~フェミニズム、そして同性婚法との位置関係~ | マンバ通信
                                          • 岡田准一さん、ワールドマスター柔術選手権2023に参加しデビュー戦で勝利「茶帯で勝てるのは凄いです!」

                                            Takuto Kako:加古拓渡 @takutokako ブラジリアン柔術黒帯. GSB名古屋&大須MACSインストラクター. JBJJF全日本選手権2015黒帯ライトフェザー級優勝. IBJJFアジア選手権2013&2014黒帯ライトフェザー級優勝. IBJJF WORLD2016黒帯ライトフェザー級繰り上げ3位. IBJJF Pan Pacific2017&2019優勝. instagram.com/takutokako/

                                              岡田准一さん、ワールドマスター柔術選手権2023に参加しデビュー戦で勝利「茶帯で勝てるのは凄いです!」
                                            • 【④ 弘前市富栄 神明宮】鬼コと岩木山の姿が教えるもの【ブラジリアン柔術の祖のお話】 - ものづくりとことだまの国

                                              はじめに 鳥居の #鬼コ と雄大な #岩木山 の景色。子ども時代を過ごし、青年期に嘉納治五郎に師事、講道館三羽烏のひとりとして欧米各地を異種格闘技で転戦 #ブラジリアン柔術の祖 となった #前田光世 故郷の氏神さん 目次 弘前市富栄 神明宮 弘前市富栄 神明宮 境内 ブラジリアン(グレイシー)柔術の祖・前田光世ゆかりの神社 本文 津軽富士、岩木山の裾野に広がる広大な平野には各集落の氏神さんが多数。その一部の神社には、地域の災いを祓い、子供の成長を見守るという 鬼コ がいて(鬼のパンツならぬ)ふんどし(まわし?)姿で、鳥居から見守っています(40社以上)。津軽では山や川、大自然の厳しさと恵みをあわせもつ神のような存在として崇敬されているそうです(調べてみましたが、鬼コがいつ頃から存在するのか、今のところ不明です)不定期で10回ぐらいのシリーズ予定 弘前市富栄 神明宮 (40.63628102

                                                【④ 弘前市富栄 神明宮】鬼コと岩木山の姿が教えるもの【ブラジリアン柔術の祖のお話】 - ものづくりとことだまの国
                                              • TwitterのマスクとMetaのザッカーバーグが殴り合いで決着。ラスベガスで金網デスマッチに両者乗り気 | テクノエッジ TechnoEdge

                                                ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日本版, Autoblog日本版, Forbes JAPAN他 Twitterのオーナー、イーロン・マスク氏は、FacebookやInstagramを運営するMetaのマーク・ザッカーバーグ氏に対し、ラスベガスでの金網デスマッチを申し込みました。 きっかけは、International Blockchain Consulting GroupのCEOであるMario Nawfal氏が「META、「Twitterのライバル」THREADSをリリースへ (冗談抜きで!)」と題した長文ツイートを投稿したこと。 このツイートでNawfal氏は「MetaによるTwitter風サービスはコード名Project 92と呼ばれ、公開されるときの名称は『Threads』になるとの噂だ」とし、

                                                  TwitterのマスクとMetaのザッカーバーグが殴り合いで決着。ラスベガスで金網デスマッチに両者乗り気 | テクノエッジ TechnoEdge
                                                • 進学できなかった数学の得意な少年が、農作業の傍ら数のことを考え続けた、話(有名なあのエピソード・資料) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                  この記事からの続きというかスピンオフというか。 m-dojo.hatenadiary.com 「教養」とか「学問」にまつわる有名な話です。 呉智英は宮崎市定が直接知っている数学者の体験談、としている。 宮崎の本も、読んだときにこの記述が出てきて、あーあの話か―、と思った記憶があるから、記述の存在自体は間違いないところだとは思うけど、だいぶ前だったので細部の文章は覚えてない。 ただ、呉智英はちょっと膨らませてというか 描写を細かくして、また宮崎が余談として扱ったものに 強いスポットライトを浴びせたので、こちら経由で有名になった部分もあるかもしれない。 このブログではすでに何度か紹介している話だけど 「教養」関連の話題&「しばしば引用される話題の資料」として、ここに独立させて置いておこう。 …宮崎市定という学者がいる…(略)‥‥宮崎の知っているある数学者の話だ。 この数学者は、また誠実な教育者

                                                    進学できなかった数学の得意な少年が、農作業の傍ら数のことを考え続けた、話(有名なあのエピソード・資料) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                  • Apple Watch Ultraで飛行機に乗ろうとしたらQRコードがスキャンできなかった→表示されたQRコードが規格を満たしていなかった?

                                                    本田雅一 @rokuzouhonda 悲報。Apple Watch ultra、画面が大き過ぎてANAの手荷物チェックイン、保安ゲート、搭乗ゲート、全てスキャンできず pic.twitter.com/koLYqO7Ozk 2022-10-21 17:30:14 本田雅一 @rokuzouhonda スペイシアルボート代表取締役社長、テクノロジ、ネットカルチャー、セキュリティからエンタメ、ビジネスまでカバーするジャーナリスト、コラムニスト。オーディオ&ビジュアル、美味しいもの、男子が好きな話題なんでもマニア。出演の依頼はワタナベエンタ、執筆の依頼は直接どうぞ。53で始めたブラジリアン柔術で青帯に watanabepro.co.jp/mypage/6100004…

                                                      Apple Watch Ultraで飛行機に乗ろうとしたらQRコードがスキャンできなかった→表示されたQRコードが規格を満たしていなかった?
                                                    • 内閣官房参与は手癖が悪いのか?笑笑 - コピの部屋

                                                      さざなみの画 頂いた情報を丁寧に分析するのがモットーの男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます笑笑 僕は、自分の過ちを認めない人間が嫌いです。 それよりも嫌いなのが、過ちを言い訳で上手く繕ったつもりでいるが、周りにはバレバレの愚かな輩ですね。 そういう奴って、なんか、気持ち悪くないですか?笑笑 笑笑の使う場所が違ってますか? まぁ、どうでもいいんですけど笑笑 今日のテーマは『内閣官房参与は手癖が悪いのか?』です。 内閣官房参与と表記していますが、別に現職とは言っていません。 しかも、首相の相談役的な非常勤の国家公務員である内閣官房参与は常に10人くらいいるらしいです。 誰が・・・とは言ってませんからね。 ご注意ください。 ある内閣官房参与のある発言に、国民の反発の声が上がっています。 「います。」だと現在進行形になっちゃうので、言い直します。 ある内閣官房参与のある発言に、国民

                                                        内閣官房参与は手癖が悪いのか?笑笑 - コピの部屋
                                                      • 契約書を袋とじ(製本)する方法は? 契印の押し方や割印との違いも解説 | バックオフィス進化論 presented by インフォマート

                                                        【この記事の監修者】 石動龍 石動総合会計法務事務所代表 青森県八戸市在住。公認会計士、税理士、司法書士、行政書士。読売新聞社記者などを経て、働きながら独学で司法書士試験、公認会計士試験に合格。ドラゴンラーメン(八戸市)店長、ワイン専門店 vin+共同オーナー、十和田子ども食堂ボランティアとしても活動している。趣味はブラジリアン柔術(黒帯)と煮干しラーメンの研究。2021年中の不動産業開業が目標。 公式サイト ツイッター 契約書を袋とじ(製本)にする意味とは? 契約書の袋とじは、法律などで義務付けられているわけではありません。そもそも契約書の作成自体義務化されておらず、口頭やチャットでのやり取りでも契約は成立します。契約書が複数枚になったからといって、必ずしも袋とじにしなくていいのです。 しかし、契約金が高額な場合や重要な取引の場合は、契約書を交わすことが多くなります。そうすると、契約書は

                                                          契約書を袋とじ(製本)する方法は? 契印の押し方や割印との違いも解説 | バックオフィス進化論 presented by インフォマート
                                                        • ブラジリアン柔術の世界王者、銃撃され死亡 ブラジル

                                                          【8月8日 AFP】ブラジリアン柔術の世界選手権を8回制しているレアンドロ・ロ(Leandro Lo)選手(33)が7日、ブラジル・サンパウロ(Sao Paulo)市内のクラブで銃撃され死亡したと家族の弁護士が発表した。地元メディアは、非番の警察官が当局に出頭し、容疑者として逮捕されたと報じている。 弁護士によれば、ロ選手は友人とコンサートを見にサンパウロ市内にあるクラブへ出かけたところ、容疑者の男がテーブルへ近づいてきて、ボトルを手に脅すようなしぐさを始めたため、ロ選手は「その場を収めてけんかを避けようとし」、男を床に組み伏せた。 その後、ロ選手の友人たちが二人を立ち上がらせ、落ち着いてその場を去るよう容疑者に促したが、「その瞬間、男は振り向いて銃を取り出し、レアンドロの頭を撃ったようだ」という。ロ選手は病院へ緊急搬送されたが、脳死を宣告されたと弁護士は話している。 地元紙フォリャ・ジ・

                                                            ブラジリアン柔術の世界王者、銃撃され死亡 ブラジル
                                                          • ブラジリアン柔術 カルペディエム大船(CARPE DIEM OFUNA)オープン!

                                                            ブラジリアン柔術 カルペディエム大船(CARPE DIEM OFUNA) JP大船駅、駅前の仲通りにブラジリアン柔術のカルペディエム大船(CARPE DIEM OFUNA)がオープン。 公式サイト

                                                              ブラジリアン柔術 カルペディエム大船(CARPE DIEM OFUNA)オープン!
                                                            • イーロン・マスクとマーク・ザッカーバーグが拳と拳で殴り合うリアルファイトで決着をつけるかもと話題に

                                                              テスラやSpaceXのCEOであり、Twitterを買収した実業家のイーロン・マスク氏が、FacebookやInstagramを運営するMetaのマーク・ザッカーバーグCEOと「現実で拳と拳を交えるリアルファイト」を行うのではないかと、ネット上から注目を集めています。両者とも格闘技に自信を持っていると述べており、ついにテクノロジー業界の大物によるガチンコの殴り合いが見られる可能性があります。 Mark Zuckerberg agrees to Elon Musk cage match challenge - The Verge https://www.theverge.com/2023/6/21/23769263/mark-zuckerberg-elon-musk-fight-cage-match-worldstar Elon Musk vs Mark Zuckerberg odds: B

                                                                イーロン・マスクとマーク・ザッカーバーグが拳と拳で殴り合うリアルファイトで決着をつけるかもと話題に
                                                              • 『ダンベル何キロ持てる?』のヤバ子先生が「Fit Boxing」に挑戦 オタクを筋トレに駆り立てた2大コンテンツの魅力に迫る

                                                                PR テレビアニメ「ダンベル何キロ持てる?」公式サイトより 「お願いマッスル めっちゃ痩せたい」「お願いマッスル めっちゃモテたい」 深夜アニメとは思えないギラついた欲望、信仰の如き筋肉への信頼、そして何よりそれを歌っているキャラクターがかわいい女子高生であること――。マッシブすぎるオープニングを引っさげ夏アニメ界に現れた「ダンベル何キロ持てる?(以下、ダンベル)」は、瞬く間にネットの話題をかっさらいました。 皆さんの中にも「ダンベル」きっかけで筋トレの魅力に目覚めた方は多いのではないでしょうか? 「ダンベル」がアニメ化をきっかけに爆発的な注目を集めた一方で、昨年の冬以降じわじわと口コミを広げてきたフィットネスコンテンツがあります。その名は「Fit Boxing」。Nintendo SwitchのJoy-Conで遊ぶボクシングエクササイズゲームです。 「インストラクターの声優がやたら豪華」

                                                                  『ダンベル何キロ持てる?』のヤバ子先生が「Fit Boxing」に挑戦 オタクを筋トレに駆り立てた2大コンテンツの魅力に迫る
                                                                • Xでのマスク氏の“戦い”ポストにザッカーバーグ氏がスレッズで応酬

                                                                  米X(旧Twitter)のオーナー、イーロン・マスク氏が8月6日(現地時間)に米Metaのマーク・ザッカーバーグCEOとの“戦い”をXでライブ配信し、その収益を慈善団体に寄付するとポスト(旧ツイート)したことを受け、ザッカーバーグ氏は同日、Metaが運営するSNS「スレッズ」(Threads)の自身のアカウントで「慈善活動のための資金を集めるなら、もっと信頼性の高いプラットフォームを使うべきでは?」とポストした。 さらに、「私は準備できている。彼(マスク氏)が最初に挑戦してきたとき、(開催日を)8月26日でどうだと提案したんだが、返事はまだない。あまり期待していないよ」とポストした。 このポストをマスク氏のファンがXで引用し、「ザッカーバーグ氏はスレッズで提案したんだろうけど(スレッズなど誰も使っていないので)誰も気づかなかったんだろう」とコメントしたことを受け、マスク氏は「日取りはまだ決

                                                                    Xでのマスク氏の“戦い”ポストにザッカーバーグ氏がスレッズで応酬
                                                                  • 【質問】武芸や芸術スキルを「道場」「流派」を作って教え、伝承するって世界中にあるの?日本や中国だけ? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                                    この前、五輪を見たりして、ふっと思った疑問です。 柳生廉也武芸帖1巻 柳生連也武芸帖 1巻 (SPコミックス) 作者:とみ新蔵リイド社Amazon ・フェンシングとか、レスリングを見てると、やはりはるか昔から「刀をうまく操って、自分は当たらないようにしていち早く相手を斬る」技術や「相手を捕まえて、バランスを崩して倒したり、関節をコントロールする」技術は世界中にある。 m-dojo.hatenadiary.com ・そしていくら人間に本能あるといえど、これらの技術は体系的に研究し続け、過去の”知識”や”実験結果”を保存するアーカイブがないと、進歩発展はしづらい。 ・絵画や詩、書道や陶芸工芸などもそうでありましょう。 ・それが日本においては古今の「道場」であり、〇〇流などの「流派」「家元」であることは間違いない。 ・彼らはたぶん、藩とかのお抱えもあるだろうけど、ほかに弟子から「束脩(月謝)」を

                                                                      【質問】武芸や芸術スキルを「道場」「流派」を作って教え、伝承するって世界中にあるの?日本や中国だけ? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                                    • 本日をもって私もついに40代に突入しました。 - Call me Iqo.Pls!

                                                                      はじめに。 育児について。 趣味について。 仕事について。 おわりに。 はじめに。 本日誕生日を迎えて私史上未踏の地である40代に突入。誰もが通ってきた道、思ってきた事だろうが言いたい。まさか自分が40歳になる日が来るなんて。まったくもってピンとこない。ピンと来なくても40歳になってしまった。私も日本人のはしくれ。節目ってのを大事にする。いつかの振り返り用に40代の目標について書いていきたい。 育児について。 育児ブログなのでトピックのトップは育児について。現在8歳のナツオと3歳のレンタ。ここからの10年間は思春期真っ盛り。特にナツオは小中高と息子達にとって青春真っ只中の大切なステージ。 家族でどれたけぶつかるのだろうか。教育方針や進路について、息子達とはもちろんだが妻ともぶつかっていきそう。東京には東京のやり方があるのだろうから妻の意見が主になりそうだが、子どもの味方であり続けたい。 だ

                                                                        本日をもって私もついに40代に突入しました。 - Call me Iqo.Pls!
                                                                      • "寝技王女”浜田尚里には「会ったことなき恩師」がいる~その名は柏崎克彦、世界に轟く『センセイ・カシワザキ』 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                                        寝技のオール一本で東京五輪の金メダルを獲った、浜田尚里。 彼女の活躍と、これまでの歩みを伝える記事の中でも、気の利いたものの中にはかなりの頻度で出てくる名前がある。 それが、柏崎克彦。 鹿児島南高入学時は目立つ選手ではなかった。当時指導した吉村智之さんは「正直弱かった。でも、一つのことを始めたら『大丈夫か』というくらいやり続けていた」と回想する。それが寝技だった。 部室にあった元世界選手権覇者、柏崎克彦さんの技術書「寝技で勝つ柔道」を読み込んだ。何度も練習で繰り返す。乾いたスポンジのようにどんどん吸収していく。吉村さんは言った。「センスは生まれながらのものだと思っていたが、浜田を見るとそうではない。努力でセンスは磨けると分かった」 柏崎さんは浜田の試合を見るたびに思う。「これ、俺の寝技だわ。最初から最後まで、ものすごく似ている」。本人からそう思われるほど、反復練習をやり込み、独特のスタイル

                                                                          "寝技王女”浜田尚里には「会ったことなき恩師」がいる~その名は柏崎克彦、世界に轟く『センセイ・カシワザキ』 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                                        • 「ウェブトゥーン」の現状について、今思うことの箇条書きメモ - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                                          ひとつ前の記事に続いて、韓国コンテンツの話となるな。直接的には偶然ではあるが、書きたいことが複数たまっているので、必然でもあるかもしれない。 まず、話題になった以下の2記事を www.mk.co.kr カカオピッコマがヨーロッパ市場進出拠点である「ピッコマヨーロッパ」法人撤収カードを取り出したのは主力である日本市場に集中するという意味と解説される。 カカオピッコマは日本でウェブトゥーン·ウェブ小説プラットフォームを運営しているカカオの子会社だ。 カカオ共同体の未来の食べ物の核心軸であるカカオピッコマのグローバル事業戦略が「多角化」から「選択と集中」に再編されたという分析だ。 カカオピッコマが欧州事業の全面撤退という強手を置いた最大の理由は、市場性だ。 2021年、カカオピッコマがヨーロッパ法人を設立した当時、フランスはヨーロッパコンテンツ市場の中心地として全世界のプラットフォーム企業の注目

                                                                            「ウェブトゥーン」の現状について、今思うことの箇条書きメモ - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                                          • 武道と武術の違いって何だろう!? - ブログ名、捨てました

                                                                            コロナウイルスにより、飲食業や観光業は大打撃。 我々は生活様式を変更せざるを得なくなりました。 マスク生活が定着してきたわけですが、女性がマスクしていると、みなさん美人に見えてしまう。 こんな事を言ってしまうと、とっても失礼ですが、同じ事を思っている人が絶対にいるはずです。 しかし何故か、男性がマスクしてもカッコよく見えません。 ふこうへいだ! 将来、わたしがおじいちゃんになった時、孫にこんな話しするでしょう。 「爺ちゃんが若い頃はのぅ、みーんな口と鼻をさらけ出して生活していたのじゃ」 ってね。 ところで、コロナウイルスは飲食、観光業界に限らず、様々な影響が出ています。「武道」もその1つです。 ただでさえ、武道人口が減っている中でのコロナウイルス。 このままでは、存在すら危ういのでないか。 日本の伝統である武道を存続させる為にも、武道の新しい在り方を考えなければいけませんね。 皆さんは「武

                                                                              武道と武術の違いって何だろう!? - ブログ名、捨てました
                                                                            • 街で見かけた痴漢撲滅ポスター、絶対に許さない感じがあっていい→写真の警官がものすごい経歴の持ち主だった

                                                                              suchi @suchi 浜松駅前交番にいた関根巡査だ。 街にブラジルの方が多いので、理解し合おうと積志のブラジリアン柔術の道場に通ってたら世界チャンピョンになって話題になった方。その後ガチレスラーになってた。 twitter.com/niconicholson/… 2024-01-13 21:04:50 リンク jp.rizinff.com 関根“シュレック”秀樹 - RIZIN FIGHTING FEDERATION オフィシャルサイト 関根“シュレック”秀樹 の記事一覧 - 格闘技イベント「RIZIN」(ライジン)と「RIZIN FIGHTING FEDERATION」(ライジン ファイティング フェデレーション)の情報・加盟団体について発信していきます。

                                                                                街で見かけた痴漢撲滅ポスター、絶対に許さない感じがあっていい→写真の警官がものすごい経歴の持ち主だった
                                                                              • 格闘技観戦(MMA)の魅力を語る。 - 世界のねじを巻くブログ

                                                                                スポーツ観戦 ひさびさにはてなブログのお題「苦手だったもの」について書こうかなと。 「あの頃は苦手だったけど」というのでまず思い浮かんだのが、 ずばり「スポーツ観戦」。 子供の頃からスポーツ観戦自体がそれほど好きではなくて(運動するのは好きだった) "赤の他人を応援する"、ということの意味がよくわからなかったあの頃。 僕が子供の頃、稲盛選手(?)が騒がれてたころのサッカー日本代表戦で、 母から厳しめに「みんな見てるんだからちゃんと見なさい!」と理不尽に怒られたのがトラウマで、いまだに日本代表をみるとちょっと嫌な気分になるというね。笑 日本じゃこれを知らないと話題にも入れない野球もサッカーは、 今でも全然興味がなかったりはする。 ただ、格闘技観戦は ここ5、6年ぐらいで一気に好きになったというのが 今回のお題に沿ったお話。 打撃だけのK-1、RISEなどはほとんど見ることはないんだけれど、

                                                                                  格闘技観戦(MMA)の魅力を語る。 - 世界のねじを巻くブログ
                                                                                • 第4回 奴隷と自己家畜化のロックンロール

                                                                                  ロックとはなんだったのか? 情熱的に語られがちなロックを、冷静に、理性的に、「縁側で渋茶をすするお爺さんのように」語る連作エッセイ。ロックの時代が終わったいま、ロックの正体が明かされる!? ロックが黒人音楽と白人音楽の融合の産物であることはよく知られている。その頃のアメリカにいた黒人といえば、ほとんどがアフリカから奴隷として連れてこられた人たちの子孫だった。奴隷制度の歴史は古いが、アメリカ大陸が発見されたことから新しい局面を迎える。ヨーロッパとアフリカ、そしてアメリカ大陸を行き来して人と物資を運んだ、いわゆる三角貿易が始まったのだ。イギリスに於いて奴隷貿易の拠点となったのが、ビートルズを生んだリヴァプールという港町であったことはかなり重要ではないか。リヴァプールは港町であったが故に、20世紀に入ってからも、いち早くアメリカのレコードが入ってきたのである。ビートルズ以降のロックが、基本的に英

                                                                                    第4回 奴隷と自己家畜化のロックンロール