並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 11256件

新着順 人気順

任天堂の検索結果161 - 200 件 / 11256件

  • 任天堂がゲーム情報をどう発信してきたか、総括しよう――ほぼ日『MOTHER3』中止の“反省会”を転機に、今年CEDECの伝説的な8講演に至る道のり

    まさに異例! 伝説となった任天堂のCEDEC8講演 先日開催されたCEDEC 2017において、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(以下、BotW)についての8つのセッションが2日間にかけて行われた。 実のところ、任天堂はあまり自社開発タイトルについての情報公開——特に国内で開発者向けのCEDEC【※1】のような場――に対して、そこまで積極的ではない。むしろGDC【※2】のような、海外での情報発信の方に力を入れているように見えたこの会社において、極めて珍しい事態だ。 アメリカ合衆国にて開催されるE3の2017年の様子 (Photo by Getty Images) ※1 CEDEC Computer Entertainment Developers Conferenceの略。ゲーム会社からなる一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会 (CESA)が主催する、日本国内最大の

      任天堂がゲーム情報をどう発信してきたか、総括しよう――ほぼ日『MOTHER3』中止の“反省会”を転機に、今年CEDECの伝説的な8講演に至る道のり
    • 日本のゲーム業界を復活させるには:(1)任天堂・宮本茂氏に聞く | WIRED VISION

      前の記事 来店客の車で発電するスーパーマーケット(動画) 日本のゲーム業界を復活させるには:(1)任天堂・宮本茂氏に聞く 2009年6月18日 Chris Kohler 宮本茂氏。Photo: Jon Snyder/Wired.com [ワイアード・コムは、今年の『E3』会場で、任天堂の宮本茂氏にインタビューを行なった。原文インタビューの内容は多岐にわたるが、この翻訳記事では、「日本のゲーム市場を復活させるには」というテーマの部分を紹介する。 欧米のゲームコンテンツ市場は2004年から2007年で倍増しているが、全世界に占める日本の市場シェアはここ5年間は2割程度で横ばいを続けていると報道されている。スクウェア・エニックス社長の和田洋一氏など、「日本のゲーム産業はもはやトップではない」と危機感を語る業界人も多い。かつて世界を席巻した日本製ゲームのシェアは落ち込み,開発力や資金力の面でも欧米

      • 元任天堂社長、山内溥の名言が的中し過ぎて凄い : 哲学ニュースnwk

        2023年11月13日00:00 元任天堂社長、山内溥の名言が的中し過ぎて凄い Tweet 1: 名無しさん必死だな 2020/01/09(木) 02:53:20.45 ID:jlEETy0T0 ・世界的なゲームソフト販売の低迷を考えれば今の日本のゲーム関連株は高すぎる。 販売現場では消費者のゲーム離れが起こっている。「PS2」を見れば分かる。 ソフト販売がゲーム機の販売本数を下回っている。本物そっくりで高精細な映画のようなゲームなんてナンセンスだ。 ・二十一世紀のソフトに大容量はいらない。そんな人海戦術を要する仕事をしていたらソフト会社はみんな沈没する。 ・市場調査?そんなことしてどうするんですか?任天堂が市場を創り出すんですよ。調査する必要などどこにもないでしょう。 ・ゲームソフトについては今後、売れるものと売れないものの差が歴然としてくる。 毎年、多数のソフトが出回るが、ヒット作品の

          元任天堂社長、山内溥の名言が的中し過ぎて凄い : 哲学ニュースnwk
        • 「Wii U」国内向け生産終了を正式発表 任天堂 - 日本経済新聞

          任天堂は主力の据え置き型ゲーム機「Wii U」の日本国内向けの生産を近く終了すると正式に発表した。国内では2012年12月に発売したが、人気ソフトが少ないことなどから前機種「Wii」に比べ、販売が振るわなかった。17年3月に発売を予定する新型ゲーム機に経営資源を集中する。生産終了後、在庫がなくなり次第販売を終える。ソフトの販売やネットワークサービス、ユーザーサポートは続ける。海外では北米向けは

            「Wii U」国内向け生産終了を正式発表 任天堂 - 日本経済新聞
          • 「任天堂は黒人問題に無知」ニンテンドースイッチ『ARMS』の新キャラ・ツインテーラをめぐり黒人記者が非難 : ユルクヤル、外国人から見た世界

            392. ユルい名無しさん 2017年06月06日 12:48 差別は人権団体が作り上げているそうしなきゃ補助金もらえないもの 話題になりそうな大手であればあるほど寄生虫がわく 人権を名目にした食い扶持確保のくだらないヒューマニズム 確信犯なのに証明する術がなので悪質極まりない 393. ユルい名無しさん 2017年06月06日 17:42 このキャラクターそもそも黒人ではない気がする 394. ユルい名無しさん 2017年06月06日 18:35 差別利権とか頭悪すぎて草 この問題でなによりもショックなのは今の日本人の程度が低いことが露呈したことだわ バカが騒いでると信じたい 395. ユルい名無しさん 2017年06月06日 21:07 これは黒人じゃないやろ。ギャル子や。 全く黒人は自意識過剰だな! そもそもファンタジー理解できないやつは二次元とかゲームやCGに関わるな。頼む。 39

              「任天堂は黒人問題に無知」ニンテンドースイッチ『ARMS』の新キャラ・ツインテーラをめぐり黒人記者が非難 : ユルクヤル、外国人から見た世界
            • 任天堂に「はじめての確定申告」を作ってほしいというツイートがバズっているが、実際の所どうなのか「殆どの人は確定申告してない」

              いお @tak_io_n 「任天堂は遊んでいたらいつの間にか確定申告ができるゲームを出して欲しい」というジョークがあるが、実際「n月ぶんの領収書を入力」みたいなタスクを達成するたびにピコピコッと気持ちいい効果音と達成率が表示されたらできる人も増えるのでは、確定申告やったことないから知らんけど…… 2022-02-13 21:47:00 人間としての理性を保て @sanmomo_shi_tog 前々から言われているように国税庁監修ソフト「はじめての確定申告」を任天堂が開発すると年度末にこんなに悲鳴は聞こえてこないのではないか 癖の強いナビゲーターが全肯定で確定申告をサポートしてくれるし、ゲームの枠を越えて国に貢献したことからナビゲーターは次のスマブラに参戦する 2022-03-15 18:30:14

                任天堂に「はじめての確定申告」を作ってほしいというツイートがバズっているが、実際の所どうなのか「殆どの人は確定申告してない」
              • 競合ゲーム機「PSP」の脅威が任天堂社内を変えた

                競合ゲーム機「PSP」の脅威が任天堂社内を変えた:新連載・任天堂Wii 開発回顧録 ~岩田社長と歩んだ8年間~(1/4 ページ) 「Wiiのプレゼンテーションを最も多く経験した男」――。 自分自身のことをこう紹介するのは後ろめたさもありますが、おそらく事実です。私は2001年にプログラマーとして任天堂に入社し、プランナーに転身後、据え置き型ゲーム機「Wii」の企画担当として初期のコンセプトワークから、ハードウェア、ソフトウェア、ネットワークサービスの企画および開発すべてに横断的にかかわり、岩田聡さん(前任天堂社長)ともお仕事をご一緒させていただく機会を得ました。 Wiiは2006年12月に発売してから60週間で全世界での累計販売台数2000万台を突破しました。その後、2015年12月末までの累計販売台数は1億台に上るなど、任天堂史上でも記録的な売り上げを樹立しました。どうしてここまで多くの

                  競合ゲーム機「PSP」の脅威が任天堂社内を変えた
                • なぜ任天堂は社員数がソニーの50分の1で稼ぎは3倍なのか(プレジデント) - Yahoo!ニュース

                  ■ポケモン、脳トレ……大ヒット連発 「任天堂のWiiというのは、つまるところ中身はゲームキューブなんですよ」(業界関係者) 前機種のゲームキューブの技術やシステムを転用していたから、Wiiは初期開発コストが低く済んだというのだ。 だから、新機種のハード機投入の際に最初からハードで利益を生むビジネスモデルだった。一般的に新しいゲーム機を投入する場合、まず普及を優先するために赤字覚悟で低価格で市場に出す。過去の任天堂自身の家庭用ゲーム機やライバル、ソニーのプレイステーション(PS)などがそうで、売った分だけ赤字が積み重なる。ただ、普及に応じて生産コストも下がり、ソフトも売れていき、分岐点を超えると黒字化するというビジネスモデル。任天堂のWiiはそれとはまったく違っていた。 しかも、2009年3月にWiiは全世界で5000万台の販売を突破するなど、爆発的なヒットを記録した。Wiiだけでな

                  • 「任天堂が本気出して教科書作ったら勉強嫌いの子供はいなくなるのでは?」という意見に同意の嵐「これは本気で考えていい」

                    AT. @a_t__3_jp 任天堂が本気出して小学校や中学校の教科書作ったら、勉強嫌いな子供たちが居なくなるのではないだろうか 。。 それぐらいこの会社は『ルールや仕組みを誰でも楽しく理解できるように伝える」ということが天才的にうまい。 2021-06-11 18:51:43

                      「任天堂が本気出して教科書作ったら勉強嫌いの子供はいなくなるのでは?」という意見に同意の嵐「これは本気で考えていい」
                    • 「日本企業はなぜiPhoneを作れなかったのか?」みたいなことを言う人はまず任天堂をみてみてください。市場競争よりも大事なことがあるでしょ。

                      とくさん|マイコーピング @nori76 「日本企業はなぜiPhoneを作れなかったのか?」みたいなことを言うおじさんはまだたくさんいるけど、「いやいや任天堂あるじゃないですか。Switchやってます?」っていつも思う。常に独創的で新しい楽しさを提供してくれて、ソフトウェア企業でありエンターテイメント企業でもある。すごいですよね。 2022-11-14 09:22:04 とくさん|マイコーピング @nori76 そして、そもそも「日本企業は」みたいな考えこそがダメなんだろうなと。任天堂はそんなこと考えてなくて、「お客さんをどうやったら楽しませられるだろうか?」だけを考え抜いてゲーム作ってきてますよね。誰かと競争するつもりもなくて、独創的であることにこだわる。その姿勢こそ見習いたい。 2022-11-14 09:27:23

                        「日本企業はなぜiPhoneを作れなかったのか?」みたいなことを言う人はまず任天堂をみてみてください。市場競争よりも大事なことがあるでしょ。
                      • 桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!! | ニンテンドー3DS | 任天堂

                        ニンテンドー3DSソフト『桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!』の公式サイトです。新しい桃鉄が3DSで登場!年末年始はみんなで桃鉄!!

                          桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!! | ニンテンドー3DS | 任天堂
                        • 開発者に訊きました : Nintendo Switch(有機ELモデル)|任天堂

                          任天堂のものづくりに対する考えやこだわりを、 開発者みずからの言葉でお伝えする 「開発者に訊きました」の第2回として、 10月8日(金)に発売となる 「Nintendo Switch(有機ELモデル)」の ハードウェア開発をリードした二人に話を訊いてみました。 まずは自己紹介をお願いします。 任天堂のハードウェア※1開発を担当する 技術開発本部の責任者の塩田です。 私は入社以来、ずっと据置型ゲーム機の開発に携わってきました。 かつて「社長が訊く」というコーナーで、 「Wii」※2や 「Wii U」※3のお話をさせていただいたことがありますが、 それ以前も据置型ゲーム機の開発には携わっていまして、 実は入社して初めて開発に携わったゲーム機は 「Newファミコン(AV仕様ファミコン)」 ※4でした。 その時に先輩社員の方から、 任天堂のものづくりを背中で教えてもらったように思っています。 技術

                            開発者に訊きました : Nintendo Switch(有機ELモデル)|任天堂
                          • 任天堂、実はこっそり被災地に物資を送っていたことが判明 「適切な行動を黙って行うのが任天堂らしいと考えている」 : はちま起稿

                            任天堂、実はこっそり被災地に物資を送っていたことが判明 「適切な行動を黙って行うのが任天堂らしいと考えている」 2011年06月30日20:00 任天堂 コメント( 52 ) Twitter はてなBM 株主総会の質疑応答にて 1 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/06/30(木) 18:13:48.78 ID:f9Bk6rzj0 11'任天堂株主総会レポート http://cvnweb.bai.ne.jp/~pikachu/n-report2/n-report11.html Q.東日本大震災の被災者へ、避難所で運動不足だと思うので、WiiFitを持って行ってはどうか。もっと、被災者に対してなにかやっていると言う事をメディアに売り込んではどうか。そもそも何か支援はしたのか。 A.3月14日付けで日本赤十字社へ義援金をおくっている。当社の扱う商品は娯楽商品なので生死を言っ

                            • 任天堂がコロプラを訴えた根拠となった特許の番号を推理する(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                              任天堂が44億円の損害賠償と差し止めを求めてコロプラを特許侵害で訴えた事件は周知かと思います(参考記事)。コロプラの提供するスマホゲーム「白猫プロジェクト」が対象なのは確かなのですが、リリースや報道記事には特許番号が書いてありません。書いておけば類似機能を実装しようとしていた他社がその実装を控えることで無駄な争いを減らせて良いのではないかと思いますが、書くことは義務ではないのでしょうがありません。 ツイッターで山本一郎氏に召喚されているようですが、肝心の特許番号がわからないと厳しいものがあります。どこかの記者さんが東京地裁で訴状を閲覧してきてくれないものかと思います(追記:見に行った人のツイートによると第一回弁論(2月16日予定)まで非公開とのことです、無駄足を運ぶ人が出ないよう追記しておきます)。 とは言え、現時点でできるだけの推理をしてみました(もし間違ってたらすみません)。上記記事に

                                任天堂がコロプラを訴えた根拠となった特許の番号を推理する(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                              • なんで任天堂はリンクを右利きにするんだ

                                左利きでいいじゃん。 左利きのゲームキャラって、スポーツゲームを除けばリンクくらいしかいないのに。左利きであることがごく普通に描写されてるのが気にいってたんだけど。Wiiのゼルダは「右利きの人のほうが多いから」って理由だとまぁ納得はできるよ。でもSwitchはもう関係ないじゃん。左利きでいいじゃん。 「時のオカリナ」の時もリンクが左利きなのは全く違和感なかった。操作も全く普通にできた。GC版のトワプリも全く問題なかった。なんでわざわざ右利きになおすんだ。 FEで同性婚にあんな雑な配慮したりするくらいなら、リンクを左利きにしてくれよ。 リンクって、全世界的な知名度のあるゲームキャラじゃん。それこそ知名度ランキング5位以内に入るくらいの。その彼が左利きっていうことをもっと重要視してほしいんだよ。キャラとして。ブレスオブザワイルドでは「あたりまえを見直す」ってことらしいけど、それでいつもの緑の服

                                  なんで任天堂はリンクを右利きにするんだ
                                • 任天堂ホームページ

                                  任天堂株式会社のオフィシャルサイト「任天堂ホームページ」です。

                                    任天堂ホームページ
                                  • 任天堂元社長の故・岩田聡さんの発言が肝に銘じたい「コミュニケーションがうまくいかないときに、絶対に人のせいにしない」

                                    白水 桃花|nemuiasa @nemuiasaa 元任天堂社長の岩田聡さん「コミュニケーションがうまくいかないときに、絶対に人のせいにしない。相手が自分のメッセージを理解したり共感したりしないのは自分がベストな伝え方をしていないからだと思うようにすると決めた」「システムが動かないときはプログラムが絶対に間違ってる」なるほどすぎる 2019-09-26 15:42:48 リンク Wikipedia 岩田聡 岩田 聡(いわた さとる、1959年12月6日 - 2015年7月11日)は、日本のゲームクリエイター、プログラマ、経営者。 任天堂の元代表取締役社長で、HAL研究所代表取締役社長なども歴任した。 北海道札幌市出身。札幌市立真駒内中学校、北海道札幌南高等学校を経て、東京工業大学工学部情報工学科卒業。 高校時代、岩田はヒューレット・パッカード社のプログラム電卓「HP-67」の存在を知り、ア

                                      任天堂元社長の故・岩田聡さんの発言が肝に銘じたい「コミュニケーションがうまくいかないときに、絶対に人のせいにしない」
                                    • 英紙が指摘「低迷から脱却するため、日本は任天堂を外資に売却すべきだ」 | 米国がソニーに感じた「悔しさ」が必要だ

                                      2023年9月、マイクソロソフトの内部文書がインターネット上に流出した際、同社が過去に任天堂の買収を検討していたことが明らかになった。この買収は実現しなかったものの、日本企業が停滞から抜け出すにはこうした「破壊的な変化」が必要だと英紙は主張する。 新型コロナのパンデミックが始まって数ヵ月がたった頃は、すべてが止まっていた。そんな世界で自宅にこもり、暇を持て余していたときに「あつまれ どうぶつの森」の購入を検討した人は少なくないだろう。 同時期、米マイクロソフト社の直情的な拡張主義者の頭に浮かんでいたのは、「任天堂の買収」だった。 任天堂? あの独創的なゲーム企業? アジア最強のコンテンツクリエイターで、難攻不落の知的財産(IP)を持つ日本企業じゃないか。それを買収しようとするなんて、正気じゃない──こうした反応は、おそらく正しいのだろう。 だが、この常軌を逸した買収話を受け入れれば、日本に

                                        英紙が指摘「低迷から脱却するため、日本は任天堂を外資に売却すべきだ」 | 米国がソニーに感じた「悔しさ」が必要だ
                                      • ニンテンドースイッチのバッテリー劣化が気になったら、試してみて!任天堂公式の“改善手順”は試す価値アリ | インサイド

                                          ニンテンドースイッチのバッテリー劣化が気になったら、試してみて!任天堂公式の“改善手順”は試す価値アリ | インサイド
                                        • 任天堂 業績予想 下方修正も 全従業員の基本給10%引き上げへ | NHK

                                          任天堂は、今年度1年間のグループ全体の業績予想について、主力のゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売が想定を下回ったことなどで最終的な利益を下方修正しました。 一方、会社では、物価高などを踏まえて、すべての従業員を対象に基本給を10%引き上げることを明らかにしました。 発表によりますと、任天堂は、今年度1年間のグループ全体の業績について、去年11月時点の予想を見直し、売り上げを1兆6500億円から1兆6000億円に、最終的な利益を4000億円から3700億円にそれぞれ下方修正しました。 理由について会社では、主力のゲーム機「ニンテンドースイッチ」について、主に海外市場で年末商戦の結果が目標には届かず、今年度1年間の販売台数の予想を100万台減らしたことや、円安の一服傾向を受けて1ドル=135円としていた為替の想定を125円に見直したことなどを挙げています。 任天堂は「ニンテンドースイッチは

                                            任天堂 業績予想 下方修正も 全従業員の基本給10%引き上げへ | NHK
                                          • 任天堂ホームページ:お客様へのお知らせ 『ポケットモンスター』シリーズをお楽しみ頂いている皆さまへお知らせ

                                            いつも『ポケットモンスター』シリーズをお楽しみいただき、ありがとうございます。 現在、『ポケットモンスター』シリーズについて、株式会社ポケモン・任天堂株式会社として許諾していないスマートフォン向けアプリケーションソフト(アプリ)が販売されております。この無許諾のアプリは、不正なポケモンのデータを作り、非公式のサーバーを用いて、不正なポケモンをゲームソフト内に送り込む機能を有しております。 不正なポケモンがゲームソフトに送り込まれると、ゲームが正常に遊べなくなったり、場合によってはゲームそのものが遊べなくなったりする場合もございます。 また、『ポケットモンスター』シリーズは他のプレイヤーと通信機能を使って対戦・交換等ができますが、不正なポケモンを用いて通信を行った場合、通信相手のかたにも正常にゲームがプレイできなくなるなどの悪影響を及ぼし、相手に迷惑をかける場合もございます。 通常プレイ以外

                                            • プラモ愛好者が驚愕した『Nintendo Labo』の“説明”ーー「わからないとは言わせない」任天堂の気迫

                                              『Nintendo Labo』の説明はあまりに「懇切丁寧」過ぎた 4月20日に発売された『Nintendo Labo』。おれも早速買ってひとしきり遊んでみた……と言いたいところなのだが、5月1日現在、「つり」だけを作ってそのままとなっている。理由は、『Nintendo Labo』が怖くなってしまったからだ。 『Nintendo Labo』では、段ボールの板を部品ごとに切り離し、自分で折って加工して部品を作って組み合わせ、Toy-Conというコントローラーを作成する。これに『Nintendo Switch』のJoy-Conを取り付けることでjoy-Con内部のセンサーが動作し、様々な反応を引き出すことができるというものである。 なので、『Nintendo Labo』で遊ぶ際には、まずこのToy-Conを組み立てる必要がある。この組み立て方の説明が怖い。「懇切丁寧」という概念に手足が生えて、棍

                                                プラモ愛好者が驚愕した『Nintendo Labo』の“説明”ーー「わからないとは言わせない」任天堂の気迫
                                              • 任天堂が「草」を商標登録

                                                任天堂株式会社,株式会社クリーチャーズ,株式会社ゲームフリークがおもちゃジャンルで「草」を商標登録を出願しているとのこと いちおう確認したところ確かにありました https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-2019-081203/91A8A1842BEB35CE72BA348AF4763421600DEB3D2503A79E3CFCB5563A7A8515/40/ja こういうのもちゃんと登録しとかないといけないんですね。 大変だなぁ。

                                                  任天堂が「草」を商標登録
                                                • ぽこぽこ on Twitter: "こんな平和的なツイートにまでも「なぜ日本の正月イベントをやらず中国の旧正月を祝うのか」だの「ニンテンドーはどこの国のゲーム会社なのか」だのというリプライが大量に付いている。任天堂の担当者さんも気の毒である。 https://t.co/BIzpGdVHbr"

                                                  こんな平和的なツイートにまでも「なぜ日本の正月イベントをやらず中国の旧正月を祝うのか」だの「ニンテンドーはどこの国のゲーム会社なのか」だのというリプライが大量に付いている。任天堂の担当者さんも気の毒である。 https://t.co/BIzpGdVHbr

                                                    ぽこぽこ on Twitter: "こんな平和的なツイートにまでも「なぜ日本の正月イベントをやらず中国の旧正月を祝うのか」だの「ニンテンドーはどこの国のゲーム会社なのか」だのというリプライが大量に付いている。任天堂の担当者さんも気の毒である。 https://t.co/BIzpGdVHbr"
                                                  • 任天堂「25年間黙ってたけどカセットをふーふーするのはダメなんだよ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                    任天堂「25年間黙ってたけどカセットをふーふーするのはダメなんだよ」 1 名前: 警務官(catv?):2010/09/17(金) 22:52:51.07 ID:GJVT3UTs0 ?PLT 任天堂は、9月13日より公開中のスーパーマリオ25周年キャンペーンTVCMに関する お知らせの動画を公開しました。 この動画は「キャンペーンTVCMに関して任天堂からのお知らせ」というタイトルで公開されており、13日に公開されたTVCMの中にあった”ファミコンのカセットに息を吹きかける行為”についての説明が行われています。以下、お知らせの一部です。 ファミリーコンピュータが発売されていた当時、カセットの金属端子部に息を吹きかけ、 ほこりを飛ばす行為が全国的に広まりました。しかし、現在ではこの行為は、 サビによる故障の原因となることが分かっております。 金属端子部にサビが発生する現象はニンテンドーDSの

                                                      任天堂「25年間黙ってたけどカセットをふーふーするのはダメなんだよ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                    • 「ゲーム制作の技術がなくても、せめてゲーム好きであって欲しい」任天堂の株主総会にて株主からされた質問が最高すぎる

                                                      みのん @minonwith5cats この社長の回答、花札の方に目が行きがちだけど、「自社のタイトルはだいたいプレイしている」というのもすごいよね。お忙しいでしょうに。 就任の時にはゴルフストーリーでしたよねw twitter.com/roku666roku1/s… 2021-07-03 21:39:48

                                                        「ゲーム制作の技術がなくても、せめてゲーム好きであって欲しい」任天堂の株主総会にて株主からされた質問が最高すぎる
                                                      • 全盲の長男が任天堂に送った手紙。まさかの“神対応”に賞賛の声

                                                        Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

                                                          全盲の長男が任天堂に送った手紙。まさかの“神対応”に賞賛の声
                                                        • 「非常に似た雰囲気の会社だ」--任天堂がはてなを選んだ理由

                                                          ネットとゲーム。異なる世界で活躍する京都の会社、はてなと任天堂が手を組み、ニンテンドーDSi向けWiiウェア「うごくメモ帳」関連のサービスを共同で作り上げた。 今回発表されたサービスは、ニンテンドーDSiから利用する「うごメモシアター」と、PCと携帯電話のブラウザから利用する「うごメモはてな」。どちらもうごくメモ帳でユーザーが作った作品を閲覧するために利用する。 どのような経緯で両社の協業が始まったのか、また任天堂がはてなを選んだ理由とはなんだったのだろうか。はてな代表取締役の近藤淳也氏と任天堂 情報開発本部 東京制作部の小泉歓晃氏が語った。 ――今回のお話は任天堂からはてなに声をかけたのでしょうか。 近藤:実はお付き合い、接触は以前からありましたが、今回の件に関して両社での協力を持ちかけていただいたのは任天堂さんの方からとなります。 ――提携関係について詳しく教えてください。 近藤:今回

                                                            「非常に似た雰囲気の会社だ」--任天堂がはてなを選んだ理由
                                                          • 任天堂から保護者のみなさまへ|任天堂

                                                            ウェブサイトの閲覧について 「Nintendo Switch」ではウェブブラウザーは内蔵されていません。一部の本体機能、またはソフトからウェブサイトを閲覧できる場合がありますが、任天堂が指定した安全なページの閲覧に制限されています。 まずは、保護者の方がお子さまと話し合って、ご家庭でのゲーム機の使いかたのルールを決めておくことをおすすめします。 そのうえで、Nintendo Switchには、たとえば1日にゲームを遊べる時間を設定するなど、使いかたを制限できるいくつかの機能がありますので、ご家庭で必要なものを選んで設定してください。 普段から、お子さまがどんなゲームをどのように遊んでいるかを確認したり、ときには一緒に遊んでみたりしながら、お子さまとゲーム機との関わりかたをご家庭でみまもっていただきますようお願いいたします。

                                                              任天堂から保護者のみなさまへ|任天堂
                                                            • コロプラ、任天堂からの特許権侵害に関する訴訟提起されたと発表…対象アプリは『白猫プロジェクト』 | gamebiz

                                                              コロプラ<3668>は、本日(1月10日)、12月22日付で特許権侵害に関する訴訟を任天堂<7974>より提起され、1月9日に訴状内容を確認したことを発表した。 (以下、適時開示資料より) 1.訴訟が提起された年月日及び裁判所 (1)訴訟が提起された年月日:平成29年12月22日 (2)訴訟が提起された裁判所:東京地方裁判所 2.訴訟を提起した者の概要 (1)名称:任天堂株式会社 (2)所在地:京都府京都市南区上鳥羽鉾立町11番地1 (3)代表者の役職・氏名:代表取締役社長 君島 達己 3.訴訟内容 (1)訴えの内容 特許権侵害に基づく損害賠償請求 特許権侵害に基づく弊社アプリ『白猫プロジェクト』の生産、使用、電気通信回線を通じた提供等の差止請求等 (2)訴訟の目的物および価額 損害賠償請求:44億円及び遅延損害金 差止請求の対象アプリ:白猫プロジェクト 4.訴訟の原因及び提起されるに至っ

                                                                コロプラ、任天堂からの特許権侵害に関する訴訟提起されたと発表…対象アプリは『白猫プロジェクト』 | gamebiz
                                                              • 任天堂がモバイルゲーム事業から手を引き始めていると報道

                                                                Bloombergの報道では、任天堂のモバイルゲーム事業の業績は期待外れなものとなっている。『あつまれどうぶつの森』(このゲームは任天堂の株価が過去12年間で最高水準となった理由の1つでもある)といったタイトルが大きな成功を収めてからは、自社のゲーム機であるSwtich向けのゲーム開発に専念する方針を取り始めたようだ。 アナリストのSerkan Totoは、「『マリオカートツアー』が2019年秋にリリースされて以来、任天堂のモバイルゲームの供給は途絶えています」とBloombergで伝えた。Switchの大成功によって、任天堂がモバイルゲーム市場で成功する必要性は薄まり、そのことを要求される圧力も減ったとアナリストは付け加えた。 過去に任天堂は、『マリオカートツアー』、『どうぶつの森 ポケットキャンプ』といった現在売り出しているモバイル向けゲームに専念すると語っていた。任天堂がモバイルゲー

                                                                  任天堂がモバイルゲーム事業から手を引き始めていると報道
                                                                • ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン | 任天堂

                                                                  本体はコンパクト コントローラーは当時のまま 手のひらサイズなのは本体だけで、コントローラーはサイズもボタン配置もふくめてオリジナルを完全再現。コントローラーは2個付属しているので、当時とまったく同じプレイ感覚で、友だちや家族と一緒に、すぐにゲームを楽しむことができます。

                                                                    ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン | 任天堂
                                                                  • 任天堂の暑中見舞いメールで、マリオが乳首を解禁。原点回帰の2022乳首 - AUTOMATON

                                                                    任天堂は8月5日、ニンテンドーアカウント登録者向けに暑中見舞いメールを送信した。その中で、マリオの胸部に乳首が描かれている。紆余曲折を経てまたしても描かれるマリオの乳首。 マリオは、任天堂が誇る国民的人気キャラクターだ。配管工としてのキャリアルーツをもち、現在はさまざまな「マリオ」シリーズ作品で幅広い活躍を見せている。そしてマリオは哺乳類ということで、当然胸部には乳首を備えている。世界のスーパースターとはいっても、乳首をもつという点で我々と同じということで、親近感を覚える人も多かっただろう。 マリオの乳首が注目を集めるようになったのは2017年末のこと。『スーパーマリオ オデッセイ』にて、パンツ服を購入することで、マリオがパンイチ姿に変身。上半身は裸となっており、その胸部に描かれた薄い色素の栗色乳首が全世界で注目を集めた。マリオには乳首がある。世界がはっきり認識した瞬間であった。2019年

                                                                      任天堂の暑中見舞いメールで、マリオが乳首を解禁。原点回帰の2022乳首 - AUTOMATON
                                                                    • 【田中圭一連載・ポケットモンスター編】ゲーム史に残る名作にしたい──田尻 智がサトシに託した想いは、任天堂の師・横井軍平の助力を得て、世界的ジュブナイルとして結実した【若ゲのいたり書籍化記念回】

                                                                      企画実現から書籍化に至るまで、多くのゲームメーカー関係各位にご尽力いただきました。この場を借りて御礼申し上げます。そして、今後とも取材にご協力いただけますよう、なにとぞよろしくお願いいたします! さて、今回のゲストは、『ポケットモンスター』の生みの親・田尻 智さん! 「書籍化のお祝いに」と、編集部のオファーに応えてくださいました!! 幼少の頃、野山を駆け回っていたものの、インベーダーブーム以来、すっかりゲームの虜になった田尻さん。 ゲームファンのための同人誌『ゲームフリーク』を創刊し、得がたい友となる杉森 建さんと出会ってから、「自分たちでゲームを作ろう」と志を持つように。その夢は、1989年に『クインティ』を発売することで実現することができました。 しかしそれは、まだ『ポケモン』誕生まで7年も前のこと。企画実現のために必要な開発資金をどうやって捻出するか──任天堂に相談に行ったとき、手を

                                                                        【田中圭一連載・ポケットモンスター編】ゲーム史に残る名作にしたい──田尻 智がサトシに託した想いは、任天堂の師・横井軍平の助力を得て、世界的ジュブナイルとして結実した【若ゲのいたり書籍化記念回】
                                                                      • はちまやJINのTwitterアカウントが相次いで凍結→任天堂名義でDMCA申請されてました - Togetter

                                                                        てっけん🎃Hayato Ikeya @tekken8810 ゲームライター→ねとらぼ→BuzzFeed Japan。投稿はほぼゲームの話題。変なゲームと銭湯巡りが生きがいです note→note.mu/tekken8810 Outer Wildsコミュニティ→twitter.com/i/communities/… note.com/tekken8810/n/n…

                                                                          はちまやJINのTwitterアカウントが相次いで凍結→任天堂名義でDMCA申請されてました - Togetter
                                                                        • 任天堂、スイッチ国内出荷を一時停止 巣ごもり需要急増 - 日本経済新聞

                                                                          任天堂が7日までに主力ゲーム機「ニンテンドースイッチ」などの国内出荷を一時的に停止したことが分かった。再開は未定。新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて生産に遅れが出ている。一方で外出自粛要請を受けた"巣ごもり"需要が膨らみ、供給が間に合わないためだ。在庫がある欧米市場では出荷を続けるという。スイッチは電子機器の受託製造サービス(EMS)大手などが中国やベトナムの工場で生産している。工場稼

                                                                            任天堂、スイッチ国内出荷を一時停止 巣ごもり需要急増 - 日本経済新聞
                                                                          • 開発者に訊きました : ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング|任天堂

                                                                            任天堂のものづくりに対する考えやこだわりを、 開発者みずからの言葉でお伝えする 「開発者に訊きました」を始めるにあたり、 『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』の 開発に携わった二人に話を訊いてみました。 まずは簡単に自己紹介と、 これまでに担当したお仕事について話してもらえますか?

                                                                              開発者に訊きました : ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング|任天堂
                                                                            • 昔楽しんだゲームの最新作を、親になっても安心して子どもに与えてもらえる、そんなビジネスがしたい――岩田 聡・任天堂社長インタビュー|コンテンツ業界キャッチアップ|ダイヤモンド・オンライン

                                                                              1972年生まれ。早稲田大学教育学部教育心理学専修を経て、東京大学大学院教育学研究科修士課程在籍中。1999年からゲーム業界ウォッチャーとしての活動を始める。著書に『ゲーム業界の歩き方』(ダイヤモンド社刊)。「コンテンツの配信元もユーザーも、社会的にサステナブルである方法」を検討するために、ゲーム業界サイドだけでなく、ユーザー育成に関わる、教育と社会的養護(児童福祉)の視点からの取材も行う。Photo by 岡村夏林 コンテンツ業界キャッチアップ ゲームソフトをゲーム専用機だけで遊ぶ時代は終わった。ゲーム機を飛び出し、“コンテンツ”のひとつとしてゲームソフトがあらゆる端末で活躍する時代の、デジタルエンターテインメントコンテンツビジネスの行方を追う。 バックナンバー一覧 いわゆるソーシャルゲームが台頭する中、ヒット商品の不足や超円高で苦戦を強いられていた任天堂が復調の兆しを見せ始めた。昨年1

                                                                                昔楽しんだゲームの最新作を、親になっても安心して子どもに与えてもらえる、そんなビジネスがしたい――岩田 聡・任天堂社長インタビュー|コンテンツ業界キャッチアップ|ダイヤモンド・オンライン
                                                                              • 任天堂、勝手にアクセル全開のポケノミクスにブレーキベタ踏み : 市況かぶ全力2階建

                                                                                決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資本提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

                                                                                  任天堂、勝手にアクセル全開のポケノミクスにブレーキベタ踏み : 市況かぶ全力2階建
                                                                                • ポケモン 立ち入り規制の“熊本城”外すよう市が任天堂に抗議 | NHKニュース

                                                                                  スマートフォン向けのゲームアプリ、「ポケモンGO」の日本での配信が始まるなか、一連の地震で被害を受けた熊本城で、男性が、立ち入り規制区域に入ってプレーしたいと警備員に申し出ていたことが分かり、熊本市は、規制区域をゲームの対象から外すよう任天堂に抗議しました。 警備員が入れないことを説明すると、男性はすぐに立ち去ったということです。 熊本城総合事務所はゲームを開発した企業に出資している任天堂に対して、規制されている区域に立ち入るのは極めて危険な行為で、直ちにゲームの対象から外すよう電話で抗議したということです。 熊本城総合事務所の河田日出男所長は「熊本城の一部には、むやみに入るとけがをするおそれのある場所があるので、事態を重くみて抗議した。任天堂の回答を待って対応を考えたい」と話していました。 熊本城総合事務所から任天堂が抗議を受けたことについて、任天堂が出資している「株式会社ポケモン」と、

                                                                                    ポケモン 立ち入り規制の“熊本城”外すよう市が任天堂に抗議 | NHKニュース