並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 6593件

新着順 人気順

何が、目的?の検索結果241 - 280 件 / 6593件

  • 前代未聞のカップル御用達駐車場「ラブパーキング」 管理人が語る設置の意図と売り上げ(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    熊本市の山中に、ラブホテル代わりに使える「専用駐車場」が誕生した――。そんな情報がSNS上を駆け巡ったのは8月初旬のことだった。その名も「ラブパーキング」。現地を訪れた人が駐車場内の貼り紙を投稿し、そこには《朝10時~夜8時 500円/2時間毎》《夜8時~朝10時 1000円/時間内》、《山だから思いきり声が出せます》といった謳い文句が記されていた。駐車スペースはブルーシートで四方が囲われ、車内での“営み”を他人に見られる心配も無いという。 【写真13枚】高さ約1.3mのブルーシートで三方を囲まれたラブパーキングの区画。他、「盗撮は~(窃視の罪)~6か月以下の懲役~」との注意書き、利用時間のお知らせや「らくがき帳」も 誰が何の目的でラブパーキングを始めたのか。週刊ポスト記者は熊本市に飛んだ。8月下旬の昼下がり、熊本市西区の金峰山を登っていくと、無事にラブパーキングに到着した。敷地の周囲は鬱

      前代未聞のカップル御用達駐車場「ラブパーキング」 管理人が語る設置の意図と売り上げ(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    • Solana Labs唯一の日本人エンジニアが語る、ソラナの魅力

      トップ ニュース 注目・速報 新着一覧 相場分析 プレスリリース 銘柄情報 BTC ETH SOL BNB ASTR OAS PLT XRP DOT ADA AVAX APT SUI XYM NEAR HBAR MATIC OP ARB AXS GMT SAND MANA ENJ GALA MONA DOGE SHIB BONK WIF RNDR LINK WLD GRT TON JUP 学習 時価総額ランクTOP10|銘柄別の注目点 ビットコインの特徴|投資メリット、リスク イーサリアムの特徴|投資メリット、リスク 銘柄・テーマ別特集 レバレッジ取引|ショート戦略の活用法 分散投資の考え方:仮想通貨投資家向け お得情報 ビットコインを無料で入手する方法5選 取引所キャンペーンで投資を始める ステーキングで仮想通貨を増やす 仮想通貨の貸し出しで利益を得る 求人 WebX ソラナ日本人エンジ

        Solana Labs唯一の日本人エンジニアが語る、ソラナの魅力
      • 求められている情報を的確に伝える5つの方法 - Qiita

        はじめに こんにちは! 今回は、「求められている情報を的確に伝える方法」をまとめたので共有したいと思います! 仕事上のテキストコミュニケーションで、以下のような問題に直面しました。 1. 情報の詰め込みすぎで、文章量が膨大になってしまった 2. 最終的に伝えたいことが迷子になってしまった これらの問題を解決するために実践している方法を共有させて頂きます! 他に皆様の意識していることがあれば、ぜひ教えてください!! 参考本 結論 1.読む相手を明確にする 2.主題は1つに限定する 3.主題に収束する全体像を練る 4.結論ファーストで書く 5.感想は含めず、事実と意見だけを書く 1.読み手を明確にする 読み手が誰であるのかを事前に明確にすることで、文章内容の精査を行うことができます! 読み手はだれなのか その読者は、どれくらいの予備知識があるのか その文書に何を期待し、何を要求しているのか こ

          求められている情報を的確に伝える5つの方法 - Qiita
        • 『PCR検査の結果は、陰性でした!!!!』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

          (感染させなければ大丈夫か)と少し前に書きましたが、 考えてみると、自治体がコロナ感染者の数を把握している。 感染しているのならしているで、 きちんと申告をし自治体が把握しないとまずいだろうと思ったので、 PCR検査を受けたのですが、その結果が出ました。 嬉しいことに、陰性です!!!! (もしコロナに感染していたら。。。)と思ったので、 アルコール消毒や、手洗いなどを徹底したのですが、 コロナ感染を疑う前より、だいぶ気を遣うようになりました。 今後も継続していこうと思います! そして、久しぶりのお風呂。 やっぱり、お風呂に入るって良いですね♪ 入院中に久しぶりにお風呂に入ったことを思い出しました。 身体のつきものが取れた感じで気持ちがいい!!! 毎日お風呂に入ることが出来るように、 明日以降も感染防止を頑張ろう! とはいえ、食料が尽きてきたので、 明日、買い出しに行ってきます。 感染したく

            『PCR検査の結果は、陰性でした!!!!』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
          • Canarytokensサービスを試してみた - こんとろーるしーこんとろーるぶい

            ある調べものをしていたところ、Canarytokensというサービスがあることを知った。 canarytokens.org Canarytokensはカナリアトークンを生成するサービスであり、無料で利用できるほか、githubでソースコードやDockerfileが公開されているため自分でサービス稼働環境を構築できる。カナリアトークンとはターゲット(被害者)がWebページ、電子メール、ファイルなどのリソースにアクセスする操作をしたときに、そのアクセスした事実やターゲットの環境情報(IPアドレス、UserAgent、ユーザ名など)を攻撃者に通知するための仕掛けである。 このサービスを知った時は、アクセス解析で使われるようなWebページに極小の透明画像やiframeを埋め込むような方式を想像したが、ドキュメントを読んでいると他にも様々な方式をサポートしていることがわかった。そこで、実際にどういっ

              Canarytokensサービスを試してみた - こんとろーるしーこんとろーるぶい
            • Daily Life:『はじめての動物倫理学』読書ノート

              September 06, 2021 『はじめての動物倫理学』読書ノート 田上孝一さんの『はじめての動物倫理学』は、動物倫理の分野を概説するおそらく最初の新書であり、この分野の存在を多くの人に知らしめたという意味で、大変画期的な本だと思う。 以下では主にわたしが同意できない点や疑問に思う点を中心に記述していくが、その前に本書の良いところをいくつかあげておこう。 まず、全体として非常に読みやすい。ときどき「広く観念されている」(p.107)といった耳慣れない表現が出てきたりするものの、全般に難解な表現は極力避けられている。また、いろいろ留保をつけずに言い切る形で論述されているところが多いのも、立場が鮮明であるという意味で本書の美点である。動物の権利論がいろいろな問題をどうとらえるかについて、田上さんなりの一貫した視点を提供しているのも本書のよいところである。 第一章の倫理学理論の整理はスタン

              • 株の上がり下がりに左右されない資産運用術 - たぱぞうの米国株投資

                株の上がり下がりにとらわれすぎない投資をする 株の上下動は、人を一喜一憂させますね。上昇しているときには何ら問題はありませんが、下落したときにどうかということです。損切り売却か、それとも買った時のシナリオが崩れていないならばナンピンか。最悪なのは塩漬けですね。資金効率が悪くなります。 株の上がり下がりに左右されない資産運用術 いずれにしても株式投資は千差万別、何を目的として購入するのかということです。中でも米国株式指数連動のETFや投資信託は優れていますね。「米国株は右肩上がり」という神話めいたものが、100年以上の長期にわたって証明されてきています。 「下がってもいつか上がるだろう」という心理的な支えは大きいですね。コロナショックでも米国株投資家の多くが買い向かったのは、そういうことです。半面、ボラタイルな銘柄を触っていた人は、肝を冷やしたことでしょう。 しかし、ボラタイルであるというこ

                  株の上がり下がりに左右されない資産運用術 - たぱぞうの米国株投資
                • 「インターネットポルノ中毒」 インターネットSNSポルノ中毒の人が、ポルノだけ取り上げて騒ぐのは目くそ鼻くそではないですか? - 頭の上にミカンをのせる

                  インターネットポルノ中毒 やめられない脳と中毒の科学 作者:ゲーリー・ウィルソンDU BOOKSAmazon いわゆる「ゲーム脳本」の「ポルノ版」です。 この時点で「眉唾」だと思って読むと良いでしょう。 なお翻訳者は山形浩生さんですが、この本には解説をつけていません。 本ができたとのこと。解説書いてないけど、結構おもしろいでー。賛成するかはさておき、毎日狂ったように見ていると本当にアレだから、一、二週間間をおくのはよいことです。 pic.twitter.com/Go9uqY38yA— Hiroo Yamagata (@hiyori13) 2021年3月16日 この本で使われているのは「超常刺激」という言葉で紹介しています。 はい、この話どこかで見たことありますよね。こんな本読まなくても宮城県の一担当者がすでに示してくれてます。 ちなみに元ネタは「2010年12月1日に宮城県公式ホームページ

                    「インターネットポルノ中毒」 インターネットSNSポルノ中毒の人が、ポルノだけ取り上げて騒ぐのは目くそ鼻くそではないですか? - 頭の上にミカンをのせる
                  • 海上自衛隊の新艦種「哨戒艦」いよいよ建造へ そもそも何する艦? 大量整備で造船業にも光 | 乗りものニュース

                    防衛省が2022年6月末に発表したリリースで、今後建造する予定の哨戒艦の概要が初めて公開されました。「哨戒艦」はこれまで自衛隊にはなかった艦種ですが、何を目的にした船なのか、スペックなどとともにひも解きます。 新艦種「哨戒艦」は1隻約90億円なり 2018年末に策定された現在の「防衛計画の大綱(防衛大綱)」で初めて明記された海上自衛隊の新しい艦種「哨戒艦」。多様な任務に対応する艦艇として、導入が進む新型護衛艦(FFM)のもがみ型とともに、海上自衛隊の変化の象徴として早くから注目を集めていました。 その後、しばらくのあいだ音沙汰はなかったものの、防衛省は2022年6月30日、哨戒艦の新造に向け、ジャパンマリンユナイテッド(JMU)を主契約者に選定したと発表。その概要と合わせてイメージCGを発表したことで、インターネット上などでは改めて話題の存在になりました。 とはいえ、いまだ不明な部分も多い

                      海上自衛隊の新艦種「哨戒艦」いよいよ建造へ そもそも何する艦? 大量整備で造船業にも光 | 乗りものニュース
                    • 表現規制派って馬鹿なの?

                      品川駅の仕事は楽しみですか広告とか、最近だとドンキの広告みたいな失敗して取り下げられた広告を持ち出して「表自はあれらを守るべきだった」みたいなブコメがよく目に付くし結構星もついてるんだけどどういう論拠なの?失敗してる広告っていうのはわざわざ金かけて本来訴求すべき顧客の印象を下げてるわけで、広告主としては一刻も早く取り下げたい状況なのに配信を続けろって主張すれば良いのか?何を目的に?そもそも表現の自由には当然に表現しない自由も含まれてるわけで、広告主が自身の意思で表現をやめるのは寧ろ尊重したいくらいなんだけど? そもそも萌え絵広告は訴求対象には受け入れられていて広告主としては表現を続けたい、でもそれ以外から検閲の要求があって表現の継続が危ういという構造だろ。広告主自身が失敗したから表現をやめたいって状況とは全く違う構造なんだけど、なんでこの例を援用できると思ったの?広告の炎上ってだけで構造の

                        表現規制派って馬鹿なの?
                      • ≪プレゼント にも 喜ばれますよ≫ 北欧デザイン の お手頃価格 で お洒落 な 腕時計、Nordgreen(ノードグリーン)をご紹介します!?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog

                        [本ページはプロモーションが含まれています] ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 今回の妄想カタログのテーマは 北欧デザイン の お手頃価格 の お洒落 な 腕時計、Nordgreen(ノードグリーン)をご紹介します!? 休みの日に、何の目的も持たずネットサーフィンをしていたら、 腕時計 の デザインが シンプル、だけど どこかカッコイイ、というより クール という言葉が似合うかも... そんな腕時計を見つけました! デンマークデザイナーによるミニマリズムな腕時計 Nordgreen(ノードグリーン) です。 youtu.be そして、今回はこの Nordgreen(ノードグリーン) をご紹介します。 広告・スポンサーリンク☝☝☝ Nordgreen(ノードグリーン) って? Nordgre

                          ≪プレゼント にも 喜ばれますよ≫ 北欧デザイン の お手頃価格 で お洒落 な 腕時計、Nordgreen(ノードグリーン)をご紹介します!?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog
                        • 「絶対に開かない改札」は何のため? 答えは「沿線の神社」 地下鉄の駅に40年間一度も使われたことのない謎の空間がふたつ | TBS NEWS DIG

                          40年間、一度も使われたことのない「開かずの改札口」が福岡市地下鉄にあります。一体いつ、何の目的でつくられたものなのか、調査しました。 福岡市博多区にある福岡市地下鉄・箱崎線の「千代県庁口」駅。開かず…

                            「絶対に開かない改札」は何のため? 答えは「沿線の神社」 地下鉄の駅に40年間一度も使われたことのない謎の空間がふたつ | TBS NEWS DIG
                          • 異例づくしの「ひろがるスカイ!プリキュア」 なぜ「悪役会議」が描かれないのか?

                            「プリキュアのお約束」を描かない「ひろがるスカイ!プリキュア」。 なぜ、ひろプリでは「悪役会議」が描かれないのか? 4人目はなかなか変身しないのか? その理由はシリーズ構成、金月龍之介氏のある思いにあったのです。 放送開始から絶好調の「ひろがるスカイ!プリキュア」 kasumi プロフィール プリキュア好きの会社員。2児の父。視聴率などさまざまなデータからプリキュアを考察する「プリキュアの数字ブログ」を執筆中。2016年4月1日に公開した記事「娘が、プリキュアに追いついた日」は、プリキュアを通じた父娘のやりとりが多くの人の感動を呼び、多数のネットメディアに取り上げられた。 これまでのプリキュア連載一覧 大好評「ひろがるスカイ!プリキュア」 プリキュア20周年記念作品「ひろがるスカイ!プリキュア」も放送開始から4カ月がたちました。毎週のように日曜日のTwitterのトレンドに上がるなど、20

                              異例づくしの「ひろがるスカイ!プリキュア」 なぜ「悪役会議」が描かれないのか?
                            • 「若者はなぜ外出するのか?」東京都が緊急アンケート調査(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

                              東京・渋谷区の渋谷センター街で、“東京都”と書いたゼッケンを着けて若者に声を掛ける都の職員たち。中には職員を避ける人も・・・ 緊急事態宣言中にもかかわらず、若者を中心に人の流れが抑えられていないとして、東京都が若者を対象に緊急の街頭アンケートを行っています。 「外出している目的で一番(理由が)あっているのは?マスクを着けているからOK?」(職員) 「その他、その他ですね」(若者) 「どの呼びかけが(外出を)控えようと思う?」(職員) 「ずっと“あと少しだけ(控えよう)”って言われ続けている感じがあるので、言われるとしたら強い口調の方がいいです」(若者) 「実際こういう活動をしているところを目で見ると、頑張ってくれてる人もいるんだなと思うと、気を引き締めなきゃと思いました」(若者) 「GW中に外出控えてみようかなという考えになりました」(若者) 緊急アンケートは、10代から30代の若者を対象

                                「若者はなぜ外出するのか?」東京都が緊急アンケート調査(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
                              • 『世の中、まだまだ捨てたもんじゃないな』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                昨日は、感情の赴くままに書きなぐった記事を読んでくださり、 さらにコメントも頂き、 本当に本当にありがとうございます。 いじめの問題を問題だと感じている大人が多いので、 10代の子で、学校でいじめに遭っている子は、 親や教師に相談をしにくいのなら、 周辺の大人に相談をしてほしいです。 昨日の記事にも書いた通り、 一人で抱え込むのは絶対にダメ。 一人でいると、暗闇の中にポツンといる感じになり、 周りが見えなくなる感覚は、 私も感じたことがあるのでよく分かるけど、 そこまで行ってしまうと、誰かに助けを求めることが とても難しくなるので、 そうなる前に誰かに助けを求めよう。 人に頼ること、相談をすること、 悩みを打ち明けること、いじめられていることは 全て恥ずかしいことではないです。 恥ずかしいのは、人をいじめてる奴。 心が弱いのも、人をいじめてる奴。 奴らは、自分の中の問題を自分で解決をするこ

                                  『世の中、まだまだ捨てたもんじゃないな』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                • 生きている実感を増やすために - jkondoの日記

                                  久しぶりです。いつの間にか結構間が開いてしまいましたが、この3年半近くONDで事業をやっているうちに、少しずつ形ができてきました。同時に3つくらい事業をやっていて、それぞれが結構ばらばらのことをやっているようにも見える。でも自分の中では、テーマがあると思っている。今日はそのことを書こうと思います。 ONDの事業 もともと「物件ファン」という不動産メディアをはてなから引き継ぐところからOND社は始まりました。その後トレイルランナー(要するに山を走る人です)向けのサービス「IBUKI」を始め、さらに京都市内で「UNKNOWN KYOTO」という宿とコワーキングとレストランの複合施設の運営をしています。 不動産メディアとトレランと施設運営。確かに脈絡もなく、ただ思いついたことをやっているような印象を受けますが、自分の中ではなにかしら、「これからはこっちの方向が面白いだろう」という気持ちがあるわけ

                                    生きている実感を増やすために - jkondoの日記
                                  • 異様にでかい塔を見に行く(デジタルリマスター)

                                    長崎より九州のローカルネタを中心にリポートしてます。1971年生まれ。茨城県つくば市出身。2001年より長崎在住。ベルマークを捨てると罵声を浴びせられるという大変厳しい家庭環境で暮らしています。 前の記事:長崎の巨木ロード(デジタルリマスター) > 個人サイト 長崎ガイド 人はなぜ生きているのか? 人は何を目的に生きているのか? まず、食べて生き延びるために生きている。 原始時代は食べ物を探すことに行動の全てを費やしていたし、現在でも食べて生活するために金を稼ぐ。 が、食べるのに不自由しなくなると、今度はそれが目的でなくなる。次に人は社会的な秩序を築きその中で地位を得ることを目的とする。が、それもまたある程度の秩序と地位を確保し満足してしまうと、もう目的ではなくなる。すると今度は人生を楽しむことが目的となる。このように、人は段階に応じて3つの生きる目的を持つ。 …と、ここまではLinuxの

                                      異様にでかい塔を見に行く(デジタルリマスター)
                                    • 電音部考察記事2 ~アザブエリアの感想、見えてきたコンテンツの狙い~ - リーティアの隙あらば音楽語り

                                      こんにティア!!! ついにアザブエリア来ましたね!!!!!ということで、恒例の(まだ1回しかやってないだろ)電音部考察部のお時間です。 いやー、この間に色々なことがありましたよ。今まで未公開だった世界設定が次々明らかになったり、Hyper Bassを2回も箱で聴けたり。←これ重要 いや、Hyper Bass箱で聴いたらマジで吹っ飛びますよ。色々おかしいよあの曲。と、いうことで、今回書いていきたいことは、 ・アザブエリアの感想・考察 ・「電音部」というコンテンツが目指すものの考察 こんなところですね。なんか完全にバンナムの回し者みたいになってますけどけっしてそんなことはないですので。。。はい。。。今回も限界オタクの長文を錬成するのでお付き合い願います、、あ、前回の記事も置いておくのでまだ読んでない方はぜひ読んでみてくださいね。 letia-musiclover.hatenablog.com

                                        電音部考察記事2 ~アザブエリアの感想、見えてきたコンテンツの狙い~ - リーティアの隙あらば音楽語り
                                      • アイマスのライブ

                                        まず前提としてこの場での“アイドルマスター”(以下、アイマス)という言葉は765ASのことではなく、コンテンツの総称として扱う。 アイマスのライブに行ったことがある人、プロデューサーさん(以下、P)たちはいるだろうか?LVでもよし、現地でもよし。あの場の空気感は良い意味で異様で、確かにアイドルたちに心奪われてしまうのがよく分かるだろう。 かくいう私も数年前、デレのライブに初めて現地に行って感動したのを今でも覚えている。担当アイドル役の声優さんが歌って、踊って...まるでそこに本当に担当アイドルがいるかのようなそんな素敵な錯覚を味わった。 会場はステージに立つ彼女たちの色のペンライトで染まり、「あの色を持っているということは○○担当なのだろう」など様々な色のペンライトから読み取れる。 Pとなって、初めての現地。その時は当たり前のように周囲のPに合わせていたが、数年経ってふと疑問に思った。 ペ

                                          アイマスのライブ
                                        • ワシントン・ポストの事例から見るサブスクリプション - Media × Tech

                                          近年、今後のメディアビジネスの戦略として、サブスクリプションが話題だ。しかしサブスクリプションとは、機能の導入だけでなく、組織戦略まで踏み込まなければ成功しないのではないか。 筆者は、デジタルマーケティングのサービスを展開するデジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社(以下、DAC)で媒体社の広告事業を支援している。ここ数年、広告以外の相談、特にサブスクリプションについての相談を受ける事が増えてきた。その答えを探しにアメリカにわたり、いくつもの会社とディスカッションを行った。この工程でいまのアメリカのメディアビジネスの事例について知ることができた。 デジタルファーストを実現したワシントン・ポスト(出典:ワシントン・ポスト) 現在DACでは、日本の媒体社がサブスクリプションモデルで成功するためのソリューションとしてarc publishingというメディアプラットフォームサービスを日

                                            ワシントン・ポストの事例から見るサブスクリプション - Media × Tech
                                          • 【毎日の筋トレは逆効果?】効果的に筋トレするためのメニュー構築法【回数、負荷、順番、時間、頻度】 | カラダチャンネル

                                            カラダチャンネル > TRAINING > 【毎日の筋トレは逆効果?】もっと効果的に筋トレするためのメニュー構築法【回数・負荷・順番・時間】 そもそも筋トレの目的でトレーニング方法が違う こんにちは。筋トレ栄養士のカトジュンです。皆さんはトレーニングをする時、何か目的や目標はありますか? それぞれ、 ・痩せたい ・健康的になりたい ・ムキムキになりたい などがあると思います。 ひとくちに筋トレと言っても、その目的に応じてトレーニング方法やメニューは異なります。 例えば、足を鍛えるのが目的なのに、腕のトレーニングをしても意味はないですし、なかなか目標にしていた効果は得られないですよね。 では、目的によってどんな筋トレの方法やメニューがあるのか、一緒に見ていきましょう。 目的①:ダイエットのために筋肉量を増やし、基礎代謝を上げたい場合 皆さんはダイエットを行う時、筋トレとジョギングなどの有酸素

                                              【毎日の筋トレは逆効果?】効果的に筋トレするためのメニュー構築法【回数、負荷、順番、時間、頻度】 | カラダチャンネル
                                            • 人材募集をしている会社のほとんどはしんどいことになっている - orangeitems’s diary

                                              最近の人材募集ページはよくできていて、社員たちは社会一般と比べてレベルが高く、やりがいと成長に満ちあふれているように見える。実際に働いている社員の声もうまく編集されていて、誰もが夢を持ちながら切磋琢磨し、ビジネスの成功を導いているように見える。 しかしそれ、かなりお化粧をしている。どんな有名企業であれ。 人材が欲しいという状態は、人が足りないということを暗示している。そんな有名企業なら黙っていても人が来るでしょうと思いきや、それならそもそも募集すらしない。新規事業が急成長で人が足りないんでしょう、と好意的に捉えたとしても、その人が足りない場所は結構えらいことになっている。残業時間が社内標準と比べて多すぎる。人手が単純に欲しい。もしくは社内に人がいないのを諦めて外部の会社にアウトソーシングしている。でも、せっかくのビジネスなのになぜ自前でやらないのかと言われるとそりゃそうなので、頑張って採用

                                                人材募集をしている会社のほとんどはしんどいことになっている - orangeitems’s diary
                                              • 2021年 総評

                                                リンク 2021年 大賞 2021年 次点 総評 2020年は、ウイルスと人間のいたちごっこで世界中が振り回されていた。 KOTY2020大賞受賞作は、「ファイナルソード」(通称:ファイソ)。 開発者の熱意と問題要素の「飴と鞭」により、スレ住人のみならずネット界隈を広く惹き付けた。 「ファイソ」のシュールかつ味わい深いクソにあてられた彼らは、「クソゲーは自らの手で片づける」という初心を取り戻す。 そして彼らは休む暇もなく、2021年度の「クソゲーとKOTYのいたちごっこ」へ颯爽と飛び込んでゆくのであった。 *** 立春を過ぎた頃。 豆を投げて追い払った筈の鬼が、上空から奇襲を仕掛けてきた。 Nintendo Switch用DLソフト「Pacific Wings」(通称:パシフィック)である。 本作は1942年のミッドウェー海戦を舞台にした、レトログラフィックが売りの縦スクロールシューティン

                                                  2021年 総評
                                                • フューチャーOSS推進タスクフォース始めます | フューチャー技術ブログ

                                                  2020/11/13修正: Vuls、Urushiの公開年を修正 初めにフューチャーOSS推進タスクフォースを開始しました。実は7月に発足してから8月には活動の骨子が固まり、タスクフォース自体は始動していましたが、中身を作ってから告知した方が具体性があってブレも無くなり良いのでは? という話があり、少しタイミングをずらしてのご報告です。 何を目的とし、何をやっていくつもりなのかこれから説明していきます。活動ははじめましたが。まだまだ手探りな状態ですので運用などなどでアイデアがあればフィードバックをいただきたいのと、”思い”を共にできる方がいらしたら、どこかの勉強会などで意見公開できればなと思います。 OSSとフューチャーの関わり最初に今までのフューチャーとOSSの関わりについて説明します。 フューチャーはVuls, cheetah-grid, UroboroSQLを初め多くのプロダクトを公

                                                    フューチャーOSS推進タスクフォース始めます | フューチャー技術ブログ
                                                  • Microsoft傘下のLinkedIn、約668人の人員削減

                                                    米Microsoft傘下のLinkedInは10月16日(現地時間)、約668人の人員を削減すると発表した。エンジニアリング、製品、人材、財務部門が影響を受ける。 Microsoftが7月に発表した4~6月期決算では、LinkedInの売上高の伸びは5%。伸びは8四半期連続で鈍化している。 Microsoftは1月、1万人の従業員削減を発表した。LinkedInは5月にも716人を削減している。 LinkedInは公式ブログで、「われわれは、組織構造を適応させ、意思決定を合理化する一方で、将来に向けた戦略的優先事項への投資を継続し、会員と顧客に価値を提供し続ける」と述べた。 同社は米OpenAIのGPT採用のツールなどに注力している。 関連記事 Googleもだました? LinkedInに氾濫する偽役員や偽社員、企業も対応に苦慮 転職活動や企業の人材採用などに幅広く使われているビジネス向け

                                                      Microsoft傘下のLinkedIn、約668人の人員削減
                                                    • ≪買取価格最大80%UP ~1/15≫ 大掃除にもってこい、大学受験の参考書や赤本・予備校テキストを買い取ってくれる「学参プラザ」!?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog

                                                      [本ページはプロモーションが含まれています] ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 今回の妄想カタログのテーマは 断捨離・大掃除にもってこい、大学受験の参考書や赤本・予備校テキストを買い取ってくれる「学参プラザ」!? 何気なしに、何の目的も持たずネットサーフィンをしていたら、 「大学受験の参考書や赤本、予備校テキストを買い取ってくれる」 という特化したサイトを見つけました。 それが、 学参プラザ です。 広告・スポンサーリンク☝☝☝ 受験も終わって参考書など不要になったけど、古本屋では下取ってくれず、廃品回収に出すのももったいなく......... って、押入れの奥や倉庫に眠っている、って人、多くありませんか? それをしたどってくれるんです(;゚Д゚) 家の断捨離や大そうじにもってこいじゃない

                                                        ≪買取価格最大80%UP ~1/15≫ 大掃除にもってこい、大学受験の参考書や赤本・予備校テキストを買い取ってくれる「学参プラザ」!?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog
                                                      • 「タイタンの妖女」〜[感想][あらすじ][解説]〜太田光が大絶賛した物語:カート・ヴォネガット - 職業としての読書家

                                                        はじめに 今回は読書家で知られる爆笑問題の太田光さんが「今まで出会った中で最高の物語」と評価しているカート・ヴォネガットの書いた「タイタンの妖女」について私🍏なりに、あらすじ、感想、そして解説をしていきたいと思います。 私🍏も学生時代にこの本と出会いその面白さから、夢中でページをめくったのを覚えていますし、いまでも読み返すと心の底から「面白かった」と思える作品の一つです。 そんな「タイタンの妖女」について考えていきたいと思います。 あらすじ 大富豪のマラカイ・コンスタントは時空を超えた存在であるラムファードに招かれ,将来地球を離れ火星で強制労働させられその後、水星・地球・タイタンに行くことになるという予言を受けます。 彼は予言通りにならないような行動を行いますが結局、火星人に拉致され記憶を消されアンクと名前を変え火星で強制労働をすることとなります。 その後ラムファードが起こした地球火星

                                                          「タイタンの妖女」〜[感想][あらすじ][解説]〜太田光が大絶賛した物語:カート・ヴォネガット - 職業としての読書家
                                                        • 髙橋良輔監督に『ザ・ファブル』やアニメ制作についてインタビュー、「富野さんが隣で仕事をしているわけだから一緒ではダメ」だったからこその戦い方とは

                                                          2度の映画化も行われた、南 勝久さんによる人気漫画『ザ・ファブル』がアニメ化され、2024年4月から日本テレビ系にて全国放送中です。本作の監督は『太陽の牙ダグラム』『装甲騎兵ボトムズ』『ガサラキ』『FLAG』『幕末機関説いろはにほへと』など、半世紀以上にわたって多彩な作品を世に送り出している髙橋良輔さんが務めています。今回、髙橋監督にインタビューする機会を得たので、本作のことについてはもちろん、「髙橋作品」がどのように生まれているかについて、お話をうかがってきました。 =VAP= TVアニメ『ザ・ファブル』公式サイト https://www.vap.co.jp/the-fable-anime/ 【本PV vol.1】TVアニメ『ザ・ファブル』2024年4月6日(土)24:55より、日本テレビ系にて順次全国放送開始──!! - YouTube 【本PV vol.2】TVアニメ『ザ・ファブル』

                                                            髙橋良輔監督に『ザ・ファブル』やアニメ制作についてインタビュー、「富野さんが隣で仕事をしているわけだから一緒ではダメ」だったからこその戦い方とは
                                                          • なぜダメ上司ほど「PDCAを回していこう!」を連発するのか?(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                            ■やってる気になるビジネス用語ナンバー1「PDCA」 「PDCAを回していこう! PDCAを!」 私は企業の現場に入って目標を絶対達成させるコンサルタントだ。そのため、経営会議や営業会議に同席することが非常に多い。 その際、ダメな部長や課長ほど、このフレーズを連発する。 「今年の方針はPDCAだ。きっちりPDCAを回していこう! いいな」 と新年の挨拶から檄を飛ばすマネジャーもいる。 だが言っているだけで、大半の組織マネジャーは、どうやったらPDCAサイクルをまわせばいいかをわかっていない。面白いことに、PDCAサイクルがまわっているかどうかの「検証」さえもできないのだ。 ここ数年、多くのベストセラーが世に出たおかげで、古典的なビジネスツールである「PDCA」というワードが脚光を浴びている。 しかしながら流行りすぎたせいで、現場ではよくわからず使っている人が多く、PDCAは、もはや「バズワ

                                                              なぜダメ上司ほど「PDCAを回していこう!」を連発するのか?(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                            • 「子ども」の情報は誰に知られて良いか|山本一郎(やまもといちろう)

                                                              私は「教育データの利活用は適切な形であればおおいに推進するべき」という考えで、明治維新で寺子屋や私塾ほかが公的教育となり富国強兵政策の名のもとに大部屋画一教育でやっていた時代と(外形的に)変わらない教育手法から、情報革命でICT化が進んでいる現在これを取り入れないのはマズかろうと思っています。 先日、そのあたりの話も踏まえて年初より話題が広がっている教育データ(学習ログ、教育ログ)の件について、プライバシーフリークカフェでご好評いただいた議論の起こしを前編から掲載しました。 あれからもう4か月になりますが、公的な議論もなかなか深堀りすることがむつかしい状態のまま、教育データ利活用のガイドライン策定の方向へと進み、これがまたいろいろとあるようで前途多難だなあと思っております。 教育データは個人に関する情報の塊ですが、同じ類型でも医療情報と確実に異なるのは「医療情報はもっぱら患者の健康を回復し

                                                                「子ども」の情報は誰に知られて良いか|山本一郎(やまもといちろう)
                                                              • Team Topologies(by Manuel Pais)のキーポイント

                                                                この記事について CaSEというPodcastを時々聴いているのだけど、その最新話がTeam Topologiesの著者であるManuel Pais氏のゲスト回だった。すごく学びが多く、同じ悩みをもつ人も多いと思ったので内容や思考を整理してみたものを記事化してみた。ちなみに書籍のTeam Topologiesは読んでいません。 “two pizza” チームの挑戦 話はAmazon CTOのVerner Vogelのインタビューから始まる。2006年頃にジェフベゾスがTwo pizzaチームの話をしたのは有名だが、面白いのはAWSはまさにプラットフォームチームをX as a Serviceモードにした結果になっていて、意図的ではないにしろトポロジーを体現していたのだと思った。これは後半のプラットフォームチームの話にも繋がってくる 本題に戻ると、Two pizzaサイズで自己組織化に向かった

                                                                  Team Topologies(by Manuel Pais)のキーポイント
                                                                • アイルランド政府、注文したプリンターが建物に入りきらず多額の出費

                                                                  私たちは誰でもプリンターの問題を抱えているが、アイルランド政府の苦悩はその比ではない。The Irish Timesが先週末に報じたところによると、同政府が小森コーポレーションに発注していた80万8000ユーロ(約9700万円)もするプリンターがアイルランドの議会(ウラクタス)の議事堂に最初に納入されたのは2018年12月のことだったが、このプリンターが建物内に入らず、同政府は余計な出費をすることになったという。 その後このプリンターは10カ月もの間倉庫に保管されることとなり、政府は、建物の改築と未使用プリンターの保管費用に23万ユーロ(約2700万円)を投じることになった。 そしてようやくプリンターは建物内に設置されたが、The Irish Timesによると、ウラクタスの一部の職員は、昇給を求めてプリンター操作のトレーニングを拒んでいるという。なお、このプリンターが具体的に何の目的に使

                                                                    アイルランド政府、注文したプリンターが建物に入りきらず多額の出費
                                                                  • 生成AIによる著作権問題、日本弁理士会が論点整理

                                                                    生成系AIが生成するイラストや文章などについて著作権上の課題が指摘されるなか、日本弁理士会は2023年8月4日、報道関係者を対象に「生成系AIと著作権法における論点整理」のための説明会を開催した。この問題について弁理士の立場からの見方を示すとともに、生成系AIの技術についても触れ、AI利用装置やAI利用発明に関する特許や発明などについても説明を行った。 著作権が発生しない? 生成AIをめぐる著作権上の課題を説明 日本弁理士会は知的財産の専門家である弁理士によって構成される組織で、1915年(大正4年)に設立。知的財産制度の研究と普及、弁理士の進歩と業務改善に関する各種活動を行っている。 今回の説明では、日本弁理士会で著作権委員会委員長を務める高橋雅和氏と、知財制度検討委員会の委員長を務める中尾直樹氏が解説した。 高橋氏はまず「高度な生成AIの登場により、イラストや文章などを誰でも簡単に、短

                                                                      生成AIによる著作権問題、日本弁理士会が論点整理
                                                                    • 書評|死にゆく民主主義のための処方箋|"They Don't Represent Us" by Lawrence Lessig - カタパルトスープレックス

                                                                      何かを議論するとき、何を原理原則とするかが重要です。何が目的で、何が手段なのか。例えば、日本は衆議院と参議院の二院制をとっています。何を目的として衆議院と参議院が分かれているのでしょうか。衆議院は何を代表して、参議院は何を代表しているのでしょうか。 ローレンス・レッシグの最も新しい著書"They Don't Represent Us"では政治を議論するときは「政治は人々を代表しているか」を原理原則とすべきだとしています。アメリカ合衆国下院は人々を代表しているのか。アメリカ合衆国上院は人々を代表しているのか。アメリカ大統領は人々を代表しているのか。ローレンス・レッシグの答えは「ノー」で、本書ではその問題点と解決策を提案しています。 They Don't Represent Us: Reclaiming Our Democracy 作者:Lawrence Lessig 出版社/メーカー: De

                                                                        書評|死にゆく民主主義のための処方箋|"They Don't Represent Us" by Lawrence Lessig - カタパルトスープレックス
                                                                      • 【選挙ウォッチャー】 衆院補選2024・つばさの党にどう対応すべきか。|チダイズム

                                                                        4月16日から始まった東京15区の衆院補選。 自民党が候補者を立てず、都民ファーストの会が乙武洋匡さんを擁立したものの、国民民主党以外は乗ってこず、立憲民主党の酒井菜摘さん、日本維新の会の金澤結衣さん、日本保守党の飯山陽さん、有罪が確定してしまったら再び選挙をしなければならなくなる元自民党の秋元司さんなど、一体、誰が当選するのかという純粋な意味で注目されるべき選挙区が、突如として現れた「つばさの党」のせいで、台無しになりました。 選挙カーを手で押して乙武洋匡陣営に突っ込もうとする黒川敦彦らの集団 そもそも「つばさの党」がマイナーであるところに、それ以上に僕がマイナーであるため、僕に問い合わせがまったく来ませんが、アホの「NHKから国民を守る党」に続き、世の中のウンコとポンコツを処理しながら生きている僕こそ、この分野において、高い専門性を発揮します。 この「つばさの党」がどのような集団なのか

                                                                          【選挙ウォッチャー】 衆院補選2024・つばさの党にどう対応すべきか。|チダイズム
                                                                        • スプラ3はライト層にも配慮した”つもり”のゲームだった|またりん

                                                                          どうもこんにちは、またりんです。 突然ですが、まずはこれを見てください。 先日のビッグランの結果ですが、回を重ねるごとにどんどんボーダーが上がっています。 しかし、ビッグランごとの難易度が大幅に変わっているというわけではなく、何なら今回のマテガイ放水路は干潮が非常に難しかったので、ただ簡単になったからボーダーが上がっているとは考えづらいです。 つまりこれは、「ライト層がスプラトゥーンから離れている」ということを意味します。 実際、ビッグランに1回でも参加したプレイヤーの人数は… ・第1回 スメーシーワールド:約280万人 ・第2回 海女美術大学:約270万人 ・第3回 マテガイ放水路:約180万人 (ソースはTwitterで調べれば出てきます) となっており、正直異常な減り方を見せていますね… ライト層からガチ層まで満遍なく人口が減ったのであればボーダーはあまり変わらないはずですが、ボーダ

                                                                            スプラ3はライト層にも配慮した”つもり”のゲームだった|またりん
                                                                          • 退職エントリ|DeNAで過ごす20代キャリアの考察|徳田悠輔(ナレッジワーク| HR)

                                                                            ●はじめに2014年に新卒で入社して8年間勤めたDeNAを、2022年5月末で退職する。 ご記憶にある方もいるかもしれないが、2014年卒のIT業界の就活といえば、DeNA,GREE,CyberAgentが"東大生の就職新御三家"と呼ばれ、揶揄の意図も込めて、わずかながら注目を浴びたものだった。 せっかくなので、その時代にDeNAに入社した者たちがどのようなキャリアを歩んだのか紹介しつつ、DeNAで20代をキャリアを歩む意義を振り返りたい。 願わくば、DeNAをキャリアの選択肢として考えている学生・社会人の皆さんにとっての検討の一助となればと考えている。 ●何者か2014年に東京大学文学部を卒業してDeNAに新卒で入社した。 学生時代はTRYFという新卒就活支援のスタートアップ(現在のONE CAREER Inc.)でインターンバイトをさせて頂いていた縁もあり、比較的就活に対する情報感度は

                                                                              退職エントリ|DeNAで過ごす20代キャリアの考察|徳田悠輔(ナレッジワーク| HR)
                                                                            • 【巻向山】古代ヤマト 隠国(こもりく)の霊山は不思議だらけ - ものづくりとことだまの国

                                                                              はじめに 埴土山の後 #弓月が岳 #穴師神社上社 伝承が残る #巻向山 頂に。途中の山道に #白石の神域 と云われる由緒不明の環状祭祀場 そして謎の廃車も… #穴師坐兵主神社 目次 真砂土の白い砂と白河(しらが)の地名 白石の神域 謎の廃棄物 巻向山(標高567m) 本文 真砂土の白い砂と白河(しらが)の地名 www.zero-position.com 埴土山の後、山道を南に進んで巻向山(標高567m)を目指します。 山道を歩いていると白い砂が多いことに気がつきます。 白い砂は、風化花崗岩の真砂土(まさつち、まさど)で、巻向山・初瀬山を含む三輪山系の地質が花崗岩層で形成されていることがよくわかります。 小川を真砂土が流れるので白い流れに見え、南麓を流れ下る白河(しらが)という地名・川名は、こういうところから生まれたのでしょう。 原始三輪山(榮長増文氏)より 京都の白川(しらかわ)地名・川名

                                                                                【巻向山】古代ヤマト 隠国(こもりく)の霊山は不思議だらけ - ものづくりとことだまの国
                                                                              • 最初は「振り付けだけ」の提案だった。NewJeansの新作MVが全編 iPhone 14 Proで撮影された、その背景を聞いた | テクノエッジ TechnoEdge

                                                                                ニューヨーク在住のデジタルクリエイター。 YouTubeでは、ガジェットレビュー、チュートリアル、Vlogを中心に、クリエイターのための情報を発信。 人気K-POPガールズグループがアップルとコラボし、新曲のミュージックビデオをiPhone 14 Proで撮影したことを訴求するキャンペーンを行っています。その背景を、ミュージックビデオの撮影監督と、グループのエグゼキュティブプロデューサーに聞きました。(編集部) 2022年の7月に「Attention」でデビューして以来、一躍世界のトレンドをリードする存在になった5人組のK-POPガールズグループのNewJeansから、3つのタイトルトラック「Super Shy」、「ETA」、「Cool With You」を含む6曲が入った、2nd EPの「Get Up」が発売されました。 「Get Up」の6曲にはそれぞれミュージックビデオがあり、「ET

                                                                                  最初は「振り付けだけ」の提案だった。NewJeansの新作MVが全編 iPhone 14 Proで撮影された、その背景を聞いた | テクノエッジ TechnoEdge
                                                                                • 無縁社会を変えるために こども食堂になぜ富裕層も通うのか | 毎日新聞

                                                                                  少子高齢化が進み地縁血縁が弱まっている。新型コロナウイルス禍などで家族の「絆」は強調されたが、安倍晋三元首相銃撃事件など孤独の末に暴発する人もいる。人は何らかのつながりが必要なのかもしれない。無縁社会をどう変えるか。地域の子どもに無料や低額で食事を提供する「こども食堂」はその可能性を秘める。社会活動家、湯浅誠さんが解き明かす。【聞き手・鈴木英生】 コロナ禍で倍増したこども食堂 ――こども食堂は、全国で急増していると聞きます。湯浅さんたちの調査で、コロナ禍前の2019年は3718カ所でしたが……。 ◆昨年末には7331カ所と倍増しました。あと2年もすれば、全国の中学校数1万強を超えるでしょう。 ――コロナ禍の下でも急激に増えたのが驚きです。 ◆これまでも、大きな災害が起きるたびにぐんと増えました。非常時には、人と人とのつながりや支え合いの大切さが痛感されるからです。スーパーや家庭で余った食材

                                                                                    無縁社会を変えるために こども食堂になぜ富裕層も通うのか | 毎日新聞