並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 374件

新着順 人気順

保守の検索結果241 - 280 件 / 374件

  • 「税負担が重すぎる」 宮城県の再エネ新税、課税前からメガソーラー撤退の動き

    太陽光や風力発電など、森林を大規模開発する再生可能エネルギー事業者から税を徴収する全国初の宮城県の新条例について、鈴木淳司総務相が新設に同意し、来春施行へ向け動きだした。税収を目的とせず、開発行為を森林の外に誘導して自然保護を図る狙いで、再エネ業界では「税負担が重すぎる」と早くも撤退の動きが表面化している。 この独自課税は、宮城県再生可能エネルギー地域共生促進税条例。7月に県議会で全会一致で可決、成立し、今月17日に総務相が新設に同意した。 新税は、森林開発を伴う太陽光、風力、バイオマス発電を対象に「営業利益の2割相当」を徴収する。一方、改正地球温暖化対策推進法に基づく「促進区域」内の認定事業は課税対象外とし、再エネ立地を誘導する。同趣旨の都道府県条例は全国で初めてで、同意を受け、周知期間をへて令和6年4月施行、9年度からの徴収を目指している。 こうした中、宮城県丸森町の山間部で大規模太陽

      「税負担が重すぎる」 宮城県の再エネ新税、課税前からメガソーラー撤退の動き
    • 言われるがまま寄付した…母の突然の告白 旧統一教会と闘う娘の9年:朝日新聞デジタル

      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

        言われるがまま寄付した…母の突然の告白 旧統一教会と闘う娘の9年:朝日新聞デジタル
      • 岸田首相の人権メッセージに相次ぐ疑問の声、 「差別の少ない国なのに」 擁護コメントも

        岸田文雄首相が「共生社会と人権」を巡るシンポジウムに寄せたビデオメッセージに対して、SNS上で疑問視する声が相次いでいる。首相の発信は「偏見によって放火などの犯罪被害にあう事案が発生している」「雇用や入居で外国人が不当な差別を受けている」などと社会的少数者に差別的な待遇が横行していると強調して伝わりかねない表現ぶりとなっており、「日本は差別の少ない国だ」といった反論の声が上がっている。 「不当な差別が少なくない」首相がビデオメッセージを寄せた3日のオンラインシンポジウムは法務省や全国人権擁護委員連合会などが主催。川崎市差別のない人権尊重のまちづくり条例に基づき、SNS上の差別投稿などを認定する市差別防止対策等審査会会長が条例について講演した。 首相はメッセージで「残念ながら、わが国においては、雇用や入居などの場面や、インターネット上において、外国人、障害のある人、アイヌの人々、性的マイノリ

          岸田首相の人権メッセージに相次ぐ疑問の声、 「差別の少ない国なのに」 擁護コメントも
        • 陸幕副長、公用車で防衛省と靖国神社を往復 複数幹部と「私的」参拝:朝日新聞デジタル

          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

            陸幕副長、公用車で防衛省と靖国神社を往復 複数幹部と「私的」参拝:朝日新聞デジタル
          • 政治評論家の屋山太郎氏死去 行政改革推進、正論大賞 「喧嘩太郎」の異名も

            産経新聞の「正論」執筆メンバーで政治評論家の屋山太郎氏が9日午後10時40分、肺気腫のため横浜市内の自宅で死去した。91歳。葬儀・告別式は近親者のみで済ませた。 昭和7年、福岡県生まれ。東北大学文学部卒業。34年、時事通信社に入社。政治部記者、ローマ特派員、首相官邸キャップ、ジュネーブ特派員、編集委員兼解説委員などを歴任し、62年に退社。その後は政治評論家として日本の保守論壇を代表する論客の一人として活躍した。歯に衣(きぬ)着せぬ論陣を展開し、「喧嘩(けんか)太郎」の異名でも知られた。 56年には第2次臨時行政調査会(土光臨調)に最年少の委員として参画。国鉄の分割・民営化を進めた。 このほか、行政改革推進審議会専門委員、選挙制度審議会委員、臨時教育審議会専門委員も務め、行財政改革を推進。選挙制度改革では政治腐敗を排するため衆院選での小選挙区制度導入を訴えた。平成19年には、年金記録問題の原

              政治評論家の屋山太郎氏死去 行政改革推進、正論大賞 「喧嘩太郎」の異名も
            • 新幹線の東京・大阪間は毎晩1000人規模の保守担当者が線路のズレを直してて一晩でもサボるとえらいことになる話…「感謝の気持ちは忘れちゃいけない」など

              Offside🌻 @yfuruse 新幹線は東京・大阪間で毎晩、1,000人規模の保守担当者が線路のズレをなおして走ってる。 昔、国鉄の偉い人にこそっと聞いたんだ。「これ、一晩サボったらどうなります?」「翌日の一番列車が脱線転覆するね」 見えないところで知らない人に安全を守ってもらっているんだなと実感したんだけれどさ。 → Offside🌻 @yfuruse 病院なんかも清掃担当者がキモなわけよ。感染リスクを背負いながらの掃除だぜ。幼稚園なども同じ。こっちが驚くほど徹底して清掃して、大きな被害が出ることを防いでいる。まずそのことに感謝する気持ちをもてるかどうかが、ヒトとして大事なことと思う。 → Offside🌻 @yfuruse 定刻通りに新幹線が到着したら、感謝の気持ちをもってもいいと思うんだよね。うまくいっても誰もホメず、遅延したときだけボロカスに言われるなんて、割にあわない。

                新幹線の東京・大阪間は毎晩1000人規模の保守担当者が線路のズレを直してて一晩でもサボるとえらいことになる話…「感謝の気持ちは忘れちゃいけない」など
              • 高市早苗氏の陣営「右翼だ何だと言われたとしても…」 旧日本海軍ゆかりのフレーズで気勢 自民党総裁選:東京新聞 TOKYO Web

                自民党総裁選が12日、告示された。保守系議員の支援を受けて立候補した高市早苗経済安全保障担当相(63)=衆院奈良2区、9期=の出陣式では、旧日本海軍ゆかりの戦意を鼓舞する文言が読み上げられ、議員たちから大きな拍手が沸き起こる一幕があった。

                  高市早苗氏の陣営「右翼だ何だと言われたとしても…」 旧日本海軍ゆかりのフレーズで気勢 自民党総裁選:東京新聞 TOKYO Web
                • 「別の映画館で見てと言われた」車いす利用者の投稿にバッシング 「合理的配慮」どう実現していくか考えた:東京新聞 TOKYO Web

                  東京都内の映画館で従業員が車いす利用者に不適切な発言をしたとして運営会社が謝罪文を公表した。「この劇場以外で見て」と言われたと利用者がX(旧ツイッター)に投稿したためだが、交流サイト(SNS)では利用者への中傷も起きた。法律改正で4月から企業にも障害者への「合理的配慮」が義務化される。識者は対立ではなく、当事者と共に解決策を探る「建設的対話」を重要視する。(宮畑譲)

                    「別の映画館で見てと言われた」車いす利用者の投稿にバッシング 「合理的配慮」どう実現していくか考えた:東京新聞 TOKYO Web
                  • 「政治的」なのはどちらか? - Apeman’s diary

                    www.sankei.com 「群馬の森」にある朝鮮人追悼碑が、歴史修正主義者たちの要求に乗じて(そう、“屈して”ではなく)群馬県によって撤去されようとしている問題。県議会が全会一致で賛同したという建立の経緯から碑それ自体を問題にはできないものだから、追悼集会での発言を口実にしたのだと考えざるを得ない。 そもそも「強制連行」は学術的にコンセンサスがあることであって、また追悼の対象となる人々が亡くなった経緯を伝えることは「追悼」という行為にとって欠かせない要素だ。「強制連行」という発言にクレームを付けることで強制連行という史実を否認しようとすることこそ、この四半世紀右派勢力が取り組んできた「政治的」活動ではないか。

                      「政治的」なのはどちらか? - Apeman’s diary
                    • 「韓国をホワイト国から除外すべき」日本企業の供託金没収 自民部会が対抗措置を議論

                      自民党は14日、外交部会と外交調査会の合同会議を党本部で開き、日韓関係などについて議論した。いわゆる徴用工訴訟で、日立造船が韓国の裁判所に預けていた供託金が原告側に支給されたことに関し、出席議員から対抗措置を求める声が相次いだ。 外務省は、日立造船の供託金が原告側に渡ったことを受け、岡野正敬事務次官が2月21日、韓国の尹徳敏駐日大使を外務省に呼び「日本企業に不利益を負わせるもので極めて遺憾だ」と厳重に抗議した。 合同会議では、抗議では不十分だとして、より強い対応を求める意見が複数の議員から上がった。 具体的には「日韓請求権協定に全く反する。日米韓が今、連携を深めている中で韓国が水を差してきたのだから、韓国が補償・賠償すべきだ」との主張や、簡略な輸出手続きを認める優遇対象国「グループA(旧ホワイト国)」から韓国を再び除外するよう求める意見が出た。 また、日韓間で昨年12月に約9年ぶりに再開し

                        「韓国をホワイト国から除外すべき」日本企業の供託金没収 自民部会が対抗措置を議論
                      • 撤回の「留守番禁止」条例案、なぜ出てきた? 自民県議団の内部事情:朝日新聞デジタル

                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                          撤回の「留守番禁止」条例案、なぜ出てきた? 自民県議団の内部事情:朝日新聞デジタル
                        • 朝鮮人追悼めぐる集会で「ヘイトスピーチ」認定 東京都、昨年9月:朝日新聞デジタル

                          東京都は、昨年9月1日に墨田区内であった「朝鮮帰れ」などの発言を都人権尊重条例に基づくヘイトスピーチにあたると認定し、公表した。認定を求めて申し出た男性によると、発言は、関東大震災の朝鮮人犠牲者を追悼する碑の近くで、同碑の撤去などを求める団体の集会参加者が発した。男性は「現場には在日韓国・朝鮮人もいた。差別の対象者に直接ぶつけたヘイトスピーチだ」と指摘した。 認定は2日付。都人権部によると、認定したのは「朝鮮帰れ」「お前らはゴミ」などの発言。申し出を受け、有識者らによる審査会で「不当な差別的言動に該当する」と認定した。インターネット上で配信されている動画の削除も東京法務局に要請するという。ただ、人物や場所など発言の詳しい状況は公表していない。 申し出た男性によると、発言は、「日本女性の会 そよ風」という団体が催した集会の参加者によるもの。集会は、追悼碑のある都立横網町公園(墨田区)で催され

                            朝鮮人追悼めぐる集会で「ヘイトスピーチ」認定 東京都、昨年9月:朝日新聞デジタル
                          • 首相 緊急事態条項など4項目の憲法改正案踏まえ 絞り込み指示 | NHK

                            憲法改正に向けた自民党の会合で岸田総理大臣は、党としてまとめている「緊急事態条項」など4項目の改正案を踏まえ、党派を超えて連携できる項目を絞り込むよう指示しました。 自民党は5日、党本部で憲法改正実現本部の会合を開きました。 この中で岸田総理大臣は「憲法改正は条文案の具体化を含め、国民に対して改正の発議を見据えた議論をしなければいつまでも歩みを進めることはできない。党全体が1つのチームとなり、国民の機運を盛り上げることができるかが問われている」と述べました。 そのうえで、党としてまとめている「自衛隊の明記」や「緊急事態条項」など4項目の改正案を踏まえ、党派を超えて連携できる項目を絞り込むよう指示しました。 そして「自民党総裁として、目の前の任期中に改正を実現したいとの思いにいささかの変化もない。時間的制約がある中でも、一歩でも二歩でも前進が図れるよう最大限努力する」と強調しました。

                              首相 緊急事態条項など4項目の憲法改正案踏まえ 絞り込み指示 | NHK
                            • 日の丸バッジは民族差別訴えへの「批判的な意思表明」 相次ぐ法廷着用禁止「違法性なし」

                              法廷で裁判官が「日の丸バッジ」の着用を禁じたのは権限の乱用だとして、男性3人が国に損害賠償を求めた訴訟で、大阪地裁は22日、男性側の請求を棄却。バッジを「単に国籍や民族的出自を表明するにとどまらない」として、メッセージ性を有するものと扱った裁判官の判断を適法とした。同様の訴訟は北朝鮮による拉致被害者の救出を願う「ブルーリボンバッジ」でも提起されたが、違法性を認めない司法判断が続いている。一連の訴訟の背景に何があったのか。 「正当な法廷警察権の行使」日の丸が〝否定〟されたのは令和3年4月、男性らが大阪高裁で民事訴訟の控訴審を傍聴しようとしたときだった。書記官から「メッセージ性がある」との理由で胸元の日の丸バッジを外すよう指示された。その後の期日でも禁止令は続いた。 傍聴しようとしたのは、在日韓国人女性が、職場で民族差別的な文書を配布されたとして不動産会社に損害賠償を求めた訴訟。この訴訟では1

                                日の丸バッジは民族差別訴えへの「批判的な意思表明」 相次ぐ法廷着用禁止「違法性なし」
                              • NHKのColaboへの謝罪が公開されたことと、面談が非公開であることを混同した陰謀論が生まれている - 法華狼の日記

                                「謝罪は非公開」なのに「写真」が出ていると主張して不思議がる、はてな匿名ダイアリーが注目をあつめていた。 毎日新聞「NHKによるColaboへの謝罪は非公開」、神奈川新聞「写真バーン」 なんでなんやろなぁ https://mainichi.jp/articles/20231214/k00/00m/040/215000c この日、面談は非公開で行われた。 https://www.kanaloco.jp/news/social/article-1042398.html 仁藤代表(左から2人目)に謝罪する佐々木NHK首都圏コンテンツセンター長=東京都新宿区 はてなブックマークが50以上あつまり、最初にコメントしているyujimi-daifuku-2222氏をはじめ、同調する意見が複数ある。 [B! メディア] 毎日新聞「NHKによるColaboへの謝罪は非公開」、神奈川新聞「写真バーン」 id:

                                  NHKのColaboへの謝罪が公開されたことと、面談が非公開であることを混同した陰謀論が生まれている - 法華狼の日記
                                • 「南京事件」否定しない外務省HP変更を 「記述の根拠ない」阿羅健一氏が要望

                                  ジャーナリストの西村幸祐氏(右)と近現代史研究家の阿羅健一氏=2日午後、衆院第2議員会館(奥原慎平撮影) 日中戦争時の1937年に旧日本軍による南京占領で起きたとされる「南京事件」を巡り、近現代史研究家の阿羅健一氏は2日、外務省を訪れ、同省ホームページ(HP)の記述を変更する必要性を主張した。HPには同事件について「日本軍の南京入城後、非戦闘員の殺害や略奪行為等があったことは否定できない」と記載されている。阿羅氏は「記述の根拠は全くない。外務省HPは英文でも世界へ発信されたまま、さまざまな著作に引用されている」と訴えた。 事実に即した形に阿羅氏が代表を務め、ジャーナリストの西村幸祐氏らと設立した「外務省のホームページの変更を要望する会」の活動。同会によると外務省のHPは平成17年8月から「(旧日本軍による)南京市民の殺害を否定できない」という趣旨で記述されているという。 同会はその後、国会

                                    「南京事件」否定しない外務省HP変更を 「記述の根拠ない」阿羅健一氏が要望
                                  • 「警察も手が出せない」…牛歩による〝妨害〟はなぜ取り締まれないのか 辺野古ダンプ事故

                                    「妨害行為であることは明らかだが…」。沖縄県名護市安和(あわ)の国道で6月28日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に抗議していた女性を制止した警備員が死亡する痛ましい事故が起きた。現場の危険性を認識していたという防衛省関係者は「警察もそばにいるが、手が出せない」と唇をかみしめる。事故を防ぐことはできなかったのか。 歩行者は「通行妨害にならない」南国の海沿いを走る国道449号。1日午後、国道に面した安和港の出口付近には花束や飲み物が供えられていた。 通行人から「人がダンプにひかれた」と通報があったのは28日午前10時15分ごろだった。県警名護署によると、辺野古移設工事に抗議していた那覇市の無職女性(72)と、名護市の警備員、宇佐美芳和(よしかず)さん(47)が左折したダンプカーに巻き込まれた。 移設工事の土砂を運搬するダンプカーに抗議するため車道に出た女性は、足の骨を折る

                                      「警察も手が出せない」…牛歩による〝妨害〟はなぜ取り締まれないのか 辺野古ダンプ事故
                                    • 谷垣禎一氏が語るLGBT「政治だけで解決できぬものがある」~夜の政論③

                                      今年13回忌を迎える妻、佳子さんが遺した銀のおちょこを手にする自民党の谷垣禎一元総裁=東京都内の自宅(酒巻俊介撮影) 岸田文雄内閣の支持率がなかなか上がらない要因はどこにあるのか。首相は「次元の異なる」少子化対策や、性的少数者(LGBT)などの理解増進法も進めたが、自民党の谷垣禎一元総裁(78)は「政治だけで解決できない問題がある」と指摘する。 「少子化対策って、政府の政策だけでこなせるものなんですかね」 酒巻俊介カメラマンがつぶやくように尋ねた。 「私が生まれたのは昭和20年、第1次ベビーブームの直前だ。私の直後から出生数がばっと増えたのは、終戦で安定感が生まれたことが一因だ。そこから高度経済成長に向け、日本はどんどん豊かになった。私と弟は歳が6つ違うが、2人が育った時代は豊かさが違う。私のときは、学校に裸足の子がたくさんいたんですよ。満州や朝鮮から引き揚げてきた家庭は特に貧しかった。私

                                        谷垣禎一氏が語るLGBT「政治だけで解決できぬものがある」~夜の政論③
                                      • 静岡県・川勝平太知事が辞意 入庁式で差別的発言 - 日本経済新聞

                                        静岡県の川勝平太知事は2日、6月の定例県議会をもって辞職する意向を明らかにした。1日の静岡県庁の入庁式での訓示で「県庁はシンクタンク。野菜を売ったり牛の世話をしたり、モノを作ったりとかと違い、皆さまは頭脳、知性の高い人たち」と発言し、職業差別と捉えられかねないとの批判を招いていた。川勝氏は2日、県庁で記者団に対し「よく考えてみたが、6月の議会をもって職を辞そうと思っている」と述べた。発言内容に

                                          静岡県・川勝平太知事が辞意 入庁式で差別的発言 - 日本経済新聞
                                        • ドイツで極右の支持上昇、社会分断深刻に-既存政党は対策見いだせず

                                          10月3日のドイツ統一記念日の祝日に、東部のドレスデンではLGBTQ(性的少数者)や移民を支持するデモ参加者と極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」支持者が一触即発の事態に陥った。武装した州警察が展開していたおかげで直接的な衝突は回避されたが、露骨に表れた感情はもはや無視できない状態だった。 景気低迷が続く一方で移民急増に悩むドイツではナショナリズムが再び台頭し、国の方向性を巡って第2次大戦後で最も市民の間に分断が生じている。ロシアのウクライナ侵攻やイスラエルとイスラム組織ハマスとの戦争に直面する中で、ドイツでの緊張は欧州連合(EU)の他の国にも影を落としつつある。 ドレスデンはドイツ政府による再統一後の政策の成功例であるはずだ。ネオルネサンス様式の旧市街中心部は隅々まで復元され、周辺のザクセン州はインフィニオンテクノロジーズ、ロバート・ボッシュの半導体部門に続き、台湾積体電路製造(T

                                            ドイツで極右の支持上昇、社会分断深刻に-既存政党は対策見いだせず
                                          • <主張>朝鮮学校 首長は税金を投入するな 社説

                                            朝鮮学校に対し、令和4年度に補助金を支出した全国の自治体は計93に上った。初めて100自治体を下回ったものの、依然として計2億3千万円超の公金が使われていた。 朝鮮学校は、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の強い影響下にあり、北朝鮮の独裁体制礼賛の教育や不適切な学校運営が問題となってきた。それに目をつぶる税金投入をやめるべきだ。 朝鮮学校は学校教育法に定められた小中高校などと異なり、都道府県が「各種学校」として認可している。市区町を含めた自治体が学費補助などのかたちで助成する例があり、文部科学省の内部資料では4年度は愛知、兵庫など10道府県と京都市、横浜市など83市区町が補助金を出していた。 平成23年度には22道府県、132市区町が支出しており約10年で約4割減少したが、いまだに補助金を出す自治体が少なくないことに首をひねる。 国の高校授業料無償化政策を巡り政府は、朝鮮学校を対象外とした経

                                              <主張>朝鮮学校 首長は税金を投入するな 社説
                                            • 韓国最高裁「2つの判決は政権の意思反映」 東大大学院・木宮正史教授

                                              韓国最高裁が26日、慰安婦問題に関する著書「帝国の慰安婦」を巡る名誉毀損(きそん)事件と、長崎県対馬市の寺から盗まれた仏像の所有権を巡る訴訟で、それぞれ判決を言い渡した。東京大学大学院の木宮正史教授(韓国政治外交論)にその評価を聞いた。 ◇ 韓国の朴裕河(パク・ユハ)世宗(セジョン)大名誉教授の名誉毀損罪を認めなかった最高裁判決は妥当だ。著書にさまざまな評価や反論はあるが、国家権力の司法が介入して真偽や価値判断をするのは乱暴な議論だ。社会的批判が上がっても権力で封殺してはならない。 歴史問題は国民感情にも絡み、学問との線引きが難しい。ただ、朴氏は韓国と日本の間に自身を置き、双方の歴史認識に折り合いを付けたいとの考えから歴史解釈を示したと、私は考えている。 2017年の2審判決から最高裁判決まで6年を経たのは、政治的状況が影響したとみている。韓国は司法の独立をうたうが、最高裁や憲法裁判所の判

                                                韓国最高裁「2つの判決は政権の意思反映」 東大大学院・木宮正史教授
                                              • 撤去直前の朝鮮人追悼碑、1日をドキュメント 献花や記念撮影で列も:朝日新聞デジタル

                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                  撤去直前の朝鮮人追悼碑、1日をドキュメント 献花や記念撮影で列も:朝日新聞デジタル
                                                • 新聞「大崩壊」のあと、読売だけが生き残る…ネットに敗れたマスコミの末路と「ささやかな希望」(週刊現代) @moneygendai

                                                  「大人は毎朝、新聞を読むのが当たり前」そんな時代はもう、とっくに過ぎ去ってしまった。70代の8割がスマホを持つ世の中で、巨体を維持できなくなった彼らは、どこへ向かおうとしているのか。 前編はこちら【新聞、まもなく消滅へ…読売、朝日を辞めた記者が「ヤバすぎるマスコミの内情」を明かす】 デジタルさえ「頭打ち」 「ネット重視」「バズり重視」に走る紙面の変質も影響しているのだろうか。朝日新聞では最近、「夜討ち・朝駆け」の最前線である警察担当の若手〜中堅記者が複数人、示し合わせたように続けて退職したという。 「ネットでは記事の中身よりも、どれだけ多くの人の関心を惹けるかという『アテンション』の量で収入が決まります。そのため、政策のあり方や公権力の不祥事、事件・事故の検証といった堅い記事よりも、経済ニュースのやさしい解説とか、暮らしに役立つ情報が『稼げる記事』として優遇され、その結果、ジャーナリズムの

                                                    新聞「大崩壊」のあと、読売だけが生き残る…ネットに敗れたマスコミの末路と「ささやかな希望」(週刊現代) @moneygendai
                                                  • ヘイトスピーチ 都が新宿の街宣活動 2件を認定:東京新聞 TOKYO Web

                                                    東京都は21日、在日コリアンへの不当な差別的言動があったとして、都人権尊重条例に基づき、2件の街宣活動をヘイトスピーチと認定し、公表した。 都によると、今年3月と7月に新宿区で行われた街宣活動で「おまえら在日朝鮮人はね、存在そのものが犯罪者なんだよ」「朝鮮に帰れ」などの発言があった。都は、情報提供などを基に、弁護士などで構成する審査会から意見を聴取し、ヘイトスピーチと認定。都が公表するのは表現の内容に限られ、主催団体名などは明かしていない。

                                                      ヘイトスピーチ 都が新宿の街宣活動 2件を認定:東京新聞 TOKYO Web
                                                    • 差別反対は「反日左翼で面倒くさい」 沖縄やアイヌ民族を総称 杉田水脈衆院議員が那覇で講演 識者が批判「公人として差別やめるべきだ」(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

                                                      [反ヘイト] 自民党の杉田水脈衆院議員が6日、那覇市内で講演し、差別根絶に取り組む沖縄、アイヌ民族、在日コリアン、被差別部落などの人々を総称して「反日の左翼がどれだけ力を持っていて、どれだけ面倒くさいか」と述べた。差別問題で被害者側に非があるかのような誤った発言で、差別を根絶すべき国会議員の責務に反する。杉田氏は7日、講演内容に関する本紙の取材に応じなかった。 【写真】壁一面に張られたヘイトスピーチの展示を見る、ウーマンラッシュアワーの村本大輔さん メディアに非公開とした講演の中で、杉田氏は差別に反対するさまざまな人々が「みんなつながっている」と繰り返し主張した。「相関図が頭に入っていたのは安倍(晋三)首相。今、自民党の中で脅威が分かっているのは私くらいではないか」と語った。 「アイヌ民族が『差別されている』と発信すると、ロシアに日本へ攻め込む口実を与える。琉球がことさら『差別されている』

                                                        差別反対は「反日左翼で面倒くさい」 沖縄やアイヌ民族を総称 杉田水脈衆院議員が那覇で講演 識者が批判「公人として差別やめるべきだ」(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
                                                      • 日本近現代史の開拓と、「右派論客」の顔と 恩師・伊藤隆さんを悼む:朝日新聞デジタル

                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                          日本近現代史の開拓と、「右派論客」の顔と 恩師・伊藤隆さんを悼む:朝日新聞デジタル
                                                        • 方針転換迫られた文化庁、苦心の証拠集め 旧統一教会の解散命令請求 | 毎日新聞

                                                          旧統一教会への解散命令請求について記者会見で説明し、質問に答える盛山正仁文科相=文科省で2023年10月12日午後3時42分、前田梨里子撮影 文部科学省は12日、金銭トラブルが問題化している世界平和統一家庭連合(旧統一教会)への解散命令を東京地裁に請求すると明らかにした。教団を1年近く調べ、宗教法人法が解散要件とする「法令違反」などが裏付けられたとする。だが、その根拠は教団側の不法行為を認めた民事判決を軸とするなど前例のない請求のケースで、裁判所は難しい判断を迫られそうだ。 「信者による献金の勧誘などが、相手方の自由な意思決定に制限を加えるなど共通する方法で行われており、組織性がある」。盛山正仁文部科学相は12日午後に開いた臨時の記者会見で旧統一教会に解散命令を請求する理由をこう説明した。 【関連記事】 ▽不法行為は解散命令の根拠になるか 旧統一教会、難しい司法判断 ▽「旧統一教会は解散命

                                                            方針転換迫られた文化庁、苦心の証拠集め 旧統一教会の解散命令請求 | 毎日新聞
                                                          • 稲作伝来についてのとあるコミュニティノート

                                                            完全にでたらめなコミュニティノートが「役に立つ」判定を受ける投票を集めている記録 以下その内容 ------------------------------- 朝鮮半島を「向こう」という主張であれば誤りです。 続きを読む

                                                              稲作伝来についてのとあるコミュニティノート
                                                            • 国立大学法人法の改正案 国立大学協会が強い危惧示す声明発表 | NHK

                                                              大規模な国立大学法人に中期計画や予算などを決定する「運営方針会議」の設置を義務づけることなどを盛り込んだ国立大学法人法の改正案をめぐり、「国立大学協会」が強い危惧を示す会長声明を発表しました。 現在国会で審議されている国立大学法人法の改正案は、大規模な国立大学法人を「特定国立大学法人」に指定し、学長と3人以上の委員でつくる「運営方針会議」の設置を義務づけた上で、中期計画や予算・決算を決定する権限を与えることなどが盛り込まれています。 この改正案をめぐり、国立大学協会は24日、永田恭介会長名で声明を発表しました。 この中では「特定国立大学法人などとそれ以外の国立大学法人で差異のある取り扱いがなされる可能性があることに強い危惧がある」とし、「既存の会議体の権限との関係性で懸念の意見もある」としています。 その上で政府に対し、会議の設置の有無で予算配分などに差を設けないことや、設置する国立大学法

                                                                国立大学法人法の改正案 国立大学協会が強い危惧示す声明発表 | NHK
                                                              • 陸幕も「大東亜戦争」 侵略の美化ここにも/靖国神社HPほぼ丸写し

                                                                1月に陸上自衛隊幹部らが靖国神社を集団参拝する際に陸上幕僚監部が作成した内部文書で、靖国神社の文章をほぼ引き写して「大東亜戦争」という呼称を肯定的に使っていたことが13日、本紙の調べでわかりました。この表現を巡っては、陸自大宮駐屯地(さいたま市)の第32普通科連隊がSNSで投稿し、その後、削除していました。 「大東亜戦争」の表現を使っていたのは、「令和6年の年頭航空安全祈願ロジ」と題する内部文書です。防衛省が日本共産党の穀田恵二衆院議員に資料提出したもので、「陸上幕僚監部内で組織的に共有された行政文書」(4月3日・衆院外務委員会での鬼木誠防衛副大臣答弁)です。 文書では、1月9日の小林弘樹陸幕副長(現、中部方面総監)ら幹部の参拝経路や時程表などが記されています。 「靖国神社の起源等」というページでは、同神社の歴史を紹介。その中に「…大東亜戦争(第2次世界大戦)などの対外事変や戦争に際して国

                                                                  陸幕も「大東亜戦争」 侵略の美化ここにも/靖国神社HPほぼ丸写し
                                                                • 在日コリアン住民へのヘイトスピーチ、過去最多104件を認定 川崎 | 毎日新聞

                                                                  川崎市差別防止対策等審査会の吉戒修一会長(中央)と委員ら=2024年5月14日午前10時1分、和田浩明撮影 川崎市の差別防止対策等審査会は14日、第3期の第1回会合を開催した。市から諮問があった在日コリアン住民に対するインターネット上の「帰れ」「死ね」などの書き込み計104件をヘイトスピーチ(不当な差別的言動)と認定した。認定数は2020年4月に同審査会が開設されて以来最多だった。 同日、審査会会長に再任された吉戒修一弁護士は「削除要…

                                                                    在日コリアン住民へのヘイトスピーチ、過去最多104件を認定 川崎 | 毎日新聞
                                                                  • 上川陽子外相「女性はうまずして…」発言に「どうしてこんなことを…」サンモニで専門家指摘 - 社会 : 日刊スポーツ

                                                                    世論調査で「女性初の首相候補」への期待がある上川陽子外相が18日に、静岡県知事選(5月26日投開票)の応援演説で、自民党推薦候補の当選を念頭に「この方を私たち女性が(知事として)うまずして、何が女性でしょうか」と述べていたことが分かった。 自民推薦候補を新しい知事として「生み出す」という意味で述べたとみられるが、「うまずして、何が女性でしょうか」という発言は、女性の出産を想定させる側面も否めず、波紋を広げている。自民党内外からも批判の声が出ている。 上川陽子外相、静岡県知事選で応援演説「この方を私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」 上川氏の発言については、19日に放送されたTBS系「サンデーモーニング」(日曜午前8時)の中で取り上げられた。コメンテーターとして出演した毎日新聞論説委員の佐藤千矢子氏は「発言は一応、自民党の推薦候補を生まずしてという意味で、女性に直接子どもを産めといった

                                                                      上川陽子外相「女性はうまずして…」発言に「どうしてこんなことを…」サンモニで専門家指摘 - 社会 : 日刊スポーツ
                                                                    • 受け流されてきた容姿への「からかい」 男性学で読み解く麻生氏発言:朝日新聞デジタル

                                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                        受け流されてきた容姿への「からかい」 男性学で読み解く麻生氏発言:朝日新聞デジタル
                                                                      • “共産党は保守”と受け止める40代以下の世代:政党対立でねじれた認識

                                                                        憲法に対する態度と安全保障のあり方をめぐる「保革対立」。この対立軸で成り立つ既存の政党政治の枠組みイメージは、40歳代以下の有権者にはもはや理解できなくなっているという。政治における「世代間ギャップ」の焦点を分析・解説する。 世代間で異なるのは「政党のイメージ」 政治に関する世代間ギャップを考えるとき、一般的に注目されるのは投票率の格差であろう。若年層の投票率が低いことはよく知られており、問題視されている。2021年総選挙における20代の投票率は36.50%で、60代の投票率71.43%の半分程度しかない。 政治家は投票に行くことを見込める有権者をより重視すると考えられるため、高齢者の意見が政治に取り入れられやすく若者の意見は軽視されやすいというシルバーデモクラシーが憂慮されている。さらにいえば、この投票率の差の含意は、日本の人口構成(若年層の人口は高齢層より少ない)によって増幅され、ます

                                                                          “共産党は保守”と受け止める40代以下の世代:政党対立でねじれた認識
                                                                        • 「憲法はキラーコンテンツ」 行き詰まる安倍改憲 起死回生策は | 毎日新聞

                                                                          自民党は自衛隊明記、緊急事態条項など4項目の憲法改正を目指している。第2次安倍晋三政権下の2018年にまとめた。憲法施行70年の17年5月3日、当時の安倍首相が9条改正と改正憲法の20年施行を目指すと表明したビデオメッセージが出発点だ。 岸田文雄首相は党内ハト派の流れをくむ宏池会(岸田派)会長を務めた。改憲を「宿願」とした安倍氏のような思い入れはうかがえず、周辺から「何がやりたいか分からない」と評される。 ある側近は首相に対し「改憲のやる気だけは見せてほしい」と助言したという。憲法議論に詳しい関係者は、首相にとっての憲法とは「保守層への見栄えを良くするための『ファッション』だ」と例える。 「安倍改憲」を踏襲して総裁任期中の改憲を目指すと繰り返すものの、世論の機運は高まらない。自民派閥の裏金事件で政権運営が不透明感を増す中、野党第1党の立憲民主党は「改憲ありき」の自民に批判を強める。安倍氏は

                                                                            「憲法はキラーコンテンツ」 行き詰まる安倍改憲 起死回生策は | 毎日新聞
                                                                          • 「市民攻撃する卑劣な行為」 市議から差別的言動と提訴の女性が陳述:朝日新聞デジタル

                                                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                              「市民攻撃する卑劣な行為」 市議から差別的言動と提訴の女性が陳述:朝日新聞デジタル
                                                                            • 国民民主の分裂騒ぎは、「維新消滅」の前触れ…野党政治家を引き付ける「第2自民党」は死に至る病である 前原誠司氏の「離党」に驚きはまったくない

                                                                              前原誠司衆院議員ら5人が国民民主党からの離党を発表した。ジャーナリストの尾中香尚里さんは「国民民主の『空中分解』は今後も続く。それは過去の『保守系第三極』政党が歩んだ歴史が証明している」という――。

                                                                                国民民主の分裂騒ぎは、「維新消滅」の前触れ…野党政治家を引き付ける「第2自民党」は死に至る病である 前原誠司氏の「離党」に驚きはまったくない
                                                                              • 女性と同居報道「おおむね事実」…議員辞職の宮沢博行氏「欲を抑えきれなかった」

                                                                                【読売新聞】 不適切な女性問題を理由に衆院議員を辞職した宮沢博行氏(49)が28日、静岡県袋井市で開かれた自民党県第三選挙区支部の幹事会に出席し、謝罪と辞職に至った経緯説明をした。 幹事会退席後、記者団の取材に応じた宮沢氏は「支援者

                                                                                  女性と同居報道「おおむね事実」…議員辞職の宮沢博行氏「欲を抑えきれなかった」
                                                                                • ネット保守というのは、蕨の立てこもり事件の件で「犯人はクルド人」というデマを信じたり流したりした人たちのことなんですかね - 頭の上にミカンをのせる

                                                                                  さすがにこれはちゃんと責任持って身内の批判できるよね? これちゃんと批判しないなら、リベラルは身内批判しないって二度と口にする資格ないと思うよ。 埼玉の戸田の病院や蕨郵便局への立てこもり事件を受けて、なんで唐突にクルド人の話がでてくるの? 何かの犯罪事件が起きるとすぐにマイノリティに関連付けようとするのはやめろ。関東大震災時の朝鮮人に対する流言飛語と同じじゃないか。 お前たちは毎日誰かを差別しないと生きていけないのか。— ゆうご (@yuumezzo) 2023年10月31日 戸田蕨の事件で何も分かってないのに「クルド人か?」みたいに言うのこそが差別意識だって分かんねえのかな— 左を〄 (@hidari_wo) 2023年10月31日 なるほど🤔何がわかるのだろうか🤔https://t.co/z5GHGcC2AP https://t.co/IuncoqBmWL pic.twitter.

                                                                                    ネット保守というのは、蕨の立てこもり事件の件で「犯人はクルド人」というデマを信じたり流したりした人たちのことなんですかね - 頭の上にミカンをのせる