並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

841 - 880 件 / 5604件

新着順 人気順

化石の検索結果841 - 880 件 / 5604件

  • みなせ ★C101 12/31 (土) 東3ア-05a on Twitter: "日本に「化石賞」をくれたり、 脱炭素を推進していた欧州さん ロシア産ガスが絞られたため、札束で国債市場を叩いて、新興国からガスを奪ってしまうの図 https://t.co/S1ghb0MX3t"

    日本に「化石賞」をくれたり、 脱炭素を推進していた欧州さん ロシア産ガスが絞られたため、札束で国債市場を叩いて、新興国からガスを奪ってしまうの図 https://t.co/S1ghb0MX3t

      みなせ ★C101 12/31 (土) 東3ア-05a on Twitter: "日本に「化石賞」をくれたり、 脱炭素を推進していた欧州さん ロシア産ガスが絞られたため、札束で国債市場を叩いて、新興国からガスを奪ってしまうの図 https://t.co/S1ghb0MX3t"
    • 類人猿も「こんにちは」「さようなら」とコミュニケーションの開始・終了を合図することが判明

      by Mark Dumont 人間は他人と会話などのコミュニケーションを取る時、最初に「こんにちは」、別れ際に「さようなら」とあいさつをします。このあいさつは「他人と共通の目標に向かって協力してコミュニケーションを取るための合図」として「ジョイントコミットメント」と呼ばれ、人間特有の行動とされていました。しかし、イギリスのダラム大学の研究チームが、ボノボやチンパンジーなどの類人猿もジョイントコミットメントを行っていることがわかったと報告しています。 Assessing joint commitment as a process in great apes: iScience https://www.cell.com/iscience/fulltext/S2589-0042(21)00840-3 Like humans, apes communicate to start and end s

        類人猿も「こんにちは」「さようなら」とコミュニケーションの開始・終了を合図することが判明
      • フェミニズム自体は古くなくならないが、フェミニストは違う。価値観をアップデートできず老害化した人が目立ち始めている - 頭の上にミカンをのせる

        私に対して「批判的なことをいうと反応するから良いおもちゃだよな」というコメントをしている人がいました。 さすがにそういう認識の人のために時間を費やすのはもったいなさすぎますし、直接こちらに投げかけるような言葉遣いをしていても全く対話を望んでいない人ばかりになってきているとは感じていたこともあり、本日以降、はてなブックマークのコメントにいちいち対応するのはやめます。批判的な意見言われた場合も参考にすることはあるかもしれませんが応答はしません。 note.com なんかすごいのが上がってた。 最初の印象として「こういうのは株買ってからやれよ……」って思いました。(株主だったらごめんなさい) 男に対して「アツギの商品買ったことないくせに口出しするな!」って言ってた皆さん。会社にこういう電凸したいのであればマジで株買ってからにしような!ここの株単価が低いのでたった5万円ちょっとで株主になれますよ。

          フェミニズム自体は古くなくならないが、フェミニストは違う。価値観をアップデートできず老害化した人が目立ち始めている - 頭の上にミカンをのせる
        • 書評 「魚にも自分がわかる」 - shorebird 進化心理学中心の書評など

          魚にも自分がわかる ──動物認知研究の最先端 (ちくま新書) 作者:幸田正典筑摩書房Amazon 本書は最近毎年のように動物行動学会でホンソメワケベラの認知能力(特に鏡像自己認知能力)について驚きの発表を行っている幸田正典の手になる一冊.まさにそれら一連の研究結果がまとめられた書籍になる. 冒頭の「はじめに」において,10年前に「魚が鏡像自己認知できる」ことを発見したが,それは当時常識を逸脱した内容とされ,なかなか受け入れられなかったこと,そして当時はガリレオの心境だったことが述べられている.しかし著者はこれを乗り越えて,追試を含めて次々に驚きの発見を続けていく.本書のその発見と主流への挑戦の物語りになる. 第1章 魚の脳は原始的ではなかった 第1章は物語の前段である,「なぜ『魚などに鏡像自己認知できるはずがない』という『常識』が形成されていたのか」が解説される.それは脊椎動物の脳について

            書評 「魚にも自分がわかる」 - shorebird 進化心理学中心の書評など
          • ちょっと意識した方がいいかもしれない未来予測 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

            真実は知るべきか、知らぬが仏か 「このまま温暖化が進むと地球上の生態系が狂い、異常気象は頻繁に起こり大変なことになる」 と叫ばれている一方 「氷河期に入りかけている」と言う人もいます 暑くて困るのか?寒くて困るのか?どっちなの?と言いたくなります 「地球の気温が1.5℃上がる?エアコンを1℃下げればいい話」くらいにしか思わない人が大半ですが「1.5℃上がることにより滅亡する動植物・気候変化・・・とんでもないことになる!」と叫ぶ知識人もいます 加えて変化の速度が速くなってきたことによる不安から未来予測に関心を持つ人が増えてきたように見えますが、自分で解決できない予測を聞かされても気分が暗くなるだけです 文明は発展し、人々の生活は日々便利に快適になってきたいます 世界は少しづつ良くなってますが、報道はマイナス面しか流さないので実感がありません 「成田発の飛行機が無事ロスアンゼルスに到着しました

              ちょっと意識した方がいいかもしれない未来予測 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
            • 再エネの発電能力、化石燃料に匹敵 世界で5割規模へ - 日本経済新聞

              世界で太陽光など再生可能エネルギーの導入が急拡大している。国際エネルギー機関(IEA)は1日、2024年の再生エネ発電能力が約45億キロワットになる見通しを公表した。石炭などの化石燃料に匹敵する規模だ。50年の二酸化炭素(CO2)実質排出ゼロに向けて各国が導入を加速したほか、ロシアのウクライナ侵攻で化石燃料の輸入依存への危機感が強まったのが要因だ。再生エネの発電能力は24年には全電源の5割規模

                再エネの発電能力、化石燃料に匹敵 世界で5割規模へ - 日本経済新聞
              • ドイツのブランデンブルク門に塗料 環境団体、14人拘束 - 日本経済新聞

                【ベルリン共同】ドイツの首都ベルリンで17日、環境活動団体「最後の世代」のメンバーらが観光名所ブランデンブルク門に塗料を吹きかけ、政府に気候変動対策を加速するよう求めた。警察は14人を拘束し器物損壊の疑いで捜査している。団体はX(旧ツイッター)に、メンバーらが消火器のようなもので、門の6本の柱にオレンジ色の塗料を吹きかける動画や写真を投稿。2030年までに化石燃料から脱却するよう求め「

                  ドイツのブランデンブルク門に塗料 環境団体、14人拘束 - 日本経済新聞
                • 【今週の注目決算】満を持してGAFAM登場!今週の注目決算69銘柄【米国株投資】 - ウミノマトリクス

                  今週の注目決算と経済指標をまとめておきますので、気になる銘柄があればチェックしておきましょう。 先週から始まった本格的な決算シーズンですが、今週も重要決算がありますので軽くチェックしておきましょう。 【投資は自己責任】投資に対しての注意事項 投資に対しての注意事項…(クリックで下に詳細を表示します) この記事は私が投資している銘柄を中心に主要指数・セクター別の動きなどをまとめていきます。主に私が投資しているのはハイテクグロース株でありFANG+銘柄とNASDAQ100になります。 レバレッジ型の投資やハイテクグロース株には元本を大きく損なうリスクも有るためご注意ください。投資に対してはリスクを許容した上で投資してください。本記事・ブログにおいての個別銘柄・投資信託・ETFなどについては売買を推奨するものではありませんので予めご理解の上、お読みください。本ブログに掲載された銘柄において損失を

                    【今週の注目決算】満を持してGAFAM登場!今週の注目決算69銘柄【米国株投資】 - ウミノマトリクス
                  • 欧州、ついにロシア産エネルギーを制裁対象に

                    モスクワ近郊ビドノエの石炭ヤードから原料炭を持ち上げる=1月24日/Andrey Rudakov/Bloomberg/Getty Images ロンドン(CNN Business) ウクライナ首都キーウ(キエフ)近郊のブチャでの惨状を受け、欧州各国の首脳はロシアからの石炭輸入を段階的に停止する計画だ。 欧州連合(EU)の行政府に当たる欧州委員会は5日、年間40億ユーロ(約5400億円)相当のロシア産石炭の段階的輸入禁止を提案した。これはロシアのプーチン大統領の軍資金をさらに減らすことを目的とした5回目の制裁の一環で、新たに100億ユーロ相当のロシアのテクノロジーや製品の輸入禁止措置も盛り込まれている。 2月下旬にロシアの戦車がウクライナに侵攻して以来、欧州はロシア経済に懲罰的制裁を科してきたが、エネルギー産業を対象にするには至っていなかった。だがそれもここまでだ。つい最近までロシアの占領下

                      欧州、ついにロシア産エネルギーを制裁対象に
                    • いつかはみんなレキシになる。 - ココからのブログ

                      だいぶ前の事なのだけど、あるブログを読んでいたら熊之助というタイトルのお話があった。 / www.kikikikikinta3.com そのブログ主さんがある日、ふとした思い付きで実家の神棚を掃除した。 ずいぶん長い間放置されていたらしく、明治時代のお金とか数珠、 他にも訳のわからないものが混然と仕舞われていて、おそら100年くらい掃除してなかったのではないかとのことだった。 その時に、神棚のメインではない横のほうに、なにか作られた作品があるのに気がついた。 倉庫のような物と書かれていたので実際どのようなものか謎だが、 神棚のあたりに置けるくらいなのだから大きな入れ物か箱みたいなものなのだろうか? それを雑巾で丁寧に拭くと 熊之助作 明治○年 ご先祖様の名前と作られた日にちが書かれていたという。 普段気にもしていない、そこに当たり前のようにあった神棚。 意図せずタイムカプセルになっていたと

                        いつかはみんなレキシになる。 - ココからのブログ
                      • もはやゴリラ?巨大ペンギン化石発見 体重150キロ「怪鳥」の新種:朝日新聞デジタル

                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                          もはやゴリラ?巨大ペンギン化石発見 体重150キロ「怪鳥」の新種:朝日新聞デジタル
                        • 【水族館マニアお断り!】海、水辺の生き物・読めるかな?クイズ! - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                          HEYエブリワン!デカタマとモアイ、アケビ爺さんでお届けするYO! ほとんどは恐らく誰でも知ってるような生き物。しかし漢字で書いたら読めるでしょうか? ・海や水辺の生き物たち ・レベル1 ・レベル2 ・レベル3 ・レベル4 ・レベル5 ・レベル6 ・レベル7 ・レベル8 ・レベル9 ・レベル10 ・レベル11 ・レベル12 ・レベル13 ・レベル14 ・レベル15 ・結び ほとんどは恐らく誰でも知ってるような生き物。しかし漢字で書いたら読めるでしょうか? ・海や水辺の生き物たち SEAは~WIDEだな~!BIGだな~! MOONはRIZING~・・・SUNはSETする~・・・ SEAに~SHIPをFLOATさせて~ WANNA GOだな~・・・ FOREIGN COUNTRIES・・・。 なんじゃいそれ!!! ルー語かな!?最近聞きませんね!!! さて、そんなワケで今回は、先月割と好評だっ

                            【水族館マニアお断り!】海、水辺の生き物・読めるかな?クイズ! - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                          • ホモ・サピエンス誕生の地はボツワナ、最新研究

                            アフリカのザンベジ川以南には、はるか昔に緑豊かな湿地帯が広がっていた。現生人類はこの地から誕生したという新たな研究結果が発表された。現在、ここはマカディカディ塩湖と呼ばれる世界最大級の塩原になっている。(PHOTOGRAPH BY BEVERLY JOUBERT, NAT GEO IMAGE COLLECTION) アフリカ南部の内陸国ボツワナに、マカディカディ塩湖と呼ばれる場所がある。まるで白い粉に覆われたように乾燥した大地が広がる、世界最大級の塩原だ。 だが、およそ20万年前は、緑が生い茂る豊かな湿地帯だった。 この古代のマカディカディ・オカバンゴ湿地帯こそ、現生人類(ホモ・サピエンス)誕生の地であるとする研究が、10月28日付けで科学誌「Nature」に発表された。 「私たちはみな、同じ地域からやってきたのです」 研究者らは、現在のアフリカ南部に住む人々を対象に、母親から子へ遺伝する

                              ホモ・サピエンス誕生の地はボツワナ、最新研究
                            • 飼い犬が魚竜の化石発見 新種なら名前の由来に? - BBCニュース

                              画像説明, ジョン・ゴスピルさんの飼い犬ポピーとサムは、英南西部サマセット州浜辺で魚竜の化石を発見した 英南西部サマセット州の海岸で犬の散歩をしていた男性が、1億9000万年前の魚竜の化石を発見した。新種なら、飼い犬にちなんだ学名を付けてほしいと願っているという。

                                飼い犬が魚竜の化石発見 新種なら名前の由来に? - BBCニュース
                              • 古代の巨大ザメ「メガロドン」、これまでの想定よりほっそり? 新研究

                                これまでのメガロドンの外見の復元は、現代のホホジロザメの体形を基に行われていた/DeAgostini/Getty Images (CNN) 「MEG ザ・モンスター」などの映画に描かれた先史時代の巨大ザメ「メガロドン」は実は、これまで考えられていたよりも体が細かった――。そんな新たな研究結果が発表された。 メガロドンの生物学的特徴については多くの謎が残っているが、これまで外見のモデリングにはホホジロザメが使われてきた。 しかし、米デポール大学の島田賢舟教授やカリフォルニア大学リバーサイド校の博士候補生フィリップ・スターンズ氏らが率いるチームの新たな研究では、メガロドンはホホジロザメよりも体が細かったことが示唆されている。 メガロドンが生息していた時代は2300万年以上前。既に絶滅しており、化石の入手は難しい。サメの歯の化石は豊富に残っているが、サメの体は主に骨ではなく軟骨でできており、体の

                                  古代の巨大ザメ「メガロドン」、これまでの想定よりほっそり? 新研究
                                • 【カナダ】ドラムヘラー観光 恐竜の化石で有名な町!

                                  ドラムヘラーは知る人ぞ知る恐竜の化石の有名スポット 太古の恐竜の歴史に触れてみませんか? カナダのドラムヘラーは 地形の複雑さ 繁華街から遠く離れている ということから、今でも化石が発見され続けています。 恐竜好きにはたまらないスポットです! 記事の執筆者 カナダ在住。ドラムヘラーでの観光経験をもとに記事を執筆。 日本では10年以上の銀行員経験を持ち、メガバンクで資産運用から金融商品の提案・販売まで多岐にわたる業務を経験。証券外務員一種二種に合格し、ファイナンシャルプランナーとして1000件以上の相談に対応。その専門性と信頼性で読者に役立つ情報を提供します。 ドラムヘラーはカナダのどこにあるの? ドラムヘラーはカナダのアルバータ州に位置する町です。 独特な風景と豊かな歴史が特長。 カナダのバッドランドの中心に位置し、丘が続き、深い峡谷と高いフードゥー(岩塊の柱状の細長い形状)が点在している

                                    【カナダ】ドラムヘラー観光 恐竜の化石で有名な町!
                                  • 永守重信、柳井正、孫正義…「大ぼら3兄弟」が低成長の日本から超成長企業をつくれた本当の理由 むしろ不況期は次世代成長を仕掛ける絶好の機会

                                    資本主義に背を向けて貧困や飢餓は撲滅できない 今、「成長の限界」が問われています。そして世界は「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」に向けて大きく舵を切ろうとしています。そう、今やおなじみの「SDGs」です。 そもそも、SDGsとは2015年の国連サミットで採択されたもので、「貧困をなくそう」から始まる17の目標には、どれをとっても素晴らしい理想が謳われています。また、「誰ひとり取り残さない」という原則は、まさに人間愛に溢れています。しかもその到達地点は2030年。残された時間は10年を切っています。 しかし、それらは本当に現実になるのでしょうか? 資本主義に背を向けて、貧困や飢餓の撲滅は実現できるのでしょうか? SDGsは、そのような基本的な生存権にとどまらず、生活、社会、産業構造の抜本的な変換も掲げています。たとえば、石炭や石油などの化石燃

                                      永守重信、柳井正、孫正義…「大ぼら3兄弟」が低成長の日本から超成長企業をつくれた本当の理由 むしろ不況期は次世代成長を仕掛ける絶好の機会
                                    • 5.5億年前の「死の行進」、初期体節動物の運動解明の手掛かりに

                                      中国南部で採取された蠕虫(ぜんちゅう)様動物「Yilingia spiciformis」(右)と死の直前に残した痕跡の化石。バージニア工科大学提供(2019年9月4日提供、撮影日不明)。(c)AFP PHOTO/ VIRGINIA TECH/ SHUHAI XIAO/ ZHE CHEN 【9月6日 AFP】5億年以上前に生息していた蠕虫(ぜんちゅう)様動物の死ぬ間際の動きでできた「溝」が化石として保存されていたことから、この時代の動物が運動性を有していたことが裏付けられた。 【特集】古代生物図鑑~太古に生きた奇妙な動物たち 動物種の「指向性運動」に関しては5億6000万年前の証拠が存在していたが、どのような動物がその動きを残したのかということについては曖昧なままだった。指向性運動とは例えば、ふらふら漂うクラゲとは対照的な動きのことをいう。 こうした初期の運動の記録は非常に珍しく、蠕虫様動物

                                        5.5億年前の「死の行進」、初期体節動物の運動解明の手掛かりに
                                      • ガウディ風でフェイクサファリパークな北九州の勝山公園。ユニークでアートな園内で夜の散歩 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                        車で行く九州旅行の最終回 みなさんこんにちは。 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む 家具コンシェルジュ・mashleyこと嫁氏です。 遅れてとったGWではウキウキさん(夫氏)と 実家の鹿児島へ10数時間かけて車で行く旅を決行。 右がウキウキさん 復路の中継地点北九州では 映画のような世界観の コスパホテルに泊まったよ! ■ホテルThe Steel House www.mashley1203.com このホテルは駅にも近い中心地にあり 夜も明るいので街をお散歩してみた。 小倉城の中には入れないけど 周りに散歩コースがあった。 ライトアップされて綺麗。 散歩途中で晩ごはん。 北九州のソウルフード 資さんうどんの肉ごぼ天うどん。 このボリュームで750円。安い。 お腹がいっぱいになったから 帰りにさらに散歩したんだけど そこで面白い公園を見つけたんだ! ちょうどはてなブログでは 今週のお題「何

                                          ガウディ風でフェイクサファリパークな北九州の勝山公園。ユニークでアートな園内で夜の散歩 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                        • 恐竜は小惑星衝突前から衰退か 研究

                                          「恐竜最後の行進」と題されたホルヘ・アントニオ・ゴンサレス氏のイラスト。同氏提供(2021年6月29日公開)。(c)AFP PHOTO / JORGE ANTONIO GONZALEZ 【6月30日 AFP】恐竜絶滅の原因とされることが多い小惑星衝突の数百万年前から、恐竜が衰退していた可能性を指摘する研究結果が29日、発表された。研究では気候変動の影響を検証している。 【おすすめ関連記事】恐竜絶滅、小惑星の衝突角度は「最も致命的な」60度 恐竜を含む地球上の生物の4分の3が死滅したK-Pg境界(白亜紀と古第三紀の境)の大量絶滅を招いたのは、約6600万年前に現在のメキシコ・ユカタン(Yucatan)半島に衝突したチチュルブ(Chicxulub)小惑星だと考えられている。 だが、新たな研究は、恐竜の多くの種が小惑星衝突の1000万年前までに減少していた可能性を示唆している。 英科学誌ネイチャ

                                            恐竜は小惑星衝突前から衰退か 研究
                                          • 高い塩と安い塩は何が違う?塩の種類と違いがわかると料理が楽しくなる - おおまめとまめ育児日記

                                            塩の違いを知っている方って少ないのではないでしょうか。 500g100円台で購入できるものから1000円以上するものと様々です。 正直塩なんてどれも同じ、そんなに差はないだろうと思いませんか? 料理を作る上で基本でもある調味料の塩ですが、塩によって味も成分も様々なのです。 今回は高い塩と安い塩の違いはなんなのか、どんな種類があるのかに焦点をあててまとめました。 知識があると料理の幅が広がりますし、塩選びが楽しくなるのでぜひ最後までご覧下さいね。 塩分の摂りすぎは良くない!? 塩の種類 海塩 岩塩 湖塩 精製塩(食塩) 再生塩(再生加工塩) 輸入塩 自然塩(自然海塩/天然塩) 塩の知識 高い塩のメリット 美味しさは何で決まる? 減塩の塩って?? よく見る市販塩の成分は? 塩の違いを知って 塩分の摂りすぎは良くない!? 塩分の摂りすぎは良くないのはもはや常識だというくらい根付いていますよね。

                                              高い塩と安い塩は何が違う?塩の種類と違いがわかると料理が楽しくなる - おおまめとまめ育児日記
                                            • グリーン・ライ(環境問題の嘘)をつくのは誰だ(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                              映画『グリーン・ライ~エコの嘘~』の試写を見る機会を得た。 グリーン・ライとは、「環境に優しいことを売り物にしているが、実態は違う」ことを示した言葉だ。 この映画では、熱帯雨林を破壊して栽培された油ヤシプランテーションを始めとして、海底油田事故の後始末や発電用石炭の採掘、アマゾンで進む牧場開発などを取り上げている。 スタートはオーストリアのウィーン。何やら豪華でセレブなパーティぽく見える中で行われていたのは、持続可能性をテーマにしたアワードだった。環境に貢献した企業を表彰しているのだ。 ヴェルナー・ブーテ監督は、ジャーナリストのカトリン・ハートマンとともに出席しグリーン・ライについて考える。企業の努力を無邪気に讃える監督に対してハートマンは、厳しく企業の嘘を糾弾する。監督は戸惑いを感じて、真偽を確かめるために世界を駆けめぐって現地を訪ねる……というストーリーだ。 ちなみに先に指摘しておくと

                                                グリーン・ライ(環境問題の嘘)をつくのは誰だ(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                              • 『けもフレ3』開発者インタビュー。“ドールショック”は「覚悟を決めて本気で取り組みました」

                                                『けもフレ3』開発者インタビュー。“ドールショック”は「覚悟を決めて本気で取り組みました」 文 原常樹 公開日時 2020年12月17日(木) 20:22 最終更新 2020年12月17日(木) 21:09 どうもこんにちは、フリーライターの原 常樹です。 『けものフレンズ3』のメインストーリー第9章が公開されました! そして12月16日に放送された生放送では、新シーズンについても言及が……? せっかくなので、ストーリーが節目を迎えたこのタイミングでこれまでのシナリオ作りや今後の展開について開発者さんにいろいろ質問したい! と、今回もラッキービーストを介していろいろとお話を伺いました。ぜひご覧ください! 『けもフレ3』開発者インタビュー ――今回もラッキービーストを通してのインタビュー、よろしくお願いいたします! アプリ『けものフレンズ3』ではメインストーリー第9章が無事に公開されたばかり

                                                  『けもフレ3』開発者インタビュー。“ドールショック”は「覚悟を決めて本気で取り組みました」
                                                • 古代メソポタミアの戦車を引いていたのは「史上初のハイブリッド種」のロバだった! - ナゾロジー

                                                  約4500年前のメソポタミアで、四輪戦車をけん引するために使用された動物・クンガ(kungas)。 その存在は古くから知られていたものの、クンガがどんな生き物であるかは分かっていません。 しかし今回、ジャック・モノ研究所(IJM・仏)により、クンガはロバの家畜種と野生種を交配させたハイブリッドだったことが判明しました。 これは、人の手による史上初のハイブリッド種であり、軍用馬の登場より500年以上も早いとのことです。 研究は、1月14日付で学術誌『Science Advances』に掲載されています。 These Ancient ‘War Donkeys’ Were Likely The 1st Human-Bred Hybrid Animals https://www.sciencealert.com/ancient-war-donkeys-kungas-were-likely-the-

                                                    古代メソポタミアの戦車を引いていたのは「史上初のハイブリッド種」のロバだった! - ナゾロジー
                                                  • 「地球上にはこれまで25億頭のティラノサウルスが生息していた」という推測

                                                    ティラノサウルスは、約6800万年前から約6600万年前までの中生代白亜紀末期に、北アメリカ大陸を中心に生息していた大型肉食恐竜です。このティラノサウルスの約240万年間における総生息が25億頭以上になるという研究結果を、カリフォルニア大学古生物学博物館の研究チームが報告しています。 Absolute abundance and preservation rate of Tyrannosaurus rex | Science https://science.sciencemag.org/content/372/6539/284 Two and a half billion T. rex dinosaurs once lived, study finds - Axios https://www.axios.com/t-rex-billion-dinosaur-population-estim

                                                      「地球上にはこれまで25億頭のティラノサウルスが生息していた」という推測
                                                    • 自衛隊、カブール空港外活動に制約 退避作戦、1人のみ:朝日新聞デジタル

                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                        自衛隊、カブール空港外活動に制約 退避作戦、1人のみ:朝日新聞デジタル
                                                      • トランプ氏、新たなSNS立ち上げへ 「トゥルースソーシャル」:朝日新聞デジタル

                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                          トランプ氏、新たなSNS立ち上げへ 「トゥルースソーシャル」:朝日新聞デジタル
                                                        • “絶滅した生物”が地球には確かに存在した…古生物学者メアリー・アニングの大発見(ブルーバックス編集部)

                                                          "サイエンス365days" は、あの科学者が生まれた、あの現象が発見された、など科学に関する歴史的な出来事を紹介するコーナーです。 古生物の存在を世に確信させた大発見 1799年の今日(5月21日)、古生物学者のメアリー・アニング(Mary Anning、1799-1847)が誕生しました。 イングランド南西部・ドーセットに生まれたアニングは、アマチュアの化石収集家であった父親の影響で古生物の魅力を知り、子供のころから父と一緒に海岸で化石を拾ったりしていました。12歳の頃、彼女は魚竜(イルカのような海棲の爬虫類)のイクチオサウルスの全身骨格を発見し、学術界にも名が知られるようになりました。 10年後の1821年、アニングは首長竜の一種・プレシオサウルスの全身骨格を発見し、学界にセンセーションを巻き起こしました。しかし、常識からかけ離れた姿から、捏造ではないかと疑う識者も多くいたそうです。

                                                            “絶滅した生物”が地球には確かに存在した…古生物学者メアリー・アニングの大発見(ブルーバックス編集部)
                                                          • 脱炭素社会へ政府が基本方針 原子力政策の方向性は大きく転換 | NHK

                                                            政府は、2050年の脱炭素社会の実現とエネルギーの安定供給のため、原子力発電の最大限の活用と二酸化炭素の排出量に応じて企業などがコストを負担するカーボンプライシングの導入などを盛り込んだ今後の基本方針をまとめました。 このうち原子力発電については実質的に上限の60年を超える原発の長期運転を認めることや、これまで想定してこなかった次世代型の原子炉の開発・建設に取り組むといった内容が盛り込まれました。 11年前の原発事故のあと政府が示してきた原子力政策の方向性は、大きく転換することになります。 基本方針の内容を詳しくまとめました。 基本方針をまとめた会議は22日開催 政府は22日、脱炭素化に向けた戦略を決める「GX=グリーントランスフォーメーション実行会議」を総理大臣官邸で開き、岸田総理大臣や西村経済産業大臣、それに経団連の十倉会長などが出席しました。 会議では、ロシアによるウクライナ侵攻を受

                                                              脱炭素社会へ政府が基本方針 原子力政策の方向性は大きく転換 | NHK
                                                            • 赤潮の原因プランクトン、ロシアから南下か 北海道サケ・ウニ大量死:朝日新聞デジタル

                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                赤潮の原因プランクトン、ロシアから南下か 北海道サケ・ウニ大量死:朝日新聞デジタル
                                                              • 有名な「始祖鳥の羽根」はやっぱり本物、論文発表

                                                                1861年にドイツの採石場で世界で初めて発見された羽根の化石。1億5000万年前のものだが、保存状態は非常に良い。丹念な分析の結果、この羽根はやはり始祖鳥のものであるとする論文が発表された。(MUSEUM FÜR NATURKUNDE BERLIN) 古生物学を象徴するその有名な羽根の化石は、1861年にドイツの石灰岩の採石場で発見された。ジュラ紀の岩石の中から見つかったその羽根は、現代の鳥に非常によく似ており、人々に衝撃を与えた。 1億5000万年前のこの羽毛は、近くの岩石の中から発見された始祖鳥(Archaeopteryx lithographica)のものとされた最初の化石である。カラスほどの大きさの始祖鳥の化石には鳥類と恐竜の特徴が混ざっていて、ダーウィンの進化論を裏付ける証拠の一つとなった。 この化石はしかし、最も有名な羽根化石であると同時に、最も論争の多い羽根化石でもある。20

                                                                  有名な「始祖鳥の羽根」はやっぱり本物、論文発表
                                                                • 「油壺温泉」誕生、京急掘り当て4月供用 観潮荘などに | 経済 | カナロコ by 神奈川新聞

                                                                  約1年かけて行われた温泉の掘削作業の様子(京急電鉄提供) 京浜急行電鉄は25日、三浦市・油壺地区の地下約1.5キロ地点から温泉が湧出したと発表した。肌に潤いを与える成分を含む源泉といい、「油壺温泉」として4月17日から供用を始める。同社は「三浦観光をより楽しんでもらえたら」と新名所に期待を高めている。 三浦市や同社によると、市内の温泉施設はマホロバ・マインズ三浦に次いで2カ所目。掘削作業は2018年11月から京急油壺マリンパークの駐車場でスタート。当初は約1.9キロ地点での湧出を見込んでいたが、数百メートル浅い地点で源泉を掘り当てたという。 同社によると、温泉地学研究所で「温泉成分が濃い高張性の療養泉」との分析を受け、源泉の「化石海水」は肌に潤いを与える成分を含んでいるという。 ポンプでくみ上げ、ボイラーで温めた上でホテル京急油壺観潮荘(同市三崎町小網代)の大浴場や客室露天風呂で提供するほ

                                                                    「油壺温泉」誕生、京急掘り当て4月供用 観潮荘などに | 経済 | カナロコ by 神奈川新聞
                                                                  • 第二外国語 おすすめランキング 簡単で実用性の高い言語は? 今後需要が高まる外国語とは!? - ポリグロットライフ | 言語まなび∞ラボ

                                                                    はじめに 今回はおすすめの第二外国語を様々なランキングを使って解説していきます。大学生になったら英語の他に第二外国語を勉強することになります。なんとなく、適当に選んでしまうと後悔してしまいます。果たして、簡単で実用性の高い言語は?今回のブログでは複数の指標やランキングを使って、外国語を徹底比較してみました。今後需要が高まるおすすめ外国語も紹介するので、第二外国語を選択する際にぜひ参考にしてみてください。 「ポリィの英語講義」というYoutubeチャンネルも開設致しましたので、ぜひこちらもチェックしみてください。こちらのチャンネルでは、今後英語学習ロードマップの実践動画をアップしていきたいと思います。下記の動画では、英語以外の外国語にも応用できる、第二言語習得研究を解説しています。 www.youtube.com 英語学習ロードマップ Phase1 学習方略に基づく学習計画(公開済み) Ph

                                                                      第二外国語 おすすめランキング 簡単で実用性の高い言語は? 今後需要が高まる外国語とは!? - ポリグロットライフ | 言語まなび∞ラボ
                                                                    • 歯はウロコから進化した!? 古代魚の化石から「歯の起源」の証拠を発見! - ナゾロジー

                                                                      歯はウロコから進化したという新たな証拠が出てきました。 米国ペンシルベニア州立大学で行われた研究によれば、恐竜と一緒に絶滅したノコギリエイに似た外見を持つ古代のエイ(I.mira)の「ノコギリ」部分の刃を調べたところ「ウロコが進化して歯になった」というアウトサイド‐イン(外から内へ)仮説を補強する結果が得られた、とのこと。 ノコギリ部分の刃は体の表面を覆う皮歯(ひし)で構成されていますが分析によって、現在のサメの歯に非常に近い構造をしていることが判明したようです。 しかし、いったいどうやってウロコが歯になったのでしょうか? 研究内容の詳細は『Journal of Anatomy』にて公開されています。

                                                                        歯はウロコから進化した!? 古代魚の化石から「歯の起源」の証拠を発見! - ナゾロジー
                                                                      • Tesla、ビットコインによる車両代金支払いを一時停止

                                                                        米Teslaのイーロン・マスクCEOは5月12日(現地時間)、3月に開始した暗号通貨ビットコインでの車両購入代金支払を一時停止したとツイートで発表した。 ツイートに画像として添付されている声明文には、「われわれは、ビットコインのマイニングや取引のために化石燃料の消費が急増していることに懸念している。暗号通貨には有望な未来があると確信しているが、環境に負担をかけるわけにはいかない」とある。 新車発注ページの支払い方法としてリストアップされていたビットコインは、ツイート後しばらくして削除された。

                                                                          Tesla、ビットコインによる車両代金支払いを一時停止
                                                                        • VRChatでアートを楽しもう! オススメ美術館・ギャラリーワールドまとめ

                                                                          VRChatでアートを楽しもう! オススメ美術館・ギャラリーワールドまとめ ソーシャルVR「VRChat」では、様々な芸術作品を楽しめるワールドが多くあります。絵画、イラスト、写真、VRアートなど、ジャンルは様々。そして、自由な空間を作れる特性を活かし、展示会場それ自体が芸術作品のようになっており、現実離れした体験ができるものもあります。 本記事では「VRChat」の美術館・ギャラリー系のワールドをピックアップ。「芸術の秋」にぜひ訪れたい、オススメのワールドをご紹介します。 目次 VR Art Museum 西洋絵画美術館 ICHIRO TSURUTA VR MUSEUM AquaGallery=shi-ro A trip down tako lane Re˸collection – リコレクション – リアアリス怪文書美術館 VR art ‘New place’ Museum-of-Vr

                                                                            VRChatでアートを楽しもう! オススメ美術館・ギャラリーワールドまとめ
                                                                          • 5文字の加筆めぐり激論 科学者の戦争責任と向き合う 日本学術会議は反日か(2) | 47NEWS

                                                                            Published 2020/11/05 10:30 (JST) Updated 2020/11/14 10:22 (JST) 日本学術会議として声明を出すことを強く主張したのは、歴史学者の羽仁五郎である。1949年1月20日、第1回総会の初日だった。この提案は賛同を得る。副会長に選出された東大の我妻栄は、専門分野別に組織された7部のうち第2部(法)の部会長になった末川博に、原案の起草を委嘱する。(47NEWS編集部・共同通信編集委員=佐々木央) ■火鉢抱えて書いた声明案 当時、立命館大総長を務めていた末川は、上京して上野・寛永寺の宿坊に泊まっていた。敗戦から3年半足らず、あらゆるものが欠乏していた。真冬の冷え込みに、火鉢を抱えて原案を書いたという。 3日目の午前10時、開会と同時に原案が配布された。タイトルは「日本学術会議の発足にあたって科学者としての決意表明(声明)」。原点を確認する意

                                                                              5文字の加筆めぐり激論 科学者の戦争責任と向き合う 日本学術会議は反日か(2) | 47NEWS
                                                                            • 引越しを機に「新電力」に切り替える?新電力と契約することのメリット・デメリット|引越しの見積もりなら0003の[アーク引越センター]ちゃんとしたお引っ越し

                                                                              2016年の電力小売完全自由化によって新設された電気小売業を「新電力」と呼びます。楽天やHISといった、これまで他業種だったグループ企業が参画し、電気料金やサービスが従来の寡占状態から競争へと変わりました。 引っ越しなどを機に電気料金を見直すためにも新電力の料金やサービスを利用してみたいと考える人も多いことでしょう。ここでは新電力と契約するメリットとデメリットについて紹介します。 「新電力」と契約したことがない人は、従来の大手電力会社と契約しています。従来の大手電力会社とは、東京電力や中部電力、関西電力といった地域毎に管轄してきた電力会社のことで、これまではこうした大手電力会社としか契約できませんでした。 このような寡占状態を打破するため、2016年に電力の小売が完全自由化となり、多くの新興電力会社が市場に参入するようになりました。これによって価格競争が起こり、2016年の自由化以降、電気

                                                                                引越しを機に「新電力」に切り替える?新電力と契約することのメリット・デメリット|引越しの見積もりなら0003の[アーク引越センター]ちゃんとしたお引っ越し
                                                                              • TOEIC単語まとめ(名詞編、730点クラス)

                                                                                TOEIC単語まとめ(名詞編、730点クラス) aで始まる名詞 単語 音節 発音 意味 abacus ab・a・cus ˈæbəkəs (子供に計算を教えるための)計算器、アバカス、(東洋の)そろばん、(円柱頭の)かむり板 abortion a・bor・tion əbˈɔɚʃən 人工流産、妊娠中絶、堕胎、流産、不具(者)、失敗したもの、(器官の)発育停止 absorption ab・sorp・tion əbsˈɔɚpʃən 吸収、吸収作用、併合、編入、夢中、没頭、専心 accountant ac・coun・tant əkάʊnṭənt 会計係、計理士、主計(官) accusation ac・cu・sa・tion `ækjʊzéɪʃən 告発、告訴、罪状、罪(名)、とが、非難、言いがかり ace ace éɪs 最高のもの acquisition ac・qui・si・tion `ækwəz

                                                                                  TOEIC単語まとめ(名詞編、730点クラス)
                                                                                • 詳しくないけど見てみたい新幹線0系保存車両の旅、昭島と青梅へ

                                                                                  東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:エビカツバーガーにアボカドを勝手にトッピングするとおいしい > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes 「好き」という軽い気持ちを大切に その道を極めている方々を見ると(本当ににわかのにわかファンなので、本気の鉄道ファンの方に会う機会すらないのだが)、まぶしい。羨ましい。好きなことに囲まれて、人生たのしそうだ。 私の場合、好きという気持ちはあれどその好きがそれほどスパークせず、いつも道を究めるまでにはいたらない。新幹線だけじゃなく、何に関しても中途半端だ。 でも、中途半端でもやっぱり「好き」という気持ちはある。 その小さな「好き」をもっと尊重したい。それで今日は

                                                                                    詳しくないけど見てみたい新幹線0系保存車両の旅、昭島と青梅へ