並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 550件

新着順 人気順

宗教2世の検索結果281 - 320 件 / 550件

  • 「宗教2世」が団体設立 被害者の声「国に届ける」:時事ドットコム

    「宗教2世」が団体設立 被害者の声「国に届ける」 2022年12月07日17時33分 記者会見で当事者団体設立を発表する2世信者ら=7日午後、東京都千代田区 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と「エホバの証人」の信者を親に持つ元信者らが7日、東京都内で記者会見を開き、「宗教2世」の当事者団体を設立したと発表した。旧統一教会2世信者で副代表の山本サエコさん(仮名)は「個人で被害者の声を国に届けるのは難しい。当事者が団体をつくり、確固とした足場を構築することに意義がある」と訴えた。 2世信者支援で省庁連携を 脱カルト協会が会見―東京 団体名は「宗教2世問題ネットワーク」で、メンバーは11人。監事は全国霊感商法対策弁護士連絡会の弁護士が務める。政府関係者に宗教2世問題の解決を要望するほか、オンラインイベントの開催などを通じて世論に訴えるという。 社会 コメントをする

      「宗教2世」が団体設立 被害者の声「国に届ける」:時事ドットコム
    • 支援団体、相談態勢拡充へ 宗教2世問題巡りシンポ | 共同通信

      世界平和統一家庭連合(旧統一教会)などの信者を親に持つ「宗教2世」の問題を巡り、心理学者や弁護士らでつくる「日本脱カルト協会」は26日、東京都内でシンポジウムを開いた。支援団体のメンバーら約70人が参加し「悩みに向き合う人はたくさんいる」「相談態勢を拡充する」と表明。継続的な活動や団体間の連携の重要性を確認した。 支援団体「宗教2世支援センター陽だまり」と「宗教2世ホットライン」は、昨年の安倍晋三元首相銃撃事件後、それぞれに寄せられた相談数の多かった順番を明らかにした。「陽だまり」はエホバの証人、創価学会、旧統一教会、「ホットライン」は旧統一教会、創価学会、エホバの証人の順だった。

        支援団体、相談態勢拡充へ 宗教2世問題巡りシンポ | 共同通信
      • 旧統一教会が「改革」を強調する裏で飛び出した韓鶴子総裁の「日本賠償」発言 内部からも疑問の声 本当に変われるのか? | 47NEWS

        歴代最長政権を担った政界の大物が殺害された安倍晋三元首相銃撃事件は、政治家と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の深い関係に目が向けられるきっかけになった。教団の高額献金問題などが噴出し、半世紀に及ぶ蜜月ぶりが明らかになった自民党は関係断絶を宣言。信者の親を持つ宗教2世は、自らの置かれてきた苦しい境遇について切実な声を上げ、悪質な寄付や勧誘を規制する新法が制定された。教団側は改革を進めていると強調するが、その裏で韓鶴子総裁が最近になって「日本は賠償しなければならない」と発言していたことが明らかに。教団は変わるのか。政治は本当に教団とのつながりを絶てるのだろうか。今後を展望すべく、この1年の動きを振り返った。(共同通信=帯向琢磨、濱田直毅、深江友樹) ▽逆風の統一選 「統一教会!」。選挙区内を車で回って遊説していると、住宅の戸が開けられ、いきなり罵声を浴びせられた。今春の統一地方選で7選目を果

          旧統一教会が「改革」を強調する裏で飛び出した韓鶴子総裁の「日本賠償」発言 内部からも疑問の声 本当に変われるのか? | 47NEWS
        • 自然派療法、陰謀論、カルト宗教2世の夫…わたり歩いてきた女性が、いま感じていること。 - wezzy|ウェジー

          2022.08.17 11:00 自然派療法、陰謀論、カルト宗教2世の夫…わたり歩いてきた女性が、いま感じていること。 自然療法、陰謀論、マクロビ、ヴィーガン、冷えとり健康法、子宮系スピリチュアル、各種自己啓発。それらに次々とハマり半生を駆け抜けてきたL子さんは、SNS上で生まれた「元沼住人コミュニティ」でも圧倒的な存在感を放っている女性。当連載で3年前に開催した座談会へも参加いただいたものの(当時の参加名はラビ奈さん)、紹介しきれなかったエピソードはまだまだたくさん。そこであらためて、沼体験を聞かせていだきました。 *     *     * ――L子さんはもともと、看護師として病院に勤務されていた医療従事者ですよね。それがどのようなきっかけで、自然派へと傾倒していったのでしょうか。 L子:看護師という仕事は、親から「食いっぱぐれがない」と勧められ、選んだ職業でした。食いっぱぐれないとい

            自然派療法、陰謀論、カルト宗教2世の夫…わたり歩いてきた女性が、いま感じていること。 - wezzy|ウェジー
          • チキラボとは

            2024/3/14 テレビ芸能業界における圧力ハラスメントの実態調査報告書 公開 2024/3/4 【メディア掲載】学校だけでなく社会全体でSRHR実現を 産婦人科医ら会見(教育新聞) 2024/3/4 【メディア掲載】「自分の身体のことは自分が決める」性と生殖に関する健康と権利でNPOが提言(テレ朝news) 2024/3/4 SRHR(性と生殖に関する健康と権利)について、フランスの先進事例視察報告と日本との違い、日本への提言を行う会見 発表資料 公開 2024/3/1 チキラボ設立3周年!記念ドネーション開催! 2024/2/15 【メディア掲載】「競合アイドルグループ共演NG」「セクハラは書ききれない」チキラボの『芸能・メディアの実態調査』から見えた赤裸々な声(MBS NEWS) 2024/2/14 【メディア掲載】芸能・メディア業界では22%が「性的接待を要求された」 断ると「

              チキラボとは
            • 伝道に連れ回され、教義のために学校で孤立 自己決定権を蔑ろにされる宗教2世の実情

              <社会調査支援機構チキラボが宗教2世1131名を対象に行った調査には、子どもの頃に納得できないまま伝道活動や会合に参加させられたり、教義と社会の間で苦しんだ経験談が数多く寄せられた。いま声を上げる当事者たちが求める支援の内容とは> いま注目される宗教団体からの「被害者救済法」。この政府案に対し、抗議の声が続いている。 11月21日には全国霊感商法対策弁護士連絡会が、23日には旧統一教会の元2世信者たちが記者会見で苦言を呈した。一言でまとめると、「政府案では当事者の救済に役立たない」という内容である。 現在の政府案では、献金上限の設定が緩すぎ、家族の取消権の範囲はあまりにも狭い。また、集団心理を利用したマインドコントロールなどによって「自発的に寄付したいと思わせること」についての制限は想定されていない。 さらには、当事者たちが求めている「宗教的虐待」に対する対応は、まだまだ入り口にすら立てて

                伝道に連れ回され、教義のために学校で孤立 自己決定権を蔑ろにされる宗教2世の実情
              • 「創価学会を脱会したことを10年間言えなかった」長井秀和が語る「宗教2世問題」と、被害者たちが宗教から逃れられない理由 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                ーー信仰をやめる方は、活動を控えるだけの方が多いとお伺いしたんですけど、どうして脱会までされたんですか? 脱会については、実は最近明かしたんです。10年前に脱会しているんですけど、脱会したということを公表していなくて。 脱会した理由の一つは、政治活動をしていく上で、非常に誤解されやすいんです。無所属でやっているのに、「長井さんは創価の学校を出ているから、公明党から出るんですよね」とか、「創価学会の人からバックアップしてもらえるんですよね」みたいな。 違うんだと。私は、何らかの組織とかのお金を使って選挙をやるような、そういう政治のやり方に一石を投じたいという思いもあります。だから、しっかり脱会して、創価学会信者ではないんだということを公に示したかったんです。 ーー脱会を10年言わなかったのはなぜですか? 親兄弟たちに対して非常にいろいろハレーションが起きるので。今も起きていますけど。創価学会

                  「創価学会を脱会したことを10年間言えなかった」長井秀和が語る「宗教2世問題」と、被害者たちが宗教から逃れられない理由 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                • 鈴木エイトが、旧統一教会の問題の要点、政治家とのつながりがどう生まれたのかを語った「9月2日大竹メインディッシュ 」が面白かった。 - うさるの厨二病な読書日記

                  podcastqr.joqr.co.jp 大竹まことと金曜日担当の青木理が鈴木エイトをゲストに招いて、旧統一教会問題について話を聞いている。 「問題がある団体の政治への影響への批判」と単純に訴えるだけではなく、「なぜ、そういうつながりが出来たのか?」という流れを分析している。 かなり興味深かったし、思ったよりずっと面白かった。 三十分足らずの短い放送で上記に張ったリンクからすぐに視聴できるので、興味がある人は直接聞いてもらったほうがいいと思う。 以下は自分が興味を惹かれた部分のメモと感想。 引用はすべて放送から。特に注意書きがない場合は、鈴木エイトの発言。 最初は鈴木エイトが旧統一教会に関わった経緯を語っている。 特に知人や友人、家族が教会と関係していたというわけではなく、偽装勧誘などを見かけて止めているうちに興味を持ったらしい。 友達をカルト宗教から救いだそうとして…心優しい早大生が「坂

                    鈴木エイトが、旧統一教会の問題の要点、政治家とのつながりがどう生まれたのかを語った「9月2日大竹メインディッシュ 」が面白かった。 - うさるの厨二病な読書日記
                  • 銃に執着し続けた山上被告、事件後に漏らした「あんなものは…」 | 毎日新聞

                    安倍晋三元首相銃撃事件で殺人罪などで起訴された山上徹也被告。刑事裁判が始まる時期はまだ決まっていない=奈良市で2022年7月10日午前8時59分、滝川大貴撮影 スマートフォンにその動画は残されていた。山上徹也被告(42)がベニヤ板に向けて発砲を繰り返す様子が映る。場所は奈良市の山中の資材置き場。安倍晋三元首相(当時67歳)が銃撃される前のことだ。 動画は十数本。山上被告は2020年末ごろから手製銃の密造を始めており、その命中精度や威力を確かめるために事件の1年ほど前から自身で撮影したものとみられる。何度も改良を重ねては殺傷力を高めていったようだ。動画を見た奈良県警の捜査員はうなった。「異様な光景だ」 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)への強烈な敵意は、幼少期の体験が結び付いているとされる。3人兄妹の次男として生まれ、4歳の頃に父親が急死した。小学生だった1991年ごろに母親が教団に入信し、

                      銃に執着し続けた山上被告、事件後に漏らした「あんなものは…」 | 毎日新聞
                    • 「暴力が振るわれない家庭なんてないと思っていた」エホバの証人の元信者3世が明かす「宗教虐待」の闇 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                      厚生労働省は昨年12月、「宗教の信仰等に関係する児童虐待等への対応に関するQ&A」という通知を出し、宗教の信仰に関連付けた児童虐待を例示した。夏野さんを含めた、宗教2世や3世の当事者や支援者の活動が身を結んだ形だ。 さらに今後は宗教虐待を法で裁けるようにと、児童虐待防止法の改正も訴えている。こうした支援活動をするきっかけとなったのは、夏野さん自身の経験によるものだ。 夏野さんは、幼少期から宗教虐待を受けていた。 「聞いた話では母は教育熱心で、私にムチ打ちをしていて、他の人にもムチ打ちを推奨していたようです。父もムチ打ちをしていました。理由は乳児期なので検討がつきません。集会中に泣いたとか、ぐずったり…ですかね。 私は幼稚園には行きませんでした。家でお祈りをしたり、集会の予習などをしていました。父方の祖母は、多くの時間を伝導に充てる『開拓者』をしていました。エホバでは女性は出世できないと言わ

                        「暴力が振るわれない家庭なんてないと思っていた」エホバの証人の元信者3世が明かす「宗教虐待」の闇 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                      • 旧・統一協会 40年以上変わらぬ実態 安倍元首相銃撃で波紋広がる 「カルト2世」の苦しみ知って 2022年7月21日 - キリスト新聞社ホームページ

                        参院選の最終盤に起こった安倍晋三元首相の銃撃事件が、思わぬ方向に波紋を広げている。7月8日、奈良市内で街頭演説中の安倍元首相を狙った凶弾は、多額の献金で母親を自己破産に追い込んだ「世界平和統一家庭連合(旧・統一協会)」に恨みを持つという山上徹也容疑者によるものだった。 これまでの供述によると、2019年10月に来日した家庭連合の総裁、韓鶴子(ハン・ハクジャ)氏を狙い愛知県まで足を運んだものの、信者以外は会場に入れなかったため断念。2021年9月に、関連団体である「天宙平和連合(UPF)」のイベントに、安倍元首相がドナルド・トランプ前米大統領とともにビデオメッセージを送っていたことから、「総裁を日本に連れてきた岸信介元総理の孫」である安倍元首相を殺害しようと犯行に及んだという。 これを受けて7月11日に記者会見を開いた家庭連合の田中富広会長は、山上容疑者が同連合とは無関係、母親は1998年ご

                          旧・統一協会 40年以上変わらぬ実態 安倍元首相銃撃で波紋広がる 「カルト2世」の苦しみ知って 2022年7月21日 - キリスト新聞社ホームページ
                        • 創価学会、神社、旧統一教会…連鎖没落の危機にひんする「巨大宗教」の今(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

                          金銭トラブルが問題化した世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を巡り、政府が10月中旬にも解散命令請求を行う検討に入った Photo:Tannenbaum Allan/gettyimages 『週刊ダイヤモンド』10月7日・14日合併号の第1特集は『創価学会・神社・旧統一教会 巨大宗教「連鎖没落」』です。金銭トラブルが問題化した世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を巡り、政府が10月中旬にも解散命令請求を行う検討に入りました。宗教界で今、何が起きているのか。ダイヤモンド編集部が選定した「主要10教団」の今を追いました。 【この記事の画像を見る】 ● 旧統一教会へ解散命令秒読み! 政治・経済・布教の「逆回転」が始まる 安倍晋三元首相の銃撃事件を契機に、自民党との癒着や高額献金被害で注目を集めた世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を巡る問題が、大きな節目を迎えようとしている。 文部科学省が旧統一教会へ

                            創価学会、神社、旧統一教会…連鎖没落の危機にひんする「巨大宗教」の今(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
                          • 旧統一教会など宗教2世は訴える “宗教虐待”を知ってほしい | NHK

                            旧統一教会の信者の両親のもとに生まれた小川さゆりさん(仮名・26歳)。10月7日に日本外国特派員協会で会見を開き、宗教2世が受けている精神的な被害などを訴えました。会見に先立ち、旧統一教会から会見中止を求める文書が、小川さんの両親の署名入りで届いたこともSNSなどで大きな注目を集めました。 「宗教虐待を知ってほしい」とNHKにその実態を語ってくれた小川さん。 宗教2世たちの声から、苦しむ子どもをなくすにはどうすればいいのか考えます。 (首都圏局/ディレクター 大淵光彦・梅田慎一) 旧統一教会から会見中止要請が… 涙の訴え 小川さんは会見で、両親の献金により困窮に陥ったことや、見た目の貧しさからいじめを受けたことなどを落ち着いた様子で語っていましたが、会見の後半、涙を流す場面がありました。

                              旧統一教会など宗教2世は訴える “宗教虐待”を知ってほしい | NHK
                            • 旧統一教会被害訴える元信者を侮辱した罪 動画投稿者 略式起訴 | NHK

                              「小川さゆり」の名前で旧統一教会による被害を訴える元2世信者を動画投稿サイトで侮辱したとして、46歳の投稿者が侮辱の罪で略式起訴されました。 略式起訴されたのは46歳の投稿者です。 起訴状などによりますと、ことし5月16日から29日までの間、「小川さゆり」の名前で旧統一教会による被害を訴える元2世信者の女性について動画投稿サイトで3回にわたって侮辱する内容の動画を投稿したとして侮辱の罪に問われています。 元2世信者の女性は、記者会見などを通じて両親が行った献金の実態や精神的な被害などを訴えていました。 発信元の捜査を進めていた動画の投稿者を特定し、神奈川県警が動画の投稿者を特定し、ことし10月に投稿者を書類送検していました。 小川さゆりさんはNHKの取材に対し「これまで宗教2世として旧統一教会の被害を訴えるたびに、毎日のようにSNS上で攻撃され、私や家族はずっと苦しんできました。このたび、

                                旧統一教会被害訴える元信者を侮辱した罪 動画投稿者 略式起訴 | NHK
                              • 旧統一教会と政治の黒い関係を長年追及 今後の教団の行方を占う(後)|NetIB-News

                                世界平和統一家庭連合(旧・統一教会)の被害者救済のための法整備をめぐり、自民、公明、国民民主の3党が共同提出した修正法案が12月5日、衆議院本会議で3党と立憲民主、日本維新の会、共産などの賛成多数で可決し、衆議院を通過した。包括的財産保全を可能とする立憲・維新両党が提出した法案は否決された。長年、旧統一教会と政治の関係などを追及してきたジャーナリストの鈴木エイト氏に、教団が今後どのような方向に行くのかなどについて話を聞いた。 被害者救済法に疑問 岸田首相は、長年続いた政治と教団の関係を見直すことを決断したが、すべてを明らかにすれば、自民党のみならず保守政治のイメージダウンは避けられない。岩盤支持層の支持が離れつつある今、中途半端な対応に終始している。 鈴木氏は「岸田首相は、22年の不当寄付勧誘防止法や解散請求など、旧統一教会への対処に取り組んできたことは間違いないが、自民党総裁としての責任

                                  旧統一教会と政治の黒い関係を長年追及 今後の教団の行方を占う(後)|NetIB-News
                                • 統一教会だけではない「宗教2世」問題 エホバの証人、幸福の科学、創価学会の場合は(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                  安倍晋三元首相の殺害事件で逮捕された山上徹也容疑者は、自身の母親が信者である統一教会(現・世界平和統一家庭連合)に深い恨みを抱いていた。そして彼のような、いわゆる「宗教2世」に注目が集まっている。以前から当事者や支援者、研究者の間で議論されてきた、統一教会以外の宗教団体も含めた「2世問題」とは何なのか、改めて整理したい。 【写真】車イスに乗り、こちらを睨みつける桜田淳子。「神の真理こそが、人間の問題を解決できるもの」と発言していた(1993年4月撮影) *** 統一教会の2世問題 統一教会の田中富広会長は、7月11日の記者会見で、山上容疑者の母親が信者であることを認めたが、山上容疑者については「会員」ではなかったとしている。一方、後日行われた統一教会の礼拝では、山上容疑者が2、3度、施設に赴いて教えに触れたことがあると説明した。 実際、宗教2世は、正式な信者になるか否かは関係なく、親の信仰

                                    統一教会だけではない「宗教2世」問題 エホバの証人、幸福の科学、創価学会の場合は(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                  • 霊感商法、団体幹部に賠償命令 「不安や恐怖あおり違法行為」―東京地裁:時事ドットコム

                                    霊感商法、団体幹部に賠償命令 「不安や恐怖あおり違法行為」―東京地裁 2022年12月07日21時31分 東京地裁=東京都千代田区(EPA時事) 「スカイキングダム」と称する団体に霊感商法で財産を奪われたとして、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)元信者の女性と娘が、韓国籍の団体幹部2人に計約8750万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁の品田幸男裁判長は7日、「不安や恐怖をあおり、違法行為を行っていた」と認め、請求通り全額の賠償支払いを命じた。 「宗教2世」が団体設立 被害者の声「国に届ける」 判決によると、団体幹部らは「ハラボジ」などと呼ばれる韓国人男性を教祖とし、2016年ごろから東京都目黒区のビルを拠点に約30人で活動。財産に悪い霊がつくと教え、財産拠出を絶対の価値観としていた。 女性は同年7月、旧統一教会信者だった知人を通じて勧誘され、寄付は2カ月間で夫の退職金約4300万円、夫婦

                                      霊感商法、団体幹部に賠償命令 「不安や恐怖あおり違法行為」―東京地裁:時事ドットコム
                                    • 安倍晋三と統一協会との癒着問題メモ(その9) - カレーなる辛口Javaな加齢日記

                                      自民党の統一教会汚染 追跡3000日 作者:鈴木 エイト小学館Amazonhttps://www.shogakukan.co.jp/books/09380123 「和解後に調書を訂正、その翌年に旧統一教会の名称変更を認めた…文化庁の不可解な対応の甘さとは 」 https://www.tokyo-np.co.jp/article/198319 「被告国においても、従前の宗務行政の適法性・妥当性に対する疑問の余地がないわけではないことや、今後適切な宗務行政がなされることを期待する」 2014年7月10日、鳥取地裁米子支部が作成した民事裁判の和解調書に、裁判長が国の旧統一教会への対応を非難する文言が記された。しかし、この和解調書は翌月5日に「更正調書」として訂正されることになる。訂正後の調書では、この裁判長の文言が丸々、削除されてしまった。 この裁判に原告側弁護団のメンバーとして関わった勝俣彰仁

                                        安倍晋三と統一協会との癒着問題メモ(その9) - カレーなる辛口Javaな加齢日記
                                      • “麻原彰晃教祖の娘” 松本麗華さん 旧統一教会報道に違和感 | 毎日新聞

                                        旧統一教会との関わりについて記者会見する自民党の茂木敏充幹事長=東京都千代田区の同党本部で2022年9月8日午後5時5分、吉田航太撮影 1995年12月に解散命令が確定したオウム真理教の麻原彰晃・元代表(本名・松本智津夫)の娘で、かつて「アーチャリー」と呼ばれた松本麗華(りか)さん(40)が毎日新聞のインタビューに応じた。彼女の目に、「宗教2世」を巡る実情はどう映るのか。(3回に分けて報じます)【聞き手・坂根真理】 【関連記事】 1.“麻原彰晃教祖の娘” 松本麗華さん「宗教2世」の問題ではない 2.“麻原彰晃教祖の娘” 松本麗華さん 旧統一教会報道に違和感 3.“麻原彰晃教祖の娘” 松本麗華さん「生きる道も閉ざされる」 伝統宗教には使われない「宗教2世」 私は最初、「宗教2世」という言葉の意味を、「宗教の影響を色濃く受けた親から生まれた人たち」という意味で使われているのだろうと考えていまし

                                          “麻原彰晃教祖の娘” 松本麗華さん 旧統一教会報道に違和感 | 毎日新聞
                                        • 【わたつみの国語り 第4部】(2)キリスト教と日本人 宗教2世・遠藤周作が抱いた違和感

                                          遠藤周作氏(平成2年撮影)「この岩の下に隠れてオラショ(祈りの言葉)を、伝えていたそうです」 巨岩が雑木林の斜面に横たわっていた。先祖が潜伏キリシタンだった元高校教師、松川隆治さん(82)が指をさす。潜伏キリシタンを導いた宣教師が身を隠していたとの伝承がある長崎市黒崎地区。遠藤周作の代表作「沈黙」(昭和41年発表)の舞台である。 「沈黙」は激しい弾圧が行われた江戸時代初期、命がけで潜入してきた宣教師を描く。カトリックの信仰には、神との橋渡しをする聖職者が必要だった。告解ができると信者は喜ぶが、新たな受難の始まりでもあった。取り締まる奉行側は宣教師の「ころび」を促すため、一般信者を拷問にかける見せしめまで行う。 小説は史実を伝えるような体裁で、作家の強い問題意識を割り込ませている。 遠藤は宣教師と言葉をかわす役人に「そこもとのために、あの者らがどげんに苦しむことか」と言わせた。通辞役の侍は「

                                            【わたつみの国語り 第4部】(2)キリスト教と日本人 宗教2世・遠藤周作が抱いた違和感
                                          • コロナ禍で急成長の「産直SNS」は、担い手不足の農業・漁業を蘇らせるか

                                            数多くのメディアで発信をしながら、大手・中小企業などの事業支援を行う。創価中学校、創価高等学校、創価大学工学部卒。2004年に創価学会本部職員となり、同会機関紙・聖教新聞の記者に。その後、2017年に一般企業に転職、IT企業2社、人材ビジネス大手でマーケティングや広報を担当。2021年に独立し、現職。無類の読書好きで、読了歴は1万5000冊超。1981年東京都生まれ。初の著書は『宗教2世サバイバルガイド』(ダイヤモンド社)。 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 全国の農家・漁師から直接食材を購入できるスマホアプリ「ポケットマルシェ」がいま急成長を遂げている。本年2月時点で約5万人だったユーザー数はコロナ禍の半年で22万

                                              コロナ禍で急成長の「産直SNS」は、担い手不足の農業・漁業を蘇らせるか
                                            • 「神が喜ぶように」泣いて暴れる息子を何度もむち打った…エホバの証人元信者、旧統一教会問題で募る後悔:東京新聞 TOKYO Web

                                              安倍晋三元首相銃撃事件をきっかけに、親の信仰によって深刻な被害を受けてきた「宗教2世」の問題に社会の目が向くようになった。キリスト教系新宗教「エホバの証人」の信者だった大阪市の50代女性は、息子に「むち打ち」をしたことを今も悔やむ。「幸せになりたくて信じた宗教で、結局虐待もして人生を台無しにした。私のように愚かな経験をする人がいなくなってほしい」(太田理英子)

                                                「神が喜ぶように」泣いて暴れる息子を何度もむち打った…エホバの証人元信者、旧統一教会問題で募る後悔:東京新聞 TOKYO Web
                                              • 新型肺炎が心配で仕事休んだ 賃金もらえる?補償ある?:朝日新聞デジタル

                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                  新型肺炎が心配で仕事休んだ 賃金もらえる?補償ある?:朝日新聞デジタル
                                                • キャンペーン · 【統一教会・人権侵害】宗教虐待防止のための法律制定を求めます。#宗教二世を助けてください #宗教二世に信教の自由を · Change.org

                                                  ENGLISH ■2022/12/27 厚生労働省様に作成頂いた宗教虐待対応用のガイドライン(Q&A) ・QA概要版 ・QA本体 ・地方への通知 ■2022/9/28 関係省庁に提出した陳情書の内容 https://twitter.com/takahashi_miy/status/1575095053542100992?s=20&t=ONYwqoII4mdIy-ggSHQmJg 【初めに】 私は統一教会の祝福2世です。身バレの危険があるため詳細は書けませんが、私自身が統一教会に人権を大きく蹂躙されてきた半生の経験があります。素性を明かさずに活動している事、どうかご理解いただけると幸いです。 【提言】 宗教2世の基本的人権(信教の自由・幸福追求権など)を守るために必要な法律・行政の体制整備をお願いします。 ①虐待の定義に「宗教虐待」の概念を追加(例示等) ②宗教虐待の禁止、刑事罰化 ③他者に

                                                    キャンペーン · 【統一教会・人権侵害】宗教虐待防止のための法律制定を求めます。#宗教二世を助けてください #宗教二世に信教の自由を · Change.org
                                                  • ㊗はてなブログ10周年おめでとうございます!はてなブロガーに10の質問 - だらけかあさんの楽観日記

                                                    こんにちは。 はてなブログが本日2021年11月7日に10周年を迎えました! おめでとうございます!!めでたい!! はてなブログ10周年をお祝いして、10周年お題キャンペーン「はてなブロガーに10の質問」にチャレンジしたいと思います。 blog.hatenablog.com はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? ハンドルネームの「だらけかあさん」は自分が怠け者のだらけた母さんなので。そのまんま。 たまーに聞かれますが、「だらけかあさんさん」でも「だらけかあさん」でも「だらけさん」でも、お好きなように呼んでくださいませ。 はてなブログを始めたきっかけは? モラタメというサイトでお試しした商品のレビューをブログで書くと100ポイントもらえる(サイト内の口コミだと50ポイント)という、せっこい理由です。 www.moratame.n

                                                      ㊗はてなブログ10周年おめでとうございます!はてなブロガーに10の質問 - だらけかあさんの楽観日記
                                                    • 娘の恋愛知った母親、包丁突きつけ「サタンがきた」…「宗教2世」に深い苦しみ

                                                      【読売新聞】1998年、統一教会(現・世界平和統一家庭連合)が奈良県で開いたセミナーに、高校3年だった山上徹也容疑者(41)の姿があった。講師を務めた元幹部の男性は、冗談を交えながらハキハキと答える山上容疑者に「頭がいい子だな」との

                                                        娘の恋愛知った母親、包丁突きつけ「サタンがきた」…「宗教2世」に深い苦しみ
                                                      • 親にしばられる宗教2世の苦悩、根っこに「家族教」 信田さよ子さん:朝日新聞デジタル

                                                        親が、極端な教義を持つ宗教や陰謀論にはまったとき、一緒に暮らす子どもの苦悩は深い。逃げ出したいという思いと、親をすててはいけないという「家族教」のはざまでどうすればいいのか。社会に求められているものは。家族の問題に詳しい公認心理師の信田さよ子さんに聞いた。(聞き手・喜園尚史) いわゆる宗教2世は、親が信仰している宗教の被害者であると同時に、「家族教」の被害者でもあります。親の陰謀論やDVなどに苦しむのも仕組みは同じです。親の思いや愛情を疑ってはいけない、子どもは親を大切にすべきだといった日本社会に根づいた「親子愛」というイデオロギーの犠牲者ともいえます。 宗教であれ、極端な陰謀論であれ、自分の信じることは正しいし、子どもを幸せにすることだと親は考えています。外からは暴力的と思われる言動も、家族の中では親が「正しい」のです。一方で子どもは、教義や持論を押しつけてくる親から離れたいという思いと

                                                          親にしばられる宗教2世の苦悩、根っこに「家族教」 信田さよ子さん:朝日新聞デジタル
                                                        • 少数派が怒り、出版社が自己の判断でやめた…だけの、昨年の『「神様」のいる家で育ちました』事件プレイバック - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                          togetter.com ブクマのほう [B! 宗教] 菊池真理子『「神様」のいる家で育ちました~宗教2世な私たち~』が公開停止 他の記事でも、三桁のブックマークはいくつかあるみたいね b.hatena.ne.jp 「神様」のいる家で育ちました 〜宗教2世な私たち〜 (文春e-book) 作者:菊池真理子文藝春秋Amazon 声を挙げたのは、いちおう、信仰者の数を統計的にみれば日本における宗教的マイノリティのひとつ。 地方議員ぐらいまで探せば、いちおう系列の議員がいるっちゃいるが、まぁそれで政治権力だ、とかいう訳にはいくまい。 ま、そんなことが昨年あったよね。 集英社はあくまでも、自己の判断として自社公式サイトでの連載を終了した、と。だが・・・・・・・

                                                            少数派が怒り、出版社が自己の判断でやめた…だけの、昨年の『「神様」のいる家で育ちました』事件プレイバック - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                          • 菅野志桜里弁護士「統一教会問題、今度こそ法で解決する」議員経験生かし、検討会でも積極提言 - 弁護士ドットコムニュース

                                                            旧統一教会などの問題をめぐり、消費者庁が立ち上げた霊感商法対策検討会の初会合が8月29日、開催された。8人いる有識者の1人、菅野志桜里弁護士(TheTokyo Post編集長)は「違法行為でたくさんの被害者をつくってきた反社会的な団体が長きにわたり宗教法人として存続してきたことが一番の問題点。今度こそ解決したい」と意気込む。 その背景には、衆院議員時代の2018年に消費者契約法や民法の改正議論で、救済に向けてもう一歩踏み込めなかったとの悔悟の念がある。「限定的な改正になったことで、救済が不十分になっていた。この宿題に取り組みたいと思っている。運用改善に終わらせず、今度こそ法改正を実現したい」。 複数の法律にまたがる困難な課題だ。自身に期待される役割を「問題点をわかりやすく社会化し、その解決策を法で示すこと」と語る菅野弁護士に、法改正も見据えた議論をどう進めていくべきか解説してもらった。 ●

                                                              菅野志桜里弁護士「統一教会問題、今度こそ法で解決する」議員経験生かし、検討会でも積極提言 - 弁護士ドットコムニュース
                                                            • 声を聞いて・宗教2世:里子に「信仰の自由」は? 362世帯で養育、天理教里親連盟の見解 | 毎日新聞

                                                              天理教の分教会に里子として預けられた女性(35)が、毎日新聞の取材に「子どもの頃から里親に信仰を強制されていた」と訴えた。天理教は社会貢献や教義の実践として里親活動に取り組むことで知られる。里子の「信仰の自由」をどう考えるか、天理教で里親の研修などを担当する「天理教里親連盟」に聞いた。文書で寄せられた主な回答は以下の通り。【藤田剛】 宗教の強要はしないよう指導 ――天理教で里親活動をしている世帯数を教えてください。 ◆2024年3月現在、天理教里親連盟の会員数は663世帯。会員のうち登録里親数は542世帯で、主に養育里親であり、その中の362世帯で768人の子どもたちが養育されています。お盆や正月、週末に子どもを預かる、ふれあい里親、週末里親をしている世帯もあります。 ――里子に「おつとめ(礼拝)」をさせることや、前世の行いなどの話を持ち出して教えを学ぶよう諭すことは信仰の強制、児童虐待に

                                                                声を聞いて・宗教2世:里子に「信仰の自由」は? 362世帯で養育、天理教里親連盟の見解 | 毎日新聞
                                                              • 遺志を継ぐ高市早苗さんへの期待と、対統一教会が与えた教訓を活かす対策と希望【山本一郎】

                                                                相変わらず旧統一教会(以下、統一教会)と故・安倍晋三さんの問題が燃えている。凶弾に斃(たお)れてしまった安倍さんの命と引き換えに炙(あぶ)り出された日本裏面史。憲法で「信教の自由」が認められているとはいえ、政府・自民党としても、なおざりにはできない。岸田政権のなすべきこととは――。 相変わらず旧統一教会(以下、統一教会)と故・安倍晋三さんの問題が燃えておりまして、本連載でも「自民党はさっさと統一教会と関係を断つべき」という主張を掲載させていただいたところ、結構なご反響を戴きました。お読みいただき、ありがとうございます。 繰り返しになりますが、統一教会は駄目です。 凶弾に斃(たお)れてしまった安倍さんの命と引き換えに炙(あぶ)り出された日本裏面史における統一教会、故・文鮮明さんと、60年代以降の反安保闘争における反共産勢力封じ込めや、霊感商法、過剰な寄付・献金問題に宗教2世問題、さらには北朝

                                                                  遺志を継ぐ高市早苗さんへの期待と、対統一教会が与えた教訓を活かす対策と希望【山本一郎】
                                                                • 旧・統一協会 元信者が証言「本質は変わっていない」 セブンスデー・アドベンチスト教団牧師 花田憲彦さん 2022年8月11日 - キリスト新聞社ホームページ

                                                                  トップ特集旧・統一協会 元信者が証言「本質は変わっていない」 セブンスデー・アドベンチスト教団牧師 花田憲彦さん 2022年8月11日 安倍晋三元首相の銃撃を受けて、政治と宗教との癒着、「宗教2世」の問題が改めて取りざたされる中、統一協会(現・世界平和統一家庭連合)をエホバの証人、モルモン教とともに「異端」として遠ざけてきた日本のキリスト教諸教会は、いかに他人事とせず、当事者意識を持って受け止めているだろうか。学生時代に3年間、統一協会で活動しながら、救出活動を行う「エクレシア会」の和賀眞也さん(セブンスデー・アドベンチスト教団名誉牧師)との出会いで脱会を果たし、後に牧師となった花田憲彦さん(セブンスデー・アドベンチスト教団立川キリスト教会主任牧師)に、今回の事件から考えるべきことについて話を聞いた。 〝キリスト教会の責任は大きい〟 「原理研究会」での極貧生活を振り返る 事件直後、「特定の

                                                                    旧・統一協会 元信者が証言「本質は変わっていない」 セブンスデー・アドベンチスト教団牧師 花田憲彦さん 2022年8月11日 - キリスト新聞社ホームページ
                                                                  • 宗教2世虐待、47件把握 「恐怖あおる」「信仰強制」―こども家庭庁が調査結果公表:時事ドットコム

                                                                    宗教2世虐待、47件把握 「恐怖あおる」「信仰強制」―こども家庭庁が調査結果公表 時事通信 編集局2024年04月26日14時14分配信 【図解】宗教の信仰などが理由とみられる虐待事例 こども家庭庁は26日、親が信者の「宗教2世」への虐待を巡る実態調査結果を公表した。それによると、全国の児童相談所が把握している信仰などが理由とみられる虐待事例は計47件。このうち19件で一時保護が行われた。宗教2世からは自立や進学に向けた支援などを求める意見が寄せられ、同庁は調査結果を踏まえ、対応を検討する。 多額献金、困窮浮き彫り 進学断念に金策、家財質入れ…―宗教審、全会一致「相当」・旧統一教会 調査は、同庁の事業として三菱UFJリサーチ&コンサルティングが補助金を活用して実施。児相のほか救命救急センターが設置されている医療機関や市区町村、小中高校を対象として行われた。 児相への調査では、全国232カ所

                                                                      宗教2世虐待、47件把握 「恐怖あおる」「信仰強制」―こども家庭庁が調査結果公表:時事ドットコム
                                                                    • 統一教会へ「解散命令」請求をしない文化庁の謎

                                                                      ──統一教会だけでなく、文化庁に提出された宗教法人の財務諸表などの文書は公開されません。 税制優遇を受けている場合や、ほかの公益法人であれば透明化されるべきお金の流れが、宗教法人になるとベールに包まれる。信教の自由が錦の御旗になっているからだ。しかし、行政がお金の流れを公開しても、信教の自由を侵害することにはならない。お金の流れを公開されて困るような宗教団体は、そもそも宗教法人として保護する必要性に欠ける。 宗教法人法は宗教団体に対する性善説に基づいている。統一教会に限らず、宗教であることを隠れみのにして、反社会的な行為をする団体が紛れ込んでいる可能性がある。しかし信教の自由を盾にされると、どこまで介入していいのか、行政側も腰が引けてしまう。 信教の自由は無制約ではない。心の信仰は守られても、外形的に違法行為や反社会的な行為をすれば制裁を受けるのは当然だ。憲法上の権利が無制約ではないことは

                                                                        統一教会へ「解散命令」請求をしない文化庁の謎
                                                                      • 爆笑問題の太田光の発言「白か黒かで語れる問題じゃない」というのは道徳的相対主義という無責任なルサンチマンである - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸

                                                                        2022年10月2日のサンデージャポン。 それを観ているとき、俺は「はぁ?何言ってんの!」と思って、思わずツイッターに感情をぶつけた。 #サンデージャポン 太田光、旧統一教会の問題を「白か黒かで語れる問題じゃない」と言うことは、宗教被害・宗教2世信者の宗教虐待を有耶無耶にすることと同じだろーが!そこに被害者がいるならデーブスペクターが言うように白か黒で語れる問題だ。杉村太蔵も、相対主義は無責任・無関心と同じだよ…。 — 逆寅次郎 (@gyakutorajiro) October 9, 2022 何人かいいねしてくれた。 だから俺の意見もあながち、偏ってはいないと思いたい。 この太田光や杉村太蔵の考え方を、いわゆる「相対主義」という。 相対主義とは何か。 それは岡田斗司夫のこの動画がわかりやすい。 9分過ぎ~の箇所で、岡田斗司夫は言っている。 相対主義は近代文明社会の産物ではなく、ギリシャ時

                                                                          爆笑問題の太田光の発言「白か黒かで語れる問題じゃない」というのは道徳的相対主義という無責任なルサンチマンである - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸
                                                                        • 旧統一教会の被害者救済法案成立へ 厳格な規制求めた立憲民主党はなぜ与党に急に「妥協」したのか…:東京新聞 TOKYO Web

                                                                          旧統一教会(現世界平和統一家庭連合)をめぐる被害者救済法案は8日、衆院本会議で可決され、今国会で成立する見通しとなった。「この内容では使い物にならない」などと、より厳格な規制を求めてきた立憲民主党が7日、急に「妥協」したためだ。はた目には不可解なこの動きに、宗教2世らは「もっと時間をかけて議論してほしかった」とした上で、より本質的なカルト規制法や宗教虐待規制などにも政治が目を向けるよう訴えている。 (大杉はるか、山田祐一郎)

                                                                            旧統一教会の被害者救済法案成立へ 厳格な規制求めた立憲民主党はなぜ与党に急に「妥協」したのか…:東京新聞 TOKYO Web
                                                                          • 【現役信者】「中から見ると違う角度がある】ひろゆきと旧統一教会の2世信者が初の対談/完全版 - YouTube

                                                                            . ◆アベプラシリーズ一覧はこちら ▷https://abe.ma/3dmcwJA   ◆過去の放送回はこちら 8/10放送:【山上ガール】「文才もあるし知性を感じる」なぜ同情論が?宗教2世で似た境遇にある女性と議論 ▷https://youtu.be/DqwJGjrjnxo   8/10放送:【逆効果】「ムダと矛盾が多かった」旧統一教会をフランスはどう報道?教団のメディア批判を議論 ▷https://youtu.be/Nbvs4oXcPiU   ◆キャスト MC:ひろゆき タカハシ(旧統一教会 現役2世信者) サイトウ(旧統一教会 現役2世信者) 鈴木エイト(ジャーナリスト) 司会進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー) 「ABEMA Prime」 平日よる9時 アベマで生放送中   #アベプラ #ひろゆき #旧統一教会 #アベマ #ニュース   ------------------

                                                                              【現役信者】「中から見ると違う角度がある】ひろゆきと旧統一教会の2世信者が初の対談/完全版 - YouTube
                                                                            • なぜ文藝春秋は「宗教2世マンガ」を出版できたのか?(加山竜司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                              10月6日、文藝春秋から『「神様」のいる家で育ちました ~宗教2世な私たち~』(菊池真理子)が刊行された。本作は複数の宗教2世にインタビューし、その半生を描いたオムニバス形式のノンフィクション・コミックである。 もともとは集英社のウェブメディア「よみタイ」で連載されていたが、今年2月に突如として第5話(当時の最新話)の公開が停止。3月に連載中断となった。 作品の行く末に注目が集まる中、8月17日、集英社ではなく文藝春秋から単行本の刊行が発表された。刊行の意思決定をしたのは、元「週刊文春」「文藝春秋」編集長・島田真執行役員である。 なぜ文藝春秋は、本作を刊行できたのか。 その経緯を島田氏にうかがった。 文藝春秋から刊行することになった経緯「もともと菊池さんの作品は「よみタイ」で読んでいたので、連載が中断されたときにはとても驚きました。すぐに菊池さんと面識のあるノンフィクションライターに連絡を

                                                                                なぜ文藝春秋は「宗教2世マンガ」を出版できたのか?(加山竜司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                              • 「カルトにハマる人と同じ」宗教2世・小川さゆりが語った「SNSで誹謗中傷を繰り返す人のズルさ」 | 文春オンライン

                                                                                今も苦しむトラウマ ――小川さんはTwitterで元宗教2世としての思いをつづっていたところ、メディアの取材をきっかけに顔を出して発言するようになり、あの日本外国特派員協会での記者会見に繋がりました。顔を出して告発するというのはものすごく勇気のいることですよね。 小川さゆり(以下、小川) 顔を出し自分の声で発言したのは、子どもがいる一人の女性として、生身の人間としての自分を知ってもらわないと、問題の深刻さが世の中に伝わらないと思ったからです。 それは他にもまだいるであろう悩んでいる人たちの助けにもなりたいし、今後同様の人をこれ以上出さないためというのもありますが、自分の中にも、まだ解決されていないトラウマ的な部分があるんです。今でもたまにフラッシュバックに苦しむことがあるので、おそらく昔の自分も救いたいという思いもあってやってるんだと思います。 ――フラッシュバックの内容や場面を具体的に教

                                                                                  「カルトにハマる人と同じ」宗教2世・小川さゆりが語った「SNSで誹謗中傷を繰り返す人のズルさ」 | 文春オンライン
                                                                                • 多額献金、困窮浮き彫り 進学断念に金策、家財質入れ…―宗教審、全会一致「相当」・旧統一教会:時事ドットコム

                                                                                  多額献金、困窮浮き彫り 進学断念に金策、家財質入れ…―宗教審、全会一致「相当」・旧統一教会 2023年10月13日07時05分配信 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の解散命令請求について記者会見する盛山正仁文部科学相(奥)=12日午後、東京・霞が関 文部科学省が12日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の解散命令請求を決定した。家庭が困窮し大学進学を諦めた子、金策に追われる日々を過ごした人、借金し家財を質入れした人…。調査は1年近くにわたり、被害を認定した判決内容などや被害者ら170人余りへのヒアリングを通じ、深刻な被害の実相を浮かび上がらせた。 <旧統一教会問題 関連ニュース> 「献金のために保険金や退職金など将来の蓄えを費消し、家族に無断で貯蓄を使うなど経済状態を悪化させ、献金しなければならないと不安に陥って家族関係が悪化するなど精神的な損害も相当甚大と考えられる」 盛山正仁文部科学

                                                                                    多額献金、困窮浮き彫り 進学断念に金策、家財質入れ…―宗教審、全会一致「相当」・旧統一教会:時事ドットコム