並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 74件

新着順 人気順

庭師とはの検索結果1 - 40 件 / 74件

  • 「日本には今のヨーロッパみたいになって欲しくない」外国人との対話集会のニュースをきっかけで『元号』を変えるか残すか議論が巻き起こる

    村雨 辰剛 @MurasameTatsu 和が好きで庭師になって、帰化しました。 古い民家に三毛猫と和暮らししています。YouTube 村雨辰剛の和暮らし ⬇️ m.youtube.com/c/murasamewagu… 村雨 辰剛 @MurasameTatsu 日本は日本のままでいいです。 これくらいで?と思う人もいるかも知れませんが今のスウェーデン、フランス、イギリスを見れば分かります。日本には今のヨーロッパみたいになって欲しくない。 「行政書類の年号は『元号』中心なのでわかりにくい」「給食は文化や宗教に配慮 news.yahoo.co.jp/articles/1bae5… 2023-11-04 09:11:39 リンク Yahoo!ニュース 「行政書類の年号は『元号』中心なのでわかりにくい」「給食は文化や宗教に配慮して」定住外国人と熊本市長の対話集会(RKK熊本放送) - Yahoo

      「日本には今のヨーロッパみたいになって欲しくない」外国人との対話集会のニュースをきっかけで『元号』を変えるか残すか議論が巻き起こる
    • ローリング・ストーンズ「Jumpin’ Jack Flash」解説:苦しい時期から抜け出すことを歌った曲

      ザ・ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)が、18年ぶりとなる新作スタジオ・アルバム『Hackney Diamonds』を2023年10月20日に発売することを発表した。 この発売を記念して彼らの過去の名曲を振り返る記事を連続して掲載。 <関連記事> ・ストーンズ、18年振りのスタジオアルバム『Hackney Diamonds』を10月に発売 ・ザ・ローリング・ストーンズが18年振りの新作発表会見で語ったこと ・ピート・タウンゼントによる“ロックの殿堂”紹介スピーチ掲載 1年という期間があれば、さまざまなことが起こるものだ。1967年、“サマー・オブ・ラヴ”が色鮮やかに花開くと、万華鏡のように目くるめく楽曲の数々がその文化を彩った。そしてそういった楽曲群は、複雑なサウンドと現実離れした世界観によって、五感を刺激するドラッグの幻覚状態を再現していた。 この年、ジェファ

        ローリング・ストーンズ「Jumpin’ Jack Flash」解説:苦しい時期から抜け出すことを歌った曲
      • 海外「だから親日家なのか!」NVIDIA創業者が日本で学んだ人生で最も重要な教えが話題に

        先日時価総額が3兆3350億ドルに達し(約526兆円)、 マイクロソフトを抜いて世界首位となった、 アメリカの半導体大手「NVIDIA」の創業者、 ジェンスン・フアン氏が14日、 カリフォルニア工科大学の卒業式でスピーチを行い、 京都・銀閣寺での日本人庭師との出会いが、 人生で最も重要な教訓になったと話し、話題になっています。 フアン氏は子どもたちが10代だった頃、 毎年夏にNVIDIAの海外オフィスに1ヶ月間赴き、 プライベートでは家族と旅行をしていたそうなのですが、 日本滞在中、京都の銀閣寺に行った際、 見事な手入れが施されている庭園で、 1人の日本人庭師の姿に目を惹かれたそうです。 その庭師さんは「京都特有の」炎天下の中、 竹製のピンセットを使い慎重に枯れた苔を摘み取り、 それを竹かごに入れていたのですが、 その姿に興味を惹かれたフアンさんが、 「この広大な庭でなぜピンセットで作業を

          海外「だから親日家なのか!」NVIDIA創業者が日本で学んだ人生で最も重要な教えが話題に
        • 家づくりに建築家のエゴはいらない。瀬戸内の自然と人に寄り添う建築家・大町知己さん【ここから生み出す私たち】 - SUUMOタウン

          インタビューと文章: 榎並紀行(やじろべえ) 創作しながら暮らす場所として、あえて「東京」以外の場所を選んだクリエイターたち。その土地は彼、彼女らにとってどんな場所で、どのように作品とかかわってきたのでしょうか? クリエイター自身が「場所」と「創作」の関係について語る企画「ここから生み出す私たち」をお届けします。 ◆ ◆ ◆ 今回の「ここから生み出す私たち」に登場いただくのは、大町知己さん。広島県福山市を拠点に住宅の設計・施工を行う「kitokito」の創設者です。ハウスメーカー勤務などを経て、35歳で建築家としてのキャリアをスタート。10年後には世界的デザインコンペで受賞するなど、遅咲きながら地元で引く手あまたの建築家になりました。 全国からオファーが届く現在も、瀬戸内エリアに軸足を置く大町さん。そこには地元に対する愛着だけでなく、豊かな自然環境や腕利きの職人たちが多いことなど、さまざま

            家づくりに建築家のエゴはいらない。瀬戸内の自然と人に寄り添う建築家・大町知己さん【ここから生み出す私たち】 - SUUMOタウン
          • 「うまくいかなかった時の責任」ばかりとらされる今のリーダー 結果主義で夢を語れない世の中でチームを率いる苦悩

            『結果を出すチームのリーダーがやっていること NECで学んだ高効率プロジェクトマネジメント』の刊行を記念して開催された本イベント。社長賞を4度も受賞した元NECプロジェクトリーダーで著者の五十嵐剛氏が登壇し、悩めるリーダーのためのチームで成果を出す方法を明かします。本記事では、今の日本で「リーダーになりたい」という人が少ない理由について語りました。 『結果を出すチームのリーダーがやっていること』著者が登壇 菅沼真弘氏(以下、菅沼):今回の本(『結果を出すチームのリーダーがやっていること NECで学んだ高効率プロジェクトマネジメント』)は、このセミナーの段階で3刷1万1,000部と大変ご好評をいただいています。今週の三省堂書店有楽町店さんの週間ランキングでもベスト8位に入っていまして、都内の大型店の各書店さんでもたびたび週間ランキングに入ってきており、大変ありがたく思っております。 今日は新

              「うまくいかなかった時の責任」ばかりとらされる今のリーダー 結果主義で夢を語れない世の中でチームを率いる苦悩
            • ニューオータニ・ガーデンサイドブッフェとローズガーデン

              ニューオータニには「レッドローズガーデン」と名付けられた、 赤いバラだけで彩られた庭園がある。 毎年この時期には見てるのだけれど、 去年、暑くって行かなかったのよねー。 よし。行くか。 そしてガーデンラウンジでブッフェもしてこよう。 そういう訳で行ってきました、ニューオータニ。 わー。たくさん咲いてる。 もしかして今がちょうど満開? いい時期に来ちゃったかも。 都会の無機質な景色の中、ここだけ異世界。 当然ですが、草花は勝手には咲かない。 日々のお手入れあってこそ、美しく咲く。 そのお手入れと言うのはやはり人の手。 ニューオータニの庭園は四季折々の美しさを保つため、 多くの庭師の方が毎日のように手入れをされている。 昭和天皇のお言葉で 「雑草という名の草はない」と言うのがあるけれど、 雑草の一つもない、バラだけにあふれた空間。眼福。 さて、目も潤したし、 ガーデンラウンジへ行きますか。 ガ

                ニューオータニ・ガーデンサイドブッフェとローズガーデン
              • ここにビデオゲームが表現しうる、さらなる可能性がある——アートハウス系ビデオゲームを代表するイベント『A MAZE.2024』の注目作を追え。|令和ビデオゲーム・グラウンドゼロ——アートハウス・ビデオゲームメディア

                「A MAZE.」とは、アートハウス系ビデオゲームを特集する、ドイツ・ベルリンで開催されるイベントである。 まずアートハウスとは、既存のビデオゲーム産業で評価されるタイトルとは距離を置き、作家性や新しい表現手法のほか、より現実的・社会的なテーマを押し出したタイトルを意味している。それらを特集するA MAZE.とは、平たく言ってしまえば映画におけるカンヌ映画祭やベルリン映画祭みたいなものと考えてもらってもいいかもしれない(とはいえ映画におけるカンヌやベルリンは、国際的な映画販売の見本市でもあるためビジネスの意味も強い。その背景もそんなにないA MAZE.はより先鋭的なイベントかもしれない) Good morning! Feel more comfortable with a 😷? The A MAZE. EXHIBITION: MASK ON EDITION begins soon at

                  ここにビデオゲームが表現しうる、さらなる可能性がある——アートハウス系ビデオゲームを代表するイベント『A MAZE.2024』の注目作を追え。|令和ビデオゲーム・グラウンドゼロ——アートハウス・ビデオゲームメディア
                • 地検が承諾なく不起訴理由を外部に明かす 名古屋高裁が「違法」認定:朝日新聞デジタル

                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                    地検が承諾なく不起訴理由を外部に明かす 名古屋高裁が「違法」認定:朝日新聞デジタル
                  • 紛れもなくネコ・オブ・ザ・イヤー!『Little Kitty, Big City』レビュー

                    なんといってもオープニングが秀逸である。主人公の黒猫がマンションから落ちて街に迷い込んでしまうという流れなのだが、本作の特徴を短いオープニングですべて表現できている。 黒猫はカートゥーンを思わせるコミカルな動きをしつつも、ネコらしい身体の変化と動きを見せてくれる。ネコとしての表現にこだわったゲームであると同時に、こういうふざけたフィクションとしての側面があると説明しているわけだ。同時に、物語の流れにもなっている。 ネコのゲームといえば『Stray』が有名だが、あちらは最終的に「このネコはロボットで、 誰かに操作されているのではないか?」と思うほど、ネコがゲームのルールに従ってしまっていた。一方、『Little Kitty, Big City』はネコの気ままさとゲームとしての遊びを両立しており、それがこのオープニングに詰まっているといえる。 米国・シアトルのインディーデベロッパーであるDou

                      紛れもなくネコ・オブ・ザ・イヤー!『Little Kitty, Big City』レビュー
                    • たぬ家帰省4日目 高松→西条(愛媛)へ移動。たぬきケーキを食す - たぬちゃんの怠惰な日常

                      高松→西条(愛媛県)へ 高松・源平うどんでぶっかけ冷小。 360円。ちくわが120円。 コシがある(・∀・) たぬちゃん満足。 かけうどん小は300円。 源平うどんは普通のうどんやさんで、スタンダードな讃岐うどんだと思います。 並ぶのが嫌な方にはおすすめの一つです。 屋島の山も新緑ですな。 源平うどんに近い「ボルドー洋菓子店」で、たぬきケーキを購入。 一匹350円。 最近、全国的にたぬきケーキが流行っているというウワサ。 ほんまかな? "スポンジの上にバタークリームでたぬきの形を作り、チョコレートでコーティングして目、鼻、耳などを付け加えた形が基本" (引用: TBSラジオHP) このボルドーのたぬきケーキは屋島山頂の「やしまーるカフェ」で同じものを食べられます。 屋島には日本三大たぬきの一人、「太三郎狸」がいるのです。 どうせバタークリームだからそんなに美味しくないんだろうな…と思ってた

                        たぬ家帰省4日目 高松→西条(愛媛)へ移動。たぬきケーキを食す - たぬちゃんの怠惰な日常
                      • 「嫌なら帰れ」「一理ある」外国人が熊本市長に「元号わかりにくい」「給食は宗教に配慮して」要望で大論争(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                        11月3日に開かれた、熊本市に住む外国人と市長との対話集会が話題となっている。外国人は台湾、米国、ウクライナなどが出身の15人。「行政書類の年号が元号中心でわかりにくい」「学校の給食メニューは、文化や宗教に配慮してほしい」などの意見を市長に伝えたという。 【画像】熊本市長が自身の「X」で対話について説明 この外国人の要望について、SNSで論争となっているのだ。11月4日、X(旧Twitter)では「行政書類の年号」「熊本市長」などがトレンド入りしている。 とくに目立つのが、批判的な意見だ。 《そんなに嫌なら文句言ってないで国に帰ればいいと思う》 《郷に入っては郷に従えができないなら帰るべき。日本には日本のルールや習慣がある。それを外から来た人間が否定するとか何様か?》 《なんで「そっち」にあわせにゃいかんのか。他国の文化受け入れないやつは来ないで欲しい》 《同じノリでイギリスとかアメリカ行

                          「嫌なら帰れ」「一理ある」外国人が熊本市長に「元号わかりにくい」「給食は宗教に配慮して」要望で大論争(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                        • 【書評】問いかけが仕事を創る  野々村健一  角川新書 - 京都のリーマンメモリーズ

                          ▲ ここに「買ってよかった2023」を書こう 買ってよかったのは、この本です。実は、この本を出張の時に新幹線に置き忘れてしましましたが、内容が良かったので、再度購入しました。今回は、問いかけが仕事を創るというすんごい本を紹介します。(笑) [:contents] 【1.本書の紹介】 最近は、答えを知っているよりも、問いを考えることが大事だと言われています。 最近は特にAIの登場もあり、ググればたいていの回答を得られる時代になりました。 それは、誰でも同じ答えを出せるようになったという事です。 以前は、なんでも記憶している方が、回答に導くことが早かったですが、今は誰もがAIを身近に使える環境になりました。 そんな環境の中では、どうしても答えが同じになってしまうので、答えに創造性がなくなってしまったからです。 これからは、新しい発想や創造が求められる時代になりました。 その為に大切な考え方が、

                            【書評】問いかけが仕事を創る  野々村健一  角川新書 - 京都のリーマンメモリーズ
                          • 「家の管理人」と呼ばれたアラン・ドロンの恋人「ヒロミ」の顛末 | 子供たちに疎まれて…

                            2人はカップルだった ヒロミからは、ときどき闘う気概が感じられた。自分の言い分が正しいと認められるまで、やり合うことを厭わない気迫があった。だが、自分が失った人の話をするとき、彼女のまなざしは曇った。彼女の本当の苦しみはそこにある。どうか彼には辛い状況を乗り切ってほしい。それは「付き添いの女性」の祈りではなかった。ヒロミはウソをはっきりとウソだと示すために、ずいぶんと過去に遡って話を始めた。 「私たちの出会いは、映画『ダンシング・マシーン』の撮影現場でした。私はこの映画で助監督を務めていたんです。1990年のことです。私は映画の仕事をたくさんしてきました。映画監督のダニエル・ヴィーニュやベルトラン・ブリエ(彼とは映画を3本作っています)と仕事をしたこともありますし、アランとも『アラン・ドロンの刑事物語』と『アラン・ドロンの刑事フランク・リーヴァ』という2本のテレビドラマの仕事をしました。こ

                              「家の管理人」と呼ばれたアラン・ドロンの恋人「ヒロミ」の顛末 | 子供たちに疎まれて…
                            • ゲーム音楽ディスクステーション#16:『ゲーム音楽ディスクガイド』クルーが選ぶ2023年ベストアルバム

                              2023年はあまり更新できなかった本連載ですが、もちろんゲーム音楽を取り巻く環境は昨年に負けず劣らず盛況でした。海外のある調査会社からは、ゲーム音楽ビジネスの規模が向こう5年で約1.5倍の規模に成長するだろうとの予測さえ出ており(Cognitive Market Researchなど、同様の調査はいくつかある)、むしろ当面は衰え知らずの時代が続くのかもしれません。そんな時流のなか、今年も各執筆陣がそれぞれの視点から選んだ年間ベストアルバムを選定し、この1年でもっとも印象に残ったゲーム音楽を振り返ります。 サウンドトラック特設サイト「メグとばけもの 音楽の世界」 https://rei-music.com/megm_sound/ 何度も感情を揺さぶられ、心の奥深くに残る体験だった。キャラクター、ストーリー、ゲームシステム、演出、音楽――すべてが素敵で、狂おしいほどに愛らしい。万感の想いを込め

                                ゲーム音楽ディスクステーション#16:『ゲーム音楽ディスクガイド』クルーが選ぶ2023年ベストアルバム
                              • フェアーグラウンド・アトラクション「Perfect」 誕生の経緯をエディ・リーダーとマーク・ネヴィンが語る - amass

                                フェアーグラウンド・アトラクション(Fairground Attraction)が1988年にリリースしたデビュー・シングル「Perfect」。全英シングルチャート1位の大ヒットとなったこの曲の誕生の経緯について、エディ・リーダー(Eddi Reader)とマーク・ネヴィン(Mark Nevin)が英ガーディアン紙の新しいインタビューの中で改めて語っています。 ●エディ・リーダー(シンガー) 「80年代半ばには、私はすでにバックシンガーとしてかなり成功していました。ギャング・オブ・フォーと『The Old Grey Whistle Test』に出演したり、ユーリズミックスやアリソン・モイエと『トップ・オブ・ザ・ポップス』に出演したりしていました。 私は見習い期間を終えて、音楽業界の裏側をある程度知りました。その不安定さも。 私は、ある人のアルバムでバックヴォーカルを歌った縁で、その人が用意

                                  フェアーグラウンド・アトラクション「Perfect」 誕生の経緯をエディ・リーダーとマーク・ネヴィンが語る - amass
                                • OpenAI API の Structured Outputs の使い方|npaka

                                  以下の記事が面白かったので、簡単にまとめました。 ・Introducing Structured Outputs in the API 1. Structured Outputs昨年のDevDayで、「JSONモード」を導入しました。これは、OpenAIのモデルを使用して信頼性の高いアプリを構築しようとしている開発者にとって便利な構成要素です。「JSONモード」は、有効なJSON出力を生成するためのモデルの信頼性を向上させますが、モデルの応答が特定のスキーマに準拠することを保証するものではありません。本日、APIに「Structured Outputs」を導入します。これは、モデルによって生成された出力が、開発者が提供するJSONスキーマと完全に一致するように設計された新機能です。 複雑なJSONスキーマのフォローの評価では、「Structured Outputs」を備えた新しいモデル「g

                                    OpenAI API の Structured Outputs の使い方|npaka
                                  • 行きたかった場所╰(*´︶`*)╯♡ - naomi1010’s diary

                                    今日も、広島は晴れています🌸 土曜日です♬ 今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 先日、息子が、うちへ来た時、次女に、「美術館行くなら、どこがお勧め?」と聞いて、三人で、美術館の話をしました。私は、 「母さんは、足立美術館に行ってみたい✨」と、言いました。母親が昔行って、「とても良かったよ。」と、聞いていたので、憧れていました。その話は、そこで終わっていましたが、数日して、息子から、「今度、彼女と一緒に、三人で美術館行こう。」と、LINEが着ました。そして、朝、車で迎えに来てくて、 「今から、足立美術館行くよ!」と、言ってくれました。高速と山道を走って(途中、休憩しながら〜)3時間くらいかかりました。 「いつか行きたいじゃダメだよ。実現しないとねっ。」と、息子は言いました。車を運転している間、三人で、おしゃべりしたり、歌を歌ったり・・車の中も、楽しい時間でした。美術館に着いて、美

                                      行きたかった場所╰(*´︶`*)╯♡ - naomi1010’s diary
                                    • Zoomで家族会議(2人入居可能物件探し) - ママンの書斎から

                                      今日から11月ですね。 今年はまだ気温が高いので暖房費は助かってますが、ここ数年、毎年真冬になると電気代が高すぎて死にかけるので、今年からは暖房を別の方法にすべく、奔走しておりました。 Blogには書いていませんでしたが、今年は夏前に外壁の塗り替えなど城のメンテもしましたし、なんだかんだ、人もお金もゆっくりできない日々が続いております。 そこへきて、「子ども達の住まいを1ヶ所にしたい問題」も、現実味を帯びてまいりました。 受験後、ものすごくタイトな日程で、とりあえず住めるところを探す!という感じで決めた刹那君とぽやんちゃんの住まいですが、ママン城と刹那城とぽやん城、3世帯は住まいにかかる費用が、さすがにキツすぎます(*_*;。 子ども達もバイトしてくれていますが、それでも2人分の1人暮らし費用が大変なので、刹那君とぽやんちゃんには、契約更新のタイミングで今の住まいをを出て、一緒に住める物件

                                        Zoomで家族会議(2人入居可能物件探し) - ママンの書斎から
                                      • 『関心領域』 反ハリウッドの殺戮|うまみゃんタイムズ

                                        スティーブン・スピルバーグに称賛された『関心領域』は、ある意味、反スピルバーグである。巨匠の名画『シンドラーのリスト』が広めたホロコーストの悲劇的犠牲やナチズムの邪悪性を押し出す形式のアンチテーゼをとっているから、説明描写がきわめて少ない。というわけで、ジョナサン・グレイザー監督の説明を踏まえて、背景や主題を考えてみよう。 「聴く」映画 まずこの映画、舞台は1943年ドイツ占領下のポーランドだ。第二次世界大戦中、ナチスドイツは同国のオシフィエンチム市(独名アウシュヴィッツ)に強制収容所を建てて100万人以上を殺戮していった。本作の主人公である所長ルドルフ・ヘスも実在の人物で、有毒ガスによる大量殺害計画の「先駆者」としてアイヒマンから称賛を受けた人物である。 当時、ナチスドイツは収容所の近くに親衛隊居住区を建設していた。この地区名の通称こそ、映画原題「ゾーン・オブ・インタレスト」。リアリティ

                                          『関心領域』 反ハリウッドの殺戮|うまみゃんタイムズ
                                        • 障害児施設での性的虐待裁判、日本人修道女ら9人に無罪判決 アルゼンチン

                                          アルゼンチンの障害児施設プロボロ学院での児童性的虐待をめぐる裁判が行われた中部メンドサの裁判所前で、抱き合う被害者と家族(2019年11月25日撮影、資料写真)。(c)Andres Larrovere / AFP 【10月19日 AFP】アルゼンチンの裁判所は18日、カトリック系聴覚障害児施設で子どもに性的虐待をした罪などに問われた日本人修道女を含む9人に、無罪判決を言い渡した。 犯行は2004~16年まで、中部メンドサ(Mendoza)にあった障害児施設プロボロ学院(Provolo Institute)で行われていた。事件当時の被害者の年齢は4~17歳だった。学院は事件が発覚した16年に閉鎖している。 一連の事件ではすでにカトリック司祭2人が、未成年者20人に対するレイプを含む性的虐待で禁錮40年超を言い渡されている。また施設の庭師や元祭壇係の少年なども性的虐待で有罪となっている。 今回

                                            障害児施設での性的虐待裁判、日本人修道女ら9人に無罪判決 アルゼンチン
                                          • マオと庭で夏野菜の準備 - 昭和ネコ令和を歩く

                                            GWも過ぎ、寒冷地にある我が家の庭も、夏使用に変えていかねばならない今日この頃です。 まずはどちらもヘロヘロの葉っぱですいません。 右が葉っぱが枯れかけているので、収穫間近のじゃがいも(インカのめざめ) 左が小さくてわかりにくいかもしれませんが、植えたばかりでまだ根付いてないサツマイモの葉っぱ。 庭に座り込んでいる姿を撮ろうと思ってカメラを向けたら、おもむろに立ち上がってこちらに向かってくるマオ。 そして足元にすりすり。 かわいいんだけど、おかげで庭仕事がはかどらない。 こちらはこぼれダネでできたカモミールの群生地。 ピンク色のは分葱の花です。 これらもそろそろ片付けて夏野菜のために畑を開けなければなりません。 刈り取ったカモミール+雑草をクンカクンカ。 本日のタイトルはAIさんが出した検索エンジン向けのを採用。 ただし、元が「マオの庭で夏野菜の準備」 えっ、ここはマオの庭だったのか? 事

                                              マオと庭で夏野菜の準備 - 昭和ネコ令和を歩く
                                            • 春休みにおすすめ!明治村で明治時代に没入体験#明治村#犬山 - 平日腰掛けOLのメモ帳

                                              おつかれさまです! 本日3月18日 は、 明治村開村記念日! 1965年に誕生してからもう59年! 来年は60周年なんですね。 ということで、 東京ドーム約21個分! 広大な敷地面積の中に国の重要文化財11件をはじめとする 60以上の建造物が保存展示 されている 「明治村」を5時間で満喫する周遊コース をメモしておきます。 「明治村」とは 広すぎる! 効率よく周るポイント 品川駅〜明治村まで 11:51「明治村」に到着 12:00 聖ヨハネ教会堂 12:15 西郷從道邸 12:20 森鷗外・夏目漱石住宅 12:30 市電京都七条駅 12:35 西園寺公望別邸「坐漁荘」 12:40 品川燈台 12:50 宗教大学車寄 13:00 食道楽のカフェ 13:15 日本赤十字社中央病院病棟 13:30 尾西鉄道蒸気機関車1号 13:30 六郷川鉄橋 13:40 宇治山田郵便局舎 13:50 本郷喜之

                                                春休みにおすすめ!明治村で明治時代に没入体験#明治村#犬山 - 平日腰掛けOLのメモ帳
                                              • 「英語力=語る中身+語学力」であると痛感した件 - ママンの書斎から

                                                ごきげんよう、ママンです。 朝晩寒くなってきましたが、みなさま、お変わりありませんか? 私ごとなのですが、前回の記事を書いてから、親戚に急な不幸があり、数日間帰省しました。 そこから仕事の予定が狂ってしまい、遅れを取り戻すべく、モーレツ本業モードな日々となりました。 そして、はっ!と気づいたら、 かなり時間が経ってるー( ゚Д゚)! しかしまだモーレツ期の渦中〜! …と、いうことで、久しぶりの投稿でございます。 …といっても、子ども達と離れて暮らすようになってから、Blogに書けるようなエピソードが毎日あるわけでもなく、庭師も私も基本的に仕事しかしていないので、日常会話は業務連絡のみ、みたいな日々でして…。 庭師との毎日の業務連絡なんて、読者さんは読んでて面白いのか? と思ってしまって、なかなか筆が進まないのです。 本も読んでますが、レビュー記事にするには、ある程度の労力が必要なので時間が

                                                  「英語力=語る中身+語学力」であると痛感した件 - ママンの書斎から
                                                • インドでおなかを守る極意と、インド的「下請け文化」の考察-③|インド麦茶

                                                  (今回の記事は、前回の投稿、インドでおなかを守る極意「習慣編」、「道具編」の続きですが、インド的「下請け文化」の考察に関する単体投稿としても完結しています。) なぜインドはこれほどまでに衛生管理が困難なのだろうか。その大きな理由の一つは、インド的「下請け文化」である、という仮説を置きたい。この文化はカーストという宗教的背景が存在するヒンドゥー教徒に限らず、イスラム教徒や仏教徒も含めて、宗教に関わらずインドの社会・組織文化として地域と人心の隅々に浸透している。インド的「下請け文化」とは、ここでは、「役割を細分化し、苦労が多い仕事を、立場が下の人間にどんどん下ろしていくことを是とする社会文化特性」と定義したい。この「下請け文化」が社会の隅々に浸透していることと、公衆衛生を維持する難しさがどのように関係しているのか。以下が、その仮説の大枠である。 インド的「下請け文化」 ⇒汚いものや大変な仕事を

                                                    インドでおなかを守る極意と、インド的「下請け文化」の考察-③|インド麦茶
                                                  • たった5人の庭師で16万平方mを「神管理」 庭園日本一21年連続を守った足立美術館

                                                    米専門誌のランキングで21年連続トップとなった足立美術館の枯山水庭。秋の早朝にだけ虹のかかった様子が見られるという(足立美術館提供) 横山大観らの近代日本画コレクションで知られる足立美術館(島根県安来市)が、米国の日本庭園専門誌のランキングで21年連続トップに選ばれた。昨年は庭園の維持にあたる庭師が過去最少の5人という困難な状況の中でも丁寧で緻密な管理は変わらず、記録を途絶えさせなかった。4月には2人の新人庭師が加入予定で、更なる徹底した管理体制づくりも進んでいる。 竹ぼうきに感謝から 今年の正月に玄関に飾られていた門松も庭師の手づくりで、とんど焼きでたき上げられた(足立美術館提供)1月10日、足立美術館の敷地内にある空き地で、同館庭園部の庭師5人が正月の門松やハボタンなどを焼くとんど焼きを行った。年間約360本使うという日本庭園の手入れ用の竹ぼうきのうち、古くなった約200本もとんど焼き

                                                      たった5人の庭師で16万平方mを「神管理」 庭園日本一21年連続を守った足立美術館
                                                    • 世界で一番古い映画は何?

                                                      世界最古の映画作品はリュミエール兄弟が1895年に製作した映像作品 「ラ・シオタ駅への列車の到着」という映画で1分にも満たない映像作品です。 YouTube動画 当時の光景がありありと記録されていますね 現代人から見たらたったこれだけの映像と思うかもしれませんが当時の人たちにとっては画期的な作品だったのでしょう。 映画につながる技術の発展 19世紀後半にフランスのマレー、アメリカのマイブリッジ、ドイツのアンシュッツなど多くの研究者が研究していました。 1893年にトーマス・エジソンが自動映像販売機(映写機)キネトスコープを発表 現在のカメラと映写機、基本的な構造がほぼ同じ複合機を開発 1895年3月にパリで開催された科学振興会で公開しました。 オーギュストとルイ・リュミエールは、フィルムを記録、現像、映写できるカメラを発明しました エジソンが開発したのは箱に空いてる穴を覗くと映像が見れるタ

                                                        世界で一番古い映画は何?
                                                      • 成人式前撮りと教育実習説 - ママンの書斎から

                                                        ごきげんよう、ママンです。 新緑が美しいこの季節、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 ママンはですね、推しのライブに外れまして、いつにも増してドンヨリーヌ_(:3 」∠)_でございます。 気づけば、全国ママンday(母の日)も終わってましたねぇ。 今年の全国ママンdayは、ちょうどぽやんちゃんが帰省していたので、バタバタしてるうちに終わっていました。 東京のどこかを、こんなふうに2人で歩くこともあるのかしら。 ぽやん、成人式前撮り終了 刹那、教育実習か? ぽやん、成人式前撮り終了 前回の記事で、ぽやんちゃんが成人式(正式には「成人の集い」のようですが、面倒なので「成人式」にします)の準備中だと書きましたが、先日、前撮りが無事に終わりました。 www.mamannoshosai.com まだお写真はできてないのですが、撮影までは終わったという状態です。 新幹線が止まったり遅延したりすること

                                                          成人式前撮りと教育実習説 - ママンの書斎から
                                                        • 不確実性を保ちながらソフトウェア開発を進める呪文「てみて」 - ROUTE06 Tech Blog

                                                          私はソフトウェア開発を10年以上仕事として続けています。いつからか、どうすれば不確実性を減らして早く、要求通りのソフトウェアを開発できるかを考え始めていました。特に今年の4月に、フロントエンドチームのテックリードになってからは、フロントエンドチームが対峙する不確実性が少なくなるように考え、行動することに時間を使っています。 テックリードになってから6ヶ月経ち、反省することはたくさんありますが、プロジェクトのスケジュールに大きな遅延がなく、現時点で達成すべき水準の品質を満たしているので、ある程度の成果は出せていると自己評価しています。一方で、不確実性を下げるために考えたり行動することに少し飽きているというか、もうちょっとワクワクした気持ちで開発できないか悩んでいました。 そんな時に、庵野秀明監督が不確実性を保ったまま商業アニメーションを制作することに挑戦し、成し遂げた作品が『シン・エヴァンゲ

                                                            不確実性を保ちながらソフトウェア開発を進める呪文「てみて」 - ROUTE06 Tech Blog
                                                          • イスラエルで暮らすアラブ系住民はいま「殺されるかもしれない恐怖」を抱えている(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                                            2023年10月27日、エルサレムにあるアルアクサ・モスクに金曜の礼拝にやってきた人々が中に入るのを阻止するイスラエル警察。同地にはかつてユダヤ教の神殿があったとされることから、両者の対立の火種になってきた Photo: Mostafa Alkharou… イスラエル紙「ハアレツ」によると、10月7日のハマスによる大規模攻撃後、イスラエルではアラブ系住民への差別が強まり、さまざまな事件が起きている。 【動画で見る】イスラエルで迫害されるアラブ系の学生 2023年のイスラエル統計局のデータによると、イスラエルの人口の21%をアラブ系住民が占める。しかし、少数民族である彼らはこれまでも差別されてきた。同国政府は2018年、同国を「ユダヤ人の国」とする法律を可決し、彼らの話すアラビア語は公用語から外された。過去にイスラエルとハマスが衝突した際にも、アラブ系住民に対する嫌がらせや暴力事件が急増して

                                                              イスラエルで暮らすアラブ系住民はいま「殺されるかもしれない恐怖」を抱えている(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                                            • 【美しい庭園】NHKスペシャルで特集!驚異の足立美術館の庭師たちの四季 #美を追い求める庭園 - Kajirinhappyのブログ

                                                              ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 足立美術館 2/11に、NHKスペシャル「驚異の庭園 ~美を追い求める 庭師たちの四季~」で、海外の日本庭園雑誌のランキングで21年連続1位の島根・足立美術館の庭を特集していました。 美しい庭は、庭師さんたちの並々ならぬ手入れの上に成り立っていることを、改めて実感。 異なる季節に再訪したい。 息をのむ美しい庭園 再放送もあるようです。 2月15日(木) 午前0:35 〜 午前1:25 www.nhk.jp kajirinhappy.com 出雲大社と竹野屋旅館 竹野屋旅館に宿泊して、早朝の人がいない出雲大社に参拝したのもよかった。 早朝の参道 この太いしめ縄が見事 出雲大社&竹内まりあちゃんの実家の竹野屋旅館も忘れられない☟ kajirinhappy.com 竹野屋旅館 posted with トマレバ 島根県出雲市大社町杵築南857 [地図

                                                                【美しい庭園】NHKスペシャルで特集!驚異の足立美術館の庭師たちの四季 #美を追い求める庭園 - Kajirinhappyのブログ
                                                              • ヨユーが生まれた兄と成人式準備中の妹 - ママンの書斎から

                                                                みなさま、ごきげんよう。 気がついたら春になっていて、びっくりしちゃっているママンでございます。 かわいらしいお兄ちゃんと妹ちゃん♡ 今日は久しぶりにBlogを書く時間が取れたのですが、子どもが巣立つと、みなさまに共有できるような面白いエピソードって、そんなにないんですよね(^_^;)。 なので、たいして面白くはないですが、最近あったママン城の出来事について、かいつまんで取り上げたいと思います。 ついにママン城にコロナが上陸 ついに、ママン城にもコロナが上陸しました。 子ども達が東京で罹っていないというのに、庭師がこんなド田舎で持ち帰るとは…職場でもらってしまったので、しょうがないっちゃぁしょうがないんですが、ママンは喘息持ちなので、焦りましたね~。 ホテル療養はもうやってないので、自宅療養で隔離するしかありません。 庭師にはひたすら2階の1部屋に閉じこもってもらい、ママンは1階で生活。

                                                                  ヨユーが生まれた兄と成人式準備中の妹 - ママンの書斎から
                                                                • 都市部で行う農業は意外と気候に優しくないという研究結果、どうすれば都市農業の炭素排出量を軽減できるのか?

                                                                  市街地や住宅街などの街中で行われている農業は都市農業と呼ばれ、社会の持続可能性を高め、都市部に新鮮な農産物を供給してコミュニティや都市に利益をもたらすと注目を集めています。ところが、ミシガン大学の研究チームが行った研究では、「都市農業は思われているほど気候に優しくない」という結果が明らかになりました。 Comparing the carbon footprints of urban and conventional agriculture | Nature Cities https://www.nature.com/articles/s44284-023-00023-3 Urban agriculture isn’t as climate-friendly as it seems, but these best practices can transform gardens and cit

                                                                    都市部で行う農業は意外と気候に優しくないという研究結果、どうすれば都市農業の炭素排出量を軽減できるのか?
                                                                  • つづら折りを歩く - ジジの戯れ事

                                                                    2024.03.28(木) 『人生70年の暇つぶし』を銘として、ちゃらんぽらんに生きてきましたが、本日、71歳になってしまいました。 そこで、新たに『老人よ、大志を抱け!』と真面目に生きていこうと、決意いたしました。(ちょっと遅いけど( ^ω^)・・・) とは言うものの、何分にも草臥れ果てた老体。 そして、現役の庭師、ユーチューブ投稿をやってます。 一日の時間に限りがあります。 ブログは不定期の公開になりますが、何卒、ご訪問いただきますよう、 『隅から隅までずずずい〰っと希い上げ奉りまする!』 「再出発なのにふざけてるでしょ・・・(*´σー`)エヘヘ」 【油絵】 《木蓮》 それでは今日はこの辺で。 ご訪問(人''▽`)ありがとう☆

                                                                      つづら折りを歩く - ジジの戯れ事
                                                                    • モネの庭園再現体験!北川村マルモッタン - 育児猫の育児日記

                                                                      北川村「モネの庭」マルモッタン モネの庭、ギャラリーショップ 花の庭へ 野良時計 北川村「モネの庭」マルモッタン 室戸岬を後にした育児猫家の次の行く先は、北川村「モネの庭」マルモッタン。 北川村「モネの庭」マルモッタンとは、『睡蓮』で有名な印象派の巨匠「クロード・モネ」がフランス、ジヴェルニーに作った理想の庭園を再現した庭なんだそう。 本場フランスにあるジヴェルニーの庭はモネ自ら草花を選んで作り上げた庭園で、モネは6人もの庭師を雇い手入れをしていたそうです。 ジヴェルニーにある本家のモネの庭はモネの邸宅と共に今も財団によって手入れされ続けており、観光客が見学することもできるそうです。 そして、北川村のモネの庭も、ジヴェルニーの庭園管理責任者であるジルベール・ヴァエ氏にアドバイスしてもらって作り上げた、日本版「モネの庭」なのだそうです。 勝手に「モネの庭」を名乗っているわけではないのですね。

                                                                        モネの庭園再現体験!北川村マルモッタン - 育児猫の育児日記
                                                                      • 桃豚餃子 - artなfoodsのDiary

                                                                        ■ 桃豚餃子 十和田湖高原で肥育される高品質豚肉 自宅から最短距離にあるスーパーは山梨県系某スーパーOGでありますが、扱っている豚肉のいくつかの銘柄の中に「桃豚」というものがあります。青森県と秋田県にまたがる十和田湖、そしてその冷涼な高原で養豚業者さんが肥育しているのがこの豚なのですな。いちおー産地としては秋田県産ということになっておりまして、美味しい銘柄豚の地図はどんどん塗り替えられているわけです。 通常のスライス加工されたものから味噌漬けやタレ漬けなど味付けを施したもの、そしてハムやソーセージなどの加工品にまで使用されており、系列店舗全体では相当な量に上ると思われます。そしてこの「桃豚」は餃子の餡にも利用されておりまして、店舗では完成品の餃子をバラ凍結し袋入りでPB販売しています。ええ、ジツはこの『桃豚餃子』を購入したのは二度目なんですよ。 桃豚餃子   Nikon Ai-S NIKK

                                                                          桃豚餃子 - artなfoodsのDiary
                                                                        • 激動の年末年始 - ママンの書斎から

                                                                          東大関係の記事の公開が終わり、やっと通常記事が書けるようになりました。 今日は、最近のママン城の様子をつらつらと書くだけにしますね。 え?庭師? 苦しかった年末年始 「良性」と「陽性」 苦しかった年末年始 苦しかった年末年始…って、お餅を食べすぎて苦しかったわけではありませんのよ。 実は、我が家には、クリスマス頃から、ババンの検査と庭師の手術という懸案事項が発生していたのです。 ババンの検査はちょっとハードなものだったので、私も付き添いました。 ハードな検査にババンは消耗してしまいましたが、幸いにも結果は異状なしでした。 「まぁ大変だったけど、年末までに異常なしとわかって良かったじゃない。」 などとホッとしているところに、空気を読まない男・庭師が、 「おれ、健康診断ひっかかった。検査結果の封筒に、紹介状が入ってる(一一")。」 と言って帰宅し、場の空気を凍らせました。 そして、あれよあれよ

                                                                            激動の年末年始 - ママンの書斎から
                                                                          • 藤田記念庭園のハナショウブがきれい・涼を呼ぶ庭園カフェで食べたい「かき氷」 - つがる時空間

                                                                            藤田記念庭園 弘前市の藤田記念庭園では、ハナショウブが見頃です。 涼を呼ぶ広い庭園は、散策にぴったり。 クラフト和カフェでは、かき氷が人気だからです。 弘前の名庭園をお伝えします。 スポンサーリンク ハナショウブ クラフト&和カフェ匠館 和館 まとめ ハナショウブ 紫のハナショウブ 弘前公園のすぐ近くにある藤田記念庭園は、高台から滝が流れて、涼しげ。 明治期から大正にかけて、活躍した実業家の藤田謙一の別邸だったお庭です。 洋館や和館などの建物と、お庭が素晴らしい。 www.youtube.com 池にコイが泳ぎ、餌をあげることもできます。 洋館には大正浪漫喫茶室があり、ナポリタンやりんごカレーがおいしい。 歩き疲れたり、一休みしたくなったりしても、休憩場所があるので、真夏日でも安心ですね。 blog.tugarujikukan.info クラフト&和カフェ匠館 フルーツパフェを前に食べまし

                                                                              藤田記念庭園のハナショウブがきれい・涼を呼ぶ庭園カフェで食べたい「かき氷」 - つがる時空間
                                                                            • 文化財の神社本殿などで400万円相当の銅板盗まれる 栃木県足利市:朝日新聞デジタル

                                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                                文化財の神社本殿などで400万円相当の銅板盗まれる 栃木県足利市:朝日新聞デジタル
                                                                              • 【スオミの話をしよう】ネタバレと感想 - ガネしゃん

                                                                                ある日、大富豪の妻【スオミ】が姿を消します。 失踪した女性の元夫たちが、【スオミ】にについて色々と語り合うのですが、5人とも【スオミ】に対しての感じ方が違います。 彼女は一体何ものなのでしょうか。 あらすじ 【スオミの話をしよう】主な登場人物紹介 スオミ(長澤まさみ) 魚山大吉(トトヤマダイキチ)(遠藤憲一) 十勝座衛門(トカチザエモン)(松坂桃李) 宇賀神守(ウガジンマモル)(小林隆) 草野圭吾(クサノケイゴ)(西島秀俊) 寒川しずお(サムカワシズオ)(坂東彌十郎)スオミの5番目の夫。 【スオミの話をしよう】ネタバレと感想 あらすじ 著名な詩人の妻スオミが行方不明となり、詩人の豪邸に刑事がやってくる。 彼はすぐに正式な捜査を開始すべきだと主張するが、詩人は「大ごとにするな」と言って聞かない。やがてスオミの元夫たちが続々と屋敷に集まり、「誰が一番スオミを愛していたのか」「誰が一番スオミに愛

                                                                                  【スオミの話をしよう】ネタバレと感想 - ガネしゃん
                                                                                • ただのメモ帳からObsidianへ|turara

                                                                                  この記事は Obsidian Advent Calendar 2023 の 6日目 の記事です。 私は一次創作小説を書いています。絵と二次もたまに。 ごろごろしながら文字入力したいのでスマホでぽちぽちやってます。 今回はシンプルなメモアプリからObsidianへ移行していった軌跡を書いていきたいと思います。それではお聴きください。 「ありがとうObsidian」 メモアプリを探すより使いやすいメモアプリを探して定期的にGoogleのPlayストアをのぞいています。ただ文字を羅列できればよいと思っていました。何もこだわりが無ければメールに書くのが最強ではないでしょうか。 Obsidianのレビューが高評価だったので試しにインストールしてみました。しかし設定項目の多さに ぐえー となって数ヶ月放置していました。 ある日、ふだん使っているメモ帳から他のアプリへ乗り換えようと思いGoogleドライ

                                                                                    ただのメモ帳からObsidianへ|turara