並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 369件

新着順 人気順

思ったことの検索結果1 - 40 件 / 369件

  • 19人育てた里親「親のない子はこんな残酷なことになるのか」里親から引き離される晩に小2男の子が言ったこと 「生きるのをやめようと思ったけど、この家があるから生きることにした」

    「障害のある子」だけ預かる里親になったワケ 閑静な住宅街の一角にある、二階建ての一軒家。可憐な花に彩られた玄関周り、あたたかな雰囲気が漂う「坂本」と表札がかかるこの家には、「坂本」と異なる姓を持つ子どもが5人暮らしている。ここ「坂本ファミリーホーム」は、何らかの事情で親と暮らせない子どもが、里親に育まれながら成長していく場所だ。 ※「ファミリーホーム」とは2009年に創設された制度で、養育者の住居で5〜6人の里子を育てる、里親を大きくしたようなもの 私にとっては3年ぶり、そしておそらく6回目となる来訪だった。里親の坂本洋子さん(67歳)が、明るい笑顔で迎えてくれる。リビングには家族旅行の集合写真や、それぞれの子の七五三や卒業式などの写真、子どもたちの作品が壁に飾られ、足を踏み入れただけで、愛情に満ち溢れた、あたたかな雰囲気を肌で感じた。 小柄ながら、いつもパワフルな“みんなのお母さん”であ

      19人育てた里親「親のない子はこんな残酷なことになるのか」里親から引き離される晩に小2男の子が言ったこと 「生きるのをやめようと思ったけど、この家があるから生きることにした」
    • 「言語化できない自分は劣ってるってずっと思ってたけど違ってた」私たちは言語思考者が設計した社会に生きていて、視覚思考者にとって不利な社会になってる話

      なーこ|なんか使命持って生きっちゃってます @naakoofficial 幼い頃から変わり者→絶望→アニマルコミュニケーションの学びで動物に調和の精神を教わる→自分の生きる道を知る🧚原体験をワークショップにした"生きる道を見つけるWS" 🫧見えない世界の探究者🫧感覚とビジョンのマニア🌬️深層自己理解 👨‍🦱🐶🐶👩‍🦰4人家族 自然"対話"エモい好き lit.link/naakoofficial なーこ|なんか使命持って生きっちゃってます @naakoofficial 言語化できない自分は劣ってるってずっと思ってたけど違ってた〜!まじ救われた。自分は絵で物事を考え思考する視覚思考者タイプみたいで、もう一方は言語思考者タイプ、言語で考える人ね。私たちは言語思考者が設計した社会に生きてるみたいだから、視覚思考者にとって不利な社会になってるみたい。 なーこ|なんか使命持って生

        「言語化できない自分は劣ってるってずっと思ってたけど違ってた」私たちは言語思考者が設計した社会に生きていて、視覚思考者にとって不利な社会になってる話
      • 本当に皆生きてて「サマンサ田端」とか思わないわけ?

        大葉切ってる時にラブイズオーバーとか歌わないの? 友達の誘いを受ける時に「イーヨン・マスク」とか言わないの? 嘘でしょ? 田端駅通る度にサマンサ田端がこんなに脳裏に過るのに? 有り無し判定の時に「ありよりの森有礼」とか言わないってこと? 溌剌な時は「元気モリモリ森鴎外」って思わないの? 皆本当は思ってるんでしょ? そうだよね? 追記 コメントありがとう!皆わざわざ言葉にしないだけで沢山考えてくれてるみたいで増田は嬉しいよ、仲間がこんなにいっぱいだよ ちなみにこんな感じで生きてるので昔両親が喧嘩してた時は「あいつら多忙 俺たちゃ無謀 平穏な願望」って歌ってたよ ちなみに基本仲良ぴだから大丈夫よ 増田はこんな感じで「音」とか「意味」が少し、もしくはぴたっとハマる感覚が好きで、ラップの韻を踏んだりダジャレだったりが好きだよ。Creepy Nutsの助演男優賞なんか凄いと思う。 例えばさ、和歌なん

          本当に皆生きてて「サマンサ田端」とか思わないわけ?
        • 最低限の変装で完璧にダチョウを再現する美女、ダチョウ達から仲間だと思われる→「会話してるww」「なんでアイツ檻の外にいるんだ?」

          琴吹ゆず(RiNCENT♯) @rincent_yuzu ダチョウでバズってしまいました(@rincent_idol)のインキャ番長ポンコツ水色リーダーまっすぐ一生懸命👊🩵ことぶきです!声低くてよく喋ります。振り付けもしてます!踊ってみたでは「とぷす」という名前です/コスプレ/管理栄養士 rincent.idol@gmail.com lit.link/kotobukiyuzu

            最低限の変装で完璧にダチョウを再現する美女、ダチョウ達から仲間だと思われる→「会話してるww」「なんでアイツ檻の外にいるんだ?」
          • 日本の人手不足問題は「賃金が安過ぎるから」と思っていたが観光温泉地の民泊清掃員の仕事が時給2000円+交通費でも集まらないらしく衝撃を受けた

            Ulara @ularatter 日本の人手不足問題、いやいやただ単に賃金が安過ぎるからでしょと思い込んでいたのだけど、観光温泉地で民泊の清掃員の仕事時給2000円+交通費でも集まらなくて足りないらしい 衝撃だわ めちゃくちゃ条件良いのに Ulara @ularatter 朝起きたら凄い沢山色んな視点のコメントあって勉強になりました!! 私が求人してるわけじゃないのでアクション取れないのですが、話を聞いた友人にシェアしておきます🙏

              日本の人手不足問題は「賃金が安過ぎるから」と思っていたが観光温泉地の民泊清掃員の仕事が時給2000円+交通費でも集まらないらしく衝撃を受けた
            • サイゼリヤを毎日食べている正垣泰彦会長が「ミラノ風ドリアはなんてまずいんだ」と文句を隠さないワケ 「安くて美味しい」と思ったら、やることがなくなる

              なぜサイゼリヤは頑なに値上げをしないのか 【ヨッピー】著書の中でも触れられていますが、イチ消費者として気になる部分、「サイゼリヤは何故値上げをしないのか」についてお伺いしたいです。インフレ・円安の中でどこの企業も値上げしてますよね。なのにサイゼリヤが頑なに値上げをしないのはなぜでしょうか。 【正垣会長】それはね、すごく単純な話ですよ。値上げはお客様のためにならないからです。ビジネスとはつまり、社会貢献だと思っているんですね。「自分たちが儲けて、良い暮らしがしたいからビジネスをする」のではなく、「世の中に困っている人がいて、その人たちの役に立ちたいからビジネスをする」――そういう考え方をしています。優先順位のつけ方ですね。 【ヨッピー】本のタイトルのように、「自分中心の考え方をやめる」というところに繋がるんでしょうか。 【正垣会長】そうです。会社を作った時にもまず、「自分が良い暮らしをするに

                サイゼリヤを毎日食べている正垣泰彦会長が「ミラノ風ドリアはなんてまずいんだ」と文句を隠さないワケ 「安くて美味しい」と思ったら、やることがなくなる
              • ITベンチャーあるある……ではないと思うけどみんなどうしてるのか知りたい - Really Saying Something

                後から優秀な人がどんどこ入ってくる 自分は創業期ではないけど社歴でいえばかなり初期の頃に入社しており、それはそれで運が良かったし、カオスな時期ものどかな時期も大変だった時期もあってそれを乗り越えたといえば聞こえがいいが、会社が整うにつれてめっちゃ優秀な人に囲まれるようになって、ふと気が付くとちょっと引け目を感じる。 その優秀な人がみんな年下だったりする 社歴が長いのでその分年を重ねるわけだけど、若くて優秀な人がたくさんいて、みんなすごくて、もちろん出世(昇格を指す)もしていくので、ちょっとした置いてきぼり感がある。 チームが生まれたり消えたり統合したり分割したりするので、それに伴う降格(?)もあったりする いろいろな試行錯誤があるのでチームが変わり、一瞬上長的な役割になったけどそこから外れることももちろんあって、気持ちの持って行き場所がない時があった。 ちなみにこれは、以前の上長が「マネジ

                  ITベンチャーあるある……ではないと思うけどみんなどうしてるのか知りたい - Really Saying Something
                • はてなブックマークって必要だと思う?

                  どう考えてもいらなくない?

                    はてなブックマークって必要だと思う?
                  • キズナアイとは何だったのか? 「関わるのをやめようと思ったことも」春日望が初めて語る誕生秘話

                    バーチャルYouTuber(VTuber)は「影の立役者」によって成り立っている。名前を知られることのないファンも存在としては大きい。しかし、名前の出ないスタッフ、演者たちは、まさに業界を裏で支える影の存在として、どこかに居続けている。 その必要不可欠な存在の中で、とても大きな貢献をしているのにも関わらず、表に出ることを本当は望んでいなかった人物がいる。それは、バーチャルYouTuberのパイオニア・キズナアイさんのボイスモデル、春日望さんである。 2020年、とあることをきっかけにキズナアイさんに携わっていることを正式に発表。2022年にキズナアイさんはスリープ(無期限活動休止)をしており、先日から謎の生配信を行っている。 春日望さんはあの頃何を考え感じていたのか? キズナアイプロジェクトにどのように携わってきたのか? そして今、どんな夢を思い描いているのか? 独占インタビューを前後編で

                      キズナアイとは何だったのか? 「関わるのをやめようと思ったことも」春日望が初めて語る誕生秘話
                    • 【私は小林が中村が鈴木が死んだ現場にいたと証言したのかと思った】この極端にわかりにくい文章をわかりやすい文章に変えるには?←ニポンゴ、ムズカシイ

                      REV-TUNE @REV_TUNE 仕事柄、正しい日本語でユーザーをご案内しないといけないシーンが多い。国語やり直したいなあと思ってた時に、新宿の紀伊国屋書店で見つけた本。UX MILKの三瓶さんが勧めてらしたので間違いないだろうと買い。ちょっとずつ読んでる pic.twitter.com/62ytU1a4gI

                        【私は小林が中村が鈴木が死んだ現場にいたと証言したのかと思った】この極端にわかりにくい文章をわかりやすい文章に変えるには?←ニポンゴ、ムズカシイ
                      • 徳川家康の最大の功績は「関東平野の魔改造」だと思ってる→「川の位置変えちゃうのすごい」「今の東京発展の基礎を作った」

                        リンク Wikipedia 利根川東遷事業 利根川東遷事業(とねがわとうせんじぎょう)は、江戸時代初期に始められた利根川中下流の付け替えにかかわる河川改修を指す。 利根川の大規模な河川改修の歴史は、天正18年(1590年)の徳川家康江戸入府後、徳川氏によって始められ現代に至るとされるが時代によって多種の意図の変遷があった。 改修の目的は、水上交通網の整備などの利水面が先んじてあり、その中心は赤堀川の開削である。元和7年(1621年)の新川通開削に続く赤堀川の開削着手から、承応3年(1654年)の赤堀川通水まで一連の工事が行われ、これにより利根川から 24 users 207

                          徳川家康の最大の功績は「関東平野の魔改造」だと思ってる→「川の位置変えちゃうのすごい」「今の東京発展の基礎を作った」
                        • 金ローさん、8月は1本くらい戦争ものを放送した方が良いと思う→賛否両論の声「戦争の怖さをアニメでも学んできた世代が途絶えた時、日本はどうなるのか」

                          火垂るの墓は子どもの頃に初めて見て、本当に辛くて2度と見たくないと思った。今となっては必要なことなのかなぁ…と思いつつ、改めて見たとしても目を背けるシーンがあるだろうな…。

                            金ローさん、8月は1本くらい戦争ものを放送した方が良いと思う→賛否両論の声「戦争の怖さをアニメでも学んできた世代が途絶えた時、日本はどうなるのか」
                          • 『ふつうの軽音部』第31話のヨンスの扱いはあまりに可哀想だと思った - whkr’s diary

                            『ふつうの軽音部』第31話が公開された。 [第31話]ふつうの軽音部 - クワハリ/出内テツオ | 少年ジャンプ+ ここでのヨンスの扱いが、あまりにひどいので可哀想になった。 彼は、主人公の友人である甲山幸山厘に以前振られており、その後も諦めきれない好意を彼女に利用され、知らないうちに軽音部内の攪乱要員として扱われている。 その彼の言動が、イケてない癖に浮ついた男子高校生としてあまりにもリアルだったため、高校生の未熟な恋愛感情に付け込むことの残酷さがあからさまになってしまっているように見えた。 彼が毎日、放課後に監視のため残っていた理由は、せめて金銭目的や悪事の証拠を握られていたなんかの、もっとくだらない理由であってほしかった。 あんなにリアルな片思いを見せられたら、私はもうあの監視をギャグとして笑うことができない。 放課後の教室に一人で座る少年の胸中に生まれた「片思いの相手から頼られてる

                              『ふつうの軽音部』第31話のヨンスの扱いはあまりに可哀想だと思った - whkr’s diary
                            • バイトアプリのタイミー、若者が利用者の大半かと思ったら悲しすぎる数字が公開される→「泣いちゃった」「今度は歳下から搾取されるのか…」

                              ビュウ @rx000000000 若者がほとんどの利用層かと思い込んでいたが、40代以上が利用者の半数を占めとるとな…。氷河期世代がここにも流れ着いていると思うと、本当につらい。 x.com/suan_news/stat… SUAN / スタートアップメディア🎈 @suan_news タイミー(215A)、成長可能性資料を公開。 非公開だったユーザー指標が明らかに。 ■注目ポイント ・30代以上のユーザーが4割以上 ・無断欠勤率は0.2%以下 ・コアワーカー(月8回以上)は5割以上 nikkei.com/nkd/disclosure… pic.twitter.com/xBCpGQBJSQ

                                バイトアプリのタイミー、若者が利用者の大半かと思ったら悲しすぎる数字が公開される→「泣いちゃった」「今度は歳下から搾取されるのか…」
                              • 庭で娘とプールやったんだけど、片付けるのが面倒で、次の日に娘とまた水遊びすれば良いと思って出しっぱなしにしたら、翌日知らない親子が遊んでた

                                非課金ちゃん @dndn555551 @kuma_kuma0730 そういう感覚ってなんなんかな。 うちの庭にもお隣の親子が入って来て、軽く遊んでから出ていきました。私はベランダで洗濯干していたから気づいたんですけどすぐ帰ると思ったらしばらく帰らなくてびっくりした🫢その親子はお向かいさんの庭でも同じことしてたみたいで、お向かいさんは柵設置した。 とわん @kuma_kuma0730 @dndn555551 見つからなければラッキー、見つかったら謝っとけば良いかな〜くらいの感覚なんだと思います😇 知らない人が入ってくるのも怖いですけど、お隣さんはある程度素性が分かっているだけに怒りの方が勝るかもしれないですね😅

                                  庭で娘とプールやったんだけど、片付けるのが面倒で、次の日に娘とまた水遊びすれば良いと思って出しっぱなしにしたら、翌日知らない親子が遊んでた
                                • 北海道の業務スーパーがストライキしていた件、営業再開したから解決したのかと思ったら最悪の事態になってた→「社長クソすぎる」

                                  しんし◯い @Ki_46ozzie あ、解除か。解決したのねと思ったら むしろ完全に終わってた。 >社長が賃金分のお金を会社の口座から勝手に引き出したことが発覚し、営業再開によって労働者自身の手で賃金原資を確保する必要が出てきたため x.com/sudamitsuteru/… 須田 光照 @sudamitsuteru 【速報】東部労組エス・インターナショナル支部は北海道の「業務スーパー」でのストライキを解除し本日9時から全店舗で営業を再開。社長が賃金分のお金を会社の口座から勝手に引き出したことが発覚し、営業再開によって労働者自身の手で賃金原資を確保する必要が出てきたため。新たな闘いにご支援を! pic.twitter.com/WPwU5Agk7X 須田 光照 @sudamitsuteru 【速報】東部労組エス・インターナショナル支部は北海道の「業務スーパー」でのストライキを解除し本日9時か

                                    北海道の業務スーパーがストライキしていた件、営業再開したから解決したのかと思ったら最悪の事態になってた→「社長クソすぎる」
                                  • 「女のコミュ力」って「不躾な質問をしても女同士なら許す圧力」みたいなものに裏打ちされてるんじゃないかって思った話

                                    管理部門の中間管理職オッサンです。弊社では管理部門には新卒を配属させない風習があり、人を増やす・あるいは欠員補充は基本的にアラサーくらいの主に営業経験者を中途で雇うことになっている。 そういうわけで数年ぶりに新たなメンバーが加わることになった。アラサー既婚の女性である。 この方、出身は首都圏なのだが、旦那さんと結婚する際に弊社のある某地方都市にくっついて着た、という経歴までは面接時に本人からお聞きしていた。 ※当たり前だが家庭事情を根掘り葉掘り聞いたわけじゃない。現住所等の確認をしていたら本人からそこまで話したという経緯だ。 それ以上は完全にプライベートなことなので一々聞かないし、まあ一緒に働く中で雑談的に本人から語られることもあるだろう、くらいになんとなく思っていた。 さて、担当業務的なところで、他部署との横断的なプロジェクトに参加してもらうこととなったのだが、そこで他部署の女性陣がまあ

                                      「女のコミュ力」って「不躾な質問をしても女同士なら許す圧力」みたいなものに裏打ちされてるんじゃないかって思った話
                                    • 子供が東大卒になっても孫が出来なかったら子育て失敗だと思ってる。学歴なんて子孫繁栄の為のツールでしかない→子供には子供の人生があるので…

                                      サム男 @samunn6 小学校(日本と英国)→ボーディングスクール(英国)→大学(英国)→退学→大学(日本)→大学院(英国)→就職(日本)→現在の居住地(英国)。既婚幼児乳児の父。妻は4言語話者。マルチリンガル教育模索中 サム男 @samunn6 子供は全員東大/ハーバード卒ですが孫はいません。自分はこれは子育ての失敗だと思っている。アカデミアのレジェンドとなりすごい業績でも残せたわけでもなかったんなら、数百年単位の長い目で見れば学歴なんて子孫繁栄のためのツールでしかないわけで、それに繋げられなかったのなら失敗したってこと

                                        子供が東大卒になっても孫が出来なかったら子育て失敗だと思ってる。学歴なんて子孫繁栄の為のツールでしかない→子供には子供の人生があるので…
                                      • 結婚できないザコと思われたくなくて結婚した

                                        俺以外にもいると思う。 ナメられたくなくて、静かな女を見繕ったやつ。結婚指輪を嵌めた時の快感は最高だった。 俺もようやく既婚者の仲間入りができた。 結局、独身男がどんなに正しいことを言おうと「女一人も捕まえられないザコの妄言」として流される。 だから、結婚するしかない。結婚して家族がいるやつには、簡単には投げ出せない大きな仕事がやってくる。 本当に不公平な世の中だ。本当はずっと独身で生きたかった。 嫁は専業主婦として極力家から出ないように指示している。買い物や役所への申請は全部俺がやっている。 俺が決めたメニュー通りに家事をこなして一生を過ごしてほしい。 仮に離婚になったとしても、別に構わない。最悪、既婚者だったという箔さえあればいい。 毎月セックスの日を決めて、使ったゴムは保存しているから、夫婦生活が破綻していたことにはならないと思う。

                                          結婚できないザコと思われたくなくて結婚した
                                        • YOASOBIの「勇者」をフルで聴いたら「これはメロディ付きあらすじか?」と思ったが「この歌はアニメと全然合っとらんやんけ」を経た世代なのでありがたい

                                          いのけん @inoken0315 YOASOBI、「アイドル」は好きだけど、「勇者」はこないだフルでちゃんと聴いたら「…これはメロディ付きあらすじか?」と思った。とは言え、数々の「この歌、アニメと全然合っとらんやんけ」を経た世代なので、これくらいアニメに紐づいた歌を作ってくれてる方がありがたいよ。 いのけん @inoken0315 近代麻雀漫画生活というブログをたまーに更新して毎日Mahjong Handleやってる人。咲-Saki-シリーズとか麻雀とか麻雀漫画とか漫画とか舞台探訪とか。わたモテ・僕ヤバ絵RTマン。\おニャンニャン侍!/ blog.livedoor.jp/inoken_the_wor…

                                            YOASOBIの「勇者」をフルで聴いたら「これはメロディ付きあらすじか?」と思ったが「この歌はアニメと全然合っとらんやんけ」を経た世代なのでありがたい
                                          • スーパーでギャルママ(20代前半位)に男の子(4歳位)がめっちゃ反抗的な態度で、怒られるんじゃないかと思ったらイケメンに育つしつけ方だった→ギャルママに育てられたい

                                            迷走主婦|ツボ押し屋 @meisoushufu 中毒性のあるポストを目指し、頭と心の秘孔を押すヘッドマッサージャーでもあり、砂糖で美肌をめざす砂糖主婦としてあれこれ迷走中。 友達になったら笑かしますよ。 【サロン詳細 リンクより】 ◎Amazonアソシエイト参加中 lit.link/Wameyou 迷走主婦|ツボ押し屋 @meisoushufu スーパーでギャルママ(20代前半位)と 男の子(4歳位)に遭遇する。 「美味しそうだね。買っていく?」お刺身をみてママが言うと、 『オレはそんなもん食べねーし』と男の子。 わっ、めっちゃイキっとるやん。 あんな言い方してギャルママに怒られるんじゃ? と思っていたら、 迷走主婦|ツボ押し屋 @meisoushufu 「ねぇ!もっと優しく言ってくれるぅ? 男の子なのに、女の子に向かってそんな言い方したらカッコ悪いよ♡」 と甘い声。 そして、手をギュッと

                                              スーパーでギャルママ(20代前半位)に男の子(4歳位)がめっちゃ反抗的な態度で、怒られるんじゃないかと思ったらイケメンに育つしつけ方だった→ギャルママに育てられたい
                                            • 東京の民って、3分間隔の山手線に駆け込むかと思えば、500円そこらのバナナジュースに1時間以上並んだり、時間の価値観が本当に謎

                                              らいおん𝕏 @LION_IPtech 知財村でぴちぴちしている無顎類らいおん/弁理士試験受験生R6短答◯論文待/ミドサー(3*)/Ph.D./将棋/文学/IPA (FE, AP, SM, ST)/婚活/💉MMMPM amazon.jp/hz/wishlist/ls…

                                                東京の民って、3分間隔の山手線に駆け込むかと思えば、500円そこらのバナナジュースに1時間以上並んだり、時間の価値観が本当に謎
                                              • 焼肉ならぬ“焼きうお”を食べたが、行くまでは『焼き魚じゃないですかそれは?』って思ってたけどちゃんと“焼きうお”だった、新しい概念

                                                白玉きなこ @srtmknk 焼肉ならぬ「焼うお」を食べた、行くまでは焼き魚じゃないですかそれは?って思っていたけどちゃんと焼うおだった、新しい概念 pic.twitter.com/kEnUdfeNPl

                                                  焼肉ならぬ“焼きうお”を食べたが、行くまでは『焼き魚じゃないですかそれは?』って思ってたけどちゃんと“焼きうお”だった、新しい概念
                                                • 余裕だろと思い、冠水した道に車で入ろうとしたら消防の方に「自分勝手な事するな!」と叱られた話→実際に被害に遭った人の声が多数集まる

                                                  ニューハルピン @new_halpin 冠水してる中に入って行く車の動画よく見るんだけどさ、やめた方がいいよね だいぶ前に住んでた地域が冠水した時にハイラックス乗ってたから余裕だろって入ろうとしたら消防の方に止められてさ、大丈夫だよって言ったら「お前が入って行くことによって波が起きる。その波が家屋のシャッターや扉を破壊

                                                    余裕だろと思い、冠水した道に車で入ろうとしたら消防の方に「自分勝手な事するな!」と叱られた話→実際に被害に遭った人の声が多数集まる
                                                  • セキュリティー研修を受けるといつも思うこと - orangeitems’s diary

                                                    まず初めに、セキュリティー事件や事故が社会で深刻化し、その被害が急拡大していて、未然に防ぐためには利用者も気を付けなければいけない、というくだり。 ・・・これはわかる。使い方を間違えると危険なプログラムを社内に引き込んでしまい、大被害につながる。それはそうだろう。 次にランサムウェアを含むセキュリティー事件の仕組みの話。過去は、目立つために有名な企業が狙われたが、今はお金目的が大半。攻撃が成功すればいいので、むしろ有名な企業より、目立たない小さな企業や個人が狙われるようになった。 ・・・これもわかる。その通りだろう。今は完全にビジネスで攻撃者もやっている節がある。お金の話が必ず出てくる。 そして、どういうルートでランサムウェアが入り込むかという話になる。そこで、電子メールの話が強調される。電子メールの中に細工がしてあって、色んな経路で怪しげなプログラムを端末で実行させようと攻撃者は試みる。

                                                      セキュリティー研修を受けるといつも思うこと - orangeitems’s diary
                                                    • ふと思ったけどフェミニストに弱者っていないよね

                                                      フェミニストって太い親のもとできっちり教育受けた高学歴とか 有名人で影響力持ってるひととかそんな人ばっかり目立ってない? たいてい並の男よりもずっと恵まれた地位にいる人たちが平等を訴えてる なんか嫌なやつらだなって思われてるのはここだと思う 男も女も上と下が2極化してて、上にいる女が下にいる人たちに平等を訴えてるから反発を招くことになるんだと思う フェミニストより恵まれてないし力も持ってないのにこっちが協力する側なの?みたいな 本来、上にいるならその人たちが影響力行使してこっち側を救うんだろと これめちゃくちゃ芯食ってるだろ 自分で書いてて怖いわ

                                                        ふと思ったけどフェミニストに弱者っていないよね
                                                      • 休職後の復職に不安や怖さを感じている方へ。精神科医・斎藤環さん「また休んではいけない、と思わないように」 #休職 #復職 - りっすん by イーアイデム

                                                        休職後の復職を前に再び他者と働くことに不安を覚える人は少なくありません。 メンタルヘルス不調で休職した労働者の復職後の再病休率は約5割(※1)と言われており、不安を抱えたまま復職をすると、再び無理をしてメンタル不調の再発につながってしまう可能性も考えられます。 今回お話をうかがったのは、人間関係を原因とする「うつ病」や「ひきこもり」支援に長く携わってきた精神科医の斎藤環さん。復職への不安をやわらげるために必要なことを聞きました。 (※1)参考:平成29年度日本フルハップ研究助成報告書「中小企業のためのメンタルヘルス不調社員実務対応・復職支援ハンドブック」 お話を伺った方:斎藤環さん 1961年岩手県生まれ。精神科医。筑波大学大学院医学研究科博士課程修了。医学博士。2024年4月まで筑波大学社会精神保健学教授を務める。専門は思春期・青年期の精神病理学、病跡学、精神療法。著書に『「自傷的自己愛

                                                          休職後の復職に不安や怖さを感じている方へ。精神科医・斎藤環さん「また休んではいけない、と思わないように」 #休職 #復職 - りっすん by イーアイデム
                                                        • 給食費を支払ってもらう様に再三家庭訪問をした。漸く支払ってもらえたと思ったら、保護者が来校して意味不明な事を言い出して倒れそうになった話

                                                          innocence💙💛 @innocence1839 授業料含めた教育にかかるお金は税金ではないから未納による口座差押とかできないのよね 結果現場の教員が被ったりもしてて酷い話なのよ 税金扱いにして差押や競売の権限を地教委に与えるべきでは x.com/kuma_sakurairo… KUMAKO @kuma_sakurairo 未納家庭にも様々な要因があると思うが、私が怒っているのは「支払えるのに支払わない」家庭。保育所時代、全額踏み倒した。その成功体験から小学校も踏み倒そうとしている。林間臨海は補助は出ない。全て保護者負担となる。参加をさせて支払い拒否。最終的に居留守。その他も未納。ずるいと思う。 KUMAKO @kuma_sakurairo RT 昔、先輩教員が未納の家庭に集金に行っても支払っては貰えず、半ば諦めたのだろう「もう、私が支払うわ」と給食費を自腹で出していたのを覚えてい

                                                            給食費を支払ってもらう様に再三家庭訪問をした。漸く支払ってもらえたと思ったら、保護者が来校して意味不明な事を言い出して倒れそうになった話
                                                          • 「Tailwind CSSめっちゃ負債になりそう」はそうでもないのでは、と思っている

                                                            「Tailwind CSSめっちゃ負債になりそう」はそうでもないのでは、と思っている Tailwind CSS 1 を一目見た人、特にCSS初学者のうちけっこうな割合が「これエグい負債になりそう」と思う気がする。なぜなら実際にそのような意見をちらほら見るからなんだけども、自分はあんまりそうは思っていないし、微妙に今のCSSについて誤解があるような空気も感じるのでその理由を説明したい2。JSXと同じで嬉しさを理解して使い慣れればなんてことはないのだけど、一方でその背景にある話はJSXより複雑なので単純に使って慣れればいいという話でもなさそう。 なお、この記事は私の以下の2ツイートを膨らませたものです。 Tailwind CSS、剥がすのは大変そうだけどそれをもって重大な負債になると評せるかは微妙に思っている https://x.com/aumy_f/status/18220941478532

                                                            • 妻と猫2匹と香港から「亡命」 民主派元区議が日本の選挙に思うこと:朝日新聞デジタル

                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                妻と猫2匹と香港から「亡命」 民主派元区議が日本の選挙に思うこと:朝日新聞デジタル
                                                              • 中学校で“先生に暑中見舞いを書こう”という宿題が出た→『中3にそんな宿題を…?』と思ったが現代の子供たちがあまりにも“郵便”に疎い事に気付かされた

                                                                野村信弘@まなびプラス鶴見 @manabi_plus 中学校で「先生に暑中見舞いを書こう」という宿題が出ている。 最初は、「中3にそんなくだらん宿題を…」と思っていたのだが、はがきの宛名の書き方を知らなかったり、一日数回、郵便ポストが集荷されていることなど知らなかったりと、現代の子どもたちが郵便にあまりに疎すぎて驚いている。

                                                                  中学校で“先生に暑中見舞いを書こう”という宿題が出た→『中3にそんな宿題を…?』と思ったが現代の子供たちがあまりにも“郵便”に疎い事に気付かされた
                                                                • 50代以上でやたらツイートに改行が入る人、オジサン構文の一種なのかと思ったら原因が判明した→「本人は普通の改行のつもり」「そうだったのか」

                                                                  赤祖父 (赤ソファ) @akasofa 会社員です。近所〜海外を散歩して喫茶店、食堂、廃墟、昼の歓楽街、温泉など巡ったり乗り鉄に勤しんだりしています。 ハイエナズクラブ @hyenasclubs 編集やその他Webメディア寄稿等も時々しています。 akasofa.hatenablog.jp/iroiro 赤祖父 (赤ソファ) @akasofa 50代以上の人でやたらツイートに改行が入る人、オジサン構文の一種なのかと思ったら老眼でスマホの文字をデカく設定してるので自分の環境的には普通の改行の感覚でやっていると知ってエウレカ。

                                                                    50代以上でやたらツイートに改行が入る人、オジサン構文の一種なのかと思ったら原因が判明した→「本人は普通の改行のつもり」「そうだったのか」
                                                                  • 都知事選の後に思うこと

                                                                    都知事選が終わり、蓮舫氏の敗因がどうの人間性がどうのと盛り上がっている。 私は憲法改正に反対で金権政治に憤る一般市民であるが、いわゆる左派への投票はためらう。 左派はそのほとんどが人権重視、性的マイノリティの権利拡充、移民の参政権付与、みたいなことを掲げている。 それが嫌だ。と、言うより怖い。 私は女性として、男性器が付いたトランスジェンダーが女性スペースに入るのは反対だ。 そもそも女性って身体が女性だということじゃないのか。化粧してスカート履きたいというなら、そういう『お洒落な男性』でよくないか。 女装して言い張れば女性というのが通じるなら、変質者がそうしたって区別がつかない。 実際に捕まって「心は女性だ」という変質者のニュースも見る。 何故かそういう人は本人の意見とは関係なく、即座に『トランスを騙る変質者』に分類されるようだが。 私は既にあまり危険のない中年女性だが、これからの若い女性

                                                                      都知事選の後に思うこと
                                                                    • 「石丸構文」に思うこと 選挙特番でのかみ合わないやりとり「あれで笑っている人は議論ができない」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                                                                      「石丸構文」に思うこと 選挙特番でのかみ合わないやりとり「あれで笑っている人は議論ができない」

                                                                        「石丸構文」に思うこと 選挙特番でのかみ合わないやりとり「あれで笑っている人は議論ができない」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                                                                      • 賞味期限見る度に思う「ここに書かないのはなぜ?」有識者の声が集まる→消費者目線だとそう思うが似たような業種に関わるとわかる

                                                                        倉橋美雨@お休み中 @Misame_KRHS これは難しくてですね…… 生産のたびに賞味期限は変わるので、外包装をするときに合わせて印字なんよね。 で、そもそも「この1行にジャストで印刷」ってこと自体がかなり難易度高くて、製品が包装された後(中身が入っている・凹凸がある・厚みがある状態)では、もっと無理。 なので、 x.com/2jurina_/statu… 倉橋美雨@お休み中 @Misame_KRHS 機械に繋がったままの包材を通す→自動でウィーンと流れて→所定の場所に繰り返し印字→その包材でライン上の製品を巻く→同時にカットして個包装化→箱詰め等…な感じが多いかな。 で、その機械がこの商品専用!毎日稼働中全ての時間はこの商品のためにある!ならまだなんとかなるんだけど、 倉橋美雨@お休み中 @Misame_KRHS 型替えがある場合は、そのたびに印字位置の調整が必要。商品によっては「西暦

                                                                          賞味期限見る度に思う「ここに書かないのはなぜ?」有識者の声が集まる→消費者目線だとそう思うが似たような業種に関わるとわかる
                                                                        • 底辺絵師が廃業しても創作市場そのものは縮まないと思うんですが…

                                                                          AIの登場によって絵師がその仕事を諦めざるをえなくなるとしたら、 「AIが創作に役立つ」っていう建前は嘘ってことになるし、「AIを使ってより稼げる」も嘘ってことだし。 結局、AIには純粋に創作市場そのものを縮めていく効果があるってことになると思うんだけど。 AIによってゲーム、漫画、アニメ等の創作物が売れなくなったのなら市場が縮小していると思いますけど 単に機械に労働を奪われることを「創作市場そのものを縮めていく」と言われましても…… そもそも底辺絵師という人がやっている作業って創作用の素材販売ですよね 素材を機械が描こうが人間が描こうがそれを使った創作物はこれまで通り作られ続けると思いますよ anond:20240718203834 追記(20240720)なんだか話が分からない人がいるんですが 単に労働力が機械に置き換わることは「市場の縮小」ではないし 「選択と集中」なんてこの話と何の

                                                                            底辺絵師が廃業しても創作市場そのものは縮まないと思うんですが…
                                                                          • 死にたいと思って家を出たけど帰ってきた

                                                                            嫌なことがあったわけではないが、死にたい、という漠然とした悩みがあった。 正確な時間は覚えていないが、夜にその気持ちがピークに達して、死にたい気持ちが頭を支配した。 本当に死んでしまったら大切な家族に迷惑がかかるから、死ぬ前に誰かに相談して、思いとどまろうと思った。 死んだ後もお金がかかってしまうから、というのもあるし、私と違って私の家族はいい人なので、家族の力不足のせいで私が死んだとか思われるのは嫌だった。 私は、自分の内側の大切なところを声に出して話そうとすると喉が詰まってなにも言えなくなる。電話相談しても、きっとなにも話せないだろう。無言の時間が続いて、結局何も話せず切ってしまったら、相談を受けようとしてくれた人や、私が話していたせいで話せなかった私よりももっとつらい人に申し訳ない。だから、文章で相談できる場所を探した。 まず、前から入れていたオンラインカウンセリングのアプリを開いた

                                                                              死にたいと思って家を出たけど帰ってきた
                                                                            • 『ユーロトラックシミュレーション2(ETS2)』の日本MODがリリース間近だがマジで作り込みが凄くて面白そう!「実写だと思った」「芸が細かい!」

                                                                              リンク YouTube ETS2ライブ (アーカイブ)HORIのハンコンとPJがあれば幸せですね。 ハンドルカバーもいいのですが、やはり基本的な部分のシフトやボタン類、85k円の価格から考えても、異常なコスパだと思いますwPJのほうは、連休いただいたので四国中央のガレージより奥に新たに物流団地を作成しました。場所的には川之江になります。 雰囲気もいいと思います^^【ProjectJapanは開発中です】製品の情... 1

                                                                                『ユーロトラックシミュレーション2(ETS2)』の日本MODがリリース間近だがマジで作り込みが凄くて面白そう!「実写だと思った」「芸が細かい!」
                                                                              • 先日私が行った狂気の高級インド料理フルコース、一見すると何がすごいか分からないと思いますが...→「どう見てもクッションにしか見えない」「脳がバグってくる」

                                                                                関口かんこ @pkb5648 先日私が行った狂気の高級インド料理フルコースを見せてあげますね。 一見なにがすごいかわかんないと思いますが、これねクッションの形に作られた陶器のお皿なんですよ…!?すごくない…? pic.twitter.com/zhu9QAcDcf

                                                                                  先日私が行った狂気の高級インド料理フルコース、一見すると何がすごいか分からないと思いますが...→「どう見てもクッションにしか見えない」「脳がバグってくる」
                                                                                • テレビで『4分33秒』の話をやってて正直「またか」と思っていたが、曲に対するヒロミのリアクションに虚を突かれた

                                                                                  石塚潤一 @jishizuka 素人のケージについての発言といえば、昔、何気なく葉加瀬太郎がMCをやる音楽番組を見ていたら、「4分33秒」の話になって、正直「またか」鼻白み気味だったのだが、作品の概要を聞いたヒロミ(松本伊代のパートナーであるところの)が「度胸あるなあ〜!」とリアクションしたのには虚をつかれた。 石塚潤一 @jishizuka そう、これは音楽学者や評論家は見逃しがちな視点なんだが、無音の曲を構想するのと、それを実演にかけるのとは、天と地ほども違うのですよ。しかも、当時のケージは、一部に評価されグッゲンハイムの奨学金などもらい始めた、40に届こうという作曲家。そんな彼が無音の音楽を発表するストレスを想像→

                                                                                    テレビで『4分33秒』の話をやってて正直「またか」と思っていたが、曲に対するヒロミのリアクションに虚を突かれた