今のこの状況でも、絶対に与党の政治家や大臣の悪徳っぷりを模したようなキャラクターや漫画を描かないよね。 漫画のネタとして興味ないの? 野党の女性政治家とかは、今でもヒステリックな滑稽なキャラとして漫画に登場させるのに、なんで与党の政治家には腰が引けてるんだろう?
『当社が長年にわたり起用中の三浦選手を自社の競合製品に起用するサントリーウエルネスの行為自体にも問題があります』 【画像】キングカズの起用は問題アリか 8月4日、栄養ドリンク「リポビタンD」で知られる大正製薬が配信した「ハットトリック社との訴訟について」というプレスリリースが物議を醸している。 事の発端は、同社が2016年からリポビタンDの広告宣伝に起用していたサッカーの三浦知良選手に、錠剤タイプの「リポビタンDX」に起用しようと思ったところ、三浦選手の広告起用を行っている広告代理店「ハットトリック」から、契約書には「錠剤」の記載がなく対象外ということで断られてしまったことだ。 しかし、ほどなくして大正製薬側が腰を抜かすような事態が起きる。三浦選手がリポビタンDXと競合関係にあるサントリーウェルネスのサプリメント「セサミンEX」の広告に起用されてしまったのだ。 三浦選手側からすれば契約を結
アフガニスタンで実権を握るイスラム主義勢力タリバンが、公の場で女性が歌うことなどを禁じた法律を施行して1か月がたちました。女性たちの間では、タリバンへの抵抗を示すため、みずからが歌う様子を撮影した動画をSNS上に投稿する動きが広がるなど法律への抗議の声が高まっています。 タリバンの暫定政権は3年前の復権以降、女性が外出する際には顔と体を布で覆うよう求めるなどさまざまな指針や通達で女性の権利を制限していて、こうした規則を法制化した新たな法律が8月、施行されました。 この中に「誘惑を招くおそれがあるため」として、新たに女性が公の場で大きな声で話したり歌ったりすることを禁止する条項も盛り込まれ、反発が広がっています。 法律が施行された8月下旬以降、国内外のアフガニスタン人の女性たちの間では、タリバンに抗議の意志を示そうと、みずからが歌う様子を撮影した動画をSNS上に投稿する動きが相次いでいます。
関連キーワード 認証 | セキュリティリスク | セキュリティ対策 企業のセキュリティ部門は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック(世界的大流行)に適応するネットワークセキュリティの確保を迫られている。企業は従業員のテレワークを可能にするために、さまざまなリモートアクセス機能を導入し、その安全な使い方を従業員に教育してきた。 そうした取り組みにおいて中心的な役割を果たしているのが、リモートアクセスとリモート管理の事実上の標準技術である「SSH」(Secure Shell)だ。SSHは1995年にタトゥ・ウルネン氏が開発した通信プロトコルで、通信の暗号化によってリモートアクセスの安全を確保する。SSHにより、セキュリティで保護されていないネットワーク経由でも安全に別のコンピュータにログインできるようになる。従業員やシステム管理者は、ネットワークインフラの管理やコマンドの
ドラえもんの長編劇場版第40作目として公開中の「映画ドラえもん のび太の新恐竜」。映画1作目の「のび太の恐竜」公開40周年を記念した作品でもあります。今回は、ブロスのライターたちで「自分ならこんな劇場版ドラえもんが観たい」というシナリオを考えてみました。 ドラえもんの長編劇場版第40作目として公開中の「映画ドラえもん のび太の新恐竜」。映画1作目の「のび太の恐竜」公開40周年を記念した作品でもあります。 キャラクターデザインや声優が一新し、過去の映画がリニューアルされる中、新しい映画のテーマもまたしても恐竜…。これはそろそろ劇場版ドラえもんもネタ切れなのでは…? 我々、ドラえもんを見て育った世代が新たな劇場版ドラえもんのシナリオを作る時なのではないでしょうか? というわけで、ブロスのライターたちで「自分ならこんな劇場版ドラえもんが観たい」というシナリオを考えてみました。 ギャラクシー「ドラ
「息子が泣きながら家を出たときの光景を忘れることはありません」 白い便箋(びんせん)に、強い筆跡で書かれた文字。関東近郊で暮らす80代の女性が昨夏、厚生労働省地域福祉課の担当者らにあてて書いたものだ。 【写真】海上自衛隊員だったころの女性の長男=遺族提供 女性の長男は26歳から約20年間、自宅にひきこもっていた。 市役所や保健所、家族会と、考えつく限りの場所に相談に行ったが、何も変わらないまま月日だけが過ぎた。 6年前に夫が他界して、長男と2人暮らしになった女性は、インターネットで見つけた民間の自立支援業者に相談。担当者に「ひきこもりが長期化、高齢化するほど解決が難しくなる」と迫られ、契約を結んだという。 その年の冬。自宅にきた業者の男らに説得されて、階段を下りてきた息子を玄関先で見送った。この契約のために女性は自宅を売り、業者に支払った費用は最終的に1300万円にのぼった。 そして、業者
これまでの記事で述べたように、TKAは膝痛や可動域制限によって日常生活に明らかな支障が出ている場合に適用されます。 「痛みのために長い距離を歩けない」「立ち座り・階段がつらい」などが主な理由ですが、特に痛みの緩和が第一目的となることが多いです。 《スポンサーリンク》 1.手術に至るまでの判断材料 1)動作能力と生活の質 2)保存療法の効果 3)リスク因子 2.やたらと手術を勧める医師は… 1)TKAは「相対的適応」 2)良心的な医師の見極めは 3.まずは保存療法から 1.手術に至るまでの判断材料 ここで重要なことは、 「関節変形が重度であっても、日常生活に困っていなければ適応にはならない」 「逆に、変形が軽度でも痛みや動作困難が重症であれば適応になり得る」 という事実です。 一般の方々には不思議に思われるかも知れませんが、私の臨床経験上、変形が強くても痛みがほとんど無いという方々は数多くい
改正動物愛護法は小さな一歩動物愛護法が改正され、施行されました。 動物愛護法って何?という方のためにちょこっと。 動物愛護法は、昭和48年(1973年)に「動物の保護及び管理に関する法律」として制定され、 平成11年(1999年)に現在の「動物の愛護及び管理に関する法律」に名称変更された。 いわゆる動物の愛護に加え、適切な管理を求めることで、 社会・他者に危害を及ぼすことも防止しようとする法律である。 対象となるのはペット以外にも、動物園などで飼育される展示動物、 畜産動物や実験動物なども含まれる。 国や自治体だけでなく、畜産業者やペットの飼い主などに 責任ある飼養(飼育)などの義務を定める一方、都道府県には権限も与えている。 動物の健康と安全を確保し、周辺環境に問題が生じることを防止するために、 繁殖業者など動物取扱業登録の審査、 施設への立ち入り検査や改善勧告、登録の取り消し、 業務停
室内で身内が亡くなってしまった「孤独死物件」、セルフネグレクトなどにより家の中がゴミだらけになってしまった「ゴミ屋敷」――。 どちらも個人で清掃するのは難しい場合が多い。 ならば清掃業者に頼もうと思っても、引っ越し業者のようには簡単に見つからない。ネットで検索すると小さい業者がズラリと並んでいて、どこを選んでいいかわからない。結局、怪しげなランキングサイトや値段がいちばん安そうな業者を選んでしまう人が多い。 しかし、それは実はとても危険だ。 筆者は、2年ほどゴミ屋敷・特殊清掃を専門にしている清掃業者で清掃員として働いた。 その間、よく耳にしたのが、悪徳な業者の存在だった。よその業者でひどい目に合って、仕方なく僕が働く業者に連絡してきた人も少なからずいた。 簡単に悪徳業者といっても、いくつかのパターンがある。僕が働いていた清掃業者「まごのて」の佐々木久史社長からの情報も交えて紹介したい。 1
きょうから「送りつけ商法」の規制が強化される。改正特定商取引法の施行に基づく措置だ。注文していない不審な商品が一方的に送りつけられた場合、代金を支払わず、すぐに捨てても構わなくなった。 「14日間ルール」が撤廃に こうした「送りつけ商法」は、健康食品や魚介類など手を替え品を替えて繰り返されてきた悪徳商法の一つだ。コロナ禍で在宅率が高まり、増加傾向にある。昨年のマスク不足の折りには、品質の悪いマスクを送りつけ、高額な代金を請求する業者まで登場した。 たとえ「なにか頼んだっけ?」と思いつつ、宅配便を受け取ったり、開封したとしても、売買契約は成立しない。むしろ、そうした商品は業者が責任をもって引き取らなければならない決まりだ。 しかし、これまでは「14日間ルール」があった。送りつけられた側が14日間にわたって商品の購入を承諾せず、業者も引き取りをしなければ、業者は返還を請求できなくなるというもの
こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。 スーパーは太っちょにかかります。 僕はいま大きな事業会社にいて、そこでWeb制作チームのマネージャーをやっているんですけども。元は(というか本職は)Webディレクターであり、最近、久しぶりに現場におりて自分でWebディレクターをやっておりまする。 とある自社サービス(ブランド)の公式サイトリニューアルを受け持ち、そのWebサイト戦略的なものをやっているのだけど、まあ、これがほんと、偉そうにやっているw いや、偉そうというのは結果であって、要するに 「toksatoさんの言うことを聞くべき!言う通りにしよう!」 ぐらいの流れを作っております。 我ながら悪徳宗教みたいなこと言ってる。 もちろん悪徳宗教のようなことはしないし、きちんと自社のため、そこにいる担当の利益になることを考えて、Web戦略設計をしておるのでありますのよ。 ただ、どうあ
政府は、新型コロナウイルスの感染拡大によって収入が減った世帯への現金給付の枠組みを決めました。 給付額を1世帯あたり30万円とします。 給付金総額は3兆円規模に上るとみられます。 ◇ 不公平な支給になる 一律給付でなく、条件をつけて支給制限をした給付は、間違いなく不公平を生むでしょう。 所得減の要件をどのように決め、どのように審査するかは極めて難しい課題です。以下に述べるように、現在の案ではこれが確保されていないので、著しく不公平な政策になります。 第1に、コロナに感染したが所得制限で現金給付を受けられない世帯と、感染しないが別の理由で所得が減少した世帯と、どちらを助けるべきでしょうか? 第2に、わずかの差で条件を満たせなかった人は、大きな不満を持つに違いありません。 第3点がもっとも大きな問題です。現実には、不正行為が横行する可能性が強いのです。 ◇ どうやって収入減を証明するのか? 個
「わたしを離さないで」(2005)臓器移植のために育てられた人間の子どもから大人になるまでの記憶を綴る。 確かに美しい小説だ。子供から大人になるにつれて、見える世界は広がっていく。たとえそれがどれほど酷なものであろうとも、子供たちはそれを受け入れねばならない。語り手は振り返り、ひとつの出来事を大切に手の中で壊れやすい卵を計るように並べている。 読者も少しずつ、まるで語り手と一緒に育っていったかのように、事の真相を知らされていく。細やかな、性格を端的に示すエピソードをミルフィーユのように繊細に重ね、誰もが持つ幼いころの記憶を登場人物とシンクロさせる手際は見事と言っていい。主役三人の性格の違いとそれによっておこる対立の見事さは、この小説をSFというよりも性格劇に分類したくなるほどだ。夢中になってはまる本とは違うけれど、読む価値はとてもある。 しかしながら、感情の描写や文章のリズムがうますぎるあ
「一般社団法人Colaboの分析」(42)元警視総監、警察大学校長らと肩を並べる27歳の左派運動家、仁藤夢乃・・・警察内部向け雑誌の表紙に登場の異例抜擢 (季刊現代警察153号の表紙) 一般社団法人Colabo(以下、コラボ)代表、仁藤夢乃氏を左右両陣営、また体制派と反体制派両方に強いパイプがあるという視点から見ているこの連載、まだ人によっては「仁藤夢乃は共産党を応援しているから左だ」という方もおられるかもしれない。なので、仁藤がどれだけ警察、体制よりかーーーもう一つ、傍証をあげよう。「季刊現代警察」という雑誌に仁藤夢乃が寄稿しているのはご存じだろうか(コラボホームページに記載あり)。 (季刊現代警察153号の表紙に載っているものたちについての筆者まとめ。仁藤以外は右からカウントしてある。) 仁藤夢乃氏は警察の高級官僚らが寄稿するこの警察向け「内輪」の媒体に、なんと元警視総監と肩を並べて登
Capitalism, Alone: Four important–but somewhat hidden–themes Tuesday, September 24, 2019 Posted by Branko Milanovic 〔訳注:本エントリで紹介されているミラノヴィッチの書籍“Capitalism, Alone”は、『資本主義だけ残った――世界を制するシステムの未来』〔西川美樹訳、みすず書房、2021年〕として邦訳出版されている〕 この記事では、私の著書“Capitalism, Alone”から、重要だが、すぐには見えてこないであろう四つのテーマを解説する。本記事ではやや抽象的で哲学的な問題を手短に解説しているが、書籍の方は読者やレビュアーの関心を引きそうな、もっと話題性のあるテーマを多く含んでいる。 裏テーマ(1):資本主義は現代における唯一の生産様式である イギリスが主導した
本当に辛い。本当に辛いが、こういうよく分からないノウハウは記録してネットの海に流すしかない。これを読んだ誰かを助けることになるかもしれないから。 7月末、switchが故障した。久しぶりに取り出すと充電が切れており、充電してから起動したのだが……ニンテンドースイッチというロゴが表示されたまま動かない。通称ロゴフリーズと呼ばれる症状だ。 これにいかにして対応したか。そして結果どうして治ったか、記述していく。 冷や汗が出た。本体が壊れただけなら最悪買い換えれば金で解決する。しかし中にはポケモンのデータが入っているのだ。switchのセーブデータは全て本体に記録される。バックアップがニンテンドー公式のサポートでクラウドに保存されるのたが、何故か……本当にそうする道理が分からないのたが……ポケモンとどうぶつの森だけはバックアップされないのだ。 最新作スカーレットバイオレットには歴代の相棒ポケモンた
コロナ禍により、マッチチングアプリの利用者も増えてきています。こうしたなかで、出会った相手とのトラブルも数多く起きています。別な人物になりすましてアプリに登録した外国人の異性から、恋愛感情を抱かせられて、偽の投資サイトに誘導されて数百、数千万円の被害に遭うケースや、出会った男性から言葉巧みにお金をだまし取られるなどの被害など、マッチングアプリは、まさに詐欺を行うものたちの狩場となりつつあります。 こうした中で、さらにアプリ利用者が不安になるニュースが飛び込んできました。 不正アクセスを受けた、恋活・婚活マッチングアプリ「Omiai」から、免許証、健康保険証、パスポート、マイナンバーカードの画像情報が流出した可能性が高いというのです。その数は、171万1千756件分という膨大な数に上るといいます。同じ頃、メルカリからも約2万7000件の個人情報の流出の発表がありましたが、「Omiai」からの
ステージで歌い踊り、ファンからの声援に笑顔を振りまく。そんなアイドルグループのメンバーだった18歳の少女が中学生のころから約200回、わいせつ行為を強要されていた。手を出していたのは、児童福祉法違反容疑でこのほど逮捕された芸能マネジメント会社の実質経営者である星野友志容疑者(37)である。 【写真】“奴隷契約”告白の西山茉希 新事務所決定も続くイバラの道(2017年) 「秋葉原駅から程近いところの自分名義のマンションにこの少女を住まわせ、センターのポジションを与える一方、要求に応じなければグループ内でのポジションを失うと思い込ませていた。同じグループでも、他のメンバーのグラビア撮影が関東近郊だったのに対し、少女は国内外のリゾートに連れ出して、言いなりにしていた。グループのプロデューサーという立場を悪用し、少女を食い物にしていたのです」(スポーツ紙芸能記者) タレントを「商品」とする芸能プロ
明治四二年に雑で粗削りなフェミニズム運動が発生していたので、10000文字程度の記事にまとめた。お時間のある時にでもどうぞ。 かって二つの事件があった 「おきみ」事件の顛末 「二十六女」を助けようとした人々 「おきみ」と「二十六女」 妙な形の文化が形成される頃合い かって二つの事件があった 明治四二年に日本統治時代の朝鮮で発行されていた『京城新報』において、二つの小さな事件が起きた。読者投稿欄「平民文庫」と「相談の相談」コーナーを舞台に巻き起こった騒動で、登場人物は酌婦の「おきみ」と新聞記者の「風聞子」、そして「二十六女」である。現在ならばフーンで済んでしまいそうな事件ではあるが、じっくり眺めてみるとなかなか面白い出来事である。というわけで、事件が発生した舞台の背景を解説してみよう。 まずは「おきみ」事件である。 京城新報は日本統治時代の朝鮮で 1907年1月から1912年2月まで発行され
前のページへ 1|2 「昭和56年に購入したのは間違いない」――大手製紙メーカーに勤めていた小岩征夫さん 続いてお話を伺ったのは、河村さんと同じ製紙メーカーの林材課に勤めていた小岩征夫さんです。 ――謎コインをお持ちだと聞きました。 小岩:はい、1枚持っています。購入の経緯などは覚えていないのですが、もともとコイン集めが好きだったので購入したのだと思います。 小岩さんが保有しているコイン ――謎コインを購入した場所は覚えていますか。 小岩:会社で買ったのは間違いないです。ただ、当時から警備が厳しかったですから行商は出入りできませんし、保険の外交員ぐらいしかセールスには来ていなかったと思うんですよね。 ――桐箱の「S56」という記載について教えてください。 小岩:このコインを購入した年が昭和56年であることを示しています。購入当時自分が書いたものに間違いありません。 桐箱に「S56」の文字が
民事信託とは?認知症になる前に知っておくべき制度とポイント 民事信託とは?認知症になる前に知っておくべき制度とポイント 遺言をめぐるトラブル 遺言のトラブルへの予防策 成年後見制度(法定後見)の問題点 任意後見制度、民事信託の活用 認知症になるとお金が下せなくなる? 成年後見人の大きな壁 成年後見人にお金を管理してもらうのが日本のスタンダード これからの切り札になる? 任意後見制度、民事信託 いずれにしろ、早い段階で利用しないといけない…。 判断能力が無くなったら成年後見人制度は変わりない…。 ココからはブログのお知らせ⇓⇓ 2025年には、65歳以上の5人に1人となる、約730万人が認知症になると推計されています(※)。認知症になると本人の財産が凍結されます。 認知症になってしまうと、法定後見制度を利用する選択肢しかありません。 それより前の段階であれば、任意後見制度や民事信託なども選択
【悲報】捨て猫拾った系YouTuber、「ヤラセ」「虐待」と判断され収益無効化 1 名前:アタザナビル(SB-iPhone) [CL]:2021/09/13(月) 14:49:48.90 ID:JI6mMXlY0 YouTubeのポリシーが変わり動物レスキュー動画禁止になる エースのタイピー日記も収益剥がされた模様 関連:保護猫動画の「タイピー日記」がヤラセ疑惑で広告停止、一時はチャンネルBANも https://ytranking.net/blog/archives/59121 3: エトラビリン(SB-iPhone) [BR] 2021/09/13(月) 14:50:20.60 ID:fb/FGARY0 BE:144189134-2BP(1000) やったぜ 18: ラミブジン(ジパング) [US] 2021/09/13(月) 14:55:06.35 ID:6WsPBth+0 絶対ヤラ
東京都府中市で犬を不適切な飼い方をしていた男が逮捕されました。 この男はペットブリーダーで 多くの犬を飼育していた模様です。 わたし的にはとてもいいニュース。 良いニュースと言ったら不謹慎なのかもしれないけれど 捕まってよかった。 犠牲になったワンちゃんたちは戻ってこないけれど。 今回のニュースとは違うブリーダーの犬舎の画像 ひどいね、ひどすぎる。 もっと悲惨な画像も出て来るけど、自主規制。 これは優良、とされる繁殖ネコのケージ。 これで本当に、優良なのかしら… 病院の預かりのケージと変わらない ペットショップへの納入画像。 この箱の中に生体が入っています。 まるで物。積み重ねられた箱の中に、商品が入っている。 空気穴は空いているけれど、これをトラックの荷台に、このまま乗せて運ばれてくるのよね。 生体販売を禁止すると解決する?こういうニュースがあると、 生体販売を禁止しろ、と言う声がネット
奥崎謙三(1920年~2005年)は、言わずと知れたドキュメンタリー映画「ゆきゆきて神軍」で描かれた人物である。世界三大映画祭のひとつ、ベルリン国際映画祭でカリガリ賞を受賞した同作品は1987年公開であるが、いまだに根強い支持と人気を獲得し、昨年は奥崎の生誕100周年ということで再び全国の劇場で公開された。時代を超える日本のドキュメンタリー映画の最高傑作と言われるその「神軍」の最初の公開時資料から、奥崎の紹介文を引く。 1920年、兵庫県生まれ。第二次大戦中召集され、独立工兵隊第三十六連隊の一兵士として、激戦地ニューギニアへ派遣される。ジャングルの極限状態のなかで生き残ったのは、同部隊1300名のうちわずか100名。1956年、悪徳不動産業者を傷害致死、懲役十年の判決。1969年、一般参賀の皇居バルコニーに立つ天皇に向かい「ヤマザキ、天皇を撃て!」と戦死した友の名を叫びながら、手製ゴムパチ
2019年8月〜12月の世界史関連の新刊の紹介 前回が8月だったので約半年間、間が空いてしまいました。 半年分の世界史関連の新刊をガッツリ紹介いたします。年度末ですし、年末年始に読む面白そうな本をどうぞ見つけてください。 1. 「独ソ戦 絶滅戦争の惨禍」 大木殻 岩波書店 2019/7/20 独ソ戦 絶滅戦争の惨禍 (岩波新書) 作者: 大木毅 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 2019/07/20 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る 「これは絶滅戦争なのだ」。ヒトラーがそう断言したとき、ドイツとソ連との血で血を洗う皆殺しの闘争が始まった。日本人の想像を絶する独ソ戦の惨禍。軍事作戦の進行を追うだけでは、この戦いが顕現させた生き地獄を見過ごすことになるだろう。歴史修正主義の歪曲を正し、現代の野蛮とも呼ぶべき戦争の本質をえぐり出す。 これはどの本屋に行っても目立つところに置いて
ようやく『パラサイト 半地下の家族』を見ました。 おもしろかったです。 さすがアカデミー賞を取るだけある。 貧困問題がテーマの1つとしてあるのですが、社会問題を取り上げながらも暗い雰囲気にならず、ちゃんとエンターテイメントしていたのが高評価。 最近の日本映画だと『万引き家族』が貧困と家族の絆をテーマにしていましたね。 『万引き家族』も悪くなかったんですが、終始一貫して暗い雰囲気が漂っていたので、個人的には好みではありませんでした。 ストーリーに抑揚がないというか、嫌な気持ちのまま最後まで終わるというか。 日韓の国民性の違い また、『パラサイト 半地下の家族』と『万引き家族』登場人物のキャラクターに表れる日韓の国民性の違いも気になりました。 『万引き家族』は、登場人物たちが目立たないようにひっそりと生きているんですよ。 万引きはもちろん犯罪なんですけど、損失を被るのがお店だったり組織だったり
目次とあらすじ - マルチ商法をおちょくっていたら、とんでもなく危険な集団の真相に迫ることになった話(ライ○バンテージ, 事業家集団・環境) プレジデントオンラインの連載効果か、noteの連載にアクセスして下さる方が再び増えてきた(さすがにPOLの筆名は変えた)。この連載は全20話+おまけ1話となかなかの分量であり、当時は怒りとも恐怖ともつかない謎のエネルギーで走っていた。改めて自分で読んでも、よくこんなに書き連ねたものだと思う。そこで、各話のリストに簡易的な説明を付与して目次兼あらすじとしたい。 あらすじを読んで貰えば分かるが、この連載の後半では事業家集団の現役構成員を呼び出し対峙している。これは当時溢れる謎エネルギーで動いていたのと、筆者が学生時代、新左翼セクトに取り込まれていた友人を引っ張り出した経験から、「破壊活動を行いかねない極左に比べれば」と軽く見てしまったための行動だった。こ
PCゲーム配信プラットフォームSteamにて、ウィンターセールが開催中だ。実施期間は日本時間2020年1月3日午前2時まで。つまり、もうすぐ終わる。大量の作品が値引き対象となっており、どのタイトルを買うべきか悩んでいる方も多いだろう。そこで、AUTOMATONライター陣が、Steamウィンターセール 2019で購入をおすすめしたいタイトルを計11本紹介する。通常の紹介記事は読者もライターも飽きている(だろう)ということで、今回は「Steamストアのレビュー件数500以下」というテーマでお送りする。知名度はある(かもしれない)が、実際に購入しレビューした人はそれほど多くない(と思う)。そんな作品群を紹介したい。 Pool Panic 608円(1520円、60%オフ、日本語なし)(Steamストアリンク) ビリヤードが好きでもそうでなくても『Pool Panic』をオススメしたい。本作は白い
ジャパンライフ山口会長を「桜を見る会」に招待したのは安倍首相か! 首相推薦枠1000人も大嘘、「総理、長官等で3400人」の証拠 「桜を見る会」問題で安倍首相をめぐる新たな疑惑が浮上した。それは、磁気ネックレスの預託商法などを展開し、悪徳マルチ商法としてこれまでにもたびたび社会問題化してきたジャパンライフ社の創業者で元会長である山口隆祥氏を「桜を見る会」に招待したのは、安倍首相なのではないか、という疑惑だ。 本サイトではたびたび言及してきたが、ジャパンライフは2000億円を超える負債を抱え、経営破綻。同社の被害弁護団連絡会によれば契約者は約7000人にもおよび、今年4月には債務超過の状態にあることを隠して顧客を勧誘した疑いがあるとして、警視庁など6都県警の合同捜査本部が特定商取引法違反(事実の不告知)容疑で山口元会長の自宅や関係先などを家宅捜索している。 こうして約7000人もの被害者を生
妻がマルチ商法にハマり、娘も含めて家族が崩壊してしまったズュータンさん。自身の体験からマルチ商法で苦しい思いをした人たちの声を取材し、『妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した僕の話。』(ポプラ社)という一冊の本にまとめた。 今回はそんなズュータンさんが、『なぜ、人は操られ支配されるのか』『だましの手口』などの著書を持つ、マインドコントロール研究や悪徳商法に詳しい心理学研究の第一人者、西田公昭 立正大学教授に心を支配するテクニックと対処法を聞く。 【プロフィール】 西田公昭(にしだ・きみあき) 1960年、徳島県に生まれる。立正大学心理学部教授。博士(社会学)。日本脱カルト協会代表理事。消費者契約法改正検討委員会委員。カルト宗教のマインドコントロールの研究や、詐欺・悪徳商法の心理学研究の第一人者として、新聞やテレビなどでも活躍している。オウム真理教事件や統一教会、尼崎連続変死事件など多数の裁判
企業の不正を暴くテレビ番組 中国“最恐”のテレビ番組。それが「315晩会」だ。 毎年3月15日の世界消費者権利デーに放送される特別番組で、1991年から続く長寿番組である。さまざまな企業に潜入取材し、違法行為や不道徳な行いを暴きまくるという内容だ。 たとえば、今年取りあげられた問題に「痩鉄骨」がある。とある悪徳業者が、取り壊されたビルなどから取り出された鉄筋をこっそり再利用し、「耐震性の国家基準認証を取得済み」と偽って販売しているというものだ。問題の鉄骨を検査機関が調査したところ、規格よりも細く耐久性が低いことが判明。正規の鉄骨よりもスリムな「痩鉄骨」というわけだ。 粗雑かつ大胆な犯罪だが、その影響範囲はとてつもなく大きい。というのも、問題の業者の工場は日に100トンもの「痩鉄骨」製造能力を持っている。年間3万トン以上が製造され、出荷されていたとみられるからだ。 2008年の四川大地震では
来年のトルコ大統領選を見据え、オスマン帝国の継承とイスラム的価値観の尊重を国民にアピールするエルドアン大統領 トルコ共和国100年の歴史において、オスマン帝国の評価は振り子のように揺れてきた。近年は「偉大な祖先」という肯定的評価が定着し、悪徳と退廃の象徴とされた「ハレム」(日本では「ハーレム」とも表記)も、帝国中枢を支える精巧な官僚組織だったと評価される。『ハレム――女官と宦官たちの世界』を刊行した小笠原弘幸・九州大学准教授がその背景を解説する。 オスマン帝国を否定して成立したトルコ共和国 2022年は、オスマン帝国滅亡100年に当たる。およそ600年の歴史を持ち、アジア・アフリカ・ヨーロッパの三大陸に広がる領土を有したオスマン帝国は、イスラム世界の歴史上もっとも重要な国家のひとつである。ゆえに、帝国の主要な後継国家であるトルコ共和国の人々は、この帝国を自分たちの偉大な祖先として誇りに思っ
90年代後半からギャルファッションやガールズカルチャーをけん引した「セシルマクビー」(CECIL McBEE)が店舗・ECビジネスから撤退する。ギャルの聖地・マルキュー(渋谷109)で、2000年度に年間売上高11億8300万円で館内1位になると、2013年まで14年連続でトップに君臨。売り場面積65坪で、ピーク時の売上高は14億円超、最高月坪売上高は248万円に到達。高速の企画調達とノベルティー戦略などもあり、ブランドのプロパー消化率が90%超えと、今の時代には考えられないほどの記録的な数字を残してきたブランドだ。 しかし、「デベロッパーと撤退の話し合いが進んでいる」との話が聞こえはじめたのが5月下旬のこと。ブランドの買収や事業譲渡などが進むかと注視してきたが、結局、今日(7月20日)、自力での事業再構築という形で閉鎖を発表するに至った。残すのは4ブランドと「セシルマクビー」のライセンス
トイアンナさんの記事を読んだ。さすがにうまく整理されている。個人的に結論には同意できないけど概要としてはかなりわかりやすい。 gendai.ismedia.jp この記事を読んで、現在話題になっているLGBT理解増進法に関して思い出していた。かなり関係が深いニュースであるように思う。 lgbtrikai.net LGBT理解増進法に関しては自民党保守派の人々だけではなくLGBT当事者にも反対する人が少なくない。千葉雅也さんをはじめLGBTにたいして政治的な位置づけをおこなうこと自体に反対している人々がいる。ほっといてくれと。種の保存やら生産性やらいろいろ言われることがあるLGBTの方達だけれど、一部の当事者からすれば政治的な枠組みで性愛をとらえられること自体が嫌なのでしょう。LGBT当事者かつ哲学者である千葉雅也さんがそのように言っているのはことさら重く受け止めるべきではないだろうか。 性
2022年09月29日17:00 by 東京創元社 東京創元社編集部・編『創元SF文庫総解説』第1回(全6回) カテゴリSFファンタジイ・ホラー 【はじめに】 創元SF文庫は来年2023年、創刊60周年を迎えます。 1963年9月に創元推理文庫SF部門として誕生し、フレドリック・ブラウン『未来世界から来た男』に始まり、1991年に現行の名称への改称を挟んで、これまでに700冊を超える作品を世に送り出してまいりました。エドガー・ライス・バローズの《火星シリーズ》やE・E・スミスの《レンズマン》シリーズをはじめ、ジョン・ウィンダム、エドモンド・ハミルトン、アイザック・アシモフ、ロバート・A・ハインライン、レイ・ブラッドベリ、J・G・バラード、アン・マキャフリー、バリントン・J・ベイリー、ジェイムズ・P・ホーガン、ロイス・マクマスター・ビジョルド、そして近年にはアン・レッキーやN・K・ジェミシン
摘発後、行政処分を受けたストリップ劇場「シアター上野」の看板。「営業停止」と張り紙されている=2021年6月13日、東京・上野(撮影、共同通信=金子卓渡) 4月、東京・上野のストリップ劇場が突然、警察に摘発された。近年はその独自の性表現が見直され、ストリップ文化の明かりを守ろうと、クラウドファンディングを呼びかける動きもある。報道を受け、インターネット上では「#ストリップは犯罪じゃない」のハッシュタグが広まり、「そこにある人の生きがいや輝ける瞬間を排斥するのか」「誰も被害者がいないのに」との書き込みが相次いだ。ストリップと犯罪の関係はどう考えたらよいのだろうか。著書「エロスと『わいせつ』のあいだ」(ジャーナリスト・臺宏士氏との共著)があり、性表現の規制に詳しい甲南大の園田寿名誉教授に歴史から解説してもらった。(共同通信=武田惇志、武隈周防) ▽戦後に懲役刑を追加 園田氏によると日本文化は元
r7kamura さんや kzys さん に倣って、このウェブサイトの実装を紹介してみる。 ホスティング Google Firebase Hosting を使って静的ファイルを配信してる。一部動的な実装に関しては、Cloud Functions for Firebase を使っている。静的ファイル配信は今は Netlify や Surge など、基本無料で超簡単に配信ができて高速なものが多々出てるのだけど、Hosting に限らず Firebase の他のサービスとの連携が楽、という理由で Firebase Hosting を使っている。 また最近の仕事でのサーバサイドはほぼ Firebase 製品ですませていることもあって、Firebase でなんかやる、というのが技術的にもやりやすいから、というのもある。 なお画像はストレージをだいぶ食うため、はてなフォトライフにアップロードして使って
Appleの最高経営責任者(CEO)、Tim Cook氏は最近のインタビューで、アプリを同社のアプリストア以外からダウンロードできるようにすること(=サイドローディング)は「iPhoneのセキュリティを崩壊させることになる」と主張した。これは1度きりの発言かと思いきや、Appleは米国時間6月23日、この問題について説明する文書を改めて公式ウェブサイトで公開した。 Appleのこの文書を描写するなら、映画「ゴーストバスターズ」でピーター・ヴェンクマン博士が発した警告「人が人を生贄に捧げ、イヌとネコが交尾。世の中大混乱!」を思い起こせばいい。なぜなら、Appleは間違いなく、人々に聖書級の破壊がやって来ると思わせたいのだから。 文書によると「サイドローディングを認めたら、『iOS』プラットフォームのセキュリティレベルは下がり、サードパーティーのアプリストアだけでなく、『App Store』上
マーティン・シーフ 2020年5月20日 Strategic Culture Foundation ロシア経済の混乱とされるものや、想像上のロシア国民の惨めな状態について英国放送協会(BBC)は、いつものがらくた記事を報じ続け、アメリカの放送局、公共放送システム(PBS)が楽しげに、BBCワールド・ニュースを流して増幅している。 もちろん、それはすべてウソだ。当ウェブサイトに掲載される記事を含め、パトリック・アームストロングの信頼できる毎回の記事は、こうした露骨なプロパガンダへの必要な是正策だ。 だが他のあらゆる分野ででの、彼らのあらゆる無数の失態や失敗の中(Covid-19による、ヨーロッパで、百万人当たり最高で、世界中でも死亡率が最高の国の一つ)イギリスは世界的ニセ・ニュースで世界的リーダーのままだ。調子を控えめにし、気品のあるふりをしている限り、文字通り、どんな中傷でも、だまされやす
契約した磁気ネックレス(左奥)や、セミナーで配られた安倍晋三前首相や加藤勝信官房長官の写真入りチラシを見ながら「生きているうちにお金を返して」と声を絞り出す女性=神奈川県内で2020年5月21日、柿崎誠撮影 全国の約1万人から約2100億円もの資金を集めた末に破綻した「ジャパンライフ」を率いた元会長、山口隆祥容疑者(78)らが18日、警視庁などに詐欺容疑で逮捕された。商品を購入すると配当がもらえるというセールストークを信じて老後の蓄えを投じたお年寄りは今、「なぜ信じてしまったのか」と悔やみきれない生活を送っている。 【写真特集】ジャパンライフの山口元会長、逮捕の一部始終 「安倍晋三前首相や大臣が広告塔になっていたので信用してしまった。わずか1年半で老後の蓄えや孫の教育資金を奪われ、カモにされた」。2017年12月の経営破綻までの1年半で全財産の約8000万円をジャパンライフに投じた神奈川県
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く