並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 346件

新着順 人気順

日経の検索結果1 - 40 件 / 346件

  • まずチェックするBluesky公式アカウント

    まぁいっぱいあるんだけど動いてるとか動いてないとかあるので、著名アカウントということで。入ってなかったとか落ち込まないでね抜けてるだけ。多分あとから見直すと懐かしくなりそう。 公式全体まとめは https://bluesky-official-accounts.vercel.app/ その他は各自で補足。 ■ナウル共和国政府観光局 @nauru-japan.bsky.social ■あきほ@秋田県会館 @akitainuho.bsky.social ■Lula(ブラジル大統領) @lulaoficial.bsky.social ■京都府消費生活安全センター @kyotoshohisen.bsky.social ■CNN(英語) @cnn.com ■The New York Times (英語) @nytimes.com ■日経サイエンス @nikkei-science.com ■日経電子版

      まずチェックするBluesky公式アカウント
    • 【社説検証】読売・産経が石破首相退任を繰り返し要求 朝日・毎日より強く批判 総選挙から1週間(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

      読売新聞が11月2日朝刊で石破茂首相・自民党総裁の退任を求める社説を掲載した。産経新聞も同日の社説で「自民は新執行部のもとで他党と協議に臨むのが筋」と主張。両紙の退陣要求は、総選挙直後の10月29日以来、2度目となる。 読売は、躍進した国民民主党が3党協議に加わったことを「首相の延命」に手を貸すものなどと批判。一方で、従来、政権与党を厳しく批判してきた朝日新聞、毎日新聞は、石破首相続投を前提にした3党協議自体は批判していない。 近く石破内閣は総辞職し、首班指名選挙を経て新内閣が発足する。主要紙の社説は自公連立政権の存続自体は容認しており、非自民・野党連合政権の樹立を求める意見は出ていない。 15年ぶりの自・公過半数割れとなった総選挙から1週間。石破首相の責任論や今後の政権枠組みについての主要各紙の主張を整理、検証した。(以下、引用はすべて社説。最後に社説のリンク集あり) 読売新聞の社説(右

        【社説検証】読売・産経が石破首相退任を繰り返し要求 朝日・毎日より強く批判 総選挙から1週間(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
      • 国立近代美術館の「ハニワと土偶の近代」展がすごく面白かった

        美術展示としては江戸から現代にかけての、埴輪や土偶をモチーフにした作品展示なのだけども、テーマの切り口がすごいよかった。 展示内容についての説明はYoutube動画でもSNS各所でもあちこちでされてるので、検索して見てもらえば。 https://youtu.be/bewJX1SxTbQ?si=OfLxo_uurrnHxXXE 今回、展示の構図がいちいち上手くて、 1,プロローグで「近代美術館の建築時の発掘遺物」と「近代美術館開館後すぐ考古学遺物を特別展開催し現代アート文脈に早々に取り込んだこと」の対比、 2,江戸時代の舶来好古な視点で描かれた埴輪土偶と明治維新近代化以降の考古学研究視点で描かれた埴輪土偶の対比、 3,王政復古で「仏教伝来以前」を求めて古墳時代の習俗を埴輪に求める古代を見つめる視点と、明治天皇陵のために埴輪作りを復活させたために生じた「リアルタイムで埴輪作ってる」現代の肌感覚

          国立近代美術館の「ハニワと土偶の近代」展がすごく面白かった
        • 全ト協、「輸送力落ちず」と報じた記事に反論

          ロジスティクス全日本トラック協会(坂本克己会長)は10月31日、全国の都道府県トラック協会長宛てに声明を発表し、日本経済新聞が同日朝刊1面で報じた「トラック輸送力落ちず『2024年問題』対応、大型車が寄与」とする記事に対して反論の姿勢を示した。 同協会は、日経新聞の記事が「トラック輸送力の維持に向け、大型車両へのシフトや共同輸送、中継輸送が一定の効果をもたらしている」と報じたことに対し、「2024年問題は、大型車両へのシフト等の対応だけで解決できるような簡単な話ではない」と明確に否定した。 「2024年問題」は、トラックドライバーの長時間労働の是正や労働環境の改善を目的とする法改正により、運送業界全体が直面している構造的な課題だ。これに対し、政府は昨年「物流革新緊急パッケージ」を策定し、ことし5月には流通業務総合効率化法と貨物自動車運送事業法を改正、荷主と物流事業者に対する規制措置を導入し

          • 紙の保険証使用/これまで通りの医療受けられる/厚労省が周知徹底明言

            12月2日以降も「これまでどおり医療にかかれます」―。厚生労働省は、今の健康保険証が使えるという広報に力を入れることになりました。 現行の健康保険証の新規発行を止め「マイナ保険証」に本格移行する12月2日まで1カ月に迫った10月31日、社会保障審議会の医療保険部会で厚労省の担当者は、不安払拭(ふっしょく)のため現行保険証が使えることを周知徹底すると明言しました。すでに10月24~30日にほぼ全ての新聞に同趣旨の広告を掲載し、今後、医療機関でもこれまで通りの保険診療を受けられることを知らせます。 これまで政府を挙げて「マイナ保険証」推進をアピールしてきたことに比べて、対応に変化が見られます。 来月2日以降も現行の保険証可 10月31日の会合で委員から、12月2日から紙の健康保険証の新規発行を停止するが、「現行保険証が使えなくなると勘違いしている人がいる。不安に思う人がいることは間違いない」と

              紙の保険証使用/これまで通りの医療受けられる/厚労省が周知徹底明言
            • タワマン地獄にはまる配達員 1棟で4時間超えも「別料金もらいたい」(日経ビジネス) - Yahoo!ニュース

              都市に林立するタワーマンションが宅配便やフードデリバリーなどの配達員を苦しめている。1棟に多くの世帯が集まっているので一見、効率的に配達できそうだ。だが、現実は全く異なる。 【関連画像】配達員が作業に要した時間の内訳(全体で255分)、建物内の移動とエレベーター待ちに時間がかかる 「セキュリティーをはじめ、様々なルールがある。手間と時間がかかり、過疎地の配達より大変なケースも多く、赤字が前提だ。別料金をもらいたいくらいだ」。ある大手宅配事業者の関係者は声を上げる。ドライバーの時間外労働時間の上限が4月から制限され、人手不足などの「2024年問題」に直面している物流業界にとって、タワマンへの宅配は切実な問題となっている。 日鉄興和不動産(東京・港)が大手物流会社に集配の実態をヒアリングしたところ、東京都内のタワマン(約50階・約1000戸)の1日あたりの集配では、配達27件、集荷5件、不在5

                タワマン地獄にはまる配達員 1棟で4時間超えも「別料金もらいたい」(日経ビジネス) - Yahoo!ニュース
              • 雑誌に載ってた「41歳女性、派遣社員、手取り年収190万円」の家計簿が自分に近くて「あなたを詳しく知りたい、こういう人のを見たい」

                ポンコツちゃん@派遣で掃除 @ponkotu_28 @NEET8376 女性で手取り年収500万より200万の方が多いやろうからさ日経ウーマンさん見方変えて年収100万〜300万までの人のお金の使い方とかやってほしい‥ 2024-11-05 14:30:16

                  雑誌に載ってた「41歳女性、派遣社員、手取り年収190万円」の家計簿が自分に近くて「あなたを詳しく知りたい、こういう人のを見たい」
                • 祖父母の写真を処分したら、あまりエモくなかった

                  家族のことを書く場合、人とどれだけ違っていたかが書かれることが多いけど、うちの家族はあまり人と変わらない。変でもないし、立派でもなく、特筆すべきことはない。 そんな平凡な祖父母が遺した写真アルバムを整理した。 母方の祖父母が老人ホームに入居したことをきっかけに、彼らが住んでいた東京の一軒家に住みはじめ、もう6年ほどになる。祖父母とも1920年代生まれ。二人とも残念ながらもう数年前に90歳を過ぎて大往生したが、その家を引き継いだ私は、小さい一軒家とはいえ片付けるのが面倒なので、彼らが亡くなったあとも彼らの生活道具とともに暮らしてきた。とはいえ、やっぱり自分の生活に必要がないものは片付けたほうがスッキリする。そこで、実家に住む母親と相談して、ダンボール5箱相当の大量の写真アルバムを処分することにした。 押し入れに眠っていたアルバムたち(一部) 引っ越した当初、大きな本棚に収められていた写真アル

                    祖父母の写真を処分したら、あまりエモくなかった
                  • 月間はてなブックマーク数ランキング(2024年10月) - はてなブックマーク開発ブログ

                    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2024年10月のトップ50です*1。 順位 タイトル 1位 身近な人が亡くなった時の手続きと備えのすべて!?(必要書類の記入例付) | 遺品整理・生前整理・買取ならリサイクルジャパン 2位 強盗団の件、犯罪エアプの人達は平和ボケしすぎ 3位 クレジットカードを製造する技術 - Speaker Deck 4位 40歳になるので30代でやってよかったことをまとめた - そーだいなるらくがき帳 5位 介護に関するクソバイス (増田編) 6位 個人開発マネタイズ大全 7位 「ラジオ英会話」を半年、割と真剣に聴いたら何が起こるのか|ヒガシ 8位 「お前ら失明したらどうする?」への回答|moutend 9位 システム構成図、ER図、フローチャートなどを描くときに無料で使える作図ツールやドローイングツールまと

                      月間はてなブックマーク数ランキング(2024年10月) - はてなブックマーク開発ブログ
                    • 弱い円の正体 研究開発サービスで外貨流出

                      この記事の3つのポイント 研究開発サービス収支の赤字が近年拡大している 原因の1つは日本企業の研究開発拠点の海外シフト 少子高齢化が経済を停滞させ円安の要因に 円安はなぜ長引いているのか。どこから外貨が流出しているのか。デジタル関連分野やコンサルティング分野、そして研究開発分野のように、これまで為替市場との関連がさほど注目されていなかった分野から外貨が流出する構造が根付き始めている。今回は研究開発分野に焦点を当てて解説する。『弱い円の正体 仮面の黒字国・日本』(唐鎌大輔著/日経プレミアシリーズ)から抜粋・再構成。 日本に残らなかった研究開発 筆者が「新時代の赤字」と呼ぶ、その他サービス収支の赤字を構成する項目で議論しておきたい論点がある。それは「研究開発サービス」の赤字だ。この項目については日本銀行の分類でモノ関連収支に含まれてしまい、その動きが見えづらくなっているので、あえて別建てで議論

                        弱い円の正体 研究開発サービスで外貨流出
                      • 金持ち父さんになるために… : 今週の我が家の持ち株一覧です〜( ..)φメモメモ

                        2024年11月02日06:15 カテゴリ保有株お小遣い稼ぎ 今週の我が家の持ち株一覧です〜( ..)φメモメモ 日経平均株価 38,053.67 -1,027.58 -2.63% TOPIX 2,644.26 -51.25 -1.9% グロース250 619.96 -10.32 -1.64% 今週の我が家の持ち株は月曜〜木曜までは調子よかったけど 金曜日に大きく下がりました まぁ10月は資産が増えたけど…なんだかな〜です さて僕の特定口座の持ち株のコード銘柄名 株数に平均取得単価です 1417 ミライト・ホールディングス 100株 662円 1605 INPEX 100株 1951円 1928 積水ハウス 200株 1799円 2503 キリンホールディングス 100株 2004円 25935 伊藤園第一種優先株式 100株 1808円 2768 双日 200株 1788円 2789 カ

                        • 2024年10月末 株式投資 運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                          こんにちは! ルヴァンカップ決勝(11/2)の コレオの中の どこかにいる 声が 未だ 枯れ枯れの タクドラたみです(^^♪ テレビなどで 見た人も多いと思いますが 国立で 選手、サポーターなど 全ての人のパワーで作られた 感動のゲームでした! 一生の「宝」が また一つ増えました(u.u* このゲームを作った全ての人に感謝です こころから ありがとうございます✨ さて、今回は、2024年10月末の 株式投資、トータル実績です! 私も、ささやかですが 筋書きのない未来に挑戦中で 米国株中心に、主に長期投資しています 投資の目的など 投資全体の成績 市場の概況など 当面の投資方針 最後に(タクドラたみの思い) 投資とは、自分が働かなくなっても代わりにお金を生み出し続けてくれる金融資産を作ることだ 『JUST KEEP BUYING』 より 投資の目的など 【投資の目的】➡ 老後の資産作り 【目

                            2024年10月末 株式投資 運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                          • さわかみ投信社長「日経平均3万円割れも」「実質伴わず」 - 日本経済新聞

                            日経平均株価は3万8000円近辺での展開となっている。独立系資産運用会社のさわかみ投信(東京・千代田)の創業者の澤上篤人氏と、息子であり現在は社長を務める龍氏に経済やマーケットの現状、見通しなどを聞いた。澤上篤人氏、株式相場「金融緩和で異常なまでに上昇、中身ない」――衆院選の結果が運用に与える影響はありますか。澤上篤人氏(創業者) 「別にない。ただ、与野党の勢力伯仲で政策が迷走し、

                              さわかみ投信社長「日経平均3万円割れも」「実質伴わず」 - 日本経済新聞
                            • 基幹系のインフラが光り輝く日はもう来ないのか? CTCとNSSOLのフェローが激白

                              社会や企業で重要な役割を担うミッションクリティカルシステムを支えるインフラをどう維持していくのか。クラウドという新しいインフラがあるにもかかわらず、基幹系システムの多くは従来のインフラ上に残ったまま。止めないことばかりが重視され、データセンターに技術者を常駐させ、人手で管理する昔ながらの運用が続く。基幹系に積極投資がなされ、最新技術が入り、インフラが光り輝く日は来るのだろうか。 ミッションクリティカルシステムの将来を考える「M:C One協議会」に参加する、伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)の東智之フェロー、日鉄ソリューションズ(NSSOL)の大城卓フェローに本音で話し合ってもらった。 M:C One協議会は富士通、NEC、日本IBM、CTC、SCSK、NSSOLなどのメンバーが参加し、ミッションクリティカルシステムをより良くするために、問題点の共有と解決策の議論を進めている。本連載は

                                基幹系のインフラが光り輝く日はもう来ないのか? CTCとNSSOLのフェローが激白
                              • 今井むつみが薦める2冊 「文章を読む」は特別な力

                                2024年に新書大賞を受賞した『言語の本質』(中公新書)をはじめ、『「何回説明しても伝わらない」はなぜ起こるのか?』(日経BP)、『学力喪失』(岩波新書)など続々と話題作を発表し続けている今井むつみさん。鋭い分析と考察、そしてその背後にある人間、とりわけ子どもたちの学びへの強い視線に、心引かれている人も多いのではないでしょうか。このパートでは、認知科学の中でも今井さんが重視している「学び」、そして「熟達」について理解を深めるための本を取り上げます。1回目は、『プルーストとイカ』『カンマの女王』です。 「文章を読む」は実は簡単にできることではない 「読む」という行為は、単に「文字を解読して意味を取ること」だと思われています。でも実は、「読む」という行為はものすごく複雑な知的行為です。 認知神経科学者メアリアン・ウルフの『 プルーストとイカ 読書は脳をどのように変えるのか? 』(小松淳子訳、イ

                                  今井むつみが薦める2冊 「文章を読む」は特別な力
                                • 【ワイの貧弱資産】薄給30代男性 2024.10.31 ポートフォリオ公開|アルプス投資ブログ

                                  つけ麺にハマったワイ。無事体重が増え始める。(悶絶) 僕の資産記録も兼ねて公開していこうかと思います。 投資方針はこちらになります。自動積み立て以外の買い方になります。 http://www.bunkeiplc.com/%e3%80%90%e6%8a%95%e8%b3%87%e6%89%8b%e6%b3%95%e8%a8%98%e9%8c%b2%e3%80%91%e5%83%95%e3%81%ae%e6%8a%95%e8%b3%87%e4%bf%a1%e8%a8%97%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%87%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e8%b2%b7%e3%81%84/ こちらは売りタイミングになります。 http://www.bunkeiplc.com/%e3%80%90%e6%8a%95%e8%b3%87%e6%89%8b%e6%b3%95%e

                                  • 2024年10月末「インデックス投資」運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                    投資は単純だ しかし、単純なことを 実行するのが難しい (ウォーレン・バフェット ) 『敗者のゲーム』より ウォーレン・バフェット氏、クラフト・ハインツの取締役を退任へ - WSJより転用 インデックス投資は 単純であっても簡単と 一瞬でも 思ってしまうのは 危険かもしれませんね (タクドラたみ) こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私の株式投資の内、2024年10月末までの「インデックス投資」の運用実績です 10月の米国株は、月末にガクンと下がり、軟調な展開でしたが、また、円安が進み、運用額は増えました 私は「コアサテライト戦略」で投資しています インデックス投資の資産目標額は、1,000万円です 配分目標は、以下の通りです ・インデックス投資(コア)40% (現状:約40%・約570万円) ・配当株投資(コア)40% (現状:約55%) ・サテライト投資 20% (現状:約5%)

                                      2024年10月末「インデックス投資」運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                    • 【あるぷす経済遅報】米国は年内に金利を「0.5%」引き下げするかもだってさ!?|アルプス投資ブログ

                                      毎日17時に「YouTubeにゲーム実況動画」を配信しております。 魔が刺したら覗いて見てね↓↓↓ 昨日までのニュースを簡単に振り返ろうかなと思ってます。 よかったら御一緒に眺めましょう! 米国は年内に金利を「0.5%」引き下げするかもだってさ!? 米金融当局は利下げ軌道維持、10月の雇用低調-来週25bp利下げへ https://t.co/soODSp46hd — ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) November 2, 2024 米国は年内に金利を「0.5%」引き下げするかも?って、記事があったので共有。 記事の内容は、簡単ですがこんな感じ。 ・10月の雇用統計はよろしくなかったので、FRBは11月、12月に「0.25%」ずつ利下げを実施するだろうと市場は考えているそうな。 ・求人件数は減少しており、数年前から過熱していた市場から徐々に落ち着いてきている。利下

                                        【あるぷす経済遅報】米国は年内に金利を「0.5%」引き下げするかもだってさ!?|アルプス投資ブログ
                                      • 【あるぷす経済遅報】国民民主党「追加利上げ来年3月までやめた方がいいと思うんだよね?少し考えれば分かるやん?」|アルプス投資ブログ

                                        毎日17時に「YouTubeにゲーム実況動画」を配信しております。 魔が刺したら覗いて見てね↓↓↓ 昨日までのニュースを簡単に振り返ろうかなと思ってます。 よかったら御一緒に眺めましょう! 国民民主党「追加利上げ来年3月までやめた方がいいと思うんだよね?少し考えれば分かるやん?」 追加利上げは来年3月まで回避を、春闘見極め必要-国民・玉木代表 https://t.co/fvJStHDDfr — ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) November 1, 2024 国民民主党の玉木氏が「追加利上げ」についてコメントしている記事があったので共有。 記事の内容は、簡単ですがこんな感じ。 ・国民民主党の玉木氏は「来年の春闘の結果を待つまで、金融政策の変更はすべきではないでしょ!」「物価上昇率2%の名目賃金上昇率が安定するまでは、金融緩和と積極財政もやるべき!」と発言したそう

                                          【あるぷす経済遅報】国民民主党「追加利上げ来年3月までやめた方がいいと思うんだよね?少し考えれば分かるやん?」|アルプス投資ブログ
                                        • 【滋賀や山梨】高専、設立の機運 地域の新産業・人材育成に期待 日経グローカル「霞が関 底流伏流」 - 日本経済新聞

                                          10代後半の5年間に濃密なエンジニアリング教育を行う高等専門学校(高専)について、一部の地方自治体で設立の機運が高まっている。高専がない、いわゆる「高専ゼロ県」の滋賀県が2028年度の開校を目指し準備を進めているほか、やはりゼロ県の山梨県が9月、設立を視野に入れた検討会を立ち上げた。少子化による教育機関の再編が進むが、優秀な人材の育成が急務なのも事実だ。(「日経グローカル」494号から転載)デジタル化で再び脚光

                                            【滋賀や山梨】高専、設立の機運 地域の新産業・人材育成に期待 日経グローカル「霞が関 底流伏流」 - 日本経済新聞
                                          • 東証の30分延長と闇鍋タイム、虚無な時間すぎると概ね不評な上に開始早々売買代金まで減ってしまう : 市況かぶ全力2階建

                                            時間短縮して土日祝に開けよ 合法カジノなんだから土日祝も経営しろ — あろれの抜け殻 (@alorest_b) October 26, 2024 https://www.youtube.com 東証が取引時間30分延長実施する直前にNY証券取引所22時間取引検討の報が入ったの俺たちの東証って感じでとてもよかった — peko (@peko409) November 5, 2024 ※NYカジノ(NY証券取引所)、東証カジノが5時間半営業とする一方で6時間延長して22時間営業(1時半~23時半)へ(2024/10/26) こんな生産性の無い時間が他にあるのか? — BLT @ ハイスペフリーター (@DarknessBLT) November 5, 2024 結局虚無な時間が30分先延ばしになるだけという — ユートニウム (@Utonium_385) November 5, 2024 10

                                              東証の30分延長と闇鍋タイム、虚無な時間すぎると概ね不評な上に開始早々売買代金まで減ってしまう : 市況かぶ全力2階建
                                            • 【あるぷす経済遅報】米国では「新車」を購入できない人が「7割」近くいるそうな・・・|アルプス投資ブログ

                                              毎日17時に「YouTubeにゲーム実況動画」を配信しております。 魔が刺したら覗いて見てね↓↓↓ 昨日までのニュースを簡単に振り返ろうかなと思ってます。 よかったら御一緒に眺めましょう! 米国では「新車」を購入できない人が「7割」近くいるそうな・・・ 米国での新車購入、一部の高所得者でさえ高嶺の花に-価格が大幅上昇 https://t.co/D6kAU8ETqT — ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) November 4, 2024 米国では新車を購入できる人が少なくなってきてるよー!って、記事があったので共有。 記事の内容は、簡単ですがこんな感じ。 ・これまで問題なくローンで新車を購入していた人たちが、中古車しか購入出来なくなってきているらしい。新車ローンを組もうとすると以前の2倍の価格を支払わないといけないらしい。 ・購入を考えている消費者は「35000ドル

                                                【あるぷす経済遅報】米国では「新車」を購入できない人が「7割」近くいるそうな・・・|アルプス投資ブログ
                                              • 記号と価格 on X: "野村證券の営業の放火・強殺未遂への各社の報道姿勢 Bloomberg: 社名あり 毎日:社名あり NHK:「証券会社」とだけ 朝日:「証券会社」とすら言わず、「営業職」という不自然な表現 日経:完全に沈黙 【朝日】80代夫婦と会食中、隙を見て薬物を混入か https://t.co/nSSSEUdifQ"

                                                • 米大統領選挙 国内外の動き 約3か月ぶりに1ドル=154円台に | NHK

                                                  6日の東京外国為替市場は、アメリカ大統領選挙の開票が進むなか、ドルを買って円を売る動きが出て円相場は一時、およそ3か月ぶりに1ドル=154円台まで円安ドル高が進んでいます。 6日の東京外国為替市場は朝方、1ドル=151円台で取り引きされていましたが、大統領選挙の開票が進み情勢が伝わり始めると、ドルを買う動きが一段と強まっています。 市場関係者は「一部の投資家の間でトランプ氏が着実に票を獲得しているという見方が広がり、アメリカで物価の上昇が続くとみてドルを買う動きとなっている」と話しています。 6日の東京株式市場はアメリカ大統領選挙の開票状況が進むにつれて次第に買い注文が増える展開となっていて、日経平均株価は大きく上昇しています。 6日の東京株式市場は、5日のニューヨーク市場で主要な株価指数が上昇したことを受けて、取り引き開始直後から買い注文が先行しました。 その後、アメリカ大統領選挙の開票

                                                    米大統領選挙 国内外の動き 約3か月ぶりに1ドル=154円台に | NHK
                                                  • 女性の転職意向、理系は他職種の3倍 日経BP調査 - 日本経済新聞

                                                    日経BP(東京・港)は「理系職種の働き方に関する調査」を実施した。理系職種の女性は同じ業界内での転職を希望する人の割合が文系など他の職種の女性の3倍にのぼった。現在の勤め先での労働環境への不満からキャリア継続に不安を抱える人が多い。人材の獲得競争が厳しくなる中、企業側は対応を迫られそうだ。調査は日経BPの女性のキャリアとダイバーシティーを支援するサイト「日経クロスウーマン」とテクノロジー専門メ

                                                      女性の転職意向、理系は他職種の3倍 日経BP調査 - 日本経済新聞
                                                    • 日本通運はなぜアクセンチュアを訴えたのか? IT部門が「124億円の訴訟」から学ぶべきこと

                                                      本稿について 日本通運は2023年7月12日、アクセンチュアを相手取って東京地方裁判所に提訴した。訴訟額が124億円と膨大な額であることで注目を集める本件(注1)には、「ITシステム開発で起こりがちなトラブルを回避するために知っておきたいポイント」が幾つか含まれている。 そこで、SIerのプロジェクトマネジャー(PM)としてシステム開発に長年携わってきた室脇慶彦氏が、本件の根底にあるシステム開発における日本独特の商慣習や、SIerとユーザー企業との関係について自身の見解を述べる。 あらかじめ断っておきたいのは、本稿で考察する内容には、事実と異なる可能性のある推論が含まれているということだ。本件は判決がまだ下りておらず、両社の主張に隔たりがあることから、現時点で「何が起きたのか」を正確に把握するのは難しい。 さらに、ソフトウエア開発では工程の定義すらも標準化されていない。そのため、同じ用語で

                                                        日本通運はなぜアクセンチュアを訴えたのか? IT部門が「124億円の訴訟」から学ぶべきこと
                                                      • SNS分析であぶり出したヒット予測5選 「オッチャホイ」「トゲナシトゲアリ」ご存じか

                                                        将来のトレンドを他社に先駆けて予測できれば、次にヒットする商品・サービスをいち早く開発できるのに──。そんな願望をかなえるのはもちろん簡単ではない。だが、AIの進化によって、ある程度の精度であればヒットの芽の手掛かりを探すことは可能な時代になった。そこで、SNSの「X」上に投稿された膨大なデータを対象に分析を試みることで、Nextブレークの可能性を大いに秘めた商品やサービスをいち早く見いだすというのが本連載の趣旨だ。2024年9月末時点のデータから発掘した、5つのキーワードを一挙発表する。 NTTデータのX(旧Twitter)分析サービス「トレンドエクスプローラー」を活用し、日経クロストレンドが独自に定義したヒット予測指標で将来ヒットしそうな商品やサービスを見つけ出す NTTデータの「トレンドエクスプローラー」は、独自の言語解析技術とAI(人工知能)を活用し、SNSの「X」(旧Twitte

                                                          SNS分析であぶり出したヒット予測5選 「オッチャホイ」「トゲナシトゲアリ」ご存じか
                                                        • 10月の資産運用の報告・・・辛うじて対前月プラスになったものの - 出遅れリタイア日記

                                                          当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 10月分の金融資産の棚卸しです。 10月に入ってからの市況や雇用に関する統計がことごとく景気好転を示すもので、楽観ムードが漂っていましたが、いざ月開けの大統領選挙を目前に反省ムード(堀古氏のコメント意訳)となり、各指標は急激に対前月マイナスとなりました。 マイクロソフトの決算を嫌気してIT大手各社の株が売られまくっていることの方が影響は大きいと思いますが・・・ 一方我が国は政治が混迷を極め、国民民主との政策競技により一層の緩和的政策に期待が盛り上がりましたが、不安要素も大きく乱高下の日々でした。 主だった指標と、並べて表記するのも烏滸がましいですが、私の株式資産(含むREIT,ETF、配当は含まない)の対前年末、対前月末との比較は以下の通りです。 23年末 9月末 10月末 日経平均  33,464  37,919 

                                                            10月の資産運用の報告・・・辛うじて対前月プラスになったものの - 出遅れリタイア日記
                                                          • 野性の伝道師と独裁者のアブナイ関係

                                                            この記事の3つのポイント イーロン・マスクが独裁者にすり寄る悪夢 科学技術と宗教は意外に似通った部分を持っている テック・ギークと独裁者との関係は不安定 前回、米スペースXのイーロン・マスクCEOは、本気で火星に植民しようとしており、だとするなら、彼には米大統領選で共和党のドナルド・トランプ候補を徹底的に籠絡するだけの理由がある、それを実現すれば米政府を間接的に動かすことが可能になり、火星植民の実現に近づくからだ、という話を書いた(トランプのマブダチになることを恐れないあいつ)。 妄想が現実とシンクロ?! すると、私の記事が日経ビジネス電子版に掲載されたまさにそのタイミングで米ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が「マスクCEOが、ロシアのプーチン大統領と2022年後半以降、定期的に連絡を取っている」と報道。さらに、米航空宇宙局(NASA)のネルソン長官が、国家安全保障上の懸念からこ

                                                              野性の伝道師と独裁者のアブナイ関係
                                                            • 米紙「日本の政治的混乱は、市場と投資家たちにとって何を意味するのか」 | 「安定のとりでは当面、機能しなくなる」

                                                              自民党が衆院選で大敗し、過半数を維持できなかったことで、これまで投資家を惹きつけてきた日本の政策の安定性に疑問が生じている。米紙「ニューヨーク・タイムズ」が、今後の見通しについてエコノミストらに取材した。 「安定したマクロ環境が必要」 過去2年間の日本経済とビジネス環境の堅調ぶりは、大量の投資を呼び込むことにつながった。しかし、今回の衆院選に起因する政治的混乱から悪影響を受けるかもしれない。 日本経済は急速に成長しているわけではないものの、パンデミックによる混乱から少しずつ回復してきている。待望のインフレにより、日銀には約20年ぶりに利上げの余地が与えられた。 2023年には、ウォーレン・バフェットが日本の5大商社株を買い増ししたことを受け、投資家らは経済的・地政学的なリスクを抱える中国から、日本に資金を移しつつある。 日本の企業収益は堅調に推移しており、買収提案を真摯に検討するよう求める

                                                                米紙「日本の政治的混乱は、市場と投資家たちにとって何を意味するのか」 | 「安定のとりでは当面、機能しなくなる」
                                                              • 投資額の半値で損切りするハメに…痛手負った72歳現役FPが教える「素人が絶対手を出してはいけない金融商品」 長期保有するほど、手数料がぶくぶく膨らんでいく…

                                                                しくじり先生として、投資を始める人に伝えたいこと 投資で資産を増やしたいと思っている人は多いだろう。しかし、順調に資産を増やしている人はどれだけいるのか、はっきり言って、よくわからない。 投資はきちんとルールを守ってやれば、必ずしも危険なものではない。 だが、投資の周りには危険がいっぱいだ。 ここでは、その危険の実例を紹介したいと思う。 投資のルール1「理解できないものに投資をしてはいけない」 まず、投資をするには知識がいる。株式投資を例にとってみても、単独株に投資するのか、日経平均のような市場全体の指数にリンクするインデックス・ファンドに投資するのか、日本株にするのか、アメリカ株にするのか、株式以外でも、金に投資をするか、不動産を証券化した不動産投資信託(REIT)に投資をするのか、債券投資、例えば、アメリカ国債に投資をするのか、などなど、さまざまな選択肢がある。 これらの投資商品の値動

                                                                  投資額の半値で損切りするハメに…痛手負った72歳現役FPが教える「素人が絶対手を出してはいけない金融商品」 長期保有するほど、手数料がぶくぶく膨らんでいく…
                                                                • 東証、取引時間延長 - 地球PF運用ブログ(FIRE生活中)

                                                                  今日から東京証券取引所(東証)の取引時間が30分延長されます。大引けが15:30になるんですね。前場はこれまでどおり9:00~11:30、後場は本日以降12:30~15:30となります。市場の活性化が狙いだそう。なお終了時間の延長は1954年以来70年ぶりとのことです。 また合わせて「クロージング・オークション」という新しい仕組みが導入されます。この仕組みの下、今後は以下のように終値が決まるそうです。 <クロージング・オークション> 15:25~15:30 → 投資家の注文は受けるが売買は成立させない 15:30 → 買い注文と売り注文を一斉に突き合わせて終値を決める これまでは取引終了間際に注文が集中して株価が大きく変動したりしました。それに対する仕組みだそうですが、効果のほどはまだよく分かりません。 私はFIREしてから割と毎日のように日経平均株価の値動きを見ています。これといって明確

                                                                    東証、取引時間延長 - 地球PF運用ブログ(FIRE生活中)
                                                                  • 2024年「ヒット商品ベスト30」 この1年でよく売れたもの大集合

                                                                    2024年は残り2カ月を切った。物価高は終わる気配がないものの、それに負けじと食品や菓子・飲料、アパレル、日用品、美容などとそれぞれの分野でたくさんのヒット商品が誕生。振り返れば“豊作”の1年で、特に革命的商品や高コスパ商品が大人気だった。そうしたヒット商品を日経トレンディが紹介する。 能登半島地震が1月に起こり、不安なスタートを切った2024年。消費を語る上で外せないのはやはり物価上昇だ。22年4月以降、消費者物価指数の前年同月比は30カ月連続で2%以上の上昇。最低賃金が23年度に43円上昇するなど給料も増えたが、実質賃金は前年比でマイナス0.6%(24年8月速報)と、物価の伸びに追いついていないのが実情だ。 さらなる生活防衛のために人々が目を向けたのは、確実にお得さを感じられる「得(トク)ノミクス」の商品群だ。その先陣を切ったのが、24年1月に大幅拡充された「NISA(少額投資非課税制

                                                                      2024年「ヒット商品ベスト30」 この1年でよく売れたもの大集合
                                                                    • 行動の選択肢を広げる。Kotlinエバンジェリスト・長澤太郎氏が選ぶ、キャリアを切り開いた書籍4選 | レバテックラボ(レバテックLAB)

                                                                      行動の選択肢を広げる。Kotlinエバンジェリスト・長澤太郎氏が選ぶ、キャリアを切り開いた書籍4選 2024年11月6日 Kotlinエバンジェリスト 長澤 太郎 Ubie株式会社のソフトウェアエンジニア。「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」をミッションに、日々開発に勤しむ。 本業のかたわら、自称Kotlinエバンジェリストとして、講演や執筆などを通じて啓蒙活動に尽力。国内最大のKotlin技術カンファレンス「Kotlin Fest」の代表を務める。 X: @ngsw_taro こんにちは!Kotlin Festのオーガナイザーを務めている長澤太郎と申します。 前回は「Kotlinエバンジェリスト・長澤太郎氏が薦める、Kotlinへの理解を深める3冊」というテーマで、Kotlinをより深く理解し、楽しむための技術書を取り上げました。今回は、私のキャリア観や仕事観に大きな影響を与えた

                                                                        行動の選択肢を広げる。Kotlinエバンジェリスト・長澤太郎氏が選ぶ、キャリアを切り開いた書籍4選 | レバテックラボ(レバテックLAB)
                                                                      • 1日で51万も下げる~?

                                                                        みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は大幅に続落し、終値は前日比1027円58銭(2.63%)安の3万8053円67銭だった。前日の米ハイテク株安や、日銀による追加利上げの思惑から、半導体関連株を中心に幅広い銘柄に売りが先行した。東京市場は3連休を控えるうえ、米国では重要イベントが相次ぐとあって、午後は株の買い持ち高を手じまう動きが強まった。大引けにかけては一段安となり、日経平均は節目の3万8000円を下回り、下げ幅は1100円を超える場面があった。 ヒーーッ! 大 暴 落! 投資郎の保有株式はどうだったでしょうか? 楽天証券の評価損益額合計は、米国株を合わせて約62万3千円。 昨日のブログ書き込み後から含み益が、約4万9千円も減っちゃいました。 (A;´ 3`)ブーーーーーーー 現在の楽天証券での特定口座の持ち株。 成長投資枠 今日

                                                                          1日で51万も下げる~?
                                                                        • 『それでもなぜ、トランプは支持されるのか: アメリカ地殻変動の思想』会田弘継著 2016年からはじまるサンダース・トランプ現象を高解像度で読み解く - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

                                                                          客観評価:★★★★★5つマスターピース (僕的主観:★★★★★5つマスターピース) 【物語三昧 :Vol.228】①宗教右派を見下す姿勢が現状認識を誤らせる https://www.youtube.com/watch?v=mkX0MeQs7Ac&t=10s 【物語三昧 :Vol.229】②絶望死が示す先進国中産階級の崩壊に対する見下しが現状認識を誤らせる https://www.youtube.com/watch?v=9bgYN50SmnM 【物語三昧 :Vol.230】③-トランプ現象のその先はどこへ向かうのだろうか? https://www.youtube.com/watch?v=9IhysY6Nqas&t=6s 2016年から始まるサンダース・トランプ現象を読み解くことは、ここたぶん10年ぐらいの歴史がなんだったか?を読み解く大事なキーイシュー。それに、ペトロニウスは、2013年から

                                                                            『それでもなぜ、トランプは支持されるのか: アメリカ地殻変動の思想』会田弘継著 2016年からはじまるサンダース・トランプ現象を高解像度で読み解く - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
                                                                          • 株も投信もチョット上げました。

                                                                            みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は3営業日ぶりに反発し、終値は前週末比421円23銭(1.11%)高の3万8474円90銭だった。米ハイテク株安や日銀の追加利上げ観測を背景に前週末に急落した反動で、自律反発を狙った海外投機筋の買いが相場を押し上げた。株価指数先物主導で上げ幅を拡大する場面が目立った。 今日は、自律反発で上げたようです。 投資郎の保有株式はどうだったでしょうか? 楽天証券の評価損益額合計は、米国株を合わせて約68万1千円。 先週末のブログ書き込み後から含み益が、約5万8千円も増えました。 。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪ 現在の楽天証券での特定口座の持ち株。 成長投資枠 今日の日本株は、NTTだけ下げちゃいました。 SBI証券での購入分も見てみましょう。 今日は、ほんのチョット下げました。 先週末は、1,621,

                                                                              株も投信もチョット上げました。
                                                                            • 【ライフログ】NHK「あさイチ」にちょっとだけ映った私の手帳の数冊の内訳を解説しておきます(舘神龍彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                              10月30日のNHK「あさイチ」に出演しました。ライフログと手帳というテーマでした。そして行きがかり上私の手帳も少し披露しました。 そのうちわけを解説しておきます。 ちなみにどれもふだんは家に置きっぱなしです。 そもそも持ち歩く必要はないのと、主に記録用であり、またファイルとしての各種書類保存用だからです。 以下にそれぞれの手帳の写真と詳細な記事のURLを順に紹介していきます。また、各手帳の紹介URLは記事の最後にもまとめてあります。ぜひ興味のある手帳を見てみてください。 家の手帳 家の手帳 A5のシステム手帳です。主に冬の灯油給油のペースを記録したり、害虫駆除グッズの設置位置と交換、また、屋内の電球の型番と交換の日時などを書いています。くわしくはこちらの記事をご覧ください。 車の手帳 ディーラーからの案内ハガキや、自動車保険関連の郵便物、車のキー用のボタン電池の予備を入れています。 念の

                                                                                【ライフログ】NHK「あさイチ」にちょっとだけ映った私の手帳の数冊の内訳を解説しておきます(舘神龍彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                              • 日本M&Aセンターが結構上げたようです。

                                                                                みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は4日ぶりに反落し、終値は前日比196円14銭(0.50%)安の3万9081円25銭だった。前日の米半導体株安の流れを引き継いで、半導体関連の一部に売りが出た。円相場がやや円高・ドル安方向に振れると、海外短期筋が株価指数先物に売りの勢いを増し、日経平均の下げ幅は400円を超える場面があった。 ん~ 反落ですか~ 投資郎の保有株式はどうだったでしょうか? 楽天証券の評価損益額合計は、米国株を合わせて約67万2千円。 昨日のブログ書き込み後から含み益が、約6千円も減っちゃいました。 (A;´ 3`)ブーーーーーーー 現在の楽天証券での特定口座の持ち株。 成長投資枠 今日の日本株は、住友化学だけ下げちゃいました。 円高で評価額が下がっちゃいました。 SBI証券での購入分も見てみましょう。 今日は、結構上げ

                                                                                  日本M&Aセンターが結構上げたようです。
                                                                                • 【J-REIT(2024年12月) 】 初心者向け安いJリートとインフラファンド(100万円の含み損が減った)※2024年11月2日更新 - greenの日記

                                                                                  こんにちは、分配金が好きなチキン投資家のgreen🦆です。 2024年10月の日経平均株価は中旬まで上がり、さらに衆議院選挙まで上がると思われていたが下がり、自民党過半数割れで下がると思われていたが上がり、10月としては少し上がりました。あと、11日連続で陰線もありました😲。 そしてJリート10月は右肩下がり、インフラファンドも右肩下がりで月末に少し戻した。 もう少し細かく見ていくと、2024年11月1日の日経平均株価は38,053.67円とほぼ1ヶ月前(10月4日)の日経平均株価38,635.62円と比較すると581.95円下げています。 ちなみに2024年3月の権利付き最終日(2024年3月29日)の株価40,369.44円と比較すると2,315.77円下げています。 インフラファンド権利確定月なので権利前に上がるだろう😊 また下がって権利前に上がるだろうけど、権利落ち後に注意

                                                                                    【J-REIT(2024年12月) 】 初心者向け安いJリートとインフラファンド(100万円の含み損が減った)※2024年11月2日更新 - greenの日記