並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 696件

新着順 人気順

東日本大震災の検索結果121 - 160 件 / 696件

  • 地震発生から24時間以内のツイートを地図上で見れる「東日本大震災ツイートマッピング」が考えさせられる

    渡邉英徳 wtnv @hwtnv Hidenori Watanave / Visualization & Information Design / Digital Archives / OSINT / 「記憶の解凍」/ Professor at University of Tokyo / 東京大学 大学院情報学環 教授 labo.wtnv.jp

      地震発生から24時間以内のツイートを地図上で見れる「東日本大震災ツイートマッピング」が考えさせられる
    • 震度5強 宮城 白石の酒蔵 東日本大震災の経験生かし被害最小限 | 福島宮城地震 | NHKニュース

      今月13日の地震で、震度5強を観測した宮城県白石市の酒蔵では、10年前の東日本大震災の際に酒瓶が割れた経験を生かし、地震に強い保管のしかたに変えることで被害を最小限に食い止めることができました。 白石市にある酒蔵「蔵王酒造」は、10年前の東日本大震災で、倉庫などに保管していた酒瓶が割れたことから、地震に強い保管のしかたを考えました。 具体的には、酒瓶を入れるケースを同じ方向に並べると揺れに弱くなるため、縦と横に組み合わせることで、倒れにくいようにしています。 さらに、大きなラップでケース全体を包み込むことで安定感が増し、地震の揺れに強くしているということです。 こうした取り組みで、今回の地震ではラップで包んでいない酒瓶が5本割れただけで、被害を最小限に食い止めることができたということです。 蔵王酒造の渡邊毅一郎常務取締役は「地震だからしかたないではなく、10年前の震災のあと、小さな取り組み

        震度5強 宮城 白石の酒蔵 東日本大震災の経験生かし被害最小限 | 福島宮城地震 | NHKニュース
      • 東日本大震災は「日本で地震が起きる仕組み」を根本から変えてしまった 北米プレートの「ひずみ状態」が変化

        東日本大震災が内陸で起こる地震を次々と誘発した 東日本大震災の直後から、震源域から何百キロメートルも離れた内陸部で規模の大きな地震が発生しています(図表1)。たとえば、3月12日午前3時59分に長野県北部でM6.7の地震が起きました。 この地震は震源の深さ10キロメートルという浅い地震で、長野県栄村で震度6強を記録し、東北から関西にかけての広い範囲で大きな揺れを観測したのです。また、3月15日午後10時31分には、静岡県東部でM6.4の地震があり、最大震度6強の観測でした。 これらの地震は、典型的な内陸型の直下型地震です。2004年の新潟県中越地震や2007年の新潟県中越沖地震と同じタイプの地震なのです。 海域で巨大地震が発生したあと、遠く離れた内陸部の活断層が活発化した例は、過去にも多数報告されています。 たとえば、1944年に名古屋沖で東南海地震(M7.9)が起きた1カ月後の1945年

          東日本大震災は「日本で地震が起きる仕組み」を根本から変えてしまった 北米プレートの「ひずみ状態」が変化
        • 「東日本大震災」発生から11年 各地で記憶を伝える行事 | NHK

          東日本大震災と、東京電力福島第一原子力発電所の事故の発生から11日で11年です。年月の経過とともに、教訓をどう語り継ぐかが課題になる中、各地で犠牲者を追悼し、記憶を伝える行事が行われます。 死者・行方不明者2万2200人超 2011年3月11日の午後2時46分ごろ、東北沖でマグニチュード9.0の巨大地震が発生し、東北や関東の沿岸に高さ10メートルを超える津波が押し寄せました。 警察庁などによりますと、これまでに確認された死者と行方不明者は1万8423人となっています。 また、長引く避難生活で体調が悪化して死亡するいわゆる「震災関連死」に認定された人は、復興庁と各都県によりますと今月10日現在で3786人とこの1年で11人増えました。 「関連死」を含めた死者と行方不明者は2万2209人にのぼります。

            「東日本大震災」発生から11年 各地で記憶を伝える行事 | NHK
          • 【雑記】東日本大震災から11年。改めて考えよう万が一の時の備え - 北の大地の南側から

            こんにちは! Nishi です。 3月に入ってから北海道も暖かくなってきました。 ご覧の通り、もうすっかり先々週の大荒れの天気が嘘のように雪がなくなってきましたね。 でもまだまだこの季節は、天気が荒れて大雪に見舞われる日もあるので、油断はできません。 内地のように、そろそろ桜が開花するか期待膨らませる春の装いまでは、まだまだ遠いですね(^_^;) さて、昨日は東日本大震災から11年目を迎えました。 北海道もかなり揺れたし、太平洋側に面しているし海も近いので、その後の津波には警戒していました。 函館にも数mの津波が押し寄せて、観光名所でもある朝市のあたりも結構被害に遭いました。 幸い実家の方は、大きな津波は来なかったものの、母はしっかり高台に避難していて家族への被害はなかったです。 海沿いで育ったので、何かあったら津波の心配を日ごろからしていたので素早く行動できたそうです。 やっぱりその土地

              【雑記】東日本大震災から11年。改めて考えよう万が一の時の備え - 北の大地の南側から
            • 東日本大震災から10年 難しいからこそ進める「原発ゼロ」 | | 枝野幸男 | 毎日新聞「政治プレミア」

              東日本大震災の発生時、最も苦労したのは、いかにして情報を早く正確に集めるのかということだった。私は内閣官房長官として、国民に情報を伝える立場にあった。2011年3月11日夕、首都圏の鉄道はすべて止まっていた。帰宅難民が発生すれば2次災害の恐れがある。鉄道がいつ動くのか知りたかったが、国土交通省ルートからは全く情報が入ってこなかった。 やむを得ず、当時のJR東日本の社長に直接電話をかけた。「申し訳ない、今晩は無理です」と、即答だった。この情報で、首都圏の人に対し無理に帰宅しないよう、呼びかけることができた。「じかあたり」しなければ情報は得られないと痛感した。 福島第1原発事故も、情報がなく状況がわからなかった。最も危機感が募ったのは3月14日夜、東京電力の社長が「福島第1原発から撤退したい」(※注)と私に電話してきた時だ。福島第1原発は12日に1号機が、14日に3号機が水素爆発していた。「撤

                東日本大震災から10年 難しいからこそ進める「原発ゼロ」 | | 枝野幸男 | 毎日新聞「政治プレミア」
              • 輸血用血液不足「東日本大震災以上に深刻」 献血バスの受け入れに企業難色 青森 | 毎日新聞

                協力者が減少する中、献血に協力する男性=青森市長島の青森献血ルームで2020年3月30日14時47分、平家勇大撮影 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、青森県内でも濃厚接触への懸念などから献血バスの派遣受け入れをキャンセルする企業が相次いでいる。今後県内の輸血用血液の必要量確保が難しくなる可能性もあり、県赤十字血液センターの担当者は「感染終息の予測がつかず、東日本大震災の時以上に深刻な状況だ」と話している。 同センターによると、感染拡大を理由とした企業などからのキャンセルは2月は4件だったが、3月は26件と増加。4月以降に献血バスの派遣を予…

                  輸血用血液不足「東日本大震災以上に深刻」 献血バスの受け入れに企業難色 青森 | 毎日新聞
                • 東日本大震災の復興政策は「大失敗」…多くの人が今こそ直視すべき「厳しすぎる現実」(山下 祐介) @gendai_biz

                  3.11の10年目にあたって 東日本大震災・東京電力福島第一原発事故発生から10年目を迎える。 10年を経てしかし、東日本大震災の被災地の復興は遂げられていない。 津波被災地の造成地の多くが空き地のまま。福島の避難者の多くは帰らず、廃炉どころか汚染水問題さえ解決の目処はついていない。 私たちはこの被災地の現状を一体どう考えたらよいのだろうか。 震災から10年経って、私たちは新たな国家レベルの危機を迎えている。 新型コロナウイルス・パンデミック。しかしそこで見えているのは10年前の私たちよりさらに能力の劣った危機管理の現状である。 一体私たちは東日本大震災のこうした復興状況から何を学べばよかったのだろうか。 まずはこのコロナ禍で見えてきたことから考えてみたい。

                    東日本大震災の復興政策は「大失敗」…多くの人が今こそ直視すべき「厳しすぎる現実」(山下 祐介) @gendai_biz
                  • 「被害は東日本大震災の10倍超」2030~40年に想定される西日本大震災という時限爆弾 南海トラフ巨大地震は確実に起きる

                    海の地震は発生時期が計算できる 地震学が我が国に導入されて地震の観測が始まったのは、明治になってからです。それ以前の地震については観測データがないので、古文書こもんじょなどを調べて、起きた年代や震源域を推定しています。その結果、私たちが現在、最も心配している地震の第1は、これから西日本の太平洋沿岸で確実に起きるとされている巨大地震です。 東海から四国までの沖合いでは、過去に海溝型の巨大地震が、比較的規則正しく起きてきました。こうした海の地震は、おおよそいつ頃に起きそうかが計算できます。この点が、1000年以上のスパンで、いつ起きるとも起きないともわからない活断層のもたらす直下型地震と大きく違うのです。 次に必ず来る巨大地震の予想される震源域は、西日本の太平洋沖の「南海トラフ」と呼ばれるところにあります。東日本大震災の主役は太平洋プレートでした。しかし次回の主役は、その西隣りにあるフィリピン

                      「被害は東日本大震災の10倍超」2030~40年に想定される西日本大震災という時限爆弾 南海トラフ巨大地震は確実に起きる
                    • 介護職員が東日本大震災時に本当に欲しかった高齢者に役立つ防災グッズ - ケアマネ介護福祉士のブログ

                      介護職員が東日本大震災時に本当に欲しかった高齢者に役立つ防災グッズ 介護職員が東日本大震災時に本当に欲しかった高齢者に役立つ防災グッズ 未曾有の災害で本当に気付いた防災グッズとは… 被災した時の【公式】が思ったこと… ①防災グッズには現金を入れておけ ②発電機があるのかないのかは雲泥の差 ③ガソリンは神 ④お湯が沸かせるかは死活問題 ⑤エアベッドはマジで世界を救う ⑥そもそも地震後は水が濁る 【公式】ケアマネ介護福祉士的に備えあれば患いなし 被災した人間しかわからないことが多い ココからはブログのお知らせ⇓⇓ 阪神大震災が起きた1月17日を過ぎ、東日本大震災のあった3月11日が近づいてきました。 災害への備えについて考えることも多い時期です。 低栄養を防ぐには 非常食といえば、乾パン。保存や携帯に便利なように硬く焼いたビスケット状の菓子で、現在でも自衛隊の携行食として採用されています。 と

                        介護職員が東日本大震災時に本当に欲しかった高齢者に役立つ防災グッズ - ケアマネ介護福祉士のブログ
                      • みこてぃーぬ本垢🥒💗🌼ママの生き方クリエイター on Twitter: "知ってほしいことがある。 トルコの話。 私は、12年前、東日本大震災で被災した。一瞬で普通の生活ができなくなり、毎日地鳴りと共にやってくる余震に怯えた。 そんな日本に、トルコ🇹🇷は疎開先として1ヶ月間、トルコでの生活を日本に提案… https://t.co/McJLOIQskA"

                        知ってほしいことがある。 トルコの話。 私は、12年前、東日本大震災で被災した。一瞬で普通の生活ができなくなり、毎日地鳴りと共にやってくる余震に怯えた。 そんな日本に、トルコ🇹🇷は疎開先として1ヶ月間、トルコでの生活を日本に提案… https://t.co/McJLOIQskA

                          みこてぃーぬ本垢🥒💗🌼ママの生き方クリエイター on Twitter: "知ってほしいことがある。 トルコの話。 私は、12年前、東日本大震災で被災した。一瞬で普通の生活ができなくなり、毎日地鳴りと共にやってくる余震に怯えた。 そんな日本に、トルコ🇹🇷は疎開先として1ヶ月間、トルコでの生活を日本に提案… https://t.co/McJLOIQskA"
                        • 東日本大震災の政府主催追悼式、来年で最後の方針:朝日新聞デジタル

                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                            東日本大震災の政府主催追悼式、来年で最後の方針:朝日新聞デジタル
                          • 盛田隆二 💙💛 on Twitter: "【誤り】花田紀凱氏「民主党政権だった東日本大震災の時、野党自民党は政治休戦を申し入れ、国会運営に協力した」  ↓ 【真実】菅直人氏「原発事故当時、野党であった自民党の総裁、谷垣氏に、大連立を打診しました。しかし安倍現総理などの妨害… https://t.co/lkex4aaXIX"

                            【誤り】花田紀凱氏「民主党政権だった東日本大震災の時、野党自民党は政治休戦を申し入れ、国会運営に協力した」  ↓ 【真実】菅直人氏「原発事故当時、野党であった自民党の総裁、谷垣氏に、大連立を打診しました。しかし安倍現総理などの妨害… https://t.co/lkex4aaXIX

                              盛田隆二 💙💛 on Twitter: "【誤り】花田紀凱氏「民主党政権だった東日本大震災の時、野党自民党は政治休戦を申し入れ、国会運営に協力した」  ↓ 【真実】菅直人氏「原発事故当時、野党であった自民党の総裁、谷垣氏に、大連立を打診しました。しかし安倍現総理などの妨害… https://t.co/lkex4aaXIX"
                            • 小野寺系 / Kei Onodera on Twitter: "東日本大震災では、自分も東北で被災者となってリアルに命の危険が迫っていたから、震災で命をなくしたり困窮した人たちの境遇が感動話などに回収・利用されるのが全然ピンとこないし、腹立たしくさえある。むしろ、きれいごとを言いながら、結局社会福祉を軽視する政治を国民が選んだことに絶望した。"

                              東日本大震災では、自分も東北で被災者となってリアルに命の危険が迫っていたから、震災で命をなくしたり困窮した人たちの境遇が感動話などに回収・利用されるのが全然ピンとこないし、腹立たしくさえある。むしろ、きれいごとを言いながら、結局社会福祉を軽視する政治を国民が選んだことに絶望した。

                                小野寺系 / Kei Onodera on Twitter: "東日本大震災では、自分も東北で被災者となってリアルに命の危険が迫っていたから、震災で命をなくしたり困窮した人たちの境遇が感動話などに回収・利用されるのが全然ピンとこないし、腹立たしくさえある。むしろ、きれいごとを言いながら、結局社会福祉を軽視する政治を国民が選んだことに絶望した。"
                              • 東日本大震災より10年 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

                                3/11(木) 東日本大震災から はや10年です! 中国地方に 位置する にゃにゃにゃ地方では 直接の 被害は なかったものの テレビや ネットで 流れてくる 未曾有の 災害に 大きな ショックを 受けました。 本日3月11日、 Yahoo! JAPANで 「3.11」と 検索すると、 一人につき 10円が 東北支援などのために 寄付されます! ↓ ↓ ↓ fukko.yahoo.co.jp さて!! 自身の Googleフォトを 「3.11」で 検索 してみましたよー 2013.3.11 にゃんずの姿は ないですが これは 明らかに 冷蔵庫の 下などからの 発掘品とみたw 残念ながら Googleフォトは 2015年が サービス スタートなので (正しくは「Google+フォト」から分離した。) それ以前の 写真は 気まぐれに 手動で アップロード したもののみで 激少ない... 201

                                  東日本大震災より10年 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
                                • 東日本大震災から10年 プロキオン - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来

                                  こんにちは。シャランです。 2011年3月11日 東日本大震災 あの時の報道された映像は、まるで映画の特撮のような信じがたい光景でした。 地震とその後の大津波で多くの尊い命が奪われてしまいました。 あれから10年が経ちました。 大切な方を亡くし、自宅やいろいろな物を失くされても、それでも、今を精一杯生きる事、事実を伝えていく事、亡くなられ方の分まで生きる事など、前を向く言葉を伺う度に、言葉に込められた想いはいかばかりかと。 遠くに住み、被災もしていない私達が、そのお氣持ちを察するには余りありますが、震災の事を忘れずにいる事ならば、私達にも出来ると思います。 震災の事を忘れない それをこれからも続けていきたいと思います。 にほんブログ村

                                    東日本大震災から10年 プロキオン - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
                                  • 菅直人 衆議院議員 on Twitter: "その通りです。東日本大震災と福島原発事故当時、野党であった自民党の総裁、谷垣氏に、大連立を打診しました。しかし安倍現総理などの妨害で実現しませんでした。 https://t.co/lfAT5GBH3a"

                                    その通りです。東日本大震災と福島原発事故当時、野党であった自民党の総裁、谷垣氏に、大連立を打診しました。しかし安倍現総理などの妨害で実現しませんでした。 https://t.co/lfAT5GBH3a

                                      菅直人 衆議院議員 on Twitter: "その通りです。東日本大震災と福島原発事故当時、野党であった自民党の総裁、谷垣氏に、大連立を打診しました。しかし安倍現総理などの妨害で実現しませんでした。 https://t.co/lfAT5GBH3a"
                                    • 「動物たちが生きていることで救われる」東日本大震災でペットや家畜の生死を見てきた獣医師からの切実な願いが胸を打つ

                                      オイオイさん@コロナ陽性→陰性→後遺症疑い @oioisan9 3.11の時に動物の事も本当に悲しかった。地震、津波、原発事故、ペットは連れて行けない、明日帰れるからと言われて避難してそのままペットと永遠にお別れになってしまった人がたくさんいた。置いていかれた動物も悲惨だった。ペット、牛や豚や馬、鶏も本当に悲惨だった…。多くの人に見てほしい twitter.com/4RewJJOmWiLzR7… 2021-03-09 17:42:04

                                        「動物たちが生きていることで救われる」東日本大震災でペットや家畜の生死を見てきた獣医師からの切実な願いが胸を打つ
                                      • 東日本大震災から10年、福島県が避難民を提訴へ!原発事故で一部が働かないで行政とトラブル - 初心者の投資家マガジン

                                        一部住民によるトラブルが表面化 舞台は東京・江東区、タワーマンションが林立する一角、36階建ての国家公務員宿舎「東雲住宅」だ。震災時、災害救助法の適用を受け、東雲住宅も福島の避難者に無償提供された。ただし、期限は2年、17年3月末で打ち切られることになっていた。それ以後については、国家公務員と同額の家賃(1LDK:1万7000円~3LDK:5万9000円)を支払うことで2年間の猶予期間が設けられた。 江東区のタワマンともなれば、1LDKで20万円、3LDKなら30万円を下らない物件が多い。そもそも東雲住宅の家賃は、破格の安さなのだ。 ところが、その猶予期間を過ぎても、転居に応じない者がいたため、県は議会で彼らを提訴する議案を可決したのだ。当時、関係者はこう語っている。 「なお40世帯ほどが転居せず、うち5世帯は家賃の支払いも拒み、8年にわたって1円も払わず居座り続けています。そこで福島県議

                                          東日本大震災から10年、福島県が避難民を提訴へ!原発事故で一部が働かないで行政とトラブル - 初心者の投資家マガジン
                                        • 【東日本大震災から11年】地震による津波で車が流されたら車両保険で補償される? - 現役投資家FPが語る

                                          東日本大震災が発生してから明日(2022年3月11日)で、丸11年となります。 節目の日は、防災に関して色々と見直す機会になると思いますが、保険についても再確認するチャンス。 阪神淡路大震災から27年が経過した際には、地震保険について確認しましたが、今回は、車両保険(自動車保険)の津波に対する補償について確認してみたいと思います。 www.fpinv7.com 海の近くで津波の危険性がある地域に住んでいる方は、参考にしてください。 1.東日本大震災から11年 2.東日本大震災による津波で被害を受けた車の台数は? 3.地震による津波で車が流されても自動車保険(車両保険)では補償されない!? 地震・噴火・津波の被害を補償する車両保険の特約とは? 「地震・噴火・津波危険車両全損時一時金特約」の補償内容とは? 4.地震・噴火・津波の損害を補償する車両保険がある? 5.地震・噴火・津波に対する保険の

                                            【東日本大震災から11年】地震による津波で車が流されたら車両保険で補償される? - 現役投資家FPが語る
                                          • 「災害救助法」適用は13都県317市区町村に 東日本大震災上回る | NHKニュース

                                            災害発生直後の救助活動や住宅の修理などにかかる費用を国が支援する「災害救助法」。台風19号による被害で適用が決まった自治体は13都県の合わせて317市区町村に上り、241市区町村が対象になった「東日本大震災」を上回って、被害がより広範囲になっていることが分かりました。 「災害救助法」は、災害が発生した直後に、救助活動や住宅の応急修理、避難所や仮設住宅の設置などが速やかに進むよう国が財政的な支援をする法律で、基準を超えた被害が出た場合、都道府県知事が自治体を指定して適用します。 内閣府によりますと、台風19号による被害で18日夕方までに適用が決まった自治体の数は、東北と関東甲信を中心に13都県、317市区町村に上っているということです。 内訳は福島県が50の市町村、宮城県が県内すべてとなる35の市町村、岩手県が14の市町村、長野県が44の市町村、埼玉県が40の市町村、群馬県が26の市町村、東

                                              「災害救助法」適用は13都県317市区町村に 東日本大震災上回る | NHKニュース
                                            • 民放テレビの新型コロナ報道がひどすぎる 東日本大震災時に訴えた「批判より提言の時」をいま再び <テレビを見ていて思ったことを感じたことを代弁している記事

                                              タグ amazon国内旅行旅行旅の技術新型コロナウイルス成田空港就職宿宮城埼玉国内東京和歌山千葉県千葉北海道写真働き方ワーケーションランキング旅行準備栃木ライブカメラ茨城飛行機関東長野鉄道通信車観光マーケティング観光羽田空港民宿群馬福島現地ツアー温泉海外旅行海外沖縄民泊ラオスミャンマーANAVRお知らせインドアンテナショップアンケートアメリカZIPAIRYouTube.シンガポールYouTubeStreetViewカンボジアMaaSJALGWGoToトラベルGoToイートGoogleMapGoogleEarthFlightradar24ガイドブックグルメマカオバスマイルベトナムブログふるさと納税ビンタン島パンフレットハワイアンズハワイニューヨーククレジットカードドライブレコーダテレワークデルタ航空ディズニーツイッタータイステイホームシンガポールゲーム香港

                                                民放テレビの新型コロナ報道がひどすぎる 東日本大震災時に訴えた「批判より提言の時」をいま再び <テレビを見ていて思ったことを感じたことを代弁している記事
                                              • 東京の人間が東日本大震災のことを言うたびに白ける

                                                テレビで見た津波映像? 帰宅難民? 計画停電? ふーん、あっそ この嫌悪感が伝わるかなあ 伝わんねえだろうなあ 被災者じゃなくて自分たちが世界の中心なんだろうなあ 一生そうやって自己中心主義で生きていくんだろうな

                                                  東京の人間が東日本大震災のことを言うたびに白ける
                                                • 東日本大震災:処理水海洋放出 淡泊な国・東電の対応 迷走続けた8年間 | 毎日新聞

                                                  東京電力福島第1原発の汚染処理水について、政府は13日、放射性物質の濃度を国の放出基準より下げたうえで、海に流すことを決めた。放出は2年後に始まりそうだ。風評被害を防ぐため、政府・東電に課された責任は重い。 国民の理解深まらぬまま 「政府は前面に立ち、廃止措置に向けた取り組みを進めていく」。2013年6月、改定された政府・東電の廃炉工程表に初めて盛り込まれた文言だ。国の「決意」から決定まで、迷走を続けた8年間だった。 工程表の改定に当たり、茂木敏充経済産業相(当時)は経産省内で「ここに『前面に』って書くんだ」と話していた。事故を起こした東電が廃炉作業の責任を果たすべきだが、これで、汚染水対策について政府が積極的に関わることになった。経産省のある幹部は「国の意思を示す上でポイントだった」と明かす。 しかし、政府の対応は後手に回った。汚染水の海への流出が相次ぐ中で、安倍晋三前首相は13年9月、

                                                    東日本大震災:処理水海洋放出 淡泊な国・東電の対応 迷走続けた8年間 | 毎日新聞
                                                  • 東日本大震災の犠牲者と思われた白骨遺体が殺人事件の被害者だと判明したが戦国時代の他殺体だった上に休暇中の伊達政宗にやられた家臣だったっぽい話 | PRnews

                                                    新聞記者になって2年目後半を迎えた2015年10月、深夜に突然県警本部に集められた。刑事部捜査1課の発表内容は宮城県七ヶ浜町での白骨遺体の発見。 遺体の頭には切りつけたような骨折痕があり、宮城県警は殺人事件も視野に捜査を開始する。 七ヶ浜町は名前の通り、7つの集落を持つ沿岸部の町。東日本大震災の津波でも被害を受け、発見場所は震災でダメージを受けた護岸の工事現場だった。 10年ほど前のものかもしれない。捜査1課幹部は時効が成立している可能性も付け足した。 発表を受け、その夜、そして翌日、他社の記者とともに現地に地取り(聞き込み)へ向かう。 しかし、現場周辺には民家は少ない。 「10年くらい前に行方不明になった人っています?」 「わからんな~」 手がかりがなさすぎて、続報が出ることもなく事件は忘れられていく。 電話 約2ヶ月後、年明け早々に七ヶ浜町を管轄する塩釜警察署の刑事に呼び出された。 ネ

                                                      東日本大震災の犠牲者と思われた白骨遺体が殺人事件の被害者だと判明したが戦国時代の他殺体だった上に休暇中の伊達政宗にやられた家臣だったっぽい話 | PRnews
                                                    • 「東日本大震災」3.11あの日から9年。日本はどうして同じ過ちを起こしてしまうのか? - こひー書店(cohii book store)

                                                      Yahoo!では3.11特設ページが掲載されています。検索すると10円寄付されるので、よければ検索してみてください!! 3.11 東日本大震災(ひがしにほんだいしんさい)は、2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震およびこれに伴う福島第一原子力発電所事故による災害である。東日本各地に大きな揺れを引き起こし、大規模な地震災害であることから大震災と呼称されています。 大規模の津波と原発事故をともなう東日本大震災は、海外でも大きく報じられていました。被災者の冷静さや忍耐強さへの称賛とともに、現在も同じことで突かれていることで、日本政府の情報開示不足とリーダーシップの欠如、官僚支配など批判も同じく目立った。 話は少しが変わるが、3月10日に堀江貴文さんが発信していたカルロス・ゴーンさんとの対談でゴーンさんは 私が日本で逮捕されたからといって日本人を嫌いになったりしません。何人かが私に汚い

                                                        「東日本大震災」3.11あの日から9年。日本はどうして同じ過ちを起こしてしまうのか? - こひー書店(cohii book store)
                                                      • 【東日本大震災から10年】当時、東北に住んでいた私の事 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                        2021年3月11日 東日本大震災から10年が経ちました。 幼稚園や小学校でも避難訓練が行われたようで 娘は 「10年前の3月11日の2時46分に東北で大きい地震が来たんでしょ?」 「お母さん、地震の時どこにいたの?」 って2時46分まで覚えてきたのにビックリ。 当時はそれどころじゃなかったのもあるけど あの日の事ってそう言えばブログに書いた事なかったかな??? ↑もしかしたらチラッと書いてるかもしれないけど… 当時の事を少し振り返ってみたいと思います。 2011年3月11日 まだ娘を妊娠する前、旦那と2人で山形に住んでた頃。 私は飲食店でバイトをしてて その日はディナーのシフトが入ってる日だった。 友達とファミレスでランチをして、そのまま喋ってる時に 確か緊急地震速報が鳴って、すぐに揺れが。 ↑緊急地震速報って10年前からあったよね…? 揺れ自体は震度4位だったんじゃないかな。 そこまで

                                                          【東日本大震災から10年】当時、東北に住んでいた私の事 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                        • Appleのティム・クックCEO、東日本大震災から10年に際しコメント - iPhone Mania

                                                          Appleのティム・クック最高経営責任者(CEO)が、東日本大震災から10年となる3月11日午後2時46分に、Twitterでコメントを発表しました。日本の人々の立ち直る力への賞賛が語られています。 ティム・クックCEO「日本の友人たちに敬服」 日本時間3月11日の午後2時46分、東日本大震災から10年にあわせてAppleのティム・クックCEOが投稿したコメントでは、亡くなられた方への追悼と、被災地の日本人の回復力への賞賛が記されています。 大規模な被害の出た東日本大震災から10年となる3月11日、亡くなられた方々に敬意を表します。 私たちは、日本の友人たちや仲間たちとともにあります。彼らの立ち直る力、勇気、強さに感服しています。 Ten years after the devastating tragedies in Eastern Japan on 3/11, we honor the

                                                            Appleのティム・クックCEO、東日本大震災から10年に際しコメント - iPhone Mania
                                                          • 東北新幹線の被害、東日本大震災に次ぐ規模 1千カ所が損傷:朝日新聞デジタル

                                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                              東北新幹線の被害、東日本大震災に次ぐ規模 1千カ所が損傷:朝日新聞デジタル
                                                            • 15才の時に東日本大震災で被災し天涯孤独の身に…それからの体験をもとに描かれた漫画を「ebookjapanコミックス」で連載開始

                                                              15才の時に東日本大震災で被災し天涯孤独の身に…それからの体験をもとに描かれた漫画を「ebookjapanコミックス」で連載開始 電子書籍販売サイト「ebookjapan」をヤフー株式会社と協力して運営する、株式会社イーブックイニシアティブジャパンは、8月3日よりオリジナル漫画レーベル「ebookjapanコミックス」の新作として、『15才の時に東日本大震災で家族を亡くし、天涯孤独の身になり東京でホームレスになった話』を配信いたします。 今作は、著者・あぶくま君のTwitterなどですでに公開されている作品を編集し、電子書籍化したもの。電子書籍用に表紙を描き起こし、読みやすいページ単位でまとめております。また初回は1、2話を同時配信いたします。 Ⓒあぶくま君/ebookjapan 作品名:15才の時に東日本大震災で家族を亡くし、天涯孤独の身になり東京でホームレスになった話 著者名:あぶくま

                                                                15才の時に東日本大震災で被災し天涯孤独の身に…それからの体験をもとに描かれた漫画を「ebookjapanコミックス」で連載開始
                                                              • 東日本大震災「被災松の木札」を“呪物”扱いで炎上 “人気オカルトユニット”が謝罪「不快な思いをさせてしまった」

                                                                東京と大阪で開催されていた呪物の展覧会で、呪物を提供した怪奇ユニットの都市ボーイズが動画で謝罪しました。「呪いの木札」として展示していた呪物が、東日本大震災関係の品ではないかと指摘されていました。 謝罪する都市ボーイズ(以下、画像は都市ボーイズ公式チャンネルから) 当該の木札は、祝祭の呪物展2(東京では6月21日~7月4日に開催)で展示。「先祖になる」の文字と奇跡の一本松の絵が描かれており、東日本大震災のドキュメンタリー映画「先祖になる」上映会で配布されたものではないかとネット上で話題になっていました。 「先祖になる」は2013年に公開された池谷薫監督の映画。震災後の陸前高田で流された家を再び同じ場所に建て直そうと1人で立ち上がった77歳の老人を追う、ドキュメンタリー作品となっています。 木札について、祝祭の呪物展2で「持っていると霊が見えるようになる」「奇妙な体験をするようになる」といっ

                                                                  東日本大震災「被災松の木札」を“呪物”扱いで炎上 “人気オカルトユニット”が謝罪「不快な思いをさせてしまった」
                                                                • 【独自】米軍がきょうにも被災地支援へ人員派遣 過去には東日本大震災のトモダチ作戦も(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

                                                                  在日アメリカ軍が、能登半島地震での支援活動を早ければ16日にも開始する方向で調整を進めていることがわかった。 複数の日米関係筋によると、在日アメリカ軍は被災地への物資輸送に向け、早ければ16日にも人員を現地に派遣するなど、支援活動を開始する方向。 ただ、天候次第では日程がずれる可能性もあるという。 政府は、海外からの支援について、被災地の負担にならない限り受け入れる方針で、木原防衛相は、アメリカ軍の支援について前向きに検討する考えを示してきた。 アメリカ軍は、2011年の東日本大震災の際、「トモダチ作戦」として救援活動を実施している。

                                                                    【独自】米軍がきょうにも被災地支援へ人員派遣 過去には東日本大震災のトモダチ作戦も(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
                                                                  • 経済打撃、東日本大震災超える可能性指摘も 新型コロナ [新型肺炎・コロナウイルス]:朝日新聞デジタル

                                                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                                      経済打撃、東日本大震災超える可能性指摘も 新型コロナ [新型肺炎・コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
                                                                    • 映画「すずめの戸締まり」 新海誠監督が東日本大震災を描いたわけは|NHK

                                                                      「君の名は。」「天気の子」などで知られるアニメーション映画の新海誠監督。作品を発表するたびに大きな話題となりました。最新作「すずめの戸締まり」は、11月11日から全国で公開されています。 物語の題材は、東日本大震災です。大きな被害を受けた宮城県を訪れた新海監督が、NHKのインタビューに応じました。震災を取り上げた理由を尋ねると、どう受け止められるのか不安に感じていると明かすとともに、「災害と無縁の物語を描くことはできなかった」と語りました。 (仙台放送局 記者 岩田宗太郎) 今から20年前の2002年、短編作品「ほしのこえ」をほぼ1人で作り上げ、アニメーション監督としてデビューした新海誠監督。2016年に公開された「君の名は。」は、興行収入250億円、観客動員数1900万人の記録的ヒットとなり、2019年公開の「天気の子」も、興行収入が140億円を超えて大きな話題となりました。 最新作「す

                                                                        映画「すずめの戸締まり」 新海誠監督が東日本大震災を描いたわけは|NHK
                                                                      • 東日本大震災での「台湾からの支援」が圧倒的だった2つの理由

                                                                        ふじ・じゅうた/1967年、東京都生まれ。国立台湾大学卒業、経営学士、日台交流・国際経営アドバイザー。92年香港でアジア市場開発設立。台湾経済部政府系シンクタンク 顧問、台湾講談社メディアGM 総経理などを経て、現在は日本・台湾で企業顧問、相談指導のほか、「台湾から日本の在り方を考える」「日本人としての生き方」などのツアー・講演活動を展開。著書に『中国ビジネスは台湾人と共に行け』(2003年)『国会議員に読ませたい台湾のコロナ戦』(新刊)。 「3.11から10年」の今を生きる 2021年3月11日、私たちは東日本大震災の発生から10年という節目を迎える。あの3.11から10年後の今を生きる私たちが、未来に引き継いでいくべき想いは何か。教訓は何か。コロナ禍という新たな国難が立ちはだかる今、識者たちとともにあらためて考える。 バックナンバー一覧 東日本大震災のわずか3日後、台湾の救援隊員は日本

                                                                          東日本大震災での「台湾からの支援」が圧倒的だった2つの理由
                                                                        • 東日本大震災後の東北復興、沿岸部に賑わい戻らず 仙台圏と人口明暗 東日本大震災「復興のジレンマ」㊦ - 日本経済新聞

                                                                          2月下旬、仙台市南部の「あすと長町こぶたの城こども園」(最大定員63人)は子どもたちの笑い声であふれていた。夕方も送迎役の両親らでひっきりなしに人が出入りする。東日本大震災前から園を経営する菅田秀子園長(59)は「見違えるほどにぎやかになった」と驚く。開園した2008年当時、周囲に高い建物はなく、近隣には他に保育所もなかった。今や新築マンションや大型商業施設が林立。仙台駅まで電車などで約10分

                                                                            東日本大震災後の東北復興、沿岸部に賑わい戻らず 仙台圏と人口明暗 東日本大震災「復興のジレンマ」㊦ - 日本経済新聞
                                                                          • 東日本大震災から10年で干潟の生きものたちがほぼ回復、仙台湾

                                                                            仙台湾沿いの多くの干潟では、津波で生物種がいったん激減するなどした。今回の津波は干潟の生態系にとっては、復旧しないほど大規模なものだったのか、または一時の撹乱(かくらん)に過ぎなかったのか。その後の変化に生態学の関心が寄せられてきた。 また、ある場所の生物群集は、固有の環境が決める場合と、偶然に先にすみ始めた種が優位を占めて決まる場合があると考えられる。前者なら大災害の後も環境が回復すれば元の種も戻るが、後者の場合、いったん環境が激変すると、回復しても次には別の種が増え、元に戻らないこともある。仙台湾の干潟はどうだったのか。

                                                                              東日本大震災から10年で干潟の生きものたちがほぼ回復、仙台湾
                                                                            • 災害公営住宅の家賃上昇 70%余が生活費切り詰め | 東日本大震災 | NHKニュース

                                                                              東日本大震災から10年となるのを前に、NHKが岩手・宮城・福島の被災した人たちに行ったアンケートで、災害公営住宅の家賃が上がって生活費を切り詰めた人のうち、75%が食費を減らしたと回答しました。 専門家は、値上げが住民の生活の根幹に影響していると指摘しています。 NHKは、去年12月からことし1月にかけて、震災と原発事故で被災した岩手・宮城・福島の4000人余りを対象にアンケートを行い、1805人から回答を得ました。 この中で、現在災害公営住宅に住んでいる657人に対し、入居当初と比べ家賃が変化したか尋ねたところ、 ▽値下がりした人は15% ▽変わらなかった人は44%でした。 一方、残りのほぼ4割は値上げがあったと回答し ▽1.1倍から1.5倍未満が22% ▽1.5倍から2倍未満が7% ▽2倍から2.5倍未満が4% ▽2.5倍から3倍未満が2% ▽3倍以上が5%となりました。 そして、値上

                                                                                災害公営住宅の家賃上昇 70%余が生活費切り詰め | 東日本大震災 | NHKニュース
                                                                              • トンガの子どもたち、東日本大震災の被災者へ寄付していた。「少しでも役に立ちたい」(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

                                                                                大規模な噴火の影響で津波が押し寄せ、街が浸水する様子が報じられている南太平洋のトンガ。噴火から一夜が明けてもトンガのほとんどの地域で電話やインターネットがつながらない状態が続いており、現地の詳しい被害状況は明らかになっていない。 【画像】トンガの子どもたちと、東日本大震災の被災者に寄付されたとみられるコイン こうした中、2011年の東日本大震災の発生後、トンガ政府や市民から日本の被災者に対し、義捐金などの寄付をされていたことが再び関心を集めている。 外務省は同年3月25日の報道発表で、東日本大震災が発生したことに対し「トンガ政府から、義捐金20万パアンガ(約900万円)の寄付がありました」と報告している。 さらに、トンガの国王陛下らからの弔意のメッセージも届いたとして、「我が国は、トンガ政府及び国民の我が国に対する連帯の念及び多大なる支援に深く感謝します」と、謝意を示していた。 里芋やコイ

                                                                                  トンガの子どもたち、東日本大震災の被災者へ寄付していた。「少しでも役に立ちたい」(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
                                                                                • 『すずめの戸締まり』はなぜ東日本大震災を描いたのか 『君の名は。』ブームの決算に

                                                                                  20年ほど前、坂本龍一のピアノ・ソロ・コンサートを聴きにいった。当時の日本は、「三共リゲインEB錠」のCM曲「energy flow」が人気を集めた後。坂本氏はコンサートのなかで、これも自身の作曲である「サントリー ウイスキー 山崎」のCM曲「Yamazaki2002」を例に出して、なぜ同じように作った曲がヒットになったり、ならなかったりするのか不思議だということを語っていた。 『君の名は。』(2016年)で、記録的な大ヒットを飛ばすことになった新海誠監督も、たしかに方向性を大きく変えたとはいえ、社会現象といえるほどの大反響を生み出すことになった結果について、公開当時、少なからず不可解さを覚えたのではないだろうか。大きな成功に喜ぶ一方で、『君の名は。』がここまで人気を集めるのならば、自身の過去作にもっと観客が入ってもよかったのではないかとも、おそらくは考えたはずだろう。 日本の劇場アニメが

                                                                                    『すずめの戸締まり』はなぜ東日本大震災を描いたのか 『君の名は。』ブームの決算に