並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 1444件

新着順 人気順

東日本大震災の検索結果161 - 200 件 / 1444件

  • 処理水放出、太平洋島しょ国が怒り 背景に核や戦争、大国の犠牲になってきた歴史 :東京新聞 TOKYO Web

    24日にも始まる東京電力福島第一原発事故の処理水放出に、マーシャル諸島など太平洋の島しょ国から懸念の声が上がっている。遠く離れた海の向こうの人々が異議を申し立てた背景には、戦前の日本統治や米国の核実験など大国の犠牲になってきた歴史の記憶があるという。現地を訪れている明星大の竹峰誠一郎教授(46)に、住民の思いを尋ねた。(曽田晋太郎、安藤恭子) 今月中旬に開かれたマーシャル諸島の国会。3月に「福島原発から太平洋への放射能汚染水投棄に重大な懸念を表明」する決議を採択した=マーシャル諸島・マジュロで(竹峰誠一郎さん提供)

      処理水放出、太平洋島しょ国が怒り 背景に核や戦争、大国の犠牲になってきた歴史 :東京新聞 TOKYO Web
    • <独自>大阪大「共生」プログラム、女子学生へのハラスメント横行 退職の助教4人関与か

      大阪大が「共生」をテーマに実施した大学院生対象の教育プログラムで、男性教員らが複数の女子学生にセクハラ行為などを繰り返していたことが19日、阪大への取材で分かった。関与したとされる助教4人はすでに退職。処分には至らなかったが、阪大は1月、教育プログラムのホームページに「多くのハラスメント事象が起き、対応しきれなかったことを深く謝罪いたします」とのコメントを掲載した。 ハラスメントが起きたのは、阪大大学院人間科学研究科を中心に運営する「未来共生イノベーター博士課程プログラム」。専攻分野での学位取得と並行し、多文化共生をテーマに東日本大震災の被災地でのフィールドワークや海外インターンに参加する内容で、平成24年度に文部科学省の「博士課程教育リーディングプログラム」に採択された。 大学側は昨年1月、プログラムを履修した女性から相談窓口に連絡があり、調査を実施。元履修生の女性ら8人に聞き取ったとこ

        <独自>大阪大「共生」プログラム、女子学生へのハラスメント横行 退職の助教4人関与か
      • 漫画家 いがらしみきお 「ぼのぼの」で向き合う東日本大震災 | NHK | WEB特集

        漫画「ぼのぼの」。 動物のキャラクターたちがギャグを交えながら日常の疑問などに向き合うこの作品に、東日本大震災を題材にした物語があることをご存じでしょうか。 作者のいがらしみきおさんは13年前、仙台市で東日本大震災を経験。その後、震災をテーマにした作品も描いてきました。 「生きていることより、価値のあることはない」と話す、いがらしさんが作品に込める思いとは。 (仙台放送局記者 岩田宗太郎)

          漫画家 いがらしみきお 「ぼのぼの」で向き合う東日本大震災 | NHK | WEB特集
        • 無料の洗剤1個取ったら「窃盗」で懲戒解雇 処分は妥当?重すぎる?:朝日新聞デジタル

          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

            無料の洗剤1個取ったら「窃盗」で懲戒解雇 処分は妥当?重すぎる?:朝日新聞デジタル
          • 東京メトロ24年度上場へ 政府・都が株売却、復興財源に - 日本経済新聞

            政府と東京都は東京地下鉄(東京メトロ)の株式の売却を2024年度中にも始める。早ければ夏にも株式の上場を目指す。両者で100%を保有する株式を最終的に50%売却する。政府側の売却益は東日本大震災の復興財源とする。東京株式市場で株高が続く環境を踏まえ売却時期を詰める。東京メトロ株は国が53.4%、都が残りの46.6%を保有する。復興財源確保法は、27年度までに確保した売却収入を復興債の償還費用に

              東京メトロ24年度上場へ 政府・都が株売却、復興財源に - 日本経済新聞
            • 「団塊」「バブル」などの世代と政治経済の出来事の年齢を出してみた

              世代間でどの世代がいかんとか言う話になるとき、年齢の認識が合ってないことがよくあるので、早見表を作ってみた。 【追記】スマートフォンなど、画面幅が狭い環境だと世代の名前が入っている表の1行目が崩れます。幅を広くできる環境(横にするなど)にするか、PC表示モードなどにしてみてください。 意図した表示だと、二行目の年号は、2つずつ、生誕年の開始と最後で2個ずつ対応してます。 【追追記】 プラザ合意を入れた方がいいと言う意見があったので表を更新 団塊の前の世代(安保・全共闘世代)を追加プラザ合意とウルグアイランド発効を追加 &lt; 安保・全共闘世代団塊の世代しらけ世代バブル世代氷河期世代プレッシャー世代ゆとり世代 Z世代 1935 1946 1947 1949 1950 1964 1965 1971 1970 1984 1982 1987 1987 2004 1995 2015 プラザ合意・日

                「団塊」「バブル」などの世代と政治経済の出来事の年齢を出してみた
              • 気仙沼市「最後の復興事業」はモノレール整備…NHK朝ドラ舞台の島、山頂の絶景「もったいない」

                【読売新聞】 宮城県気仙沼市大島の「亀山」(標高235メートル)に2025年度の開業を目指して、「モノレール」の整備が今春から始まる。かつてあったリフトが東日本大震災で被災したものの国の復興事業に認められず、地方創生として事業化にこ

                  気仙沼市「最後の復興事業」はモノレール整備…NHK朝ドラ舞台の島、山頂の絶景「もったいない」
                • 中国が米テスラに“撤退圧力” 企業が再考すべき「チャイナリスク」とは

                  中国が米テスラに“撤退圧力” 企業が再考すべき「チャイナリスク」とは:世界を読み解くニュース・サロン(1/5 ページ) 中国の「カントリーリスク」はとどまるところを知らない。直近では、2011年の東日本大震災によって起きた福島第一原子力発電所の事故を受けて、これまで蓄積されてきた冷却水(いわゆる処理水)の海洋放出が大変な物議になっている。8月24日から開始したALPS処理水の放出を受けて、中国政府は直ちに日本の水産物の輸入を全面禁止にした。また日本企業のボイコットもSNSで広がっており、これからさらに広がる可能性も指摘されている。 加えて、中国から大量の“電凸”が発生し、日本各地にその被害は及んだ。報道によれば、東京電力には6000件以上、東京都庁には3万件以上の迷惑電話がそれぞれ発生したという。もはやサイバー攻撃でいうなら「DDoS攻撃」のようなもので、威力業務妨害罪になる可能性がある。

                    中国が米テスラに“撤退圧力” 企業が再考すべき「チャイナリスク」とは
                  • 一度に出せるのは「耳かき1杯」…福島第1原発のデブリ取り出しが準備段階で直面する「想定外」:東京新聞 TOKYO Web

                    東京電力福島第1原発事故で、2号機原子炉内に溶け落ちた核燃料(デブリ)の取り出しが、大幅な計画見直しを迫られつつある。取り出し試験用に開発したロボットアームが、現場で使えない恐れが出てきた。事故収束で最難関とされる作業は、準備段階で「想定外」の壁にぶつかった。(渡辺聖子)

                      一度に出せるのは「耳かき1杯」…福島第1原発のデブリ取り出しが準備段階で直面する「想定外」:東京新聞 TOKYO Web
                    • 「インドの狂虎」今も眼光鋭く 旭日双光章に元プロレスラーのタイガー・ジェット・シンさん

                      29日付で発表された令和6年春の叙勲受章者。元プロレスラーのタイガー・ジェット・シンさん(80)が旭日双光章に選ばれた。 ◇ ターバン姿でサーベルを振り下ろし、「インドの狂虎」の異名を持つ悪役レスラーとして、日本プロレス界で故アントニオ猪木さんの最大のライバルといわれた。旭日双光章の知らせに「日本の全てのプロレスファンに与えられた栄誉だ」と喜んだ。 80歳になっても眼光の鋭さは変わらない。「猪木が一番強かった」と振り返る。試合後は数週間も打撃の痛みが残ったという。さまざまな因縁があったが「過去のことだ」と意に介さない。 「日本の良い思い出ばかり」と目を細める。現金や貴金属が入ったかばんをホテルに置き忘れ、何も盗まれずに戻ってきたことがあった。「一生忘れない。誠実な人たちだ」と語った。 在住するカナダで慈善団体を運営。平成23年の東日本大震災に心を痛め、福島県で自宅を失った児童らに義援金を送

                        「インドの狂虎」今も眼光鋭く 旭日双光章に元プロレスラーのタイガー・ジェット・シンさん
                      • 本が濡れたときは冷凍すると元通りになるって言い出したやつ出てこい。これで殴ってやる→大事な工程が漏れてるんだよなぁ…

                        リンク TBS Topics 濡れてシワシワになった本を元通りにする、プロのスゴ技|TBSテレビ お風呂に落としてしまうなどして濡れた本は、すぐにタオルで拭いてもシワシワになってしまいます。そんな濡れてシワシワになってしまった本を元通りに直す方法をご紹介。濡れてしまった本は、フリーザーバッグに入れて封を開けたままで冷凍庫へ。立てかけた状態で1日冷凍し、それから辞書などでおもしをして5日間乾かせば、元通りのキレイな本に戻ります。東日本大震災でも使われたプロのスゴ技、是非試してみてください(この差って何ですか?) 1 user 2

                          本が濡れたときは冷凍すると元通りになるって言い出したやつ出てこい。これで殴ってやる→大事な工程が漏れてるんだよなぁ…
                        • IAEAが福島第一原発のALPS処理水放出システムをモニタリングできるウェブページを公開中

                          2011年の東日本大震災で発生した津波で甚大な被害を受けた福島第一原子力発電所から、多くの放射性物質を含む汚染水が発生しました。この汚染水を他核種除去設備(ALPS:Advanced Liquid Processing System)によって環境放出の規制基準を満たすまで浄化処理した「ALPS処理水」の海洋放出が2023年8月24日(木)から始まり、ALPS処理水の放流システムをモニタリングできるウェブページが国際原子力機関(IAEA)によって公開されています。 Data from Fukushima Daiichi ALPS Treated Water Discharge | IAEA https://www.iaea.org/topics/response/fukushima-daiichi-nuclear-accident/fukushima-daiichi-alps-treated

                            IAEAが福島第一原発のALPS処理水放出システムをモニタリングできるウェブページを公開中
                          • 1970年寄生虫による病気でカキが絶滅の危機に🇫🇷「やべぇよ!牡蠣が全滅するぅ!」🇯🇵「あの……うちの宮城県三陸沖のマガキの稚貝送ります……」

                            どんぐり陸士長 @Dongurihou 🇫🇷「牡蠣うめぇぇぇ!」ムシャムシャ 🦪(あ……ごめんフランス……なんか調子悪い) 1970年寄生虫による病気でカキが絶滅の危機に 🇫🇷「やべぇよ!牡蠣が全滅するぅ!」 🇯🇵「あの……うちの宮城県三陸沖のマガキの稚貝送ります……」 🇫🇷「すげぇ!生命力が強いしカキの病気にも打ち勝つチカラを持ってる!ありがとう!」 以来フランスで流通するカキの相当部分は日本由来の真牡蠣に 2011年 🇯🇵「うわぁぁぁ!地震だぁぁぁぁ」 東日本大震災発生 🇯🇵「あぁ……津波で宮城県のカキ養殖施設が壊滅状態に……どうしよう」 🇫🇷カキ養殖業者 「かつて日本に助けてもらった恩返しをするで!」 養殖施設の復旧を支援したという 2024-05-01 17:33:46

                              1970年寄生虫による病気でカキが絶滅の危機に🇫🇷「やべぇよ!牡蠣が全滅するぅ!」🇯🇵「あの……うちの宮城県三陸沖のマガキの稚貝送ります……」
                            • 中国の消費者「海鮮離れ」 習政権の処理水批判で

                              北京市内の海鮮市場。東京電力福島第1原発処理水の海洋放出開始後、中国産の海産物も販売も悪化しているという=29日(三塚聖平撮影) 【北京=三塚聖平】中国で、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出開始後、日本産だけでなく中国産の海産物も避ける動きが出ている。中国政府が処理水放出による「食品安全の汚染リスク」を強調し続ける中、中国の消費者が海産物全体の安全性を警戒するようになっているためだ。中国の水産業関係者は影響がどこまで広がるか懸念している。 「ここ数日で売上高、販売価格、来店客が全て減った。今後どうなるのかと、ここの販売店主はみんなが心配している」 北京市内の海鮮市場で魚を販売する女性店主は不安げに話した。この店は以前から日本産を含む輸入品は取り扱っていないが、処理水放出が始まった24日から販売状況が悪化しているという。 中国の交流サイト(SNS)では「核海鮮」といった表現も使われており、

                                中国の消費者「海鮮離れ」 習政権の処理水批判で
                              • 中国 海水から作る食塩が品薄 処理水放出で買い求める人相次ぐ | NHK

                                東京電力が福島第一原子力発電所にたまる処理水を薄めたうえで放出を始めたことを受けて、中国では、食品の安全性への不安から、食塩を買い求める人が相次ぎ、品薄になる店も出ています。 福島第一原発にたまる処理水の海洋放出を受けて、中国政府は24日から日本を原産地とする水産物の輸入を全面的に停止するなど、強く反発していて、中国メディアも大きく取り上げています。 こうした中、海水から作られる食塩への不安などから、食塩を買い求める人が相次ぎ、このうち、首都 北京にあるスーパーでは25日、食塩が陳列されていた棚が空になっていました。 中国メディアは国内各地のスーパーで食塩が品薄となっていると伝えていて、中国政府は値上がりをねらった買い占め行為などを厳重に調べると発表しました。 また食塩のメーカーが、「海水から作られている食塩は全体の10%だ」などと発表したほか、北京市政府は「食塩の備蓄は十分だ」と呼びかけ

                                  中国 海水から作る食塩が品薄 処理水放出で買い求める人相次ぐ | NHK
                                • リモートワークにおけるファシリテーションの方法論の増補版を公開します! - COPILOT KNOWLEDGE

                                  2020年5月に公開した「リモートワークにおけるファシリテーションの方法論」の増補版をこのたび公開いたしました。 増補版のための序文(2023年10月) 資料 増補版のための序文(2023年10月) 2020年の新型コロナウイルスの世界的流行は、私たちの働き方を大きく変える契機となりました。 空間を共にしながら働くという前提は崩れ、在宅やコワーキングなど、各自が離れた場所から仕事をしていくスタイル(リモートワーク)は特別なものではなくなりました。当時、社会的に移動制限が行われたことによって、オンラインミーティングやリモートワークが普及し、逆説的に「移動からの自由」というものが生まれました。そして、移動から自由になることによって、「働き方そのものも自由」につながっていったのがこの3年間の大きな変化と言えるかもしれません。 しかし、一般的に「自由」の裏側には「自由であることの難しさ」が必ずある

                                    リモートワークにおけるファシリテーションの方法論の増補版を公開します! - COPILOT KNOWLEDGE
                                  • 中国はなぜ「日本叩き」にここまで必死なのか…? ALPS処理水放出に“過剰反応”する「5つの理由」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                                    中国の「日本叩き」が喧(かまびす)しい。福島第一原子力発電所のALPS処理水(トリチウム以外を取り除いた冷却水)を、8月24日午後1時から、太平洋に放水している問題だ。 【画像】習近平の「第一夫人」の美貌とファッションセンスがヤバすぎる…! たしかに、まだ記憶に新しい12年前、福島第一原子力発電所の事故を起こした東京電力という会社は、大問題である。東電がその責任を、半永久的に免れないことは、論をまたない。とはいえ、先週からの中国の反応は、日本から見ると、いささか過剰だ。経済産業省の資料によれば、中国の原発では、もっと濃度の高い処理水を、平然と海中に放出しているのだから。 なぜ中国は、かくもヒステリックなのか? 縷々思い連ねるに、そこから浮かび上がってくるのは、「5つの理由」である。以下、詳細に見ていきたい。 日本で今回の処置を決めたのは、いまの岸田文雄政権ではなく、前任の菅義偉政権である。

                                      中国はなぜ「日本叩き」にここまで必死なのか…? ALPS処理水放出に“過剰反応”する「5つの理由」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                                    • 救急車、買い替えさせて…2004年式をガムテープ補強 山では馬力不足 | 毎日新聞

                                      同病院は前橋市が廃車にした2004年式の救急車を譲り受けて使っているが、山道などで馬力が足りず、シートもガムテープで補修しているという。これまで新潟県中越地震(04年)や東日本大震災(11年)などで災害派遣医療チーム(DMAT)が活動し、県内のスポーツイベントの救急対応にも医師らを派遣しているが、車には行政の助成を得にくく、CFに踏み切った。 寄付は救急処置室の改修費にも充て、同時に受け入れられる救急車を2台から3台に増やす。救急車の受け入れは20年に1893件、21年に2102件、22年に2395件と増加傾向にあり、細内康男院長は「24時間断らない医療を実現したい」と話した。【田所柳子】

                                        救急車、買い替えさせて…2004年式をガムテープ補強 山では馬力不足 | 毎日新聞
                                      • 都知事選出馬の蓮舫氏、議員辞職時期も注目 6月1日以降ならボーナス満額支給

                                        東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に立候補を予定する立憲民主党の蓮舫参院議員を巡り、期末手当(ボーナス)の支給に絡めて議員辞職する時期がSNSで注目されている。6月1日以降に辞職すれば、期末手当は全額支払われる一方、5月31日までに辞めれば支払いは8割にとどまる。蓮舫氏の議員辞職は都知事選出馬に伴うため事情が異なるものの、不祥事で辞める政治家に対するボーナス支給を問題視してきた背景がある。 1日で違いは64万円歳費法などによると、国会議員に支払われる給料(歳費)は月額129万4000円。毎月10日に支払われ、途中で辞めた場合は日割りに基づいて支払われる。 期末手当は6月、12月の年2回、支払われる。それぞれ318万9710円。6月の期末手当の場合、基準日の6月1日に在籍すれば満額が払われる。 参院事務局によると昨年12月2日に在籍した議員は今年4月30日までに退職した場合、期末

                                          都知事選出馬の蓮舫氏、議員辞職時期も注目 6月1日以降ならボーナス満額支給
                                        • 避難所の炊事「男性もカレーくらい作ってほしい」 女性に偏る傾向、役割固定化に懸念の声

                                          能登半島地震の発生から1カ月以上が経過し、現地では避難所運営を巡り、一部の被災者に特定の役割が固定化されることへの懸念が高まっている。特に毎日の食事作りは女性に偏る傾向があるという。ボランティアの聞き取りに対し、「男性もカレーくらい作ってくれたらいい」と打ち明ける声もある。民間の支援団体は「持続可能な避難所運営ができるように、役割分担やルール作りの調整役が必要だ」と訴える。 日中の避難所に男性がいない「発災から2~3週間くらいまでは、被災者自身も命を守ることを優先して過ごしていた。1カ月以上が経過した今は、避難所を実際に切り盛りしている人たちの積み重なった疲労やストレスが心配だ」 そう話すのは、これまでに2回、石川県穴水町で避難所運営の支援を行った「男女共同参画地域みらいねっと」代表理事の小山内世喜子さんだ。 東日本大震災以降、「防災にも男女共同参画の視点が必要」という認識のもと、学校での

                                            避難所の炊事「男性もカレーくらい作ってほしい」 女性に偏る傾向、役割固定化に懸念の声
                                          • 「サンゴ」「従軍慰安婦」…インターネットがなくても「フェイク情報」は昔からあった

                                            編集長ピックアップ 皆川豪志年明け早々の能登半島地震では、交流サイト(SNS)などインターネット上に悪質なニセ情報が飛び交いました。東日本大震災時の巨大津波の映像を、あたかも今回起きたかのように拡散したり、架空の住所から電子マネーによる支援金を求めたりする投稿もあったようです。岸田文雄首相も「時として人命に関わる問題」としてSNSなどで強く訴えました。 ▼無関係の津波動画に、架空の住所から支援金要求 能登半島地震でSNSに偽情報拡散 ▼岸田首相、デマ対策に腐心「人命に関わる問題」 能登半島地震で連日のSNS発信 もちろん人心を惑わす発信は許されません。ましてや少しでも新しい情報を求めたくなる緊急時、非常時にはなおさらです。ただ、だからと言って、「ネットの情報は信用できない」と結び付けるのは短絡的かと思います。 最近、一部の新聞では、ネット情報について、ことさらに「フェイクが氾濫」「偽情報の

                                              「サンゴ」「従軍慰安婦」…インターネットがなくても「フェイク情報」は昔からあった
                                            • 「ツイッター離れ」やイーロン・マスク批判では解決しない…SNSが「怒り」と「対立」を引き起こす“根本的”な原因 | 弁護士JPニュース

                                              ツイッターを離れて別のSNSを使用しても、「怒り」や「対立」からは逃れられないのか?(metamorworks / PIXTA) 2022年10月にイーロン・マスク氏が買収してから、「Twitter(現X)」は“劣化”したと言われ続けている。 差別発言やデマなどの監視がおろそかになり、収益化にともない「インプレッション稼ぎ」を狙うユーザーも増えたことから、「ヘイトスピーチやハラスメント、デマや偽情報が横行している」と問題視されている。 また、流行っているツイートに自動で返信する、「リプライゾンビ」とも呼ばれるボット(自動プログラム)のアカウントも目に見えて増加した。 マスク氏による買収に前後して、他のSNSにユーザーが移行する「ツイッター離れ」も目立つようになった。当初は分散型ソーシャルネットワークの「Mastodon」が注目され、その後はFacebookも運営するMeta社の「Threa

                                                「ツイッター離れ」やイーロン・マスク批判では解決しない…SNSが「怒り」と「対立」を引き起こす“根本的”な原因 | 弁護士JPニュース
                                              • 社会学者の石川洋行さん「真理を暴露するから嫌われる」への「デマ流してるから」というツッコミに猛反論

                                                まとめ 【悲報】処理水放出反対派の知的水準が限界 ギャーッ!バスクリンを入れると風呂が黄色くなる!汚染水は危険! 17860 pv 65 67 users 11

                                                  社会学者の石川洋行さん「真理を暴露するから嫌われる」への「デマ流してるから」というツッコミに猛反論
                                                • 災害対応自販機、災害時には役に立たない件

                                                  今回の件でちょっとショックだったのは、災害対応自販機の多くは実は災害時には役に立たないということだった。 災害対応自販機 | 自動販売機の種類 | 自販機設置マスター 主に バッテリー式、ワイヤー式、ハンドル充電式 の3種類があり、前2つは鍵を持った管理者による操作が必要。 災害時には管理者も被災しているわけで、自分と家族の安全が最優先ですよ。職場に戻って自販機の鍵を開けろなんてちょっと非現実的だと思う。 3つめのハンドル充電式は誰でも操作できる。ただ、ぱっと見それとわからないのでリンク先の写真を見ておいた方が良いと思う。 コカコーラ 災害支援型 自動販売機|コカ・コーラ社の自動販売機を設置|お取引希望のお客さまへ|コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社 コカコーラ社のものはこちら。 通信ネットワーク技術による遠隔操作によって、自販機の電光掲示板に災害情報を流したり、本体に残っている飲料

                                                    災害対応自販機、災害時には役に立たない件
                                                  • 東日本大震災の危機に駆けつけた巨大ポンプ車「大キリン」は中国企業の無償提供…処理水海洋放出に当時の担当者は「お互いに大切な国家」|中テレNEWS NNN

                                                    あまり知られていない、あるいは忘れられてしまった重要な事実がある。約13年前に起きた福島第一原発の事故で最大の危機とされたのは水素爆発や漏れ出た放射性物質による被ばくではなく、4号機の核燃料を保管するプールだった。プールの水が干上がれば1535体の核燃料が溶けだし、膨大な量の放射性物質が人々が暮らす環境中に放出され、東日本に人が住めなくなると予測された。その危機を食い止め、暴走する原発を安定化させるに至った背景には、ある中国企業の「善意」があった。 【死と隣り合わせの現場…「何かできないか」中国出身男性の思い】その光景は現場で事故収束作業にあたった人たちの脳裏に今もこびりついている。2011年の3月12日と14日、15日に起きた福島第一原発の水素爆発。吹き飛ばされた無数のコンクリート片が地上に砕け落ち、大量の放射性物質が周囲に撒き散らされた。死と隣り合わせの状況下で、原子炉建屋のすぐ傍にい

                                                      東日本大震災の危機に駆けつけた巨大ポンプ車「大キリン」は中国企業の無償提供…処理水海洋放出に当時の担当者は「お互いに大切な国家」|中テレNEWS NNN
                                                    • 地震後「外国系窃盗団が能登半島に集結」偽情報などSNSで拡散 | NHK

                                                      石川県の能登地方で震度7の揺れを観測した地震のあと、旧ツイッターのXで、「外国人窃盗団が能登半島に集結している」といった偽情報などが拡散しています。こうした情報は人々が不安を感じる災害の際に広がりやすく、法務省は不確かな情報で差別や偏見を助長しないよう、冷静な対応を呼びかけています。 今月1日に石川県で震度7の揺れを観測した地震の後、Xでは「能登半島に外国系の盗賊団が集結中」とする偽情報が拡散しました。 投稿では根拠を一切示さずに、「組織で動いている。全国から集まっている」などとしていて、400万回以上閲覧されていました。 また、特定の国名や被災地の具体的な地域名を示したうえで、「マイクロバスに乗った窃盗団がいる」とする根拠不明の情報も一時広がりました。 被災地では実際に窃盗の被害は出ていて、注意が呼びかけられていますが、石川県警察本部によりますと、能登地方でこれまでに「外国人の窃盗団」は

                                                        地震後「外国系窃盗団が能登半島に集結」偽情報などSNSで拡散 | NHK
                                                      • 株価一時700円以上値上がり 史上最高値に迫る その背景は? | NHK

                                                        16日の東京市場では、アメリカの株高基調を背景に、取り引き開始直後から半導体関連の銘柄などに買い注文が集まりました。 日経平均株価は、一時、700円以上、値上がりして、およそ34年ぶりに3万8800円台をつけ、バブルの絶頂期の1989年12月につけた取り引き時間中の史上最高値、3万8957円にあと100円弱まで迫る展開となりました。 ただ、その後は、当面の利益を確定しようという売り注文も出て、上昇幅を縮小しました。 16日の終値は15日の終値より329円30銭、高い3万8487円24銭で、終値としても1990年1月以来およそ34年ぶりの高値水準となりました。 東証株価指数、トピックスは32.88、上がって、2624.73。1日の出来高は22億417万株でした。 市場関係者は「アメリカの株高に加え、国内の企業業績への期待感などから、東京市場でも株価が押し上げられ、日経平均株価は今週だけでも1

                                                          株価一時700円以上値上がり 史上最高値に迫る その背景は? | NHK
                                                        • タレント・清水国明 73歳で都知事選出馬!無所属で立候補 災害から「命と生活守る」 30日会見(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                                          タレントの清水国明(73)が7月7日投開票の東京都知事選に立候補することが28日、分かった。30日に会見する。 「清水国明と東京都の安全な未来をつくる会」が発表した。無所属で立候補する。 清水はタレントとしての活動の一方、約30年間、災害被災地での支援活動をしてきた。「能登半島地震の被災地では行政が災害に対して事前に備えておけば救われた命があったという『行政の人災』を目の当たりにし、近い将来に起こることが確実視される直下型地震から都民の方々の命と生活を守ることを政策の軸として出馬を決意するに至りました」とした。 都知事選には、立憲民主党の蓮舫参院議員のほか、現職の小池百合子知事が3選出馬の意向を固めており、対抗する構図が見込まれる。告示日は6月20日。 清水は1973年、京産大時代の後輩・原田伸郎とフォークデュオ「あのねのね」を結成。デビュー曲「赤とんぼの唄」が大ヒットした。ラジオやテレビ

                                                            タレント・清水国明 73歳で都知事選出馬!無所属で立候補 災害から「命と生活守る」 30日会見(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                                          • 「今このとき震災に向き合っている人のための物語ではないんだよな…」新海誠監督や視聴済の人から『すずめの戸締まり』視聴についての注意喚起

                                                            新海誠 @shinkaimakoto 石川県を震源とする地震で被害に遭われた皆さまがどうかご無事でありますように、一日も早く日常生活を取り戻せることを願っています。 また、本日21時からWOWOWにて、新海が監督しました映画『すずめの戸締まり』が放送されます。本作品には東日本大震災に関わる描写があり、緊急地震速報の警告音(架空のものではありますが)が流れるシーンもあります。災害からの回復を願う気持ちで制作した物語ではありますが、本日放送されることで気分を害される方、心が傷つけられてしまう方もいらっしゃることと想像します。祈りの物語として創り上げたこの映画が、すこしでもその役割を果たせるような出会いを願っております。 本日の地震の被災者の方が、すこしでも早くあたたかく平穏な時間を取り戻せますように。心からお祈りしています。 2024-01-01 20:29:43

                                                              「今このとき震災に向き合っている人のための物語ではないんだよな…」新海誠監督や視聴済の人から『すずめの戸締まり』視聴についての注意喚起
                                                            • 南海トラフ地震臨時情報が出たが、災害担当記者からの「防災対策」が参考になる→「大事な連絡先をアナログにメモ」「ほぼキャッシュレスなので、小銭は用意した方がいいな」

                                                              藤島新也@災害担当記者🌏 @shinyahoya NHKの災害担当記者|大阪←東京←盛岡|最近作ったのは ▶︎ #全国ハザードマップ ▶︎ #NHK防災これだけは ▶︎ NHKスペシャル「#南海トラフ巨大地震 」|取材の原点は東日本大震災|フットサルと「男はつらいよ」と剣道|情報提供やご意見はDMに www3.nhk.or.jp/news/special/s…

                                                                南海トラフ地震臨時情報が出たが、災害担当記者からの「防災対策」が参考になる→「大事な連絡先をアナログにメモ」「ほぼキャッシュレスなので、小銭は用意した方がいいな」
                                                              • 90年代はじめに生まれたゆとり世代がインターネットを振り返る - 今夜はいやほい

                                                                2000年 Hotmailでメールアドレスを持つ 2000年代前期 ヤフーメッセンジャーで男性の全裸に遭遇 2000年代中期 パケ死、センター問い合わせ 2000年代中期 2ちゃんねると原始ニコニコ動画 2000年代後半 ケータイ小説 恋空の感想を前略プロフィールに 2000年代後半 Youtube 涼宮ハルヒの憂鬱と同時多発テロ陰謀論 2000年代後半 mixiを5日で辞める 2010年代前半  ツイッター、Line、はてなブログ インターネットはこれから 1990年代の初頭にこの世に生まれた。Z世代のように、幼い頃からスマホを持ち、インターネットにほとんど全てが繋がっているのではないかというような世界で育った世代ではなく、インターネットは物心ついた頃からあったものの、インターネットのない世界がまだ全然大きかったころに10代を過ごした世代ということになるのではないかと思う。 今回は、イン

                                                                  90年代はじめに生まれたゆとり世代がインターネットを振り返る - 今夜はいやほい
                                                                • 中田英寿さんら珠洲でがれき撤去 能登半島地震の復旧活動支援 | NHK

                                                                  能登半島地震からの復旧活動を支援しようとサッカー元日本代表の中田英寿さんらが石川県珠洲市を訪れ、小型のショベルカーを操作するなどしてがれき撤去の作業にあたりました。 珠洲市を訪れたのはサッカー元日本代表の中田英寿さんや、仙台市出身で東日本大震災で被災した経験もあるテニスの笹原龍選手など9人です。 9人は、災害支援に取り組むアスリート団体の活動の一環で珠洲市内でも多くの建物が倒壊した地区で復旧作業にあたりました。 このうち中田さんは、現場指導員のもと小型のショベルカーをみずから操作して、道路上から木材などのがれきを取り除く作業を行いました。 17日の活動で周辺のがれきが撤去され道路が通行できる部分も増えたということです。

                                                                    中田英寿さんら珠洲でがれき撤去 能登半島地震の復旧活動支援 | NHK
                                                                  • 赤字ローカル線は「バス転換」より「自家用車転換」 JR出身の専門家が提言

                                                                    ローカル線の廃止といえば「バス転換」が主流だが、バスよりも自家用車に「転換」するべきだと提言する研究者がいる。その先には自動運転による課題解決も視野に入る。 赤字ローカル線の存廃論議が表面化している。JR東日本などが昨年、利用者の少ない地方路線の収支を初めて公表。今年10月には国が調整役となり、鉄道会社と地元自治体の議論を後押しする協議会制度が始まった。ローカル線の廃止といえば「バス転換」が主流だが、バスよりも自家用車に転換すべきだと提言するJR出身の研究者がいる。その先には自動運転による課題解決も視野に入る。 存廃論議が表面化 赤さびた鉄路に雑草が生い茂っていた。10月上旬、山形県飯豊(いいで)町のJR米坂(よねさか)線。昨年8月の豪雨で鉄橋が崩落、全線の4分の3に当たる約68キロで不通が続き、代行バスが運行されている。 同社は復旧に約86億円と約5年の工期がかかると試算、今年9月から関

                                                                      赤字ローカル線は「バス転換」より「自家用車転換」 JR出身の専門家が提言
                                                                    • 日本のアカデミアは本当にどうしようもないところにまで来ている・1

                                                                      日本には大学教授や研究者を適切に評価するシステムが無いため、多くの人は下記のタイプと接する機会が多かった😭 研究者としては有能かもしれないが、やる気がなく雑な授業をして開き直る/単なる好き嫌いで対応をする/直球で居眠りなど、『教員』や『社会人』としては問題外なタイプ水俣病・様々な薬害・東日本大震災・コロナで見かける、御用学者タイプJAXAなど何をかましても失敗ではない!と特権階級ムーブするタイプリトラクションウォッチ(撤回論文を監視してるやつ)で世界上位を占める不正研究タイプ自分の専門外に対して安易にSNS・TV・雑誌・書籍で言及するタイプまさかの自分の専門分野で、不誠実もしくは直球で単純に正しくない (少なくとも日米の学会の見解とは異なる)ことをSNS・TV・雑誌・書籍・機関誌で発信するタイプ 今までやりたいことだけやってきて、働く訓練をしなかった、単純に働く or 稼ぐ気がないだけな

                                                                        日本のアカデミアは本当にどうしようもないところにまで来ている・1
                                                                      • 大震災に備えた救急箱に何を入れるべきなのか? - 若くない何かの悩み

                                                                        大震災に備え我が家に備えておく救急箱に何を入れるべきか検討した記録です。 TL;DR 以下の用品が災害時に多い傷病に対する応急手当プロセスに必要でかつ救急箱に入るものです。: 品名 数量 製品の例 ゴム手袋 1組 [マツヨシ] 使い捨て手袋 ニトリルグローブ ホワイト 粉なし 100枚入り 病院採用商品 (松吉医科器械) (M, 新パッケージ) (M) マツヨシAmazon ※男性はサイズ M だと入らないかもしれません。私もMはパツパツでした サージカルテープ 1本 Nexcare キズあと保護&肌にやさしい不織布テープ 22mm MPB22-3P スリーエム(3M)Amazon 巻き包帯 1本 ニチバン 自着性伸縮包帯 つきつき包帯 Lサイズ 6.0cm幅 3m巻き(伸長時) 1巻入り×2セット ニチバンAmazon 感染防護具 1つ CPRポケットフェイスシールド オレンジ 人工呼吸

                                                                          大震災に備えた救急箱に何を入れるべきなのか? - 若くない何かの悩み
                                                                        • SNSで地震や津波の偽情報が拡散 冷静な対応を | NHK

                                                                          今回の地震や津波に関連して、NHKの取材班で旧ツイッターのXの投稿を確認したところ、実際の被害とは異なる救助の要請や過去の災害の動画を使った偽情報などが多く出ていることが分かりました。 偽情報が広がると、被災地での救助活動が妨げられて命にかかわる事態になるおそれもあるため、感情を揺さぶられるような情報や動画を見かけても安易に拡散しないなど冷静な対応が必要です。 実在しない住所や無関係の画像で救助求める偽情報 1日午後4時すぎに石川県の能登地方で最大で震度7の揺れを観測した地震の直後から、Xでは被災地の様子だとする動画や倒壊した家屋に閉じ込められているとして、救助を求める声などが多く投稿されました。 実際の被害や救助要請が投稿された一方、中には実在しない住所や無関係の画像を投稿して救助を求める偽情報や東日本大震災の津波の動画を今回の地震による津波だとする偽情報の投稿が拡散していて、100万回

                                                                            SNSで地震や津波の偽情報が拡散 冷静な対応を | NHK
                                                                          • 音を極める――メディア芸術の音を創造した人々 第8回 作曲家、プロデューサー・菅野よう子[前編] | MACC – Media Arts Current Contents

                                                                            トップ > 記事 > 音を極める――メディア芸術の音を創造した人々 第8回 作曲家、プロデューサー・菅野よう子[前編] 不破 了三 アニメ・特撮・ゲームなどのメディア芸術の世界における「音」の表現を切り拓いてきたクリエイターにお話をうかがうインタビュー連載「音を極める――メディア芸術の音を創造した人々」。今回は「アニメ音楽に対する世の中の評価は、彼女の登場から変わった」と多くの人が口を揃えて語る、作曲家兼プロデューサーの菅野よう子氏です。まずは菅野氏ならではの楽曲制作方法から、学生時代の音楽活動、ゲームやCMへ楽曲提供してきた経緯をお話しいただきました。 連載目次 第1回 作曲家・田中公平(前編) 第2回 作曲家・田中公平(後編) 第3回 作曲家・神前暁(前編) 第4回 作曲家・神前暁(後編) 第5回 作曲家・鷺巣詩郎[前編] 第6回 作曲家・鷺巣詩郎[中編] 第7回 作曲家・鷺巣詩郎[後

                                                                              音を極める――メディア芸術の音を創造した人々 第8回 作曲家、プロデューサー・菅野よう子[前編] | MACC – Media Arts Current Contents
                                                                            • 東日本大震災で海底に生じた断層崖を世界で初めて発見 高さは7~8階建のビルに相当 新潟大など研究チーム | TBS NEWS DIG

                                                                              東日本大震災を引き起こした地震活動が原因でできた海底の断層による崖を、新潟大学などの研究チームが世界で初めて発見したと発表しました。新潟大学の植田勇人准教授らの研究チームが潜水艇による調査で発見した…

                                                                                東日本大震災で海底に生じた断層崖を世界で初めて発見 高さは7~8階建のビルに相当 新潟大など研究チーム | TBS NEWS DIG
                                                                              • 自衛隊投入は「後手後手」 能登地震で秋田知事:時事ドットコム

                                                                                自衛隊投入は「後手後手」 能登地震で秋田知事 2024年01月09日19時34分配信 連合秋田の新春賀詞交換会であいさつする秋田県の佐竹敬久知事=9日午後、秋田市 秋田県の佐竹敬久知事は9日、能登半島地震で政府が自衛隊の派遣規模を段階的に増やしていることについて、「(対応が)少し後手後手だ」と批判した。秋田市内で同日開かれた、連合秋田の新春賀詞交換会でのあいさつで述べた。 失言きっかけに合同物産展 秋田の佐竹知事「四国とコラボ」―東京 佐竹氏は、今回の自衛隊派遣が「最初1000人、2000人、今では6000人」と指摘。「まずは最初から1万人」規模の投入が必要だったとし、「われわれ東日本大震災を経験した者として、非常に歯がゆい状況だ」と話した。 社会 能登半島地震 コメントをする 最終更新:2024年01月09日19時34分

                                                                                  自衛隊投入は「後手後手」 能登地震で秋田知事:時事ドットコム
                                                                                • 東日本大震災のときに一ヶ月ほど孤立した集落の救助にいくと自給自足で生き抜いていた話…田舎暮らしで求められるサバイバル力は半端ない

                                                                                  脂肪亭豚丸 💉Mx7💉@六四天安门 @Fu_tujin 東日本大震災時1か月くらい無視されていた孤立漁村が見つかって救助に行ったところ 300人以上が孤立してたんだけど 2km奥の山からパイプつなげて水を引き薪でお風呂沸かしたり食事作ったりしてて普通に元気だったっていう話を読売が書いてて田舎すげえなって思った 2024-01-13 07:42:57 脂肪亭豚丸 💉Mx7💉@六四天安门 @Fu_tujin ちょうど山に大きな保育所を新設してて 津波で皆そこに逃げて避難所になって漁村は津波で壊滅したけど元々山に住んでいた人もいて米とか味噌とか食料もあってたまたま来ていて巻き添え食った水道屋が発電機持ってて破壊された漁船から燃料抜き取って電気も確保してわかめ用の大釜をお風呂にして... 2024-01-13 07:54:20 脂肪亭豚丸 💉Mx7💉@六四天安门 @Fu_tujin た

                                                                                    東日本大震災のときに一ヶ月ほど孤立した集落の救助にいくと自給自足で生き抜いていた話…田舎暮らしで求められるサバイバル力は半端ない