並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 90件

新着順 人気順

梶原の検索結果1 - 40 件 / 90件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

梶原に関するエントリは90件あります。 漫画芸能マンガ などが関連タグです。 人気エントリには 『漫画史上最悪レベルで褒めるところがない主人公の活躍を見よ—梶原一騎+中野喜雄『人間兇器』 前編 | マンバ通信』などがあります。
  • 漫画史上最悪レベルで褒めるところがない主人公の活躍を見よ—梶原一騎+中野喜雄『人間兇器』 前編 | マンバ通信

    漫画に限らずフィクションというものには、悪玉を主人公にした作品というものが少なからず存在します。そういった作品では、主人公に悲しき過去があったり、悪ならではの美学が存在したりして、悪とはいえ読者が応援したくなったり憧れたりするような何かが存在するのがセオリーでありましょう。ですが、今回紹介する梶原一騎+中野喜雄『人間兇器』の主人公・美影義人は一味違います。この男、本当にいいところが何一つないんです。彼を象徴するコマを一つ引用しましょう。 『人間兇器』合本版1巻767ページより 「おれは勝てそうな相手にゃすぐトサカにくるんだ!」ですよ。こんな情けないことを堂々と言える主人公はそうそういません。そして言葉だけではなく実際に、自分より弱い相手には暴虐の限りを尽くします。では自分より強い相手に対してはどう出るか。 『人間兇器』合本版1巻682ページより ご覧の通り、すぐ土下座し、泣きわめき、命乞い

      漫画史上最悪レベルで褒めるところがない主人公の活躍を見よ—梶原一騎+中野喜雄『人間兇器』 前編 | マンバ通信
    • 漫画史上最悪レベルで褒めるところがない主人公の活躍を見よ—梶原一騎+中野喜雄『人間兇器』 後編 | マンバ通信

      『人間兇器』の紹介、後編です(前編はこちら)。 アメリカに続きメキシコにもいられなくなった美影、腐敗した独裁国家ならなんとかなるやろ……と思って今度はバティスタ政権下のキューバに密入国するも、折悪しくカストロ&ゲバラによる革命闘争が始まり、さくっと革命軍に捕まります。共産思想とかにはこれっぽっちも興味がないが我が身は可愛い美影、同じ檻に入れられていた奴らが看守を買収して脱走を図っていることを密告し、速攻で革命軍のイヌに。 『人間兇器』合本版3巻27ページより 密告が原因で処刑された人々を見ながら「これで間接的にもおれは大量の人間を殺した! おれって人間兇器に青春革命が起こるって予感がますますしてくるぜ!」などと謎の寝言(青春革命?)をのたまいつつ、革命軍のカラテ教師の座に収まりますが、女相手にいつもの残虐行為やってたのがゲバラの逆鱗に触れ50ページもしないうちにワアーッ。 『人間兇器』合本

        漫画史上最悪レベルで褒めるところがない主人公の活躍を見よ—梶原一騎+中野喜雄『人間兇器』 後編 | マンバ通信
      • キンコン梶原雄太がYouTubeで大成功した理由

        今や本来の芸名よりも「カジサック」という名前のほうが有名になっているかもしれない。最近、YouTubeの世界で人気を博しているキングコングの梶原雄太のことだ。 梶原はYouTuber「カジサック」として、2018年10月にチャンネルを開設して活動を始めた。「2019年末までに登録者数が100万人に届かなかったら芸人を引退する」と公言してスタートした。 背水の陣の覚悟でYouTubeの世界に挑んだ梶原は、7月11日に見事に目標を達成。8月16日には自身のチャンネルで緊急生放送を行い、登録者数100万人を超えたチャンネルに贈られるという「金の盾」を公開した。 YouTubeの世界で、登録者数100万人を超えるというのは本当に難しいことだ。芸能人でもそれを達成できている人は数えるほどしかいない。有言実行でこの高い目標を達成したのは文句なしの快挙である。8月29日時点で、登録者数は118万人を超え

          キンコン梶原雄太がYouTubeで大成功した理由
        • 「東証マヒ」世界がスルー 日本市場は新陳代謝急げ 本社コメンテーター 梶原誠 - 日本経済新聞

          1日の東京証券取引所の売買停止問題で、見逃せない点がある。外国の関心が低かったことだ。米ウォール・ストリート・ジャーナルも英フィナンシャル・タイムズも、初報は内側の面で淡々と事実を報じただけだ。韓国では大型連休による休刊が明けた5日、多くの主要紙が掲載を見送った。2006年の「ライブドア・ショック」で停止に追い込まれたときのように、「東京ストップ・エクスチェンジ」と皮肉られた方がまだ救われた

            「東証マヒ」世界がスルー 日本市場は新陳代謝急げ 本社コメンテーター 梶原誠 - 日本経済新聞
          • 上沼恵美子、寵愛したキンコン梶原が番組を降りるまでの騒動

            《梶原くんは東京から行ったり来たりがしんどいということで》。6月29日、“西の女帝”と呼ばれる上沼恵美子(65才)のラジオ番組『上沼恵美子のこころ晴天』(ABCラジオ)の冒頭、上沼が突然、本人不在のなか、隔週レギュラー出演をしていたキングコング・梶原雄太(39才)の“卒業”を発表した。 「翌週の放送で、本人が出演したうえで発表する予定だったのを急に発表したのでスタッフもてんやわんや。もともと、台本を用意して話すようなかたではないのですが、本人不在でのあの説明は誤解を生むものでした」(ラジオ局関係者) 放送終了直後、梶原は自身のSNSで《「忙しくなって東京から行くのがしんどくなったから卒業した」と僕が言った事実はございません》と反論ともとれる投稿をした。 2人は長く、師弟関係を続けてきた。上沼が梶原をかわいがり、梶原も上沼を恩人と慕っていたのは周知の事実。その関係はいつ崩壊していたのか。 そ

              上沼恵美子、寵愛したキンコン梶原が番組を降りるまでの騒動
            • 特集 インタビュー 善児役・梶原善さんインタビュー ~もう少し暗躍していきたかった~ | NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」

              顔色ひとつ変えず、言われるがまま実直に仕事をこなす。それに尽きるのではないかと思います。三谷さんからは「一見、人を殺すように見えない、殺気立っていないタイプがいい」とアドバイスをいただいたので、それを大前提に役柄をつくっていきました。やる気があるようなないような雰囲気で、殺陣たても時代劇っぽいきれいさがないように意識していました。放送回を重ねるごとに、「オープニングで善児の名前があると怖がられている」という報告もいただくようになり、三谷さんの構成によって絶妙な存在感のある人物になれたのではないかと思います。視聴者の方々をドキドキさせるということには僕のほうも毎回ドキドキしていました。 特異な役柄を演じられていましたが、現場での在り方がほかの作品と違う感覚になったりはしましたか。 まさか自分がこんなにも人を殺あやめることになるとは思っていなかったので、「やっぱり見るのとやるのとは違い、あんま

                特集 インタビュー 善児役・梶原善さんインタビュー ~もう少し暗躍していきたかった~ | NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
              • 「八ッ場ダムが洪水を防いだ」という主張は、こんなにも危うい(梶原 健嗣) @gendai_biz

                「八ッ場ダムが被害を防いだ」は本当か 10月12日、日本列島に上陸した台風19号(最大気圧915hpa、最大風速55m/s)は、各地に豪雨をもたらした。10月25日までに判明している人的被害は死者77名、行方不明者8名、負傷者435名だという(消防庁)。 台風の直後、ネットを中心に散見されたのが、「八ッ場ダムが洪水の被害を抑えた」という意見である。さらにはそうした意見を敷衍して、八ッ場ダムは治水にとって意義の大きい公共施設であること、計画中止にしようとした過去の政権が間違っていたことを喧伝する声も聞かれた。 だが実際のところ、その評価は正当だろうか。さらには、今後も八ッ場ダムにそうした役割を期待できるのだろうか。以下ではそのことについて考えつつ、今回の八ッ場ダムの「活躍」を過大評価することの危うさを指摘したい。 「特殊な状況」にあった八ッ場ダム 台風19号による洪水は、試験湛水中だった八ッ

                  「八ッ場ダムが洪水を防いだ」という主張は、こんなにも危うい(梶原 健嗣) @gendai_biz
                • 岡村隆史が暴露…上沼恵美子がキンコン梶原をクビにした“裏事情”(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

                  「ベテランの方とお仕事するということは一歩間違ったら地獄ですから……」 7月9日深夜、お笑いコンビ「ナインティナイン」がパーソナリティを務める『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)において岡村隆史が、タレント・上沼恵美子と「キングコング」梶原雄太の“パワハラ騒動”に言及した。 【画像】今田、出川、有吉ほか…人気芸人歴代の「自慢の愛車」特選! 梶原は公私ともに上沼に可愛がってもらっていたことが有名で、上沼の番組に複数レギュラー出演していた。しかし『怪傑えみちゃんねる』(カンテレ)で構成作家を務めていた上沼の次男が、梶原を陥れるようなネガティブキャンペーンをプロデューサーらに対して行ったことに影響され、上沼は梶原を放送中に叱責したと「女性セブン」が報じたのだ。 その後、梶原は上沼が司会を務めるレギュラー出演の2番組から降板することが発表された。それについて上沼は6月29日放

                    岡村隆史が暴露…上沼恵美子がキンコン梶原をクビにした“裏事情”(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
                  • 「えみちゃんねる」終了 上沼恵美子が文春に告白「昨日、梶原くんからメールが」 | 文春オンライン

                    ――――改編期でもないのに、なぜ突然番組をやめたのか? 「うーん……改編期っておっしゃいますけどね、この番組、25年前の7月からやったんですよ。 それで1000回でやめるって言ってた。ところが、視聴者のみなさんがもっと続けてくれって50回、56回を超えたんかな。で……ちょっと私もコロナで……やっぱ2メートル(離す)ソーシャルディスタンスですごいやりにくかった。観客はいない、ゲストは減る。もういろんな悪条件で、『申し訳ないです』と立ち上げてくださった(関西テレビの)常務にお話しまして。そしたら『このへんでお終いにしましょうか』って。申し訳ないんですけど、本当は9月まで務めないといけないんですが、もう7月が始まってるのと、自分でもエンジンをふかせないといけないんで、ソーシャルなんとかでやっていかないといけないのがつらくて、先々週の水曜日かな、(やめたいと)お話させていただいたんですよ。 えみち

                      「えみちゃんねる」終了 上沼恵美子が文春に告白「昨日、梶原くんからメールが」 | 文春オンライン
                    • 広がる植物由来の「お肉」と動物の未来 - 梶原葉月|論座アーカイブ

                      広がる植物由来の「お肉」と動物の未来 食習慣から考える動物との付き合い 梶原葉月 Pet Lovers Meeting代表、立教大学社会福祉研究所研究員 身近になった植物由来ミート 「本当にまるでお肉ね! 私、ベジタリアンのお友達がたくさんいるから、今度連れてくるわね」と、60代くらいの女性はお店のスタッフに熱心に喋りかけていた。 コロナ禍が未だに収束の兆しも見せない中ではあるが、大学に出かける必要があり、ついでに食事もしようと思い、いたしかたないので対面接触の少なそうな店を選んでみた。こんな大変な時期に、新規オープンしたというグルメバーガーの店だ。しかも、なぜかオランダから進出してきたという。 店名は、The Vegetarian Butcher(ベジタリアンブッチャー)。 そう、なんとこの店は、植物由来の「プラントベースドミート」だけを使ったハンバーガーの店で、プラントベースドミートの

                        広がる植物由来の「お肉」と動物の未来 - 梶原葉月|論座アーカイブ
                      • 「毎週、猪木さんにはお話を…」「おめえナニ言ってんだ」プロレス漫画の金字塔を描いた漫画家が振り返る、アントニオ猪木と梶原一騎の「何もかもが規格外だった」時代 | 文春オンライン

                        子どものころ、実家によくパイナップルが送られてきたことがありました。僕の伯父と、ブラジルに住んでいた猪木さんの実兄の相良寿一さんが拓大時代の同級生で、伯父のところに送ってくれていたんです。 でも僕がその関係を初めて知ったのは、『列伝』の連載が始まってからでした。家族はみんな知っていてなぜか自分だけ知らなかったのですが、それを聞かされたときは何かの運命なのかなあと思いましたね。 アントニオ猪木 猪木さんが登場する劇画をあれだけ描かせていただいたのですが、実は僕は猪木さん本人と直接話したり、取材した経験はありません。すべて梶原(一騎)先生の原稿を通じてアントニオ猪木を知る、という形でした。 「猪木さんは、僕の目をじっと睨んで視線をそらさない」 ただ、初めて猪木さんを生で見たときのことは強烈に覚えています。『列伝』の連載中、関係者に誘われて蔵前国技館に新日本プロレスの試合を見に行ったら、「控室入

                          「毎週、猪木さんにはお話を…」「おめえナニ言ってんだ」プロレス漫画の金字塔を描いた漫画家が振り返る、アントニオ猪木と梶原一騎の「何もかもが規格外だった」時代 | 文春オンライン
                        • 個人資産2000兆円の憂鬱 株の大衆化、戦後に立ち返れ 本社コメンテーター 梶原誠 - 日本経済新聞

                          6月25日に日銀が発表する1~3月期の資金循環統計は、注目に値する。昨年末で1948兆円に及んだ家計の金融資産が3月末、2000兆円の大台に乗った可能性があるからだ。1990年度の1000兆円乗せから30年で、個人マネーの規模は2倍になった。ただ日本経済にとっては憂鬱なニュースとなるだろう。「貯蓄から投資へ」が掛け声倒れに終わった歴史を象徴するからだ。金融資産のうち株式や投資信託などの「投資

                            個人資産2000兆円の憂鬱 株の大衆化、戦後に立ち返れ 本社コメンテーター 梶原誠 - 日本経済新聞
                          • 上沼恵美子“暴走” キンコン梶原を集中口撃 降板に追い込む - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                            上沼恵美子“暴走” キンコン梶原を集中口撃 降板に追い込む

                              上沼恵美子“暴走” キンコン梶原を集中口撃 降板に追い込む - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                            • 「きょうはオマエが先生な」侍ジャパン山川穂高はなぜ“言語化”を求める? ロッテ4番候補・山口航輝(22歳)を変えるホームラン王の金言(梶原紀章(千葉ロッテ広報))

                              「朝から寝るまで、ずっと話をしていましたよ」 今年1月、千葉ロッテマリーンズの4番候補として期待される山口航輝外野手(22歳)は、埼玉西武ライオンズの山川穂高内野手(31歳)の自主トレに参加した。 「ほぼ野球の話。打撃の話。朝は早ければ8時から、夜は23時ぐらいまでずっと一緒にいて色々な話を聞かせていただきました。山川さんと言えば、来たボールに対して豪快にスイングをして簡単に打ち返してスタンドインしているイメージでした。でも、実際はそうではなく、結果を出すために緻密に色々なことを考えて、それをもとに練習を重ねて打っているのだとわかりました。こんなに色々な事を考えながら練習したのは初めて。本当に目から鱗が落ちるような日々でした」 WBC日本代表の主砲として期待が集まる山川に弟子入りした時間を、山口は目を輝かせながら振り返った。 「どこで自主トレしているの?」 この話を聞いたのは高知で練習試合

                                「きょうはオマエが先生な」侍ジャパン山川穂高はなぜ“言語化”を求める? ロッテ4番候補・山口航輝(22歳)を変えるホームラン王の金言(梶原紀章(千葉ロッテ広報))
                              • 梶原醉象軒 on Twitter: "亡くなられた坂本龍一氏が神宮外苑の再開発に反対したのは「サヨク」だからって···そもそもあそこは明治帝の事績を記念するために全国から資金と樹木を集めて造営したものなんだから、国粋的な人たちこそ身命を賭して反対しなきゃいかんと思うのだけど。" / Twitter

                                  梶原醉象軒 on Twitter: "亡くなられた坂本龍一氏が神宮外苑の再開発に反対したのは「サヨク」だからって···そもそもあそこは明治帝の事績を記念するために全国から資金と樹木を集めて造営したものなんだから、国粋的な人たちこそ身命を賭して反対しなきゃいかんと思うのだけど。" / Twitter
                                • 「MUJI HOTEL」や「CLASKA」を手がけたUDS梶原会長は、どうやってクリエイティブとビジネスを両立するのか|HOTEL SOMEWHERE|note

                                  「MUJI HOTEL」や「CLASKA」を手がけたUDS梶原会長は、どうやってクリエイティブとビジネスを両立するのか ホテルプロデューサーの龍崎翔子が、第一線で活躍している経営者・クリエイターに会いに行く連載「ニューウェーブ ホテル学概論」。龍崎がモデレーターとして、毎回さまざまな“ゲスト講師”の方からホテルビジネスに関する学びを得るという企画です。 今回登場するのは、UDS会長の梶原文生さん。梶原会長は26歳で設計会社として都市デザインシステム(現UDS)を設立した後に、数々の新しいスタイルのホテルプロジェクトを手がけてきたホテル業界のカリスマ的存在。 「CLASKA」をはじめ、京都の「ホテル アンテルーム 京都(以下、アンテルーム)」や浅草の「BUNKA HOSTEL TOKYO」、最近では北京と銀座の「MUJI HOTEL」の企画・内装設計・運営・経営など、国内外のさまざまな場所で

                                    「MUJI HOTEL」や「CLASKA」を手がけたUDS梶原会長は、どうやってクリエイティブとビジネスを両立するのか|HOTEL SOMEWHERE|note
                                  • 都電荒川線の梶原停留場ホーム直結の梶原書店が2021年に閉店へ | 荒川区のはなし

                                    「荒川区のはなし」は東京都荒川区についての地域情報をお伝えするサイトです。編集部(一人で運営)が日々荒川区内を探索する中で見つけたネタが満載ですよ。荒川区在住、在勤、在学の方、近隣地域にお住まいの方、これから荒川区に住んでみたいと考えている方はぜひ各種SNSのフォローをお願いします。YouTubeのチャンネル登録もお願いします!2023年1月に月間50万PV。2023年の年間PVは約435万。当サイトではアフィリエイト広告を設置しています。 都電荒川線(東京さくらトラム)の梶原停留場を降りてするのところに梶原書店があります。 王子方面のホーム直結ですね。梶原書店は古書店、たばこ店です。ここで漫画週刊誌や新聞を買って都電で通勤通学をしている方もきっと多いと思います。 そんな梶原書店が2021年で閉店するという報道がありました。1964年に開店したそうなので、東京オリンピックに始まり、東京オリ

                                      都電荒川線の梶原停留場ホーム直結の梶原書店が2021年に閉店へ | 荒川区のはなし
                                    • 梶原妙子 陶展 ~彩のうつわ~

                                      令和4年7月16日~7月24日に開催された陶展に行ってきたぞ。 うつわギャラリー唐津 草伝社 今回は・・・今回は・・・おふざけなしの渾身リポートを。 いつもの博多にわ男は封印なのだ。 メタボネタ封印。 いじられネタ封印。 変態ネタ封印。 そう、なにもかも真面目にそしてシリアスにリポートしちゃうのだ。 7月下旬に開催された、『梶原妙子 陶展』に行ってきたので、そのうつわの素晴らしさを皆さんにお伝えしたいと思う。 梶原妙子さんは京都生まれの陶芸作家。 現在は佐賀市で作陶を続けている。 ロクロを用いない板づくりの器で、ひとつとして同じものがなく、土の温もりが手を通して伝わってくる素晴らしい作品を作り続けている。愛でるだけの作品ではなく、実際に生活の中で使用し、使う中で愛でることができる器である。 う~ん、どれもトレビアーーン!!なのである!! どれをとっても、かわいらしくて、それでいて趣があり、

                                      • ロッテで活躍中のブラジル人通訳はなぜ「サッカーではなく野球」に熱中した? 運命を変えた1本のコメディー映画と“日本愛”のストーリー(梶原紀章(千葉ロッテ広報))

                                        ロッテでブラジル人通訳が活躍中だ。ラファエル・フェルナンデスさんは、ポランコやソトの“相棒”としてサポートする。そもそもなぜ、サッカー大国のブラジルで野球に惹かれ、日本にやってきたのかーー。そこには偶然が生んだドラマがあった。

                                          ロッテで活躍中のブラジル人通訳はなぜ「サッカーではなく野球」に熱中した? 運命を変えた1本のコメディー映画と“日本愛”のストーリー(梶原紀章(千葉ロッテ広報))
                                        • 綾瀬はるかさんと梶原大暉さん - コピの部屋

                                          ラケットのスポーツは比較的得意な男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 ついこの間まで、パラリンピックが開催されていましたよ。 まぁ~、僕の予想通りというか、何というか・・・。 日本人がメダルを獲っても、メディアであんまし取り上げられていない印象です。 オリの方だったら、水泳のリレーが予選落ちしても、メッチャ取り上げられますよねぇ。 広告代理店の力、なのかな🙄 それはそうと、パラリンピックの結果を受け、一つ記事にしたいことがありました。 そう思っていた矢先、当ブログのイメージキャラクター(非公認)の綾瀬はるかさんが、新型コロナに感染して肺炎を患ってしまいました。 数日前に、「仕事に復帰した」というネットニュースを見ました。 本当かどうか、分かりません。 流石に「そんなウソをついてどうすんの?」とは思ってます。 いずれにしても、綾瀬さんの体調についてはとても心配でいつも気に

                                            綾瀬はるかさんと梶原大暉さん - コピの部屋
                                          • 東芝と日立、何が分けたか お上から市場へ目線移せず 本社コメンテーター 梶原誠 - 日本経済新聞

                                            14日、トップ交代を発表する東芝の記者会見を聞き、株主との対話でもがいていた2009年の日立製作所を思い出した。綱川智氏を社長に復帰させた永山治取締役会議長は、「投資家の信頼が厚い」と同氏を評した。綱川氏は「株主から同じ目線で経営するよう言われている」と対話に反省すべき点があることを認め、「社風を変えていく」と語った。日立も東芝も、08年のリーマン危機で経営が深刻な逆風にさらされた。だが、対

                                              東芝と日立、何が分けたか お上から市場へ目線移せず 本社コメンテーター 梶原誠 - 日本経済新聞
                                            • 十月大歌舞伎の第三部『梶原平三誉石切』&コロナ対策 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

                                              (2020年5月27日 アルツハイマー型認知症の診断から約13年3ヶ月) *今回は番外編です。 新型コロナウイルスによる肺炎がまたヨーロッパで猛威を奮い始めたこの頃。 これからの寒い季節が思いやられます。 日本では今のところ小康状態でしょうか…。 心配ながら、GO TOトラベルも始まり、 最近では介護施設や医療機関では制限付きですが家族の面会を再開しているところもあるようです。 恐らく、今後も新型コロナウイルスの流行状況をみながら対応を変えていく。 それがWith コロナの社会なのだと思います。 *大満足だった『石切梶原』 harienikki.hatenablog.com 前記事でも触れましたが、先週、私は久しぶりに歌舞伎座へ行きました。 暑くもなく、まだそんな寒くもなく、コロナの流行はさほどでもなく、インフルエンザの流行もまだ❗️ 高齢親への感染リスクを考えると、「私のお楽しみは今のう

                                                十月大歌舞伎の第三部『梶原平三誉石切』&コロナ対策 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
                                              • 梶原景季役の柾木玲弥について詳しく紹介!大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第15話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                引用:https://www.amazon.co.jp 大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第15話』で、梶原景季役の柾木玲弥について詳しく紹介するので参考にしてみて下さい。 大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第15話』のキャスト 北条家 源氏 伊東家 その他 平氏 藤原家 朝廷 大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第15話』のストーリー 『梶原景季役の柾木玲弥について詳しく紹介』 大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第15話』の見所とまとめ 大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第15話』のキャスト 鎌倉殿の13人の登場人物や俳優さんたちは、以下の通りです。 北条家 北条義時(演:小栗旬)源頼朝を匿う事に頭を悩ませてしまう 北条時政(演:坂東彌十郎)北条義時の父で、平家を警戒する人物 北条政子(演:小池栄子)北条義時の姉で、源頼朝に片思いしてしまう 北条宗時(演:片岡愛之助)北条義時の兄で、源頼朝を匿った張本人 北条実衣(演:

                                                  梶原景季役の柾木玲弥について詳しく紹介!大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第15話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                • 石子と羽男 第8話 みんな大好き梶原善さん 超かっこいいよね - マンガやな

                                                  コスモス そろそろコスモスの季節かな 楽しみだ 石子と羽男 梶原善さん登場 小池里奈さんがかわいい 橘美緒さんがかわいい 石子と羽男 梶原善さん登場 今年一番ブレイクした俳優さんですよね 梶原善さん めちゃくちゃかっこいいですね 演技も味があり それでいて独特の雰囲気に類まれな演技力 そしてキャラクター まさに存在が現代の奇跡って感じです 優しいお父さん めっちゃかっこよかったです 小池里奈さんがかわいい WPB 小池里奈デジタル写真集~特装合本版~ 週プレ PHOTO BOOK 作者:小池里奈 週刊プレイボーイ Amazon 梶原善さんの娘役で小池里奈さんが出演 相変わらずかわいいですね もうそろそろアラサーの年代 妖艶さもまして 本当にいい女になったなって感じ 橘美緒さんがかわいい 梶原善さんのお店で以前働いていたアルバイト役 「このきれいな人誰だろう?」 って思って調べたら 橘慶太さ

                                                    石子と羽男 第8話 みんな大好き梶原善さん 超かっこいいよね - マンガやな
                                                  • 恒大が暴く「富む前の老い」 企業に中国への備え問う 本社コメンテーター 梶原誠 - 日本経済新聞

                                                    「今回はリーマン危機と違う」。世界の株式市場を揺らした中国恒大集団の経営危機について、楽観的な解説が広がっている。中国の銀行融資に占める恒大向けの比率は1%に満たない、当局がうまく対処すると。そうだろうか。深圳にある恒大本社に詰めかけた人々の切実な表情を見逃すべきではない。「カネを返せ」と抗議をやめない人、社屋に乗り込む人、抵抗して警官に引きずり出される人。恒大が販売した「理財商品」を購入して

                                                      恒大が暴く「富む前の老い」 企業に中国への備え問う 本社コメンテーター 梶原誠 - 日本経済新聞
                                                    • 結城朝光(高橋侃)が梶原景時を失脚させた理由とは?大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第27話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                      引用:https://www.amazon.co.jp 大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第27話』で登場する結城朝光(高橋侃)が、のちに梶原景時を失脚させるので、その理由について紹介しましょう。 大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第27話』のキャスト 北条家 源氏勢力 伊東家 その他 平氏勢力 藤原家 朝廷 大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第27話』のストーリー 『結城朝光(高橋侃)が梶原景時を失脚させた理由』 大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第27話』の見所とまとめ 大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第27話』のキャスト 鎌倉殿の13人の登場人物や俳優さんたちは、以下の通りです。 北条家 北条義時(演:小栗旬)源頼朝を匿う事に頭を悩ませてしまう 北条時政(演:坂東彌十郎)北条義時の父で、平家を警戒する人物 北条政子(演:小池栄子)北条義時の姉で、源頼朝に片思いしてしまう 北条宗時(演:片岡愛之助)北条義時の兄で

                                                        結城朝光(高橋侃)が梶原景時を失脚させた理由とは?大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第27話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                      • 『梶原山公園』景時終焉の地と静岡を一望する花見&夜景名所! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

                                                        梶原景時終焉の地&日本夜景遺産 静岡市を見渡す桜公園! 葵区長尾、葵区と清水区を跨ぐ山の頂上にある展望公園。かつては旧静岡市と旧清水市の市境でもありました。春は沢山の桜が咲く花見スポットとしても人気です。 大河ドラマ『鎌倉殿の13人』でも話題の平安から鎌倉時代の武将、梶原景時が追い詰められて自刃した"終焉の地"として知られており、頂上には供養塔も設置されています。 標高約300mから市内を見渡す大パノラマは昼も夜も美しく、2019年には日本夜景遺産にも登録されていますが、公園までの道のりはかなりの難所です。 梶原山を登る 気軽には行けない難所の先 駐車場から5分歩いて頂上へ 頂上・梶原山公園 梶原景時終焉之地と供養塔 市内を見渡す大パノラマ 春はお花見スポットとしても スポット情報 関連記事 梶原山を登る 気軽には行けない難所の先 夜はかなり怖そう 梶原山公園へは清水区柏尾と葵区瀬名からの

                                                          『梶原山公園』景時終焉の地と静岡を一望する花見&夜景名所! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
                                                        • 《鎌倉殿の“善児”怪演》「第1話から『首チョンパ』」俳優・梶原善(56)に盟友・三谷幸喜がつけた注文 | 文春オンライン

                                                          「事を成すごとにトレンド入り、恐ろしや」 「善、大変なことになっているよ!」 NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の放送後、三谷幸喜さんからそんなメールが届いた。僕が演じた善児が、SNSで話題になっているとか。驚きつつも人を殺めている身なもんで「ええっそうなんですか、でもそんなに盛り上がられても……」と、そっけなく返事をしたと思う。 善児を演じるにあたり三谷さんからの注文は「殺気がなく、とても殺し屋にみえないけど、いざとなったら殺気みなぎる感じ」。善児にとっては、庭の草むしりも人を殺めることも同じテンションで「へえ」と、仕事を淡々と実行する。出番を重ねるうちに、三谷さんから「とうとうトレンド1位になっちゃったよ!」と、またメールが届く。「事を成すごとにトレンド入り、恐ろしや」と返事をした。

                                                            《鎌倉殿の“善児”怪演》「第1話から『首チョンパ』」俳優・梶原善(56)に盟友・三谷幸喜がつけた注文 | 文春オンライン
                                                          • 「貯蓄から投資」最後の挑戦 コロナ不況克服のカギ 本社コメンテーター 梶原誠 - 日本経済新聞

                                                            株式市場で興味深い提言が浮上している。コロナ危機の経済対策として、日銀が保有する上場投資信託(ETF)を国民に配るべきだ――。川北英隆・京大大学院特任教授によるものだ。日銀は金融緩和の一環として株価指数に連動するETFを購入しており、残高は30兆円を超える。これを政府が時価で買い上げ、所有権を国民の証券口座に移転するというのが川北案だ。実現の可能性は高くない。口座開設に膨大な手間がかかる。現

                                                              「貯蓄から投資」最後の挑戦 コロナ不況克服のカギ 本社コメンテーター 梶原誠 - 日本経済新聞
                                                            • らーめん「梶原」に初~~千歳烏山です! - 世の中のうまい話

                                                              魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に 千歳烏山駅~ラーメン屋~新店ラッシュ~ この時期~一挙に6店舗ほど~~ 森井に続いて~中華そば 「TORICO (トリコ)」~ 煮干しそば「虎希」~「THE GOMAYA (ザ・ゴマヤ)」を攻め落とし~ 今回は~らーめん「梶原」に~~~ 千歳烏山から徒歩3分と~近いですが・・・ 繁華街ではない~場所! にほんブログ村 日本全国ランキング 地下一階に~店舗が~~ 駅から近いけど~新店舗の中では最も立地が良くないかも! 開店直後に来ましたが・・・数人並んでた。 何食おう~~醤油と塩があるらしい~ 地鶏と鰹節ベース~~↑ 待ち時間の間~~名刺ゲット! 裏には~~地図が・・・・!活用しなさい! 15分ほど待って~着席! 食材紹介を熟読ちゅぅうう~~ 全てに拘ってるのね! 薬味たち~~~↑ ご

                                                                らーめん「梶原」に初~~千歳烏山です! - 世の中のうまい話
                                                              • 和田義盛たちが北条義時に討たれたのは梶原景時のせい?大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第41話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                                引用:https://www.amazon.co.jp 大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第41話』では、和田義盛たちが北条義時に討たれたのは梶原景時のせいと言える所があるので詳しく解説します。 大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第41話』のキャスト 北条家 源氏勢力 その他 朝廷 大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第41話』のストーリー 『和田義盛たちが北条義時に討たれたのは梶原景時のせい?』 大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第41話』の見所とまとめ 大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第41話』のキャスト 鎌倉殿の13人の登場人物や俳優さんたちは、以下の通りです。 北条家 北条義時(演:小栗旬)源頼朝を匿う事に頭を悩ませてしまう 北条頼時(演:坂口健太郎)北条義時の嫡男であり、泰時に改名 北条時政(演:坂東彌十郎)北条義時の父で、平家を警戒する人物 北条政子(演:小池栄子)北条義時の姉で、源頼朝に片思いしてしまう

                                                                  和田義盛たちが北条義時に討たれたのは梶原景時のせい?大河ドラマ『鎌倉殿の13人 第41話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                                • 城ぶら「梶原景時館」!佞臣か忠臣か?鎌倉殿を援けた梶原景時の栄光と滅亡

                                                                  こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。いま「鎌倉殿の13人」に夢中…。 いざ鎌倉殿ゆかりの地へ!今日の夢中は、城ぶら「梶原景時館」!佞臣か忠臣か?鎌倉殿を援けた梶原景時の栄光と滅亡です。 ■梶原景時 治承4年(1180)、平氏打倒の兵を挙げた源頼朝でしたが、石橋山の戦いに敗れ山中に逃れます。 このとき平氏方だった梶原景時は、洞窟に隠れる頼朝を発見しますが、これを見逃して命を救いました。 その後、安房で再挙を果たした頼朝と対面すると、降伏を許され御家人に列せられます。 それどころか、頼朝から厚い信任を得て腹心となり、鎌倉幕府の土台づくりに貢献しました。 その働きぶりは、侍所別当といった幕府の要職だけでなく、頼朝の密命を帯びた暗殺といった裏舞台まで多岐に及びます。 特に、源義経との対立は史書にも記されており、「梶原景時

                                                                    城ぶら「梶原景時館」!佞臣か忠臣か?鎌倉殿を援けた梶原景時の栄光と滅亡
                                                                  • ウォーレン・バフェット氏の「見切り売り」 レモン株大国回避の条件 本社コメンテーター 梶原誠 - 日本経済新聞

                                                                    最近の世界の株式市場で最も話題をさらったのは「バフェット・ターン」だろう。購入したら持ち続ける米著名投資家ウォーレン・バフェット氏が、昨年7〜9月に購入した台湾の半導体大手、台湾積体電路製造(TSMC)の株の86%を、10〜12月にあっさり売却していたことが2月に分かった。不当な水準まで売られた優良株を買って大もうけするのがバフェット流だ。米国市場に上場するTSMCの預託証券(ADR)は、昨年

                                                                      ウォーレン・バフェット氏の「見切り売り」 レモン株大国回避の条件 本社コメンテーター 梶原誠 - 日本経済新聞
                                                                    • 荒木飛呂彦作品に見る、他作家オマージュ~梶原一騎の影響などが大?「自己更新を続けている人」

                                                                      〇〇怪獣 バスコドン @vasco_1970 荒木飛呂彦、ガワはともかくとして対談で梶原一騎漫画を熱く語っているし、影響を受けてる作品が横山三輝や望月三起也(特に五部は『ワイルド7』の影響が大)で、ボーイズクラブ漫画の人間なのは否めないんですよね。そういう年代の作家で自己更新を続けてる作家、と捉えるべきだと思います。 2021-01-31 18:54:27 〇〇怪獣 バスコドン @vasco_1970 更新が続いたのも、洋画洋ドラに対するミーハー意識が強くて懐古的にならない人だったからのと、その頃読んでる漫画や観た映画を平気でパクる軽薄さ(とあえていうぞ)がある人なので、古びなかった、というのがある。洋ネタを拾えると、センスも海外的になるのかもしれない。 2021-01-31 18:54:27 〇〇怪獣 バスコドン @vasco_1970 ちなみに七部のジャイロが好きな人はいっぺん『巨人の

                                                                        荒木飛呂彦作品に見る、他作家オマージュ~梶原一騎の影響などが大?「自己更新を続けている人」
                                                                      • 角栄メモは今も問う ポスト安倍の金融センター構想は 本社コメンテーター 梶原誠 - 日本経済新聞

                                                                        安倍晋三首相が辞任を表明した。それでも日本をアジアの金融センターにする構想は残すべきだし、先行する香港の政情不安でチャンスも訪れている。日本は過去2回も失敗しており、今こそ教訓が生きる。最初の挑戦は1980年代末。日経平均株価が3万8915円の最高値へと向かったころだ。世界の金融機関は、うなされたように東京に押し寄せた。米大手証券のトレーダーを経て作家になったマイケル・ルイスの「マネー・カル

                                                                          角栄メモは今も問う ポスト安倍の金融センター構想は 本社コメンテーター 梶原誠 - 日本経済新聞
                                                                        • 三菱UFJとみずほ、何が分けた 金融不安が迫る即断今も 本社コメンテーター 梶原誠 - 日本経済新聞

                                                                          金融大手UBSによるクレディ・スイス・グループ救済で、世界中の金融機関が色めき立っている。一つは金融不安がどこまで広がり自分は大丈夫かという緊張。もう一つは、混乱を成長のきっかけにできないかという期待だ。UBSとクレディは世界で事業展開するライバル。部門の重複は避けられず、事業の売却や人員の削減は待ったなしだ。リスク管理の厳しいUBSが、米投資会社アルケゴス・キャピタル・マネジメントとの取引で

                                                                            三菱UFJとみずほ、何が分けた 金融不安が迫る即断今も 本社コメンテーター 梶原誠 - 日本経済新聞
                                                                          • ちばてつやが遅刻の梶原一騎に代わり「あしたのジョー」舞台挨拶で先にマイクを握ったら…何が起こったか?(「梶原一騎伝」) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                                            ひとつ前がちばてつや先生の記事なので…直接の縁はないんだけど、この話を紹介しよう。 元は最近出た「純情 梶原一騎正伝」と比較させる意味で、「梶原一騎伝 夕焼けを見ていた男」を再読したのでした。 梶原一騎伝 (新潮文庫) 作者:斎藤 貴男メディア: 文庫 1995年に初版が出た時読んだから、もう30年近く前。そりゃ細部を覚えている訳が無かった。 ちばてつやと梶原一騎に関する記述はいろいろあり、例えば冒頭部分でドヤ街描写など、相当原作をいじってちば先生がオリジナル描写を加えたこと、そのころから「原作の一字一句の改変もゆるさず!」だった梶原一騎がどのように納得したか、 体格差のあるように描いてしまった力石徹が、その後永遠のライバルになったため「同じ階級にするために力石が死の減量をする」という展開になったこと、 白木葉子はジョーが好きなのか嫌いなのか、揺れ動いたこと、逆に紀子がジョーではなくマンモ

                                                                              ちばてつやが遅刻の梶原一騎に代わり「あしたのジョー」舞台挨拶で先にマイクを握ったら…何が起こったか?(「梶原一騎伝」) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                                            • 「鎌倉殿の13人」トウ・山本千尋が語る敵討ち舞台裏 善児に正面からトドメのワケ 梶原善が救った初大河 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                                                                              「鎌倉殿の13人」トウ・山本千尋が語る敵討ち舞台裏 善児に正面からトドメのワケ 梶原善が救った初大河

                                                                                「鎌倉殿の13人」トウ・山本千尋が語る敵討ち舞台裏 善児に正面からトドメのワケ 梶原善が救った初大河 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                                                                              • 「キンコン」梶原さんのツイッターに不正アクセス容疑 16歳少年を書類送検 - 毎日新聞

                                                                                • 忠義と狂気の狭間…梶原景時を描く「黒雪賦」!永井路子「炎環」より

                                                                                  こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、忠義と狂気の狭間…梶原景時を描く「黒雪賦」!永井路子「炎環」より…です。 「夢中図書館 読書館」は、小説や雑誌などの感想や読みどころを綴る読書ブログです。あなたもお気に入りの一冊を見つけてみませんか? (梶原景時館址/神奈川県寒川町) ■炎環 永井路子さんが鎌倉草創期を描く名作「炎環」。直木賞受賞作です。 短編集の形式をとっていますが、それぞれが連環していて、短編集ながらも長編小説のような体裁となっています。 炎環/永井路子 この小説は、鎌倉草創期を生きた4人の人物を主人公に、4つの物語が織りなされます。 はじめに、頼朝の弟・阿野全成を主人公にした「悪禅師」。 続いて、頼朝の寵臣・梶原景時に焦点を当てた「黒雪賦」。 さらに、北条政子の妹・保子の半生を描く、その名も「いもうと」。 そして、頼朝を補佐し、ついに2代執権の座に

                                                                                    忠義と狂気の狭間…梶原景時を描く「黒雪賦」!永井路子「炎環」より

                                                                                  新着記事