並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 73件

新着順 人気順

検査の検索結果1 - 40 件 / 73件

  • 精神科行ったら貴方は高IQで今まで何とかしてきたADHDだって診断された【追記】

    (追記3/27) なんか前に書いていた増田が今更はてブに上がっててびっくり アドバイス、共感、激励、厳しい叱咤、すべてありがとうございます いろいろ言葉足らずなところがあったと思うので追記します IQについて IQがこんなに可燃性の高い話題だとは思っていませんでした 配慮不足ですみません IQについては今回の診断も含めてちゃんとした検査は受けたことがありません(たぶん) 先生も自分の出身大学や就職先で予想しただけです ただ、少し前に脳出血を起こしてしまい、術後に言葉がしゃべれなくなってしまったこともありました そのためリハビリをしていたのですがその卒業試験的な感じで最後にWAISっぽい試験を受けました(試験用紙にWAISと書いていました) その時、だいたい120後半~130と言われました 欠けているところもあまりなかったのかな?試験のフィードバックもなくその結果をもって術後のリハビリは終わ

      精神科行ったら貴方は高IQで今まで何とかしてきたADHDだって診断された【追記】
    • 「精神疾患とは何か」について哲学的に考えてみる─精神疾患の定義問題―(前編)(九州大学人文科学研究院専門研究員:後藤真理子) #心とは何か|「こころ」のための専門メディア 金子書房

      特集「「心」とは何か」では、「心」という概念が何を意味するのか、そしてその意義について、心理学を中心に「心」を扱う諸学問それぞれの立場から考えます。 今回は、分析形而上学、精神医学の哲学がご専門の後藤真理子先生に、精神疾患とは何かというテーマでご執筆いただきました。 後編はこちら! はじめに──良い土地に家を建てた方がいい気がするどうも皆さん初めまして。哲学研究者の後藤と申します。このコラムのテーマは見て分かるとおり、「精神疾患とは何か」です。「何って言われても、……病気としか言いようなくない?」という感じになる問いですね。どう考えて、どう答えればよいのか分からないと面食らう人もいるかもしれません。 といっても、精神疾患それ自体は私たちにとって意外と身近な存在です。というのも、日本人の精神疾患生涯有病率は22.9%という統計データがあるからです[1]。このデータに則るならば、私が(まあ場所

        「精神疾患とは何か」について哲学的に考えてみる─精神疾患の定義問題―(前編)(九州大学人文科学研究院専門研究員:後藤真理子) #心とは何か|「こころ」のための専門メディア 金子書房
      • 男性ってどうやって性欲を隠してるの?

        Xで「男は性欲を我慢するの大変なんだよ」的なポストをたまに見る。 事実、男性ホルモンが多いと大変。 私はニキビと性欲の強さに悩まされて、ピルを服用しようと婦人科で血液検査したら、普通の女性より少し男性ホルモンが多かった。 普通の女性より少し男性ホルモンが多いってだけで性欲がこんなにあるんだから、普通の男性って女性と比べ物にならないぐらい性欲があるのでは? でもほとんどの男性ってその性欲を抱えて普通に働いてるわけで、それってかなりすごいことだと思う。 オフィスを見渡すとみんな「オナニー?セックス?なんですかそれ?」みたいな顔してビシッとスーツ着て働いてるから尊敬する。 この間は職場の性欲なんてなさそうな穏やかな男性が既婚子持ちだと知って、(この人にも性欲というものがあるのか!)とびっくりしてしまった。 昔、 女「男はこういうのが好きなんでしょ(男性のポイントを外してるエロ画像)」 男「男性の

          男性ってどうやって性欲を隠してるの?
        • 昨年末に「イラストの口の中が緑になってる」と色覚異常を疑われた絵師さん、意外な検査結果を報告…「これは気付けない」「ツールで補える」とエール届く

          限界突破ヲタク/青筋ビキビキコンドル @Genwo_318 @K_Tsukuru296 初見です。 大変失礼かとは存じますが、他の方々が言うように病院に行って今すぐ精密検査を受けた方がよろしいかと思います。 過去のイラストに遡ってみたのですが、 11月ごろから口の塗りや肌が緑に塗られています。突発的な色盲には眼疾患が隠れているとのことで非常に心配です。 2024-12-29 15:39:31 K.Tsukuru @K_Tsukuru296 こちらの件、ご心配おかけしております。 以下拙い文章のことご容赦ください 本日、眼科に伺い先生へ状況説明し、 詳細な検査はまた後日になりますが 「恐らく色覚異常であろう」とのことでした。 口が緑なのは作風ではなく意図もありません。 そもそも何でこの色が生まれたのか不明です。 (続く1/3) x.com/K_Tsukuru296/s… 2024-12-29

            昨年末に「イラストの口の中が緑になってる」と色覚異常を疑われた絵師さん、意外な検査結果を報告…「これは気付けない」「ツールで補える」とエール届く
          • 観光客も米国で拘束、トランプ政権の移民対策の影響?鎖で繋がれ裸で冷水浴びせられ…ドイツ、英国などで報告相次ぐ | JBpress (ジェイビープレス)

            ドイツ人や英国人などの外国人渡航者が米国入国の際に拘束されるという事例が相次いで報告されている。観光目的の旅行者や、永住権保有者まで含まれる。中には刑務所に長期間拘留されたり、手錠をはめられたり、裸で冷水のシャワーを浴びせられたりしたという報告さえある。トランプ政権の移民政策との関連も指摘されており、もはや観光目的で米国を訪れることさえ安全とはいえないといった声も出始めている。 (楠 佳那子:フリー・テレビディレクター) 「米国に来る観光客は、もう誰も安全ではない」「ここには来ないで!」 これは今月初め、これから米国への観光を計画している人たちに向けて発せられた、あるドイツ人と米国人のカップルによる警告である。複数の報道によれば20代半ばのドイツ人男性は1月下旬、婚約者である米国人女性の暮らすラスベガスを観光ビザで訪れた。 独外務省のサイトによると、ドイツ国籍の人はビザ免除プログラムにより

              観光客も米国で拘束、トランプ政権の移民対策の影響?鎖で繋がれ裸で冷水浴びせられ…ドイツ、英国などで報告相次ぐ | JBpress (ジェイビープレス)
            • はしかの患者にビタミンA中毒の症状、ケネディ保健福祉省長官が推奨発言

              米テキサス州ラボックの小児病院で数人の患者に肝機能の異常が見つかりビタミンA中毒の兆候が見られた/Jan Sonnenmair/Getty Images (CNN) はしかが流行している米テキサス州とニューメキシコ州で、入院患者のビタミンA中毒の症例が報告されている。 流行の中心地に近いテキサス州ラボックの小児病院では、複数の患者の検査でビタミンA過剰摂取の兆候とみられる肝機能の異常が見つかった。 ビタミンA中毒の症状がある入院患者の子どもは、全員が予防接種を受けていなかった。 ビタミンAについては、米保健福祉省(HHS)のロバート・F・ケネディ長官が感染対策の中心と位置づけ、FOXニュースのインタビューでは「予防薬として」作用する可能性もあると発言していた。 しかしビタミンAの過剰摂取は深刻な健康被害につながることがある。ビタミンAではしかが予防できることを裏付ける根拠はない。 医師の指

                はしかの患者にビタミンA中毒の症状、ケネディ保健福祉省長官が推奨発言
              • 彼女との関係がしんどい

                新年度早々にこんなことを書くにもどうかと思うが、内容はすべて事実。長文・乱文・過激な表現等も含まれるかもしれませんので、暇な人向け。 今の彼女との関係がしんどい。一度言い合いになると、互いにヒートアップして収拾がつかない。年齢は、互いに野原み〇え±1歳くらいだと考えてもらって差し支えない。現在は、彼女の実家から数100kmほど離れた私の住居で同棲生活をしている。それまでは1年ほど遠距離で、たまの連休に遊びに行ったり遊びに来たり、という具合だった。 まず、遠距離時代の電話がしんどかった。彼女は寂しがりの傾向が極めて強く、週末には日が高いうちから夜まで通話を求められることもあったが、一方の私は電話が苦手である。LINEのようなテキストベースのメッセージの方が、内容を推敲できるし、自分のペースでやりとりできる。しかし電話だと相手の発言に終始傾聴し、その場で適切な返答を考えて、即座に返さないといけ

                  彼女との関係がしんどい
                • 新しい「男性」の誕生: 極東ブログ

                  人類の性別を決定するY染色体が、遠い将来に消えるかもしれないという話は、生物学の分野では長年囁かれてきたが、その未来は何千も先のことにも思われていた。しかし、それが思ったよりも早く訪れていた。現状、報告される事例はごくわずかだが到来している。しかし、想定されていた事態とは異なり、男性が消滅するのではない。その逆である。Y染色体がなくても「男性」を作り出す仕組みが、すでに一部の人類に現れつつあるのだ。この発見は、しかし、予期はされていた。鍵を握るのは、奄美大島に生息する小さなネズミ、アマミトゲネズミである。 Y染色体の退化:人類の危機か進化か? 基本からおさらいしておこう。人間の性別は、23対ある染色体のうち、性染色体によって決まる。女性はXX、男性はXYという組み合わせだ。このうちY染色体には、性決定遺伝子「SRY」(Sex-determining Region Y)が存在し、これが胎児の

                  • “誤って拳銃持ち込んだ”観光客逮捕 空港保安検査など通過か | NHK

                    3月にハワイを出発して関西空港から入国したアメリカ人観光客が、神戸市を訪れた際、護身用の拳銃を誤って持ち込んだと申告し逮捕されていたことが捜査関係者への取材で分かりました。警察は拳銃をスーツケースに入れたまま空港の保安検査などを通過していたとみて、詳しいいきさつを調べています。 捜査関係者によりますと、先月23日、神戸港のターミナルで、クルーズ船に乗り込んだ73歳のアメリカ人観光客が船のスタッフに対し、荷物の中に拳銃があるとみずから申告しました。 通報を受けた警察が確認したところ、拳銃1丁が見つかったということで、銃刀法違反の疑いで逮捕されました。 この観光客はハワイの空港を出発し、先月22日に関西空港から入国していて、警察が詳しく事情を聴いたところ「所持していたのは護身用の拳銃で、誤ってスーツケースの中に入れてしまった。宿泊した大阪のホテルで気付いた」と説明したということです。 また「銃

                      “誤って拳銃持ち込んだ”観光客逮捕 空港保安検査など通過か | NHK
                    • すき家、相次ぐ異物混入事態に謝罪&全店を一時閉店へ「大変重く受け止めております」(オリコン) - Yahoo!ニュース

                      牛丼チェーン「すき家」は29 日、公式サイトを更新。きのう28日、昭島駅南店で提供した商品に異物(害虫)が混入していたことを発表。謝罪するとともに、ショッピングセンター内などの一部店舗を除く全店を一時閉店とすることも発表した。 【写真】今年1月に発生…ネズミ混入の経緯 きのうの異物混入について、「お申し出をいただいたお客様には、多大なる苦痛とご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪。「また、日頃よりすき家をご利用いただいているお客様および関係者の皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますことを重ねてお詫び申し上げます」ともつづった。 発覚の経緯について「当該店舗を3月28日(金)にご利用されたお客様より、商品に異物(害虫)が混入していた旨のお電話をいただきました」と説明。「当該お客様には店舗責任者より直接謝罪を行い、商品代金のご返金および商品現物の回収を行いました」

                        すき家、相次ぐ異物混入事態に謝罪&全店を一時閉店へ「大変重く受け止めております」(オリコン) - Yahoo!ニュース
                      • 「手話を教えないろう学校」を特集したテレビ番組についてろう者インフルエンサーさん曰く「聴者と遜色なく話せる事を目標とするがそれは100%無理」

                        よしだいくら💫ろうインフルエンサー【🎊ろう塾全国ツアー中】 @ikuramari この学校の卒業生として現実を まずこの手話禁止の”ろう話学校”に入ったのは、障害受容ができない家庭だったから。 [手話は障害者が使うもの] と教育者の母に言われていました 無知ゆえです この学校では聴者と遜色なく話せる事を目標とするのですが、それが100%無理だということも伝えられません x.com/bs12_twellv/st… 2025-03-31 14:49:08 BS12 トゥエルビ @BS12_TwellV 💫BS12スペシャル💫 しゃべれるようになったよ~手話を教えない”ろう学校” 30日(日)よる9時~ #BS12 で放送📺✨ 手話を使わず「聴覚主導」の教育を行うろう学校を取材し人間教育の本質を伝える🎥 ナレーション:#堀井美香 #BS12スペシャル #ドキュメンタリー twellv

                          「手話を教えないろう学校」を特集したテレビ番組についてろう者インフルエンサーさん曰く「聴者と遜色なく話せる事を目標とするがそれは100%無理」
                        • ミラクルラッキー - 素直な天邪鬼

                          私が働く社員寮で 寮長をしている加藤さん (70歳 男性)から ミラクルラッキーな出来事が ありましたとLINEがきました 社員寮で会った時 詳しく聞くと ミラクルラッキーな出来事は ふたつありました ミラクルラッキー1 加藤さんは 謎の頭痛が続き (左側だけ) 不安になりながらも 様子をみてたそうです 痛みの範囲が拡がり 加藤さんは脳神経外科へ MRI検査を受け 結果は異常なし!! (ホッとしたそうです) 現在は 処方された薬が効いて 謎の頭痛はなくなったそうです 加藤さんは 生まれ変わった気分! 健康の有難さを語りました✨ ミラクルラッキー2 加藤さんは 脳神経外科の帰りに お財布を紛失したそうです バスの中で 落としたと思い 📞バス会社に連絡します でも お財布は見つかりません お財布が無いと気付いてから 1時間以上経過… 加藤さんは 駅前の交番に行きました 交番の中には 赤ちゃん

                            ミラクルラッキー - 素直な天邪鬼
                          • 地元のために公金を使うこと

                            東京の西半分に住んでいる。田舎の方である。 数年前に土木建設業を引退した。ほぼ一人親方だった。一応は、人を雇っていた時期もある。 弟子が二人だけいた。今は独立して両方とも23区内で働いている。 この業界は、雇用というよりは元請け下請け関係がメインである。工事や業務になると、必ずといっていいほど施工体系図が出来上がる。 タイトルのことだが、数年前にあった暇空さん関係のニュースで言うと「公金チューチュー」に関係する。正当な目的での。 私は、地元のために働いた経験が長い。本業の土木(主に河川と林業)で稼ぎつつ、休日には地域社会のために働いてきた。災害発生後の維持修繕工事を茶菓子程度で請け負ったこともある。 だが、その中で「これはちょっと?」と考えざるを得ないこともあった。相応の年月が経ったし、私も増田を利用して長い。そろそろ一筆、したためてみたいと思った次第である。 主に2つある。1つは公共工事

                              地元のために公金を使うこと
                            • ネットで会う約束をしたラブライバーが宗教勧誘だった話 | ブログタイトルが決まらない(仮)

                              あけましておめでとうございます。駿斗です。今年もよろしくお願いします。 悲しいことがありました。ラブライバーだと思ってエンカウントした人が顕正会の宗教勧誘でした。 ということで、今回はその話をしていきます。 ライブ現場に行っても知り合いがおらず、ラブライブ仲間を増やすために#ラブライバーと繋がりたいのタグでツイートしていたのですが、その方はおそらくそのツイートを見てフォローしてくれたのだと思います。 DMで話しかけてくださり、色々ラブライブトークをしていました。 埼玉在住らしいのですが、彼曰くよく大阪に遊びに行くようで、「年末年始休みで会いませんか?」と言われ、イベントがあるわけでもないのに知り合ってすぐに会いたがるという点に少し怪しさを感じましたが、ツイート内容などを見る限り、ファンミやライブに行った等のツイートをしており、正真正銘のラブライバーっぽかったので快諾しました。 ネットで「宗

                              • 23歳彼氏なしOLが、性病男を許してマチアプ厨になった話

                                23年間、彼氏がいたことがない。 どこかのYouTuberも言っていたが、人生に彼氏がいなくても私は幸せではある。胸を張っていえる。 でもいやでもインスタで流れてくる楽しそうなカップルのリール。 「今は彼氏とかいいや」なんていつも言ってみるけど。 彼氏はいつだって欲しい。欲しいに決まってる。 私を愛してくれる人はどこにいるんだろう? 過去に、好きな人はいた。しかし、叶うことがなかった。 「理想が高すぎるんだよ。」「イケメン好きだもんね、ライバル多いし負けるの当たり前だよ」、友人の言葉は正しいと思う。 でも、大学進学と同時に、地方から一人で上京した私にとって、信じられるものが何もない。 自分で稼いだお金くらいだろうか。 何者にでもなれる忙しない東京という街では、心から誰かを信頼する、無条件に心を許す、ということを忘れてしまった。 大学4年の時に、ノリで始めたマッチングアプリ。 メッセージして

                                  23歳彼氏なしOLが、性病男を許してマチアプ厨になった話
                                • 中国でAI作成コンテンツへのラベル付けが必須に--シャオミの雷軍氏もAI詐欺に苦慮

                                  印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 今、中国で最も人気のあるIT系企業の経営者といえば、最近再び脚光を浴びている阿里巴巴(アリババ)の馬雲(ジャック・マー)氏でも、同社との二強時代から一強になりトップに躍り出た騰訊(テンセント)の馬化騰(ポニー・マー)氏でもなく、小米科技(シャオミ)の雷軍(レイ・ジュン)氏だ。 シャオミは日本で直営店のオープンや新しいスマートフォンの発売で話題になっている。一方、中国では電気自動車(EV)の魅力的な製品とサービスで注目を集めている。シャオミの創業者であるレイ氏は、モーターショーでインフルエンサーとしてブースに登場し、SNSで動画を配信した。その結果、同氏を見ようと多くの人がシャオミのブースに集まった。 そんなレイ氏は企業の広告塔として、「

                                    中国でAI作成コンテンツへのラベル付けが必須に--シャオミの雷軍氏もAI詐欺に苦慮
                                  • 企業オウンドメディアでは、どんなコンテンツを出している?はてなの制作事例を紹介(2025年3月編) - はてなビジネスブログ

                                    はてなが提供するオウンドメディア支援サービス「はてな MediaSuite」では、ペルソナやカスタマージャーニーの設計はもちろん、インターネットのトレンドに合わせた企画立案、検索を意識したコンテンツ制作、流通、分析といったオウンドメディアの計画から運用まで全てをサポートしています。 本記事では「オウンドメディアを始めることになったけれど、どんなコンテンツを出せばいいのか分からない」「オウンドメディアを運営している企業は、普段どんなコンテンツを発信しているんだろう?」という方に向けて、はてなが制作を担当し、2025年3月に公開された記事コンテンツの中からいくつかピックアップし紹介します。 オウンドメディア支援サービス「はてな MediaSuite」 はてなでは、ブログサービスやメディア運営のノウハウを活かし企業のオウンドメディアの計画から運用まで全てをサポート。メディアのコンテンツ方針に沿っ

                                      企業オウンドメディアでは、どんなコンテンツを出している?はてなの制作事例を紹介(2025年3月編) - はてなビジネスブログ
                                    • LINEヤフーに行政指導 LINEアルバムの“写真誤表示”トラブルで 総務省

                                      総務省は3月28日、LINEヤフーに行政指導を行ったと発表した。LINEヤフーでは2024年11月、写真共有サービス「LINEアルバム」で他人の写真のサムネイルが誤表示される不具合が発生していた。これを受け、総務省はLINEヤフーに対し、通信の秘密の保護の観点から再発防止の徹底などを求めたという。 このトラブルでは、サムネイル画像を生成するシステムの移行に伴い、画像処理で不具合が発生。サムネイル画像が一時、閲覧できてしまう状態となっていた。この不具合により、日本国内で約7万人、海外を含めると約13万5000人に影響が出たという(LINEヤフー調べ)。 この不具合に対し、総務省は「利用者に与えた影響は大きい」と指摘。「電気通信事業に対する利用者の信頼が大きく損なわれたことは、当省として極めて遺憾である」と見解を示した。 同省は、LINEヤフーに対し、電気通信事業法の通信の秘密の保護の観点から

                                        LINEヤフーに行政指導 LINEアルバムの“写真誤表示”トラブルで 総務省
                                      • 【ネズミ混入ルートが判明】全店一時閉店のすき家が公表した「店内カメラが示した“証拠”」と「今後の対応」(女性セブンプラス) - Yahoo!ニュース

                                        すき家がネズミ混入を認める(左・時事通信フォト、右・イメージ 写真はいずれも当該の店舗、販売されている味噌汁ではありません) 「ほかの大手チェーンよりも“牛丼の種類”が豊富でよく利用していました。特にチーズ系が美味しくて新商品が出たら必ず食べていました……だから今回の騒動はショックが大きいです」──そう話すのは、大手牛丼チェーン「すき家」を愛してやまないという40代の会社員だ。 【すき家の異物混入写真】大きなネズミだった。その他、春の新商品の「チーズ系」牛丼など 「すき家」で発生した異物混入事案が、全国に衝撃を与えている。​1月21日、鳥取県のすき家鳥取南吉方店で、味噌汁にネズミの死骸が混入していたことが判明。​さらに3月28日には、東京都昭島市の昭島駅南店で、テイクアウト商品にゴキブリの一部が混入していたことことが明らかになった。 これらの事態を受け、すき家は全国約1970店舗のうち、シ

                                          【ネズミ混入ルートが判明】全店一時閉店のすき家が公表した「店内カメラが示した“証拠”」と「今後の対応」(女性セブンプラス) - Yahoo!ニュース
                                        • それぞれの週末 - 合格医学部の日記

                                          今回も無事にシャンプーが終わりました😊 実は行く時にアクシデントがあり、少し遅刻してしまいました😓💦 いつもは車のエンジンをかけておいて、玄関の扉を開けたら、一目散に飛び出て門のとこで抱っこしてーとジャンプしてくるタイミングで抱っこするのですが、雨が降り出し、雨が嫌いなトナはまったく動かず😵‍💫💦 そんなこんなのアクシデントがあっだけれど、無事にシャンプーできたからよかった😮‍💨 次は狂犬病とフィラリア検査。 1カ月後くらいにと予定しています。 シャンプーの後、ソフトクリームも食べてご機嫌?と思いきや、ぬいぐるみをブンブン振り回して、このとおり😅💦 ま、頑張ったからね🤭 安定の半額ご飯を作ったりと変わらぬ毎日。 そんな今日は息子と、いつもの大学のダブルス相方とで出稽古(練習試合)に出かけます。 年下の子たちばかりですが、強い子がいるので、良い練習になります。 よく、強

                                            それぞれの週末 - 合格医学部の日記
                                          • 猫と寝込みました。 - ネコオフィス

                                            安心して過ごしてますよ。(ムーさん) 昨日は病院で傷口を洗浄して、薬も塗ってもらい。 化膿止めの抗生剤の注射もしたので、傷が治るのも早いかな。 傷が綺麗になったらシャンプーしましょうね。 ご飯もいつでも食べれるのが良いですね。(ムーさん) 昨日はトイレの中に寝ていましたが、今日はクッションの上で寝てました。 猫あるあるですが、保護したり、引っ越したり、新しい環境になったらトイレに寝るのはなんでだろ〜? 今日は久々に寝込みました。 朝に熱を測ったら37.8℃。 普段は熱が出ない体質なのに、珍しい! 慌てて検査キットで検査しましたよ。 コロナ、インフルエンザ、どちらも陰性でした。 5個セット 【2025年最新型変異株対応 インフル/コロナ同時検査】抗原検査キット 抗原検査スティック インフルエンザ コロナ 抗原検査キット オミクロン株対応 変異株対応 鼻腔検査 新型コロナウイルス インフルエン

                                              猫と寝込みました。 - ネコオフィス
                                            • 【千葉】京成電鉄、宗吾車両基地を6割拡張へ 成田空港の機能強化に歩調 - 日本経済新聞

                                              京成電鉄で最大の宗吾車両基地(千葉県酒々井町、約10万平方メートル)の移設・拡張工事が本格化している。敷地を6割広げて車両工場を新設し、現基地の老朽化に対応しつつ車両の留置容量も増える。成田空港の機能強化に歩調を合わせる形で2029年の完成予定だ。空港開港以来、ともに苦難の歴史を刻んできた京成も大型投資に踏み切る。車両の留置のほかに検査や修理工場も手掛ける現・宗吾基地は京成本線宗吾参道駅(同町

                                                【千葉】京成電鉄、宗吾車両基地を6割拡張へ 成田空港の機能強化に歩調 - 日本経済新聞
                                              • 妻の誕生日、母と娘で「ヒルトン福岡シーホーク」今回は エグゼクティブ スイート ツイン親子水入らず滞在。岩風呂&サウナは復活してました。 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                                                2025年 初のヒルトン福岡シーホーク チェックインとお部屋交渉で ホテルへ 今回のお部屋 EXECUTIVE SUITE TWIN エグゼクティブ スイート リビングルーム エグゼクティブ スイート ベッドルーム ドレッサー&クローゼット エグゼクティブ スイート バスルーム エグゼクティブ スイート ツイン まとめ 2025年度 アップグレードポイント着弾 HND ダイヤモンド会員専用「ANA SUITE EXPRESS」 2025年 初のヒルトン福岡シーホーク 今年初、超ご近所Hiltonシーホークネタです。 正確に申しますと お正月の滞在もありましたが、その際はファミリールームでしたし、ステータス云々は度外視でしたので、ホテル修行的には 初ステイです。 最近は すっかり安い価格を見なくなった国内ホテル。特にここシーホークは3月になるとHAWKSのオープン戦が始まり 宿泊費も もう一

                                                  妻の誕生日、母と娘で「ヒルトン福岡シーホーク」今回は エグゼクティブ スイート ツイン親子水入らず滞在。岩風呂&サウナは復活してました。 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                                                • 本物のラスカル! - ネコオフィス

                                                  ラスカル、友人のDJ配信見ています。 熱烈視聴者です。 さて、先日から保護しているムーさん。 喧嘩相手を捕獲して、TNR予定でした。 しかし朝、捕獲器に入っていたのは!!! 野ラスカル!! ギャーって叫んじゃいましたよ。 近所のオジサンも興味津々で見に来ました。 まん丸と太った野生のアライグマです。 可愛い目をしていますが、捕まえてしまったら市役所に連絡するしかありません。 可哀想ですが殺処分になります。 特定外来生物ですから。 ムーさんの脇腹も穴が開いていたのは食べられかけたのでしょう。 アライグマは雑食な上、凶暴です。 ボクはどうなるんですかい?(ムーさん) 喧嘩相手がアライグマとなると、また外に出す訳にはいきませんね。 朝から病院で検査と注射をしてもらい、ゲージを室内に移動しました。 ムーさん、りんご猫さんでした。(猫エイズキャリア) ほとんど感染はしないので、このまま室内で暮らす事

                                                    本物のラスカル! - ネコオフィス
                                                  • 【人生戦略】元ソニー社長「会社は自分にとって取引先と思え」/氷河期世代ならば肝に命じるべし!これが令和時代の会社との正しいつき合い方? - 企業法務担当者のビジネスキャリア術

                                                    平日朝は、いつも6時半ぐらいに妻の用意してくれた朝食を食べながらテレビのニュース番組を視聴している。その際、いつも見ているのはNHKの「おはよう日本」。 先週3月25日の放送回では、元ソニー社長の平井一夫氏が出演。現在は経営者を引退して、人材育成などの分野で精力的に活動している旨が紹介されていた。番組内でインタビュアーからの質問に答えていたが、「会社とは自分の取引先に過ぎない。あくまで自分という労働力(スキル)を提供して、その対価をもらう相手のようなもの」という発言を聞いて思わず手帳にメモした私。 www3.nhk.or.jp さすがに「異端の経営者」と称されるだけあって、ある意味ドライな考え方かもしれない。もし典型的な昭和的思考型経営者がこれを聞いたら怒り出すかもしれないが、氷河期世代かつ転職歴が豊富な私にしてみれば、「なるほどごもっとも」と納得。 例えば、2年前の記事ではサービス残業を

                                                      【人生戦略】元ソニー社長「会社は自分にとって取引先と思え」/氷河期世代ならば肝に命じるべし!これが令和時代の会社との正しいつき合い方? - 企業法務担当者のビジネスキャリア術
                                                    • すき家、相次ぐ異物混入事態に謝罪&全店を一時閉店へ「大変重く受け止めております」

                                                      牛丼チェーン「すき家」は29 日、公式サイトを更新。きのう28日、昭島駅南店で提供した商品に異物(害虫)が混入していたことを発表。謝罪するとともに、ショッピングセンター内などの一部店舗を除く全店を一時閉店とすることも発表した。 【写真】今年1月に発生…ネズミ混入の経緯 きのうの異物混入について、「お申し出をいただいたお客様には、多大なる苦痛とご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪。「また、日頃よりすき家をご利用いただいているお客様および関係者の皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますことを重ねてお詫び申し上げます」ともつづった。 発覚の経緯について「当該店舗を3月28日(金)にご利用されたお客様より、商品に異物(害虫)が混入していた旨のお電話をいただきました」と説明。「当該お客様には店舗責任者より直接謝罪を行い、商品代金のご返金および商品現物の回収を行いました」

                                                        すき家、相次ぐ異物混入事態に謝罪&全店を一時閉店へ「大変重く受け止めております」
                                                      • 高校生のゆる息子 合宿と洗濯物とホワイトデー - ゆるゆるてくてくこつこつ

                                                        数日前のお話・・・ 息子が合宿から帰ってきました なので、どう?部屋のきれいさ。と恩に着せてみる。 本当は火災報知器の検査のため、仕方なく掃除したんですけど・・・ tekutekukotukotu.com これからはちゃんと自分でやりなよ!と言いながら息子を見たけれど、多分、いや確実にあんまり喜んでない。(でも母が怒りだすと面倒なので黙っている) 部屋の中をあんまりいじくりまわすなよと思ってる。 そんなにいじくってねーよ。 わからないでもないけどね、私も子供の頃は余計なお世話と思ってましたし。 不穏な空気になりそうだったので言いませんでいたが、言いたいです。 嫌なら自分で日ごろから綺麗にしておけ💢 それはともかく。 帰ってくるとき、夫と息子は駅で待ち合わせして帰ってきました。 夫は思ったより息子ラブだな~。 ちょっと遅いなと持ったら、途中でコインランドリーに洗濯物を入れてから帰ってきてく

                                                          高校生のゆる息子 合宿と洗濯物とホワイトデー - ゆるゆるてくてくこつこつ
                                                        • 浜松 小学生死傷事故 運転手“過去にも気づいたら事故”供述 | NHK

                                                          浜松市で小学生の自転車の列に軽トラックが突っ込み4人が死傷した事故で、逮捕された78歳の運転手が調べに対し、「過去にも気がついたら事故を起こしていたことがあった」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。警察は運転手の健康状態についても詳しく調べています。 今月24日、浜松市中央区舘山寺町の路上で小学生4人の自転車の列に軽トラックが突っ込んだ事故では小学2年生の石川琴陽さん(8)が死亡し、4年生で10歳の姉が意識不明の重体となり、別の4年生の双子の姉妹もけがをしました。 警察は軽トラックを運転していた古橋昭彦容疑者(78)を逮捕し、26日、過失運転致死傷の疑いで検察庁に送りました。 容疑者は調べに対し、「なぜぶつかったか分からない。事故当時の記憶がない」などと供述していますが、これまでに「過去にも気がついたら事故を起こしていたことがあった」という趣旨の供述もしている

                                                            浜松 小学生死傷事故 運転手“過去にも気づいたら事故”供述 | NHK
                                                          • マンション修繕談合、清水建設子会社に立ち入り コンサル業者も調査:朝日新聞

                                                            マンションの大規模修繕工事で談合を繰り返した疑いがあるとして、公正取引委員会は30日までに、清水建設の完全子会社など工事業者数社を独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いで立ち入り検査した。住民ら管理…

                                                              マンション修繕談合、清水建設子会社に立ち入り コンサル業者も調査:朝日新聞
                                                            • コメントに対する返事(まっぴよさん×3、アキロッソさん、くろいぬさん) - 「がんに効く生活」とか

                                                              今日は雑談 - 「がんに効く生活」とか まっぴよさん 会社はすでに終身雇用ではなく、ステップアップする時代です。 らしいですね。 私もそう聞いています。 なぜ、結婚だけ一人の人に縛られなければならないのでしょうか。結婚するときと、数年後では考え方も価値観も違うのに、不思議に思います。 婚約者が私の元を去って行った時点(35歳)と、今では、考え方はだいぶ変わりました。価値観もだいぶ変わりました。 20歳代の価値観を持ったまま、30年、40年過ごすということは通常あり得ないと思います。 結婚という制度は、実は、無理のある制度である。 言われてみたら、そうですね。 高齢者の腎機能 - 「がんに効く生活」とか まっぴよさん MRIだけ、がん研以外の病院で検査することになっていますが、クレアチニン値の提出が求められています。たぶん、60歳以上でも同じなんだと思うんですよね・・・決まっていると言ってい

                                                                コメントに対する返事(まっぴよさん×3、アキロッソさん、くろいぬさん) - 「がんに効く生活」とか
                                                              • 10キロ痩せて別人になったけど、結局はイケメンじゃないからモテない|lovely_pika9332

                                                                俺は48歳、大阪で働く平凡なサラリーマンや。平凡いうても見た目はだいぶ平凡ちゃう。腹はドーンと出て、体重は80キロオーバー。自他ともに認めるメタボ体型のデブのおっさんやで。好きなもん食うて飲んで、気づいたらこんな体たらくや。 そら若い頃から女の子にモテた試しもあらへん。嫁どころか彼女もおらん独身貴族…いや、ただの寂しいおっさんやな。 毎朝の通勤電車でも肩身がせまい。満員電車で俺が乗り込むと、周りの人は微妙に距離を取るんや。席が空いとっても、俺が隣に座ったら窮屈やろ思て立ったまま。我慢して吊革につかまっとる。 あるときなんか、優先席に座ろうとしたら前に立っとった女子高生にチラッと睨まれてしもてな。「デブのおっさんに横座られたらかなわん」って顔に書いてあったわ。なんやねん、朝から傷つくわー。ほんま、デブには生きづらい世の中やで。 会社でも存在感は薄いもんや。営業部の若手イケメン社員が女子社員に

                                                                  10キロ痩せて別人になったけど、結局はイケメンじゃないからモテない|lovely_pika9332
                                                                • マンション修繕談合、清水建設の子会社にも立ち入り検査…少しずつ業者が増え数十社単位で不正か

                                                                  【読売新聞】 首都圏のマンションの大規模修繕工事を請け負う業者約20社が談合を繰り返していた疑いがある問題で、公正取引委員会が新たに別の修繕工事業者数社に独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で立ち入り検査したことがわかった。公取委は

                                                                    マンション修繕談合、清水建設の子会社にも立ち入り検査…少しずつ業者が増え数十社単位で不正か
                                                                  • 捨て活 春休みですね - ゆるゆるてくてくこつこつ

                                                                    春、外は花粉の嵐なので、捨て活を頑張る と、出すだけ出してゴミ捨て場のようになっているリビング。 昨日はマンションの各戸の火災報知器検査でした。 リビングだけでは無く、すべての部屋の報知機をチェックされます。息子の部屋も。・・・いやだ。 まことに不本意ながら見栄の方が勝ち、息子汚部屋を掃除。掃除機を掛けたら空気が澄んだような気がする。息子に恩を売ろう。 リビングはもう如何ともしがたい。でもだらしない女と思われたくない。 カラの段ボールと黒いゴミ袋を配置して捨て活中であることを演出。 でも捨て活は本当だし~。 しょっちゅう捨ててる気がする、ハンガー 今、1種類に統一してるところだから。 プラスチックごみへ。 DVD もう見ない映画・妖怪ウォッチ(息子の)・よくわからないNTTドコモの・そしてマタニティヨガ。 マタニティヨガのDVD、16年ぶり?なつかしい。 息子が素早く短時間で生まれることを

                                                                      捨て活 春休みですね - ゆるゆるてくてくこつこつ
                                                                    • 『香港エクスプレス UO891便』で仙台から香港へ行って来ましたの!【搭乗記】 - 元IT土方の供述

                                                                      みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!仙台空港アクセス線の仙台空港駅にやって来たんだ! 今回はねえ!飛行機に乗って仙台空港から一番遠くの直行便が出ている香港を目指すぞ! 刮目して見てね♡ 『香港エクスプレス UO891便』とは 仙台空港国際線チェックインカウンター 出国手続き 出発ロビー 香港エクスプレス UO891便 13:40 搭乗 車内 14:10 タキシング 14:15 離陸 14:32 シートベルト着用サイン消灯 メニュー 14:37 機内食が配られる。 トイレ 18:03 シートベルトランプ点灯 18:54 着陸準備 19:19 着陸 19:33 香港国際空港到着 入国審査 バスで市街地を目指しますの! 『香港エクスプレス UO891便』とは 香港エクスプレスは、香港に本拠点を置いているLCCで、キャセイパシフィック航空の子会社です。 香港エクスプレスの仙台〜香港の直行

                                                                        『香港エクスプレス UO891便』で仙台から香港へ行って来ましたの!【搭乗記】 - 元IT土方の供述
                                                                      • 今は「差別につながる」という理由で色覚異常の一斉検診がないらしい→「自覚するのは難しい」「早いうちに認識した方が本人のため」の声も

                                                                        タクラミックス @takuramix …色覚異常である事を検査によって明確にすると差別が起きるというのであれば、体重や身長や視力を理由にしたイジメや差別的な行為が行われる事はなぜ放置されるのだろうか?がんの検診も「差別につながる」と言えてしまう。あらゆる健診が差別につながるとして忌避されて当然となる筈では?… 2025-03-30 14:50:39 タクラミックス @takuramix …色覚検査を止めてしまおうという運動は、80年代にはもう始まっていたと記憶している。身近に色覚異常に悩む人々と触れ合う機会があったので、そうした運動を目にする機会もあった。 確かに、色覚異常によって職業選択が狭められるという事はあったが、職能として色覚が重要な職種はある。… 2025-03-30 14:56:19

                                                                          今は「差別につながる」という理由で色覚異常の一斉検診がないらしい→「自覚するのは難しい」「早いうちに認識した方が本人のため」の声も
                                                                        • 病院はやばいよやばいよ!【見える子ちゃん8巻】[あらすじ・漫画紹介・感想] - 漫画大好き縁田ちゃん📚[漫画紹介/あらすじ/感想]

                                                                          泉朝樹さん 【見える子ちゃん8巻】 あらすじ・漫画紹介・感想です👻 はじめに 見える子ちゃん8巻あらすじ おわりに はじめに 2025/03/27までに12巻まで発売、現在連載中のホラー漫画です👻 実写推しの子でも大注目の〝原菜乃華さん〟が、主人公の四谷みこちゃん役で2025年6月に実写映画が公開予定🎬️!! ある日突然に〝見えないはずのナニカ達〟が見えるようになってしまったみこちゃんは、どんなに相手が恐ろしい見た目でもただただフルシカトをし続けてきました😢 見え方や感じ方は人それぞれですが、〝彼ら〟の存在に気づいている人たちとも出会い、親友のハナちやんのために頑張ったりちょっぴり怖い思いをしたりと、忙しい毎日を送っています! 前巻(6・7巻)のお話はこちらです↓ yoko-enda-manga.hatenadiary.jp 登場人物紹介・はじまりのお話はこちらです↓ yoko-e

                                                                            病院はやばいよやばいよ!【見える子ちゃん8巻】[あらすじ・漫画紹介・感想] - 漫画大好き縁田ちゃん📚[漫画紹介/あらすじ/感想]
                                                                          • コロナ後に発症したうつ体験が想像以上にやばかった話 - ざき日記

                                                                            去年コロナにかかりました。 旦那は熱やら喉やら倦怠感やらでめちゃくちゃ大変そうでしたが、私はほぼ無症状。(2、3日くらい味覚が無くなってちょっとだるいかな?くらい) コロナの症状が出た日から8日後に検査キットで陰性。 コロナたいしたことないやんw とか調子に乗ってたんですが、陰性を確認した日の夜にうつのような症状が発症。 過去一番やばかったです。 これがコロナ後遺症なのかそもそもうつなのか不明ですが、今のところそれ以降一度も症状は出ていません。 まとまりがない文章で長々と書いて申し訳ないですが、同じ症状になった人の参考になればとメモ📝 うつ体験談 1日目 突然発症 2日目 病院が見つからない 3日目 薬を飲んだら夜に突然改善 4日目 食事が少し美味しく感じた 5日目 少しずつ欲が戻ってきた 7日目 発症してから初めてパートへ 11日目 薬がなくなったので病院へ その後 コロナ後遺症につい

                                                                              コロナ後に発症したうつ体験が想像以上にやばかった話 - ざき日記
                                                                            • 俺、43歳になってカミーユになってしまった - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                                              と言うわけで先週は自分の誕生日というかキングゲイナーの日だったわけだが、ギリギリまでアイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズでのアイドルからのプレゼントをもらいに行ったり、ネットのAmazonほしいものリスト経由でもらった物理プレゼントを片付けたり、日課のソシャゲログボとか、誕生日と言う割には毎回のことながらイベントの終了寸前で駆け込むという癖が出た。 アイドルマスター20周年ですが、(浪人留年した)大学生時代と変わらずアイドルマスターのアイドルはかわいいしプリキュアもアイドルになったり他にもアイドルのキャラクターとかホモ・サピエンスのアイドルがデビューしたり引退したりする。 ヴイアライヴ1stライブ成功おめでとうございます。 ずっとアイマスしてるし10年前のモバマスの大槻唯トークライブイベントで上位200位になるまで走った借金をまだ返し終えてないので、あんまり43歳のオッサンとか大

                                                                                俺、43歳になってカミーユになってしまった - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                                              • クセのない滑らかな動き!? - rising_spiritのブログ

                                                                                いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 先日、職場の駐車場に鳩がやってき(迷い込み?)ました。人がそばにいても逃げない(笑 よく見ますと足環(両脚)がついておりましたので飼われている鳩なんだろうと思いつつそっとして(構わずに)おりましたら、しばらくしてどこかにいなくなっておりました(自宅!?へ戻ったのかな)。 www.pref.niigata.lg.jp 見かけたのは強風の翌日だったので、思うように飛べずに休んでいたのかもしれませんね。 鳥関係といえば、、、 前回の画像。 rising-spirit.hatenablog.com 実は「トリドコ?風」ではなく正真正銘「トリドコ?」画像でした(汗 ------------ はじめての方へ 「トリドコ?」とは、自身の所有する安いカメラの特徴を最大限活かし、偶然出会った鳥の姿を低精細画像として収め、その

                                                                                  クセのない滑らかな動き!? - rising_spiritのブログ
                                                                                • 長老はっちゃんの体調不良 - うずら話 - ヒメウズラの生活

                                                                                  先日、一瞬だけ初夏ばりの暖かさになったのに、再び気温急降下。夜から朝にかけてひとけた台の気温になって、上がっていたテンションがしゅる~んとしぼんだ感じです。 この気温差の影響か、長老はっちゃんが体調不良になってしまいました...。ゴハンを食べなくなって、大好物ミルワームだけは残さず食べていたのにそれも食べなくなり...。 普段どおり保温していたのですが、サーモスタットの温度設定ジャストからギリギリの外気温が続くと、逆に保温不足になったのかも...こういう時こそ、いつもより高めに設定した方がいいのかもしれません。 けさ病院へ行って診てもらいました。ゴハンを食べない以外は苦しそうな様子はなく、フン検査で血液量と桿菌が多いので、お腹の薬もらい、水分と栄養の補給のため点滴をしてもらいました。7歳7ヶ月と高齢なので、自然な衰えもあるでしょうとのこと。 鳥さんの点滴は、お腹に直接注射します チクッとし

                                                                                    長老はっちゃんの体調不良 - うずら話 - ヒメウズラの生活