並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 2191件

新着順 人気順

死体の検索結果1 - 40 件 / 2191件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

死体に関するエントリは2191件あります。 社会犯罪事件 などが関連タグです。 人気エントリには 『奥多摩山中で26歳男性がバラバラ死体に…BBQと共に行われた鬼畜たちの「狂気の宴」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース』などがあります。
  • 奥多摩山中で26歳男性がバラバラ死体に…BBQと共に行われた鬼畜たちの「狂気の宴」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    2020年9月24日、コロナ禍の最中、一人の男が「再逮捕」された。男の名は紙谷惣(46)。2003年に東京都奥多摩町の山中で男性の切断遺体が見つかった猟奇殺人事件の容疑者だったが、事件直後から南アフリカ共和国に逃げ、殺人容疑で国際手配されていた。 【写真】衝撃の結末…!17年間逃亡を続けた猟奇殺人犯が劇的逮捕された「全真相」 17年にわたる国外逃亡の裏で繰り広げられていた、警視庁捜査第一課との度重なる「駆け引き」。日本警察の面子を掛けた国際捜査の全貌を、当時事件を担当した警視庁捜査第一課元刑事、原雄一が明かす――。 本記事前編は、短期連載の事件発覚から南アフリカ逃走までを再録してまとめたものだ。衝撃のラストとなる後編まで、ぜひ一気通読していただきたい。 「国際手配中の『紙谷 惣46歳』が南アフリカから帰国」 「警視庁は逮捕監禁容疑で逮捕」 各報道機関は、新型コロナウイルスの感染拡大で生活苦

      奥多摩山中で26歳男性がバラバラ死体に…BBQと共に行われた鬼畜たちの「狂気の宴」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    • 「肉:動物の死体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで

      好天に恵まれ、多くの人出で賑わうゴールデンウイーク(GW)だが、東京・台場の「肉フェス」会場で行われたパフォーマンスにSNS上で賛否が集まっている。横たわるのは等身大のトレー内にラップで包まれた半裸の女性。動物由来の製品を口にしない「ヴィーガン」によるパフォーマンスだが、通報を受けた警察官が駆け付ける事態となった。 動物愛護などを訴える非営利団体「PETAアジア」は26日、SNSで団体の女性が巨大な肉トレーを模した容器に横たわる姿の動画とともに「『人間もほかの動物も切り刻まれて皿に載せられたくない』ということを来場者に伝えました」と投稿した。 パフォーマンスが行われたのはGWに合わせ、26日から開催されている「肉フェス® 2025 TOKYO ステーキ王決定戦」の会場。 動画では、トレーに「【国内産】肉:動物の死体」「本体価格5050円」と記載されたバーコードが貼られ、横たわった女性には血

        「肉:動物の死体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで
      • 動物の死体に湧いたウジを全部数える。死体を巡る生き物たちの意外な営みについて日本大学の橋詰茜さんに聞いた | ほとんど0円大学

        自動撮影カメラでなにかやろう!から研究が始まった ――動物の死体利用というテーマで研究をされようと思ったきっかけっていうのは、どういったことだったんでしょうか? 橋詰:中島先生の研究室がもともと自動撮影カメラを使った研究をされていたので、私も卒業研究ではカメラを使った研究テーマに取り組むつもりでした。ただ、なかなか具体的なことを思いつかなくて悩んでいたんですが、先生の方から「カメラの前に死体を置いてみるのはどう」とアドバイスをもらって。直感的に「あ、それおもしろそう」と感じたのがはじまりですね。 ――目的よりも自動撮影カメラという手段がはじめにあったんですね。 橋詰:実際に研究を始める前にいろいろ調べていて、動物写真家の宮崎学さんの写真集に出会ったんですが、宮崎さんも一眼レフを自分で改造して自動撮影できるようにしたものを使っておられたんです。野外で死んだシカなどの動物が分解されていく様子を

          動物の死体に湧いたウジを全部数える。死体を巡る生き物たちの意外な営みについて日本大学の橋詰茜さんに聞いた | ほとんど0円大学
        • 『マンガで心療内科』の「『死体の掘り起こし』をすると関係が壊れる」は手軽な絶望として思い当たりがありすぎる、成功体験になって癖になると危険でしかない

          リンク 当日可/未成年可⭕️名古屋心療内科ゆうメンタルクリニック名古屋院/精神科 「死体の掘り返し」をすると関係が壊れる、という話~名古屋心療内科コラム | 当日可/未成年可⭕️名古屋心療内科ゆうメンタルクリニック名古屋院/精神科 「死体の掘り返し」。 非常に不吉な言葉ですが、オーストラリアで心理学を研究しているラス・ハリスによると、この死体の掘り返しは「カップルが絶対にやってはいけないことで、永続的に関係...

            『マンガで心療内科』の「『死体の掘り起こし』をすると関係が壊れる」は手軽な絶望として思い当たりがありすぎる、成功体験になって癖になると危険でしかない
          • 【JavaScript】本日未明、[ async - await ]さんが死体で発見され... - Qiita

            「な、なんじゃこりゃあああぁあっtっt!!!!」 ・・・ ・・・ ・・・ 非同期処理を"ちゃんと"理解して使いたい 『非同期処理なんとなくの理解で書いている...』 『動いてるし、ヨシ!』 令和プログラマー*1である私自身、なるべく気を付けようと思っていますが、ついついなんとなくで書いてしまいそうになります。 (*1: 令和になってからプログラミングを知った人。初心者のこと。) ちなみに冒頭のコードは、「並列でいける処理をつい直列でやってしまっている」 例です。 実際に手を動かしながら非同期処理の理解を深める 本記事は以下の構成で、順を追って非同期処理を学習し、明日から自信を持って非同期処理が書けるようになるためのハンズオンです。 JSの非同期処理について知る Promise について知る Async / Await を使えるようにする 冒頭のコードがリファクタリングできるようになる 実際

              【JavaScript】本日未明、[ async - await ]さんが死体で発見され... - Qiita
            • 逮捕直前、病院に「死産」相談 26歳の死体遺棄容疑者 病院は警察に抗議 | 熊本日日新聞

              パソコンやスマートフォンなどでいつでもどこでも熊本日日新聞を読める「熊日ビューアー」をスタート!画面上で紙面の拡大縮小ができ、文字や写真が見やすく便利です。 慈恵病院(熊本市西区)は10日、記者会見し、乳児の死体遺棄容疑で警視庁大井署に7日逮捕された住所職業不詳荒巻朱音容疑者(26)が、逮捕直前に病院に相談を寄せていたことを明らかにした。 病院によると、6日午後11時半ごろ、病院が設置する妊娠・出産相談窓口に、荒巻容疑者から「友人の家で死産しました。どうしたらいいですか」とのメールが届いた。「親と死別して身寄りがなく、家も仕事もない」とあり、その後電話で「出血している」と話したことなどから、一時保護を目的に同署に事情を伝えたという。 蓮田健院長は救急車の出動を要請しなかった理由を「出産を隠したい女性は、救急搬送を拒否することが多い。女性との連絡が途切れないよう、まずは警察に保護してもらおう

                逮捕直前、病院に「死産」相談 26歳の死体遺棄容疑者 病院は警察に抗議 | 熊本日日新聞
              • 『ごんぎつね』鍋で母の死体を煮ていると答えた小学生の話から、国語力の欠如を懸念する意見と子どもの想像力を全肯定する意見

                石井光太 @kotaism 1977年東京都生まれ、作家。 著書に『物乞う仏陀』『神の棄てた裸体』『絶対貧困』『レンタルチャイルド』『遺体』『浮浪児1945-』『「鬼畜」の家』『43回の殺意』『本当の貧困の話をしよう』『こどもホスピスの奇跡』『ルポ 誰が国語力を殺すのか』『ルポ スマホ育児が子どもを壊す』など多数。最新刊は『本を書く技術』。 kotaism.com 石井光太 @kotaism 新刊『ルポ 誰が国語力を殺すのか』の著者インタビューが配信されました。➡️『ごんぎつね』の読めない小学生たち、恐喝を認識できない女子生徒……石井光太が語る〈いま学校で起こっている〉国語力崩壊の惨状 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/559… 2022-07-30 11:21:37 リンク 文春オンライン 『ごんぎつね』の読めない小学生たち、恐喝を認識できない女子生徒……石井

                  『ごんぎつね』鍋で母の死体を煮ていると答えた小学生の話から、国語力の欠如を懸念する意見と子どもの想像力を全肯定する意見
                • 「死体の指で指紋認証は突破できない」「青酸カリのアーモンド臭は香ばしくない」…知識があるゆえにフィクションで引っかかる部分あれこれ

                  ぽるんが🍊🐸 @porunga_trpg 【ゆる募】 職業や大学の専攻など「知識があるゆえにTRPGで引っかかる部分」について教えてください! 「刑事は自分の親族が巻き込まれた事件を担当することはない」など。 リプでも以下フォームでもOKです🙆‍♂️ よかったら、ご協力よろしくお願いします🍊 forms.gle/2w1focHvQMMuU2… 2024-07-30 22:51:18 ぽるんが🍊🐸 @porunga_trpg 僕がシナリオ書く上で参考にさせていただきます。 面白かったらXとかFANBOXで共有させてもらうかも! リプすると仕事とかバレる…って場合は是非Google formに回答ください。 メールアドレス収集オフなので、個人情報が漏れることはないです👍 2024-07-30 22:51:18 ぽるんが🍊🐸 @porunga_trpg ちょっとだけ追記です。

                    「死体の指で指紋認証は突破できない」「青酸カリのアーモンド臭は香ばしくない」…知識があるゆえにフィクションで引っかかる部分あれこれ
                  • 日本の新聞記事や放送映像で「死体」の掲載をしなくなったのはいつごろからか知りたい。参考になる資料を紹... | レファレンス協同データベース

                    事例作成日 2016年01月13日 登録日時 2016/03/22 09:37 更新日時 2016/03/22 09:37 お役に立ちそうな資料は以下のとおりです。 ➀『新聞報道と顔写真』小林弘忠著 中央公論社 1998 <070.17GG/3> (21070552) 「残酷現場はいつから載らなくなったか」(p173~180) 新聞における遺体写真の掲載状況の変化について、記載があります。 ②『人権と報道を考える(法学セミナー増刊総合特集シリ−ズ39)』日本評論社 1988 <070.1W/178> (12295515) 「⑨誘拐支店長監禁事件写真報道・藤沢バラバラ事件 配慮と品位に欠けた残酷報道」 (p71-72)に 「遺体写真も含めた残酷な写真の掲載に関して、新聞各社は具体的な報道基準は決めていない。しかし遺体写真については、明文化されていない掲載基準はある。外国の戦争報道で戦争の悲惨

                      日本の新聞記事や放送映像で「死体」の掲載をしなくなったのはいつごろからか知りたい。参考になる資料を紹... | レファレンス協同データベース
                    • 「男性が女性より危険な仕事をしてることを理解しないと女性にも労災や過労死を容認する社会になるぞだから理解しろ」→「いや女性も労災やら過労死で死体晒していいんじゃないの」と地獄が始まる

                      evilNEKO @Evil_NekoDS プロフをご覧いただきありがとうございます。私もあなたが大好きです。ちなみにTwitterは健康に悪いのでやめた方がいいですよ?ノート:note.com/evilneko evilNEKO @Evil_NekoDS 「俺たちは女性の労災や過労死が男性と平等になる風景は見たくない。ただ、男が女より死亡リスク高い仕事して社会を支えている事をわかって欲しいんだ。」 が通用しなくなると、 「あ、もういいです。平等に死体が見たいです。」になりそうだから怖いよね。そういうのはよくないしてはいけない。 twitter.com/i/web/status/1… 2023-08-29 18:49:50

                        「男性が女性より危険な仕事をしてることを理解しないと女性にも労災や過労死を容認する社会になるぞだから理解しろ」→「いや女性も労災やら過労死で死体晒していいんじゃないの」と地獄が始まる
                      • 【速報】去年12月、多摩川でスーツケースから動画配信活動する男性の遺体 死体遺棄容疑で元交際相手の女とその母親ら男女5人逮捕 神奈川県警|日テレNEWS NNN

                        【速報】去年12月、多摩川でスーツケースから動画配信活動する男性の遺体 死体遺棄容疑で元交際相手の女とその母親ら男女5人逮捕 神奈川県警 去年12月、神奈川県の多摩川の河川敷で、スーツケースから男性の遺体が見つかった事件で警察は男性の遺体を遺棄したとして元交際相手の女とその家族ら男女5人を逮捕しました。 死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、東京・大田区の西高美保容疑者と元夫の昌浩容疑者、2人の子どもの昌吾容疑者と舞容疑者、舞容疑者の知人の岩城周平容疑者の5人です。 警察によりますと5人は去年12月中旬頃、動画配信の活動をしていた原唯之さんの遺体をスーツケースに入れて多摩川に遺棄した疑いが持たれています。 調べに対し、美保容疑者は容疑を否認し、ほか4人は認めているということです。 原さんは以前に舞容疑者と交際していて5人のうち舞容疑者と兄の昌吾容疑者、父の昌浩容疑者の3人が「原さんとトラブルがあ

                          【速報】去年12月、多摩川でスーツケースから動画配信活動する男性の遺体 死体遺棄容疑で元交際相手の女とその母親ら男女5人逮捕 神奈川県警|日テレNEWS NNN
                        • なぜクジラの「淀ちゃん」死体処理に8000万円? 維新と近い業者が受注 大阪市のテキトーな理由【内部文書入手】 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)

                          海底に沈められるため船に載せられた「淀ちゃん」の死体 この記事の写真をすべて見る 2023年1月、大阪湾の淀川河口付近に、体長約15メートルのマッコウクジラが入り込んだ。時折潮を吹く姿がメディアで取り上げられ、「淀ちゃん」と呼ばれて親しまれたが、大阪湾から出られないまま数日で死んでしまった。問題となったのは、その死体の処理だった。 【写真】「淀ちゃん」の処理を決めた当時の大阪市長だった松井一郎氏 死体の処理方法について、当時の松井一郎・大阪市長は23年1月17日、記者団にこう言った。 「海から来たクジラ君ですから、亡くなってしまったら海に帰してあげたい」 クジラの漂着は年間数百件あるが、死体処理をする場合、ほぼすべて「埋設」や「焼却」処分されている。だが、大阪市は同年1月19日、松井市長の言葉どおり、クジラの死体を作業船に積み込み、引き船で引いて紀伊水道沖まで運び、約30トンの重りをつけて

                            なぜクジラの「淀ちゃん」死体処理に8000万円? 維新と近い業者が受注 大阪市のテキトーな理由【内部文書入手】 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
                          • 死体と、1スーにもならない - 遥川潤 | 少年ジャンプ+

                            JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

                              死体と、1スーにもならない - 遥川潤 | 少年ジャンプ+
                            • 〈川崎・20歳女性死体遺棄〉「あさひを返せ!」県警の“必要な措置講じた”説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議、機動隊も待機…父親は「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                              〈川崎・20歳女性死体遺棄〉「あさひを返せ!」県警の“必要な措置講じた”説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議、機動隊も待機…父親は「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 川崎市川崎区の岡崎彩咲陽(あさひ)さん(20)が遺体で見つかり、ストーカー行為をしていた同区の無職・白井秀征容疑者(27)が死体遺棄容疑で逮捕された事件。神奈川県警本部は、捜査を求めたのに「事件性がない」と言われたという彩咲陽さんの遺族の声に対し、「必要な措置を講じてきた」と主張した。だが遺族は「嘘ばかりだ」と怒り、県警幹部や署の担当警察官との話し合いを求め抗議を続けると明らかにした。

                                〈川崎・20歳女性死体遺棄〉「あさひを返せ!」県警の“必要な措置講じた”説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議、機動隊も待機…父親は「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                              • 旭川中2女子の死体検案書に誤った病名 | 共同通信

                                北海道旭川市で3月、中学2年の女子生徒が凍死しているのが見つかった問題で、実際はかかっていなかった精神疾患名が死体検案書の一部に記入されていたことが20日、関係者への取材で分かった。道警の誤った情報を基に医師が書いたとみられる。

                                  旭川中2女子の死体検案書に誤った病名 | 共同通信
                                • 奥多摩山中で26歳男性がバラバラ死体に…BBQと共に行われた鬼畜たちの「狂気の宴」

                                  2020年9月24日、コロナ禍の最中、一人の男が「再逮捕」された。男の名は紙谷惣(46)。2003年に東京都奥多摩町の山中で男性の切断遺体が見つかった猟奇殺人事件の容疑者だったが、事件直後から南アフリカ共和国に逃げ、殺人容疑で国際手配されていた。 17年にわたる国外逃亡の裏で繰り広げられていた、警視庁捜査第一課との度重なる「駆け引き」。日本警察の面子を掛けた国際捜査の全貌を、当時事件を担当した警視庁捜査第一課元刑事、原雄一が明かす――。 本記事前編は、短期連載の事件発覚から南アフリカ逃走までを再録してまとめたものだ。衝撃のラストとなる後編まで、ぜひ一気通読していただきたい。 海外逃亡被疑者「国際手配中の『紙谷 惣46歳』が南アフリカから帰国」 「警視庁は逮捕監禁容疑で逮捕」 各報道機関は、新型コロナウイルスの感染拡大で生活苦となり、令和2年9月3日夕方、逃亡先の南アフリカ共和国から単独帰国

                                    奥多摩山中で26歳男性がバラバラ死体に…BBQと共に行われた鬼畜たちの「狂気の宴」
                                  • ウクライナの戦死者が大幅増 東部の死体安置所をBBCが取材 - BBCニュース

                                    ウクライナの戦死者が大幅に増加していると、米当局が推定している。日々、兵士の命が失われているウクライナ東部の前線を、BBCのクエンティン・サマヴィル記者が取材した。 ドネツク州の前線からそう遠くない場所にある小さなレンガ造りの死体安置所では、無名の兵士たちが山積みになっていた。マルゴさん(26)はここで、死者に語りかけているという。

                                      ウクライナの戦死者が大幅増 東部の死体安置所をBBCが取材 - BBCニュース
                                    • 《沼津“乳児”死体遺棄》「300万円のツケで飛んだホスト狂い…」海水浴場で赤ちゃんを焼いた浅沼かんな容疑者(24)のヤバすぎる奇行「子供を親に預け夜遊び三昧」 | 文春オンライン

                                      両容疑者は海岸周辺に流れ着いた木や枝などを使い、数時間にわたって女児の遺体を焼いたとみられている。女児の直接の死因は不明ながら、死産でなかったことだけは分かっているという。 海水浴場として知られる浜辺で、赤ちゃんの遺体を焼き、放置するという異常な事件。容疑者と目された男女は一体何者なのか。文春オンラインが取材を進めると、女児の生みの親の可能性がある浅沼容疑者の事件直前までの足取りが浮かんできた――。

                                        《沼津“乳児”死体遺棄》「300万円のツケで飛んだホスト狂い…」海水浴場で赤ちゃんを焼いた浅沼かんな容疑者(24)のヤバすぎる奇行「子供を親に預け夜遊び三昧」 | 文春オンライン
                                      • 「死体はハイエナに食べられ、8歳の女の子がレイプされている」修道女が訴えるティグレの地獄 | 世界は私たちを見捨てないでほしい

                                        2020年11月から内戦状態にあるエチオピア北部では、少数民族ティグレ人に対する虐殺や性暴力が横行。人道支援団体も多くが現地に入れず、国内避難民は劣悪な環境に置かれている。ティグレ州の難民キャンプで支援活動を続ける修道女が匿名を条件に、目の前で起きている惨劇を英紙に激白した。 6000人でトイレ8つを共用 この数ヵ月間、私は生きていられることに感謝しています。国内避難民のキャンプへ行って支援をする側の私は、大丈夫でなくてはならないのです。 キャンプにいる人々は劣悪な環境に置かれています。一つの部屋に40~65人が寝て、3000~6000人で8つのトイレを共用しています。衛生状態はとても悪く、水もいつも使えるわけではありません。食料や医薬品……これらの入手も難しい。 人々は毛布さえないまま、ここで3〜4ヵ月耐えています。毎日100人ほどが新しくやって来て、国内避難民の数は増え続け、物資の供給

                                          「死体はハイエナに食べられ、8歳の女の子がレイプされている」修道女が訴えるティグレの地獄 | 世界は私たちを見捨てないでほしい
                                        • 「人を*したら」で描かれた死体を透明にする方法が妙にリアルだった話…有識者がさらにアドバイスする流れがこわい

                                          YuriFran @fiveknot @almondmage 死体は腐敗したガスが腹の中に溜まって浮いてくるから内臓を取り除いたりガスが溜まらないようになってれば骨が流れ着く可能性はあるけど見つかる可能性は薄いかも…? 2024-08-17 16:41:15

                                            「人を*したら」で描かれた死体を透明にする方法が妙にリアルだった話…有識者がさらにアドバイスする流れがこわい
                                          • 町山智浩 on Twitter: "悪趣味カルチャーは80年代のオシャレやモテや電通文化に対する怒りだった。カーディガンを肩にかけ、ポロシャツの襟を立ててテニスやスキーしてホイチョイの「ヤレる店」読んでナンパして人を「ちゃん付けで呼ぶ」奴らにゲロや死体で嫌がらせしたかった。当時を知らない人にはわからないだろうけど。"

                                            悪趣味カルチャーは80年代のオシャレやモテや電通文化に対する怒りだった。カーディガンを肩にかけ、ポロシャツの襟を立ててテニスやスキーしてホイチョイの「ヤレる店」読んでナンパして人を「ちゃん付けで呼ぶ」奴らにゲロや死体で嫌がらせしたかった。当時を知らない人にはわからないだろうけど。

                                              町山智浩 on Twitter: "悪趣味カルチャーは80年代のオシャレやモテや電通文化に対する怒りだった。カーディガンを肩にかけ、ポロシャツの襟を立ててテニスやスキーしてホイチョイの「ヤレる店」読んでナンパして人を「ちゃん付けで呼ぶ」奴らにゲロや死体で嫌がらせしたかった。当時を知らない人にはわからないだろうけど。"
                                            • 「壁に死体を塗り込むなんてこの漫画のパクリですか!?」と言われたけど創作の歴史上4000回くらいは塗り込まれてると思う

                                              旭 @zonsters13 成人👁美少女ゲーム、ノベルゲームが特に好き✏️漫画イラストシナリオ企画ゲーム制作など。近年仕事歴は固定ツイートにツリーしてあります🎮発売中ゲーム(脚本)→@craftwork_pr 📕月刊アクションにて商業漫画連載中→@asahinoboruna3 お仕事問い合わせどうぞ→zonsters@gmail.com https://t.co/up5IVNzhnW 旭 #げみにずむ発売中 @zonsters13 壁に死体を塗り込むなんてこの海外の漫画のパクリですか!?ゾッとする…パクリ見つけた…とさつかれ読んでくれた方がめちゃ怒ってたことがあったんだけど、生きてて"壁に死体を塗り込む"という基本のキ現象を一つしか読んでない事にこちらはビックリ ニチアサから現実まで4000回くらいは見たり読んだ

                                                「壁に死体を塗り込むなんてこの漫画のパクリですか!?」と言われたけど創作の歴史上4000回くらいは塗り込まれてると思う
                                              • 【「移民」と日本人】<独自>クルド人の男、ジャーナリストを「殺す」「死体持ってくる」 脅迫容疑で逮捕

                                                トルコ国籍の男が埼玉県警川口署を訪れ、フリージャーナリストの男性を「殺す」「ここに死体を持ってくる」などと興奮状態で話し、脅迫容疑で逮捕されていたことが29日わかった。男は川口市内に住む同国の少数民族クルド人の30代の自称解体工。ジャーナリストは、同市内で一部クルド人と住民の間で軋轢が生じている問題について月刊誌やインターネットなどで記事を書いていた。 調べによると、男は今月26日午後、川口署を訪れ、応対した署員に「ジャーナリストがクルド人の悪口を言っている」「警察は発言をやめさせろ。さもなければ殺す。2週間後、ここに死体を持ってくる」などと興奮状態で話した。 同署は男性を間接的に脅したと判断し、脅迫容疑で逮捕。調べに対し、男は殺意について否認したという。男は28日、処分保留で釈放された。 男は難民認定申請中で、入管施設への収容を一時的に解かれた「仮放免」中だった。

                                                  【「移民」と日本人】<独自>クルド人の男、ジャーナリストを「殺す」「死体持ってくる」 脅迫容疑で逮捕
                                                • 時間の止まった死体を幻視する、時間SF✗ミステリのすべての要素が噛み合った良作──『パラドクス・ホテル』 - 基本読書

                                                  パラドクス・ホテル (創元SF文庫) 作者:ロブ・ハート東京創元社Amazonこの『パラドクス・ホテル』は、米国の作家ロブ・ハートによる時間SFミステリ長篇だ。物語の舞台になっているのは過去へのタイムトラベル技術が実用化された未来で、「時間離脱症(アンスタック)」と呼ばれる厄介な病にかかってしまった主人公ジャニュアリーと、タイムトラベル用の港に併設されたホテルで起こった世界を揺るがす大事件(とそこで起こった殺人事件)を追っていく構成になっている。 時間離脱症はタイムトラベラーがかかる病で、初期症状としては現在ではない過去や未来の情景が視界に映り込み、最終的には心が量子状態に陥り、負荷に耐えきれなくなって死に至るとされている。主人公のジャニュアリーはこの時間離脱症の初期症状がでているせいか、勤務先のホテルで「彼女以外見ることのできない、時間の止まった死体」を幻視してしまい──と、時間SFと殺

                                                    時間の止まった死体を幻視する、時間SF✗ミステリのすべての要素が噛み合った良作──『パラドクス・ホテル』 - 基本読書
                                                  • 森で死んだものはどうなるのか?シカの死体を使った実験 - ナゾロジー

                                                    森で死んだものの遺体を、自然はどのように処理しているのでしょうか? 東京農工大学大学院、米イリノイ大学(University of Illinois)の共同研究チームは2022年に、森林内にニホンジカの死体を設置し、どのスカベンジャー(死肉食動物)が、どれくらいの時間で発見できるか、また、死体が消失するまでにどの程度かかるかを調査。 その結果、最初に死体を発見するのは哺乳類で、特に、タヌキが最も早くシカを見つけることが明らかになりました。 嗅覚に優れた哺乳類は、死体をすばやく発見、分解することで、有害な病原菌の発生から日本の森林生態系を守っているようです。 研究の詳細は、2022年9月30日付で科学雑誌『Scientific Reports』に掲載されました。

                                                      森で死んだものはどうなるのか?シカの死体を使った実験 - ナゾロジー
                                                    • 難病患った娘の死体遺棄 被告の母に猶予刑 家族4人の介護で疲弊|事件・事故|神戸新聞NEXT

                                                      兵庫県西宮市の集合住宅で3月、36歳の女性が遺体で見つかった。遺体はごみの山に埋もれ、下半身の服が脱げている状態だったという。筋力が徐々に低下する難病「筋ジストロフィー」を患い、一緒に暮らす母に介護されていた女性。死体遺棄罪に問われた母の判決が18日にあり、裁判官は執行猶予付きの有罪を言い渡した。母子に何が起きたのか。公判では、家族4人が筋ジス患者になった壮絶な介護の経験が明かされた。 「眠れない日が続いて、心身共にボロボロだった。でも娘が『お母さんのそばにいたい』と言うので、施設には入れなかった」 逮捕、起訴された女(68)は神戸地裁尼崎支部の公判で、検察官や弁護人の質問に答える形で、次女の遺体を遺棄するまでに至った経緯を語った。 女は、いずれも筋ジスを患う夫、長女、次女、三女の4人を1人で介護していた。食事や風呂の介助、病院の付き添い…。少しずつ症状の重くなる家族を懸命に支えた。 しか

                                                        難病患った娘の死体遺棄 被告の母に猶予刑 家族4人の介護で疲弊|事件・事故|神戸新聞NEXT
                                                      • ラブドールでバラバラ殺人死体遺棄犯気分を味わった【追記】

                                                        思ったより反応あって嬉しかったので、末尾に追記しました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 妻はもとより子どももいるけど極秘裏にラブドールを買ったのだった。 本来のラブドール用途というよりは夜寝るときにより人体に近い抱きまくらが欲しかった。 ありがたいことに戸建てで自室があって、基本誰も立ち入らないのでベッドでクッションなんかを利用して巧妙に隠し続けている。 ラブドールは意を決して1体買ってみたら半年であっという間に3体になった。 3体ともトルソー型という首から上はないタイプ。 1体目は7000円くらいなので子供くらいに小柄だった。そういう趣味はない。 ので、2体目厳選して30000円で豊満なのにしたら豊満すぎたし重すぎた(約30kg)。 乳タイプを「ゼリー胸」にしなかったので爆乳なのにそも

                                                          ラブドールでバラバラ殺人死体遺棄犯気分を味わった【追記】
                                                        • 死体にパンツをはかせてください - 北村りつき | 少年ジャンプ+

                                                          JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

                                                            死体にパンツをはかせてください - 北村りつき | 少年ジャンプ+
                                                          • 双子死産のベトナム人実習生、死体遺棄罪の有罪見直しか 最高裁:朝日新聞デジタル

                                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                              双子死産のベトナム人実習生、死体遺棄罪の有罪見直しか 最高裁:朝日新聞デジタル
                                                            • みずもれ on Twitter: "Pixiv、シンプルにR-18で検索したらヤバいと聞いて検索してみたら 普通に本物の死体写真の盛り合わせとか、明らか児ポのデータ販売のサンプル画像(料金表つき)とかが出てきて驚いている なんだこのスラムは ダークウェブでやれ 尚投… https://t.co/Ldf1ydHJMY"

                                                              Pixiv、シンプルにR-18で検索したらヤバいと聞いて検索してみたら 普通に本物の死体写真の盛り合わせとか、明らか児ポのデータ販売のサンプル画像(料金表つき)とかが出てきて驚いている なんだこのスラムは ダークウェブでやれ 尚投… https://t.co/Ldf1ydHJMY

                                                                みずもれ on Twitter: "Pixiv、シンプルにR-18で検索したらヤバいと聞いて検索してみたら 普通に本物の死体写真の盛り合わせとか、明らか児ポのデータ販売のサンプル画像(料金表つき)とかが出てきて驚いている なんだこのスラムは ダークウェブでやれ 尚投… https://t.co/Ldf1ydHJMY"
                                                              • 【裁判詳報】就活女子大生「頭が真っ白」も直後にカフェで「アップルパイ」…赤ちゃん殺人・死体遺棄事件(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

                                                                2019年、東京・港区の公園で生後間もない赤ちゃんの遺体が見つかった殺人・死体遺棄事件で、24歳の女に懲役5年の実刑判決が言い渡された。裁判で当時の心境を問われ「パニックで頭が真っ白だった」と語る女に、検察官が指摘したのは、犯行直後に撮影したアップルパイとスムージーの写真。矛盾が渦巻く法廷を取材した。 「北井小由里です」 消え入りそうな声で名乗る、スーツ姿の被告。起訴内容について問われると、「間違いないです」と認めた。 事件が起きたのは、2019年11月。兵庫県神戸市に住んでいた北井被告は当時大学生で、就職活動中だった。起訴状によると、北井被告は、面接のために上京し、羽田空港のトイレで赤ちゃんを出産した後、赤ちゃんの喉にトイレットペーパーを詰め込んだ上、首を絞めるなどして殺害し、東京・港区の区立イタリア公園に遺体を埋めた罪に問われている。 キャビンアテンダントなどを目指していたという北井被

                                                                  【裁判詳報】就活女子大生「頭が真っ白」も直後にカフェで「アップルパイ」…赤ちゃん殺人・死体遺棄事件(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
                                                                • 奥多摩山中で26歳男性がバラバラ死体に…BBQと共に行われた鬼畜たちの「狂気の宴」(現代ビジネス編集部)

                                                                  2020年9月24日、コロナ禍の最中、一人の男が「再逮捕」された。男の名は紙谷惣(46)。2003年に東京都奥多摩町の山中で男性の切断遺体が見つかった猟奇殺人事件の容疑者だったが、事件直後から南アフリカ共和国に逃げ、殺人容疑で国際手配されていた。 17年にわたる国外逃亡の裏で繰り広げられていた、警視庁捜査第一課との度重なる「駆け引き」。日本警察の面子を掛けた国際捜査の全貌を、当時事件を担当した警視庁捜査第一課元刑事、原雄一が明かす――。 海外逃亡被疑者「国際手配中の『紙谷 惣46歳』が南アフリカから帰国」 「警視庁は逮捕監禁容疑で逮捕」 各報道機関は、新型コロナウイルスの感染拡大で生活苦となり、令和2年9月3日夕方、逃亡先の南アフリカ共和国から単独帰国した「紙谷惣(そう)」の逮捕を報じた。 “とうとう逮捕したか”捜査の一端に関わった私は、しばし感慨に浸った。 しかし、事件を深掘りした記事が

                                                                    奥多摩山中で26歳男性がバラバラ死体に…BBQと共に行われた鬼畜たちの「狂気の宴」(現代ビジネス編集部)
                                                                  • 「大恥かかせやがって!」医学部9浪を経て58歳母をバラバラ死体にした娘が告白する「地獄の高校三者面談」(齊藤 彩)

                                                                    「大恥かかせやがって!」医学部9浪を経て58歳母をバラバラ死体にした娘が告白する「地獄の高校三者面談」 2018年3月、滋賀・守山市野洲川の河川敷で、両手、両足、頭部を切断された体幹部だけの遺体が発見された。遺体は激しく腐敗しており、人間のものか動物ものかさえ判別が難しかったが、その後の捜査で、近所に住む58歳の女性のものと判明する。 女性は20年以上前に夫と別居し、31歳の娘と二人暮らしで、進学校出身の娘は医学部合格を目指して9年間もの浪人生活を経験していた。 警察は6月、死体遺棄容疑で娘を逮捕する。いったい二人の間に何があったのか――。 獄中の娘と交わした膨大な量の往復書簡をもとにつづる、驚異のノンフィクション『母という呪縛 娘という牢獄』。2022年12月の刊行以来、大きな反響を巻き起こしてきた本作が、2024年1月1日深夜1時05分より、『日本怪奇ルポルタージュ』(テレビ東京)にて

                                                                      「大恥かかせやがって!」医学部9浪を経て58歳母をバラバラ死体にした娘が告白する「地獄の高校三者面談」(齊藤 彩)
                                                                    • 話題の鯨の漂着死体に潜り込んでの観察は、この道15年の研究者さん曰く「絶対にやらない」行動→感染症や重量による危険性の解説が興味深い

                                                                      蒼つき @BlueMoon_1107 補足説明 ・臭いはそんなにしませんでした、寒かったのと新鮮だったからだと思います ・正確には口のなかではないです。上顎が下顎に押し付けられてたのでそれを下から見てます ・クジラのヒゲを見てみたいというだけの単純な動機です。興味本意です。研究のためとかそんな崇高なものではないです 2022-02-18 20:12:37 ライカエナ・フラエアス @akiraorientalis ちょっと好意的なリプライがあまりに散見されるので割とマジで注意喚起します。 私、このような座礁・漂着した鯨死体の対応を15年ほどやっています。 長くなるので結論から言うと、まともな調査者はこれを絶対にやりません。 理由はシンプルに危険だからです。 安全より優先される調査はありません。 twitter.com/BlueMoon_1107/… 2022-02-19 19:24:31 ラ

                                                                        話題の鯨の漂着死体に潜り込んでの観察は、この道15年の研究者さん曰く「絶対にやらない」行動→感染症や重量による危険性の解説が興味深い
                                                                      • 食べ物が「生き物の死体である」ことを私たちは忘れているのかもしれない | 昔のレシピに従って食事をつくってみたら…

                                                                        価値観や常識、服飾、言葉など、時代と共に移り変わるものはたくさんある。なかでも食事の変化は、人間の生活に大きく関係するものだ。だが「食」の変化は結局のところ、私たちの価値観にどのような影響をあたえているのだろうか。シドニー大学に所属する歴史家が、古いレシピに従って食事を作ってみて感じたこととは。 消えたメニューの意味 古いレシピや料理本は、かつて食べられていた料理以上のものを記録するアーカイブとして認識されつつある。私たちの味覚や伝統における不変性と変化、そして調理に使う技術と技法を追跡するのに、レシピは役立つものだ。手書きであれ市販のものであれ、レシピが記録されているということは、著者がその料理には「食べる価値がある」と感じていたことを表している。 オーストラリアの古いレシピ本をパラパラとめくってみると、まったく同じではないにしろ、なじみのある料理(今ではキャセロールの名で知られている「

                                                                          食べ物が「生き物の死体である」ことを私たちは忘れているのかもしれない | 昔のレシピに従って食事をつくってみたら…
                                                                        • 花と死体/2022年8月期JUMP新世界漫画賞 - 不二海 | 少年ジャンプ+

                                                                          JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

                                                                            花と死体/2022年8月期JUMP新世界漫画賞 - 不二海 | 少年ジャンプ+
                                                                          • 人はなぜ「人間の死体」から目を背けようとするのか | 故人が灰にならないと偲べない

                                                                            亡くなった人間や死と関わる仕事を、いくつ挙げられるだろうか? 葬儀屋を思い浮かべる人が多いかもしれないが、世の中には「死んだ人間」と向き合う仕事をする人々が大勢いる。 彼らの仕事のあり方、世間の「死」との向き合い方、そして新しい「故人の偲び方」について英メディア「アンハード」が報じた。 忘れられがちな「死の仕事人」たち 家のドアの前に立ち、国民保健サービス(NHS)で働く人々に拍手を送ろう。そんな活動が始まってからまる2年近くが経過している。 当初、拍手を送る相手は医療従事者や救急隊員だけだったが、その対象は増えていった。「医療関係者へ拍手を(Clap for Our Carers)」というウェブサイトには、こうある。 「軍関係者、宅配ドライバー、小売店員、教師、ごみ回収業者、工場労働者、郵便労働者、清掃業者、獣医、修理業者……皆さんは本当にすばらしい! ブラボー!」 葬儀手配(これはあま

                                                                              人はなぜ「人間の死体」から目を背けようとするのか | 故人が灰にならないと偲べない
                                                                            • 「添加物まみれの人糞」はハエをも殺す?映画『うんこと死体の復権』の“グレートジャーニー”関野吉晴がうんこと虫、性と死、呪術と即身仏を語る | BANGER!!!(バンガー) 映画愛、爆発!!!

                                                                              ハードコア大自然ドキュメンタリー『うんこと死体の復権』 この映画のタイトルに驚く人も多いだろう。紀行ドキュメンタリー番組『グレートジャーニー』(フジテレビ)などで探検家として知られる、人類学者で医師の関野吉晴さんの初監督作が8月3日(土)より全国で順次公開される。 山を購入し何十年もそこで野糞をし続けて水洗トイレに異議を唱える伊沢正名、うんこを食べる虫から生態系を観察する保全生態学者の高槻成紀、死体喰いの虫を美しく描く絵本作家の舘野鴻という三人のプロフェッショナルを追った映画だ。 制作意図は、自然界の命の循環を見せるため。このハードコア大自然ドキュメンタリーを撮った関野監督にお話をうかがった。映像制作会社ネツゲンのプロデューサー、前田亜紀さんも同席したインタビューの話題は、うんこと死体から即身仏へ、石器文化からアマゾン先住民族へと限りなく広がっていくのだった――。 「“どういう映画ですか?

                                                                                「添加物まみれの人糞」はハエをも殺す?映画『うんこと死体の復権』の“グレートジャーニー”関野吉晴がうんこと虫、性と死、呪術と即身仏を語る | BANGER!!!(バンガー) 映画愛、爆発!!!
                                                                              • 統計学の英語の教科書によく出てくる「死体転がしゲーム」を物騒だと思っていたけれど、実はごく普通の単語の誤訳だった

                                                                                やねうら王 @yaneuraou 将棋ソフト『やねうら王』公式アカウント。電王トーナメント5年連続受賞 / CODEVS5.0準優勝 / 探索部やねうら王 WCSC28 白ビール優勝 ・ WCSC29 やねうら王優勝 / 本垢(やねうらお) twitter.com/yaneuraoh / YouTube : youtube.com/c/yanechan yaneuraou.yaneu.com やねうら王 @yaneuraou 統計学の英語の教科書をGoogle翻訳使って読んでると、よく「死体転がしゲーム」が出てくる。 文脈からすると確率的な試行のようで死体を転がして仰向けかうつ伏せかどちらになるかを試すゲームだな…なんて物騒な!と思いながら読んでたんだけど、これroll a die(サイコロを振る)の訳だった。😅 2024-06-17 08:24:30 やねうら王 @yaneuraou

                                                                                  統計学の英語の教科書によく出てくる「死体転がしゲーム」を物騒だと思っていたけれど、実はごく普通の単語の誤訳だった
                                                                                • 若林 宣 on Twitter: "ところで、近ごろしばしばニュースで流れる、亡くなった家族の遺体をそのままにしてともに暮らして死体遺棄に問われる件。そりゃあ、安く済まそうとしても10万円越えたりしてしまうのであれば、事実上の殯状態になっても致し方ない。当人の罪を問うよりも政治の不作為を問わないと。"

                                                                                  ところで、近ごろしばしばニュースで流れる、亡くなった家族の遺体をそのままにしてともに暮らして死体遺棄に問われる件。そりゃあ、安く済まそうとしても10万円越えたりしてしまうのであれば、事実上の殯状態になっても致し方ない。当人の罪を問うよりも政治の不作為を問わないと。

                                                                                    若林 宣 on Twitter: "ところで、近ごろしばしばニュースで流れる、亡くなった家族の遺体をそのままにしてともに暮らして死体遺棄に問われる件。そりゃあ、安く済まそうとしても10万円越えたりしてしまうのであれば、事実上の殯状態になっても致し方ない。当人の罪を問うよりも政治の不作為を問わないと。"

                                                                                  新着記事