並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 88件

新着順 人気順

特殊詐欺の検索結果1 - 40 件 / 88件

特殊詐欺に関するエントリは88件あります。 詐欺犯罪社会 などが関連タグです。 人気エントリには 『特殊詐欺に全財産もってかれたレポ|はとのひな』などがあります。
  • 特殊詐欺に全財産もってかれたレポ|はとのひな

    昨日、特殊詐欺にあって全財産の370万円を失ってしまいました。 上記のセンシティブな一文を書いた今も、信じられない思いでいっぱいです。 何千万円かのうちの数百万、ではなく、何十年もかけて貯めた大切な貯金のすべてでした。 悪い夢なら早く覚めてほしい。 ですが、泣いてもわめいても道路上で大の字になって「マー!!!」とか泣きながらわめいても、お金は戻ってこないので、せめて同じような被害にあう方がこれ以上出ないように手口を記録します。 もはや「命までとられなくてよかった」と思うしかない。 頭悪すぎ、メシウマと失笑されることは承知のうえで、すべて公開します。 笑ってもいいので、できれば傷心の無一文女に手厳しい言葉はかけないでくれるとありがたいです。 少し長くなりますが、お付き合いください。 はじめに、私は去年の4月まで都内某大手IT企業で会社受付をしていた者です。 受付嬢にしては若いと言い切れません

      特殊詐欺に全財産もってかれたレポ|はとのひな
    • 特殊詐欺(受け子、出し子)を始めようとしているあなたへ。|ZDH

      まずはじめに。 「やめた方がいい、絶対。」 どこかでこの記事を知り、上記のように私が一言書いたところで、あなたは気にもとめないことだろう。 悪いことなのは理解しているし、悪いことを犯す覚悟があり、何よりも、「すぐにでもお金が必要だから」受け子や出し子をやろうとしているんだ、そういう気持ちではないだろうか。 気持ちは十分過ぎる程わかる。何より、私自身が「そういう気持ち」で手を出してしまったからだ。そんな私だから、はっきりと言える。 「やめた方がいい、絶対。」 気にも止めないあなたでも、こうしてこの記事を読んでくれているのであれば、まだ手を出すことに対して悩む余地があり、不安もあるのだろう。考えを改めてくれる可能性がきっとある、そう考え、限られた時間の中、この記事を書くことにした。 もう一度書く。私もお金に困り、あなたと同じように仕事を探し、受け子や出し子の仕事に手を出したのだ。「高額な報酬」

        特殊詐欺(受け子、出し子)を始めようとしているあなたへ。|ZDH
      • 特殊詐欺のコミュニティで行われている活動について - NTT docomo Business Engineers' Blog

        みなさんこんにちは、イノベーションセンターの益本(@masaomi346)です。 Network Analytics for Security (以下、NA4Sec) プロジェクトのメンバーとして活動しています。 この記事では注意喚起を兼ねて、特殊詐欺を例に犯罪者のコミュニティで行われている活動を紹介します。 ぜひ最後まで読んでみてください。 警告 特殊詐欺について どのように詐欺に加担させようとするのか 特殊詐欺の裏で行われていること 1. 案件の紹介 受け子・出し子・かけ子 かけ子の仲介 荷受け・空き家の確認 SIMカードの契約 電話番号の契約 本人確認のなりすまし 偽造免許作成 2. 犯罪で使う道具の販売 空き部屋の紹介 銀行口座の販売 SIMカードの販売 3. 銀行口座や決済サービスのアカウントの買取など 銀行口座の買取 メルカリアカウント買取・レンタル 4. 違法薬物の販売 犯罪

          特殊詐欺のコミュニティで行われている活動について - NTT docomo Business Engineers' Blog
        • 「詐欺電話は名指しで来るよ」という注意喚起

          [B! 詐欺] 電話番号の末尾「0110」に注意、警察装う詐欺相次ぐ…番号表示技術を悪用か 注意喚起のため、こちらに自分にかかってきた電話の手口を書く 突然の電話 「増田さんですか?」 「はい」(名前は合っていた) 「今から警視庁に来られますか?」 「無理だ」と答える 「警視庁のXXと言いますが」 「詐欺事件の捜査中、犯人の一人の自宅から、あなたの口座のカードが見つかった」 「心当たりはあるか?」 「こころあたりはない」と答える 「おそらく個人情報が盗まれて詐欺に使われたのだと思うが」 「はい」 「あなた名義の口座で4000万円ほどの取引がされていた」 「これは詐欺の被害額ということになる」 「今の段階ではあなたも詐欺集団の一員である疑いがあり、捜査しなくてはならない」 「私は無関係なのですが」 「こちらもそう思っているので、逮捕や強制捜査のようなことはしたくない」 「できる限り協力してほ

            「詐欺電話は名指しで来るよ」という注意喚起
          • 「口座に誤送金したから返して」と言われたら絶対に返金せず相手に「組み戻し」をさせよう

            ちらいむ @chilime Twitterのお金配りが詐欺に利用される流れ補足 →お金配りに当選(2万円) →2万円振り込んでもらうため口座教える →(オレオレ詐欺被害者から)200万円が振り込まれる →(詐欺犯から)誤送金の200万円返して&10万円あげるなどと言われる →現金引き出して手渡し、10万円もらう →後日受け子で逮捕 twitter.com/oogakesanmelon… 2022-09-19 15:15:27 おおがけさん 🍈 メロン 🚴‍♂️ @oogakesanmelon ツレの息子 ツイッターで金配りを見つけて応募 →当選して2万円貰う →その為に口座教える →口座に200万振り込まれる →間違って振り込んだので返金を →野田阪神に200万持っていく →御礼に10万もらって190万渡す →ツレの息子先週受け子で逮捕 →否定してるため接見禁止 2022-09-19

              「口座に誤送金したから返して」と言われたら絶対に返金せず相手に「組み戻し」をさせよう
            • 警察官をかたる詐欺 警視庁

              最近、警察官を装った詐欺の電話が激増しています。 着信画面に、警視庁の代表電話(03-3581-4321)や末尾が(0110)の警察署代表番号を偽装表示させ、警察官からの電話と信用させる手口です。 まずは、落ち着いて一旦電話を切り、家族や知人に相談してから折り返しましょう。 通話内容に不審な点があれば、最寄りの警察署、交番へ通報してください。

              • 【速報】ミャンマー詐欺拠点で7千人以上保護

                【メソト(タイ北西部)共同】ミャンマー東部の複数の少数民族武装勢力が1~2月、特殊詐欺拠点から計7千人以上の外国人を保護したことが24日、分かった。隣国タイの当局が明らかにした。日本人が新たに保護されたとの情報はない。

                  【速報】ミャンマー詐欺拠点で7千人以上保護
                • Twitterで「お金配り」に当選したところ詐欺の片棒を担がされてしまった手口が恐ろしい

                  おおがけさん 🍈 メロン 🚴‍♂️ @oogakesanmelon ツレの息子 ツイッターで金配りを見つけて応募 →当選して2万円貰う →その為に口座教える →口座に200万振り込まれる →間違って振り込んだので返金を →野田阪神に200万持っていく →御礼に10万もらって190万渡す →ツレの息子先週受け子で逮捕 →否定してるため接見禁止 2022-09-19 13:00:25

                    Twitterで「お金配り」に当選したところ詐欺の片棒を担がされてしまった手口が恐ろしい
                  • 新宿警察署の代表番号から不審電話詐欺事件を眺めてみる

                    なぜ作成したのか 識別が困難そうな事案なのでちょっと調べてみる この事件と発信者番号スプーフィング(Caller ID Spoofing)の関連性について分析し、どのような手口が使われた可能性があるのか、技術的な背景や防止策も含めて詳しく論じます。結果がまとまり次第、お知らせします。 新宿署番号を悪用した詐欺電話事件の分析 事件の概要と発信者番号スプーフィングとの関係 2025年3月、警視庁は 新宿警察署の実在する代表電話番号(03-3347-0110) が表示された不審電話が全国で多数発生しているとして注意を呼びかけました 。 わずか3日間で全国から400件以上もの報告があり、新たな特殊詐欺の手口とみられています。 着信画面には本物の警察署の番号が表示されるため、受け取った側は正規の警察からの電話だと信じ込んでしまいやすい状況です。 実際、新宿署だけでなく警視庁本部や他県の警察署番号を表

                      新宿警察署の代表番号から不審電話詐欺事件を眺めてみる
                    • 闇バイト経験者としてゆうね闇バイトは闇バイトとして募集されてないです。ぱきちは大手求人サイトに募集されてたシール貼りのバイトがきっかけでした🥹お給料は振込だから口座を作ってきてね🥹口座を預かるねてゆわれてキャッシュカードと通帳を渡しました🥹

                      パキちゃん @pkpk_pa 闇バイト経験者としてゆうね 闇バイトは闇バイトとして募集されてないです。ぱきちは大手求人サイトに募集されてたシール貼りのバイトがきっかけでした🥹お給料は振込だから口座を作ってきてね🥹口座を預かるねてゆわれてキャッシュカードと通帳を渡しました🥹 2024-10-20 15:23:51 パキちゃん @pkpk_pa 同じく大手求人サイトから応募したら闇バイトだったて経験者さんからめためた質問箱に経験談来てるゆ🥹🥹高校生でこの判断力とストリートビューで本社を検索するて機転めためたすごいゆ。あと相談できる関係を築いてた質問者さんとその親もすごいゆ🥹🥹 pic.x.com/ic0MBKF5A5 2024-10-20 22:15:38

                        闇バイト経験者としてゆうね闇バイトは闇バイトとして募集されてないです。ぱきちは大手求人サイトに募集されてたシール貼りのバイトがきっかけでした🥹お給料は振込だから口座を作ってきてね🥹口座を預かるねてゆわれてキャッシュカードと通帳を渡しました🥹
                      • 闇バイトで逮捕された若者が「貧困で生活に困窮していたが恥ずかしくて周囲に相談できず闇バイトを始めた」と語っていた

                        温泉ペンギン @pen_pen2020 闇バイトで逮捕された若者が、貧困で生活に困窮していたが恥ずかしくて周囲に相談できず闇バイトを始めた、と語っていたのが辛かった。 福祉に頼るのを恥と感じ、犯罪に手を染めてしまう思考。 自己責任社会の極み。 2024-10-17 07:58:12 温泉ペンギン @pen_pen2020 うお、バズったな。 そこそこ社会経験者積んだ中年になって思うのは、 「自立」とは ・必要な時に助けを求められること ・助けを求める適切な連絡先を知っていること だってこと。 「助けて」と言うのは恥ずかしくない、むしろ立派なことなんだという認識を共有できる社会であって欲しい。 2024-10-17 19:53:27 温泉ペンギン @pen_pen2020 まあ、これは実は凄くハードル高いことでもあるよね。 会社組織でも、仕事ができる人ほど助けを求められる先をたくさん知ってる

                          闇バイトで逮捕された若者が「貧困で生活に困窮していたが恥ずかしくて周囲に相談できず闇バイトを始めた」と語っていた
                        • トランプ氏装い片言の日本語で…現金90万円詐取か|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト

                          片言の日本語でアメリカ大統領のフリをしていたということです。 愛知県蟹江町の介護職員・房野吉宏容疑者(44)らは、2018年12月と2019年1月にトランプ前大統領などの名前をかたって「国際保護の保険が掛けられています。キャンセルの手続きにはお金が必要です」などと嘘を言い、現金合わせて90万円をだまし取った疑いが持たれています。 トランプ前大統領のフリをする際には、片言の日本語で嘘の説明をしていたということです。 警察の取り調べに対し、「お金は借りましたが、だましていません。被害者の妄言です」と容疑を否認しています。

                            トランプ氏装い片言の日本語で…現金90万円詐取か|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
                          • 「ゴーカイジャー」にも出演…女性人気集める俳優・池田純矢が「特殊詐欺の受け子」で逮捕! 所属事務所も認める - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                            スーパー戦隊シリーズ『ゴーカイジャー』のゴーカイシルバー役で出演していた、俳優で声優の池田純矢(31)が、10月26日に特殊詐欺の受け子をしていたとして逮捕されていたことがわかった。 池田は、2006年にジュノン・スーパーボーイ・コンテストで準グランプリを受賞。2011年にはゴーカイシルバー役でテレビ出演して人気を得た。2013年にはテレビアニメ『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』で、スルガ・アタル役の声優を務めている。 【関連記事:今井絵理子「内縁の夫」が「未成年風俗」で逮捕されていた】 また、スマートフォン向けゲーム『あんさんぶるスターズ!!』では天満光役を声優として務め、逮捕直前の9月30日から横浜市・ぴあアリーナMMで行われたライブでも登場していた。 「歌唱力には定評があり、実力派ぞろいの『あんスタ』の声優陣の中でも、歌がうまい声優として必ず名前が挙がります。他の作品でも、人気

                              「ゴーカイジャー」にも出演…女性人気集める俳優・池田純矢が「特殊詐欺の受け子」で逮捕! 所属事務所も認める - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                            • 新生活に向けて若い子が銀行口座を作ったりするけど、うっかり口座売るとか考えると…全金融機関で二度と口座が作れなくなりますよ?

                              鶴田樹 @ayanenonoca 急に怖い話してもいいですか? この時期新生活に向けて若い子たちが口座作るんですよ。で、銀行で働いてた時、男の子が二人銀行に来て、年下っぽい子が口座作って待ってる間も仲良くしゃべっててかわい〜とか思ってたんです。 後日、その口座売られまして、年下っぽい子、二度と口座作れなくなりました 2023-03-23 22:38:26 鶴田樹 @ayanenonoca 口座売るとね、全金融機関で二度と口座作れなくなるんです。 多分その男の子は五万とかの端金で人生を棒に振ったんでしょうね。 もしくは先輩になんかいいもの奢ってもらったりして、いいよいいよなんて言われて後日口座売る話持ちかけられて奢ってもらった手前断れなかったりして。 2023-03-23 22:40:59

                                新生活に向けて若い子が銀行口座を作ったりするけど、うっかり口座売るとか考えると…全金融機関で二度と口座が作れなくなりますよ?
                              • 特殊詐欺の被害に遭って貯蓄410万円消えましたが生きてます。|hapi⇒ a.k.a. hapinano

                                どうせ何らかの形で伝わると思うで先に言っておくと、先日特殊詐欺の被害にあって貯蓄全部無くなったので無一文です。 相談の結果、被害に遭ったお金も戻ってこない事が確定したのでとりあえずまずはSwitch2をどうやって購入するかを考えてるところです。 — hapi⇒ a.k.a. hapinano (@hapinano) April 4, 2025 生きてます。(挨拶) ただ無事ではないです。(再度の挨拶) ここ数日精神的にもかなり沈み、(酒以外の)飯もまともに喉を通らないような状況が続きましたがとりあえず回復はしたので本当の意味での生存報告という意図も含め、今この記事を書いてます。 何があったのか最近流行の特殊詐欺にまんまと騙されて貯蓄全て無くなりました。 いわゆる振り込め詐欺ってやつです。しかも相手は警察のなりすまし。 いやあ、これがオレオレ詐欺ならわかるんすよ。「身内に化ける程度で引っかか

                                  特殊詐欺の被害に遭って貯蓄410万円消えましたが生きてます。|hapi⇒ a.k.a. hapinano
                                • 【詐欺電話】「ヤマダ電機」から『今レジであなたの娘という方があなたのカードを使って48万円のテレビを買おうとしています』と連絡が…なお本物の娘は自宅

                                  露蜂房 @rohoubou 実家の家電にヤマダ電気から、「いまレジであなたの娘という方が、あなたのカードを使って48万円のテレビを買おうとしています。念のため確認したいので、手元にカードがあるか探してください」という連絡があったそうです。娘の私はというと、その頃自宅におりました。誰よ、その娘を名乗る人。 露蜂房 @rohoubou 電話を取った母親が「娘の名前を聞いてください」と電話口の男性に言うと、「警察じゃないんだから、そんなこと聞けるわけないじゃないですか!」とキレ気味に言われたとか。仮にも店員を名乗るなら、もう少し落ち着いた方がいいですよね 露蜂房 @rohoubou 母はカードを探すフリして電話口に相手を待たせたまま、私にスマホで電話を掛けてきたんですよね。スマホを取れる状況で本当によかったです。 その場ですぐに私は「ヤマダ電気 詐欺電話」で検索をかけて、事例があることを確認いた

                                    【詐欺電話】「ヤマダ電機」から『今レジであなたの娘という方があなたのカードを使って48万円のテレビを買おうとしています』と連絡が…なお本物の娘は自宅
                                  • 元県民局長の私的情報、兵庫県職員「運んだだけ」 立花氏と接触認める 演説で実名挙げられ

                                    兵庫県の告発文書問題で、文書を作成した元西播磨県民局長(故人)の私的情報が漏えいした問題を巡り、県職員の男性が14日、神戸新聞の取材に応じ、政治団体代表の立花孝志氏と会ったことを認めて、「私は単に(情報を)運んだだけ」と漏えい行為への関与をほのめかした。男性は同日、立花氏が尼崎市内で行った街頭演説で、同氏に私的情報を渡した人物として名前を挙げられていた。 男性は取材に対して、立花氏と会って名刺交換をしたと回答。私的情報を渡したかは「記憶にない」「何とも言えない」などと明言を避ける一方で「私はオレオレ詐欺で言ったら、出し子とか受け子みたいな末端」などとも語った。 男性は一連の告発文書問題について「なんでこんなにダラダラするのか。全部情報を出して、みんなに審判を仰いだらいい」と不満を口にした。また、立花氏に実名を挙げられたことには「当惑している」とした。 私的情報は元県民局長の公用パソコン内に

                                      元県民局長の私的情報、兵庫県職員「運んだだけ」 立花氏と接触認める 演説で実名挙げられ
                                    • 失敗すれば「暴行や電気ショック」「女の子2人が殺された」特殊詐欺グループが日本人6人含む6000人以上監禁し詐欺加担強要か ミャンマー(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

                                        失敗すれば「暴行や電気ショック」「女の子2人が殺された」特殊詐欺グループが日本人6人含む6000人以上監禁し詐欺加担強要か ミャンマー(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
                                      • 詐欺から助けないようクレーム? 屈さぬ店員、被害防ぐ:朝日新聞デジタル

                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                          詐欺から助けないようクレーム? 屈さぬ店員、被害防ぐ:朝日新聞デジタル
                                        • “新宿警察署の代表番号から不審電話” 新手口の特殊詐欺か | NHK

                                          新宿警察署の代表番号から不審な電話がかかってきたという相談が、13日までの3日間に全国から400件以上寄せられていることがわかりました。警視庁は実在する番号を悪用した新たな手口の特殊詐欺の可能性が高いとして注意を呼びかけています。 警視庁によりますと、都内では、去年1年間に警察官をかたった詐欺の電話が806件確認されていて、ことしはさらに増加傾向にあるということです。 こうした中、新宿警察署の代表番号から不審な電話がかかってきたという相談が13日までの3日間に全国から400件以上寄せられているということです。 「新宿警察署の捜査2課」や「奈良県警の警察官」を名乗り「あなたに犯罪の容疑がかかっている」などと言って、LINEなどに誘導したうえで金を振り込ませる手口だとみられています。 これまでも、電話番号の前に「+」と国番号が表示される国際電話で、末尾が「0110」の警察署を装った番号が使われ

                                            “新宿警察署の代表番号から不審電話” 新手口の特殊詐欺か | NHK
                                          • ミャンマーの山岳地帯にある「巨大詐欺団地」に中国人が誘拐され働かされていた…その数なんと12万人!ミャンマー北部で起きている「驚愕の混乱」と「中国の困惑」(ふるまい よしこ) @gendai_biz

                                            ミャンマーの山岳地帯にある「巨大詐欺団地」に中国人が誘拐され働かされていた…その数なんと12万人!ミャンマー北部で起きている「驚愕の混乱」と「中国の困惑」 中国人に広がる「ミャンマー詐欺産業」による被害 中国との国境に近いミャンマー・コーカンで内戦が激化し、中国人民解放軍は雲南省の国境付近で11月24日に実弾を使った射撃、銃撃訓練を開始した。中国側はあくまでも国境の安全を守るための訓練だと主張したが、ネット上では内戦を逃れてきたものの、中国が築いた鉄条網のフェンスに遮られた人々が、中国側から発射されたと見られる催涙弾に逃げまどう姿を捉えた動画がアップされている。 この内戦は10月27日に「三兄弟同盟」によって仕掛けられた。「三兄弟」とは、コーカン地区の元実力者だった故・彭家声が設立した「ミャンマー民族民主同盟軍」(MNDAA)と、コーカン西部に暮らすタイ系民族のトーアン民族解放軍(TLNA

                                              ミャンマーの山岳地帯にある「巨大詐欺団地」に中国人が誘拐され働かされていた…その数なんと12万人!ミャンマー北部で起きている「驚愕の混乱」と「中国の困惑」(ふるまい よしこ) @gendai_biz
                                            • 「闇バイト」で検挙 少年たちの証言まとめた事例集公表 警察庁 | NHK

                                              高額の報酬をうたい、特殊詐欺や強盗などの実行役を募る、「闇バイト」の実態や危険性を伝えようと、警察庁は、検挙された少年たちの証言をまとめた事例集を公表し、安易に応募しないよう呼びかけています。 警察庁によりますと、去年1年間に特殊詐欺に関わったとして検挙された2458人のうち、19%にあたる473人は20歳未満でした。 中には「闇バイト」に応募して犯罪行為に加担したケースも少なくないため、このほど、検挙された少年たちの証言をまとめた事例集を公表しました。 事例集では応募してから検挙されるまでの基本的なパターンが紹介され、 ▽犯行グループに「報酬は口座に振り込む」と言われたものの、支払われずに逮捕されたケースや、 ▽報酬を上回る金を巻きあげられたうえ、警察に密告されて逮捕されたケースなど、 都合よく利用されたあと「捨て駒」として切り捨てられる実態がわかります。 また、 ▽犯行グループに自分や

                                                「闇バイト」で検挙 少年たちの証言まとめた事例集公表 警察庁 | NHK
                                              • 75歳以上の高齢者 “1日のATM利用上限額30万円”制限で検討 | NHK

                                                特殊詐欺の深刻な被害状況に歯止めをかけるため、警察庁が75歳以上の高齢者を対象に、1日のATMの利用上限額を30万円に制限する方向で検討していることがわかりました。利用者の利便性に影響することから例外を設けることも検討しているということで、必要な規則の改正に向けて関係省庁や業界団体などと調整を進めていくことにしています。 警察庁によりますと、去年1年間に確認された特殊詐欺の被害は2万987件にのぼり、被害額は721億5000万円と、統計を取り始めた2004年以降で最も多くなりました。 こうした深刻な状況に歯止めをかけるため、現在、それぞれの金融機関で設定しているATMの利用上限額について、警察庁が75歳以上の高齢者を対象に、「振り込み」と「引き出し」をともに1日30万円に制限する方向で検討していることがわかりました。 ただ、75歳以上のすべての人を一律で対象とした場合、個人事業主など利用額

                                                  75歳以上の高齢者 “1日のATM利用上限額30万円”制限で検討 | NHK
                                                • 警察から「銀行口座が振り込め詐欺に使われた」と連絡が→そのまま3時間事情聴取受けたが疑いが晴れず「栃木県警に出頭」を求められてしまった人の話が怖い

                                                  Isolate Line @IsolateLine 昨日警察から連絡があり、僕名義の銀行口座が振り込め詐欺に使われたらしい。犯人は捕まったらしいが、僕からその口座を40万で買ったと供述しているらしい。口座は僕が奈良に住んでいた時の住所で作成されており、僕が犯罪グループの一員である可能性を疑われているらしく、栃木県警に任意で出頭し… 2024-08-09 21:26:19 Isolate Line @IsolateLine てくれと言われた。勿論任意ならと断ったが容疑者としてマークはされているので身の潔白を証明する意味も含め電話で事情聴取させて欲しいと言われた。 そこから3時間…身の潔白を証明する為、犯罪で使われた口座への入出金履歴を確認する為に僕の口座から実際に金を移動させろと言われ… 2024-08-09 21:26:19 Isolate Line @IsolateLine 断ると栃木県

                                                    警察から「銀行口座が振り込め詐欺に使われた」と連絡が→そのまま3時間事情聴取受けたが疑いが晴れず「栃木県警に出頭」を求められてしまった人の話が怖い
                                                  • 「逆MENSAというパワーワード」記者やライターが演技して闇バイトに潜入しようとしても、ほぼ確実にバレて拒絶されるほど逆MENSAの入会審査は厳しい

                                                    Kashitsuki/加湿器 @kashituki29858 カルトや過激派なんかは「興味あります!」で目キラキラさせてれば入れるが、闇バイトのターゲット層は自分が負うリスクを含めて何かに興味を持ったりはしないし、質問もしない。決定的に違う。 x.com/asailabot2/sta… 2025-06-10 13:42:17 かーりん @karin_jikyo 記者が闇バイトに潜入、という企画のテレビ番組を見たけれど、テキストメッセージ時点で「取材でしょ?」ってバレてた。「お仕事の内容はどのようなものでしょうか?」なんて普通の敬語を使える人は応募しないのよ。「稼げれますか」みたいなキショ日本語じゃないと……。 x.com/AsaiLabot2/sta… 2025-06-10 15:33:45

                                                      「逆MENSAというパワーワード」記者やライターが演技して闇バイトに潜入しようとしても、ほぼ確実にバレて拒絶されるほど逆MENSAの入会審査は厳しい
                                                    • ミャンマーの巨大詐欺拠点“KKパーク”に少数民族武装勢力「国境警備隊」が突入、監禁されていた外国人ら解放か(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

                                                      多くの外国人が監禁されるなど、人身売買が国際問題となっているミャンマーの特殊詐欺拠点の一つに、現地の武装勢力「国境警備隊」が突入しました。外国人らが解放されたとみられています。 【写真で見る】ミャンマー国境の「詐欺拠点」とみられる場所 記者 「タイ側から川の向こうにミャンマーの詐欺拠点とされる場所があり、カジノでしょうか、ホテルのような場所、武装した人たちが集まっています。『国境警備隊』、武装勢力が詐欺拠点の摘発に動いた模様です」 タイメディアなどによりますと、ミャンマー東部ミャワディで22日までに、「KKパーク」と呼ばれる大規模な中国系犯罪集団の拠点に、ミャンマーの少数民族武装勢力「国境警備隊(BGF)」が突入しました。「国境警備隊」はこのエリアを含む国境地帯を支配しています。 現地からの情報によりますと、犯罪組織の中国人らが拘束されたほか、詐欺拠点に監禁されていた多くの外国人が解放され

                                                        ミャンマーの巨大詐欺拠点“KKパーク”に少数民族武装勢力「国境警備隊」が突入、監禁されていた外国人ら解放か(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
                                                      • とあるコンビニに貼ってあった還付金詐欺のポスターは『騙されている方は自分が騙されているという自覚がない』事を見越したスマートなやり方だった

                                                        コンビニATMの横に貼ってあったポスターは、自分が詐欺に遭っている事に気付いていない人を水際で食い止めるのにスマートな方法でした。 大島紫尾 @cmbvolvo コンビニATMの横に貼ってあったのだが、これ「騙されている方は自分が騙されているという自覚が無い」ことを見越していてスマートなやり方だと思う。 pic.twitter.com/Ei5Vg0TL2g

                                                          とあるコンビニに貼ってあった還付金詐欺のポスターは『騙されている方は自分が騙されているという自覚がない』事を見越したスマートなやり方だった
                                                        • 「パンに虫が」コンビニ苦情電話にまさかの狙い 店長は声で見抜いた:朝日新聞デジタル

                                                          特殊詐欺被害を未然に防いだとして、大阪府警寝屋川署がこのほど、寝屋川市内のコンビニエンスストアの店長と銀行の社員の男女2人に感謝状を贈った。 「パンに虫が入っていた。裁判で損害賠償を請求しようと思います」 6月7日午前、ファミリーマート寝屋川寿町店に、客を名乗る男から、こんな電話があった。対応したのは統括店長の松本剛さん(34)。男の丁寧で紳士的な口調に逆に動揺を誘われたという。しかし、電話口の向こうから「相模原市役所の者です」という声が聞こえると、詐欺を疑った。 店員が苦情電話の対応をしている隙を狙い、被害者にATMを操作させる手口が相次いでいると、警察から聞いたことを思い出した。すぐに、ATMを確認すると、70代の男性が携帯電話を片手に、操作していた。男性が「市役所から還付金があると言われた」と話したことから、詐欺を確信。警察に通報し、被害を未然に防いだ。 今月12日にあった感謝状の贈

                                                            「パンに虫が」コンビニ苦情電話にまさかの狙い 店長は声で見抜いた:朝日新聞デジタル
                                                          • バンド「ALI」のメンバー 逮捕 特殊詐欺の現金引き出した疑い | 事件 | NHKニュース

                                                            人気アニメ「呪術廻戦」のエンディングテーマを担当したことなどで知られるバンドのメンバーが、都内の男性が特殊詐欺でだまし取られた現金数十万円をATMで引き出したとして警視庁に逮捕されていたことが分かりました。 逮捕されたのは、7人組のバンド「ALI」でドラムを担当している白井カディオ容疑者です。 捜査関係者によりますと、白井容疑者は先月、医療費などの還付が受けられると言って金をだまし取る「還付金詐欺」で都内の男性が被害に遭った現金数十万円をATMで引き出したとして、電子計算機使用詐欺と窃盗の疑いが持たれています。 警視庁は認否を明らかにしていません。 「ALI」はファンクやヒップホップなどを融合させた音楽が特徴のバンドで、人気アニメ「呪術廻戦」のエンディングテーマを担当したことなどで知られています。 メンバーが逮捕されたことについて、所属事務所は公式サイトで「ファンの皆様、関係各所の皆様へ多

                                                              バンド「ALI」のメンバー 逮捕 特殊詐欺の現金引き出した疑い | 事件 | NHKニュース
                                                            • 麻生太郎元首相「二十歳は闇バイトなんて引っかからない」…「麻生節」で注意呼びかけ

                                                              【読売新聞】 自民党最高顧問の麻生太郎元首相は12日、地元の福岡県飯塚市で20歳を対象にした「成人の日」の関連式典に出席し、高額な報酬をうたって犯罪行為に誘導する「闇バイト」を巡り、「二十歳になったら『闇バイト』なんて引っかからない

                                                                麻生太郎元首相「二十歳は闇バイトなんて引っかからない」…「麻生節」で注意呼びかけ
                                                              • 大阪 吉村知事 高齢者はATMで携帯電話禁止など条例改正検討へ | NHK

                                                                被害が後を絶たない特殊詐欺を防ぐため大阪府の吉村知事は、府の条例を改正し高齢者についてはATMでの携帯電話の使用を禁止することなどを検討する考えを示しました。 大阪府内では、去年の特殊詐欺の被害件数が2656件と統計を取り始めてから最も多くなったほか、ことしも先月までに1085件、被害額は23億円余りに上っています。 中でも医療費などの還付が受けられるとうそを言って現金をだまし取る「還付金詐欺」をはじめ、被害者に携帯電話で指示してATMを操作させる手口が多いということです。 こうした中で吉村知事は、27日開かれた犯罪被害の防止に関する関係団体の会議で、より踏み込んだ対応をとるため特殊詐欺の対策に関する規定を設けた「大阪府安全なまちづくり条例」の改正を検討する考えを示しました。 具体的には、65歳以上の高齢者についてATMでの携帯電話の使用を禁止するほか、金融機関が不自然な振り込みなどを確認

                                                                  大阪 吉村知事 高齢者はATMで携帯電話禁止など条例改正検討へ | NHK
                                                                • 「受け子の取り調べに立ち会っていた」元検察事務官の女(35)が特殊詐欺の受け子 現金1720万円だまし取る | TBS NEWS DIG

                                                                  元検察事務官の女が特殊詐欺の「受け子」として、高齢女性から現金をだまし取った疑いで警視庁に逮捕されました。女は検察事務官時代に、特殊詐欺の「受け子」で逮捕された容疑者の取り調べに立ち会うなどしていた…

                                                                    「受け子の取り調べに立ち会っていた」元検察事務官の女(35)が特殊詐欺の受け子 現金1720万円だまし取る | TBS NEWS DIG
                                                                  • 偽のセキュリティ警告画面(サポート詐欺)が表示される仕組み - NTT docomo Business Engineers' Blog

                                                                    みなさんこんにちは、イノベーションセンターの益本(@masaomi346)です。 Network Analytics for Security (以下、NA4Sec) プロジェクトのメンバーとして、脅威インテリジェンス(潜在的な脅威について収集されたデータを収集・分析したもの)の分析をしています。 最近、広告から偽のセキュリティ警告画面に飛ばされる事例が目立っています。 本記事では、偽のセキュリティ警告画面が表示される仕組みについて、実際に使われているツールを使って紹介していきます。 ぜひ最後まで読んでみてください。 NA4Secについて 「NTTはインターネットを安心・安全にする社会的責務がある」を理念として、インターネットにおける攻撃インフラの解明・撲滅を目指した活動をしているプロジェクトです。 NTT Comグループにおける脅威インテリジェンスチームとしての側面も持ち合わせており、有

                                                                      偽のセキュリティ警告画面(サポート詐欺)が表示される仕組み - NTT docomo Business Engineers' Blog
                                                                    • 突然消えた電子マネー残高 アマゾン・楽天が強硬手段に出る理由は:朝日新聞

                                                                      持っていた電子マネー(電子ギフト券)の残高が突然「ゼロ」に。記者は一昨年、そんな経験をした。何が起きたのか当時は判然としなかった。だが、警察が最近摘発した事件から、背景にあるとみられる犯罪の手口の一…

                                                                        突然消えた電子マネー残高 アマゾン・楽天が強硬手段に出る理由は:朝日新聞
                                                                      • 「ルフィ」接見の弁護士事務所を捜索 特殊詐欺事件の証拠隠滅容疑 | 毎日新聞

                                                                        • 警視庁捜査2課を名乗る電話があってバレバレの詐欺かと思ったら名前や銀行口座の情報などを知っていたので最初は本当に騙されてしまった

                                                                          くりした善行 🌰 参議院全国比例C1052日目 『東2X50b』 @zkurishi 今日は警視庁の捜査2課から私の銀行口座が振り込め詐欺の入金先になっていおり訴追対象になっているとのお電話を頂きました。これだけ聴くと、なんだバレバレの詐欺じゃんと思うかもしれませんが、私の名前や〇〇銀行の口座(数年使っておらず野晒しになっている)等の個人情報を知っていたので、最初マジメに聞いてしまいました。 話の作り込みや複数人の刑事役が替わるなど結構手が込んでいたのですが、「資金洗浄の捜査をするために今使っている銀行口座をこちらに振り込んでください」には流石に「はい!」とはなれずに振り込み先を聞いて通話終了。 一応警視庁に、それらについてお伝えしましたが、最近主流の手口だそうです。 警視庁の方によれば電話でそのような捜査がいくことは無いそうで、直ぐに通報して下さいとのこと。「流行ってますので周辺の方に

                                                                            警視庁捜査2課を名乗る電話があってバレバレの詐欺かと思ったら名前や銀行口座の情報などを知っていたので最初は本当に騙されてしまった
                                                                          • 【独自】有名居酒屋店主を逮捕 “国内最大”詐欺電話番号販売業者トップ バラエティ番組にも出演(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

                                                                            バラエティ番組にも出演する、有名な居酒屋の店主が特殊詐欺グループに電話番号を提供した疑いで警察に逮捕されました。この居酒屋の店主は、詐欺グループに電話番号を販売する国内最大規模の会社の代表だということです。 記者 「店から佐々木代表が出てきました。捜査員でしょうか。佐々木代表に声をかけています」 昨夜、逮捕された佐々木式部容疑者。警察によると、特殊詐欺に使う電話番号を詐欺グループに提供し、犯行を手助けした疑いが持たれています。 佐々木容疑者は東京・神田駅近くの居酒屋の店主として、たびたびバラエティ番組にも出演。去年7月から、電話番号販売会社「アシストライズ」の代表を務めていました。警察によりますと、アシストライズが提供した電話番号による詐欺の被害額は少なくとも数十億円に上るとみられています。 今年4月、私たちは佐々木容疑者を取材していました。 佐々木式部容疑者 「(Q.この電話番号を卸した

                                                                              【独自】有名居酒屋店主を逮捕 “国内最大”詐欺電話番号販売業者トップ バラエティ番組にも出演(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
                                                                            • 「+295」で始まる特殊詐欺の電話に対応してみたら住所も漏れていることがわかり、トーク力で丸め込もうとしているものだった

                                                                              インヴェスドクター @Invesdoctor 「+295」から始まる番号からの電話は、特殊詐欺です。ご注意を。末尾が「110」で終わるので、向こうは「警察」と言ってきます。先日、経験のために対応してみました。 pic.x.com/2q4BUn4p2p 2025-04-11 08:28:30 インヴェスドクター @Invesdoctor 私「もしもし📞」 詐「私、〇〇県警捜査二課の香川と申します、■■さんのお電話で間違いないですか」 私「警察ですか、はい■■です(ワクワク)」 詐「■■さんの電話番号は今かけているもので、住所は▲▲▲で間違いないでしょうか」 私「はい(住所も漏れているのか)」 2025-04-11 08:29:39 インヴェスドクター @Invesdoctor 詐「過去、キャッシュカード・マイナンバーカード・運転免許証などが入った財布を紛失されたことはありますか?」 私「な

                                                                                「+295」で始まる特殊詐欺の電話に対応してみたら住所も漏れていることがわかり、トーク力で丸め込もうとしているものだった
                                                                              • ミャンマー 特殊詐欺拠点の日本人 “ほとんどが自発的に来た” | NHK

                                                                                ミャンマー東部の特殊詐欺の拠点をめぐり、捜査を指揮するタイ警察の幹部がNHKのインタビューに応じ、拠点にいたとみられる日本人について「グループのほとんどが自発的にミャンマーにやって来たことが判明している」と明らかにしました。日本側とも連携してさらに調べを進めていく方針です。 タイとの国境近くにあるミャンマー東部の複数の犯罪拠点では多くの外国人が集められて特殊詐欺に関わっていたことが明らかになり、タイの警察当局はミャンマー側とも連携して捜査を続けています。 捜査を指揮するタイ警察の幹部、タッチャイ氏が3日、NHKのインタビューに応じ、犯罪拠点から保護された高校生2人への聞き取りなど捜査の結果「日本人のグループのほとんどが自発的にやって来たことが判明している」と明らかにしました。 現地の武装勢力は拠点から逃走した日本人が複数いるとしていますが、タッチャイ氏は犯罪拠点でミャンマー側に拘束された3

                                                                                  ミャンマー 特殊詐欺拠点の日本人 “ほとんどが自発的に来た” | NHK
                                                                                • 電子マネー詐欺防止の「秘策」ダミー販売急停止 コンビニ側の言い分 | 毎日新聞

                                                                                  コンビニに配布予定だった電子マネーの「ダミーカード」を前に経緯を語る福岡県糸島市の中島潤一課長補佐=同市役所で2024年11月19日午前11時半、宗岡敬介撮影 被害者を出さない「良貨」か、利用者を惑わす「悪貨」か――。電子マネーをだまし取る特殊詐欺被害を防ごうと、コンビニエンスストアの陳列棚に電子マネーカードに似せた偽の「ダミーカード」を並べる防犯対策に、コンビニ業者や電子マネー発行事業者が「待った」をかけている。被害を防いだ実績もある切り札に、なぜイエローカードが突き付けられたのか。 「市内でも電子マネーをだまし取られる被害が起きている。導入に向けて取り組みをスタートさせたばかりだったのだが……」

                                                                                    電子マネー詐欺防止の「秘策」ダミー販売急停止 コンビニ側の言い分 | 毎日新聞

                                                                                  新着記事