並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 847件

新着順 人気順

知る権利の検索結果201 - 240 件 / 847件

  • 大気汚染と気管支ぜんそく「相関関係ない」 川崎市職員の論文が波紋 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞

    「気管支ぜんそくの主因が、大気汚染であると説明するのは難しい」-。川崎市職員がまとめた疫学研究論文が、行政や議会、公害病患者らに波紋を広げている。同市が約40年間蓄積してきたデータを引き、二酸化窒素(NO2)などの汚染物質濃度が低下している中でも患者数が増加している点に着目、「相関関係がみられない」と結論付けたからだ。因果関係を認めた川崎公害裁判の判決とは見解が異なる上、市側は成人ぜんそく医療費助成制度の見直しを示唆しており、専門家を巻き込んだ論争はしばらく続きそうだ。 ◇公害裁判判決と相違 「大気汚染と健康被害への再考」と題した論文を5月、日本職業・環境アレルギー学会に発表したのは、市健康福祉局の坂元昇医務監。市内で測定を続けるNO2や二酸化硫黄(SO2)、浮遊粒子状物質(SPM)、微小粒子状物質(PM2・5)の年平均値と、毎年10月に市内医療機関を受診した患者数を比較し、関連を調べた。

      大気汚染と気管支ぜんそく「相関関係ない」 川崎市職員の論文が波紋 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞
    • 公文書管理に関して独立調査委員会が必要なんじゃない? - 実態を知りたい(知る権利はあると思う) - 天国と地獄の間の、少し地獄寄りにて

      「桜を見る会」の問題は、いろんな要素を含んでいる。私はこれまで最も重要なことはあからさまな選挙違反行為だと思っていた。禁じられている饗応を、こともあろうに税金を使って堂々と行っていたことである。その重大さはどこまでいってもいささかも揺るがないのだけれど、どうも話が進むにつれて、もっと重大なことがあることがわかってきたようだ。それは、政府機関の内部統制問題だ。 「桜を見る会」の名簿をめぐっては、廃棄されたことが問題になってきた。いや、それも問題だけど、それはどこの段階でだれがウソをついているかという程度の、いわば個人的な犯罪レベルの話だった。もちろんそれはそれでけしからんことなのだけれど、出せと言われて慌てて廃棄したのか、廃棄してないのに廃棄したことにしたのか、なんだかわからないけれど、とにかくだれかがなにかルール違反をしていることだけは確かだ。だが、それは個人プレーの範疇だろう。 ところが

        公文書管理に関して独立調査委員会が必要なんじゃない? - 実態を知りたい(知る権利はあると思う) - 天国と地獄の間の、少し地獄寄りにて
      • WOMJガイドライン | 一般社団法人クチコミマーケティング協会

        ア 本ガイドラインは、クチコミマーケティング(消費者間コミュニケーションのマーケティング活用)を扱う業界の健全な発展のために定める。 イ 情報受信者(情報を受信する消費者)の「正しく情報を知る権利」を尊重し、保護する。 ウ 情報発信者(情報を発信する消費者)が正しく情報を発信しないことにより社会的信頼を失うことを防止する。 【解説】 ① クチコミマーケティング業界の健全な発展のためには、情報発信者・情報受信者としてクチコミマーケティングを担う消費者を保護し、コミュニケーションの信頼性を損なう行為を排除すべきです。情報受信者には正しく情報を知る権利があります。情報発信者は、それを妨げてしまうと社会的信頼を失いかねません。虚偽やなりすましはもちろん、必要な情報を適切に明示しないことも、コミュニケーションの信頼性を損なう行為です。 ② 知名度や影響力の大小に関わらず(著名人・芸能人であっても)、

        • ブラックボックス化する入管「叩くだけでは解決しない」 元職員・木下洋一さんが語る改革案 - 弁護士ドットコムニュース

          統計のある2007年以降、出入国在留管理庁(入管)の収容施設内で亡くなった外国人の数は、自殺も含めて17人。 欧米などと比較して、極端に低い難民認定率に加え、表向きは送り出し国への社会貢献をうたいながら、外国人を安い労働力として搾取しているといわれる技能実習制度など、これまでも国連や海外から、外国人の人権に対する意識の低さを指摘されてきた日本。 学生による反対運動や署名活動が世論を動かし、入管法改正案が取り下げられたり、今年3月に名古屋入管で亡くなったスリランカ人女性について真相究明を求める声が高まるなど、今、入管はかつてないほど、世間から目を向けられている。 名称の通り、外国人の出入国を管理する入管は、どのような体制下で業務を遂行しているのか。なぜ、少なからぬ収容者が死に至るような問題が生じているのか。 18年間、職員として組織を内側から見続け、入管は制度改革をおこなう必要があると提言し

            ブラックボックス化する入管「叩くだけでは解決しない」 元職員・木下洋一さんが語る改革案 - 弁護士ドットコムニュース
          • 委員長談話 | BPO | 放送倫理・番組向上機構 |

            BPO放送倫理検証委員会は、毎日放送が2022年元日に放送した2時間のトークバラエティー番組『東野&吉田のほっとけない人』(以下「本番組」という)に、政治的公平性を問題視する意見が視聴者から多数BPOに寄せられたことから、本番組について4回にわたり議論をしてきた。 本番組では、司会のお笑いタレント2人が、3組のゲストとの間で順繰りにトークを行うという構成が取られていた。冒頭のゲスト1組が、松井一郎大阪市長、吉村洋文大阪府知事、弁護士でコメンテーターの橋下徹氏の3人だった。松井氏には日本維新の会代表、吉村氏には同副代表との肩書が付され、そこに日本維新の会前代表である橋下氏が加わることにより、同一政党の関係者が一堂に会した形となった。松井氏と橋下氏が吉村氏を挟んで並び、ボケとツッコミのような巧みな話術により笑いを取りながら、先の衆議院選における維新の躍進、文通費(文書通信交通滞在費)問題、将来

            • 野党合同ヒアリングでの官僚の不誠実な対応に街行く人も呆然<国会PV緊急街頭上映>(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース

              12月17日、法政大学の上西充子教授が代表を務めている国会パブリックビューイング(以下、国会PV。Twitter IDは@kokkaiPV)が、新宿駅西口にて国会パブリックビューイングとライブトークを行った。 ⇒【画像】国会PV、石垣議員と上西教授 「桜を見る会」への招待状をめぐる国会質疑を見たあとで、国会質疑と並行して行われてきた「野党合同ヒアリング」の位置づけと意味を、ゲストである立憲民主党の石垣のりこ議員とライブトークで考えるという2本立てで行われた同イベントは、師走の新宿駅で足を止めて眺める人も出た。 国会PVの上映で流されたのは、「桜を見る会」に絡んだ2つの質疑。 1つ目は「桜を見る会」問題の発端となった、11月8日参議院予算委員会における共産党の田村智子議員の鋭い質疑。(文字起こしは上西教授のnote参照) 何を聞いても「お答えを控えさせていただきます」の一点張りで逃げを打ち回

                野党合同ヒアリングでの官僚の不誠実な対応に街行く人も呆然<国会PV緊急街頭上映>(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース
              • 「赤ちゃんポスト」は誰を救うのか――“ゆりかご”に子どもを預ける親の共通点 | 文春オンライン

                赤ちゃんの命を救うのか。それとも、子捨てを助長するのか。 賛成派と反対派の意見が分かれ、法整備は進まないまま今年で13年を迎えた。熊本市の慈恵病院が運用する「こうのとりのゆりかご(赤ちゃんポスト)」だ。自分で赤ちゃんを育てられない人が匿名で赤ちゃんを預け入れることができる。ゆりかごの目印は病院の建物の脇の生垣に立つ小さな門だ。赤ちゃんを連れた親はこの門を通って15メートルほどの小径を進み、建物の壁にとりつけられたゆりかごの扉を開け、ベッドに赤ちゃんを横たえて扉を閉める。あとは立ち去るだけだ。事前の連絡や予約は要らない。 「こうのとりのゆりかご」の今 ゆりかごを開設した当初、病院側は親との接触に積極的ではなかったが、近年は熊本市からの要請もあり、ゆりかごの扉から表に出る門までの敷地内に限っては親に声をかけている。職員の声がけを振り切るように早足で門の外へ去る女性もいるが、預け入れたものの(ゆ

                  「赤ちゃんポスト」は誰を救うのか――“ゆりかご”に子どもを預ける親の共通点 | 文春オンライン
                • 刑事裁判記録使った議会質問「品位損なう」と不許可に 専門家「民主主義の破壊だ」 | 毎日新聞

                  新潟県長岡市の市議2人が8月、同市で起きた官製談合事件について刑事裁判記録を基に質問しようとしたところ、議長から「みだりな利用で議会の品位を損なう恐れがある」として不許可にされた。2人は「真相を明らかにするためで、記録利用の不当な制限だ」と訴える。刑事裁判は公開の法廷で審理されたもので、専門家も「裁判記録は公文書で、それを使った議員活動は行政の説明責任を高めるものだ」と議長の判断を批判する。【青島顕】 官製談合めぐる質問「議会の品位損なう」 長岡市では2019年1月、市発注の下水道工事を巡る官製談合事件が新潟県警の捜査で明るみに出た。工事価格が当時の市職員2人から県議秘書、業者へと漏れ、業者が工事価格を基に算出できる最低制限価格(入札の下限となる価格)で落札した構図だった。4人が官製談合防止法違反などで起訴され、新潟地裁で執行猶予付き有罪判決を受けて確定した。 関貴志市議(54)=無所属=

                    刑事裁判記録使った議会質問「品位損なう」と不許可に 専門家「民主主義の破壊だ」 | 毎日新聞
                  • 検証・オフレコ取材の功罪 国民への報道義務か、取材対象への迎合か | 毎日新聞

                    記者の質問を聞く岸田文雄首相(左)。右は荒井勝喜首相秘書官=首相官邸で2023年2月3日午後6時15分、竹内幹撮影 LGBTQなど性的少数者や同性婚に関する差別発言で荒井勝喜元首相秘書官が更迭された問題によって、オフレコ取材のあり方に世論の関心が集まっている。今回、毎日新聞が実名で報じた経緯を改めて説明し、オフレコの功罪を読者とともに考えたい。 オフレコは「オフ・ザ・レコード」の略称で、記者は取材中に録音やメモをしないのが原則だ。取材対象と記者の合意で成り立っており、聞いた話を一切公表しないと約束する場合もあれば、匿名で報じる場合もある。岸田内閣の首相秘書官へのオフレコ取材は「首相周辺はこう語った」などの形で記事に引用でき、3日夜に首相官邸であった荒井氏への取材もこれに該当する。 当日の取材では、岸田文雄首相が1日の衆院予算委員会で同性婚の法制化について「社会が変わってしまう課題だ」と答弁

                      検証・オフレコ取材の功罪 国民への報道義務か、取材対象への迎合か | 毎日新聞
                    • 栄光の公共図書館史は偽史だった(いつもよりちょい長) - 29Lib 分館

                      薬師院仁志, 薬師院はるみ『公共図書館が消滅する日』牧野出版, 2020. 公共図書館史。舌鋒鋭くこれまでの公共図書館言説が批判される。だが、僕としては衝撃よりも「新しい視点での公共図書館史がようやく登場した」という安堵の念を抱いた。僕が大学院生だった二十年ぐらい前から、20世紀後半の公共図書館論や公共図書館史はイデオロギーで歪められてり、その史観に反することを述べると信者から理不尽な攻撃を受けるというのが知られていた。そういう歴史観への冷ややかな侮蔑が図書館情報学研究者の間で今世紀に広まった一方で、新しい通史を描くことに誰も挑戦してこなかった。もちろん図書館史領域における限定されたトピックでの進展はあった。しかし「正史」をひっくり返す試みは停滞していた。2018年の日本図書館情報学会シンポジウムにおいて、日本図書館情報学会元会長の根本彰が若手に新しい図書館史研究を求めたぐらいだった。とい

                        栄光の公共図書館史は偽史だった(いつもよりちょい長) - 29Lib 分館
                      • 週刊文春、神田沙也加さんの「遺書」の中身を発表へ : 痛いニュース(ノ∀`)

                        週刊文春、神田沙也加さんの「遺書」の中身を発表へ 1 名前:Anonymous ★:2021/12/22(水) 17:00:41.38 ID:CAP_USER9 12月18日、札幌市内のホテルの高層階から転落し、急逝した女優・神田沙也加(享年35)。亡くなる直前、交際相手の男性俳優との間にトラブルがあったことが「週刊文春」の取材でわかった。 沙也加がショックを受けたとされる前山とA子との“関係”とはどのようなものだったのか。そして、ュージカル女優の彼女にとって、受け入れ難かった残酷な知らせ。宿泊していた部屋に残されていた2通の「遺書」。そこに綴られていたメッセージとは――。 12月22日(水)16時配信の「週刊文春 電子版」及び12月23日(木)発売の「週刊文春」では、沙也加が綴った「遺書」の中身、前山が沙也加との交際中にA子に送っていたLINE、その直後に沙也加と前山の間で交わされた“誓

                          週刊文春、神田沙也加さんの「遺書」の中身を発表へ : 痛いニュース(ノ∀`)
                        • 有毒物質に汚染された地域を可視化した地図「Toxmap」を政府が閉鎖させたことが判明

                          地図上に、有毒な化学物質に汚染された空気・水・土地などを可視化した「Toxmap」は、膨大かつ複雑なデータを専門家でなくとも理解しやすいようにまとめてあり、学生から研究者までが、さまざまな用途で利用していました。しかし、12月半ばに突如としてToxmapの閉鎖が発表され、詳しい説明もないままに実際に閉鎖してしまいました。この閉鎖により、環境上の危険を示したデータへの一般からのアクセスが阻害されると、専門家が懸念を示しています。 Federal Toxmap Shutters, Raising the Ire of Pollution Researchers https://undark.org/2019/12/16/toxmap-national-library-of-medicine-retired/ Toxmapは有害化学物質(TRI)が放出されている場所を可視化する地図として、アメリ

                            有毒物質に汚染された地域を可視化した地図「Toxmap」を政府が閉鎖させたことが判明
                          • 『純愛的に書いているけれど、これ確かストーカー的行為だった気がするのだけど』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                            Yahoo!ニュースで、眞子様&小室圭の話題のない日はないね。 もう飽きたというか、 ここまでこれだけ国民から総すかん食らっても平気なら もう好きにすればいいと思う。 考えてみたら、秋篠宮様も恋愛結婚だから 娘にそこを突っ込まれたら、何も言い返せなくなるんやろ。 そして、現天皇陛下ね。。。 (純愛)的に書かれているけれど、お忘れかい? 現天皇陛下はね、雅子様のストーカーだったんや。 雅子様が何度も何度もお断りしても執拗につきまとい、 挙句の果てに『応じなければあなたのお父様がどうなっても良いのか』 と脅迫したんよ。 結構有名な話でね、聞いたことがある人はあるよね。 雅子様は脅され、致し方なく応じたものの、 結局精神を患い適応障害になられたのでした。。。。。。。。。 なかなか子供を授からなかったことも、雅子様が夜応じず、 『冬彦さん状態』と話題になったこともあったしね。 若い人は冬彦さんって

                              『純愛的に書いているけれど、これ確かストーカー的行為だった気がするのだけど』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                            • 追悼・安倍政権に「殺された」戦場カメラマンー崩壊しつつある日本の「報道の自由」(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                              また、一人、紛争地で取材する日本人がいなくなった。筆者の友人で、フリーカメラマンの杉本祐一さんが病に倒れ、先月下旬、その波乱の生涯を終えた(享年62歳)。杉本さんは、2015年2月、シリア北部コバニを取材する予定であったが、外務省によってパスポートを強制返納させられた。メディア関係者の旅券強制返納は、戦後初。その後、常岡浩介さんも旅券を無効化され、安田純平さんもパスポートが発給されないなど、紛争地を取材するジャーナリスト達への渡航制限が続いている。生前、「安倍政権に僕の職業生命は断たれました」と語っていた杉本さん。彼の身に何が起きたのか、それがどのような意味を持つのか。追悼の意を込め、考察していきたい。また、本稿の後半で、安田さんのパスポート発給拒否問題も取り上げる。 ○戦後初のケース、海外メディアも驚愕 杉本祐一さんは、新潟県出身のフリーカメラマン。約20年ほど、旧ユーゴスラビアや、アフ

                                追悼・安倍政権に「殺された」戦場カメラマンー崩壊しつつある日本の「報道の自由」(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                              • 【 #実名報道 】障害者「だから」匿名? 問われる報道機関の姿勢と異化してきた社会(鈴木悠平) - 個人 - Yahoo!ニュース

                                相模原市の「津久井やまゆり園」で2016年に入所者ら45人が殺傷された事件で、殺人罪などに問われた元職員、植松聖被告の裁判員裁判が始まりました。 事件発生時から、また今回の裁判においても、被害者の名前は一部の人を除き匿名化されています。 匿名は逆差別ではないのかといった指摘に対して、これまで警察や報道機関からのはっきりとした見解・説明はなされていません。 また過去には、障害のある人が加害者である事件においても、匿名報道となるケースがありました。 私は、報道側の判断の中に「障害者だから一律に匿名」というバイアスがかかってしまっているのではないかと疑問に思いました。匿名報道の判断に妥当性はあるのか。報道の実名・匿名を巡る法的論点も整理した上で、考えたいと思います。 障害のある人を匿名報道とする法的根拠は?報道は、社会の重要なニュース・出来事・事件・事故にまつわる事実や背景を調査し、正しく、広く

                                  【 #実名報道 】障害者「だから」匿名? 問われる報道機関の姿勢と異化してきた社会(鈴木悠平) - 個人 - Yahoo!ニュース
                                • グーグル、「Google Cloud Platform」「G Suite」に対する政府の情報開示要請について公開へ

                                  Googleは米国時間10月24日、「Google Cloud Platform」(GCP)と「G Suite」の法人顧客データに対して、政府から寄せられる情報開示要請の件数を2020年初頭より公開することをブログ記事で明らかにした。このデータは、同社が政府からユーザー情報の開示要請を受けて、2010年より年2回発行している透明性レポートに含めるという。 Google Cloud最高経営責任者(CEO)のThomas Kurian氏はブログ記事で、「この情報公開は、透明性を改善し、政府がどのくらいの頻度でGoogleに法人顧客のデータ開示要請を行っているのか、その不透明感を払拭する当社の取り組みで重要なマイルストーンになる」と述べた。 透明性レポート強化の背景には、各国政府がCLOUD(Clarifying Lawful Overseas Use of Data:データの海外における合法的

                                    グーグル、「Google Cloud Platform」「G Suite」に対する政府の情報開示要請について公開へ
                                  • SHAPE マスク また Bad Gateway💦  金正恩:植物人間?、 アベノマスク:巨額な不明金、 フランス人 & 慶応病院の6% - まどろみ Life

                                    4月27日更新 みなさん、申し込みは出来ましたでしょうか? マスク抽選販売 応募手続き、前回同様 Bad Gateway💦 やっと つながったかと思いきや、 ご利用ありがとうございます。 ただ今、アクセスが集中しており、 サイトにつながりにくい状態が続いております。 お時間をおいて再度お試しください。 お客様には、ご不便ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 となってばかり、( ̄▽ ̄;) あちゃ~っ💦 製品とサービス:シャープ(SHARP) -------------------------------------------------------------------------------------------------- 望遠鏡を逆に使うなど 時に世界の笑い者になって喜んでいた金正恩 どうやら再起不能の説が濃厚になってきましたかね。 こんにちは、まどろみ です。 金正恩は

                                      SHAPE マスク また Bad Gateway💦  金正恩:植物人間?、 アベノマスク:巨額な不明金、 フランス人 & 慶応病院の6% - まどろみ Life
                                    • 文部科学省からの拉致問題に関する図書充実の協力等の要請について-公益社団法人日本図書館協会の意見表明-及び(図書館関係者各位)文部科学省からの拉致問題に関する図書充実の協力等の要請について

                                      2022/10/12 文部科学省からの拉致問題に関する図書充実の協力等の要請について-公益社団法人日本図書館協会の意見表明-及び(図書館関係者各位)文部科学省からの拉致問題に関する図書充実の協力等の要請について 文部科学省からの拉致問題に関する図書充実の協力等の要請について -公益社団法人日本図書館協会の意見表明- 2022年10月11日 公益社団法人日本図書館協会 文部科学省は、2022年8月30日に、各都道府県・指定都市図書館・学校図書館担当課等に、「北朝鮮当局による拉致問題に関する図書等の充実に係る御協力等について」という事務連絡を行いました。これは、内閣官房拉致問題対策本部が、特定失踪者家族会から公立図書館への拉致問題図書の充実についての要請を受け、北朝鮮人権侵害問題啓発週間(12月10日~16日)に向けて、拉致問題に関する図書等の充実、拉致問題に関するテーマ展示を行う等、若い世代

                                      • あなたの声がチカラになります

                                        10月1日、菅義偉内閣総理大臣は、日本学術会議が新会員に推薦した105人のうち、人文・社会系の6名を任命しませんでした。これは、前例のない、学問の自由と独立に対する侵害であり、ひいては社会に計り知れない損害をもたらしかねません。我々は、菅首相に対し、この措置の撤回、すなわち、被推薦者全員の任命を強く求めます。 任命されなかったのは、以下の6人の研究者です。 宇野重規東京大社会科学研究所教授(政治思想史) 岡田正則早稲田大大学院法務研究科(行政法) 小沢隆一東京慈恵会医科大教授(憲法学) 加藤陽子東京大大学院人文社会系研究科教授(日本近現代史) 松宮孝明立命館大大学院法務研究科教授(刑事法) 芦名定道京都大学大学院文学研究科教授(キリスト教学) 今回任命を拒否された6名は、いずれも、政治学、法学、歴史学、宗教学など、思想信条の自由、人権の尊重に深く関わる研究分野の研究者であり、こうした分野に

                                          あなたの声がチカラになります
                                        • 厚労省による人災、さらにコロナ感染拡大…頑なにPCR検査抑制、疫学調査の情報を非開示

                                          厚生労働省のサイトより 1月18日に召集された第204通常国会の目玉の一つが感染症法の改正だ。世間の関心は、入院拒否に対する罰金・罰則に集まっているが、もっと重要なことがある。それは、クラスター対策の見直しだ。本稿では、この問題を取り上げたい。 厚労省がクラスター対策を新型コロナウイルス(以下、コロナ)対策の中心に据えてきたのは周知の事実だ。コロナ対策本部の下に「クラスター対策班」を設置し、「データチーム」と「リスク管理チーム」を設けた(図1)。 図1 前者は国立感染症研究所、後者は東北大学が担当し、北海道大学や国際医療福祉大学などが協力した。押谷仁・東北大学教授をはじめとしたコロナ感染症対策分科会などのメンバーや西浦博・京都大学教授(元北海道大学教授)などは、「クラスター対策班」のメンバーとして活動し、その成果を発表してきた。日本のコロナ対策を実質的にリードしてきた組織といっていい。 「

                                            厚労省による人災、さらにコロナ感染拡大…頑なにPCR検査抑制、疫学調査の情報を非開示
                                          • 北海道新聞、記者逮捕で調査報告 「情報共有、教育に問題」:時事ドットコム

                                            北海道新聞、記者逮捕で調査報告 「情報共有、教育に問題」 2021年07月07日12時56分 北海道新聞札幌本社=2019年2月、札幌市中央区 北海道旭川市の旭川医科大に無断で侵入したとして、北海道新聞社の女性記者が逮捕された事件について、同社は7日付朝刊紙面で調査報告を発表した。情報共有や記者教育が不十分だったとして、再発防止に努めるとしている。 大学侵入容疑で道新記者逮捕 学長解任問題取材中―北海道警 報告によると、同大で吉田晃敏学長の解任をめぐる学長選考会議があった6月22日、同社の記者4人が取材に当たった。このうち逮捕された入社1年目の記者は、解任問題を取材するのはこの日が初めてだった。 同大は会議の開始後、報道各社にファクスで入構禁止などを通知したが、この記者には伝わらなかった。現場責任者(キャップ)は、通知の後段にあった「入構禁止」を見逃し、記者は指示を受け会合が開かれていた4

                                              北海道新聞、記者逮捕で調査報告 「情報共有、教育に問題」:時事ドットコム
                                            • 知られざる「プーチン家の人々」 | 長女はリケジョ、次女は大金持ち、元妻は年下男性と…

                                              プーチン大統領の「家族」に関する情報は国のトップシークレットであり、その実像が伝えられることはほとんどなかった。なかでも長女はベールに包まれた存在だったが、2016年に入り、独立系のニュース誌がついにその素性を暴いた。つまびらかにされた“ファースト・ドーター”の暮らしぶりは、国民の想像をはるかに超えており──。 「何らかの危機に直面すると、政権内の慣習が民主化する」とは、昔からよく言われていることである。 この16年の間「最高機密」であった大統領一家の私生活が、最近になって次々と明るみに出ている。記者の取材努力によるところもあるが、本人たちもいよいよ隠しきれなくなったというわけだ。 大統領には娘が2人いることが知られている。 カテリーナ・チーホノワを称する次女は現在29歳。「イノプラクチカ」という企業の幹部で、同社が運営するモスクワ大学のプロジェクトを取り仕切っているという。このプロジェク

                                                知られざる「プーチン家の人々」 | 長女はリケジョ、次女は大金持ち、元妻は年下男性と… 
                                              • 中国 天安門事件35年 北京は厳戒態勢 追悼や抗議活動を警戒 | NHK

                                                中国の首都・北京で民主化を求める学生らの運動が武力で鎮圧され、大勢の死傷者が出た天安門事件から4日で35年になりました。 現場となった天安門広場や犠牲者の一部が眠る墓地では厳重な警備態勢が敷かれ、追悼の動きや抗議活動を警戒しています。 35年前の1989年6月4日に起きた天安門事件では、民主化を求めて北京の天安門広場やその周辺に集まっていた学生や市民に対して軍が発砲するなどして鎮圧し、中国政府は319人が死亡したとしていますが、犠牲者の数ははるかに多いという指摘もあります。 現場となった天安門広場やその周辺は、4日朝、ふだんどおり観光客でにぎわう一方で多くの警察官が配置され、犠牲者を追悼する動きや抗議活動を警戒していました。 このうち、事件で多くの犠牲者が出たとされる、大通り沿いの「木※せい地」と呼ばれる地区の交差点では耳にイヤホンをつけた私服警察官とみられる複数の男女が警戒にあたっていま

                                                  中国 天安門事件35年 北京は厳戒態勢 追悼や抗議活動を警戒 | NHK
                                                • [絶望的な進化能力]公開された数々の論文から、突然変異により《塩基配列の異なる49種類の新型コロナウイルス株が存在する》ことが判明。これにより、ワクチンの開発は事実上不可能となる可能性 - In Deep

                                                  2020年からの世界 人類の未来 日本の未来 [絶望的な進化能力]公開された数々の論文から、突然変異により《塩基配列の異なる49種類の新型コロナウイルス株が存在する》ことが判明。これにより、ワクチンの開発は事実上不可能となる可能性 ・Thailand Medical News おそろしい速度で変異が進んでいる可能性 新型コロナウイルスについての医学論文やレビュー等を、世界で最も攻撃的で挑発的な態度で報じ続けているタイの医療専門サイト「タイランド・メディカル・ニュース」が、本日 3月17日に、 「新型コロナウイルについて我々は嘘をつかれているのか、それとも専門家たちが単なる無知なのか」 という刺激的なタイトルの内容の記事を発表していました。そして、彼らは記事で明確に「怒り」を表明していました。 その記事はあとでご紹介しますが、タイランド・メディカル・ニュースは、なぜそこまで怒っているのかを少

                                                  • qqdoctor @ COVID-19再警戒中 on Twitter: "人手足らなさすぎて緊急呼出からようやく帰宅…。23区内、まだ件数は少ないから具体的なことつぶやくとすぐに特定されてしまいかねませんが、既にとんでもない事例が起き始めています。。コロナ患者も、それ以外も。。。都民には知る権利があると… https://t.co/Tx1RxOc3QM"

                                                    人手足らなさすぎて緊急呼出からようやく帰宅…。23区内、まだ件数は少ないから具体的なことつぶやくとすぐに特定されてしまいかねませんが、既にとんでもない事例が起き始めています。。コロナ患者も、それ以外も。。。都民には知る権利があると… https://t.co/Tx1RxOc3QM

                                                      qqdoctor @ COVID-19再警戒中 on Twitter: "人手足らなさすぎて緊急呼出からようやく帰宅…。23区内、まだ件数は少ないから具体的なことつぶやくとすぐに特定されてしまいかねませんが、既にとんでもない事例が起き始めています。。コロナ患者も、それ以外も。。。都民には知る権利があると… https://t.co/Tx1RxOc3QM"
                                                    • サトウヒロシさんはTwitterを使っています: 「「脳外科医竹田くん」という漫画が盛り上がっていますが、モデルになった医師は、赤穂市民病院で半年の間に8件の医療事故を起こした医師なんだけど、現在は大阪の医誠会病院で救急医として働いているので、情報提供します。 大阪市民は情報を知る権利があり医師を選ぶ権利があります。

                                                      • Colabo弁護団の衆議院議員会館での暇空茜提訴記者会見が規則違反であることと悪質性と開示請求について - 事実を整える

                                                        許し難い行為 Colabo弁護団の衆議院議員会館での暇空茜提訴記者会見 議員・秘書が参加しない会議は衆議院議員会館運営規則違反 常態化したルール違反と私人への提訴記者会見に使うという悪質性 紹介議員名簿の開示請求は「議員の活動に支障を及ぼすから非開示」 衆議院議員会館での名誉毀損による損害賠償請求は司法審査の対象か Colabo弁護団の衆議院議員会館での暇空茜提訴記者会見 もはや懐かしさすら感じる2022年11月29日、仁藤夢乃氏が代表を務める一般社団法人Colaboの弁護団(当時は中川卓・堀新・神原元・太田啓子・角田由紀子、永田亮、各弁護士)が、暇空茜(水原清晃)への提訴記者会見を行いました。 本件については【私人への提訴会見を議員会館でやった】ことが問題視され、且つ、議員や議員秘書が参加していないように見えることから、議員会館のルールに違反しているのではないか?と言われていました。 そ

                                                          Colabo弁護団の衆議院議員会館での暇空茜提訴記者会見が規則違反であることと悪質性と開示請求について - 事実を整える
                                                        • 中国 飲食店爆発死者7人に 国営TV現場中継妨害で地元政府謝罪 | NHK

                                                          中国の首都北京に隣接する河北省の飲食店で13日、爆発があり、これまでに7人が死亡しました。この現場から国営テレビの記者が中継リポートをした際、警察に妨害されました。 習近平国家主席が安全の重視を指示するなか、地元警察が神経をとがらせているとみられます。 中国の首都、北京に隣接する河北省廊坊の商店街にある飲食店で13日、爆発があり、これまでに7人が死亡、27人がけがをし、一部の中国メディアはまだ連絡が取れない人もいると伝えています。 この現場から国営の中国中央テレビの記者が中継リポートをしたところ、地元の警察が妨害し、その様子が一部始終、放送されました。さらに、取材に当たっていた別の国営メディアの記者が警察関係者に囲まれ、現場から連れ出される様子を撮影した動画も中国のSNSに相次いで投稿されました。 中国の警察が国営メディアの取材を妨害するのは異例で、13日夜、中国共産党が指導する中国の記者

                                                            中国 飲食店爆発死者7人に 国営TV現場中継妨害で地元政府謝罪 | NHK
                                                          • 隠蔽、改竄、未作成...。行政無責任時代の象徴"公文書問題"はなぜ終わらないのか? - 政治・国際 - ニュース

                                                            公文書という「国家の記録」は、歴史の記述に欠かせないものであり、後世の政策選択のためにも参照されるべき国民共有のだいじな知的資源である。だが、情報公開法と公文書管理法があるにも関わらず、この数年を振り返ってみれば森友・加計問題をはじめ、公文書をめぐる問題が途絶える気配がない。 現在発売中の集英社新書『国家と記録 政府はなぜ公文書を隠すのか?』は、この問題を概観し、あるべき公文書管理体制を展望している。政府が公文書を勝手に作成せず、破棄したり、隠す理由は何か。著者の瀬畑源(せばた・はじめ)氏が、情報公開請求で南スーダン自衛隊日報隠蔽問題を暴いたジャーナリスト・布施祐仁(ふせ・ゆうじん)氏を招いて公文書問題の本質を語りあった。 ※この記事は、集英社新書編集部が作成・構成したものを、週プレNEWSで配信しています。 「僕らが残してほしい文書と官僚が残したい文書は違う」 瀬畑 私は集英社新書から本

                                                              隠蔽、改竄、未作成...。行政無責任時代の象徴"公文書問題"はなぜ終わらないのか? - 政治・国際 - ニュース
                                                            • 内密出産について - ゲーム好き主婦のひとりごと

                                                              読者の皆様こんにちは。 赤ちゃんは、可愛くて癒されますよね。 でも、生むのも育てるのも大変です。 望んで生まれて来る赤ちゃんもいれば、 残念なことに望まれないで、生まれて来る赤ちゃんがいることも 残酷な現実です。 望まない妊娠をした女性が、匿名で出産できる環境整備を進める。 そういう女性の立場に立ってくれる病院があることは、 とてもありがたいことです。 熊本の慈恵病院は「赤ちゃんポスト」で全国的に知られいますが、 その慈恵病院が、「内密出産」をはじめることを、 2019年の12月に発表しています。 救えなかった命 「こうのとりゆりかご」(赤ちゃんポスト)では、乳幼児を匿名で 預かっています。 その熊本の慈恵病院は、2019年12月妊婦が、 匿名のまま病院で出産できる「内密出産」を始めました。 蓮田健副院長は、この日の記者会見で 「赤ちゃんの殺人が全国的にあり」 「これまで匿名出産を断った人

                                                                内密出産について - ゲーム好き主婦のひとりごと
                                                              • セクハラ調査対象だったGoogle親会社の最高法務責任者が退社 退職金はゼロ

                                                                米Googleの親会社Alphabetの最高法務責任者(CLO)、デビッド・ドラモンド氏(56)が1月31日付で退社する。同氏は取締役会が昨年11月から実施している幹部のセクハラに関する調査の対象の1人だった。米Forbesが1月9日(現地時間)、Alphabetの広報担当者のコメント付きでそう報じた。 Alphabetによると、退職金は支払われない。Googleでは2018年11月、セクハラを報告された後退職した幹部、アンディ・ルービン氏に9000万ドルもの退職金を支払ったことなどに従業員が抗議し、「Google Walkout」運動につながった。 昨年8月に、ドラモンド氏の元部下で交際相手でもあったジェニファー・ブレイクリー氏が2人の関係やそれが原因でGoogleを退社することになった経緯などをMediumに投稿した。この投稿によると、ドラモンド氏はブレイクリー氏以外の部下とも交際した

                                                                  セクハラ調査対象だったGoogle親会社の最高法務責任者が退社 退職金はゼロ
                                                                • 法廷内の傍聴メモは紙とペン限定!…記者は思った。「デジタル全盛時代。なぜパソコン入力じゃ駄目なの?」 調べると…PCメモを認める地裁があった | 鹿児島のニュース | 南日本新聞

                                                                  被告人が質問に答えると、さらさらとペンを走らせる音が法廷内に響く。鹿児島地裁(鹿児島市)の傍聴席での日常だ。裁判傍聴では紙のノートとペンによるメモが常識とされ、デジタル全盛時代なのにパソコンを持ち込んでメモ入力する姿は見られない。なぜか。調べると、パソコン使用を巡り各地裁で「使える」「使えない」の判断が分かれているようだ。 鹿児島地裁によると、傍聴席でのルールに関しては、法廷警察権に基づき事件ごとの裁判長が判断するとした上で、「録音や撮影防止の観点」から、パソコンなどの電子機器の持ち込みは原則認めていない。鹿児島以外の九州6県の地裁に聞いても、同様に裁判長の判断に委ねられ、傍聴席でパソコンが使われる例はないという。 一方、那覇地裁では実際にパソコンを持ち込んでメモすることを認める裁判長がおり、報道関係者を中心に運用中。地元地方紙・琉球新報の記者は「刑事事件のやり取りは早口なので、手書きより

                                                                    法廷内の傍聴メモは紙とペン限定!…記者は思った。「デジタル全盛時代。なぜパソコン入力じゃ駄目なの?」 調べると…PCメモを認める地裁があった | 鹿児島のニュース | 南日本新聞
                                                                  • 息子の爪を剥がした犯人を知りたいです - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界

                                                                    嘘は許さない。 息子の爪を剥がした犯人を知りたいです。 誰がどうやって息子の爪を剥がしたのか知りたいです。 学校は息子が自分でやったと言います 最終的な調査の結果だと、言われました 息子が自分でやったと、はっきりとわかっているのなら私も悩み、考える事はありません ですが、学校に【誰も見ていないけど息子が自分でやった】と言われると何をどう信じていいのかわからないのです 見ていないのに、息子が自分でやったと決めつけるその根拠が知りたいのです どこで、どういう状況で、息子がどうやって自分の爪を剥がしたのか? 私は知りたいですし、知る権利があると思っています 学校内でおきた事です 誰も見ていないけど息子が自分でやった、まさか最終的にそう結論付けられるとは思ってもみませんでした 「誰も見ていなかったので、何故怪我したのかわかりません」ならまだわかります ですが、学校が言うには「誰も見ていないからわか

                                                                      息子の爪を剥がした犯人を知りたいです - 嘘の無い世界☆それは☆彼の世界
                                                                    • 新聞協会、著作権法の早期改正求める…生成AI「知る権利」を阻害

                                                                      【読売新聞】 日本新聞協会は30日、生成AI(人工知能)に関する基本的な考え方を公表した。AIによる無断・無秩序な著作物の利用が進めば、報道機関が打撃を受け、国民の「知る権利」を阻害しかねないとして、著作権法の改正を早急に検討し、ル

                                                                        新聞協会、著作権法の早期改正求める…生成AI「知る権利」を阻害
                                                                      • 自民の報道「圧力」に記者ら反発 萎縮は知る権利奪う | 沖縄タイムス+プラス

                                                                        「これは報道への圧力を狙ったものではない」 7月21日に投開票された参院選から3日後の同24日。本紙記事への抗議会見を開いた自民党県連の島袋大幹事長は、会見が報道機関への「圧力」であることを否定した。 県連が主に抗議したのは、選挙取材班だった私が同僚と共に執筆した連載記事。

                                                                          自民の報道「圧力」に記者ら反発 萎縮は知る権利奪う | 沖縄タイムス+プラス
                                                                        • 呉座勇一と国際日本文化研究センター(その4)|森 新之介

                                                                          (記事「呉座勇一と国際日本文化研究センター(その3)」から続く) 今回は、国際日本文化研究センター(日文研)助教だった呉座勇一の鍵垢の悪質な非対称性や、停職1か月という懲戒処分の当否について取り上げる。 前回記事の予告で書いた「鍵垢を中心とした界隈」の問題まで話を広げるつもりだったが、それは次回以降に回すことにした。 なお、ネットには、「呉座界隈」を呉座に同調していた均質な集団と理解している人がいるかも知れない。 しかし、私は今年3月、最初の記事「呉座界隈問題と私のTwitter夜逃げ(その1)」で以下のように書いた。 読者には人間関係を「敵か味方か」「白か黒か」というような単純な構図で理解しないでほしい。 実際はもっともっと、誰にもすべては分からないくらいに複雑だ。「呉座界隈」を呉座の鍵垢をすでにフォローしている垢(とそれら垢と行動をともにする垢)くらいの意味で用いることにする(あくまで

                                                                            呉座勇一と国際日本文化研究センター(その4)|森 新之介
                                                                          • 『三菱の純金積み立てって何?』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                                                            (上手な資産運用)という言葉を聞き、 一時期、株とかFXに興味を持ち【bitFlyer】もやったのだけど、 この【bitFlyer】がかなりの曲者で、 当時、まだ出始めでルールがまだ定まっていなかったのかな。 ひどい目に遭わされた。 良い感じにガンガン稼げて、 (あれ?もしかして、この調子でいけば 1か月3桁収入も夢じゃない!)と調子に乗ったのも束の間。 ある日、突然一気に下がり、赤字に転じるところでした。 焦って全て売りに出したけど、 その作業中もどんどん下がるから、ほぼプラマイゼロ。 (2度とやるもんか!)と思いました。 でも、【bitFlyer】のアカウントが残っていることと、 【bitFlyer】に入れたお金をどうやっても引き出せない。 入金は出来るけど、出金できないってなぜ? とサイトで調べたけれど原因不明。 そして、放置すること早5年くらい。 FXについてまとめているサイトを見

                                                                              『三菱の純金積み立てって何?』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                                                            • 望月衣塑子のドキュメンタリーは矛盾の塊だった

                                                                              森達也の最新作『i 新聞記者ドキュメント』を見てきた。東京新聞の記者・望月衣塑子に密着したドキュメンタリーだ。感想らしい感想がぜんぜん読めないので自分で書いてみる。 望月は菅官房長官への質問で有名になった人だ。森はリベラルだが超能力やオウム、佐村河内守など、異端の人物に密着した変なドキュメンタリーを撮ってる人である。 内容は望月を英雄として持ち上げるもの……ではなかった。 画面に映し出される望月は、取材らしい取材はしていない。しているのは菅官房長官へ質問しているだけだ。しかし、なぜか周りから気鋭のジャーナリストとして持ち上げられている、そんな状況を写している。森ははっきりと「質問しているだけですよね?」と周囲の人間に聞いている。 さらに、周りからは持ち上げられている望月だが、社内ではどうやらそうでもないようだ。彼女が質問妨害を受けてることを記事にしたいと言うと、上司はまず記事ではなくコラム

                                                                                望月衣塑子のドキュメンタリーは矛盾の塊だった
                                                                              • 記者会見、その後|中村 篤史/ナカムラクリニック

                                                                                8月8日に行った記者会見から3日が過ぎた。しかしこの裁判について、どの新聞社も報道していない。3日経って報道しないということは、今後報道されることもないだろう。 読売新聞は、記者からの質問で明らかなように、あら探しのために来ていた。ところが、いまいちうまく叩く材料が見当たらなかったものだから、報じなかった。そういうことだと思う。 地元紙ということで、神戸新聞には多少期待していたんだけど、やはり報じなかった。 つまり、マスコミ全社がこの訴訟の存在を黙殺している。 これは完全に異常事態です。これがどれほど異常なことか、みなさんわかりますか? たとえば、かつての水俣病。メチル水銀と患者の神経症状の因果関係を認めない企業側/政府側のスタンスの新聞社もあったが、被害者側に寄り添った報道をする新聞社もきちんと存在した。 あるいは子宮頸癌ワクチン。やはり、報道に消極的な新聞社がある一方で、被害の実態を詳

                                                                                  記者会見、その後|中村 篤史/ナカムラクリニック
                                                                                • 神戸連続児童殺傷事件 -犯人は少年だった- - すごい人研究所

                                                                                  20年以上前に、神戸で小学生が連続して襲われる事件があり、この事件により、山下彩花さんと、土師(はせ)淳くんの尊い命が亡くなりました。 これからこのブログでは、この事件についての3冊の本を読み、このような残酷な事件が起きないようにするためには何が必要だったのかについてを学び考えていきたいと思います。今回は、事件の概要についてを触れていきます。 今回読もうと決めた1冊目の本は、元少年Aが執筆した『絶歌』と言う本です。元少年Aは少年院を退院後に様々な仕事に就き多くの人と関わる中で、失いたくない大切な人と出逢ったり、生きたいと思うようになりました。少年院退院後は、ひたすら声を押し殺して生きてきましたが、それに耐えられなくなり、自分の言葉で自分の想いを語りたいと言うことを考えるようになったそうです。自身の過去と対峙し、それを書くことが彼に残された唯一の自己救済であり、たったひとつの「生きる道」だと

                                                                                    神戸連続児童殺傷事件 -犯人は少年だった- - すごい人研究所