並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 3509件

新着順 人気順

福祉の検索結果121 - 160 件 / 3509件

  • 学者さんがドイツで「第二次世界大戦後しばらくの間わが国には精神障害者福祉の問題は存在しませんでした」と言われ震えた体験談

    PsycheRadio @marxindo ドイツに行った時に「第二次世界大戦後しばらくの間わが国には精神障害者福祉の問題は存在しませんでした」と言われて震え上がったのを思い出した。 2021-10-16 11:59:55

      学者さんがドイツで「第二次世界大戦後しばらくの間わが国には精神障害者福祉の問題は存在しませんでした」と言われ震えた体験談
    • 《音声入手》「一筆頂いて」「物忘れが激しくなった時に」 維新・馬場伸幸代表 社会福祉法人の“乗っ取り疑惑” 認知機能が衰えた理事長に…(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

        《音声入手》「一筆頂いて」「物忘れが激しくなった時に」 維新・馬場伸幸代表 社会福祉法人の“乗っ取り疑惑” 認知機能が衰えた理事長に…(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
      • リベラルサヨクは福祉国家がお嫌い(再掲)とその前説 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

        弁護士の堀新さんがこう呟いている(Xしてる?)んですが、 https://twitter.com/ShinHori1/status/1686574496952758272 大戦後の日本の言論や論壇の世界では長らく左派が有力だったとかいう議論があるが、左派といっても実際は社会主義派というような人は少なくて、多数の評論家やジャーナリストは「なんとなく社会福祉だけはあってほしいアナーキスト」みたいな感じの論調が多かったような気がする。 もう少しいうと、日本の言論界で割と多かったのは 「社会福祉と文化施設だけはあってほしい無政府主義者」 みたいな緩やか左派的な論者だったのではないか。 こういうのは欧米流のポリティカルコンパスの「経済右派・左派」の図にはうまく落とし込めない。 変な言い方になるが、戦後日本の左派的な言論界の多数派も、ある意味「小さな政府主義者」だったのである。 戦後日本の左派言論の「

          リベラルサヨクは福祉国家がお嫌い(再掲)とその前説 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
        • ジョンソン英首相、小池都知事、橋下徹氏……突然「福祉」にシフトする政治家たちを信用できるか? | 文春オンライン

          自主隔離中の3月29日、ジョンソン首相はビデオメッセージを発した。そこで注目されたのは、彼が締めくくりの言葉で、医療関係者に感謝を述べつつ、「コロナウイルスが証明したのは、本当は、社会というものはあるということでした」と述べたことだった。 これがなぜ話題になったのかは後で述べるとして、退院した12日、彼は再びビデオメッセージを公表した。 It is hard to find the words to express my debt to the NHS for saving my life. The efforts of millions of people across this country to stay home are worth it. Together we will overcome this challenge, as we have overcome so many

            ジョンソン英首相、小池都知事、橋下徹氏……突然「福祉」にシフトする政治家たちを信用できるか? | 文春オンライン
          • 児童福祉法違反でジャニーズ事務所を取り締まれなかった理由 元検事はこう見た(石川慶子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

            元ジャニーズJr.のタレント、カウアン・オカモトさん、橋田康さん、二本樹顕理さんの3名が、6月5日、児童虐待防止法改正を求める約4万人の署名を国会に提出しました。ジャニーズ性加害事件を取り締まれなかったのは法律に不備があったからなのでしょうか。これとは別に今年は性犯罪に関する法改正もあるなど、わかりにくい状況になっているため、整理が必要と考え、元検事で現在弁護士の村上康聡先生にお聞きすることにしました。 ■動画解説 リスクマネジメント・ジャーナル(日本リスクマネジャー&コンサルタント協会) https://www.youtube.com/watch?v=DypSqYQyblc 児童に淫行させてはならない、と法律に明記石川:ジャニーズ性加害事件で私がもっとも衝撃を受けているのは、年数の長さと被害者数の多さです。映画「スポットライト」にもなった米国カトリック教会神父による児童への性的虐待では数

              児童福祉法違反でジャニーズ事務所を取り締まれなかった理由 元検事はこう見た(石川慶子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
            • Satori.K.O./尾野里梨 on Twitter: "今から大事な話をします。 これは、教育の問題であり、同時に福祉の問題でも、行政の問題でも、労働の問題でもあります。 どうやら、休校が全国的な措置になったことで、この話をするタイミングがきたようです。 一般の方だけでなく、政治・行政関係の方にも読んでほしいと思います。"

              今から大事な話をします。 これは、教育の問題であり、同時に福祉の問題でも、行政の問題でも、労働の問題でもあります。 どうやら、休校が全国的な措置になったことで、この話をするタイミングがきたようです。 一般の方だけでなく、政治・行政関係の方にも読んでほしいと思います。

                Satori.K.O./尾野里梨 on Twitter: "今から大事な話をします。 これは、教育の問題であり、同時に福祉の問題でも、行政の問題でも、労働の問題でもあります。 どうやら、休校が全国的な措置になったことで、この話をするタイミングがきたようです。 一般の方だけでなく、政治・行政関係の方にも読んでほしいと思います。"
              • れもんた on Twitter: "報道各社に「いたずらに不安をあおることはしていただきたくない」と求めた東京都の福祉保健局長の吉村憲彦氏はそれまでオリパラ組織委の準備運営第二局長だったんだね。なるほど。医療行政畑の前任者は昨年夏に畑違いの交通局に移動になっていた。… https://t.co/ibQIQp1arT"

                報道各社に「いたずらに不安をあおることはしていただきたくない」と求めた東京都の福祉保健局長の吉村憲彦氏はそれまでオリパラ組織委の準備運営第二局長だったんだね。なるほど。医療行政畑の前任者は昨年夏に畑違いの交通局に移動になっていた。… https://t.co/ibQIQp1arT

                  れもんた on Twitter: "報道各社に「いたずらに不安をあおることはしていただきたくない」と求めた東京都の福祉保健局長の吉村憲彦氏はそれまでオリパラ組織委の準備運営第二局長だったんだね。なるほど。医療行政畑の前任者は昨年夏に畑違いの交通局に移動になっていた。… https://t.co/ibQIQp1arT"
                • 何度も言われているが認可保育園は「福祉施設」。だから園側からモンペを..

                  何度も言われているが認可保育園は「福祉施設」。だから園側からモンペを追い出す事はできんのよ。 だって「福祉」だもの。世の中病んでる親もいれば虐待親もいる。それでも「福祉」だから追い出す訳にはいかない。 モンペが増長するのもそのせい。 そして「福祉」だから利用可能になる条件が限られてるのも当然で、そこを緩和しろしろ言ってたら対象が膨大になりすぎる。 まあはてなは「親は一切育児しなくても良くするべき、国が全部子供の面倒を見るべき」とかいう思想持ってる奴も多いからその辺全く分からんようだが。 slimebeth 何度も言われてるが保育園が法律上福祉施設になってるのは家で専業主婦が保育して4歳から幼稚園通わせるのが原則だからなんだよ。そんな時代錯誤な法制度OECDで日本だけだし今も放置されることの方がおかしい。 あー海外だと5歳児のkindergardenが義務教育でそれ以下は全部任意、かつ税金使

                    何度も言われているが認可保育園は「福祉施設」。だから園側からモンペを..
                  • 「もちろん売名だよ」俳優・杉良太郎の痛快すぎる福祉論(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

                    歌手・俳優の杉良太郎は、長年にわたって被災地支援や福祉活動に精力的に取り組んできた。 「売名」「偽善」批判への思い。被爆者との交流で抱いた「罪悪感」。原点となった養老院の思い出――。 「福祉は一方通行」を持論とする杉に、ボランティア哲学を聞いた。【BuzzFeed Japan / 神庭亮介】 ――東日本大震災の後、トラック20台分の支援物資を集め、被災地で炊き出しをされました。メディアから「売名ですか?」と聞かれた時のエピソードは、いまだに語り草になっています。 カレーを温めてる時に、「杉さん、杉さん」と聞こえて。ふっと顔を上げたら、テレビカメラがあって、リポーターに言われた。「それってやっぱり売名ですか?」って。 「もちろん売名だよ。売名に決まってるじゃないか」ってすぐに返した。これまでずっとついて回った言葉だし、私自身もう慣れっ子になっていたので。 本当は相手にしない方がいいんだけど、

                      「もちろん売名だよ」俳優・杉良太郎の痛快すぎる福祉論(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
                    • 親に包丁で切りつけられたことを話した時、児童福祉司から「じゃあお父さん呼ぶから。今日は泊まれないから帰って」と言われた話

                      村田@元被虐児童 @DYdZZP59VT2LSgG 親に包丁で切りつけられたことを話した時の反応(実体験) 普通の人「えぇ…」 親寄りな人「どんだけ悪いことしたの?」 毒親思考な人「そういうのは言い触らすもんじゃない」 児童福祉司「じゃあお父さん呼ぶから。今日は泊まれないから帰って」 2024-03-17 07:01:38

                        親に包丁で切りつけられたことを話した時、児童福祉司から「じゃあお父さん呼ぶから。今日は泊まれないから帰って」と言われた話
                      • Colaboに関する住民監査請求で福祉保健局に勧告された再調査等の結果は3月初め頃以降に公表される見込み

                        暇空茜 @himasoraakane 東京都監査委員に、2月28日の結果は公表されるのか?僕に通知されるのか? って電話できいたら大至急調査して折り返します!!っていわれた(30分前)(まだ来ない) きまってないのかーーーーい!!って昭和漫画のツッコミしそうになった 2023-02-24 14:30:19 暇空茜 @himasoraakane 住民監査請求の再調査の通知については、 勧告措置の締め切りが2月28日であるから、確認しそのあと発送することになるため、 3月はじめ頃の到着になり、いつかはお約束できない また、監査請求の監査結果通知に倣って、請求人(僕)に通知されたあとで公表する予定である だそうです 2023-02-24 14:37:27

                          Colaboに関する住民監査請求で福祉保健局に勧告された再調査等の結果は3月初め頃以降に公表される見込み
                        • 若年女性支援ばかり選択的に興味をもたれた「公金の使途」は、やはり生活保護否定のような社会福祉否定にいきついた - 法華狼の日記

                          暇空茜こと暇な空白氏*1が、Colaboに対する行政訴訟の原告意見を全文公開していた。表現の巧拙はさておき、具体的な疑問が食事代や宿泊費だけなところが興味深い。 今日開かれた住民訴訟 原告 僕 被告 東京都知事 Colabo(補助参加) 他 において、陳述された原告意見全文です。 がんばります。 あと、住民訴訟はWBPCの他団体全部についてもやります pic.twitter.com/HH2QFs8jc2— 暇空茜 (@himasoraakane) 2023年3月13日 今日開かれた住民訴訟 原告 僕 被告 東京都知事 Colabo(補助参加) 他 において、陳述された原告意見全文です。 がんばります。 あと、住民訴訟はWBPCの他団体全部についてもやります ひとりあたり8000円以上の食事代は誕生日のような特別なイベントにかぎっていることや、16000円の宿泊費が遠方やホテルなどの必要にせ

                            若年女性支援ばかり選択的に興味をもたれた「公金の使途」は、やはり生活保護否定のような社会福祉否定にいきついた - 法華狼の日記
                          • 動物園が問われる「動物の福祉」|NHK 北海道のニュース

                            道内で相次いだ動物園入場料の値上げ。 背景には国際的に動物の飼育環境の改善を迫られ、待ったなしの状況に追い込まれているという動物園の事情がありました。 自然に近い展示が全国的な人気を誇る旭川市の旭山動物園。 来年の春、入園料を1000円に値上げすると発表しました。 公立の動物園では全国で最も高くなり、戸惑いの声も上がっています。 背景にあるのは、「動物の福祉」を巡る欧米からの批判です。 「動物の福祉」とは、動物本来の動きができる飼育環境を作るべきだという考え方です。 具体的には、飼育スペースを広くしたり自然に近い環境を作ったりすることで動物のストレスを最小限に抑える発想で、いま世界に広まっています。 旭山動物園の場合、批判の1つが動物が同じ動作を繰り返す「常同行動」という動きです。 展示スペースが狭く、床や壁がコンクリートで人工的であることから異常な動きをしていると批判されているのです。

                              動物園が問われる「動物の福祉」|NHK 北海道のニュース
                            • 【高福祉国家】 スウェーデン、本当に高齢者を見捨てていた : 痛いニュース(ノ∀`)

                              【高福祉国家】 スウェーデン、本当に高齢者を見捨てていた 1 名前:ガニメデ(東京都) [DE]:2020/12/14(月) 12:48:28.11 ID:tpTItXAJ0 シリーズ「コロナ危機」です。厳しいロックダウンを行わないなど独自の新型コロナウイルス対策を貫くスウェーデン。その一方で、多くの高齢者が治療さえ受けられずに亡くなっている実態を取材しました。 ジュリアナさんは、亡くなった叔父の写真を前に悔しさをにじませました。 「叔父が病院でちゃんと治療を受けられていれば、生きるチャンスはあったはずなのに」(叔父を亡くしたジュリアナさん) 認知症のため高齢者施設に入所していたジュリアナさんの叔父、モーゼスさん(72)は今年4月、新型コロナウイルスへの感染が確認され、4日後にそのまま施設で亡くなりました。 「医師は『持病のある高齢の感染者は病院で治療を受けられないことになっている』と。叔

                                【高福祉国家】 スウェーデン、本当に高齢者を見捨てていた : 痛いニュース(ノ∀`)
                              • 福祉保健局によるcolabo再調査の検証|opp

                                colaboの再調査結果について様々な解釈や議論がなされているが、額が大きい人件費と法定福利費を中心に検証する。 なお、3月8日の都議会答弁等を受けて3月11日に大幅な記事の修正を行った。 Ⅰ 基本情報の整理colaboの委託事業に関する人件費及び各種保険の内訳金額を整理し、確定する。なお、監査で「本件事業費(表3)を算出した台帳」は混乱を避けるため、本記事では「支援事業台帳(表3)」とする。 (1)「給与」の情報整理colaboの「人件費」は職員の給与と税理士、社労士の報酬を指す。支援事業台帳(表3)の内訳を算定すると下表のとおりである。 支援事業台帳(表3)の内訳支援事業台帳台帳(表3)及び再調査で認定された人件費の範囲を図示する。なお、colaboは活動報告書の管理費分の給与も支援事業台帳(表3)に記載しているため総額には管理費を含めている。 支援事業台帳・再調査結果の人件費の範囲(

                                  福祉保健局によるcolabo再調査の検証|opp
                                • 「表現の自由」と「公共の福祉」に関する議論

                                  神崎ゆき @yukinoko811 勘違いしてる人が多いけど「公共の場」で制限が掛かるのは『表現』じゃなくてそれを縛る『ルール』の方。私的な場では"場の所有者・管理者"が『マイルール』をその場に適用できる。一方、公共の場では「法律や政令の厳密な規定」のみ制限が可能です。直感的には逆に思うかもしれませんが、重要なこと。 2021-12-30 05:02:00 神崎ゆき @yukinoko811 分かりづらかったようなので、少し補足します。 私的な場で表現を縛るルールは『法律や政令の厳密な規定 + マイルール』です。一方、公共の場では『マイルール』が制限されて『法律な政令の厳密な規定』のみが適用されます。つまり、公共の場は私的な場と比べて、表現を縛るルールが少なくなります。 2021-12-30 11:46:03

                                    「表現の自由」と「公共の福祉」に関する議論
                                  • 夏野 剛 Takeshi Natsuno on Twitter: "児童福祉センターの職員の半数はボランティアにしたらどうだろうか。配属で「たまたま」担当になった人だけではいざというときに子どもは救えない。使命感を持った「子どもを救いたい人」が行政側にいるべき。余計なことだがそれぐらいの「おせっかい」がないと、社会の財産である子どもを救えない。"

                                    児童福祉センターの職員の半数はボランティアにしたらどうだろうか。配属で「たまたま」担当になった人だけではいざというときに子どもは救えない。使命感を持った「子どもを救いたい人」が行政側にいるべき。余計なことだがそれぐらいの「おせっかい」がないと、社会の財産である子どもを救えない。

                                      夏野 剛 Takeshi Natsuno on Twitter: "児童福祉センターの職員の半数はボランティアにしたらどうだろうか。配属で「たまたま」担当になった人だけではいざというときに子どもは救えない。使命感を持った「子どもを救いたい人」が行政側にいるべき。余計なことだがそれぐらいの「おせっかい」がないと、社会の財産である子どもを救えない。"
                                    • 「市を訴えるってこと?」・・・福祉課職員に怒鳴られた娘、尊厳否定され死んだ父 生活保護めぐり心に傷:東京新聞 TOKYO Web

                                      <砂上の安全網 ②> 2015年9月、桐生市からの生活保護受給が決まった黒田正美さん=仮名=の父、杉本賢三さん=同、当時(61)=は、直後に心臓疾患の治療のため市内の病院で手術を受けた。 退院後に実家の廃工場に戻れば、再び体調を崩しかねない。主治医は施設入所を勧めた。ただ、桐生市が提示したのは前橋市北部の介護施設だった。桐生市内から車で1時間以上かかるため、子育てに追われる黒田さんは難色を示して近隣施設の紹介を求めたが、担当者に「桐生市内はどこもいっぱい」と断られた。

                                        「市を訴えるってこと?」・・・福祉課職員に怒鳴られた娘、尊厳否定され死んだ父 生活保護めぐり心に傷:東京新聞 TOKYO Web
                                      • カイト@インスタ×恋愛×占い on Twitter: "仕事辞めたらやるべきこと ①福祉課に行って家賃補助制度の申請をする ②ハロワに行って失業給付金の申請 ③半年間コースの職業訓練校を受験 これで半年間働かなくても誰でも生きられる。 1,2は順番を間違えると失業給付金しか貰え… https://t.co/W8uZKanxSz"

                                        仕事辞めたらやるべきこと ①福祉課に行って家賃補助制度の申請をする ②ハロワに行って失業給付金の申請 ③半年間コースの職業訓練校を受験 これで半年間働かなくても誰でも生きられる。 1,2は順番を間違えると失業給付金しか貰え… https://t.co/W8uZKanxSz

                                          カイト@インスタ×恋愛×占い on Twitter: "仕事辞めたらやるべきこと ①福祉課に行って家賃補助制度の申請をする ②ハロワに行って失業給付金の申請 ③半年間コースの職業訓練校を受験 これで半年間働かなくても誰でも生きられる。 1,2は順番を間違えると失業給付金しか貰え… https://t.co/W8uZKanxSz"
                                        • 東京都がコラボにバスカフェ休止通告 抗議活動に遺憾示す|福祉新聞

                                          「若年被害女性等支援事業」を所管する東京都福祉保健局が、事業委託先の一般社団法人Colabo(コラボ・仁藤夢乃代表)に対し、3月29日に実施予定だった支援事業「バスカフェ」の休止を28日付で通告していたことが分かった。 都はコラボに対し、20日付で、新宿区歌舞伎町にある区役所敷地内のバスカフェは、支援対象女性が安心できる環境になく、別の方法を協議するよう要請していたが、協議がないまま22日に予定していた活動は休止し、コラボ代表も参加する抗議活動が都庁舎前で行われた。 27日付の「実施方法の変更について」では、抗議活動を遺憾とし、現状ではバスカフェの効果的支援は難しく、改めて別の方法で実施するよう依頼していた。 しかし、コラボ側の28日付回答書では、有効な回答が得られなかったとして、都は29日の事業休止を通告した。 バスカフェは、月に数回の頻度でコラボが実施しているアウトリーチ事業。10代女

                                            東京都がコラボにバスカフェ休止通告 抗議活動に遺憾示す|福祉新聞
                                          • 大阪市福祉保健センターの封筒のこと - govenvelope log

                                            いっぱしの自治体封筒評論家として、Twitterでは書ききれないことを考えたので、取り急ぎ筆を執っている。ただし、あくまで「外部からなんとなく調べられる範囲」での記事となるため、正確性は担保できない。齟齬があれば是非教えていただきたいです。 maidonanews.jp 概要 大阪市各区役所に属している大阪市福祉保健センターの長3封筒裏面広告が、内容物(新型コロナウィルス感染者に対する書面)に照らし合わせて、不適切なものだという指摘が市民からなされており、保健福祉センターは内容物に相応しい封筒を用いるよう努めることとしている。 福祉保健センターの封筒 「まいどなニュース」でも記載されているように、特段、新型コロナウィルス感染者へ向けた文書を郵送するためだけに製作されたものではなく、よくある広告入り封筒として機能していたと考えられる。市(及び保健福祉センター)として、個別の意図はなく、大阪市

                                              大阪市福祉保健センターの封筒のこと - govenvelope log
                                            • 伊藤聡 on Twitter: "今回の10万円給付で、辞退するだの、没収するだのと言い出す人がたくさんいるのも、かかる「自尊感情を傷つけないともらえない給付」という日本の福祉受給システムと関係があるのではないかと思う。それ、メチャ効率悪いからやめた方がいいっすよ"

                                              今回の10万円給付で、辞退するだの、没収するだのと言い出す人がたくさんいるのも、かかる「自尊感情を傷つけないともらえない給付」という日本の福祉受給システムと関係があるのではないかと思う。それ、メチャ効率悪いからやめた方がいいっすよ

                                                伊藤聡 on Twitter: "今回の10万円給付で、辞退するだの、没収するだのと言い出す人がたくさんいるのも、かかる「自尊感情を傷つけないともらえない給付」という日本の福祉受給システムと関係があるのではないかと思う。それ、メチャ効率悪いからやめた方がいいっすよ"
                                              • 『風俗に福祉が負けない社会』へ 孤立化するシングルマザーが社会に寄り添える“接着剤”を 「悲劇を繰り返さない」大田区女児放置死事件の教訓|FNNプライムオンライン

                                                幼い子どもが放置され死亡する痛ましい事件が、相次いで起こっている。 こうした事件が起こる度に、メディアは「社会のあり方や子どもを守る仕組み作りを考えないといけない」と訴える。悲劇を繰り返さないための仕組みとは何か検証する。 「男に狂っていた」加害者報道の行き着く先は 3歳の娘、稀華(のあ)ちゃんに十分な食事を与えず餓死させた疑いで、母親の梯沙希(かけはしさき)容疑者(24)が7月7日に逮捕された。梯容疑者は6月に知人の男性に会うために鹿児島へ出かけ、8日もの間、稀華ちゃんを東京・大田区の自宅に放置していた。 7月24日、筆者は事件現場となった大田区にある梯親子の自宅前を訪れた。ベランダの外には亡くなった稀華ちゃんに花束が供えられていたが、事件発覚直後に置かれたのか、すでに枯れ始めていた。 梯親子の自宅だった現場の前には花束が供えられていた この記事の画像(7枚) 逮捕後メディアは一斉に、梯

                                                  『風俗に福祉が負けない社会』へ 孤立化するシングルマザーが社会に寄り添える“接着剤”を 「悲劇を繰り返さない」大田区女児放置死事件の教訓|FNNプライムオンライン
                                                • 障害者福祉の実力者が10年超にわたりセクハラ・性暴力。 レイプ未遂や暴言に女性職員ら提訴

                                                  浜田 敬子 [ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長] and 西山 里緒 [編集部] Nov. 13, 2020, 12:30 PM 国内 44,401 滋賀県を拠点に障害者や高齢者への介護や支援事業に取り組む社会福祉法人「グロー」の理事長・北岡賢剛氏(62)からセクハラ・パワハラを継続的に受けたとして11月13日、グローの元職員と、北岡氏が9月まで理事を務めていた福祉法人「愛成会」の女性幹部が、北岡氏と社会福祉法人グローを相手取り、慰謝料など合計で4069万円の損害賠償を求める訴えを、東京地方裁判所に起こした。 訴状などによると、2人は出張先のホテルで性暴力を受けたり、度々体を触られたり、職場やLINEなどで卑猥な言葉を投げつけられたりしていた。やめてほしいと抗議すると、仕事を与えられない、罵倒されるなどのパワハラも受けていた。

                                                    障害者福祉の実力者が10年超にわたりセクハラ・性暴力。 レイプ未遂や暴言に女性職員ら提訴
                                                  • 路上生活者を町から減らそう!で就労支援とかではなくベンチに手すりつけて寝れなくしたりするのは福祉なんかではない、という話

                                                    かこQ @hontkn 路上生活者を町から減らそう!で就労支援や住居確保じゃなくてベンチを斜めにしたり手すりで寝られなくしたり綺麗な絵を描いて居辛くさせたりするのは福祉じゃなくて迫害じゃないですか 真逆… 2020-12-10 09:39:03 リンク AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア まずは「住まい」を。欧州で唯一ホームレスを減らした国の挑戦 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア 歴史的な建造物が立ち並び、緑豊かな公園が広がるイメージのヨーロッパ。しかし実際に街を歩くと気づくことがある。ホームレスの多さだ。 ホームレスの増加は世界各国で深刻な問題となっている。住宅が高騰するアメリカでは、職に就いていてもホームレスとなった人の存在が報じられ、減少しているとされる日本でも、友人宅やネットカフェを転々とする人々が調査対象から漏れている、風俗業界が

                                                      路上生活者を町から減らそう!で就労支援とかではなくベンチに手すりつけて寝れなくしたりするのは福祉なんかではない、という話
                                                    • イギリス議会、動物福祉法を改正施行。罰則強化も。

                                                      【大人気I’m donut?(アイムドーナツ)】ねぇやん、生ドーナツ初体験。ボンボローニやマラサダとどこが違うの?

                                                        イギリス議会、動物福祉法を改正施行。罰則強化も。
                                                      • 稲葉剛さん「福祉の崩壊始まっている」 インタビュー一問一答:東京新聞 TOKYO Web

                                                        新型コロナウイルス感染拡大が景気、雇用に与える影響は二〇〇八年のリーマン・ショック当時を上回るのか。同年十二月末から〇九年一月にかけて東京・日比谷公園内に設けられた「年越し派遣村」など、生活困窮者支援に長年取り組んできた一般社団法人「つくろい東京ファンド」の稲葉剛代表理事に、現状や見通しを聞いた。 (編集委員・上坂修子) 「三月ごろから、家賃が払えないという話が出てきた。最初に観光業や飲食業、文化・芸術関係の自営業やフリーランスの収入が激減した。四月に緊急事態宣言が出されてネットカフェにいた人が居場所を失い、『つくろい』には百七十件のメール相談が寄せられた。今は製造業で派遣切りが始まっている。貧困拡大のスピードも規模も、当時をはるかに上回っている」

                                                          稲葉剛さん「福祉の崩壊始まっている」 インタビュー一問一答:東京新聞 TOKYO Web
                                                        • 維新・馬場伸幸代表による社会福祉法人“乗っ取り疑惑” 創設者の前理事長が「なんで馬場が…」「絶対許せへん」悲痛告白 | 文春オンライン

                                                          「週刊文春」8月3日発売号では、馬場氏が今年4月の統一地方選挙を巡り、池田克史堺市議(当時)に対し、「公認は僕の権限や! 理由なんか無かってもええねん」などと述べていた音声データについて報道。実際に、池田氏には公認が下りなかった。池田氏は取材に対し、馬場氏によるハラスメント行為だった旨を認めていた。 夏の特大号の小誌記事 さらに、「週刊文春」8月10日発売号で報じたのが、社会福祉法人の“乗っ取り疑惑”だ。馬場事務所が、独身で身寄りがなく、認知機能の低下が目立つ西氏を老人ホームに入居させ、法人および個人の財産も管理していたのだ。馬場氏は今年6月25日付でドレミ福祉会の新理事長に、馬場氏の公設第一秘書は理事に就任。一方、西氏は同日付で理事長を退任させられていた。 認知症患者の財産管理については事件化するケースも多く、成年後見制度など公的な枠組みを利用することが推奨されている。しかし、「週刊文春

                                                            維新・馬場伸幸代表による社会福祉法人“乗っ取り疑惑” 創設者の前理事長が「なんで馬場が…」「絶対許せへん」悲痛告白 | 文春オンライン
                                                          • 【独自】生活保護利用者にコロナ陰性証明を要求した、狭山市福祉事務所の呆れた「人権感覚」 | 週刊女性PRIME

                                                            生活保護を利用している埼玉県狭山市に在住するAさんは、コロナに感染するも無事に回復し、病院と保健所から「もう大丈夫」とお墨付きをもらったが、狭山市福祉事務所だけはそれを許さなかった。感染から1か月以上が経過した保護費の支給日に、Aさんのもとに入った1本の電話から始まった“差別”とも言える狭山市の対応。残された音声データをもとに、Aさん、埼玉県庁福祉部生活福祉課担当者、狭山市福祉課課長に取材をした、生活困窮者の支援活動を行う『つくろい東京ファンド』の小林美穂子氏によるレポート。 Aさん(40代)は、去年の10月にそれまで働いていた仕事を解雇された。寮暮らしだったので、仕事と同時に家も失い、やがて所持金も尽きたことから、生活困窮者支援団体であるNPO法人サマリア(以下サマリア)のシェルターに身を寄せ、狭山市で生活保護を利用していた。 退職に至るまでのハラスメントやトラブルにより、体調も悪く、眠

                                                              【独自】生活保護利用者にコロナ陰性証明を要求した、狭山市福祉事務所の呆れた「人権感覚」 | 週刊女性PRIME
                                                            • 【調査】新型コロナ感染報告が「医療施設」「福祉施設」で急減 「店舗」は急増=JX通信社調べ

                                                              【調査】新型コロナ感染報告が「医療施設」「福祉施設」で急減 「店舗」は急増=JX通信社調べ 〜医療従事者、高齢者へのワクチン接種の進捗が影響か〜 報道ベンチャーの株式会社JX通信社(本社:東京都千代田区、 代表取締役:米重 克洋、以下「 当社」)は、運営するニュース速報アプリNewsDigestで、全国の新型コロナ感染事例のある施設の情報を収集し、ユーザーが地図で確認できる機能を提供しています。 この機能で蓄積した累計3.6万件に上るデータを分析したところ、第5波では、従来に比べて感染事例件数全体に占める「医療施設」や「福祉施設」の割合が急減する一方で、「店舗」での割合が約2倍に増加していることがわかりました。 JX通信社 新型コロナウイルス感染状況マップ https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/ ※本プレスリリースで紹介しているデータは、NewsD

                                                                【調査】新型コロナ感染報告が「医療施設」「福祉施設」で急減 「店舗」は急増=JX通信社調べ
                                                              • 民事信託とは?認知症になる前に知っておくべき制度とポイント - ケアマネ介護福祉士のブログ

                                                                民事信託とは?認知症になる前に知っておくべき制度とポイント 民事信託とは?認知症になる前に知っておくべき制度とポイント 遺言をめぐるトラブル 遺言のトラブルへの予防策 成年後見制度(法定後見)の問題点 任意後見制度、民事信託の活用 認知症になるとお金が下せなくなる? 成年後見人の大きな壁 成年後見人にお金を管理してもらうのが日本のスタンダード これからの切り札になる? 任意後見制度、民事信託 いずれにしろ、早い段階で利用しないといけない…。 判断能力が無くなったら成年後見人制度は変わりない…。 ココからはブログのお知らせ⇓⇓ 2025年には、65歳以上の5人に1人となる、約730万人が認知症になると推計されています(※)。認知症になると本人の財産が凍結されます。 認知症になってしまうと、法定後見制度を利用する選択肢しかありません。 それより前の段階であれば、任意後見制度や民事信託なども選択

                                                                  民事信託とは?認知症になる前に知っておくべき制度とポイント - ケアマネ介護福祉士のブログ
                                                                • 「40歳過ぎて実家暮らし男はヤバい?」ケアマネ的には? - ケアマネ介護福祉士のブログ

                                                                  「40歳過ぎて実家暮らし男はヤバい?」ケアマネ的には? 「40歳過ぎて実家暮らし男はヤバい?」ケアマネ的には? 多様化する日本家庭における子供部屋おじさんは本当にヤバいの? そもそも子供部屋おじさんとは? 40歳代の子供部屋おじさんは介護の手として考えられるのか? 10年後の子供部屋おじさんは介護の手になるのか? 子供部屋おじさんは介護をするのか? 介護自体は人によるけど…。書類上はキーパーソンと身元引受人が確保できる 生活援助が受けづらくなる 家全体の金銭把握を急に管理することになる。 それでも一生懸命手伝ってくれるのであれば強い味方 それでも我が道を行く子供部屋おじさん ケアマネ介護福祉士的には子供部屋おじさんの力は無限大。 ココからはブログのお知らせ⇓⇓ 昔から恋愛市場で、まことしやかに噂されていることがあります。 それが、「40歳を過ぎて一人暮らしをしたことがない実家暮らしの男はヤ

                                                                    「40歳過ぎて実家暮らし男はヤバい?」ケアマネ的には? - ケアマネ介護福祉士のブログ
                                                                  • 「もうライオンは飼いません」 変わる動物福祉の現場 | 毎日新聞

                                                                    京都市動物園を歩くと、こんな掲示が目に入る。「ライオンの飼育を行いません」。あの百獣の王はもう見られない。飼育員の好き嫌いで決めたのでも、人気投票で決めたのでもない。大学と連携した研究機関でもある動物園が最新の知見から出した結論だという。京都市動物園はライオンに限らず、飼育している動物について、ユーチューブやブログ、インスタグラムなどで詳しく解説している。「なんだか説明の多い動物園だな」。そう感じた記者は園のからくりを探った。【山田奈緒】 なぜライオンを飼わないのか。その前に、ほかの動物の飼われ方をじっくり見ておきたい。 まず、ピンク色の美しいフラミンゴたち。アフリカなどの生息地では数千から100万羽ほどの群れで暮らす大型の水鳥だ。飼育エリアに鏡が設置されていた。大群の中にいるように見えて安心感が生まれるという。 さらに月1回、地面をふかふかに耕している。硬い地面との長い時間の接触や運動不

                                                                      「もうライオンは飼いません」 変わる動物福祉の現場 | 毎日新聞
                                                                    • 大野左紀子 on Twitter: "津田さんと柴田さんの議論を見た。あいトリなどの芸術祭について、「税金を投入され、「地域活性化」や「住民・市民の福祉や教育」の意義を課されている事業である以上、「地域住民・市民の名誉感情侵害」を筋立てることは可能」という柴田さんの意見だが、とばされている論点が二つあると思う。"

                                                                      津田さんと柴田さんの議論を見た。あいトリなどの芸術祭について、「税金を投入され、「地域活性化」や「住民・市民の福祉や教育」の意義を課されている事業である以上、「地域住民・市民の名誉感情侵害」を筋立てることは可能」という柴田さんの意見だが、とばされている論点が二つあると思う。

                                                                        大野左紀子 on Twitter: "津田さんと柴田さんの議論を見た。あいトリなどの芸術祭について、「税金を投入され、「地域活性化」や「住民・市民の福祉や教育」の意義を課されている事業である以上、「地域住民・市民の名誉感情侵害」を筋立てることは可能」という柴田さんの意見だが、とばされている論点が二つあると思う。"
                                                                      • 社会福祉法人とカレンロバート サッカー通じて多世代交流 - ケアマネ介護福祉士のブログ

                                                                        社会福祉法人とカレンロバート サッカー通じて多世代交流 社会福祉法人とカレンロバート サッカー通じて多世代交流 コート運営は元Jリーガー 元プロが教えるサッカー教室も カレンロバートと社会福祉法人のコラボによるフットサルとサ高住のコラボレーション ヨーロッパではよくある光景のサッカー×高齢者施設 日本でも○○×高齢者施設のコラボが増えてきた? ケアマネ介護福祉士もそんなサ高住に入りたい 費用もサ高住としては安めな設定 ココからはブログのお知らせ⇓⇓ 社会福祉法人信和会(千葉県茂原市)は3月25日、国内では珍しいフットサルコート併設のサービス付き高齢者向け住宅「ファミリークラブあかね雲」を開設する。 フットサルコートは元プロサッカー選手のカレンロバート氏が経営するローヴァーズ(同木更津市)が運営する。 取り組みの狙いを聞いた。 社会福祉法人信和会はグループホームのほか訪問看護、デイなど在宅サ

                                                                          社会福祉法人とカレンロバート サッカー通じて多世代交流 - ケアマネ介護福祉士のブログ
                                                                        • 不登校ゆたぽんも勉強出来ないヤングケアラーも友達出来ない - ケアマネ介護福祉士のブログ

                                                                          不登校ゆたぽんも勉強出来ないヤングケアラーも友達出来ない 厚生労働省と文部科学省が立ち上げたプロジェクトチームが12日、「ヤングケアラー」の実態を調査した結果を報告した。 ヤングケアラーとは、学校などに通いながら両親や祖父母の介護、きょうだいの世話をしている18歳未満の子供のことだ。 例えば、障害や病気のある家族に代わって料理や洗濯などの家事をする、家計を支えるために労働をして家族を助けているといったケースが、これに当てはまる。 公立中学・高校生の2年生、約1万2000人を調査した結果として、山本博司厚労副大臣は「ヤングケアラーは中学生で5.7%、高校生で4.1%存在する」と発表。世話をしている家族は、きょうだいが最も多く61.8%で、父母、祖父母と続いた。 1日に世話に費やす時間が「7時間以上」と答えた子供も1割いた。 今回の調査で分かった“ヤングケアラー”の実態 その結果「やりたいけれ

                                                                            不登校ゆたぽんも勉強出来ないヤングケアラーも友達出来ない - ケアマネ介護福祉士のブログ
                                                                          • 東北福祉大「鉄道ステーション」閉館へ 関係者、資料の散逸懸念 | 河北新報オンライン

                                                                            東北福祉大がJR仙山線東北福祉大前駅の隣に2007年開設した「鉄道交流ステーション」(仙台市青葉区国見)を、来年3月末限りで閉館する方針を固めたことが5日、分かった。東北の発展に貢献した鉄道の歴史を伝える文献や写真、模型を収蔵し、地域コミュニティーの拠点としての役割も担った。閉館後の扱いは未定で、… 残り 752文字

                                                                              東北福祉大「鉄道ステーション」閉館へ 関係者、資料の散逸懸念 | 河北新報オンライン
                                                                            • 食べ放題とサイゼリヤの粉チーズと社会福祉 - フロイドの狂気日記

                                                                              goldhead.hatenablog.com togetter.com 食べ放題で上タンを50人前頼んだら訴訟沙汰になって「いや、悪くねえだろ」と「空気読めよ」の意見の応酬になっている 両者はわかりあえないから不毛だ 個人的な意見を言おう いいぞ!無料サービスを無限に使って破綻させろ!もっと暴れろ!主張しろ!その先に未来がある! 日本はみんなが空気を読むことで全員が得をするサービスがとても多い しかし上タン50人前のごとくハズレ値の客によって消えたサービスもある 僕が最初に思いついたのは「サイゼリヤの無料粉チーズ」だ クラフト パルメザンチーズ 227g [大容量 粉チーズ 100% パルメザン ナチュラルチーズ Kraft] クラフト Amazon 廃止された無料サービス「サイゼリヤの粉チーズ」 廃止された無料サービス「放課後の校庭開放」 「俺は生活保護だから毎日病院に行ってもいい!だ

                                                                                食べ放題とサイゼリヤの粉チーズと社会福祉 - フロイドの狂気日記
                                                                              • 日本の経済に関する論争を「緊縮v.s.拡大/自由市場v.s.社会福祉」の観点からまとめてみる - あままこのブログ

                                                                                どうも、マクロ経済学、大学時代に授業を受けようとしたんですけど、教科書として指定された マンキュー経済学Ⅱ マクロ編(第4版) 作者:N・グレゴリー・マンキュー発売日: 2020/04/21メディア: Kindle版をパラパラっとめくって、数式とかがズラズラ出てくるのにうんざりし、履修をあきらめたあままこです。 前書き―なんで経済オンチの自分がこんな記事を書くのか愚痴る さて、そんな僕ですが、まあ一応経済には関心があって、色々記事も書いてきた amamako.hateblo.jp amamako.hateblo.jp わけですが、そもそも今日本の経済ってどんな状況なのか、どんな前提の元、どんな政策を取ればどんな効果がでるのか、全然わからずに経済について考えるのは流石に無理があるわけです。 というわけで、色々日本の経済に関する本を読んでみたわけですが……これがほんと論者によって見解が全然異な

                                                                                  日本の経済に関する論争を「緊縮v.s.拡大/自由市場v.s.社会福祉」の観点からまとめてみる - あままこのブログ
                                                                                • NHK福祉情報サイト ハートネット | NHK ハートネット

                                                                                  このサイトは、障害や病のある人、「生きづらさ」を抱えている人、支える家族や共感する人たち、さらには社会を変えたいと願う全ての方々のための総合情報サイトです

                                                                                    NHK福祉情報サイト ハートネット | NHK ハートネット