並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 304件

新着順 人気順

観光スポットの検索結果121 - 160 件 / 304件

  • 奥渋谷、奥浅草、奥神楽坂、奥池袋。奥はどこにあるのか。 :: デイリーポータルZ

    東京にはいろんな奥があるようだ。奥渋谷、奥浅草、奥池袋、奥神楽坂、奥銀座など。「奥」とはいったいどこのことなのか。インスタグラムの投稿から調べてみた。 奥が増殖している 奥渋谷とは、東京の渋谷と代々木八幡のあいだの通称だ。渋谷駅前の喧騒からはちょっと距離をおいた落ち着いた場所にカフェなどが点在している。 奥渋谷の風景 そして今、「奥」は渋谷以外にも増えている。奥浅草、奥池袋、奥神楽坂、奥銀座など。すでに定着しているものもあれば、ほぼ誰も言ってないものもある。 「奥」とはいったいどこのことなのだろうか。これらの奥を見ることで、共通点が分かったりしないだろうか。 奥渋谷はどこにあるのか 「奥渋谷」とは具体的にどの範囲のことなのかを知りたい。そのために、インスタグラムの投稿を調べることにした。 「#奥渋谷」のハッシュタグとともに店舗名が書かれた投稿を検索し、店舗の位置を一つ一つ調べてマッピングす

      奥渋谷、奥浅草、奥神楽坂、奥池袋。奥はどこにあるのか。 :: デイリーポータルZ
    • 宝石をカガクする! 特別展「宝石」 監修者が見どころを解説

      2月19日(土)~6月19日(日)まで、東京上野の国立科学博物館で特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」が開催されます。古くから人類を魅了し続けてきたさまざまな宝石とジュエリーを一堂に集めた本展覧会。宝石の誕生や美しさの科学とあわせて、主な見どころを監修者に語っていただきます(編集部)。 宝石は、地球という大きな星の小さな「かけら」から見いだされます。46億年にわたる地球の生い立ちでは、悠久の自然の創作が繰り返されています。その自然造形物に秘められた、彩り、輝き、煌めきが、古より人々の英知により磨き出され、今日まで伝承されています。宝石は、美しさの「理由(わけ)」を光にこめて語っています。その「理由」を、地学、化学、物理、産業技術などの科学の観点からひもとき、世界的な宝飾芸術コレクションを通じて文化の観点から鑑賞していただく展示構成となっています。 本展では、ダイヤモンドやルビー、サファイア

        宝石をカガクする! 特別展「宝石」 監修者が見どころを解説
      • 【恐山】ケータイは3カ月、パソコンは6カ月で故障 「ブラタモリ」でも話題の恐山を住職代理が解説 | デイリー新潮

        「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

          【恐山】ケータイは3カ月、パソコンは6カ月で故障 「ブラタモリ」でも話題の恐山を住職代理が解説 | デイリー新潮
        • 行きたい場所が多過ぎて。「日帰りガチャ旅」をしてきたら、その土地のことが大好きになった話|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活

          押さえておきたいネット銀行『楽天銀行』の情報はこちらをクリックWEBでかんたんに口座開設!給与の受取・振込・口座振替でもポイントが貯まる!使える!コンビニATMでの入出金手数料も月最大7回無料(楽天会員情報の登録が必要)になるなどお得です! こんにちは、旅行や食べることが大好きなほそいあやと申します。 ここのところ、旅行しにくい日々が続いていました。旅行が好きな私はどんどん行きたい場所がたまってきて、気付けばテレビの旅番組ばかりみています。 ひさしぶりに、ちょっとした日帰り旅行くらいはしてみたい。 そう思ってあれこれ考えてみたところ、行きたい場所が多過ぎてバシっと決められないのです。 そういえば最近、行き先がランダムで決まる航空会社や鉄道会社のキャンペーンをよく目にします。自分でここに行くと決めて計画するのもいいけど、くじで決めるのも運命を感じて面白いかも。 私もこれを真似して、行きたいと

            行きたい場所が多過ぎて。「日帰りガチャ旅」をしてきたら、その土地のことが大好きになった話|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活
          • 大阪駅?梅田駅? “ダンジョン”梅田の秘密に迫る | NHK

            大阪の玄関口として知られる梅田。 私鉄や地下鉄の駅には「梅田」がつく一方、JRは「大阪駅」。 そして、ひとたび地下に潜れば、“ダンジョン”と言われる、迷路のような地下街。 大阪を訪れたことがある人ならば、必ずぶつかる、梅田の疑問に迫りました。 (大阪放送局 なんでなん?取材班 谷井健吾 能勢万里奈) JRだけが「大阪駅」のなぜ 駅や商業施設が集まり、日々、通勤客や買い物客など多くの人が行き交う梅田。 街の人がどんな疑問を感じているのか、聞いてみると。 埼玉から来た女性 「梅田駅ってあったり、大阪駅ってあったり、訳がわかんない」 40代男性 「梅田の地下街が迷路。方向がわからなくなる」 梅田にまつわるさまざまな疑問が出てきましたが、まずは、ほぼ同じ場所にあるのに、駅名がなぜ違うのかを探ってみることにしました。 JRや私鉄、地下鉄が乗り入れる梅田エリア。 私鉄と大阪メトロは「梅田」がつく駅名と

              大阪駅?梅田駅? “ダンジョン”梅田の秘密に迫る | NHK
            • お金を使って、好きな空間であえて“特別なことをしないで過ごす”贅沢。私の「ひとりホテルステイ」の楽しみ方|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活

              こんにちは。「エンタメ至上主義」というブログを運営している菜子と申します。都内で働きながら、ライブや舞台、K-POP、旅行、食べ歩きなど日々趣味に全力を注いでいます。 そんな私ですが、コロナ禍で時間の使い方や移動などあらゆることに制限がかかり、趣味の行動範囲も狭まってしまいました。ですが、新型コロナウイルスの感染拡大前から変わらず、むしろ楽しみ方に拍車がかかっているのが「ホテルに泊まること」です。 「ホテルステイ」や「ステイケーション」といった言葉も生まれるなど、何でもない日にホテルで過ごすという楽しみ方はコロナ禍でだいぶ世の中に浸透したと思います。なんとなく毎日がつまらないな……というときに気分転換できて、非日常感を味わえますよね。 こうしたホテルステイの中でも、私は「ひとり」で「ホテルに泊まったうえで、あえて特別なことをしない」過ごし方をおすすめします。ひとりだと予定も立てやすいし、住

                お金を使って、好きな空間であえて“特別なことをしないで過ごす”贅沢。私の「ひとりホテルステイ」の楽しみ方|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活
              • 夕張には一世紀近く燃え続けている火災があるらしい……

                ということで行ってきました。夕張神通坑道。マイナーで地元でもほとんど忘れ去られていますが、今でも観察できます。

                  夕張には一世紀近く燃え続けている火災があるらしい……
                • 世界に広めたい!知られざるドイツ名物「スパゲティアイス」

                  1986年東京生まれ。ベルリン在住のイラストレーター兼日英翻訳者。サウジアラビアに住んでいたことがある。好きなものは米と言語。 前の記事:市民プールといえばフライドポテト 〜ドイツっ子のノスタルジックな夏の思い出を体験してみる > 個人サイト words and pictures ドイツの知られざる発明品 ドイツは、私たちの生活に欠かせない様々な発明品を生み出した国である。 印刷革命を起こしたグーテンベルクの活版印刷技術。今や移動手段の主流となったガソリン自動車。体の痛みを緩和してくれるアスピリン錠。ドイツの発明品は、私たちの日常生活を大きく変えてきた。 しかしドイツには、ドイツ国外ではあまり知られていない素晴らしい発明品がある。 それが、スパゲッティアイスだ。 ヴンダバーなスパゲッティアイス。 スパゲッティだけど、アイスクリーム スパゲッティアイスとはその名の通り、トマトソースのスパゲッ

                    世界に広めたい!知られざるドイツ名物「スパゲティアイス」
                  • 香港の水上レストラン、南シナ海で沈没 かつての観光名所 - BBCニュース

                    画像説明, 観光名所だった香港の水上レストラン「珍宝王国(ジャンボ・キングダム)」は2020年3月に営業を中止していた。写真は、今月14日に香港仔(アバディーン)港を出る「珍宝王国」

                      香港の水上レストラン、南シナ海で沈没 かつての観光名所 - BBCニュース
                    • 「スガキヤ」は愛知県民の人生とともに……。スガキヤが恋しすぎてラーメンを取り寄せてみた #ソレドコ - ソレドコ

                      特定の地域だけで展開されており、地元の人々に愛されている「ローカルチェーン」の飲食店。中には楽天市場で購入できるものもあるのです! 地元のローカルチェーンをこよなく愛す方に「楽天市場で買える“地元の味”」を自宅で楽しんでもらいつつ、その魅力を語っていただく本連載。第4回は愛知出身のライター・米田梅子さんに、愛知県民にこよなく愛されている「スガキヤ」の魅力を紹介してもらいました。県民にとっては「マクド行く? それともスガキヤ?」というくらい、当たり前の選択肢として存在しているそうです。 【あのローカルチェーンの味、楽天で買えちゃいます連載】 第1回:地主恵亮 × 資さんうどん(福岡) 第2回:ヨッピー × りくろーおじさん(大阪) 第3回:斎藤充博 × みんみん&正嗣(栃木) 第4回:米田梅子 × スガキヤ(愛知)★この記事です★ 🍜 🍜 🍜さまざまなご当地グルメが有名な愛知県。ひつま

                        「スガキヤ」は愛知県民の人生とともに……。スガキヤが恋しすぎてラーメンを取り寄せてみた #ソレドコ - ソレドコ
                      • 「ご当地スーパーマニア」の会社員がおすすめする、わざわざ行きたいご当地スーパー6つ|KINTO

                        公開日:2022.01.24 更新日:2022.07.07 「ご当地スーパーマニア」の会社員がおすすめする、わざわざ行きたいご当地スーパー6つ What is ご当地スーパー?ご当地アイドルやご当地カレーなど「ご当地〇〇」というネーミングがすっかり定着した昨今、「ご当地スーパー」もだんだんと市民権を得てきました。その名の通りご当地にある、その土地ならではのスーパーを指す言葉ですが「そもそもスーパーって地域によってそんなに違うの?」と思われる方も多いかもしれません。 ご当地スーパーを意識するになるきっかけとして、よくあるのは進学や就職。地元を離れた人が、そこで初めて「〇〇スーパーって地元にしかなかったんだ!?」と気付く例。自分が住んでいるエリアではどこにでもあるような地元のチェーン店も、地元地域を一歩離れたら見かけなくなる、なんてことは、ざらにある話です。 それもそのはず、実は、スーパーとは

                          「ご当地スーパーマニア」の会社員がおすすめする、わざわざ行きたいご当地スーパー6つ|KINTO
                        • アメリカで「電線に靴が吊るされている場所」は近寄るのはNG→世界の複数国で、薬物などの取引場所の合図になっているらしい

                          赤髪ぴこたん🌻 @Akagamiwitch @sandowmanjp @nipponkairagi そういうフェアリーテールを一緒にでっち上げるんですよ😂 昼間アイスクリームワゴンで夜その車は違法薬局みたいな😅 可愛い物聖なる物的なやつと抱き合わせるんですよ😑毎回その手です twitter.com/ayapicotan/sta… 2022-01-02 13:19:18

                            アメリカで「電線に靴が吊るされている場所」は近寄るのはNG→世界の複数国で、薬物などの取引場所の合図になっているらしい
                          • 『入館料500円で巨大フライホイールを回し放題!』とある施設に行った方の興奮「感覚狂ってました」

                            ktgohan @ktgohan もうやだこの博物館! 入館料500円払えば2500t鍛造プレス機の巨大フライホイールをボタン一発で回し放題なの!! 普通はそんなんやったら怒られるどころじゃ済まねえんだよ!!!!! 普通は!!! pic.twitter.com/nE34RGAaU0 2022-06-18 12:59:54 ktgohan @ktgohan ICT系インフラエンジニアの残骸。データセンターの備品だったもの。時々セキュリティ屋。AIで何かをなんとかするお仕事。使用後は元の位置にお戻しください。 ※ツイート等は個人の目的で行っており所属組織の見解等を何ら示しません ktgohan.com

                              『入館料500円で巨大フライホイールを回し放題!』とある施設に行った方の興奮「感覚狂ってました」
                            • 1人旅を始めて感じたこと

                              女のシングル泊はほとんどいない(1人で食堂にこないだけかも) 男1人旅は結構いる(40代くらいが多い気する) 宿の治安は料金に比例する(安宿はドカタ男で治安悪い。洗濯機を使うと高確率で何かが起こる) 安ホテルの夜は管理人不在でマジで治安悪い(生命の危機を感じたことも) 公共宿はコスパが良い(安いし、キレイだし、夜でも管理人さんが常駐している) 地味で無害そうな男こそ油断ならない(付きまとわれるケースあり。宿まで同じところにされたときは流石に帰宅した😭) 米 余談 仲悪そうなのに二人で旅行する老夫婦が結構多い(食事中に全く喋らないし、無表情) 県民割は都道府県ごとのルールが独特過ぎて、めちゃくちゃ使いづらい(実際使えなかったこともある) 有名観光地は一本裏道に入ると高級住宅街があり高級車が一杯停まっている(コロナ前はメチャクチャ儲かっていたとおっちゃんが教えてくれた) 女の1人旅はコスパ悪

                                1人旅を始めて感じたこと
                              • 「これはオールドマクドなのでは」商業施設の一画に入っているマクドナルドに実家のような安心感を覚える

                                アイビス @MYCAL_Love 色んな商業施設を巡っている人間。いつまでも初心者。 イオン北海道と原信。 HNはかつて新潟に存在したマイカルグループの(株)アイビスから。根室から五島列島まで全国各地のマイカルの残像を追っています。 nichii-shoppingdepart.hatenablog.com

                                  「これはオールドマクドなのでは」商業施設の一画に入っているマクドナルドに実家のような安心感を覚える
                                • 近鉄の志摩スペイン村、にじさんじ所属Vtuberの周央サンゴさんにちょっとした奇跡を起こしてもらう : 市況かぶ全力2階建

                                  詐欺広告シェア4割のMeta(旧Facebook)、被害対策として実質ゼロ回答のお気持ちを仰々しく表明 読売テレビ、自称化学者の村木風海さんをテレビ出演させて「大学教授5人から研究成果を持っていかれそうになった」との主張をそのまま垂れ流してしまう

                                    近鉄の志摩スペイン村、にじさんじ所属Vtuberの周央サンゴさんにちょっとした奇跡を起こしてもらう : 市況かぶ全力2階建
                                  • 「壁という壁に...」世田谷区は三軒茶屋でキラキラな街を歩くつもりが、恐スポットに立ち入っていたらしい - Togetter.com

                                    テペカナ @Tempest_canal 三軒茶屋にキャロットタワーなるビルがあって、運が良ければ富士山も見えるらしい 前から気になってる街だし、行きます 2022-06-04 13:41:18

                                      「壁という壁に...」世田谷区は三軒茶屋でキラキラな街を歩くつもりが、恐スポットに立ち入っていたらしい - Togetter.com
                                    • 宮崎県民が県外でチキン南蛮を食べると後悔する?→本場と作り方が違うらしい

                                      あすか@4/27 秋葉原おもしろ同人誌バザール @nerenai_asuka 「宮崎県外でチキン南蛮を注文すると、宮崎出身の私はほぼ毎回がっかりし、注文したことを後悔します」←わかるボタン100億回 pic.twitter.com/M5aRjZ4n4G 2022-09-04 19:20:40 あすか@4/27 秋葉原おもしろ同人誌バザール @nerenai_asuka というわけで全国100万人以上の宮崎人の切実な想いを背負った飯屋、「ひむか食堂」は秋葉原というか銀座線末広町駅の近くにある(なんと今月1日オープンしたばかり) 今月下旬からはこちらも宮崎名物冷汁も食えるようになるらしいのでみんな食いまくれ 正しいチキン南蛮を東京に広めよう twitter.com/nerenai_asuka/… 2022-09-04 20:33:49

                                        宮崎県民が県外でチキン南蛮を食べると後悔する?→本場と作り方が違うらしい
                                      • ホテル高騰に温泉民宿が「もうこうなったら絶対値上げしねえ日本人みんなウチ来い」と気合い入れた話…「犬が可愛い」「値上げして!」の反応も

                                        リンク テレ朝news 外国人客は「1泊7万円は安いよ」ホテル高騰 日本人悲鳴「泊まれない」 ■ホテル高騰 日本人悲鳴「泊まれない」 ご満悦の外国人旅行客。浮き彫りになったのは金銭感覚の違いです。ホテル代は…。 オーストラリアからの旅行客 「1泊3万円くらい。3週間で60万円。普通だと思う」 ヨーロッパからの旅行客 「東京に1週間滞在」 「(Q.宿泊費はどれくらい?)1泊7万円くらい」 「(Q.高いと感じるか安いと感じるか?)東京はとても安く感じる。ヨーロッパはとても高いから、その半額ぐらいかな」 一方、愛知県から来た女性は…。 社員研修で愛知から上京した女性 「(都心は)1泊1万円超えている。泊 3 users 45

                                          ホテル高騰に温泉民宿が「もうこうなったら絶対値上げしねえ日本人みんなウチ来い」と気合い入れた話…「犬が可愛い」「値上げして!」の反応も
                                        • 中銀カプセルタワーの解体現場に潜入、合計100個超の取り外しに一苦労

                                          2022年4月12日に解体工事が始まった中銀カプセルタワービル(東京都中央区)。故・黒川紀章(1934~2007年)が設計を手掛けた「メタボリズム(新陳代謝)建築」を代表する作品だ。日経クロステックは施工会社の協力を得て内部に潜入。世界でもユニークな建物の解体現場を紹介する。 大部分を防音パネルが覆う中銀カプセルタワービルの解体現場。時折隣接するヤードからクレーンがアームを伸ばし、丸窓を備えたカプセルをビルの上へと引っ張り上げる。建物は11階建てと13階建ての2棟が立ち並び、タワーのコア周囲に合計140個のカプセルユニットを取り付けた構造だ。解体工事では、そのカプセルユニットを上から順に、1つずつ取り外している。

                                            中銀カプセルタワーの解体現場に潜入、合計100個超の取り外しに一苦労
                                          • ももしきや on Twitter: "今、広島にいるんですけど。 職場の人「広島陸軍被服廠に行ったほうがいいと思う。原爆が落ちたときのまま残っていて、何年か前に壊すって話になったけど反対運動が起こって。住宅街の中にあるんだけど」 私「ふーん?わかりました、行きます」… https://t.co/rEHTzqVna8"

                                            今、広島にいるんですけど。 職場の人「広島陸軍被服廠に行ったほうがいいと思う。原爆が落ちたときのまま残っていて、何年か前に壊すって話になったけど反対運動が起こって。住宅街の中にあるんだけど」 私「ふーん?わかりました、行きます」… https://t.co/rEHTzqVna8

                                              ももしきや on Twitter: "今、広島にいるんですけど。 職場の人「広島陸軍被服廠に行ったほうがいいと思う。原爆が落ちたときのまま残っていて、何年か前に壊すって話になったけど反対運動が起こって。住宅街の中にあるんだけど」 私「ふーん?わかりました、行きます」… https://t.co/rEHTzqVna8"
                                            • 1階と2階のギャップがすごいコンビニを発見「初めて見るタイプだ」なぜこうなったのか考察する人々

                                              ふみよん @_Ausg 家屋部分の雰囲気がコンビニより古くて、コンビニ建てるときに上を建てたんじゃなくて1階を改装した感じがするんだよな(間違ってるかもしれない) そんな組み合わせあるんだ……になった 2022-04-22 15:06:48 nabe@💉✖️5! @nabeWP1 @_Ausg @nnrmsys 煙突があるのと、家屋の裏にまだ敷地がありそうな感じですね🤔 昔は民宿でもしてたのか酒屋だったのか… 2階の作りがしっかりしてるので1階部分は元々広いスペースがあったのでは…? 間取り見てみたいなぁ〜 通りすがりに書込み失礼しました😅 2022-04-22 16:41:52

                                                1階と2階のギャップがすごいコンビニを発見「初めて見るタイプだ」なぜこうなったのか考察する人々
                                              • 駅のホームにある屋外のオープンカウンタータイプの立ち食い蕎麦は保健所が許可を出さなくなってるらしく消えつつある話

                                                きた@駅弁マニア @rinko3031 富士駅、富陽軒のかき揚げそば玉子入り。 冷凍かき揚げだけど揚げたて。冷凍麺。ここはまだ500円以下でこれが食べられる財布にも優しい駅そば。 今や少なくなりつつあるホームに吹く風を受けながら立って食べる昔ながらの駅そば。 鉄道遺産にするにはまだ早いがこれも体験しておきたい文化だと思う。 pic.twitter.com/xgE1CGk7hA 2024-04-03 17:15:01

                                                  駅のホームにある屋外のオープンカウンタータイプの立ち食い蕎麦は保健所が許可を出さなくなってるらしく消えつつある話
                                                • 都立中央図書館 作家・米澤穂信 - 日本経済新聞

                                                  ずいぶん前のことですが、仕事中に突然、印旛沼(いんばぬま)干拓の工事中止を指示した命令書には何と書かれていたか、知る必要が生じました。当時私は、新宿のさるホテルで仕事をしていました。自宅の隣の建物が解体されることになり、その工事の騒音で仕事が進まず、一時避難していたのだったと思います。窓の外は夜の気配が濃厚で、私は焦りました。探している文書を参照できれば夜のうちに仕事を仕上げられる一方、見つか

                                                    都立中央図書館 作家・米澤穂信 - 日本経済新聞
                                                  • えきねっとでバーチャルカードを使って予約すると「物理クレカがないから発券できない」事態になることがある

                                                    くまがい | tayo @kmoooooog えきねっとの仕様があまりにやばくて面白くなってしまったのでご報告しますが、「東海道新幹線に乗る場合チケット発券の方法は発券機に物理クレカを通すことのみ」らしく、「カードレスのクレカ」で購入してしまったため詰むという事案が発生しました笑 2023-09-14 09:58:54 くまがい | tayo @kmoooooog 普段はeチケットにしてるんですけど、デフォルトは紙チケットなのでうっかりeチケットにするの忘れちゃったんですが、まさかこんなことになるとは・・・ 2023-09-14 09:58:55

                                                      えきねっとでバーチャルカードを使って予約すると「物理クレカがないから発券できない」事態になることがある
                                                    • 新千歳から羽田の空路 遅延で終電後着陸時のTips - 辻正浩のサブブログ

                                                      2022年、今年の北海道の年始は大雪でした。 私は1月2日の21時の便で新千歳から東京に帰るはずが、飛行機の遅延で離陸は23:50頃に。結局3時過ぎの帰宅に。過去に遅延に巻き込まれたことも数度ありますが今回は最長でした。 今回、交通費として一人一律1万円が現金でその場で配られました。 これまで私の経験では、遅延で終電が無いときの交通費は上限1万5千円で領収書精算でしたが、現金付与のこともあるのですね。 領収書のときは普通にタクシーで帰ればいいのですが、1万円付与だと一人だと赤字になる人も多そうです。 1月2日夜は、タクシーの運転手さんによると終電が終わった羽田空港に3000人が降り立ったそうですし、色々と問題があるのは仕方がありません。ただ、少しでも快適に時間を過ごす方法はあるはずです。 これから移動という人もいるでしょうし、今後同じ事態に巻き込まれた人のために、私が感じた教訓を共有します

                                                        新千歳から羽田の空路 遅延で終電後着陸時のTips - 辻正浩のサブブログ
                                                      • 軽井沢、京都、鎌倉…“景観規制チェーン店”はみんなちがっておもしろい

                                                        観光地でみかける、景観規制に合わせて見慣れぬ姿となったチェーン店。 京都が一番有名だろうけど、軽井沢だって負けてないのだ。 シックな色が妙にかっこいいローソンや、シンプルで湯豆腐のようなツルハドラッグなど、見慣れぬ姿がおもしろい。 今回、京都在住ライターまこまこまこっちゃんさんの助けを借りつつ、軽井沢・京都・鎌倉の景観規制チェーン店を見比べてみた。 自治体のルールに合わせて、全部微妙に違うんです。 そして超たいへんそう。 ハイソでステキな軽井沢はチェーン店までひと味違う こないだ軽井沢に行ってきた。 お金持ちのためのking of 避暑地というパブリックイメージのある軽井沢だが、庶民が行ってもふつうに楽しかったのである。 一軒家風レストランで食べるモーニングや、 森林浴と清流、 入れないけど雰囲気は味わえる別荘街、 古い洋館と穏やかな湖面など、 思い描いていた通りのハイソでステキな場所であ

                                                          軽井沢、京都、鎌倉…“景観規制チェーン店”はみんなちがっておもしろい
                                                        • 下呂温泉の名物「噴泉池」が足湯化 「丸見え」通報、トラブルも | 毎日新聞

                                                          温泉街を流れる飛驒川河畔の噴泉池で水着での入浴や足湯を楽しむ人たち=岐阜県下呂市で2021年11月25日午後2時23分、大竹禎之撮影 岐阜県下呂市の中心部を流れる飛驒川の河川敷に1983年から設置され、無料で入れる露天風呂として地元の温泉愛好家や観光客に親しまれてきた「噴泉池」が、12月1日から足湯専用になる。 池はJR高山線下呂駅から温泉街中心地に向かう道の途中、飛驒川に架かる「いで湯大橋」近くのしらさぎ緑地にある。下呂温泉のシンボル的な存在で、源泉地から温泉が引かれており、かつては裸で入浴を楽しむ人が多く見られた。 だが、人通りが多い橋から丸見えの立地のため、「公然わいせつでは」との警察への通報や、入浴方法を巡る客同士のトラブルが発生。管理する市では2009年から利用ルールを「水着着用」に変更したが、今でも着用せずに入浴する人がいるという。

                                                            下呂温泉の名物「噴泉池」が足湯化 「丸見え」通報、トラブルも | 毎日新聞
                                                          • マンガ『第九の波濤』は実在する長崎大学が舞台。「坂と海の街」で過ごす学生時代を追体験できる幸せ #ソレドコ - ソレドコ

                                                            知らない街の風景をのぞける「ご当地マンガ」連載。 マンガの沼の住人たちに、「縁もゆかりも、それまで訪れたこともなかったけど、その作品を読んでその地域へ訪れたくなった作品」をセレクトしてもらいました。旅の予習にマンガはいかがでしょうか。 第5回は長崎県長崎市を舞台にした『第九の波濤』を、杉村啓(むむ)さんが紹介。作品にハマると長崎大学に通いたくなるといいます。 【マンガ沼の住人が推す「ご当地マンガ」】連載 「今月の選出者/今月の作品(街)」として毎月1作品を紹介していきます。 ぶち猫さん/『町でうわさの天狗の子』(奈良県奈良市) 梅本ゆうこさん/『そのへんのアクタ』(鳥取県鳥取市) Dainさん/『ぱらのま』(東京都新宿区四ツ谷) ひらりささん/『波よ聞いてくれ』(北海道札幌市) 杉村啓さん/『第九の波濤』(長崎県長崎市)(この記事です) こんにちは。ソレドコでは調味料やお酒の記事を中心に記

                                                              マンガ『第九の波濤』は実在する長崎大学が舞台。「坂と海の街」で過ごす学生時代を追体験できる幸せ #ソレドコ - ソレドコ
                                                            • 山あいの商業施設「VISON」に客が続々!? AIなど最先端技術を活用し地域課題の解消に挑む 三重県多気町

                                                              山あいの商業施設「VISON」に客が続々!? AIなど最先端技術を活用し地域課題の解消に挑む 三重県多気町 地方都市の人口減少や過疎化、産業の衰退……。日本各地で課題の多い地域が増えてきています。そんななか、10年以上もの歳月をかけ、官民連携「デジタル田園都市国家構想」に基づきながら創り上げた、三重県多気郡多気町の一大複合施設「VISON(ヴィソン)」(以下、読み同じ)が注目されています。AIやビッグデータなどの最先端技術を活用して、地域医療やモビリティ、観光振興、エネルギー等地域の社会課題の解決を目指して取り組む施設とのことで、多くの地域が抱えている課題を解決するヒントがありそうです。どんな仕掛けがあるのでしょうか。ヴィソン多気株式会社、代表取締役の立花哲也さんにお話を伺いました。 三重県にはもっと知ってほしい魅力がある 三重県のほぼ中心に位置する多気町は、人口約14000人弱の小さな町

                                                                山あいの商業施設「VISON」に客が続々!? AIなど最先端技術を活用し地域課題の解消に挑む 三重県多気町
                                                              • 京都のスーパーコンビニFRESCO(フレスコ)の町並みへの浸食ぷりがすごい

                                                                東京葛飾生まれ。江戸っ子ぽいとよく言われますが、新潟と茨城のハーフです。 好きなものは犬と酸っぱいもの全般。そこらへんの人にすぐに話しかけてしまう癖がある。上野・浅草が庭。(動画インタビュー) 前の記事:1泊2日の人間ドックで贅沢しすぎてゴメンなさい > 個人サイト twitter FRESCOウォッチャーに聞く 京都住まいのmorichinさんに話をきいた。 元々福井県出身のmorichinさん。大学時代は京都に住み、その後東京で働いていたものの京都が恋しくなり現在また京都に住んでいる。 FRESCOには大学時代にもたくさんお世話になっていたというが、時を経て気になっていることがあるそうだ。 それが今回紹介する「FRESCOの浸食っぷり」である。 FRESCOの浸食をひそかに楽しんでいるmorichinさん。一緒にいくつかまわってもらうことに。 FRESCOとはどんなスーパー? 私も京都

                                                                  京都のスーパーコンビニFRESCO(フレスコ)の町並みへの浸食ぷりがすごい
                                                                • 相模原の中古タイヤ市場で「うどんそば自販機」の中身を見る

                                                                  昭和時代から平成時代にかけて作られた、いわゆる「レトロ自販機」だとか「懐かし自販機」といった古い自動販売機を修理し、稼働させている神奈川県相模原市の「中古タイヤ市場」を訪ね、「うどんそば自動販売機」が稼働する様子を見せてもらうことになった。 想像以上におもしろかったので、皆様にお知らせします。 懐かしい自動販売機がめちゃくちゃあるぞ 相模原市の「中古タイヤ市場」にやってきた。 中古タイヤ市場 懐かしい自動販売機がずらりと並ぶので、ひとまず見てほしい。 古い自販機がどっさりある うどんそば自販機 うどんそば自販機。これを見たことがある人、そしてこの機械に懐かしさを感じる人はどれぐらいいるだろうか。 ぼくが子供のころ、今から40年ほど前に家族で大阪まで行くさいによく立ち寄った勝央サービスエリア(岡山県)にこの自販機が置いてあり、ぼくは必ずうどんをねだって買ってもらっていた。 田舎の子供だったぼ

                                                                    相模原の中古タイヤ市場で「うどんそば自販機」の中身を見る
                                                                  • 「高輪築堤は国際的に重要な遺産」 ユネスコの諮問機関イコモスがJR東に解体中止求める警告:東京新聞 TOKYO Web

                                                                    1872(明治5)年の鉄道開業時、線路を敷くため東京湾の浅瀬に築かれた「高輪築堤」(東京都港区)について、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関「国際記念物遺跡会議」(イコモス、本部パリ)は、国際的にも非常に重要な遺産だとして、調査に伴う解体をやめるよう求める「ヘリテージアラート」を出し、JR東日本の深沢祐二社長らに宛てて文書を送付した。(梅野光春) イコモスは、世界文化遺産の登録審査を行う機関。高輪築堤を「日本の近代化の出発点であり、日本と(建設指導に当たった)英国の技術を合わせた構造物が、非常に良い状態で残っている」と評価。アラートでは、遺構の重要性を広く知らせないまま解体・再開発を進めることは、国や都の文化財保護行政上、深刻な懸念材料で、あしき前例を残すとしている。

                                                                      「高輪築堤は国際的に重要な遺産」 ユネスコの諮問機関イコモスがJR東に解体中止求める警告:東京新聞 TOKYO Web
                                                                    • 今帰りの電車なんですがこれってトコジラミだったりします?!→「うわ、これは恐ろしい(꒪⌓꒪)」「電車にもいるのかぁ」「電車の椅子に座るのも考えてしまいます」など恐怖と驚きの声が集まる

                                                                      みさ☆くまファーム @MisaKuma_Farm @Sasakamapumpkin 結構大きくて動いていたので視界に入り 気になって近付いて見たら、あれ?もしかしてニュースで見たトコジラミ?って💦電車も気を付けないといけませんね😵 2024-03-10 23:36:18

                                                                        今帰りの電車なんですがこれってトコジラミだったりします?!→「うわ、これは恐ろしい(꒪⌓꒪)」「電車にもいるのかぁ」「電車の椅子に座るのも考えてしまいます」など恐怖と驚きの声が集まる
                                                                      • 「ロボットそば屋」JR東が展開加速、王子駅に新店舗 2026年までに30店舗へ拡大

                                                                        飲食事業などを手掛けるJR東日本クロスステーション(東京都渋谷区)は4月15日、ロボットがそばを作るそば屋「いろり庵きらくそば 王子店」をJR王子駅にオープンすると発表した。営業開始は22日。同社は今後、2026年までに同様のそば屋を30店舗まで拡大する方針だ。 コネクテッドロボティクス(東京都小金井市)製のロボットを導入。2本のアームを使ってそばをゆでたり、洗ったりする動作が可能で、1時間当たり約150食のそばを作れるという。 JR東日本クロスステーションがロボットを活用するそば屋をオープンするのは3件目。20年には飲食チェーン「そばいち」のnonowa東小金井店で、21年にはペリエ海浜幕張店で試験導入した。これらの店舗で業務効率化の効果を確認できたことから、そばいち以外のチェーンでも導入を決めたという。 新店舗ではさらなる業務効率化や感染症の拡大抑止に向け、25年3月をめどにQRコード

                                                                          「ロボットそば屋」JR東が展開加速、王子駅に新店舗 2026年までに30店舗へ拡大
                                                                        • ふもとから山頂にあるマンションへ移動するためにお金を払って乗ることのできるエレベーターがあるらしい

                                                                          リンク www.brillia-isogo.com グランドエレベーター | Brillia(ブリリア) City 横浜磯子 公式HP 丘のふもとから頂上まで、およそ60mを一気に昇る専用エレベーターを設置。駅から坂を登ることなく、丘の上にアプローチできます。エレベータは、居住者以外の方も利用することができます。 29 mic@スギ花粉 @iris_0922 磯子の山は道路がUピンカーブの繰り返しになっちゃうほど急なので、山頂の高級マンションに至っては駅からのエスカレーターが設置されてるほど😂 大江戸線より高低差あるからね😂 brillia-isogo.com/facility/grand… pic.twitter.com/FMty1yrHmP 2021-02-06 18:43:03

                                                                            ふもとから山頂にあるマンションへ移動するためにお金を払って乗ることのできるエレベーターがあるらしい
                                                                          • 約1万軒を食べ歩いたカレーライター・はぴいさんの「通いたくなるお店」 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

                                                                            好きな“カレー店巡り”が高じてプロのライターになったはぴいさんに、約1万軒を食べ歩いたカレーライターとして「通いたくなるお店」の条件をつづっていただきました。 フードジャーナリストの飯塚敦と言います。「はぴい」の名義で20年ほど、たくさんのブログ記事を書いてきました。 わたしは本当に外食が大好きで、長い間、たくさんのレストランに足を運んではお店や料理についての文章を書くようになり、ついにはそれが生業となりました。 現在は外食応援というミッションを掲げ、雑誌連載のために日々、取材や執筆活動に勤しんでいます。ほかにもテレビのコメンテーター、札幌のラジオ局でラジオパーソナリティーをやったり、食関係のコンサル、製品開発のアドバイスなども行っています。 以前は、外食チェーンで10年ほど働いていました。当時の肩書きは和食レストランマネージャーでしたが、実質、いわゆる焼き鳥屋の雇われ大将。きついことも多

                                                                              約1万軒を食べ歩いたカレーライター・はぴいさんの「通いたくなるお店」 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
                                                                            • 『沖縄で沖縄そばを食べ歩いてるがどこも麺がゴワゴワ。果たしてスープにあってるの?』という質問の回答がすごく興味深い

                                                                              イナダシュンスケ @inadashunsuke エリックサウスとかの中の人/変態料理人/ナチュラルボーン食いしん坊/近著『異国の味』(集英社)/質問soudanbako.com/user4589b5b342… (相談箱)mond.how/ja/inadashunsu… (mond) イナダシュンスケ @inadashunsuke ラーメンマニアの方は「麺とスープの相性」についてよく言及されますね。 一般にあっさりしたスープには細麺が合うとされています。他にもちぢれ具合や加水率などで相性はいろいろです。中太でツルツルシコ… mond.how/ja/topics/42jv… #Mond_inadashunsuke 2023-05-22 08:25:36

                                                                                『沖縄で沖縄そばを食べ歩いてるがどこも麺がゴワゴワ。果たしてスープにあってるの?』という質問の回答がすごく興味深い
                                                                              • 「18歳未満立入禁止」の日帰り温泉に注目集まる 「ご褒美すぎる」「めちゃくちゃいきたい」(全文表示)|Jタウンネット

                                                                                小4女子の「がんばりシール台紙」に貼られたシールが渋すぎる件 総理大臣に森有礼、前島密...なぜこのチョイス?母親に聞く

                                                                                  「18歳未満立入禁止」の日帰り温泉に注目集まる 「ご褒美すぎる」「めちゃくちゃいきたい」(全文表示)|Jタウンネット
                                                                                • チェーン店の1号店は、どこか違う。飲食店の起源を知るべく日本中を巡った私が、500万円かけて楽しむ「本店巡り」の魅力 | マネ会 by Ameba

                                                                                  マネ会 趣味 チェーン店の1号店は、どこか違う。飲食店の起源を知るべく日本中を巡った私が、500万円かけて楽しむ「本店巡り」の魅力 はじめまして、BUBBLE-Bと申します。音楽家であり、PRプランナーをしているフリーランスです。 そんな私のもう一つの肩書きは「チェーン店トラベラー」。なにそれ? とお思いでしょうが、「日本全国のチェーン店の本店や1号店をひたすら探訪する」という酔狂な旅を、2005年ごろからしています。 チェーン店ならばどこでもあるように思えます。ですが、私が行くのは創業の1号店や、イメージリーダーのような立派な本店のみ。この自分で定めたルールに則って、北海道から沖縄まで420店を超えるお店を巡りました。 何度も飛行機に乗り、何度もホテルに泊まって全国のチェーン店を巡った費用はざっと500万円。高級外車の1台くらいは買えたかも知れません。それぐらいお金を注ぎ込むほど私が夢中

                                                                                    チェーン店の1号店は、どこか違う。飲食店の起源を知るべく日本中を巡った私が、500万円かけて楽しむ「本店巡り」の魅力 | マネ会 by Ameba

                                                                                  新着記事