並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 7377件

新着順 人気順

鯉の検索結果1 - 40 件 / 7377件

  • 0403「NY感染体験記(確定)」|qanta

    【5/7抗体検査陽性・感染確定・文末に追記あり】 「NY非常事態日報」と銘打って非常事態下のニューヨークについてレポートしよう、ということで文章を書いていたのが3月17日から19日までの3日間。無観客開催となった大相撲春場所も後半に差し掛かる頃だった。この段階ではまだ外出禁止令的なことにはなっておらず、しかし数日中にそういう状態になるだろうと言われているくらいのタイミングだった。 3/19時点でのニューヨーク市(州ではなく、市)の感染者数は1,871名。学校はすべて休校になっていたが、完全なリモート授業はこの段階では始まっていなかった。日を追うごとに非常事態の深刻度が大きくなっていく、そんな非常事態を目の当たりにして、「これは書かなきゃ」なんて思い、文章を書き始めたものだ。実際、それから約2週間経過しつつあるいま、ニューヨークの街は歴史上類を見ない封鎖状態となり(厳密には完全には封鎖にはな

      0403「NY感染体験記(確定)」|qanta
    • 【これが150年前!?】幕末の浮世絵がクール過ぎて圧倒される【まさに神】 | 幕末ガイド

      浮世絵といえば、東洲斎写楽や葛飾北斎を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、その後幕末から明治にかけて、いま見ても新しい浮世絵作品がたくさん生まれました。今回はそんなクールな浮世絵作品を紹介します。 ※2019年に16作品を追加しました。 巨大な骸骨の妖怪 相馬の古内裏(1845年ごろ) 歌川国芳 非常に有名な1枚。描かれているのは、平将門が討ち取られたあと、その娘とされる滝夜叉姫が呼び出した骸骨の妖怪です。滝夜叉姫はこの妖怪で父亡き後、その遺志を果たそうとしました。※滝夜叉姫は伝説の人です。 作者は奇才・歌川国芳(うたがわくによし)。まずは彼の作品から紹介します。 とどめの一撃 甲越勇将伝 武田家廿四将 三討死之内 諸角豊後守昌清(1847年ごろ) 歌川国芳 ビカーッて漫画みたいになっています。150年前にすでにこんな表現が使われていたことに驚き。 対決 和漢準源氏 乙女 天羅国斑足王悪

        【これが150年前!?】幕末の浮世絵がクール過ぎて圧倒される【まさに神】 | 幕末ガイド
      • 僕が19年勤めた会社を辞めた時、後悔した12のこと - ICHIROYAのブログ

        ひとつの会社で、サラリーマンを19年やった。 残念ながら、僕のサラリーマン人生は失敗だった。まだ、課長レベルだったけど、すでに先は見えていた。 自分ではデキるつもりで突っ走っていたのだけど、自分なりに壁を感じていたし、人事の同期から漏れ聞く会社の評価も、中程度のものであった。 僕らの世代(いま50代中盤)のサラリーマン人生も過酷だ。 順調なひとたちは、すでに取締役になっているが、最近のリストラで今更会社を辞めざるを得ないひともいる。 サラリーマンを続ける以上、上位に評価されるようにしなければ、若いころのわずかの差が、20数年後には無残な差となって突きつけられる。 いまでも、ときどき、ああこうすればよかったな、と思い出して後悔することがある。 そして、若くて元気なひとたちを捕まえて、オレみたいになるなよ、と説教したくなってしまう。 でも、僕の話など誰も聞いてはくれないので、こうやってブログで

          僕が19年勤めた会社を辞めた時、後悔した12のこと - ICHIROYAのブログ
        • お前らのホームレスの解像度をあげてやる!!

          ホームレス関連の投稿がバズっているので、ホームレス経験者の俺が思い出を語るぞ!! https://anond.hatelabo.jp/20221120222034 「ホームレス?今は福祉が充実しているから好きでやってるんじゃないの?」 「結局ドヤ(安宿)で寝れるからそんなにつらくないんじゃない?」 「実際気楽なんでしょ?」 という声を聞くので、全部答えるぞ!!! ではまず睡眠編!! ダンボールが快適なのはガチ。「家電製品に使われるダンボールは二重になっているからより快適」という情報が一部であるが、それはウソ。無尽蔵にあるダンボールを重ねれば良いだけなので、元から二重なのかどうかはほとんど関係がない。たまにペラペラのダンボールだと重ねても地面の冷たさが伝わってくるが、より重ねてダンボールのミルフィーユにすれば地面の冷たさは回避できる。逆に言うと地面の冷たさを回避できれば割と勝ち。毛布は配布し

            お前らのホームレスの解像度をあげてやる!!
          • 裏紅白歌合戦2020

            審査員 深田えいみ   芦田愛菜   有吉弘行   J.Y.Park 鬼越トマホーク  ヒコロヒー  岡口基一仙台高裁判事 田中卓志(アンガールズ)  天馬まゆみ(水野美紀)  中田カウス 結果発表 : 浜田雅功 スタッフ ラジオ実況 : 長州力 リモートシステム開発 : 「99人の壁」スタッフ エキストラ派遣 : 「99人の壁」スタッフ 大道具 : もう中学生 集計 : 吉川友 人選承認 : 菅義偉 フリー素材提供 : いらすとや : スタジオジブリ その他 : TOKIO 会場 : 日本各地の名店(の跡地)を結んでのリモート中継 裏紅白チャット(12/31 19:30~) 2020・おもな、選に漏れたかたがた 和田アキ子/Mr.シャチホコ/りんごちゃん/どぶろっく/EXIT/RG/AMEMIYA/ コウメ太夫/おぼんこぼん/森脇健児/ゴールデンボンバー/北島三郎/五木ひろし/ 氷川きよ

              裏紅白歌合戦2020
            • 【朝夕部屋食】一人旅初心者におすすめできる極上湯の温泉宿まとめ【休前日も一人泊OK】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

              土曜日も1人で泊まれて、個室で気兼ねなくご飯食べれてかつ、お湯も良い宿を探せ 1人旅をするようになって、10年以上経ちます。 いつからか、大広間やダイニングでの食事も、バイキングもまったく平気になりましたが、10年前は「できれば部屋食もしくは個室食事処で夕食も朝食も食べられる宿に泊まりたい」と思っていました。 もともと、外食であれば大抵のお店に1人で入ることができたはずの私でも「宿の大広間で一人ごはん」には抵抗があったのですから、一人旅を始めて間もない、あるいはこれから始めようとしている方にとって、温泉宿での夕食がハードルになることは多いのではないでしょうか。 また、私は土日休みの会社員。泊まるのも圧倒的に土曜日が多いのですが、10年前は今よりもずっと、1人で泊まれる宿が少なくて宿探しに難儀しました。 そんなわけで今回は、これまで私が実際に一人で泊まった宿の中から ・夕食、朝食共にお部屋で

                【朝夕部屋食】一人旅初心者におすすめできる極上湯の温泉宿まとめ【休前日も一人泊OK】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
              • 登らずに絶景を見て温泉まで楽しめる!公共交通機関で行ける山岳リゾート15選 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

                意外と知られてない?「絶景」と「温泉」がセットで楽しめるスポット 先日蔵王温泉に泊まって、ロープウェイの地蔵山頂駅から有名なお釜のある刈田山頂までゆるっとハイキングしたのですが……職場の同僚にお釜の写真を見せたら「こんなきれいなところが日本にあるの!?」と驚かれたのです。 「でも、かなり歩かないと行けない場所なんでしょ……?」 と聞かれたので 「山形駅からこのすぐ近くまでバスが出ているので、ほとんど歩かずに行けますよ。近くにいい温泉もあるし」 とお答えしたら「ぜんぜん知らなかった。今度絶対行く」と言われ。 美しい自然を苦労なく見に行けるように整備された「山岳リゾート」的な場所はけっこうあるのに、意外と知られていないものなんだなと思いました。考えてみると私自身も、登山を始めるまでは上高地も千畳敷も立山も知らなかったなあと。 夏のうちにご紹介できればなお良かったのですが、これから紅葉シーズンを

                  登らずに絶景を見て温泉まで楽しめる!公共交通機関で行ける山岳リゾート15選 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
                • 錦鯉の放流は何故「絶対に」あってはならないのか - Minakami Room

                  こんにちは、Mistirです。 朝から嫌なニュースを見てしまった。 【貢川にニシキゴイ300匹放流】https://t.co/rtC8hiQsd7 ※動画があります! 荒川の自然保護に取り組むNPO法人「未来の荒川をつくる会」は2日、甲府市と甲斐市の貢川2カ所で、ニシキゴイ300匹を放流した。#Yamanashi #山梨 #甲府市 pic.twitter.com/kMSX0tEBxO — 山梨日日新聞社 (@sannichi) 2017年5月2日 ……。 絶句だ。 「何故、そこまで大袈裟な反応をするんだ?」と思われる方にこそ読んでほしくて、この記事を書こうと思う。 「数十年後の未来、錦鯉に埋め尽くされて、黒く濁った川で、錦鯉の駆除活動をしたいのならば是非続ければいい」、これはそういうレベルの問題です。 なんら、メリットがない。 強いて言うなら「パッと見て赤や青の魚が泳いでてわー綺麗ですね!

                    錦鯉の放流は何故「絶対に」あってはならないのか - Minakami Room
                  • 標高2000mにある天空のホテル、王ヶ頭ホテルがとても良かった - Dagbók

                    結婚5年目兼36歳の誕生日の記念に、前々から泊まってみたかった長野県松本市にある王ヶ頭ホテルに泊まった。 「テラスから見える雲海が見える絶景の宿」とか「山の上とは思えないホスピタリティ」とか美辞麗句が並ぶ情報がネットや雑誌の旅特集にさんざん載ってるけど、「子連れで行って問題ないか」など自分が事前に知りたかった情報はどこにもなかったので備忘録も兼ねて記録しておく。 都内から松本市内、そこからホテルまで 松本へは特急あずさで2時間強、松本駅近くから1日1回送迎バス(要事前予約)が出ている。 送迎バスはネットでの情報では「小さい、汚い」「揺れる。乗り物に弱い人にはおすすめできない」という情報だらけだったので、念のため事前に酔い止めを飲む。 子供も3歳になって酔い止めが飲めるようになったので「これはお山に行くための薬だよ」と解釈によっては非合法感溢れる言葉と共に薬を飲ませた。 肝心のバスは大型のき

                      標高2000mにある天空のホテル、王ヶ頭ホテルがとても良かった - Dagbók
                    • 冬眠するあなたへアドバイスを送りたい

                      急に寒くなってきた。そろそろ冬眠の季節だと思うので、全生物の同志に向けてメッセージを送りたい。 両生類、爬虫類へ君たちは変温動物だから、気温が約10℃以下になると自然と活動が停止し仮死状態になる。 だから別段準備は不要だが、一つ気をつけるのは「早めの行動」。寒くなって体がこわばり出したら早めに巣穴にもぐること。まだまだ遊んでいたいと外にいたら、巣穴にたどりつく前に凍ってしまうぞ。特に今年手足が出たばかりの若いカエルは遊びたい時期だろうが、先輩カエルの指示に従うのが無難だ。 鳥類へ鳥は冬眠しない。ただ世界に一種だけ、冬眠する鳥がいる。プアーウィルヨタカだ。鳥である君は、自分がプアーウィルヨタカかどうかだけチェックすればいい。そうでなければ冬眠はしないので、自由にすごしていい。ただし君が渡り鳥なら、天気の良い日に移動しておこう。 ちなみにコウモリの君は冬眠するから気をつけよう。君は鳥類ではなく

                        冬眠するあなたへアドバイスを送りたい
                      • 自称メンタル強いさん全然メンタル強くない問題|さいたま|note

                        こういう人さあ。全然珍しくはないんですけど。 1.自分で心が強い言い出す奴だいたいアレ私は以前、ゴリゴリの飛び込み営業とセミナー講師をやっていたことから、人からの悪意、誹謗中傷を受けることにも慣れていたし、講師として伺った先の会社スレで個人名を出されて書かれることも珍しくなかったし、むしろ自ら見に行って後の参考にしてたくらいなので、メンタルは人より強いという自負があった。 気が強い。死ぬほど負けず嫌い。自分が折れてあとで後悔するくらいなら、逃げるなんて絶対にしたくない。 こういう性格。 まず自称負けず嫌い自称気が強いって人でメンタル強い人間に会ったことねーですわ。 メンタルが強いって言うのはそもそも動じないんですよ。元から何とも思わないの。削れないわけ。 だから気が強いとか負けず嫌いっていう要素はその時点でむしろ弱メンタル要素なんですよ。 他の人なら気にしないことでもカチンときたり落ち込ん

                          自称メンタル強いさん全然メンタル強くない問題|さいたま|note
                        • 高級パスタ店に異常独身男性が突撃したらガチでやばいことになるという話 - 新薬史観

                          かなり前のことになるが、自分のなかでもようやく整理がつくようになったので書きたいと思う。 先月くらいまで、札幌市はコロナによる経済縮小対策として、「スマイルクーポン」というものを発行していた。これは宿泊施設に泊まれば誰でももらえるクーポンで、事業に加盟しているお店なら金券として使えるというやつだった。もう市の予算が尽きたらしく、殆どの宿泊施設での配布は終了しているが、自分も友人たちとホテルに泊まって、僅かながらクーポンを集めた。 さて、ではこのクーポンをどうするかという話になった。外食しようと誰かが言って、さっそく加盟店を探すことになる。パスタが食いたいと誰かが言って、じゃあここにしようと適当に選んだお店。 それが本物の高級店だった。 ここで言う「高級」とは値段のことではない。事実、そこのお店のパスタは、1000~2000円程度に留まっていて、法外に高いと言うわけではない。いや、高いけど。

                            高級パスタ店に異常独身男性が突撃したらガチでやばいことになるという話 - 新薬史観
                          • 【リオ五輪】閉会式で小池百合子知事の着物が雨でずぶ濡れになる様子を見て絶叫する人々…その理由

                            菅野彰∮『しずく石町の法律家は狼と眠る』11/20頃発行 @akirasugano 小池百合子都知事担の友人から、 「百合子の閉会式の衣装が地味な訪問着でつまらない。無難にまとめたな」 とメールが入りテレビをつけて、友人の家のテレビがカラーなのかがとても不安になる。 この金糸の帯……全身で一千万くらい? と思ったらリオには雨が降っていることに気づいて思わず絶叫。 2016-08-22 20:43:43 菅野彰∮『しずく石町の法律家は狼と眠る』11/20頃発行 @akirasugano 自前で着るのは4回目で、この後洗い張りなさるそうですよ。 友人は、 「アマゾンの毒蛇みたいな黄緑と橙色のだんだら模様にして、雌豹が鯉くわえてるみたいなワンポイントが欲しかった。ベージュなんて!」 とご不満でしたが、お着物の鶴の刺繍も相当なのに雨の中仁王立ちで旗持って充分よ百合子。 2016-08-22 21:

                              【リオ五輪】閉会式で小池百合子知事の着物が雨でずぶ濡れになる様子を見て絶叫する人々…その理由
                            • タコの刺身が好きすぎるので最高に合うしょうゆを楽天で100本買って探してみた #ソレドコ - ソレドコ

                              タコの刺身ってどうしてあんなにもおいしいのでしょうか。 僕はとにかくタコの刺身が好きで、なんというのでしょうか、あの絶妙な歯ごたえにツルンとした感触、それでいて味加減も絶妙。特にその味わいは主張しすぎるわけでもなく、かといって淡白なわけでもなく、いうなれば“海”がそのままギュッと凝縮されたような味わい、それがタコの刺身。そこまで言っても過言ではないのです。 さて、そんな極上においしいタコの刺身ですが、それを彩る味わいとして“醤油”が重要になってきます。 もう1年半ほど前になるでしょうか、他サイトの話で恐縮ですが、あまりにタコの刺身が好きすぎるので、それを味わうには何が最良の醤油なのか気になりまして、100本の醤油を買ってきて延々と味比べをするという狂気の沙汰みたいなことをやったのです。それを記事にして大変な反響をいただきました。 あれから1年半、今回、ソレドコさんから「もう一度、うちのサイ

                                タコの刺身が好きすぎるので最高に合うしょうゆを楽天で100本買って探してみた #ソレドコ - ソレドコ
                              • 若者は何で金を稼がないの?

                                今の20代、30代って年金や社会保障が老後に崩壊しているのが確定している。 まぁ崩壊の定義にもよるけど、今の水準を保てるとは誰も思ってないよね? なのに年金もらえなくても生活保護で生きるとかさ、俺が就職出来ないのは社会情勢が悪いとか、勤めている会社の給料が安いとか。 文句だけ言いながら、現状を自分で変えようとしないよね? 何でそんなノンキに生きてるの? 将来の情勢が悪くなるのが確定しているなら、やるべき事は今頑張って稼ぐ事じゃない? 60過ぎて路上生活したいの?警備員で1日数千円貰って四畳半に住みたいの?病気になっても病院に行けずに野垂れ死にしたいの? 今稼がないってそういう事だよ。 なんていうか、危機感足りないんじゃない? 日本が悪い、社会情勢が悪い、未来はお先真っ暗だって言いながら、どこかで自分は大丈夫って思っているよね? ここは日本だし、水と安全はタダだし、文化的な生活はケンポーが保

                                  若者は何で金を稼がないの?
                                • 休前日に2食付き1万5千円以下で泊まれる!恋人同士の旅行におすすめの極上湯の温泉宿 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

                                  食事がおいしく、貸切風呂に何度でも無料で入れてかつ、お湯も良い宿を1泊1万5千円以下で探せ! 普段は一人旅が多い私ですが、たまには彼氏と一緒に温泉旅を楽しむこともあります。 宿の候補を選ぶのは私なのですが、彼との旅行のときに重視するのは「貸切風呂に何度でも無料で入れる」ことと「食事がおいしい」宿であることです。 1万円ちょいのプランでも仙台牛のステーキが! 食事がおいしいことと、お湯が良いことは一人旅であっても重要なのですが、せっかくの恋人同士の旅行ですので、一緒にお風呂に入れたほうがよりいいかなと思うのです。それも、追加料金を払って入るのではなく、できれば基本の宿泊料金のみで、空いていれば何度でも貸切利用できるお風呂があるところがいいな、と。時間指定で1回だけだとちょっと、慌ただしくなってしまいますからね……。 そんなわけで今回は、これまで私が実際に泊まった宿の中から ・値段相応以上に食

                                    休前日に2食付き1万5千円以下で泊まれる!恋人同士の旅行におすすめの極上湯の温泉宿 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
                                  • iPadを買ったらまずは入れておきたい基本的なアプリ50選!

                                    さて、昨日の宣言どうり iPad アプリ50選です! RSSリベンジ戦!(`_´)ゞ 100個で配信されないなら50個!半分でどうだ!?(」°ロ°)」 【帰ってきた湯けむり垢BANミステリー】ある特定の記事だけRSS配信されない謎。〜100アプリ編〜 | norirow’s Diary なぜか「アプリ100選」をやるとRSS配信されないから…。 。・゜・(ノД`)・゜・。 ということで、iPadを買ったら入れておきたい基本的なアプリのまとめです。 何かのご参考になれば幸いです! ※アプリの価格は変動することがあります。以下のアプリの価格は掲載時のものなので、購入の際はそれぞれご確認ください。 ◎プレゼンテーション系のツール やっぱり iPad を持ったら人に何かを見せることも多くなると思います。 それがビジネスシーンであろうとプライベートであろうと。 そこが iPhone との一番大きな違

                                      iPadを買ったらまずは入れておきたい基本的なアプリ50選!
                                    • 東京から近すぎる日本三大清流!富士の伏流水で水遊び - 沙東すず

                                      残暑が厳しい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。…と書くと、皆さんのお住まいの地域によっては「やっと秋めいてきたどころかフトンを増量してあったかい飲み物を飲んでるのに、相変わらず寝言の多い女だヨ」って思われるかもしれません。しかし、これから納涼スポットの記事を書こうとしているので残暑が厳しくないとこちとら商売あがったりです。ここだけ残暑ということでお願いします。 本日やってきたのは静岡県の三島。駅前から水がお出迎えです。新幹線の停車駅でもあり、「ひかり*1」に乗ればなんと品川から40分程度で着いちゃいます。 友達に静岡県民と遠距離恋愛してる人がいるけど全然会ってないので、静岡は三重とかその辺にあるものだと思いこんでいたが、単に冷えきっ…ゴフッ、忙しいとかそういう個人的事情によるもので地理的事情ではないことがわかりました。 三島名物、美味しいうなぎを食べよう! 三島の名物といえばうなぎ。い

                                        東京から近すぎる日本三大清流!富士の伏流水で水遊び - 沙東すず
                                      • iPadに入れておきたい「利用シーン別」無料iPadアプリ100選(2011春版) - もとまか日記Z

                                        昨日からiPadユーザになった皆さんも多いのではないかと思います。ていうか、そうであって欲しいと思いたいですね。 そんな皆さんが今、一番頭を悩ませてるのがきっとアプリのことのはず。 いやむしろ、否応もなく、そのはずです! てことで、以下の記事を見直してみました。 利用シーン別に選んだiPad無料アプリ100選 【注意事項】紹介している価格は、本エントリ掲載時(2011/4/29 5:00)のものです。iPadアプリはいつ値段が変更されるかわかりません。ご購入の際はAppStoreの最新価格をよくご確認の上、くれぐれも「自己責任」でお願いします。 生活に密着した無料アプリ 生活に密着したアプリもiPadならでは、のアプリが多いです。 天気を確認出来るアプリ定番中の定番アプリです。そら案内 for iPad無料定番のお天気アプリ お買い物に便利なアプリでも買い過ぎにはご注意を!シュフーチラシア

                                        • 処女航海は今日も荒波! - 私の時代は終わった。

                                          こんにちは、ファンキーじゃない方の加藤です。 明けてます。 明けきってます。 2017年です。2月です。 いや、待って。 まず2016年の話してもいい? あのね、私にもあったはずなんです。2016年が。 去年、電撃結婚された方々や、惜しまれきって解散した方々や、不倫を超暴かれた方々と同様。多分、同じ日数くらいの2016年があったはずなんです。 もう画素が荒いよ。 2016年の作りが、すごい粗削り。 思い出のクオリティーがね、低い。 たとえば、中居正広の2016年とかね、もうVR状態ですよ。 あれ、これ触れんじゃないかってくらいの臨場感だったわけなんですけど、 かたや、こっちサイド、紙芝居かなってくらいでね、5回くらい捲ったらね、2016年が終わったわけです。 もう、出会いもなければ別れもない。 オンラインゲームですら、協力プレーするこの時代に、 36年もこの東京というフィールドいっぱい さ

                                            処女航海は今日も荒波! - 私の時代は終わった。
                                          • 私の時代は終わった。

                                            こんにちは、ファンキーじゃない方の加藤です。 明けてます。 明けきってます。 2017年です。2月です。 いや、待って。 まず2016年の話してもいい? あのね、私にもあったはずなんです。2016年が。 去年、電撃結婚された方々や、惜しまれきって解散した方々や、不倫を超暴かれた方々と同様。多分、同じ日数くらいの2016年があったはずなんです。 もう画素が荒いよ。 2016年の作りが、すごい粗削り。 思い出のクオリティーがね、低い。 たとえば、中居正広の2016年とかね、もうVR状態ですよ。 あれ、これ触れんじゃないかってくらいの臨場感だったわけなんですけど、 かたや、こっちサイド、紙芝居かなってくらいでね、5回くらい捲ったらね、2016年が終わったわけです。 もう、出会いもなければ別れもない。 オンラインゲームですら、協力プレーするこの時代に、 36年もこの東京というフィールドいっぱい さ

                                              私の時代は終わった。
                                            • 英語を真面目に勉強したい人の勉強法:ハムスター速報

                                              英語を真面目に勉強したい人の勉強法 Tweet カテゴリ☆☆☆ 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 22:29:08.39 ID:cGP2GO+a0 ということで何をすればいいのか教えてくれ 3 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 22:29:35.09 ID:/0xX4A+u0 全く知らんなら単語から覚えたほうが >>3 やっぱり単語とにかく覚えたほうがいい? 単語帳とか使って学生みたいにコツコツ覚えたほうがいいのかな 5 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 22:31:39.43 ID:q1KCietP0 目的目標による 8 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 22:35:0

                                              • すくいぬ PCで出来る面白いゲームを教えてください。お願いします。

                                                2024 01 ≪ 1234567891011121314151617181920212223242526272829≫ 2024 03 1 名前:名無しさん@涙目です。(コンデ砦)[] 投稿日:2011/10/13(木) 23:59:25.84 ID:X4+3H5zB0 マウスコンピューター、「G-Tune」からAMD FX-8150(8コア)プロセッサー搭載のゲームPCを発売、G-Tune、AMD FX-8150(8コア)プロセッサーを搭載したゲームパソコンを10月末より発売予定!! ~NVIDIA(R) GeForce(R) GTX560と80PLUS SILVER認定取得900W電源を搭載し8万円台を実現した抜群のコストパフォーマンス!!~ ※製品画像は添付の関連資料を参照 株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:小松永門、本社:東京都)は、マウスコンピューターのゲーミングブ

                                                • 「子どもの絵の飾り方」を変えたら、愛娘の成長が“見える”ようになった(寄稿:ちょろげ) - ソレドコ

                                                  はてなブログで子育て中心の雑記「ちょろげ日記」を書いている、ちょろげと申します。 今回は「娘の成長にもっと気づきたい!」という気持ちから、「子どもの絵の飾り方」を変えてみたわが家の話をしたいと思います。 いろいろ試したらこんな感じの壁になりました ドタバタの子育て1年目、2年目が過ぎ、早いもので娘が3歳になりました。少し余裕が出てきて、娘の成長をじっくりみられるようになってきたなぁ、と実感していました。 しかし、ある日のこと、そんな私の鼻っ柱をへし折る出来事が……。 娘の成長に気づけていない 娘が保育園の空き時間に描いて、持ち帰ってくる絵。いつも「線」のみ。 「黒とピンクが好きなのかぁ」とササッと回収していましたが、ある日、ふと線に丸が加わっていることに気づきました。なんだか人のようにみえなくもない。 ここでやっと娘に質問。 私「これ、なに描いてるの?」 娘「おとうさんとおかあさん」 私「

                                                    「子どもの絵の飾り方」を変えたら、愛娘の成長が“見える”ようになった(寄稿:ちょろげ) - ソレドコ
                                                  • 上司の言葉をまとめてみたよ・ベスト&レアトラック - Everything You’ve Ever Dreamed

                                                    長年お世話してきた部長が年明けに定年退職する。ここに太字でおさめられた言葉は、彼が放ってきた最新の言葉と印象に残る強烈な言葉である(ベスト&レア)。先の見えない時代を生き抜くヒントにしてもらえれば幸である。 ■ブラック企業=黒字好調企業と誤解した部長が放つ珠玉の言葉たちとか ※営業ミーティングにおいて 「ウチは業界屈指のブラック企業だ!創業以来半世紀、常にブラックであり続ける会社はなかなかお目にかかれない…それが俺が勇退するときにかぎって赤字…そんなレッドカーペットはいらねえ…死ぬ気で契約を取ってこい。」 ※ブラック企業イコール黒字企業だと思い込んだ上司が電話で、得意先に。 「オタクもウチと同じブラック企業でしょうが〜。もしかしてウチよりもブラックなのでは?(苦笑)」 胃薬が足りない ※トイレのマナーにブチ切れて立ち上がった【部長ブログ】 「和式をつかえ」 4年前より更新停止。 ※顧客から

                                                      上司の言葉をまとめてみたよ・ベスト&レアトラック - Everything You’ve Ever Dreamed
                                                    • iPadに入れたい「利用シーン別」無料iPadアプリ100選(2012春版) - もとまか日記

                                                      最近、一年前作ったiPadアプリのリストを見てたら、AppStoreから消えてるアプリがあるのに気がついてしまったので、リンクチェックするついでにこの一年間で試したアプリを追加したり、その他もろもろ、リストを再整理してみました。 【注意事項】紹介している価格は、本エントリ掲載時(2012/4/26 4:00)のものです。iPadアプリはいつ値段が変更されるかわかりません。ご購入の際はAppStoreの最新価格をよくご確認の上、くれぐれも「自己責任」でお願いします。 無料iPadアプリ100選の目次 あまりにも長くなったので目次を作ってみました。本記事内での行き来が少し楽になるかも? テーマ利用シーン電子書籍を読もう|電子書籍ストア|電子書籍リーダー|iPad活用時の目的別|ビジネス|メモ系|情報収集|参考書系|生活に密着|天気|お買い物|お料理|日記|癒し系| |生活必需品|医療品|テレビ

                                                      • ユーチューバーの炎上商法を、グーグルはいつまで放置するのか(徳力基彦) - 個人 - Yahoo!ニュース

                                                        ユーチューバーと言えば、今や小学生のなりたい職業トップ10に食い込む人気の職業ですが、一部のユーチューバーによる騒動も残念ながら増える傾向にあるようです。 直近で象徴的な騒動と言えるのは、先月末にユーチューバーのラファエル氏が投稿した動画で、利回り80%超えと紹介して物議をかもしていた水耕栽培投資動画でしょう。 この低金利時代に利回り80%というと、普通の人は耳を疑うわけですが、ラファエル氏は、動画やSNS中で全力でこの事業をオススメ。 物議を醸してバズフィードが問題提起をした関係もあり、最終的に水耕栽培事業社側の依頼で動画を削除するという形になったようです。 ただ、ここで気になるのは、水耕栽培事業社側は一応誤解を招いた点については謝罪をしているのに対して、当の動画をアップしたラファエル氏は一切の謝罪や反省の言葉を口にしていない点。 それどころか、12月6日の段階では「なんで謝罪せなアカン

                                                          ユーチューバーの炎上商法を、グーグルはいつまで放置するのか(徳力基彦) - 個人 - Yahoo!ニュース
                                                        • 鼻の穴から胃カメラをいれようとしてダメだった

                                                          経緯三十五になり、健康診断では任意で検便と超音波検査とバリウム検査が選べるようになった。どれもタダだから受けてしまえばいいだろう思って同居人に話したところ、バリウムの不快さとバリウムだらけになる便所掃除の大変さを延々と説かれたので、それなら検査が義務になる四十まで待てばいいだろうと高をくくっていた。 ところが、超音波検査で要検査との結果が出て(註:結局これは何でもないことが後に判明する)、慌てて胃の様子も見てもらうことにした。要検査と言っても、ちょっと疑わしいレベルのことだと書かれていたが、万一のこともある。 そこで、普段お世話になっている消化器系のお医者さんに連絡を取った。だが、自覚症状がないので自費診療になってしまうとのこと。そこで何か腫瘍だとか潰瘍だとかが見つかって細胞をつまむのだったら、自費診療ではなく保険適用になるかもしれないらしい。これだけで一万円近くかかるので迷ったが、お金よ

                                                            鼻の穴から胃カメラをいれようとしてダメだった
                                                          • 空耳アワーの最高傑作は「パン、茶、宿直」という風潮 : ゴールデンタイムズ

                                                            1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 17:40:48.87 ID:8xRph5cKr.net ナゲット割って父ちゃんなんだよなあ… 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 17:41:29.34 ID:7bKqQ89ha.net 津軽津軽津軽 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 17:41:31.24 ID:1as3+kRD0.net 違う違う分けれ分けれ麺分けれ 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 17:41:07.35 ID:RzkQeFBh0.net 雪見オ●ニー 28 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 17:44:42.36 ID:74Te81lOd.net smooth criminalとかいう超有名曲なのがいい 80 :風吹け

                                                              空耳アワーの最高傑作は「パン、茶、宿直」という風潮 : ゴールデンタイムズ
                                                            • 「夢女子が選ぶ2023年の100人」|_ui12

                                                              「夢女子が選ぶ2023年の100人」とは?Xユーザーの夢女子に、「私にとって2023年はこの人」というキャラクターをアンケートにて推薦してもらいました(アンケート回答期間:11/3~12/31)。そのアンケートの結果をもとに、より推薦数の多かった100人を「夢女子が選ぶ2023年の100人」として紹介しようという企画になります。(過去の結果はこちら→2022年、2021年、2020年、2019年、2018年) 選出方法Xにて推薦を募るポストを投稿し、得られたデータから推薦数の多い順に100名を選出しました。推薦数が同じだった場合には、コメント数を参考にしました。合計で3356票の推薦をいただきました。推薦してくださった夢女子の皆様、本当にありがとうございました! 夢女子が選ぶ2023年の100人※読む人によってはネタバレや解釈違いが含まれますのでご注意ください ※夢文化や夢女子をからかった

                                                                「夢女子が選ぶ2023年の100人」|_ui12
                                                              • 島根県の絶景スポット。まるでアニメのような世界、重要文化財の宿、美保関がむちゃ良かった。出雲大社や松江城も行ったよ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

                                                                まずは島根県までのんびりとバイクツーリング 思ったのとちょっと違った出雲大社 出雲大社参拝道を散策 島根県のパワースポット、稲佐の浜へ 島根県訪問のメインである国登録有形文化財の宿、美保関へ。 築120年、複雑な構図の国登録有形文化財、美保館本館 毎朝祝詞(のりと)と雅楽による巫女の舞いを奉納する美保神社へ 「日本の灯台50選」にも選ばれている美保関灯台へ 帰りは松江城へ まずは島根県までのんびりとバイクツーリング さてさて、今日は久しぶりのバイクツーリング。 自宅から約350㎞先の島根県出雲大社を目指す。 所要時間は約4時間30分。 台風3号の影響でかなり天候が不安定とのことなのだが、まぁなんとかなるでしょってことでバイクで出かけた。 まずは西宮名塩で小休憩。 平日だし、この天気予報ではバイクはほとんど見かけない。 なんとか雨に降られずに勝央サービスエリアまでこれたな。 やはりバイクは全

                                                                  島根県の絶景スポット。まるでアニメのような世界、重要文化財の宿、美保関がむちゃ良かった。出雲大社や松江城も行ったよ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
                                                                • 俺の町には植物園がない

                                                                  結局俺は、洒落たハイソな店でウインドウショッピングとか、立派な劇場で高尚な観劇とか、空いた時間でボルダリングとか、そういう都市的なアクティビティには興味がなくて、ただ植物園に行ってウロウロして、でけえ温室に入りてえだけなんだよな 植物園って、人が並んでねえ入り口で高くて400円程度のチケットを買うところからもう始まってんじゃん 800円とか1200円とかじゃなくてさあ、300円とか400円とか、ヘタしたら温室入らねえならタダだったりするわけじゃん その、やっすい入場料を払いながらよ、受付のある事務所に設営された、葉っぱの栞を作ってみよう!とか、まつぼっくりを拾おう!みたいな企画を目の端に捉えてさ、ヒア・イット・ビギンズ、俺の一日が始まるということになる 植物にそんなに言うほど興味ねえし、オフシーズンに来てるからさあ、実際園内に入っても、解像度はずっと低いままなんだよ 時期が良けりゃ花が咲い

                                                                    俺の町には植物園がない
                                                                  • カオスちゃんねる : 俺の「 一行で笑ったら死亡.txt 」が火を吹くぜッ!!

                                                                    2022年11月11日22:00 俺の「 一行で笑ったら死亡.txt 」が火を吹くぜッ!! 過去のおすすめ記事の再掲です1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 00:10:48.83 ID:ge1aEUDo0 一行と言う枠に納まるような俺じゃないッ!! 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/13(金) 00:12:49.39 ID:ge1aEUDo0 ( ^ω^)←何で眉毛しかないの? ( = ) ←巨乳が着たTシャツ (*)←ギャン (^p^)「おかーやんおかーやん、まいにちぼきのおちんちんけるのやめてほしいのれす」 (^q^)ぴたぁwwwwwwwwはるさろんぱすwwwwwwwwwwwwww (苔) 、、、人、、、 スライムが地面に埋まっている :(()) アナゴさん [松崎しげる]-[しげる]=[松崎しげらない]

                                                                    • 女「ねぇ、アドレス教えてよ」 - ゴールデンタイムズ

                                                                      1 :以下、名無しが深夜にお送りします : 2012/04/19(木) 23:23:41 ID:oWj2gUXE 女「飲み会いこうよ」 男「飲み会?」 女「うん。このゼミのみんなで」 男「あー、教授とかもくるんだ?」 女「教授は来れないんだって。奥さんがうるさいらしいよ」 男「あ、そうなんだ」 女「だから来てよ」 男「だからって何さ」 2 :以下、名無しが深夜にお送りします : 2012/04/19(木) 23:25:18 ID:oWj2gUXE 女「教授苦手なんでしょ?」 男「……よくわかったね」 女「あれだけ言い寄られてれば、さすがにね」 男「あはは、困るよね。でも、飲み会は遠慮しておくよ」 女「なんで」 男「一人だけ年上ってのもさ」 女「だれも気にしてないって。わたしなんかタメ口きいてるし」 男「……いや、それはまぁ、いいんだけど」 3 :以下、名無しが深夜にお送りします : 2

                                                                      • 美味しかった味をプロに伝えて再現してもらう

                                                                        1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:危険だと言われるメキシコ、実はごきげんな国でした(一部をのぞく) > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 メキシコのスイーツ 遠出するとその地域で食べられているものを食べる。それはB級グルメと呼ばれるものかもしれないし、海外だとその国の名前がつく料理かもしれない。ドイツ料理や、メキシコ料理のように。それが旅の醍醐味だ。 メキシコに行きました メキシコに出かけた。そこでいろいろなものを食べたのだけれど、「フラン」というスイーツに出会った。プリンみたいな見た目なのだけれど、日本のプリンとはどこか違い、めちゃくちゃ美味しくて、餌を求める池の鯉のようにパクパク食べた。 これがフランです! めちゃくちゃ美味しいのです!!

                                                                          美味しかった味をプロに伝えて再現してもらう
                                                                        • 三十路以上の奴、絶対なつかしい言わしたる : まめ速

                                                                          1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:22:58.72ID:f1CwfVdZ0 それいけ レッドビッキーズ 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:25:17.88ID:CM7zBQWcO エリマキトカゲ 173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 01:05:38.16ID:d96s11yv0 >>8 ウーパールーパー 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:28:54.32ID:t+LYx89D0 ダッダーン! ボヨヨン ボヨヨン 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/09(水) 00:30:37.35ID:xDjr03wK0 キャシィ塚本 38:以下、名無しにかわりましてV

                                                                            三十路以上の奴、絶対なつかしい言わしたる : まめ速
                                                                          • 子育てはいいよな、前に進むんだからさ

                                                                            介護は日々出来ないことが増えていくから…………。 ワンオペ育児も辛いんだろうな、相手は幼児で理屈が通じないこともあるし育児経験者からは先輩風も吹かされたりするだろうし。お父さんや親族といろいろ対立もするだろうしね。 でもワンオペ介護も辛いんだよ。私の面倒もみてくれていっぱい働いた家族がどんどん今がわからなくなっていくし、でも時々ふと元に戻ったりするからまるきり子供扱いするわけにもいかないから。冠婚葬祭のこの辺の習慣やら何やらを教えてくれる一方でトイレを失敗して何とかしようと却って汚れを広げちゃったり。 でも歳だから仕方ないことだからこの辺は別にいいんだ。いっぱいお世話になったから今度はお返しだなって気持ちもあるし。 何が辛いのかって?育児と違って介護はやってる人間が前に進めないんだよ。 シングルで育ててない限りは育児はパートナーがいるから賃金労働してなくても社会的にまだ認められてるでしょう

                                                                              子育てはいいよな、前に進むんだからさ
                                                                            • なぜ安倍さんは謝らないのか

                                                                              消費増税が再延期されることになった。 諸般の状況から見て、やむを得ない決断だったと思う。 私は首相の決断を支持する。 が、手続きというのか、持っていき方というのか、事情説明の方法というのか、ともかくこの半月ほどの間に起こっている一連の経緯には納得していない。 当件については、今年の3月の段階で増税の延期が話題になった時に、以下のような感想をツイッター上に書き込んでいる。 《個人的には消費税10%の再延期には賛成だけど、この決断を国民へのプレゼントみたいに報じてはいけない。再延期はアベノミクスの失敗を認めることとワンセットだと思う。方針を転換するならするで、これまで国民に言っていた説明が間違っていたことを認めた上でないとスジが通らない。(こちら)》 あらためて説明するまでもない話だ。 前回の総選挙の折り、安倍首相は、消費増税の延期を争点のひとつとして挙げて「信を問う」旨を強調していた。「再延

                                                                                なぜ安倍さんは謝らないのか
                                                                              • インフラ系ITエンジニアの夫と結婚して分かった32のこと - Mana Blog Next

                                                                                今日はバレンタインデーですね。 夫にチョコを渡すのはこれで3回目になりますが、毎年、感謝の気持ちを込めて手紙を書いています。 言葉で伝えると照れちゃうけど、手紙にすると伝わりやすいよ! そうそう。数日前に、Twitterで「IT系技術者を夫に持つ妻が、普通と思っていたけど実は違った64のコト」というエントリーがリツイートされていたけれど、一部共感しました(笑) 今日は雪も降っていることだし、インフラ系の夫と結婚して分かった事を挙げてみます。 インフラ系ITエンジニアの夫と結婚して分かった32のこと モバイル用に、ノートPC、スマホ、ケータイ、タブレット、モバイルルーターを持っている 日本全国どこでも繋がる必要があるらしいから、もちろんキャリアは3キャリア携帯 国際ローミング用にLenovoのスマホを買ったらしい ロボットの顔をしたモバイルバッテリーを持っている 妻へのプレゼントもモバイルバ

                                                                                  インフラ系ITエンジニアの夫と結婚して分かった32のこと - Mana Blog Next
                                                                                • 稲作アクションRPG『天穂のサクナヒメ』が、室町時代の食卓を“史実通りに再現しなかった”ワケ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                                                  【ネタバレ注意】記事中、ゲーム後半に登場する要素についての記載があります。 「米作り」だけじゃない。「食風景」もスゴかった 島旅フォトライターのいづやんです。 コロナ禍で旅に出られない日々が続いていますが、ステイホームでも非日常感を味わえる手段として、ゲームに手を伸ばす時間も増えました。 そんな中、僕がハマったのが『天穂のサクナヒメ(以下、サクナヒメ)』。日本人のDNAに刻まれた主食、「米」を育てる稲作体験ができるゲームです。 その米作りにおける設定の細かさ・複雑さは、実際の農家さんをして「今年の米の収穫が終わってホッとしていたのに、また仕事している気分になる」と言わしめたほど。 田起こしから田植え、田んぼに張る水の量の管理。肥料もやらなければいけないけどたくさん撒けばいいわけではない。ちょっと目を離すと雑草は生えるし、稲は病気にかかったり害虫が湧いたりします。 水、肥料、苗の植え方など細

                                                                                    稲作アクションRPG『天穂のサクナヒメ』が、室町時代の食卓を“史実通りに再現しなかった”ワケ - メシ通 | ホットペッパーグルメ