並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 2573件

新着順 人気順

Appleの検索結果41 - 80 件 / 2573件

  • 【この沼】キーボード自慢大会【深い】 - 株式会社ヘンリー エンジニアブログ

    株式会社ヘンリーで SRE をやっている id:nabeop です。 みなさん、キーボードを使っていますか?エンジニアに限らず、毎日触っているガジェットで一番使っているガジェットは何か?という問いをすると、かなりの割合でキーボードが上がると思います。実際にヘンリーの Slack ワークスペースにはキーボードに関する話題を扱う #zzz-social-keyboard というチャンネルがあり、おすすめのキーボードの相談から、気になるキーボードやキースイッチの紹介などで賑わっています。 そんな中で M3 さんのテックブログで突撃! 隣のキーボード M3 2024 - エムスリーテックブログというエントリが公開され、#zzz-social-keyboard でも話題になりました。で、#zzz-social-keyboard の参加者もキーボードには負けないくらいのこだわりがあるので、アンケートを

      【この沼】キーボード自慢大会【深い】 - 株式会社ヘンリー エンジニアブログ
    • コードで蘇る「千と千尋の神隠し」:プログラミングによる名前の浮かび上がり演出 - Qiita

      何を作ったのか お見せしたほうが早いかと。 デモページ (マウスもしくはApple Pencilといったスタイラスペンで各マスに文字を書き、右上の赤いボタンを押す) (2024年8月4日更新) より文字をふわふわさせるように、メッシュを細かくしました。 もしかしたら重いかも・・・・ 改良デモページ 結構すごくないですか? こんな感じで、映画「千と千尋の神隠し」の千尋が湯婆婆に名前を捉えるシーンを再現してみました。作ってみて、なかなかおもしろかったので記事にしてみました。 どうやって作っているか これがどのように作られているか、簡単に解説します。 技術構成 本アプリは以下のライブラリを使用しています。 Next.js ・・・Webアプリのフレームワークです tailwindcss ・・・Webアプリのcssライブラリです Three.js ・・・3d描画ライブラリです。 react thre

        コードで蘇る「千と千尋の神隠し」:プログラミングによる名前の浮かび上がり演出 - Qiita
      • ジョブ型雇用への移行によって変化する日本の報酬体系 エンジニアはどうしたら給料が上がるのか

        Engineering ManagerによるEngineering ManagerのためのPodcast「EM . FM」。広木大地氏 、湯前慶大氏、佐藤将高氏が「エンジニアの給料」というテーマで語りました。全3回。 今回のテーマは「エンジニアの給料」 湯前慶大氏(以下、湯前):「EM.FM」は、エンジニアリングマネジメントをもっと楽しく、もっとわかりやすくをコンセプトにお届けするポッドキャストです。ゆのんです。お相手は……。 広木大地氏(以下、広木):広木です。よろしくお願いします。 佐藤将高氏(以下、佐藤):佐藤です。よろしくお願いいたします。 湯前:EM.FMでは、毎回、ちょっとためになる情報を紹介していきたいということで、1つのテーマを掘り下げて学んでいこうと思っています。今回は、私、ゆのんがプレゼンターになります。今回のテーマは、エンジニアの給料です。 このテーマはけっこう関心が

          ジョブ型雇用への移行によって変化する日本の報酬体系 エンジニアはどうしたら給料が上がるのか
        • Vitest Browser Modeがアツい

          Background これまでVitestでコンポーネントのテストを行う時は、jsdom や happy-dom を使ってブラウザ環境を偽装していました。しかし、偽のブラウザ環境を使うことは多くの問題があり、また開発者はテスト以外でどこにも存在しない環境を作り上げるという不毛な作業が必要でした。 この問題を解決するために、Playwright や Cypress などのテストフレームワークは Component Test をサポートしています。しかし、UnitテストでPlaywrightやCypressを使うのは少々Fatであり、Reactのhooksなどのテストをすることができません。 Vitest Browser Modeを使用することで、Vitest上でComponent Testが可能となり、これらの問題を解決できます。 Installation Browser ModeのSetu

            Vitest Browser Modeがアツい
          • iPhoneやiPad、Vision Pro上で仮想マシンを実行できる「UTM SE」がリリース。AppleがApp Storeでの配信を許可。

              iPhoneやiPad、Vision Pro上で仮想マシンを実行できる「UTM SE」がリリース。AppleがApp Storeでの配信を許可。
            • 楽天モバイル、「Rakuten最強プラン」ご契約者様を対象に、「楽天ドライブ」の50GB分のストレージ容量を無料で提供 | プレスリリース | 楽天モバイル株式会社

              ホーム ニュース プレスリリース 2024年 楽天モバイル、「Rakuten最強プラン」ご契約者様を対象に、「楽天ドライブ」の50GB分のストレージ容量を無料で提供 2024年7月31日 楽天モバイル、「Rakuten最強プラン」ご契約者様を対象に、「楽天ドライブ」の50GB分のストレージ容量を無料で提供 - 50GB以上のストレージ容量が必要なお客様は、初回30日間無料の有料プランへお申し込みが可能 - 楽天モバイル株式会社(以下 「楽天モバイル」)は、2024年7月31日(水)より、「Rakuten最強プラン」のご契約者様向け特典を強化し、クラウドストレージサービス「楽天ドライブ」の50GB分のストレージ容量を無料で提供開始します(注1、2)。また、50GB以上のストレージ容量が必要なお客様は、有料の大容量プランへお申し込みが可能です。なお、初めて大容量プランへお申し込みいただいたお客

                楽天モバイル、「Rakuten最強プラン」ご契約者様を対象に、「楽天ドライブ」の50GB分のストレージ容量を無料で提供 | プレスリリース | 楽天モバイル株式会社
              • 音楽プレイヤー「Winamp」のiOS&Android向けアプリが公開されたので使ってみた

                2000年代に人気を博した音楽プレイヤーソフト「Winamp」が、2024年になってiOS&Androidアプリ化されたので、実際にどんな感じなのか使ってみました。 Good news: the Winamp Mobile App is here. Available on iOS and Android, this mobile version of the new Winamp player is packed with new features while retaining the same ones that have made Winamp such a success. iOS: https://t.co/rKeNo4RsIS Android: https://t.co/lmquzQe2pm pic.twitter.com/QJxbPamord— Winamp (@winam

                  音楽プレイヤー「Winamp」のiOS&Android向けアプリが公開されたので使ってみた
                • Samsungの会長ですら自社製品がApple製品をパクリ続けている現状にウンザリしているとの報道

                  Samsung製品がApple製品のデザインをパクっているという指摘は10年以上前から存在しており、一時はAppleがSamsungを訴えるに至りました。2024年7月に発表されたSamsungのGalaxy Watch UltraやGalaxy Buds 3もApple製品によく似ているという指摘がありますが、このような現状にSamsungの会長ですらウンザリしていることが報道により明らかになっています。 [단독][현장기자] 이재용이 뿔났다…'애플스러워진' MX사업부 | 아주경제 https://www.ajunews.com/view/20240801110154499 Samsung chief ain’t too happy about copying Apple’s designs either. - The Verge https://www.theverge.com/

                    Samsungの会長ですら自社製品がApple製品をパクリ続けている現状にウンザリしているとの報道
                  • Apple Watchで睡眠時無呼吸症候群のリスク計測「Sleep Doc」

                      Apple Watchで睡眠時無呼吸症候群のリスク計測「Sleep Doc」
                    • SWITCHBOT、厚み2.5mmの紛失防止カード Apple「探す」対応

                        SWITCHBOT、厚み2.5mmの紛失防止カード Apple「探す」対応
                      • ニコニコサービスの利用停止にともなう補償のご案内|ニコニコインフォ

                        2024年6月8日(土)早朝に発生した障害により、「ニコニコ」のサービス全般をご利用いただくことができない状況が続いており、各サービスをご利用の皆様には、多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますことを、あらためてお詫び申し上げます。 現在も復旧作業を進めておりますが、復旧に先んじてサービスをご利用の皆様にご心配をおかけしておりました2024年6月・7月・8月の補償につきまして、詳細が確定いたしましたので、お知らせいたします。 目次対象サービスおよび決済手段ごとに対応が異なります。 以下の内容より、ご自身に関係するサービスについての情報をご覧ください。 ユーザー向け・プレミアム会員 ・月額プレミアム会員 ・年額プレミアム会員 ・プレミアムチケット・プレミアム会員権ギフト ・シリアルコード ・ニコニコチャンネル ・有料チャンネル月額会員 ・都度課金(個別のコンテンツ購入) ・ニコニコチャンネ

                          ニコニコサービスの利用停止にともなう補償のご案内|ニコニコインフォ
                        • Microsoft、中国社員のスマホ「iPhone限定」安全対策で - 日本経済新聞

                          【シリコンバレー=清水孝輔】米マイクロソフトが中国で働く従業員に対し、9月から業務用スマートフォンを米アップルのiPhoneに限るように指示していることが8日わかった。中国では米グーグルのアプリ配信サービスが使えないため、必要なセキュリティー対策を講じられないとして「アンドロイド」端末の利用を制限する。米ブルームバーグ通信がマイクロソフトの内部資料を基に8日報じた。中国で働く数百人が対象になる

                            Microsoft、中国社員のスマホ「iPhone限定」安全対策で - 日本経済新聞
                          • 3PCA 29 日目: Privacy Sandbox の方針転換は何を意味するか | blog.jxck.io

                            Intro このエントリは、 3rd Party Cookie Advent Calendar の 29 日目である。 3rd Party Cookie のカレンダー | Advent Calendar 2023 - Qiita https://qiita.com/advent-calendar/2023/3rd-party-cookie 先日、 Google より Privacy Sandbox の方針転換について発表があった。 本当は、まだ記事を書くには情報が足りていないため、あまり書く気はなかったが、今後出てくる発表に備えて経緯をまとめるために、「何がまだ分かっていないか」の現状を書いておくことにする。 Privacy Sandbox の方針転換 問題の記事は 2024/07/22 に公開された以下だ。 A new path for Privacy Sandbox on the we

                              3PCA 29 日目: Privacy Sandbox の方針転換は何を意味するか | blog.jxck.io
                            • Apple Maps

                              Your current browser isn't supportedSee Supported Browsers↗

                              • 無料でリモートデスクトップをVPNで使える環境をSynology製ルーターで作ってみた

                                Synology製のルーターには操作しやすいGUI付きの管理システム「Synology Router Manager(SRM)」が搭載されており、SRM上から「DDNSのホスト名を取得」「VPNサーバーの作成」といった操作を実行してリモートデスクトップ環境を整えることができます。Synology製ルーター「WRX560」をGIGAZINE夏のプレゼント大放出企画の景品として提供してもらえたので、実際にVPNサーバーを作成してリモートデスクトップ環境を整備してみました。 VPN Plus Server - Synology ナレッジセンター https://kb.synology.com/ja-jp/SRM/help/VPNPlusServer/vpnplus_server_desc WRX560 | Synology Inc. https://www.synology.com/ja-jp/

                                  無料でリモートデスクトップをVPNで使える環境をSynology製ルーターで作ってみた
                                • iPhoneでWindowsを動かせるエミュレーター「UTM SE」がついにApp Storeで公開される

                                  Windowsエミュレーターの「UTM SE」が、iOSおよびvisionOS向けの無料アプリとしてApp Storeで配信を開始しました。ただし、Appleデバイス向けのUTM SEにはJITコンパイラがないため、パフォーンマンスは低下してしまっているとのことです。 PC emulator comes to iOS, but Apple’s restrictions hamper performance | Ars Technica https://arstechnica.com/gaming/2024/07/apples-restrictions-hold-back-the-first-pc-emulator-on-the-ios-app-store/ Appleは2024年4月にApp Storeの審査ガイドラインを更新し、これまで頑なに禁止してきたエミュレーターアプリを許可し始めま

                                    iPhoneでWindowsを動かせるエミュレーター「UTM SE」がついにApp Storeで公開される
                                  • 「メルカリがフルリモート廃止」のウワサ拡散 メルカリ「フルリモート選択できる制度に変更ない」

                                    メルカリがフルリモート勤務を廃止するとのウワサがSNSで拡散しています。ねとらぼ編集部が問い合わせたところ、週2日出社をトライアルとして実施しているものの、フルリモートを選択できる制度は変更ないとの回答でした。 リモートワークのイメージ(画像:PIXTA) メルカリの「Your Choice」制度 メルカリでは2021年に「Your Choice」制度を導入。この制度では、オフィス出社でもフルリモートワークでも個人の判断で選択可能で、日本国内であれば居住地は不問としています。 メルカリでフルリモート勤務している人は85%(メルカリの制度紹介から) 7月22日ごろから、メルカリがフルリモート勤務を廃止するとのうわさがSNSで拡散。公式の発表がないとして疑う声もある一方、オフィス回帰が強まっていることから信じている人もみられました。 メルカリに問い合わせたところ「週2日出社をトライアルとして実

                                      「メルカリがフルリモート廃止」のウワサ拡散 メルカリ「フルリモート選択できる制度に変更ない」
                                    • X / 旧Twitter、水鉄砲の絵文字を実銃に「修正」。Apple主導の武装解除から8年 | テクノエッジ TechnoEdge

                                      X (旧Twitter) が、独自絵文字セットの「ピストル」を一般的な水鉄砲から、実銃のグラフィックに置き換えました。 現在、モバイルアプリでは各社それぞれの絵文字セットによりおおむね明るい色の水鉄砲やオモチャの銃として表示されますが、ウェブのx.com では黒灰の銃身に茶のグリップを備えた拳銃のグリフになっています。 ピストルの絵文字は2016年にAppleがiOSで水鉄砲に書き換えてから各社が追従し、2010年代末にはプラスチックの玩具を思わせる明るい色で、実際の拳銃とは離れたデザインが一般的になっていました。 Twitter の担当エンジニアによれば、この変更は「あるべき姿の復旧」。独自の絵文字グリフを実銃に戻すことで、いわばAppleに取り上げられた武装権を回復したといえます。 絵文字、もしくは汎用規格のUnicodeとしての Emoji にはテキストによる抽象的な定義と参考の画像

                                        X / 旧Twitter、水鉄砲の絵文字を実銃に「修正」。Apple主導の武装解除から8年 | テクノエッジ TechnoEdge
                                      • MetaがLLMをオープンにする理由、UNIX没落の教訓と「アンチApple」

                                        米Meta(メタ)が2024年7月23日(米国時間)に、オープンソースの大規模言語モデル(LLM)の最新版「Llama 3.1」を公開した。同社のMark Zuckerberg(マーク・ザッカーバーグ)CEO(最高経営責任者)は同時に公開した書簡で、LLMをオープンソース化する理由を説明しているので、その意図を解説しよう。 最先端モデルがオープンソースに 今回メタが公開したLlama 3.1には、機械学習モデルの規模が4050億パラメーターにも達する「Llama 3.1 405B」が含まれている。メタによればLlama 3.1 405Bは、米OpenAI(オープンAI)の最新モデルであるGPT-4oに匹敵する性能を有するのだという。 従来のLlamaシリーズは、オープンAIや米Anthropic(アンスロピック)などがクラウドサービスとして提供する最高性能のモデルと比べて、モデルのサイズは

                                          MetaがLLMをオープンにする理由、UNIX没落の教訓と「アンチApple」
                                        • ウォーレン・バフェット氏の投資会社、Apple株の保有半減 4〜6月 - 日本経済新聞

                                          【ニューヨーク=竹内弘文】著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる米投資会社バークシャー・ハザウェイが2024年4〜6月期に米アップル株の保有株式数を半減させたことが3日わかった。同株の売却は3四半期連続。バフェット氏がかつてバークシャーが保有する財産の一つと評したアップル株の保有半減は、同社への認識の変化を示唆する。バークシャーが3日発表した4〜6月期の四半期報告書で、6月末のアップル株保有

                                            ウォーレン・バフェット氏の投資会社、Apple株の保有半減 4〜6月 - 日本経済新聞
                                          • Apple Vision Proの唯一無二の体験はどのようにデザインされたのか? アップルデザインチームへの独占インタビューを公開 | AXIS Web | デザインの視点で、人間の可能性や創造性を伝えるメディア

                                            Apple Vision Proは、おそらくこれまで一般向けに発売されたARゴーグルの中で最も高価な製品のひとつだろう。しかし、体験した人の多くが、それだけの価値があると証言している。実際、同製品で得られる体験はこれまでのどの製品とも比べ物にならないほど品質が高い。それに、リビングや仕事部屋でアプリや拡張したMacの画面を操作をする「空間コンピューティング」の体験は5年ほど未来を先取りしたような先進体験だと強く納得させてくれる。 これまでの新カテゴリー製品同様、アップルでこの未来のコンピューティングのあり方をゼロから考えて形にしたのは同社が誇るデザイン部門、デザインスタジオだ。 今回、特別に同スタジオでヒューマンインターフェースデザインを担当するバイスプレジデントのアラン・ダイとインダストリアルデザイン担当バイスプレジデントのリチャード・ハワースに、製品の開発背景について聞く機会を得た。ち

                                              Apple Vision Proの唯一無二の体験はどのようにデザインされたのか? アップルデザインチームへの独占インタビューを公開 | AXIS Web | デザインの視点で、人間の可能性や創造性を伝えるメディア
                                            • Appleマップ、Web版を公開

                                                Appleマップ、Web版を公開
                                              • X(旧Twitter)のリンダ・ヤッカリーノCEOが進める営業をいつもイーロン・マスクがぶち壊すとの指摘

                                                NBCから引き抜かれてX(旧Twitter)のCEOとなったリンダ・ヤッカリーノCEOの努力が、Xを所有するイーロン・マスク氏の意向によって水泡に帰してしまうことが少なからずあったとニューヨーク・タイムズが報じました。 How Do You Solve a Problem Like Elon? - The New York Times https://www.nytimes.com/2024/07/27/technology/linda-yaccarino-x-ceo-elon-musk.html 最初の例は、ヤッカリーノ氏がCNNの著名ジャーナリストであるドン・レモン氏にコンタクトを取った案件です。CNNに巨大な影響力があることに目を付けたヤッカリーノ氏は、CNNの番組をXへ引き込み、広告等による収益を得ようと考え、レモン氏にアプローチしてマスク氏との会談を取り付けました。 ところが、レ

                                                  X(旧Twitter)のリンダ・ヤッカリーノCEOが進める営業をいつもイーロン・マスクがぶち壊すとの指摘
                                                • [増田のやべーやつ番付]2024年8月場所

                                                  (ニーターパンと例の大事件増田の壮絶なデッドヒートをかわし、ついにあの増田が優勝に輝きました。あと今場所から識別不能な個体は軒並み除外しました)→【今回の十両】 横綱(触れてはならぬ人たち)字下げ増田昭和時代やイオン、女装子などの例外を除き、森羅万象を罵倒して回る増田。自身の経歴からか、特に法や行政、裁判所、刑務所を目の敵にしている。 その名の通り行頭が字下げ形式で、トラバがanond:〇〇形式ではなくURL直貼りなのが特徴。 何度も削除を食らっては毎回戻ってきており、かつての安倍botや低能先生に劣らぬ危険人物。 自分語りによれば、殺害予告による二度の逮捕歴に加え、今なお各所でトラブルを起こしているらしい。 文頭をスペースで空けるため、「字下げ増田」と呼ばれる(ごく稀に空けないこともある)。別名●ミさん、●ーさん他。 得意技は怪文書じみた判決文やセルフ精神鑑定。最近は数学ネタに加え風俗ネ

                                                    [増田のやべーやつ番付]2024年8月場所
                                                  • MetaがLlamaベースのマルチモーダルAIをEUには提供しない方針を明らかに

                                                    EUはデジタル市場法やデジタルサービス法で大手デジタルプラットフォームやその運営企業を厳しく規制しており、AppleやGoogle、Meta、Microsoftなどのビッグテックはその対応に追われています。大規模言語モデルのLlamaを開発するMetaが、2024年中にリリースする予定のマルチモーダルAIをEUでは提供しないことを発表しました。 Meta won't bring future multimodal AI models to EU https://www.axios.com/2024/07/17/meta-future-multimodal-ai-models-eu 海外ニュースメディアのAxiosによると、Metaは自社で開発する大規模言語モデル・Llamaをベースとして、映像・音声・画像・テキストを推論できるマルチモーダルAIのリリースを2024年中に予定しているとのこと

                                                      MetaがLlamaベースのマルチモーダルAIをEUには提供しない方針を明らかに
                                                    • 昔のグーグル検索に戻りたい--AI要約や動画のないシンプルな検索結果にする方法

                                                      ウェブフィルターをクリックすると、テキストベースのリンクのみで構成されたGoogle検索結果が表示され、質問への回答やAIによる概要など、テキストベースのリンク以外のものは非表示になる。また、検索ボックスの下にある「ウェブ」の文字は青色で下線が引かれ、ハイライトされた状態になる。 われわれが実施したGoogleのウェブフィルターの初期テストでは、スポンサー付きの検索結果をはじめとした広告は表示されなかったが、Googleの広報担当者によると、ウェブフィルターでも特定の検索クエリーに対して、広告を含む検索結果が返されるという。Googleのウェブフィルターで検索語句をもっとテストしてみたところ、いくつかの特定のクエリーに対して、検索広告が表示されることも確認できた。 アドレスバーの検索でウェブフィルターが適用された結果を取得するには ブラウザーによっては、設定を少しカスタマイズするだけで、ア

                                                        昔のグーグル検索に戻りたい--AI要約や動画のないシンプルな検索結果にする方法
                                                      • 素材管理アプリEagleが、便利すぎる! ver.4は想像以上の神アップデート、プラグインやAIツールの導入でさらに使いやすく

                                                        素材管理の定番アプリEagleが、ver.4に神アップデートされました! Eagleはすでに知っている人も多いと思いますが、簡単に説明すると、素材を一元管理できるWindows, macOS対応のアプリです。画像や動画をはじめ、アイコン、フォント、音源、PDF、テキストなど、さまざまなものを管理でき、Webページ上の画像や動画やテキスト、スクリーンショットも簡単に撮影・管理できます。 さらに素晴らしいのが、サブスクではなく買い切り型、しかも1ライセンスで2台までOK、バージョンアップの追加料金はなし。私はver.1から使用しており、追加料金なしで、ver.2, ver.3そして最新版のver.4にアップデートしました。 そして、コリスのビジターに朗報です! 当ブログ限定のEagle 10%オフクーポンは、ver.4でも引き続き配布します。Eagleはお試し無料期間があるので、まずはお試しく

                                                          素材管理アプリEagleが、便利すぎる! ver.4は想像以上の神アップデート、プラグインやAIツールの導入でさらに使いやすく
                                                        • The New Internet

                                                          WireGuard is a registered trademark of Jason A. Donenfeld. Avery Pennarun is the CEO and co-founder of Tailscale. A version of this post was originally presented at a company all-hands. We don’t talk a lot in public about the big vision for Tailscale, why we’re really here. Usually I prefer to focus on what exists right now, and what we’re going to do in the next few months. The future can be dist

                                                            The New Internet
                                                          • Googleのドメイン登録サービス「Google Domains」から移管されたドメインが移管先の脆弱性によってハイジャックされてしまう

                                                            2024年7月、ウェブサイト構築・ホスティングサービスやドメイン登録サービスを提供するSquarespaceのドメインを標的として、組織的なドメインネームシステム(DNS)ハイジャック攻撃が行われました。主に仮想通貨ビジネスを標的とした今回の攻撃は、2023年にSquarespaceの買収によってGoogle Domainsから移管されたドメインに関連しているとのことです。 DNS hijacks target crypto platforms registered with Squarespace https://www.bleepingcomputer.com/news/security/dns-hijacks-target-crypto-platforms-registered-with-squarespace/ Researchers: Weak Security Defaults

                                                              Googleのドメイン登録サービス「Google Domains」から移管されたドメインが移管先の脆弱性によってハイジャックされてしまう
                                                            • キャディ、製造業AIデータプラットフォームとしての、第二章。|加藤/キャディCEO

                                                              こんにちは。キャディの代表の加藤です。 今回は、創業から7年間で最も大きな事業アップデートがありましたので、それについて書いています。最初に言いますが、ウルトラ長いですw 0: 製造業って面白い品質検査結果は、3点とも全て不良。 キャディが2017年11月9日の創業よりちょっと前に受注した記念すべき1号目の製品は、電車に使われる板金製品でした。一番最初は品質が怖いからと、念には念をで20社以上回った加工会社さんの中から、東大阪市を中心にトップ3の会社さんに全く同じ製品を発注。それにも関わらず、届いたものを私と創業メンバーの幸松の2人で検査したところ、結果は全て品質不良でした。今でも忘れない、3つの不良の内容は、穴のサイズ違い、塗装のムラ、寸法違い。既に時間は夕方で、翌朝自分でお客さんのところまで持って運んで行かないといけない。そんなわけで、最も自分たちで直せそうな「穴のサイズ違い」だった部

                                                                キャディ、製造業AIデータプラットフォームとしての、第二章。|加藤/キャディCEO
                                                              • 海で失くしたApple Watchが「探す」機能のおかげで22カ月後に手元へ返ってくる、しかも問題なく動作する模様

                                                                海で遊んでいる際にApple Watchを紛失したという人物が、Appleデバイスに搭載されている「探す」機能のおかげで、失くしてから22カ月後になって使える状態のApple Watchを取り戻すことに成功したと報告しています。 Found: Apple Watch Lost in the Ocean for over 1.5 years, still work? - YouTube Apple Watch Lost in the Sea Found 18 Months Later, Still Works https://appleinsider.com/articles/24/07/13/find-my-feature-helps-diver-recover-lost-apple-watch-nearly-two-years-later Brick House MediaというYouT

                                                                  海で失くしたApple Watchが「探す」機能のおかげで22カ月後に手元へ返ってくる、しかも問題なく動作する模様
                                                                • Apple・NVIDIA・AnthropicなどがYouTubeの動画字幕を許可なくAIのトレーニングに利用していたと判明

                                                                  IT系メディアのProof Newsが、AppleやAnthrpic、NVIDIAなどがYouTubeに公開されている17万本以上の動画の字幕をAIの学習に許可なく使用していたと指摘しています。 Apple, Nvidia, Anthropic Used Thousands of Swiped YouTube Videos to Train AI https://www.proofnews.org/apple-nvidia-anthropic-used-thousands-of-swiped-youtube-videos-to-train-ai/ YouTube creators surprised to find Apple and others trained AI on their videos | Ars Technica https://arstechnica.com/ai/20

                                                                    Apple・NVIDIA・AnthropicなどがYouTubeの動画字幕を許可なくAIのトレーニングに利用していたと判明
                                                                  • Rails初学者に向けたマイグレーションの仕組みと実践方法 | 株式会社divx(ディブエックス)

                                                                    目次[非表示] 1.はじめに 2.実施環境 3.マイグレーションとは 4.up・downについて 5.修正方法2つ 5.1.修正したマイグレーションファイルの追加 5.2.ロールバック 5.3.changeについて 6.NO FILEと表示された時の対処法 6.1.そもそもなぜこのようなエラーが起こるか 6.2.解決方法 7.終わりに 8.お悩みご相談ください はじめにエンジニアのみなさん、こんにちは。 入社してから1年が過ぎ、日々知識を吸収しながら業務にあたっています。 最近Ruby on Rails(以下、Rails)での開発案件にアサインされました。 Rails自体は過去に一度触ったことがありますが、その時にはバックのロジックを修正しただけで、データベース(以下、DB)設計などはしたことがありませんでした。 実際に業務を進めていく中でDB設計をすることとなり、「マイグレーション」とい

                                                                      Rails初学者に向けたマイグレーションの仕組みと実践方法 | 株式会社divx(ディブエックス)
                                                                    • アップルの生成AI「Apple Intelligence」開発版を使って分かった“賢さ”とは。他社との違いを探った

                                                                      慎重に「アメリカ・開発者向け」から展開 アップルに限らず、スマートフォンでは「AI活用」が注目されるようになっている。単純な性能アップでは差別化しづらくなり、AIで利便性を高めることが重要と判断されているからだ。 アップルが開発中の「Apple Intelligence」もその流れの中にある。 ただし、他社と違うのは、iPhoneだけでなくiPadやMacでも同じ機能が搭載されるということだ。 今回のテストは、「開発者向けの初期公開バージョン」であるiOS 18.1 Beta/iPadOS 18.1 Betaを利用し、「iPhone 15 Pro Max」と「iPad Pro(13インチモデル、M4搭載)」を使っている。今回のベータ版はアメリカ向けに英語で提供されているため、機器の設定は「地域がアメリカ」「システムとSiriの言語設定が英語」でないと動作しない。 さらに、一旦ウィッシュリス

                                                                        アップルの生成AI「Apple Intelligence」開発版を使って分かった“賢さ”とは。他社との違いを探った
                                                                      • Vision Proアプリ『日経空間版』を試す。紙を超えた一覧性と深掘り、空間コンピューティングのお手本 | テクノエッジ TechnoEdge

                                                                        Appleの「空間コンピュータ」ことVision Proが国内発売を迎えた6月28日、日本経済新聞社が専用アプリ『日経空間版』を公開しました。『電子版』と対になる命名も絶妙な『空間版』は、Appleの言う「空間コンピューティング」環境で読む日本経済新聞。紙や平面ディスプレイの制約に縛られない、新しいニュース体験を提案するアプリです。

                                                                          Vision Proアプリ『日経空間版』を試す。紙を超えた一覧性と深掘り、空間コンピューティングのお手本 | テクノエッジ TechnoEdge
                                                                        • iPhone「衛星経由の緊急SOS」をIIJmio(MVNO)で試してみました【速報】 | IIJ Engineers Blog

                                                                          IIJ 技術担当部長 最近はインターネットの技術を紹介するのがお仕事です。元々プログラマ、サーバ・データセンター・ネットワーク・セキュリティ・モバイルといろいろやってきました。 本日(7/30)、iPhoneの新しいiOS 17.6が配信されました。今回のバージョンアップでは、携帯電話が通じないところでも人工衛星経由でSOS(緊急機関への通報)ができる機能が日本でも有効になりました。 iPhone で衛星経由の緊急 SOS を使う – Apple サポート (日本) この機能がIIJmioのようなMVNOでも使えるかどうか、IIJmioのテクニカルサポートチームの協力を得て、早速試してみました。 お断り iPhoneの「緊急SOSのデモ」を使用しています。実際に緊急通報を行ったわけではありません。 デモモードと実際の緊急通報の挙動の違いまでは確認できていません。あくまでデモを試してみた結果

                                                                            iPhone「衛星経由の緊急SOS」をIIJmio(MVNO)で試してみました【速報】 | IIJ Engineers Blog
                                                                          • DefenderでもMacを守りたい - ZOZO TECH BLOG

                                                                            はじめに こんにちは、CISO部の兵藤です。日々ZOZOの安全を守るためSOC業務に取り組んでいます。 本記事ではMicrosoftのDefender for Endpointを用いてAppleのmacOSに対してセキュリティ対策するTipsについて紹介します。 また、CISO部ではその他にもZOZOを守るための取り組みを行っています。詳細については以下の「OpenCTIをSentinelに食わせてみた」をご覧いただければと思います。 techblog.zozo.com 目次 はじめに 目次 背景と概要 前提知識 Microsoft Defender for Endpoint導入方法 macOSとWindowsでのDefender for Endpointの機能差分 macOSへのLive Response機能 Live ResponseのBashスクリプトの登録と実行 スクリプトのTip

                                                                              DefenderでもMacを守りたい - ZOZO TECH BLOG
                                                                            • ガラケー風デザインからネットにつながらないモデルまで スマホ依存の脱却に有効な“退屈な携帯”まとめ

                                                                              インターネットが生活の一部となった現代、スマートフォンは欠かせないツールとなりました。その便利さの一方で、常にネットが気になり、無意識にスマートフォンを手にしてしまう、あるいは暇つぶしにふけってしまうという人も少なくないでしょう。 こうした状況を受け、近年「デジタルウェルネス」や「デジタルウェルビーイング」といった言葉が注目を集めており、AppleやGoogleもスマートフォンの使い過ぎに警鐘を鳴らしています。さらに、この動きを加速させるように、「デジタルデトックス」という考え方が広がりを見せています。 デジタルデトックスとは、スマートフォンやPCなどから距離を置き、デジタル機器への過度な依存から脱する試みのこと。日本でも目にすることが増えてきた単語ですが、海外では実際にデジタルデトックスを後押しするための端末なども登場しています。 こう書くと、何やら高尚な理念のもとに開発された端末という

                                                                                ガラケー風デザインからネットにつながらないモデルまで スマホ依存の脱却に有効な“退屈な携帯”まとめ
                                                                              • Apple純正マップ「Appleマップ」のウェブ版が登場

                                                                                iPhoneやiPadにプリインストールされている地図アプリ「Appleマップ」のウェブ版が登場しました。ウェブ版Appleマップはパブリックベータバージョンとしてリリースされており、誰でもブラウザから利用可能となっています。 Apple Maps on the web launches in beta - Apple https://www.apple.com/newsroom/2024/07/apple-maps-on-the-web-launches-in-beta/?1721847612 Apple Maps launches on the web in new public beta - 9to5Mac https://9to5mac.com/2024/07/24/apple-maps-web-beta-now-available/ ウェブ版のAppleマップは以下からアクセス可

                                                                                  Apple純正マップ「Appleマップ」のウェブ版が登場
                                                                                • 「Linux Lite 7.0」を試す--軽快な動作と豊富なアプリ、高いカスタマイズ性

                                                                                  本記事の要点 「Linux Lite 7.0」は公式サイトから無料でダウンロードしてインストールできる。 この軽量「Linux」ディストリビューションは、必要なものがすべてそろっており、パフォーマンスは極めて良好だ。 デフォルトのデスクトップは少し味気ないが、かなり簡単にカスタマイズすることができる。 先頃、筆者の友人が古いノートブックをもう一度使えるようにしたいと思っていた。その旧式のIntelベース「MacBook」はAppleのサポートが終了していたため、どこかの埋め立て地に送って処分するのではなく、一度も使ったことがない「Linux」をインストールしようと友人は決断した。 最初に試したのは「Linux Mint」だった。出発点としては間違いなく良いものだが、残念ながら友人はインストールに失敗した(主な原因はマシンの執拗なまでの遅さ)。そこで筆者に助けを求めてきたわけだ。 ハードウェ

                                                                                    「Linux Lite 7.0」を試す--軽快な動作と豊富なアプリ、高いカスタマイズ性