並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 47件

新着順 人気順

DRMの検索結果1 - 40 件 / 47件

  • ユーザーが『アイドル』を歌うとサーバーが停止する - Qiita

    起きたこと 僕が運営している『オンライン絵しりとり』というサイトで起きた話となります。 これは訪れたユーザー同士で絵しりとりを楽しめるサービスです。 ある日、このサービスをホスティングしているConoHaVPSより、規約に違反しているため利用を制限した旨のメールが届きました。 お客様のVPSにおきまして、弊社会員規約に反するコンテンツが 検出されましたので、ご利用サービスの制限をさせていただき ましたこと、ご連絡申しあげます。 そして、メールが届いたほぼ同時刻にサーバーが停止され、サービスへアクセスできない状態になりました。 メールによると、JASRACより著作権侵害に対する防止措置の申し出があったとのことです。 指摘対象のコンテンツを確認したところ、ユーザーがサイト内のチャットでYOASOBIの楽曲である『アイドル』の歌詞の一部を投稿しておりました。 ご覧の通り、話の流れで流行りの曲をみ

      ユーザーが『アイドル』を歌うとサーバーが停止する - Qiita
    • 5人組アイドル、トゥラブのワンマンライブチケット5万円が即完売 ネット上では賛否両論 - 音楽 : 日刊スポーツ

      5人組アイドルグループ「2o Love to Sweet Bullet」(通称トゥラブ)が、10月3日に、東京・Zepp新宿でワンマンライブ「Our Boulevard(私たちの大通り)」を開催する。 最前列席のSSチケット、24席は5万円という高値だったが、先行予約で落選者が出るほどの申し込みがあり、売り出しと同時に即完売となった。 ネット上では5万円というチケット代に賛否両論の声が寄せられた。「全員がかわいいし美脚。奇跡の5人組を目の前で見たい」「高くても価値がある」というファンの声がある一方で、「高過ぎる」「気軽に見に行けなくなってしまう」といった批判の声も上がっていた。 メンバーの山広美保子(25)は「運営さんがすごく高い値段で提案してきたので、最初は反対したのですが『みんなにはその価値がある』と言われて挑戦してみました。1人でも買ってくれたらうれしいなと思っていたので、まさか即完

        5人組アイドル、トゥラブのワンマンライブチケット5万円が即完売 ネット上では賛否両論 - 音楽 : 日刊スポーツ
      • なぜ我々は電子書籍を「所有」できないのか? 出版社とプラットフォームの力学を解き明かす研究 - YAMDAS現更新履歴

        michaelweinberg.org Open Source Hardware Association の理事を務め、ワタシが訳した『3Dプリンティングと著作権を考える』の著者であるマイケル・ワインバーグが、「なんで電子書籍を所有できないの?」という直球なエントリを書いている。 もはや電子書籍はまったく珍しいものではなく、お金を払ってアクセスするのは容易である。しかし、所有する紙の本にできるようなこと、転売したり、譲渡したりができない。つまり、我々は電子書籍を「所有」はしておらず、特定のプラットフォームで電子書籍にアクセスする「ライセンス」を買ってるだけ、という話はよく知られる。 で、それは誰のせいでそうなってるの? どんなインセンティブや制約のせいでそうなってんの? を掘り下げた The Anti-Ownership Ebook Economy(リンク先 PDF ファイル)が公開されて

          なぜ我々は電子書籍を「所有」できないのか? 出版社とプラットフォームの力学を解き明かす研究 - YAMDAS現更新履歴
        • 書道展で達筆すぎる『アイドル』があって誰もが目を奪われてく→とんでもない経歴の持ち主だった「アイドルの意味変わる」

          草💦30代障がい者教授(CEO) @n0rr 毎日書道展は乃木坂駅直結の国立新美術館で8/6まで開催中! 大学生なら400円で1階から3階まで展示室10個の壁一面が書で埋まってるのを見れてめちゃくちゃお得🉐 一般700円、ぼくと行くと無料 mainichishodo.org/syodoten/%E6%9… 2023-08-05 14:52:43

            書道展で達筆すぎる『アイドル』があって誰もが目を奪われてく→とんでもない経歴の持ち主だった「アイドルの意味変わる」
          • 日本生まれの「ジャズ喫茶」が、この時代に世界中へ広まっているワケ | 北アイルランドの写真家が世界へ発信

            日本の街から「ジャズ喫茶」が減り続けている一方、昔懐かしいこの文化は海外でムーブメントになっているという。その火付け役となっている「ジャズ喫茶愛好家」たちの活動を、香港紙「サウス・チャイナ・モーニング・ポスト」が報じた。 衰退するカルチャー あなたが最後に音楽を聴いたのはいつだろうか? ブルートゥースのスピーカーでローファイな「フォーカス・ビート」を流したり、朝の通勤時にスマホをスワイプしながら接続の悪いイヤホンに苛ついたりするのではなく、本当の意味で「音楽に耳を傾けた」のはいつだろう? 音楽がコモディティ化するなか、音楽を聴くことを目的とした空間やイベントが世界的に増加している。レコードのリバイバルもこれを後押ししているようだ。 だが、回転する黒いディスクから流れる音を恭しく味わうために集まること自体は、さして新しくない。 現在広まっているオーディオに対するフェティシズムは、日本の「ジャ

              日本生まれの「ジャズ喫茶」が、この時代に世界中へ広まっているワケ | 北アイルランドの写真家が世界へ発信
            • クレアと山羊 - 旭貞敏 | 少年ジャンプ+

              JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

                クレアと山羊 - 旭貞敏 | 少年ジャンプ+
              • JASRACはDTMユーザーにとって敵か味方か!?突撃取材を試みてみた|DTMステーション

                いろいろなところで話題になるJASRAC=一般社団法人日本音楽著作権協会。人によっていろいろなイメージを持っているのでは……とも思いますが、JASRACがどんな団体であり、何をしているところなのか、なかなか捉えにくいのも事実です。また一般人からすると、遠い存在のようにも思えるJASRACですが、実はDTMユーザーにとって遠くはない存在、というよりも積極的に関わるべき団体だ、というような声も聞こえてきます。 そうだとすると、DTMステーションとしても、JASRACについて一度しっかり確認して、DTMerにとって敵なのか、味方なのかなど、見解をまとめていったほうがいいのでは……と思っていたのです。そうした中、たまたま知人を介して、JASRACの広報を紹介してもらい、連絡をとってみたところ、いろいろ話を聞かせていただけることになったのです。東京・代々木上原駅の近辺にJASRACと書かれたビルがあ

                  JASRACはDTMユーザーにとって敵か味方か!?突撃取材を試みてみた|DTMステーション
                • 今まで基本黙認されてきた二次創作だが、第三者がその作者を攻撃する事例が増えてきてクリエイターがスタンスを明確にする必要性が出てきている

                  原口沙輔 @sasuke_maschine 私は全てを歓迎しています。 グレー寄りな物も面白いので黙認しています。商用利用以外。 勿論歌詞の引用も私は嬉しく思っております。 しかし、今年に入って何処かで私の楽曲の著作権を無断に主張している人間がいる可能性もありまして(そういった連絡がちらほら) 改めて二次創作はok、そして基本何してもok、許諾も必要ありません。と提示させてください。 ...差し支えなければどうかもう一度アップロードいただけないでしょうか... 直接送ってくださっても良いので... その素晴らしかったであろうイラストをどうしても見てみたいのです。 2024-02-02 00:03:45 こと子@単行本2/1発売 @kotoko02 【ご報告】(1/2) 先日描いた原口沙輔さん楽曲「人マニア」ファンアートにおいてイラスト内に歌詞の一部を引用していた為、著作権法に反すると判断し

                    今まで基本黙認されてきた二次創作だが、第三者がその作者を攻撃する事例が増えてきてクリエイターがスタンスを明確にする必要性が出てきている
                  • 韓国で無許可“久石譲コンサート”横行…ジブリ人気便乗?1万4000円チケットも 久石さん「断じて認められない」|FNNプライムオンライン

                    韓国で無許可“久石譲コンサート”横行…ジブリ人気便乗?1万4000円チケットも 久石さん「断じて認められない」 「スタジオジブリの映画音楽を演奏するコンサート、とても良かったですよ」 先日、韓国人の知人(30代)からこう勧められ、私もチケットを購入した。だが、くしくもその直後、ジブリ音楽を手がける作曲家、久石譲さんが、こんな声明を発表した。 「現在、許可なく久石の楽曲を編曲し利用する催しが“世界各地”で多数行われています」 取材を進めると、韓国で開かれている“ジブリコンサート”に著作権法違反の疑いがあることが分かった。 “雨後の筍” 韓国各地で無許可コンサート開催 韓国でジブリ作品は絶大な人気がある。 去年10月には、最新作「君たちはどう生きるか」が公開され、2週連続で興行成績1位となり、累計200万人以上を動員した。2024年3月には南西部の済州(チェジュ)島に韓国で6店舗目となる公式ジ

                      韓国で無許可“久石譲コンサート”横行…ジブリ人気便乗?1万4000円チケットも 久石さん「断じて認められない」|FNNプライムオンライン
                    • 最も聴かれ、歌われた曲「アイドル」2位「可愛くてごめん」 | NHK

                      音楽配信やカラオケなど、2023年度に最も多く聴かれたり歌われたりしたJASRACの音楽著作権料の分配額のランキングが発表されました。 国内の多くの楽曲の著作権を管理しているJASRAC=日本音楽著作権協会は、毎年この時期にインターネットによる音楽配信やカラオケ、放送などで著作権料の分配額が多かった作品の作曲家や作詞家などに対し「JASRAC賞」を贈っています。 22日、昨年度の分配額のランキングが発表され、国内作品ではテレビアニメ『【推しの子】』のオープニング主題歌として発表された、音楽ユニット YOASOBIの「アイドル」が1位となりました。 JASRACによりますと「アイドル」は、インターネットで楽曲を定額で配信するサブスクリプションと呼ばれるサービスや動画視聴による「インタラクティブ配信」からの分配がおよそ7割を占めました。 「JASRAC賞」の贈呈式には「アイドル」の作詞と作曲を

                        最も聴かれ、歌われた曲「アイドル」2位「可愛くてごめん」 | NHK
                      • Threads、JASRACと利用許諾契約を結んでいた Twitterとの差別化点に

                        Threadsは6日のサービス開始から7時間で登録者数1000万人を突破。仕様変更が相次ぐTwitterからの移行先として注目を浴びている。ヤフーやセガなど、公式アカウントを開設する日本企業も出始めている。 関連記事 JASRAC、徴収額が過去最高に ネット配信がけん引 1290億円超え 日本音楽著作権協会(JASRAC)は24日、2022年度の事業内容を報告した。楽曲の使用料徴収額は1290億1000万円、分配額は1256億4000万円といずれも過去最高になった。 JASRACとGoogleが連携強化 YouTubeの「Content ID」本格活用へ 日本音楽著作権協会(JASRAC)とGoogleは、YouTube上でのJASRAC管理楽曲の利用について、新たな許諾契約を締結したと発表した。音楽クリエーター、音楽出版社など権利者へのより正確な分配を図るため、YouTubeの「Cont

                          Threads、JASRACと利用許諾契約を結んでいた Twitterとの差別化点に
                        • 10月開始のインボイスが音楽印税に波紋 JASRACの減額通知に翻弄される作曲家

                          消費税率や税額を記した請求書をやりとりするインボイス(適格請求書)制度が10月に始まるのを前に、一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)が音楽権利者に宛てた通知が話題となっている。インボイスが発行できない免税事業者に対し、制度開始後は、JASRACが分配する音楽使用料から消費税分を差し引いて支払うとした内容。一見すると、制度導入で横行が懸念される「優越的地位の乱用」につながる行為に該当しそうだが、問題はないとの見解が強い。何が判断を分けるのか。 「事務負担は増えるが…」インボイス制度の開始を約1カ月後に控えた9月上旬、作曲家の神野貴志さんはインボイス発行事業者になるための登録手続きや、取引相手への周知に追われていた。 神野さんは年間売上高が1千万円以下の、いわゆる免税事業者。制度導入に伴い、消費税の納税が免除されている現状を維持するか、インボイス発行のために納税義務のある課税事業者に

                            10月開始のインボイスが音楽印税に波紋 JASRACの減額通知に翻弄される作曲家
                          • 生成AIと著作権の問題に関する基本的な考え方

                            日本音楽著作権協会(JASRAC)は、7月5日の理事会での決議に基づき、次のとおり「生成AIと著作権の問題に関する基本的な考え方」をまとめ、発表いたしました。 JASRACは、クリエイターが安心して創作に専念できるよう、創造のサイクルとの調和が取れたAI利活用の枠組みの実現に向けて検討や提言を行ってまいります。 1 人間の創造性を尊重し、創造のサイクルとの調和を図ることが必要です。 生成AIの開発・利用は、創造のサイクルとの調和の取れたものであれば、クリエイターにとっても、文化の発展にとっても有益なものとなり得ます。 しかし、クリエイターの生み出した文化的所産である著作物が生成AIによって人間とは桁違いの規模・スピードで際限なく学習利用され、その結果として著作物に代替し得るAI生成物が大量に流通することになれば、創造のサイクルが破壊され、文化芸術の持続的発展を阻害することが懸念されます。

                              生成AIと著作権の問題に関する基本的な考え方
                            • 「薄い本でもJASRACさんにお金払ったで!」同人誌でも安価で許諾が取れるJASRACが想像以上に柔軟だった

                              おが @egioqbluep スーパーウルトラハイパーミラクルロマンチック! スーパーウルトラハイパーミラクルロマンチックじゃないか! twitter.com/imusanjyo/stat… 2024-01-31 20:34:08

                                「薄い本でもJASRACさんにお金払ったで!」同人誌でも安価で許諾が取れるJASRACが想像以上に柔軟だった
                              • 【暴露】JASRAC正会員になって知った「正会員の特権」をBAN覚悟で大公開します

                                ライターであると同時にミュージシャンでもある私(中澤)。バンド活動を開始してからそろそろ20年が経つが、音楽業界は甘いものではなくヒット曲なんてものはない。なんなら、一般リスナーが耳にするところまでたどり着くのさえ不可能な険しい世界である。 しかし、そんな私でも地道な活動の積み重ねにより、なんとか2023年の作詞や作曲の印税が20万円を超えた。やったー! と思っていたら、著作権管理をしてもらっているJASRACから「正会員資格を満たしました」という連絡が届いた。JASRAC正会員とは? ・準会員 今までJASRAC内部と絡みがほぼなく、著作権使用料を徴収してもらい振り込んでもらうだけの、海に浮かぶワカメのごとき関わり方だった私だが、正会員となると違うかもしれない。 ワカメも悪くなかったが、せっかく記者という仕事をしているわけだし海に潜ってみるのも一興である。年会費は1万2000円にアップす

                                  【暴露】JASRAC正会員になって知った「正会員の特権」をBAN覚悟で大公開します
                                • 「ウェブの世界のDRM」と悪名高い「Web Environment Integrity」はなぜ・どのように危険なのかをVivaldiが語る、Apple製品には同様の仕組みがすでに導入済み

                                  Googleが新たなウェブ標準として、Web Environment Integrity(WEI)の策定を進めています。WEIは「信頼できる第三者が正当な利用者であることを認証する仕組み」で、認証していない人をウェブの世界から追い出すものだとしてVivaldiブラウザの開発元が公式ブログで批判しました。 Unpacking Google’s new “dangerous” Web-Environment-Integrity specification https://vivaldi.com/blog/googles-new-dangerous-web-environment-integrity-spec/ WEIがどんな仕組みなのかは以下の記事で詳しく解説しています。 Google従業員が「信頼できる第三者」による認証でBotや改造ブラウザを排除して「健全なインターネット」を作るべく新たな

                                    「ウェブの世界のDRM」と悪名高い「Web Environment Integrity」はなぜ・どのように危険なのかをVivaldiが語る、Apple製品には同様の仕組みがすでに導入済み
                                  • 生成AIと著作権の問題に関する基本的な考え方

                                    2023年7月24日 一般社団法人日本音楽著作権協会 (JASRAC) 生成AIと著作権の問題に関する基本的な考え方 日本音楽著作権協会(JASRAC)は、7月5日の理事会での決議に基づき、次のとおり「生成AIと著作権の問題に関する基本的な考え方」をまとめ、発表いたしました。 JASRACは、クリエイターが安心して創作に専念できるよう、創造のサイクルとの調和が取れたAI利活用の枠組みの実現に向けて検討や提言を行ってまいります。 1 人間の創造性を尊重し、創造のサイクルとの調和を図ることが必要です。 生成AIの開発・利用は、創造のサイクルとの調和の取れたものであれば、クリエイターにとっても、文化の発展にとっても有益なものとなり得ます。 しかし、クリエイターの生み出した文化的所産である著作物が生成AIによって人間とは桁違いの規模・スピードで際限なく学習利用され、その結果として著作物に代替し得る

                                      生成AIと著作権の問題に関する基本的な考え方
                                    • 10月開始のインボイスが音楽印税に波紋 JASRACの減額通知に翻弄される作曲家(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                                      消費税率や税額を記した請求書をやりとりするインボイス(適格請求書)制度が10月に始まるのを前に、一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)が音楽権利者に宛てた通知が話題となっている。インボイスが発行できない免税事業者に対し、制度開始後は、JASRACが分配する音楽使用料から消費税分を差し引いて支払うとした内容。一見すると、制度導入で横行が懸念される「優越的地位の乱用」につながる行為に該当しそうだが、問題はないとの見解が強い。何が判断を分けるのか。 【図で解説】インボイス制度のイメージ ■「事務負担は増えるが…」 インボイス制度の開始を約1カ月後に控えた9月上旬、作曲家の神野貴志さんはインボイス発行事業者になるための登録手続きや、取引相手への周知に追われていた。 神野さんは年間売上高が1千万円以下の、いわゆる免税事業者。制度導入に伴い、消費税の納税が免除されている現状を維持するか、インボ

                                        10月開始のインボイスが音楽印税に波紋 JASRACの減額通知に翻弄される作曲家(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                                      • 【暴露】JASRACの構造はこうなってた! 正会員になって知った衝撃の内側をBAN覚悟で大公開します

                                        » 【暴露】JASRACの構造はこうなってた! 正会員になって知った衝撃の内側をBAN覚悟で大公開します 特集 ライターであると同時にミュージシャンでもある私(中澤)。バンド活動を開始して約20年の私がJASRACの正会員になってみたことは以前の記事でお伝えした通りだ。作詞家・作曲家の場合、著作権使用料の分配額(平たく言うと印税)が過去2年以内で40万円を超えるとなれるのである。 正会員になったところで特に何かが変わるわけでもないのだが、ミュージシャンというより記者として気になったわけ。すると、JASRACから社員総会の招集通知が届いた。 ・封筒の中身 確かに、正会員はJASRACの法律上の社員になることや、社員総会に出席してね的なことは、正会員になった際に送られてきた冊子「新正会員の皆さまへ」に書かれていた。 それにしても、招集通知の封筒には「重要」「親展」「速達」と赤字で書かれていてな

                                          【暴露】JASRACの構造はこうなってた! 正会員になって知った衝撃の内側をBAN覚悟で大公開します
                                        • 対応に抜かりなし! 新SNS「Threads」、JASRACと利用許諾契約を締結済みだったことが判明【やじうまWatch】

                                            対応に抜かりなし! 新SNS「Threads」、JASRACと利用許諾契約を締結済みだったことが判明【やじうまWatch】
                                          • ロストボーイ - 鍋ヒデアキ | 少年ジャンプ+

                                            JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

                                              ロストボーイ - 鍋ヒデアキ | 少年ジャンプ+
                                            • 「生成AIと音楽の著作権問題」をJASRACに聞く クリエイターの創作環境を守るために必要なこと

                                              現在リアルサウンドでは、音楽・映画・テック・ブックの4サイトを横断した特集企画「生成AIはカルチャーをどう変えるか?」を展開中だ。未知なる可能性を秘めた新技術に向けられる熱い眼差しと、各業界のエコシステムに影響を及ぼすであろう脅威へ向けられる懐疑的な眼差し。カルチャーの分野においては特に、生成AIに対して期待と不安が入り混じった見方が存在している。 生成AIの革新性は、人間が様々な創作をする上で用いてきた「ツール」に「学習し生み出す機能」が加わったことにある。さまざまな学習を重ねた生成AIと正確なプロンプト(指示文)があれば、無限に生成物を生み出すことができるのだ。これにより、クリエイティビティが強化されたり、利便性/生産性が向上する一方、使い方によっては創作を生業とするクリエイターたちの機会損失や、既存の著作物への権利侵害を生む恐れがあるとして、日本国内の音楽業界において慎重な議論が進め

                                                「生成AIと音楽の著作権問題」をJASRACに聞く クリエイターの創作環境を守るために必要なこと
                                              • 「フェイク画像」対策カメラ、キヤノンが発売へ…撮影日時や場所などの情報を改変できない仕組みに

                                                【読売新聞】 キヤノンは、生成AI(人工知能)が作る偽画像と真正の画像を判別できるカメラを2024年に発売する。デジタルデータの信頼性を確保するための技術規格に対応し、特定のソフトで画像を編集する。偽画像は増加傾向にあり、誤った情報

                                                  「フェイク画像」対策カメラ、キヤノンが発売へ…撮影日時や場所などの情報を改変できない仕組みに
                                                • 卒園・卒業記念DVDに楽曲を使いたい…JASRACの許諾申請の手順は? 費用は? 自力でクリアした記者が経験を伝えます

                                                    卒園・卒業記念DVDに楽曲を使いたい…JASRACの許諾申請の手順は? 費用は? 自力でクリアした記者が経験を伝えます
                                                  • JASRAC「免税事業者へは消費税分を含めずお支払い」通知…インボイス開始で

                                                    JASRACから関係先へ送られた通知 2023年10月に運用が始まるインボイス(適格請求書)制度をめぐって、7月、一部の事業者に<「インボイス制度」に関する重要なお知らせ>と宛名の下に書かれた二つ折りハガキが届いた。送り主は一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)である。ハガキを開くと<「免税事業者」を継続されるか、「課税事業者」になられるかを任意にご選択ください>と書かれてある。 このJASRACの通知には、免税業者に対して<2023年12月分配より分配料から消費税額分を実費として償還(差引き)してお支払いします。ただし、最初の6年間は、経過措置として以下の割合の消費税額分を含めて分配使用料をお支払いします>として、23年12月~2026年9月は80%分、26年12月~29年9月は50%分、29年12月以降は<消費税額分を含めずにお支払い>と記載されているのだ。 公正取引委員会は<

                                                      JASRAC「免税事業者へは消費税分を含めずお支払い」通知…インボイス開始で
                                                    • 「AIに関する音楽団体協議会」を立ち上げ JASRACなど音楽9団体

                                                        「AIに関する音楽団体協議会」を立ち上げ JASRACなど音楽9団体
                                                      • 【雑談】チケット転売ヤーとJASRACとの関係と解決方法 - 限界ぎりぎりのサラリーマンのセミリタイアを目指す投資・節約・雑記です。

                                                        音楽著作権と転売ヤー 転売ヤーの問題がいつも話題になります。転売ヤー側としては、需要が発生するのだから、問題ない。転売価格が市場価格である、といった主張がX(旧Twitter)やヤフコメ欄などでも主張されることがあります。 確かに、何万円出してでも見に行きたいアーティストのライブというものは存在するでしょう。そこを考えると、原価である公式価格が安いから、転売ヤーが出てくる、とも言えなくなないですね。 消費者庁の審議会でチケット不正転売が起こる理由として専門家が次のように述べています。 前提としては、アーティストは全て自作の曲をライブで演奏しても、ライブのチケット売り上げが400万円を超える場合はJASRACに著作料を支払わなくてはなりません。そこを踏まえて次の発言がありました。 「JASRACの演奏使用料の決め方も一つの要因であると言われている。JASRAC の演奏権使用料は、チケットの価

                                                          【雑談】チケット転売ヤーとJASRACとの関係と解決方法 - 限界ぎりぎりのサラリーマンのセミリタイアを目指す投資・節約・雑記です。
                                                        • JASRAC - 松高昭和56年卒:同窓会準備室

                                                          ブログを書き続けるというのは、結構大変なんです。とにかく松高時代にちゃんと学校に通っていないので、日本語としての句読点の場所とか漢字や文章もまともに書けない私なのです そういうわけで落ちこぼれの人間が、連続更新のために思いついた浅はかな事は、青春時代に流行った曲の歌詞を引用して少しでも文章にボリュウムを持たせ記事を整えるという事でした ブログは全国の同窓生と情報を共有できるツールなので初回はヤフーのブログを利用させていただいておりました。昭和56年卒の世代は、やはりユーミンの名曲”卒業写真”はどうしても引用したい欠かせない曲ですよね。ですから当時の逸話とともに歌詞をブログに載せて、なんだかいい感じに更新してしまいました それからしばらくたった時に、ジャスラックさんから封書が届きました。カラオケ店とかCMとかでその会社名は知っておりましたが「なぜ私に???」と不安な気持ちで開封したところ著作

                                                            JASRAC - 松高昭和56年卒:同窓会準備室
                                                          • YOASOBIの「アイドル」、23年度の楽曲使用料首位 - 日本経済新聞

                                                            日本音楽著作権協会(JASRAC)は22日、2023年度に著作物使用料の分配額が最も多かった国内の楽曲はYOASOBIの「アイドル」だったと発表した。2位はZ世代の支持を得た「可愛くてごめん」。上位10曲のうち6曲がアニメ楽曲だった。JASRACは音楽配信やカラオケ、CDなどで使用料を徴収し、作詞者や作曲者らに分配している。23年度の分配額の合計は22年度比8%増の1351億円で過去最高だった

                                                              YOASOBIの「アイドル」、23年度の楽曲使用料首位 - 日本経済新聞
                                                            • JASRACとの裁判費用カンパのお願い|音極道

                                                              カンパ先口座情報は文末にあります。全文をお読みいただき、同意した方だけでお願いします。 なお、この裁判に関する詳細はこちらの動画にまとめてあります。 → https://youtu.be/FOwVk0OHjFQ 1. 使い道今回のJASRAC提訴に係る弁護士費用、訴訟実費、旅費交通費(札幌在住の為)、その他本件に必要となった経費に使用します。 提訴の意志は固めたものの、裁判費用の捻出が唯一にして最大のネックです。自費調達だけでは行動開始できるのが半年一年、へたするとそれ以上かかってしまうかもしれず、極力迅速に行動開始したいという思いから、出来る事はすべてやろうとカンパのお願いを決意するに至りました。 2. 目的申し立て対象動画が、『引用』に当たる事、JASRACの申し立てが不当であることを認めてもらう事、です。もちろん勝訴するのが理想ですが、裁判の結果にかかわらず、この判例が今後、音楽にお

                                                                JASRACとの裁判費用カンパのお願い|音極道
                                                              • JASRAC、生成AIと著作権の問題に関する基本的な考え方を発表 | Musicman

                                                                日本音楽著作権協会(JASRAC)は、7月5日の理事会での決議に基づき、「生成AIと著作権の問題に関する基本的な考え方」をまとめ発表した。 JASRACは、クリエイターが安心して創作に専念できるよう、創造のサイクルとの調和が取れたAI利活用の枠組みの実現に向けて検討や提言を行っていくとしている。 1.人間の創造性を尊重し、創造のサイクルとの調和を図ることが必要 生成AIの開発・利用は、創造のサイクルとの調和の取れたものであれば、クリエイターにとっても、文化の発展にとっても有益なものとなり得る。 しかし、クリエイターの生み出した文化的所産である著作物が生成AIによって人間とは桁違いの規模・スピードで際限なく学習利用され、その結果として著作物に代替し得るAI生成物が大量に流通することになれば、創造のサイクルが破壊され、文化芸術の持続的発展を阻害することが懸念される。 2.フリーライドが容認され

                                                                  JASRAC、生成AIと著作権の問題に関する基本的な考え方を発表 | Musicman
                                                                • 朱石@TL見逃しがち on X: "これ管理人さんのツイートRTしても何だかわからないと思うので改めて補完すると、 大手TRPGキャラシ作成ツール「キャラクター保管所」さん宛に、JASRACから 「あなたのサイトの利用者が歌詞を引用しているので著作権侵害です。一覧はこちら」 という旨の連絡が来た、という話です。"

                                                                  • 管理手数料実施料率の一部を引き下げます(2024年3月分配期)

                                                                    2024年2月 6日 一般社団法人日本音楽著作権協会 (JASRAC) 管理手数料実施料率の一部を引き下げます(2024年3月分配期) 日本音楽著作権協会(JASRAC)は、著作物使用料等を作詞者・作曲者・音楽出版社等の権利者へ分配する際に控除する管理手数料実施料率を、2024年3月分配期に限り、以下の表のとおり引き下げます。 JASRACは経常収益(※1)が経常費用(※2)を上回った場合、収支差額金として翌年度に権利者へ分配していますが、決算前においても収支差額金となることが確実に見込まれる部分は、できる限り早く権利者に還元したいと考えています。 2023年度(2023年4月~2024年3月)、経常収益が予算を上回り経常費用が予算を下回る水準で推移していることから、2024年3月分配期に適用する管理手数料実施料率を一部引き下げることとしました。 対象となる使用料の区分は、「演奏等」(大規

                                                                      管理手数料実施料率の一部を引き下げます(2024年3月分配期)
                                                                    • JASRAC、著作権徴収額が過去最高 生成AIに関する見解も示す:朝日新聞デジタル

                                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                        JASRAC、著作権徴収額が過去最高 生成AIに関する見解も示す:朝日新聞デジタル
                                                                      • JASRAC「生成AIと著作権の問題に関する基本的な考え方」を公開。クリエイターを尊重し,文化芸術の発展が阻害されない音楽界へ

                                                                        JASRAC「生成AIと著作権の問題に関する基本的な考え方」を公開。クリエイターを尊重し,文化芸術の発展が阻害されない音楽界へ 編集部:楽器 ゲーム業界でのAI活用の流れは,プログラムもシナリオもイラストも,実行には至っていない例も含めて日々強まっている。 一方,音楽業界では日本音楽著作権協会(JASRAC)が2023年7月24日,「生成AIと著作権の問題に関する基本的な考え方」を公開した。 こちらは,7月5日開催の理事会での決議案をまとめた声明だ。 あらかじめ要点をまとめると,下記となる。 ※「音楽の話」もしくは「音楽のみならずの話」 ・「創造性の尊重」 ・「フリーライドへの懸念」 ・「国境なきAIとの国際的調和」 ・「クリエイターの声を丁寧に聞くこと」 そのうえで一つずつ追っていくと。 1 人間の創造性を尊重し、創造のサイクルとの調和を図ることが必要です。 生成AIの開発・利用は、創造

                                                                          JASRAC「生成AIと著作権の問題に関する基本的な考え方」を公開。クリエイターを尊重し,文化芸術の発展が阻害されない音楽界へ
                                                                        • JASRACに自分の思いをぶつけるチャンス。「音楽著作権とJASRACに関するアンケート」実施中|DTMステーション

                                                                          JASRAC=一般社団法人日本音楽著作権協会が、現在、音楽クリエイターを対象に「音楽著作権とJASRACに関するアンケート」というものを実施しています(10月27日まで)。これはJASRACのメンバーであるか否かに関わらず、作曲・作詞・編曲などを手掛ける音楽クリエイター全般(現在楽曲制作に伴って収入を得ている方、将来的に収入を得ることを視野に入れている方)に向けて行っているアンケートで、もちろんDTMで音楽制作をしている多くのDTMステーション読者も対象とのこと。 JASRACも今年で設立84年。音楽を取り巻く環境が激変する昨今、JASRACとしても今後の方向性を模索しているようで、そのために多くの音楽クリエイターからの意見を収集しているようです。逆の立場から見ると、音楽を制作している多くの人たち、DTMユーザーにとって、JASRACをより便利で使いやすい団体にするために、自分の思いをぶつ

                                                                            JASRACに自分の思いをぶつけるチャンス。「音楽著作権とJASRACに関するアンケート」実施中|DTMステーション
                                                                          • 結婚式BGM、新郎新婦が知っておきたい著作権法 JASRACの許諾が必要なのはどんなとき? - 弁護士ドットコムニュース

                                                                              結婚式BGM、新郎新婦が知っておきたい著作権法 JASRACの許諾が必要なのはどんなとき? - 弁護士ドットコムニュース
                                                                            • ウタローダー(β)

                                                                              ウタローダー(β) はtwitter連携の音楽ストリーミングサービスです。

                                                                                ウタローダー(β)
                                                                              • KENDRIX すべての音楽クリエイターが Creation Ecosystem に参画できる世界へ

                                                                                音楽クリエイターが安心して楽曲を発表でき、適正な対価還元を受けるための各種手続きのハードルを下げることを目的としたクリエイターDXプラットフォームです。

                                                                                  KENDRIX すべての音楽クリエイターが Creation Ecosystem に参画できる世界へ
                                                                                • 判例・法令検索・判例データベースのウエストロー・ジャパン|第288号 音楽教室における生徒の演奏の行為主体が音楽教室ではないとした最高裁判決について ~最高裁令和4年10月24日判決 音楽教室事件~

                                                                                  Ⅰ はじめに 本稿が検討対象とするのは、音楽教室における楽曲の利用について、音楽教室が著作権を処理する必要があるのかということが争われた事件に対する上告審判決である最判令和4.10.24判タ1505号37頁(WestlawJapan文献番号2022WLJPCA10249001)[音楽教室]である。本件に関しては、とりわけ音楽教室における生徒の演奏について、演奏の対象となった楽曲の著作権が及ぶのかということについて、これを肯定した第一審判決と、否定した控訴審判決とで判断が分かれており、世間の耳目を集めていた。最高裁は、生徒の演奏の演奏主体は音楽教室ではないと判断したために、音楽教室は教師の演奏に限って著作権を処理する必要がある旨の結論をとった控訴審判決が維持されることになった。 Ⅱ 事案 この事件の紛争は、一般社団法人日本音楽著作権協会JASRACが、その管理する著作物を演奏等する音楽教室、