並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 528件

新着順 人気順

LIVEの検索結果321 - 360 件 / 528件

  • 【VTuberデータ分析】2019年上半期・VTuber生配信ランキング

    【VTuberデータ分析】2019年上半期・VTuber生配信ランキング こんにちは。myrmecoleonと申します。前回はVTuber動画全体の上半期のランキングを紹介しましたが、今回は特にライブ配信に注目して、人気の高いものを紹介してみます。 前回と同様、2019年9月1日0時時点でのVTuberの動画のうち、アーカイブ視聴可能なライブ配信のトップ30は以下。こちらから代表的な配信をピックアップしてご紹介いたします。 (ピックアップしたものは色付けしています) 上位はにじさんじ 格付けチェック1位 ド葛本社2位 にじさんじ格付けチェック 2019年上半期第1位は5月に行われたにじさんじの大型オフコラボ「にじさんじ格付けチェック」でした。2018年2月からスタートしたにじさんじは、3DでなくLive2Dのキャラクターを使ったライブ配信に特徴があり、現在まで80名以上のバーチャルライバー

      【VTuberデータ分析】2019年上半期・VTuber生配信ランキング
    • Perfumeライブは総合芸術 最先端を手作り感覚で 音楽ライター・黒田隆憲氏寄稿 - 日本経済新聞

      テクノポップユニットのPerfume(パフューム)が8月14、15日、ぴあアリーナMM(横浜市)で公演した。注目を集めたライブを音楽ライターの黒田隆憲氏がリポートする。「みんなに会いたくて、新しい何かを表現したくてたまらなかったこの1年半。いろんなことを考えていましたが、今日は私たち"だけ"のフィールドで表現したいと思います」彼女たちは昨年2月の全国4大ドームツアーを東京ドームで締めくくる予定

        Perfumeライブは総合芸術 最先端を手作り感覚で 音楽ライター・黒田隆憲氏寄稿 - 日本経済新聞
      • 10年の結実と忘れ物を探して。「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-4 MILLION THE@TER!!!!」DAY1ライブレポート

        10年の結実と忘れ物を探して。「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-4 MILLION THE@TER!!!!」DAY1ライブレポート 「アイドルマスター ミリオンライブ!」のライブイベント「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-4 MILLION THE@TER!!!!」DAY1が2024年2月24日、神奈川県・Kアリーナ横浜にて開催された。 DAY1には春日未来役の山崎はるか、伊吹翼役のMachico、島原エレナ役の角元明日香、佐竹美奈子役の大関英里、所恵美役の藤井ゆきよ、箱崎星梨花役の麻倉もも、野々原茜役の小笠原早紀、望月杏奈役の夏川椎菜、ロコ役の中村温姫、七尾百合子役の伊藤美来、高山紗代子役の駒形友梨、中谷育役の原嶋あかり、天空橋朋花役の小岩井ことり、エミリー スチュア

          10年の結実と忘れ物を探して。「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-4 MILLION THE@TER!!!!」DAY1ライブレポート
        • 感染3人、100人規模のライブ参加 2週間前、大阪で:朝日新聞デジタル

          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

            感染3人、100人規模のライブ参加 2週間前、大阪で:朝日新聞デジタル
          • ライブハウス、休業3カ月が限界 音楽家団体調査で9割が回答 | 共同通信

            黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは本文解析で自動付与されたものです。 ライブハウスやクラブを運営する計46の事業者に新型コロナウイルス感染拡大の影響を尋ねた調査で、約9割の41事業者が、営業停止したまま自力で継続できるのは約3カ月以内だと回答した。アンケートをした音楽家団体「セイブ・ザ・リトルサウンズ」が23日、札幌市内で記者会見し、明らかにした。 調査は会員制交流サイト(SNS)などで4月14~20日に行い、13都道県の業者が回答した。 同団体は23日、北海道に支援金の額や給付回数の拡大などを求める要請書を提出。団体代表の戸沢淳さん(48)は「支援金は1回限りの給付では1回家賃を支払ったら終わりになってしまう」と話した。

              ライブハウス、休業3カ月が限界 音楽家団体調査で9割が回答 | 共同通信
            • 『アイマス シンデレラガールズ』7thライブ“Funky Dancing!”(名古屋公演)2日目リポート――アツい楽曲の数々で、プロデューサーたちを大興奮の渦に巻き込んだ4時間 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

              ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com 取材・リポート モバイル・アプリ 『アイマス シンデレラガールズ』7thライブ“Funky Dancing!”(名古屋公演)2日目リポート――アツい楽曲の数々で、プロデューサーたちを大興奮の渦に巻き込んだ4時間

                『アイマス シンデレラガールズ』7thライブ“Funky Dancing!”(名古屋公演)2日目リポート――アツい楽曲の数々で、プロデューサーたちを大興奮の渦に巻き込んだ4時間 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
              • 『バンナムフェス』

                アメちゃんどうぞ! . 佳村はるかと申します♪ 少しでも、わたしの事を知っていただければ嬉しいなぁ と思いブログを始めさせていただきました。 つたない文章ですが よろしくお願いします♪

                  『バンナムフェス』
                • 「MOGRA閉めた時点でぼくはもう今ずっと自宅待機です」竹山慧(フリーランスPA)インタビュー | covid19.jaspm.jp

                  文責:日高良祐 取材日:2020年5月4日(月) 秋葉原MOGRAのステージPAを担当している竹山慧は、フリーランスPAとしてその仕事を請け負っている。もともとはMOGRAスタッフの1人として業務を行なってきたが、MOGRAが2019年5月にディアステージから独立・法人化したことをきっかけに、フリーランスとしての活動に移行したという。オープン当初からネット配信に力を入れてきたMOGRAの裏方として、竹山は配信事業に関する独自のノウハウを持った人物でもある。 新型コロナウイルス感染拡大の状況を受け、MOGRAは3月28日からクラブ営業を休止した。その他のハコも営業休止を発表するなか、竹山のフリーランスPAとしての業務はすべてストップした状態にある。以下では、フリーランスPA業務への新型コロナウイルス感染拡大の具体的な影響や、クラブ営業の休止が広がる一方で拡大するネット配信営業に対する考えにつ

                    「MOGRA閉めた時点でぼくはもう今ずっと自宅待機です」竹山慧(フリーランスPA)インタビュー | covid19.jaspm.jp
                  • 「Kアリーナ横浜」のライブへ行くなら。周辺のおすすめホテルを評論家・瀧澤信秋さんが徹底解説! #ソレドコ - ソレドコ

                    「Kアリーナ横浜」でのライブやコンサートのために遠征したいと考えている方へ、ホテル評論家・瀧澤信秋さんがおすすめするホテルを紹介します。 会場までのアクセスはもちろん、料金が安いかどうか、快適に過ごせるかどうかもホテル選びのポイント。 会場までのアクセス方法や所要時間、参考宿泊料金なども調査しているので、横浜への遠征を検討している方はぜひチェックしてみてくださいね。 【この記事はこんな人におすすめ】 Kアリーナ横浜周辺のホテルを探している人 Kアリーナ横浜でのライブ、コンサートが控えており、遠征前にホテルを探している人 Kアリーナ横浜の最寄りのホテルの情報を知りたい人 横浜へ出張や観光で出かける予定がある人 👇とりあえずすぐホテルをチェックしたい方は気になる施設名をタップ Kアリーナ横浜はどこにある? ホテル評論家・瀧澤信秋氏がおすすめする「Kアリーナ横浜」周辺のホテル 【横浜東急REI

                      「Kアリーナ横浜」のライブへ行くなら。周辺のおすすめホテルを評論家・瀧澤信秋さんが徹底解説! #ソレドコ - ソレドコ
                    • 大阪難波の名物ライブハウス「どこかで折り合いをつけるべき」 » Lmaga.jp

                      新型コロナウイルス感染拡大防止のため、関西でも大半のライブハウスが休業を余儀なくされている。そんな状況下でも生の音楽を届けたいという思いから、ネットなどでは無観客ライブの配信が広がっているが、そんななかで音楽ファンを騒然とさせたのが、大阪のライブハウス「難波ベアーズ」(大阪市浪速区)でおこなわれた『コロナ調伏撲滅祈念、山本精一絶叫無観客ライブ』だ。 「難波ベアーズ」は大阪・難波の外れの雑居ビルの地下に1986年にオープン。100人も入ればギュウギュウの、いかにもアンダーグラウンドな雰囲気が漂う小バコながら、これまでにボアダムズ、少年ナイフ、非常階段、あふりらんぽ、オシリペンペンズ、あらかじめ決められた恋人たちへ・・・といった、いわゆるメジャーではないが、国内外でカルト的人気を獲得するミュージシャンを多数輩出。 日本のオルタナティブロックの聖地として、独自の音楽磁場を形成してきた。しかし、今

                        大阪難波の名物ライブハウス「どこかで折り合いをつけるべき」 » Lmaga.jp
                      • アニメロサマーライブ2019 STORYの初日シークレットゲストはアイマス765ASから如月千早(CV今井麻美さん)で曲は蒼い鳥だと予想します

                        結論は表題の通りなのですが、アニサマ初日のシークレットゲストについて、 ここまでに言及されている情報をまずまとめたいと思います。 1.「アニサマ2019~STORY~キミまち!出張版」 この番組は私が直接聴取したので確実な情報です。内容としては以下の通りです。 ※前提として、パーソナリティの阿澄佳奈さんはアニメアイドルマスターを号泣しながら見たという逸話を何度もしているくらい765ASを純粋にファンとして応援されている方、という状況があります。 a.齋藤P(アニサマGeneral Producer)からシークレットゲスト(アニサマでの呼称はサプライズアーティスト)の人物名を(おそらく楽曲も)聞いた阿澄佳奈さんが以下のようにコメントをした。 ・最前列のここ(歌らん注.客席のど真ん中を指していた)で聞きたい ・会場中泣くんじゃないですか ・この歌にもSTORYがある ・アニサマですよ、アニサマ

                          アニメロサマーライブ2019 STORYの初日シークレットゲストはアイマス765ASから如月千早(CV今井麻美さん)で曲は蒼い鳥だと予想します
                        • クッキングLiveアプリ「cookpadLive」がアニメ・声優ジャンルの配信コンテンツを大幅に拡充!竹達彩奈さん、柿原徹也さんらが登場!

                          クッキングLiveアプリ「cookpadLive」がアニメ・声優ジャンルの配信コンテンツを大幅に拡充!竹達彩奈さん、柿原徹也さんらが登場! CookpadTV株式会社(代表取締役:今田 敦士、本社:東京都品川区)は、7月24(水)日より、クッキングLiveアプリ「cookpadLive」のアニメ・声優ジャンルの配信コンテンツを大幅に拡充します。これまでレギュラー出演していた岡本信彦さん、浪川大輔さんに加え、新たに人気声優の竹達彩奈さん、柿原徹也さん、アニソンシンガーのオーイシマサヨシさんがクッキングLive番組に出演します。 <出演予定のキャスト一覧> 今後もCookpadTVはアニメファンや声優ファンに向けたクッキングLive番組を増やすことで、キャストとコミュニケーションを取りながら料理を楽しめる新しい体験を大きく拡げていきます。 ■cookpadLiveとは プロの料理家や、料理上手

                            クッキングLiveアプリ「cookpadLive」がアニメ・声優ジャンルの配信コンテンツを大幅に拡充!竹達彩奈さん、柿原徹也さんらが登場!
                          • VTuberを活用した新しいマーケティングビジネスとは? キャラクター・コマース市場の課題を聞いた

                            アニメーションやゲームでおなじみの、バーチャルユーチューバー(以下VTuber)を活用してインターネット上で商品を販売する、キャラクター・コマースという新しいビジネスが勃興してきている。 各地域でバーチャル物産展などを開催して、この分野のトップランナーとして生産者や企業の売り上げ・認知拡大やブランディングに貢献しているのがベンチャー企業のuyet(ユエット、東京・渋谷)だ。 同社は、朝日新聞社が運営するニュースサイト「withnews」とJA全農(全国農業協同組合連合会)が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」と共同で、VTuberによる全国の特産品販売会「JAタウンバーチャル物産展」を10月に開催するなど実績を積み重ねている。 百聞は一見にしかずで、キャラクター・コマースがどういうものなのか、実際のバーチャル物産展を視聴してみた。北海道物産展では「和牛サーロイン」「チキンカレー」など数

                              VTuberを活用した新しいマーケティングビジネスとは? キャラクター・コマース市場の課題を聞いた
                            • BLOG│THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト

                              拝啓 平素は弊社製品ならびに弊社をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 2020年5月2日(土)~3日(日)に幕張イベントホールにて開催を予定しておりました 「THE IDOLM@STER SHINY COLORS 2ndLIVE STEP INTO THE SUNSET SKY」につきましては、 2020年4月7日(火)に発令されました緊急事態宣言ならびに現時点の新型コロナウイルスの感染状況も踏まえ、 慎重に検討を重ねてまいりました結果、誠に遺憾ではございますが、開催中止を決定致しました。​ ​また、上記と同様の理由で、予定しておりました一部のアイドルマスター関連の生配信につきましても配信中止を決定いたしました。​ 詳細は、以下をご確認くださいますようお願い申し上げます。 ■実施中止イベントについて​ 以下のライブに関しては慎重に検討を重ねてまいりました結果、​ 誠に遺憾ではございま

                                BLOG│THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
                              • ANYCOLOR&カバーが語るVTuber用Live2Dモデル制作工程―両社が特に重視するものとは【alive 2022】 | GameBusiness.jp

                                  ANYCOLOR&カバーが語るVTuber用Live2Dモデル制作工程―両社が特に重視するものとは【alive 2022】 | GameBusiness.jp
                                • ATEM Mini & ATEM Mini Proについてのよくある質問22連発

                                  この記事ではATEM MiniとATEM Miniに関するよくある質問にお答えします。 どういう用途に使えますか? ATEM Miniシリーズは、配信用機材です。映像切替器であり、プロダクション...

                                    ATEM Mini & ATEM Mini Proについてのよくある質問22連発
                                  • ニュー・メタルへの関心は今、2004年以降で最も高まっている Google検索データ調べ - amass

                                    Googleのデータによると、「ニュー・メタル (Nu Metal)」への関心が今、高まっているという。ニュー・メタルの歴史を語るTwitterアカウント「crazy ass moments in nu metal」は最近、Googleトレンド(※キーワードの検索需要の推移をグラフでチェックできるツール)のグラフを共有。このデータは2004年までしか遡れてませんが、Googleトレンドによると「ニュー・メタル」への関心は、Googleがトラッキングを開始した2004年のピークを超えて、今が最も高まっているようです。 この「ニュー・メタル」の盛り上がりを証明するように、来月5月13日に米ラスベガスで開催される<Sick New Worldfestival>の6万枚のチケットは、発表後わずか数日で完売しました。このイベントには、System Of A Down、Korn、Deftones、In

                                      ニュー・メタルへの関心は今、2004年以降で最も高まっている Google検索データ調べ - amass
                                    • 『シャニマス』サマーパーティー夜公演リポート。放クラ、アルストロメリア、ストレイライトが暑い夏をもっとアツく! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                      2019年8月18日、神奈川県のパシフィコ横浜 国立大ホールにて、『アイドルマスター シャイニーカラーズ』(以下、『シャニマス』)のリアルイベント“アソビストア presents THE IDOLM@STER SHINY COLORS SUMMER PARTY 2019”が開催された。本記事では、昼夜2回行われた公演のうち、夜公演の模様をお届けする。夜公演の出演者は、以下の通り。

                                        『シャニマス』サマーパーティー夜公演リポート。放クラ、アルストロメリア、ストレイライトが暑い夏をもっとアツく! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                      • ライブハウスが持つ「偶然の可能性」 | 2010年代の東京インディーズシーン 第1回

                                        2010年代の東京インディーズシーン 第1回 [バックナンバー] ライブハウスが持つ「偶然の可能性」 秋葉原CLUB GOODMANと新宿Motionにおけるオルタナティブシーン 2020年8月31日 19:00 845 36 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、多くのライブハウスが営業自粛を余儀なくされてしまった2020年。無観客配信や、入場者数の制限や衛生面の管理ほかさまざまな対策を施したうえでの営業など、現状に対応するために各ライブハウスは試行錯誤しなければいけない状況が続き、閉店を発表する店舗も増えている。この状況は、ライブハウスを起点としたインディーズシーンの在り方の分水嶺となるだろう。 時を少しさかのぼり振り返ると、2010年前後には東京インディーズシーンにおいて“現場”が盛り上がり、さまざまなムーブメントが生まれていた。音楽ナタリーではアーティスト、イベント、場所などさま

                                          ライブハウスが持つ「偶然の可能性」 | 2010年代の東京インディーズシーン 第1回
                                        • マーティ・フリードマン メタルの変化について語る 「メタリカがメインストリームに進出した時、この世の終わりだと思った」 - amass

                                          マーティ・フリードマン メタルの変化について語る 「メタリカがメインストリームに進出した時、この世の終わりだと思った」 マーティ・フリードマン(Marty Friedman)は、Wall of Soundの新しいインタビューの中で、メタルの変化について語る。メタルがメインストリームになることはあり得ないと思っていたので、メタリカ(Metallica)がメタルをメインストリームに押し上げた時、「この世の終わり」のように感じたという。また日本とアメリカの現在の状況がどう違うかも指摘しています。 「演奏を始めた当初は、可能な限り過激な音楽をやりたかったし、この音楽がメインストリームになることはあり得ないと思っていた。 メタリカがメインストリームになるようなアルバムを出したときは、この世の終わりだと思った。メインストリームの人たちがメタルにハマり始めるという事実を、僕は理解できなかった。メタルは年

                                            マーティ・フリードマン メタルの変化について語る 「メタリカがメインストリームに進出した時、この世の終わりだと思った」 - amass
                                          • 「頼むから、生きてくれよ」~Online Liveレポ③~ - ママンの書斎から

                                            2020.10.11.Sat. ONE OK ROCK  2020 “ FIELD OF WONDER ” at Stadium Live Streaming supported by au 5G LIVE アーカイブ配信も終わってしまい、すっかり抜け殻なママンです_(:3 」∠)_。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 前回、前々回に続いて、引き続き、ワンオクのOnline Liveレポです。 www.mamannoshosai.com www.mamannoshosai.com 「またきっと、会えるよね」 「頼むから、生きてくれよ」 「必ず、この距離は縮まります。いつの日か。」 新曲「Wonder」前のメッセージ 子ども達に見せて良かった 「またきっと、会えるよね」 Live後半、あと2曲を残したところで、Takaは、こう言いました。 ほんとにいろんなものを失ったよね。 けど俺らはき

                                              「頼むから、生きてくれよ」~Online Liveレポ③~ - ママンの書斎から
                                            • 『アイマス ミリオンライブ!』6thライブツアー追加公演(SSA)DAY1リポートーープロデューサーへの想いのせて | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                              2019年9月21日、22日、埼玉県・さいたまスーパーアリーナにて、『アイドルマスター ミリオンライブ!』(以下、『ミリオンライブ!』)の6thライブツアーの追加公演“THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!! SPECIAL”が開催。本記事では、その1日目の模様をお届けする。出演者は以下の通り。 出演者(敬称略) トゥインクルリズム 原嶋あかり(中谷育役) 伊藤美来(七尾百合子役) 村川梨衣(松田亜利沙役) 閃光☆HANABI団 駒形友梨(高山紗代子役) 上田麗奈(高坂海美役) 浜崎奈々(福田のり子役) 渡部優衣(横山奈緒役) 大関英里(佐竹美奈子役) D/Zeal 愛美(ジュリア役) 田所あずさ(最上静香役) Jelly PoP Beans 中村温姫(ロコ役) 戸田めぐみ(舞浜歩役) 斉藤佑圭(永吉昴役) 渡部恵子(周

                                                『アイマス ミリオンライブ!』6thライブツアー追加公演(SSA)DAY1リポートーープロデューサーへの想いのせて | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                              • 『アイマス シンデレラガールズ』“プロデューサーさん感謝祭”リポート! ライブパートは珠玉の名曲の数々&桜咲千依さんによるDJプレイに大熱狂!! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                開演に先駆けて、『Trancing Pulse』(作詞)、『Neo Beautiful Pain』(作詞、作曲、編曲)など、『シンデレラガールズ』関連の楽曲も数多く手掛ける、AJURIKAさんによるDJプレイが行われた。会場に集まったプロデューサー(※『アイドルマスター』シリーズのファンのこと)も持参したペンライトを振りつつ、全力のコール&クラッピングで、開演前から大盛り上がり。 AJURIKAさんのDJプレイにより会場が熱気に包まれる中、いよいよ“プロデューサー感謝祭”が幕開け。『STORY』のイントロとともに、それぞれのアイドルをイメージした個別衣装に身を包んだキャスト陣が登場。各キャストによるセリフを交えた挨拶が行われた後、さっそく最初のコーナー“シンデレラモーメント”へ。同コーナーは、オリコンシングルランキングTOP10に入った『シンデレラガールズ』楽曲のうち、キャスト陣が歌唱に参

                                                  『アイマス シンデレラガールズ』“プロデューサーさん感謝祭”リポート! ライブパートは珠玉の名曲の数々&桜咲千依さんによるDJプレイに大熱狂!! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                • 主観ライブ配信/ストリーマーの歴史

                                                  ライブ配信をする者:ストリーマーは私がとても関心ある分野であり、近年では日本でも市民権を得た用語であると感じています。コロナ禍が一定の収束を見せて世界的にもネットメディアがひと区切りと言われているこの時節に、一度自分のストリーマーに関する視点をまとめようと思い立ちました。 導入 ストリーマーとは、インターネットライブ配信を通じて自己表現する者です。「ライブ配信者」「配信者」という呼び方もありますが、ここでは「ストリーマー」で統一します。そのため本文は「配信者の歴史」と読み替えて頂いてもだいたい通じると思います。 ストリーマーは YouTuber のように動画を主戦場とする方々とは少し異なり、Twitch や YouTube Live といったサービスで、視聴者とリアルタイムに意思疎通を取るメディアで活動をしています。 国際的にも streamer(もしくは livestreamer)という

                                                  • ライブ決行で「ディスり合い」、はけ口になった「わかりやすいもの」

                                                    EXILEの公演が中止となり、マスク姿で会場を後にする人たち=2020年2月26日午後3時57分、大阪市西区の京セラドーム大阪、金居達朗撮影 出典: 朝日新聞 米津玄師・King Gnu……次々中止 賛否を呼んだ東京事変の決断 「罵詈雑言の渦」山下達郎さんの問いかけ 新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を防ぐための公演自粛の流れの中で、ライブの中止が相次いでいます。ツイッターなどでは、ミュージシャンたち本人が、今回の打撃によって音楽活動が続けられなくなる危機感をコメントしています。一方、公演を行ったことで、ネット上で非難された人たちもいます。自粛要請がさらに10日ほど延長され、音楽業界には危機感が増しています。世の中の閉塞感と先行きへの不安。今回の事態をどのように受け止めればいいのか。ミュージシャンたちの発言から考えます。(朝日新聞文化くらし報道部記者・坂本真子) 米津玄師・King G

                                                      ライブ決行で「ディスり合い」、はけ口になった「わかりやすいもの」
                                                    • Discord、ゲーム映像配信機能「Go Live」を全ユーザー向けに開放! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                                        Discord、ゲーム映像配信機能「Go Live」を全ユーザー向けに開放! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                                      • BABYMETAL、日本武道館で迎えた“METAL RESISTANCE”の終幕 独自のカルチャー形成した10年間の集大成

                                                        BABYMETAL、日本武道館で迎えた“METAL RESISTANCE”の終幕 独自のカルチャー形成した10年間の集大成 BABYMETALの『10 BABYMETAL BUDOKAN』の最終公演が4月15日、日本武道館で行われた。 2021年1月19日にスタートした『10 BABYMETAL BUDOUKAN』。BABYMETALの日本武道館ワンマンライブは、女性アーティスト史上最年少記録を樹立した2014年の3月以来、約7年ぶり。国内の有観客ライブは、2020年1月の幕張メッセ2DAYSのライブ以来だ。1月7日に発出された緊急事態宣言及び東京都の緊急事態措置に応じ、各公演は20時までに終了。来場者全員にフェイスマスク(Savior Mask)を配布、ソーシャルディスタンスを確保した収容人数に制限するなど、万全な対策のもとで開催された。 国内外の大型フェスに次々と出演を果たし、アメリカ

                                                          BABYMETAL、日本武道館で迎えた“METAL RESISTANCE”の終幕 独自のカルチャー形成した10年間の集大成
                                                        • Perfume、26日東京ドーム公演中止 首相方針表明受け 新型コロナ感染拡大で | 毎日新聞

                                                          自粛要請を受け、開場直前にPerfumeのコンサートが中止となり東京ドーム前で肩を落とすファン=東京都文京区で2020年2月26日午後3時34分、梅村直承撮影 人気グループ「Perfume」のコンサート主催者は26日、同日午後6時半から東京ドームで開演予定のコンサート「Perfume 8th Tour 2020 "P Cubed" in Dome」を中止すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえた措置。 主催者は25日の公演は開催したものの、来…

                                                            Perfume、26日東京ドーム公演中止 首相方針表明受け 新型コロナ感染拡大で | 毎日新聞
                                                          • 【ライブレポート / フォトギャラリー】くるりが25年の歴史を総ざらい、豊潤なアンサンブルを奏でた「くるりの25回転」(写真19枚)

                                                            1996年に岸田繁(Vo, G)と佐藤征史(B)が通う立命館大学にて結成され、2021年に25周年という節目を迎えたくるり。この日、オーディエンスを前に立った2人は、バンドの歴史を紡いできた楽曲の数々を石若駿(Dr)、松本大樹(G)、野崎泰弘(Key)、ハタヤテツヤ(Key)、山崎大輝(Per)、加藤哉子(Cho)、ヤマグチヒロコ(Cho)、副田整歩(Sax、Clarinet)、大石俊太郎(Sax, Clarinet)、沢圭輔(Manipulator)という手練れのメンバーとともに精魂を込めてパフォーマンスした。 静かに客電が落ち、白いセットアップ姿の2人がステージに登場すると、期待と熱気に満ちた拍手がホールにこだまする。岸田が「皆さんこんばんは、くるりです」と挨拶をしたことを機に奏でられたのは、1999年リリースの1stアルバム「さよならストレンジャー」の1曲目「ランチ」。穏やかなグルー

                                                              【ライブレポート / フォトギャラリー】くるりが25年の歴史を総ざらい、豊潤なアンサンブルを奏でた「くるりの25回転」(写真19枚)
                                                            • バンナムフェス! : 沼倉愛美 公式ブログ

                                                              深層は台湾ぶりでした。まちこと立ち位置は遠かったけど、今までで1番姿を見ていた時間が長かった気がします。いやでも、最初の立ち位置番号42って、遠すぎでしょ!笑(中央が0番。そこから左右に数字が増えていく)

                                                                バンナムフェス! : 沼倉愛美 公式ブログ
                                                              • ぼっち・ざ・ろっく!からのニワカアニオタが八十八ヶ所巡礼のライブに初参戦した - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                                88kasyo.com ここに行ってきましたよー! 僕はぼっち・ざ・ろっく!が好きなので。そしてお酒が好きなので。八十八ヶ所巡礼というバンドはぼっち・ざ・ろっく!のヤバいアル中の廣井きくりがボーカルとベースをしているSICK HACKのモデルらしい。八十八ヶ所巡礼はぼっち・ざ・ろっく!とは逆に男性スリーピースバンドなのです。 だいたいバンドって東京の下北沢とか中心なので関西ではやらんかなー。と思ってたんですが、親切なファンの女性が「大阪とかでもやってる」と教えてくださったので行くことにした。僕はアホなオッサンなので女の人に教えてもらったら行くのです。(別に下心があるわけではなく「女性の言うことをホイホイ聞くアホなオッサン」という自己規定をしていきたい) まあ、その、ぼっち・ざ・ろっく!の結束バンドのモデルがアジアンカンフージェネレーションさんらしいのですが。アジカンさんは、語弊が少しある言

                                                                  ぼっち・ざ・ろっく!からのニワカアニオタが八十八ヶ所巡礼のライブに初参戦した - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                                • ランティス祭り後日譚(長文) : milktub 公式ブログ

                                                                  ランティス祭り20周年記念公演day2に出ました。 まずは20周年おめでとうございます。 ランティス設立数年後ぐらいからのお付き合いで、最初はメーカーとして版権を卸してサントラを発売してただけのお付き合いが、milktubとしてもお世話になりアルバムをリリースしてもらったりで、かれこれ17〜18年ぐらいのお付き合いになります。 我々は音楽一本の専業のミュージシャン!って感じでも無いので、アルバム出しても売れたり売れなかったりでご迷惑をかけたりする事もしばしばあったりする。それでもアルバムをベスト含めると6枚もリリースさせて頂いてる訳で、ありがたい限りであります。 なので、最初のランティス祭りの10周年の時に出演した時から変わらないスタンスがあります。 「我々が採算度外視で出演者の中で一番お祝いをする」 であります。 10周年の時はアニタイがなかったので、スイカを特注し富士急に登場。 認めよ

                                                                    ランティス祭り後日譚(長文) : milktub 公式ブログ
                                                                  • 夏樹の不在と彼女のギター。「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Glowing Rock!」大阪ドーム公演DAY1レポート

                                                                    夏樹の不在と彼女のギター。「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Glowing Rock!」大阪ドーム公演DAY1レポート 「アイドルマスター シンデレラガールズ」のライブイベント「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Glowing Rock!」DAY1が2020年2月15日、大阪・京セラドーム大阪にて開催された。 大阪公演には大橋彩香(島村卯月役)、朝井彩加(早坂美玲役)、金子真由美(藤本里奈役)、佐倉薫(黒埼ちとせ役)、関口理咲(白雪千夜役)、高森奈津美(前川みく役)、立花理香(小早川紗枝役)、種崎敦美(五十嵐響子役)、津田美波(小日向美穂役)、新田ひより(道明寺歌鈴役)、牧野由依(佐久間まゆ役)、三宅麻理恵(安部菜

                                                                      夏樹の不在と彼女のギター。「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Glowing Rock!」大阪ドーム公演DAY1レポート
                                                                    • 秋葉原グッドマンが閉店、8月16日頃まで無観客ライブ配信のみ実施

                                                                      秋葉原グッドマンが閉店、8月16日頃まで無観客ライブ配信のみ実施 2020年6月22日 20:00 2389 41 音楽ナタリー編集部 × 2389 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1079 602 708 シェア

                                                                        秋葉原グッドマンが閉店、8月16日頃まで無観客ライブ配信のみ実施
                                                                      • 木谷会長率いるブシロードが「初めて」に挑戦し続ける理由 日本企業はロイヤルカスタマーに優しすぎる

                                                                        2022年1月より続いていた「まん延防止等重点措置」が約2カ月半ぶりに解除された。3回目のコロナワクチンの接種も進み、コロナ禍で制限されていたライブイベントをはじめ、様々な制約も解禁されつつある。 ブシロードは20年2月20日時点で3月末に開かれる予定だったイベント「AnimeJapan 2020」へのブース出展中止を決めたのを皮切りに、ライブイベントの中止・延期を打ち出した。その後、続々と多くのライブイベントが中止になっていったことを考えると、この決断は「英断」ともいえる。 その後、1回目の緊急事態宣言が明けた20年8月、富士急ハイランド・コニファーフォレストで他のアーティストに先駆けて屋外ライブイベントを再開した。ライブイベントの開催延期や中止が続く中、再開の先陣を切る「突破口」として口火を切る。感染防止の対策を徹底しながら実施したイベントではクラスター感染も発生せず、その後のライブイ

                                                                          木谷会長率いるブシロードが「初めて」に挑戦し続ける理由 日本企業はロイヤルカスタマーに優しすぎる
                                                                        • 【VTuberデータ分析】2020年上半期・VTuber人気動画・配信ランキング

                                                                          【VTuberデータ分析】2020年上半期・VTuber人気動画・配信ランキング こんにちは。myrmecoleonと申します。VTuberは現在は1万5千人以上が活動しており、YouTubeには月に8万本近くの動画・配信が発表されています(myrmecoleon調べ)。以前2019年下半期の動画ランキング・配信ランキングを紹介しました。

                                                                            【VTuberデータ分析】2020年上半期・VTuber人気動画・配信ランキング
                                                                          • Live Cams in Italy

                                                                            Milan Cathedral View of the Duomo of Milan, the Galleria and the equestrian statue of Vittorio Emanuele II World HeritagePiazza San Marco - Venice Webcam overlooking St. Mark's Square (Piazza San Marco) and Basilica. High water (Acqua Alta) observation cam.

                                                                              Live Cams in Italy
                                                                            • Kアリーナ横浜のSPラウンジに行ってきた話|oyup

                                                                              はじめに2024年2月24日(土)、25日(日)に「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-4 MILLION THE@TER!!!!」(以下Act4と呼称)がKアリーナ横浜にて開催されました。Kアリーナ横浜には通常の観客席の他にVIPエリアと呼ばれる本来は一般客が立ち入ることのできない特別な区画が存在しており、Act4では通常の観客席の他にこちらのVIPエリアがSPラウンジ席として販売されることになりました。私は何かの巡り合わせで24日のAct4DAY1公演にてこちらのSPラウンジ席に当選することになりました。チケット料金は税込み55000円。この体験はただ楽しかったです(小並感)の一言で終わらせてしまっては55000円の価値がいくらなんでも勿体ないからせめてネタにして昇華したい……もしかしたら他の人にも興味の対象になるかもしれないと

                                                                                Kアリーナ横浜のSPラウンジに行ってきた話|oyup
                                                                              • 森由里子『アニサマでパーフェクトな「蒼い鳥」に涙。』

                                                                                作詞家 森由里子オフィシャルブログ「ユリコの森」Powered by Ameba 作詞家 森由里子オフィシャルブログ「ユリコの森」Powered by Ameba いやー、ものすごい人の数…。これが3日間!毎年、凄いですね。 今日行ったのは、シークレットゲストとして、アイマスの如月千早(今井麻美さん)が、「蒼い鳥」(作詞:森 由里子/作曲:椎名 豪)を歌うからです。 どよめきと共に登場したミンゴスが美しいピアノ伴奏で歌う「蒼い鳥」。 本当に素晴らしくて文字通り神がかっていて感動でした。泣きました😹 また、可愛い伊藤美来ちゃんが私の作詞した「Shocking Blue」(TVアニメ「武装少女マキャヴェリズム」OP 。作詞:森 由里子/作曲:園田 健太郎)も歌って嬉しい驚きでした。 あまりにも可愛い美来ちゃんは、他ユニットにも色々参加しています。そして、どこにいても可愛いすぎる!😍 さらに

                                                                                  森由里子『アニサマでパーフェクトな「蒼い鳥」に涙。』
                                                                                • 『アイマス シンデレラガールズ』7thライブ“Comical Pops!”(千葉公演)1日目リポートーーセクシーギャルズの新曲やライブ初出演のアイドルなど盛りだくさん! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                                  2019年9月3日、4日の2日間、千葉県・幕張メッセ国際展示場 9-11ホールにて、『アイドルマスター シンデレラガールズ』のライブイベント“THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Comical Pops!”が開催。ここでは1日目の模様をお届けする。なお、本公演の出演者は、以下の通り。 出演(敬称略) 会沢紗弥(関裕美役) 藍原ことみ(一ノ瀬志希役) 天野聡美(白菊ほたる役) 五十嵐裕美(双葉杏役) 今井麻夏(佐々木千枝役) 桜咲千依(白坂小梅役) 金子真由美(藤本里奈役) 神谷早矢佳(南条光役) 佐藤亜美菜(橘ありす役) 下地紫野(中野有香役) 鈴木絵理(堀裕子役) 武田羅梨沙多胡(喜多見柚役) 立花日菜(久川凪役) 伊達朱里紗(難波笑美役) 都丸ちよ(椎名法子役) 長江里加(久川颯役) 中島由貴(乙倉悠

                                                                                    『アイマス シンデレラガールズ』7thライブ“Comical Pops!”(千葉公演)1日目リポートーーセクシーギャルズの新曲やライブ初出演のアイドルなど盛りだくさん! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                                  新着記事