並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 133件

新着順 人気順

VRの検索結果1 - 40 件 / 133件

  • ITが面白い時代はすでに終わっているし変化も遅くなった - きしだのHatena

    ITはもう面白くなくなってますね。 技術が面白いときには、いろいろ新しいものが出て性能あがったりできることが増えたりします。調べたらどんどん新しいものが出てくるし、新しいものもたくさん作るし、面白い。ですが、IT技術は一通り出そろって、成熟期に入っています。そうすると新しい技術に出会うことも新しいものを作ることも減っていきます。その結果、いままでの変化のあった状況を知っていれば、つまらんってなりますね。 結局のところITというのは新しいハードをどう動かして社会に実装していくかというものなので、新しいハードが出ないとどうしようもないのです。けれどもだいたい飽和してしまった。 雑にいえば、これまで1980年くらいにBASIC搭載8bitパソコンが普及するとBASICプログラミングが流行り、1990年くらいにパソコンが32bit化するとGUIシステムが使い物になるようになってWindowsやその

      ITが面白い時代はすでに終わっているし変化も遅くなった - きしだのHatena
    • 引っ越し1週間、スーパー快適です。忘れないうちに、成果をインパクト順に5つ、まとめておきます - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

      おかげさまで無事引っ越してから1週間が経ちました。本当に快適すぎて、何で早く引っ越ししなかったんだろうと、後悔するレベルです。 何が快適になったんだろうということなんですが、多分あと1年とかすると忘れてしまうと思うので、今のうちに書き留めておきます。 まず、前提としては都内から都内への引っ越し、どちらもだいたい都心部です。そして、低層マンションから一軒家でどちらも賃貸ということをイメージしておいてください。 引っ越して便利になった事5点、インパクト順です。 第1位 家具をすべて、軽量のものか可動式にして、レイアウトを自由にしました とにかく色々な形でライフスタイルは変わるし、価値観は変わるし、優先順位も変わるんですけれどもこれまで何が一番問題だったかというと、私の前の家は造作や特注の家具が多かったので、人間が家具に合わせて生活をしなければいけないということでした。 そして大きくて重すぎて当

        引っ越し1週間、スーパー快適です。忘れないうちに、成果をインパクト順に5つ、まとめておきます - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
      • 日本人の「推し活」と宗教との類似性,そこに潜む課題とは。「消費社会の宗教:ファンダム・カルチャー」聴講レポート[CEDEC 2024]

        日本人の「推し活」と宗教との類似性,そこに潜む課題とは。「消費社会の宗教:ファンダム・カルチャー」聴講レポート[CEDEC 2024] ライター:柳 雄大 2024年8月21日,ゲーム開発者向け会議「CEDEC 2024」にて,関西学院大学神学部・准教授の柳澤田実(やなぎさわ たみ)氏による「消費社会の宗教:ファンダム・カルチャー」と題したセッションが行われた。 これは,「推し活」に代表される日本のファンダム(熱狂的ファンが形成するコミュニティ)カルチャーと宗教との類似性,そこに顕在化する問題点と共に,“ファンダムが「善い」宗教である”ために何が重要であるかを解説するという内容だ。講演者の柳澤氏は1973年生まれで,哲学・キリスト教思想を専門に長年の研究を続け,近年では宗教学の観点から「推し活」と宗教の類似性を指摘した評論が知られている。 一見,ゲーム開発とは直接結びつきにくそうな題材だが

          日本人の「推し活」と宗教との類似性,そこに潜む課題とは。「消費社会の宗教:ファンダム・カルチャー」聴講レポート[CEDEC 2024]
        • 工場見学で子どものテンション爆上がり! 車で行きたい関東近郊10スポットをマニアが厳選 #くるまも - くるまも|三井住友海上

          はじめまして、工場見学マニアの丹羽桃子(にわ・ももこ)と申します。 私は昔から好奇心が旺盛な子どもでした。さらに食べることや料理をすることなど、「食」に対する興味も強かったんです。 そんな私が大学進学で過ごした南信州は、寒天のトップメーカーである伊那食品工業、養命酒製造、「マルスウイスキー」の本坊酒造など、気軽に工場見学できる場所が複数あり、まさに私の好奇心と食への興味を満たしてくれる、魅力的な場所でした。 大学卒業後は、食品メーカーにて生産現場管理や開発業務などに携わり、工場見学をより深い視点で楽しむことができるようになり、ますますその奥深さにはまっていくことに。 そして、食品以外の分野も含め、気が付いたら多いときには1日4ヵ所、1ヵ月で22ヵ所以上の工場を巡るほどになっていました。これまで訪れた国内工場200ヵ所以上。その情熱は国内だけにとどまらず、メキシコやカナダ、台湾、ロシアなど、

            工場見学で子どものテンション爆上がり! 車で行きたい関東近郊10スポットをマニアが厳選 #くるまも - くるまも|三井住友海上
          • 弱者男性がキャバクラ行ったけど、キツかった。

            30代の弱者男性です。 土曜日に、コッテリとお偉いさんから怒られるパワハラ飲み会があった。 帰りに一人で、5000円ポッキリということで、無料案内所から、キャバクラへ。 5000円しかマジで持っていなかった。 女性から、ドリンク飲んでいいですか〜?と聞かれても、お金ないから厳しいです。と断った。 いやあ、そしたら、ドリンク入れないと、女性は怒り出すんだよなあ。 何度も何度も、ドリンク入れていいかと聞き続ける。 自分は、本当に5000円しか持ってないので、無理ですと言い続ける。 女性の主張としては、「ここは安いガールズバーじゃない(普通の繁華街のキャバクラだけどなあ)」、「話をするならドリンクを入れろ」、「私は態度変えないが、ドリンク入れないと態度変わる女性もいるから気をつけろ(思いっきり睨んで、態度悪くなったけどなあ)」との主張。 正直、意味がわからなかったんだけど、そんな世界なのか〜と思

              弱者男性がキャバクラ行ったけど、キツかった。
            • VR歩行デバイス「Omni One」が9月に米国で一般販売開始、2020年発表からついに発売へ。発売に先駆けて50以上のゲームタイトルへの対応が発表。価格は2595ドル(約40万円)

              VR歩行デバイス「Omni One」が9月に米国で一般販売開始、2020年発表からついに発売へ。発売に先駆けて50以上のゲームタイトルへの対応が発表。価格は2595ドル(約40万円) VR歩行デバイス「Omni One」が9月に米国で一般販売開始、2020年発表からついに発売へVirtuixは、歩行デバイスが付属しているVRゲームシステム「Omni One」の対応ゲームラインナップが50タイトル以上に拡大したと発表した。また新しいトレーラーを発表している。 価格は2595ドル(約40万円)。発売時期は9月。 なお本デバイスは米国のみの発送に対応しており、日本で販売を謳う輸入業者は正式な代理店ではないので注意が必要だ。 We're adding 15 new thrilling titles to our Omni One lineup, bringing it to over 50 gam

                VR歩行デバイス「Omni One」が9月に米国で一般販売開始、2020年発表からついに発売へ。発売に先駆けて50以上のゲームタイトルへの対応が発表。価格は2595ドル(約40万円)
              • 警察「いま一時停止しませんでしたよね?」私「え、ちゃんと止まりましたよ?じゃあドライブレコーダー確認しましょう」← 冤罪対策でもドラレコは大事

                鈴芽 @_sizuku_vr いきなり警察に止められて 警察「いま一時停止しませんでしたよね?」 私 「え、ちゃんと止まりましたよ?じゃあドライブレコーダー確認しましょう」 警察「いや、ちゃんと見てましたから」 私 「いやいや、ちゃんと確認しましょうよ!(イラッ)」 (リプへ) 鈴芽 @_sizuku_vr タブレット出してSDカード入れて確認 私 「ちゃんと3秒以上停まってますよね?」 警察「…確かに…分かりました、気を付けて運転お願いします」 そそくさと立ち去る警官 私 「……(は?間違いで違反扱いしといて謝りもしないのかい!)」 冤罪対策でもドラレコは大事だと思った。

                  警察「いま一時停止しませんでしたよね?」私「え、ちゃんと止まりましたよ?じゃあドライブレコーダー確認しましょう」← 冤罪対策でもドラレコは大事
                • 『11ぴきのねことあほうどり』のコロッケを作る

                  1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:箱をかぶると逆VR なんてシンプルなコロッケ 『11ぴきのねこ』という馬場のぼる先生の絵本のシリーズがある。第1作は1967年発行のロングセラーである。 11ぴきのねこたちは団結しつつも好奇心や食欲に素直でとてもかわいい。自分の脳内会議を見ているような気持ちになる。 そのシリーズのうちの1作、『11ぴきのねことあほうどり』を読んでいた 器用とは言いがたいねこたちが突然コロッケの店をはじめる。 楽しそうに作ってるな(馬場のぼる 作『11ぴきのねことあほうどり』こぐま社、1972年、p.4-5) 絵本にはこうある。

                    『11ぴきのねことあほうどり』のコロッケを作る
                  • OM SYSTEM OM-1 Mark IIとNIKON Z8で見る昆虫たち - 六時のおやつ

                    camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ ツマグロキンバエ…夏から秋にかけて花の上で見られるハエ これもご家庭で見るハエとは全く見栄えが違う。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ イオウイロハシリグモ…個体によって色彩に違いがあり、葉っぱの上にいることが多い。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ↑ コガタスズメバチ…この個体は単眼の周辺が黒いのでモンスズメバチの特徴と似ているが大きさやその他の 特徴からコガタスズメバチかと思う。 比較的おとなしいスズメバチなので写真を撮っていても襲われる心配は特にない…と

                      OM SYSTEM OM-1 Mark IIとNIKON Z8で見る昆虫たち - 六時のおやつ
                    • キリギリスとバッタたち - 六時のおやつ

                      camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S ↑ キリギリス…この鳴き声を聞くと真夏というイメージが勝手に出来上がっている。 子供の頃はあちらこちらの家で虫かごに入れて窓際にぶら下げられていた。 風鈴の代用品みたいなものだったのかもしれない。 camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S ↑ ツユムシとかツユキリとかササキリとか色々と似た様な物がいてよく分からないのでここから先は バッタ…ということで! 触角が長すぎて画面から切れていた。 camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S ↑ これはイナゴ系なのでしょうか? 調べる気力が全くなし笑 camera: OM SYSTEM OM-1

                        キリギリスとバッタたち - 六時のおやつ
                      • アワフキムシ - 六時のおやつ

                        camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ 春先に草木に白い泡が付いているのを見たことがあるるだろうか。 子供の頃それはダニだと教えられてきたが、それは間違った情報でアワフキムシ(泡吹虫)だった。 泡にふーっと息を吹きかけて泡を飛ばすと中から赤と黒の幼虫が顔を出し、これがダニなのかと思っていた。 成虫はこんな姿をしている。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ カメムシ目の昆虫なのでどこかセミにも似ている。 見ようによってはカニにも見えるか? camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Mac

                          アワフキムシ - 六時のおやつ
                        • 北海道の男の子の夏休みといえばクワガタだよね - 六時のおやつ

                          camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S ↑ 予定通り日曜の早朝からクワガタを捕りに田舎までひとっ走り。 北海道には基本カブトムシは生息していないので子供の頃の虫の王様はクワガタだった! しかし天気は何と雨で、やる気ゼロになってしまった。 camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S ↑ あちらこちらで鹿を目撃するが警戒心が強くカメラ構えるとすぐに逃げて行く。 とにかく耳を大きく立てこちらの様子をうかがっている。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ 雨の中なんだけど木が生い茂っているので割と濡れずに済み、肝心のクワガタを見つけるのに 一苦労は

                            北海道の男の子の夏休みといえばクワガタだよね - 六時のおやつ
                          • Z8で飛翔するシオカラトンボを連写で狙う - 六時のおやつ

                            camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S ↑ 池の周りをグルグルとシオカラトンボが飛び回っていたのでホバリングするのを待っていたが 全然してくれず1つの石の上に止まったり離れたりを繰り返していたので、粘って 連写、連写、連写! camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S ↑ 後からパソコンを見てピンが合ってると一人ニンマリする時間が楽しい。 翅を写し止めることは出来なかったが、まぁ良しとするか。 camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S ↑ 上の写真とは微妙に翅の動きに違いがある。 ただ、それだけのことなんだが飛んでいる時は後ろ姿もカッコいいと思えてしまうのだ。

                              Z8で飛翔するシオカラトンボを連写で狙う - 六時のおやつ
                            • エゾゼミとアカエゾゼミの違い - 六時のおやつ

                              camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ エゾゼミ…大型のセミで全体的に黒っぽく割と低音で震えるようにジーッと鳴く。 朝9:30頃にみつけた。 翅に黒い点のような模様があるがアカエゾゼミにはない。 camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S ↑ これは上のセミと同じ個体だが、こちらはニコン Z8でフラッシュ無しで撮影した画像で 1枚目はOM-1 Mark IIでフラッシュを発光して写したものだ。 1枚目の方はF11まで絞っているので翅の先端までピントが合っているが、2枚目はF5.6なので 翅の先端はピントが甘くなっている。 camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5

                                エゾゼミとアカエゾゼミの違い - 六時のおやつ
                              • VR演劇はかなり厳しい気がする(現状は)

                                VRChatでフレンドの話を聞いてVR演劇に興味を持ち、VR演劇のYoutube配信アーカイブを少し見てみた。 あらかじめ言えば、全編見るには耐えられず、飛び飛びで表現を確認しただけである。 ちなみに、実際にVR演劇をVRで1度だけ見たことがあり、それは全編見た。 私自身の演劇の関わりを話すと、学生時代は演劇が好きで、多いときは年間60本程度観劇し、自分で舞台を演出したことも何度かある。 そのため、全く演劇に対して知識がないわけではない。 最近は全く関わっていないけれど。 それで、VR演劇を見てみた率直な感想をいうと、現状ではVRで演劇の良さを表現できているとは思えなかった。 プロセニアムアーチでやる必要ある?まず、個人的な考えとして、VRにも関わらずプロセニアムアーチの中でやる芝居はナンセンスだと思う。 正直言って、今の技術ではアバターにどんな細かい演技をさせたところで、リアルな人間から

                                  VR演劇はかなり厳しい気がする(現状は)
                                • 近頃よく見聞きする「itch.io」って何? プレイヤーだけでなく,クリエイターたちにも開かれたサイトの歩き方

                                  近頃よく見聞きする「itch.io」って何? プレイヤーだけでなく,クリエイターたちにも開かれたサイトの歩き方 ライター:june インディーゲームはここ数年,目覚ましい盛り上がりを見せており,大手パブリッシャのタイトルに勝るとも劣らないクオリティのものが次々にリリースされている。 だがその一方で,小粒でも突飛だったり挑戦的だったりで尖りまくった,かつての「インディーゲームらしさ」が薄まっていると感じている人もいるのではないだろうか。 そんな知る人ぞ知るゲームと出会いたくなったときは,ひと味違ったゲームの投稿・販売マーケット,itch.io(外部リンク)を訪ねてみるといいかもしれない。 itch.ioは,サンフランシスコ在住のLeaf Corcoran(リーフ・コーコラン)氏によって2013年に起ち上げられた,ゲームを中心としたデジタルコンテンツを取り扱うアメリカのオープンマーケットプレイ

                                    近頃よく見聞きする「itch.io」って何? プレイヤーだけでなく,クリエイターたちにも開かれたサイトの歩き方
                                  • 【ミニレビュー】 PS VR2をPCに繋ぐ「PlayStation VR2 PCアダプター」を試す

                                      【ミニレビュー】 PS VR2をPCに繋ぐ「PlayStation VR2 PCアダプター」を試す
                                    • ニコニコサービスの利用停止にともなう補償のご案内|ニコニコインフォ

                                      2024年6月8日(土)早朝に発生した障害により、「ニコニコ」のサービス全般をご利用いただくことができない状況が続いており、各サービスをご利用の皆様には、多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますことを、あらためてお詫び申し上げます。 現在も復旧作業を進めておりますが、復旧に先んじてサービスをご利用の皆様にご心配をおかけしておりました2024年6月・7月・8月の補償につきまして、詳細が確定いたしましたので、お知らせいたします。 目次対象サービスおよび決済手段ごとに対応が異なります。 以下の内容より、ご自身に関係するサービスについての情報をご覧ください。 ユーザー向け・プレミアム会員 ・月額プレミアム会員 ・年額プレミアム会員 ・プレミアムチケット・プレミアム会員権ギフト ・シリアルコード ・ニコニコチャンネル ・有料チャンネル月額会員 ・都度課金(個別のコンテンツ購入) ・ニコニコチャンネ

                                        ニコニコサービスの利用停止にともなう補償のご案内|ニコニコインフォ
                                      • Meta Questで「HDMI入力」可能に PCやSwitchなどを大画面表示 キャプチャカード接続に対応

                                        米Metaのヘッドセット「Meta Quest」でHDMI/Displayport入力が使えるようになった。UVC/UACに対応したキャプチャカードをUSB Type-Cで接続し、専用アプリ「Meta Quest HDMI Link」をダウンロードすることで利用可能となる。 1080pで取り込み/出力できるキャプチャカードに対応。USB 3.0準拠のものを推奨している。給電に対応するモデルであれば、キャプチャカードだけでなくQuestにも給電できるという。対応機種はMeta Quest 2/3/Proの3機種。 接続してアプリを立ち上げると、ウィンドウの形でHDMI入力した映像が表示される。もちろん任意の場所に動かすことも可能だ。デモでは、iPhoneやMacの外部出力をQuest内で表示している様子を公開。HDMI出力するデバイスの横にキャプチャカードの姿も見える。 関連記事 「8番出口

                                          Meta Questで「HDMI入力」可能に PCやSwitchなどを大画面表示 キャプチャカード接続に対応
                                        • 「Apple Vision Pro」を真っ先に体験した林信行氏が改めて考える「空間コンピュータ」の現在地

                                          「Apple Vision Pro」を真っ先に体験した林信行氏が改めて考える「空間コンピュータ」の現在地(1/5 ページ) 「初の空間コンピュータ」としてAppleが発表した「Vision Pro」の国内発売から2カ月が経過した。発売時にはTVもソーシャルメディアも大騒ぎとなったが、最近、その話題もずいぶん落ち着いてきた感がある。 果たしてApple Vision Proの魅力はその程度なのだろうか。Appleの社員以外の日本人として私が最初にApple Vision Proを体験してから14カ月がたった今、改めてApple Vision Proについて考察し、その現在地を検証したいと思う。 今買える3~5年後の未来 Apple Vision Proが発表されたのは2023年6月だ。当時、私はAR/VRゴーグルには懐疑的で、できればAppleには出してもらいたくないと思っていた。にも関わら

                                            「Apple Vision Pro」を真っ先に体験した林信行氏が改めて考える「空間コンピュータ」の現在地
                                          • あと、今回プロジェクターをすべて処分していけるのは、Xrealのおかげです - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

                                            XREAL Air 2 Pro 次世代ARグラス スマートグラス ウェアラブル端末 プロジェクター ディスプレイ オーディオ マイク搭載 ゲーム 作業 移動用 XREAL Amazon 今回、引っ越しにあたって、プロジェクターを全部処分しているのですが、その大きな理由は何といっても、このXreal Air 2 Proが優秀すぎるからです。ARグラスですが、本当に性能が良い!! 直接、Pixelの8シリーズにつないで見ることもありますし、あとは、こちらのBeamを使って、スイッチとつなげて、大画面で桃鉄を楽しんだりしています。 XREAL Beam/XREAL Air/Air 2/Air 2 Proでビデオ・コンテンツを空間ディスプレイへ/スマートフォン/ゲーム機/PCへの有線接続可能 XREAL Amazon これまで、プロジェクターのスクリーンを置くスペースをつくって、プロジェクターを設

                                              あと、今回プロジェクターをすべて処分していけるのは、Xrealのおかげです - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
                                            • ゲームエンジンGodot 4の概要とそのVR開発について | ドクセル

                                              スライド概要 2022年12月に開催されたXR Kaigi 2022の登壇資料です。講演動画はこちらです。 https://www.youtube.com/watch?v=58f8Hzi24zI&t=195s Godot XR Toolsについて紹介したXR Kaigi 2023のスライドがあります。 https://www.docswell.com/s/korinVR/ZJLD71-godot-xr-tools

                                                ゲームエンジンGodot 4の概要とそのVR開発について | ドクセル
                                              • それでも「酒は百薬の長」と言い続けるワケ カナダの研究者らが飲酒量と死亡リスクの関係を分析

                                                このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 X: @shiropen2 多くの研究が、少量のアルコール摂取が寿命を延ばす可能性があると主張している。適度に飲む人の方が全く飲まない人より健康だということだが、実際にはどんな量のアルコールも有害であることが明らかになってきている。この矛盾を調べるため、研究チームはアルコール摂取が特定の年齢での死亡リスクに与える影響を調査した107件の研究(合計で約480万人のデータを含む)をレビューした。 従来の多くの研究では、適度な飲酒が寿命を延ばす可能性があると主張してきた。これらの研究は、飲酒量と死亡リスクの関係が「J」字カーブを描くと示唆していた。つまり、少量の飲酒は非飲酒者と比べてリ

                                                  それでも「酒は百薬の長」と言い続けるワケ カナダの研究者らが飲酒量と死亡リスクの関係を分析
                                                • 任天堂のVR「バーチャルボーイ」が面白い。Vision Proで復活

                                                  任天堂のVR「バーチャルボーイ」が面白い。Vision Proで復活2024.08.17 13:0030,222 Kyle Barr - Gizmode US [原文] ( カタヤママコト ) バーチャルボーイ。1995年に任天堂から発売された、3D立体視を用いたゲーム機。 『バーチャルボーイ ワリオランド』など隠れた名作はあったものの、ハードの特性上、とても遊びづらく、黒歴史的な見られ方をしてきたハードでした。 目が疲れるとか、画面が赤いとか、持ち運べないとか...いろいろ言われていたようです。 しかし、時は流れ...かのバーチャルボーイのような形状は、VR ヘッドセットのスタンダードに。お金はかかるけど、Vision Proを使えば、バーチャルボーイのタイトルを正しく評価できるのかもしれません。 バーチャルボーイのゲーム面白いじゃんアプリ開発者アダム・ガスティーユ氏は、Apple Vi

                                                    任天堂のVR「バーチャルボーイ」が面白い。Vision Proで復活
                                                  • はじめてのエンジニア新卒研修のために設計した演習教材「Cluster Learning Materials」やサポート体制について - Cluster Tech Blog

                                                    クラスターの最古参社員、エンジニアリングマネージャーのmizogucheです。 クラスターも創業9周年を迎え、4名の新卒エンジニアを受け入れることになりました。*1 今まで中途採用しかしておらず、勉強会はあっても未経験者向けの研修は存在していませんでした。 ポテンシャルに期待して採用しているとはいえ、経験の少ない方に、いきなり「いまから仕事を始めてくださ〜い!」と言ってスムーズなタスクの遂行を期待するのは不親切なので、技術研修を設計・実施しました。そこで本記事では、私がリードして設計し、5週間にわたって実施されたエンジニア向けの職種研修についてご紹介します。 多様な経験を積んでもらう2ヶ月にわたる新卒研修 エンジニア向け職種研修の設計 要件 成長を加速するためのスキルを身につけることを重視する 技術スタックを一通り経験すること 実践形式での演習を行うこと 演習用教材「Cluster Lea

                                                      はじめてのエンジニア新卒研修のために設計した演習教材「Cluster Learning Materials」やサポート体制について - Cluster Tech Blog
                                                    • 日本株投資信託、今年最大の資金流入1600億円 8月急落週 - 日本経済新聞

                                                      個人投資家が日本株の急落局面で買い向かう姿が鮮明だ。日本株に投資する投資信託への流入額は8月第1週(5〜9日)に1600億円を超え、週間ベースで今年最大だった。2024年初めに始まった新しい少額投資非課税制度(NISA)で投資を始めた個人にとって5日の日経平均株価の急落は狼狽(ろうばい)してもおかしくない景色だったが、積み立て投資にとっては平均買い付けコストを下げる買い場とみられ、冷静な投資行動

                                                        日本株投資信託、今年最大の資金流入1600億円 8月急落週 - 日本経済新聞
                                                      • 超人気アニメ「ソードアート・オンライン」の魅力 - 今この瞬間!

                                                        圧倒的な超人気アニメ「ソードアート・オンライン」 上の画像はまったく関係ありません。 AIに描かせると何故かこんなにセクシーになりました。 この作品は「仮想世界」についてその面白さ楽しさと同時に、ゲームの危険性も描かれています。 そしてそれは近未来に起こりうると予測しているかのような内容になっています。 最終的に4000人近くの死者を出す大惨事となり、生き残った人たちも約2年間「仮想空間」に閉じ込められるなど、見ていて生き詰まるシーンの数々です。 なにせ現実世界では、VRマシンを付けたまま寝たきりで、点滴につながれているのですから。 圧倒的な超人気アニメ「ソードアート・オンライン」 あらすじ 登場人物紹介 用語解説 追記 あらすじ 西暦2022年、1000人のユーザーによるベータテストを終えて世界初のVRMMORPG「ソードアート・オンライン」通称SAOの正式サービスが開始された。 約1万

                                                          超人気アニメ「ソードアート・オンライン」の魅力 - 今この瞬間!
                                                        • 2024年前半の生成AI業界まとめ | AI専門ニュースメディア AINOW

                                                          これらの数字は、日本のAI技術導入の遅れを顕著に表しています。 急成長する世界の生成AI市場 米国のボストン・コンサルティング・グループの予測によれば、世界の生成AI市場規模は2024年に約350億ドル(約5兆6,000億円)に達し、2026年にはその2倍を超える880億ドルまで成長すると見込まれています。さらに、2027年には1,210億ドルにまで拡大すると分析しています。 同グループは、この成長に伴い、特に金融業界とヘルスケア業界において大きな事業機会が創出される可能性を示唆しています。 AI導入状況 IT・通信、小売、製造、金融、医療など、様々な産業でAI導入が進んでいます。具体例として、LINE、伊藤園、メルカリの事例を紹介します。 ※事例参照:https://metaversesouken.com/ai/generative_ai/case-study/ 1. LINE:エンジニ

                                                            2024年前半の生成AI業界まとめ | AI専門ニュースメディア AINOW
                                                          • ChatGPTに見る「SFと科学」がお互いをインスパイアしてきた歴史

                                                            2024年5月、OpenAIのサム・アルトマンCEOは2013年のSFロマンス映画「her/世界でひとつの彼女」を引き合いに出してChatGPTの新モデル「GPT-4o」の斬新さを宣伝し、大きな話題となりました。このように、人々の想像力をかきたてるSF作品と現実世界の科学技術がお互いに影響を及ぼしてきた歴史を、アリゾナ州立大学で未来学を研究しているRizwan Virk氏が論じました。 ChatGPT and the movie ‘Her’ are just the latest example of the ‘sci-fi feedback loop’ https://theconversation.com/chatgpt-and-the-movie-her-are-just-the-latest-example-of-the-sci-fi-feedback-loop-232784 SF

                                                              ChatGPTに見る「SFと科学」がお互いをインスパイアしてきた歴史
                                                            • 三宅陽一郎さん×新清士さんがゲームづくりを語る。生成AIで「変わること」「変わらないこと」 | 経済産業省 METI Journal ONLINE

                                                              人工知能(AI)は、私たちの生活の中に急速に普及している。特に、インターネット上で収集、学習したデータを基に文章や画像、音楽を作る生成AIの登場は、社会に大きなインパクトを与えた。 日本のコンテンツ産業の大きな柱であるゲーム業界は、高度化するAIとどう向き合っているのか。株式会社スクウェア・エニックスの三宅陽一郎さんとAI Frog Interactive代表取締役CEOの新清士さんが、ゲームづくりの今とこれからについて、生成AIの活用の在り方を軸に話を聞いた。 (インタビュアー:経済産業省商務・サービスグループ文化創造産業課) ゲームへの応用、「真正面から活用、まだまだ」。一方で学生の関心高まる ――生成AIの利活用に関する可能性や課題をお伺いしながら、経済産業省として「コンテンツ制作のための生成AI利活用ガイドブック」を公表しましたので、その意義や今後取り組むべきことなどお話しいただけ

                                                                三宅陽一郎さん×新清士さんがゲームづくりを語る。生成AIで「変わること」「変わらないこと」 | 経済産業省 METI Journal ONLINE
                                                              • 人生を“脱出ゲームアプリ”に託した理由。群馬の幼馴染コンビ・Jammsworksのシンプルな「バイブル」【フォーカス】 レバテックラボ(レバテックLAB)

                                                                TOPフォーカス人生を“脱出ゲームアプリ”に託した理由。群馬の幼馴染コンビ・Jammsworksのシンプルな「バイブル」【フォーカス】 Jammsworks プログラマ Asahi Hirata 群馬県大泉町出身。高校を卒業後、住宅部品工場へ就職。その傍ら2016年からアプリ開発に着手する。2017年、Jammsworksを法人化し代表に。当初は謎解きアプリを主に手がけヒットをさせていたが、Saitoさんの誘いで現在では脱出ゲームを制作している。今回は赤いメガネをかけたウサギのアイコンで出演。 スマートフォンアプリの定番ジャンル「脱出ゲーム」。閉じ込められた部屋や建物から出るために、散りばめられたアイテムや手がかりを集めて空間内のオブジェクトと組み合わせ、謎を解いていくという流れが一般的です。この脱出ゲームというジャンルで特に大きな人気を誇るゲームスタジオが「Jammsworks」。201

                                                                  人生を“脱出ゲームアプリ”に託した理由。群馬の幼馴染コンビ・Jammsworksのシンプルな「バイブル」【フォーカス】 レバテックラボ(レバテックLAB)
                                                                • 教えて先輩! 牧大輔さんインタビュー ──【後編】ポストコロナの新しい技術イベント、YouTubeで銀の盾 - SmartHR Tech Blog

                                                                  「教えて先輩! DevRelの立ち上げ方」に続く「教えて先輩シリーズ」の第二弾としまして、JPA(Japan Perl Association)の初代代表理事、buildersconの立ち上げ、YAPC::Asia Tokyo時代のYAPC(Yet Another Perl Conference)の運営で知られるlestrratこと牧大輔さんにお話をうかがいました。インタビュアーはSmartHRのDevRelのinaoです。 前編に続く後編は、主にポストコロナの新しい技術イベントやYouTubeのノウハウについてのお話です。 tech.smarthr.jp (インタビューは2024年7月に行いました。内容は当時のものです) プログラマーからのキャリアチェンジ ポストコロナの新しい技術イベント ほしい人にだけノベルティを渡す方法 ただ飯目当て対策 オンライン、オフライン、ハイブリッド You

                                                                    教えて先輩! 牧大輔さんインタビュー ──【後編】ポストコロナの新しい技術イベント、YouTubeで銀の盾 - SmartHR Tech Blog
                                                                  • 中日新聞、「VRChat」で戦争遺跡の3Dモデルを展示 風化が進む現状を記録

                                                                    同社は、2022~23年にかけて中部地方各地の戦争遺跡を取材してきた。一方、各地の戦争遺跡は風化が進んで解体や崩落の危険があることや、戦争体験者が減少していることから、年々取材が難しくなっているという。このため同社の記者は、戦争遺跡をカメラでスキャンして3Dモデル化しているという。 関連記事 老舗百貨店、大丸松坂屋が「高級アバター」を販売するワケ 「Ado」のイメージディレクターも参加 7月3日から5日まで東京ビッグサイトで開催中の「コンテンツ東京」に一角だけ、のれんに岩に砂利敷に法被を羽織ったスタッフに、和を全面に押し出したブースが異彩を放っていた。出展主は老舗百貨店の大丸松坂屋百貨店、扱うのは「高級アバター」という。 「自分がこんなに酔っていたとは……」 VR内の深刻な飲酒問題 “VR酔い防止機能”→酒酔いを軽減→無意識に飲み過ぎ フィンランドのヘルシンキ大学やスペインのマドリードカル

                                                                      中日新聞、「VRChat」で戦争遺跡の3Dモデルを展示 風化が進む現状を記録
                                                                    • スタンミの影響で「VRChat」ユーザー急増 3000時間プレイヤーが分析するヒットの要因

                                                                      有志の制作した多彩なワールドに趣き、世界中の人と交流できるVRSNS「VRChat」が、大きく注目を集めている。その大きな一因は、ストリーマー・スタンミさんによる配信だろう。 彼が「VRChat」にハマり、配信や動画を通してポジティブ話題を次々に送り出したことで、現在「VRChat」には過去類を見ないほどの新規ユーザーが流入している。 7月後半には「VRChat」内で出会ったユーザー・所場(@105ro8)さんとの微笑ましい交流がさらに注目を集め、その勢いは一層加速しつつある。 本記事では、普段から「VRChat」で遊んでいる筆者(プレイ時間約3000時間、トラストランクはTrusted)が、これまでスタンミさんが「VRChat」でどのような足跡をたどってきたか、そしてスタンミさんの登場によって本当に新規ユーザーが流入しているのかを考察する。 配信をきっかけに始まった「VRChat」探訪ス

                                                                        スタンミの影響で「VRChat」ユーザー急増 3000時間プレイヤーが分析するヒットの要因
                                                                      • NTT、世界初のVRゴーグル不要でキャラが飛び出して見える「超鏡空中像表示システム」を開発 鏡の中の映像に「手を伸ばす」インタラクションも可能に

                                                                          NTT、世界初のVRゴーグル不要でキャラが飛び出して見える「超鏡空中像表示システム」を開発 鏡の中の映像に「手を伸ばす」インタラクションも可能に
                                                                        • 箱をかぶると逆VR

                                                                          1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:太ったもやしを探す 「本当に森にいるみたいだ…!」 こちらである。 箱をかぶった 顔が全部入る大きさの箱。森の爽やかな空気が遮断されて蒸し暑い。別の場所のよう。聴覚も嗅覚も働かない。 視覚はこう 箱に細い穴が空いていて外が見える。しかし「外」って感じがしない。ゴーグルで映像を見ているようなのだ。 そんな感覚を総合して「VR森」みたいだなと思った。 そういうつもりじゃなく箱をかぶっていて「いや、VR森じゃないんだから」と箱を脱いだ(どういうつもりでかぶっていたかは後で説明します) 森にいるのにいないみたいだ。狭くて蒸し暑い場所から森を体験しているよう。つまり「VR森(in森)」であり「逆VR」だ。映像がリアル

                                                                            箱をかぶると逆VR
                                                                          • 経験762:和歌山県はアドベンチャーワールドだけじゃない!「白浜エネルギーランド」のアトラクションが盛りだくさんでビックリでした!

                                                                            和歌山県の白浜といえばアドベンチャーワールド が真っ先に思いつきますよね! ただ、白浜へ行くとアドベンチャーワールドに並んで目につく施設があります。 それが今回紹介する白浜エネルギーランドです! 近くには、アドベンチャーワールドがあるため、白浜エネルギーランドへ行く機会がなかなか取れなかったのですが・・・ 今回、ついに白浜エネルギーランドへ遊びに行ってみました。 正直、あまり大きな施設ではなさそうと甘く見ていたのですが・・・ 想像以上に色々と体験できる施設だったので、その内容を紹介します! 行こうか悩んでしまった際の参考になると嬉しいです! 白浜エネルギーランドとは?白浜エネルギーランドとは、 様々なアミューズメントを通じて、楽しみながら体験をするという自然科学館のような、遊園地のような施設です。 館内の受付ロビーに入るとそんな雰囲気を感じ取れると思います。 (公式HP) 巨大な恐竜の化石

                                                                              経験762:和歌山県はアドベンチャーワールドだけじゃない!「白浜エネルギーランド」のアトラクションが盛りだくさんでビックリでした!
                                                                            • VRChatで時間経過後に人の声が聞こえなくなる問題に悩まされ、2年越しに解決した話し – キャズムを超えろ! Rev.2

                                                                              この後、問題が再発したのでどうやら原因はこれではないっぽい。あるいは、これだけではないっぽい、というべきか。再度調査を開始しました。 15秒で読める概要と解決法 VRChatでワールドJOINしてから一定時間経過後に他の人の声が聞こえなくなってしまう問題の解決方法。IPv4 を IPv6 より優先にする設定をしたら直った。管理者権限でコマンドラインを開き、 netsh interface ipv6 set prefixpolicy ::ffff:0:0/96 50 0 netsh interface ipv6 set prefixpolicy ::1/128 40 1 netsh interface ipv6 set prefixpolicy ::/0 30 2 netsh interface ipv6 set prefixpolicy 2002::/16 20 3 netsh inter

                                                                              • スタンミの影響で爆発的に盛り上がるVRChat 一体何が起きているのか? これまでの経緯を振り返る

                                                                                Home » スタンミの影響で爆発的に盛り上がるVRChat 一体何が起きているのか? これまでの経緯を振り返る スタンミの影響で爆発的に盛り上がるVRChat 一体何が起きているのか? これまでの経緯を振り返る Twitchで配信しているストリーマーのスタンミ(スタンミじゃぱん)さんがVRChatに足を踏み入れ始めてから、大きな反響が続いています。YouTubeに投稿した動画が急上昇ランキング1位を獲得し、X(旧Twitter)の切り抜き動画は数万単位のいいねを獲得。今やVRChat関連で最も注目されている人物と言っても過言ではありません。 (スタンミ YouTubeチャンネルより) スタンミさんは、Twitchを中心に配信活動をしているストリーマーです。元々はリーグ・オブ・レジェンド(LOL)のゲーム実況配信などで注目を集めていましたが、近年はCRカップやVCR Rustなど、ゲームジ

                                                                                  スタンミの影響で爆発的に盛り上がるVRChat 一体何が起きているのか? これまでの経緯を振り返る
                                                                                • PSO2NGS ver2 猫娘とCクマの冒険 43  新しいお家を買うぞッ!!ヾ(o´ω`o)ノ 巻 - 猫娘7号の お楽しみ袋

                                                                                  PSO2NGS ver2 猫娘とCクマの冒険 43  注意:茶番劇です(*・ω・)/ハーイ♪ 前回 ラ〇ュタのバルス崩壊に巻き込まれて Cクマのハウスが瓦礫の山に埋もれちゃった(´;ω;`)ウッ… アークス隊員の住宅で過ごしてきたが・・・・ ★グレイスカルピー粘土もやってます(●´ω`●)CM⤵ catsgirl.hatenablog.com 日常編もやってます(●´ω`●)CM⤵ catsgirl.hatenablog.com ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス スターターパッケージ リミテッドエディション【限定版同梱物】ミニサウンドトラック & 『PSO2:NGS』アートワークチーム描き下ろしイラストBOX 同梱 - PS4 新品価格 ¥1,953から (2024/8/4 17:24時点) ⇧描き下ろしイラストかついてるよ(●´ω`●)PSO2NGS基本無料♪ 猫娘「Cク

                                                                                    PSO2NGS ver2 猫娘とCクマの冒険 43  新しいお家を買うぞッ!!ヾ(o´ω`o)ノ 巻 - 猫娘7号の お楽しみ袋