並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

481 - 520 件 / 4499件

新着順 人気順

dwangoの検索結果481 - 520 件 / 4499件

  • GREEやDeNAやKlabやサイバーエージェントがコンプガチャ自粛 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    信頼と実績の日経井上理ブランドきたで。 コンプガチャ全廃へ グリー・DeNA・サイバーなど ソーシャルゲーム業界に広がる自主規制 http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A9C93819499E2EBE2E39B8DE2EBE2E7E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E0E2E2E6E0E2E3E3E3EBE7E6 というわけで、まずは明らかに黒くてやりやすいところからの前哨戦。業界団体ではなく、主力となっている個別の会社が対応を発表するということで自粛ムードが広がるという立ち上がりになりました。 第一陣を切ったのは何故かKlabでありまして、目立ちたがりだなあ、そもそも未成年者相手にキャバクラゲーム一発ヒットさせて株式上場にもっていったくせに何を白いこと言ってるんだよという批判を投げかけてはいけません。

      GREEやDeNAやKlabやサイバーエージェントがコンプガチャ自粛 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    • ドワンゴ川上会長、「炎上は放置、謝らない」

      前編はこちら→ ドワンゴ川上会長、「非リアは脳の問題です」 山田: 「非リア」に続いて、「コピー」について伺います。ネットの時代になってIP(知的財産)の考え方は変わっていくのでしょうか。 川上: これは単純なモデルで考えたほうがいいと思っています。まずコンテンツの可能性の数が有限か無限か。僕は基本的には有限だと思っています。世の中の人間が作るものというのは、有限のパターンしかない。そうすると、先に生きていたほうが有利です。基本、早いもの勝ちです。そうなると、人間が作ったアイデアというものには賞味期限があるべきだというふうに思っているのです。 コピーの制限が、創作の場を窮屈にしている もうひとつは、コピーすることに関して言うと、人間のアイデアって文明が発達していけばいくほど、1人だけではできなくなっていく。ほかの人のアイデアも利用しないと個人が活躍できないわけです。1人だけではモノを作れな

        ドワンゴ川上会長、「炎上は放置、謝らない」
      • 政治・政党は「ニコニコ超会議」に向いてないと感じた件 | おときた駿 公式サイト

        お知らせの通り2日間、「ニコニコ超会議3」に みんなの党ブースを展開させていただきまして、 ご来場いただいた&生放送をご覧下さった皆さま、ありがとうございました! ニコニコ動画プレミアム会員&元踊ってみたの踊り手として 大変思い入れのあるイベントですし、個人的には 楽しいことが多かった催しではあったものの。。 率直に言って、このイベントに公党(政党)が相乗りで ブースを出すのってどうなの?と感じてしまいました。 以下に、その理由をつらつらと述べます。 理由1. イベントとしてまだまだ未熟すぎる 「ニコニコ超会議3」ということで、今年で3回目。 政党が本格的に参加するようになってまだ日が浅いのもあるとは思いますが、 今回の政党ブースの扱い(場所)はあまりにもひどいものでした。 なんとすぐ目の前に、本格的な音響設備を備えた ダンス・演奏イベントを行うバリバリのステージ企画が乱立。。 案の定、オ

          政治・政党は「ニコニコ超会議」に向いてないと感じた件 | おときた駿 公式サイト
        • IKZO(本人ver.)

          本人降臨です!  dwango.jpではIKZOとスンクロしたコンテンツをぐーるぐると配信してます。 第二弾、IKZOから大切なお知らせとお願いです【sm4179312】 IKZO CHANNEL 441.93 【sm5210441】

            IKZO(本人ver.)
          • 「ニコ動」有料会員、減少ペース加速 3カ月で14万人減

            カドカワが2月8日発表した2017年4~12月期連結決算によると、傘下のドワンゴが運営する「ニコニコ動画」の有料会員「ニコニコプレミアム会員」が17年12月末で214万人となり、9月末から14万人のマイナスだった。 減少幅は、四半期として初めて減少に転じた16年12月末以降で最大。昨年11月末に新サービス発表会を開いたものの、対応にユーザーからの批判が相次いだ。ドワンゴはユーザーの意見に耳を傾けて改善を進めることを約束したが、有料ユーザーの流出が加速する結果になった。

              「ニコ動」有料会員、減少ペース加速 3カ月で14万人減
            • ドワンゴで産まれた超人工生命LIS、ハッカソンでカンブリア紀に突入!

              ドワンゴで産まれた超人工生命LIS、ハッカソンでカンブリア紀に突入! Childhood's End. she's rising to real life 2016.04.12 Updated by Ryo Shimizu on April 12, 2016, 02:51 am JST ニコニコ動画で知られるドワンゴは日本のベンチャー企業としては珍しく2つの専門的な学術研究機関を設置しています。 ひとつは、筆者が設立した西田友是東大名誉教授を所長とするコンピュータグラフィックスの専門研究機関、UEIリサーチであり、もう一つは、全能アーキテクチャイニシアチブの山川宏氏を所長とするドワンゴ人工知能研究所です。 全能アーキテクチャイニシアチブとは、これまで個別の要素技術としてしか発展してこなかったAI(人工知能)技術を、それぞれ視覚野、運動野、言語野、海馬などの役割をもたせ、全体として一つの人間

                ドワンゴで産まれた超人工生命LIS、ハッカソンでカンブリア紀に突入!
              • ニコニコ動画のコメント文化を陰で支えてくれた、とある中の人の話

                MegumiNakagami @meg_nakagami ニコニコはダメだとか言ってるけど、そのくらいで動画投稿者は動画を作らなくはならないし、コメント職人もCAを作るのをやめたりしない、ということは信じてるよ。 私なんかがどうこう言うことなんかより、ニコニコを好きだって思う個人の思いのほうがずっと強いってことは知ってる。 2019-11-01 01:06:59

                  ニコニコ動画のコメント文化を陰で支えてくれた、とある中の人の話
                • 縦書きHTMLにおける文字の向きはどのように定まるか - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ

                  ドワンゴ教育事業Webフロントエンドチームの berlysia です*1。 はじめに この記事では、日本語の縦書きHTMLにおいて、「ある1文字が縦組みのなかで違和感なく縦書きとして表示される」とはどのように成り立っているのか、意図しない表記になりやすい文字とその理由について紹介します。 最後まで読むと、縦書き時の文字の縦横に関する問題をたちどころに分解できるようになるはずです。とりあえずフォントのせいだろうかと疑う日々には、これでおさらばしましょう*2。 はじめに N予備校における日本語縦書きHTML CSS の関連仕様 日本語の一般的な縦書きに設定する うまくいかないことが起こりやすい文字たち うまくいかない文字がうまくいかない理由を理解する 縦書きを考慮した文字の周りの方向の定義 CSS における縦書きでの文字の縦横 upright typesetting sideways type

                    縦書きHTMLにおける文字の向きはどのように定まるか - ドワンゴ教育サービス開発者ブログ
                  • 川上量生さん、今度は東京高等裁判所に全否定される : やまもといちろう 公式ブログ

                    先日、戸田総合法律事務所の中澤佑一先生が提訴されたブロッキング訴訟の控訴審判決が出て、被告となったNTTコミュニケーションズの主張や知財本部も併せて「三方一両得」的な内容になりました。 NTTコム・ブロッキング差し止め訴訟、原告弁護士の請求棄却「必要性認められない」|弁護士ドットコムニュース https://www.bengo4.com/c_23/n_9362/ あくまで「ブロッキングを行うことに対する差し止め請求」なので、判決としてはサイトへのブロッキングを行う必要性は認められないという内容になっていますが、さすがに東京高等裁判所、今回問題となった海賊版サイトへのブロッキング問題について、きちんと踏み込んで判決文を書いておられます。 [引用]「本件ブロッキングを実施した場合には,第1審被告によりユーザーの全通信内容(アクセス先)の検知行為が実行され,このことが日本国憲法21条 2項の通信

                      川上量生さん、今度は東京高等裁判所に全否定される : やまもといちろう 公式ブログ
                    • 力士がいつでもあなたの手首に――相撲協会公式アプリ「大相撲」がApple Watch対応

                      日本相撲協会とドワンゴは4月20日、共同運営しているスマートフォンアプリ「大相撲」をApple Watchに対応させると発表した。幕内の取り組み速報をApple Watchで確認できるほか、プッシュ通知機能も搭載。「移動中や作業中などのiPhoneを取り出すことができないシチュエーションでも、お気に入りの力士の情報を素早く確認できる」としている。 スマートフォン版アプリ(iOS/Android)は昨年3月にリリース。幕内力士のプロフィールや戦績を確認したり、本場所期間中なら当日の取り組み動画を見ることもできる(無料版は1日1本のみ)。今年1月からは英語版アプリも提供している。 Apple Watchアプリでは、取り組み速報を最大3件まで確認でき、決まり手などの詳細も閲覧できる。気に入った力士をiPhoneアプリで「ごひいき」に登録しておけば、取り組み情報をApple Watchにプッシュ通

                        力士がいつでもあなたの手首に――相撲協会公式アプリ「大相撲」がApple Watch対応
                      • ネットの高校「N高校」は教育界を変えるか

                        コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                          ネットの高校「N高校」は教育界を変えるか
                        • 株式会社ドワンゴを退職しました - こたにき

                          この度、一身上の都合により株式会社ドワンゴを退職いたしました。 退職にあたり、様々な方にご迷惑、ご心配をおかけし、大変申し訳ございませんでした。 思い起こせば、2007年4月に入社してから約5年間、私の人生はニコニコ動画と共にありました。 2007年当時、半ニートのような生活を送っていた私は、「2ちゃんねる求人」という奇妙でユーモラスな採用活動に惹かれ、その第一期生として株式会社ドワンゴに入社しました。面接の場で、「好きな2ちゃんねるの板は?」と聞かれたのは、今でも印象に残っています。 入社して早々、まだ生まれたての動画共有サイトの開発チームに配属されました。当時はまだ(β)から(γ)に変わった頃の時期で、開発チームも数人とごくごく小規模。私は、初めての社会人経験で、目の前の事を片付けるのに精一杯でしたが、先輩方と同僚に恵まれ、日に日にWebサイト開発にのめり込みました。 当時の様子を思い

                            株式会社ドワンゴを退職しました - こたにき
                          • 「広く問題提起」──ドワンゴ「入社試験に受験料」発案の川上会長に聞く、その真意と“就活”観

                            「niconico」を運営するドワンゴは、2015年新卒採用に受験料制度を導入する。ネットでは「面白い試み」「合理的」「どう変化があるか楽しみ」など肯定的な意見の一方、「多数の企業が導入すれば学生の経済負担が増すのでは」といった懸念の声も上がるなど、大きな反響を呼んでいる。賛否両論は「予想通りの反応」という同社の川上量生会長。受験料制度導入に踏み切った背景について聞いた。 ──「受験料制度」のアイデアは川上会長があたためていたもの? そうです。何年か前から考えていて、今年やっと準備が整いました。 ──どういう背景があったのか その前に、まずドワンゴの成り立ちについて触れたいと思います。 ドワンゴはもともと、友人同士の優秀なエンジニア集団と“ダメ人間”のゲーマーたちで始まった会社です。創業したての小さくて若い企業に高学歴でコミュニケーション力が高い立派な人なんか集まってくるわけもなく、「この

                              「広く問題提起」──ドワンゴ「入社試験に受験料」発案の川上会長に聞く、その真意と“就活”観
                            • ドワンゴのVR事業は死ぬ、テクテクテクテクのように

                              ドワンゴが出したテクテクテクテクが大爆死テクテクテクテクは、8億の費用をかけて、50億の売り上げを見込んでいたが 900万円しか売り上げが無かったという大爆死ゲームとなってしまった 「出来は良いが課金要素が無い」という声が多かった ドワンゴがもう一つ力を入れていたものバーチャルキャストやVTuberなどのVR事業だ https://dwango.co.jp/business/vr.html VR事業は「二桁億くらいかけてドワンゴのメイン事業にする」と宣言されていて テクテクテクテクよりお金をかけているそうだが こちらも「出来は良いがお金を生み出さない」ものとなっている VRライブ・コミュニケーションサービス・バーチャルキャストVR事業の一番のウリは、HMDを使って生ライブ配信が出来るバーチャルキャストだろう しかしバーチャルキャストは始まってから一年近く経つが、配信ランキングを見てもろくに

                                ドワンゴのVR事業は死ぬ、テクテクテクテクのように
                              • 「ニコ動離れ」はなぜ止まらないのか? 古参ファンの本音 | マネーポストWEBマネーポストWEB

                                KADOKAWAとドワンゴの経営統合から4年半、出版界とIT界の異色タッグは新たな局面を迎えている。今年2月にカドカワの川上量生社長が取締役に降格し、4月にはドワンゴはKADOKAWAの子会社になった。背景にあるのはドワンゴ運営の「ニコニコ動画」(以下、ニコ動)の低迷だ。 カドカワの決算資料(2019年3月期)によれば、連結純損益予想は従来の54億円の黒字から43億円の赤字に転落。約55億円の黒字で好調な出版部門とは対照的に、「ニコ動」やスマートフォン向けゲーム「テクテクテクテク」などウェブサービスが足を引っ張った。 ニコ動の低迷は、今に始まったことではない。会員数はピークだった2016年9月末の256万人から減少の一途を辿っており、2018年12月末時点で188万人まで減少。“ニコ動離れ”が止まらない状況だ。ニコ動がなぜこれほどまでに落ちてしまったのか。その要因を、かつてのファンたちの本

                                  「ニコ動離れ」はなぜ止まらないのか? 古参ファンの本音 | マネーポストWEBマネーポストWEB
                                • GREEが対DeNA釣りゲー訴訟で先取点 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

                                  カードバトル全盛の割には会社間ではノーガードバトルの状態になっておりますが、例の釣りゲー関連が地裁で判決でたようで、第一報を受け取った某汐留の一角でどよめきが上がっておりました。 速攻でIRに出ていて、よほど嬉しかったんでしょうね。 訴訟の判決に関するお知らせ http://v3.eir-parts.net/EIR/View.aspx?cat=tdnet&sid=955696 DeNAの側も「大丈夫だ! 我が社にはまだ中畑ベイスターズがある!」と意気盛んな状態ですので、この程度の失点でグラつくことはあり得ないと思いますが、今回戦勝に及んだ釣りゲーについて言えばDeNAがGREEをパクったというよりは、GREEがドワンゴの釣りゲーをパクったところが起点である以上は「そのカネはこの私がいただこう」と川上量生さんがゴゴゴゴゴという効果音と共に地裁に登場してGREEが「盗まれてる!」みたいな慌て方

                                    GREEが対DeNA釣りゲー訴訟で先取点 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
                                  • 【ad:tech tokyo 2012】LINEとニコ動が提携!? 2大国産プラットフォームが見据える世界展開とは

                                      【ad:tech tokyo 2012】LINEとニコ動が提携!? 2大国産プラットフォームが見据える世界展開とは 
                                    • 川上量生プロデューサーが辞任 東京五輪の機運醸成事業、ドワンゴ創業者 都議会追及が引き金に?

                                      2020年東京五輪・パラリンピックの機運醸成のため大会期間前後に東京都が行う文化事業「Tokyo Tokyo FESTIVAL」(TTF)を中心となって企画する東京文化プログラム統括プロデューサーが辞任していたことが17日、都への取材で分かった。同プロデューサーはニコニコ動画を提供する「ドワンゴ」の創業者でカドカワ社長の川上量生(のぶお)氏。辞任は6月27日付。 都は「川上氏と都の方向性にずれが生じた」と説明。一方で、小池百合子都知事の肝煎りで立ち上がったTTFの事業スキームや川上氏の起用を自民党が都議会で問題視した経緯があり、関係者の間では都議会での追及が引き金になったとの見方が出ている。 担当者は「情報発信力のある川上氏の実績を踏まえて依頼した。代わりを見つけるのは困難」とし、後任を迎えずに企画を進める可能性が高い。TTFは川上氏の提案がきっかけで事業化されたが、今後、川上氏が関わるこ

                                        川上量生プロデューサーが辞任 東京五輪の機運醸成事業、ドワンゴ創業者 都議会追及が引き金に?
                                      • カラーとドワンゴが新会社「バカー」設立 庵野秀明・川上量生が取締役、中村光一が相談役に就任

                                        カラーとドワンゴの共同出資による新会社「バカー(βακα)」が設立された。 「ニコニコゲームマガジン」(※)の運営メンバーが中心となり、カラー・庵野秀明氏、ドワンゴ・川上量生氏によるサポートのもと、「インディーゲーム」を中心とした個人によるコンテンツ開発の支援と、国内外へのコンテンツ展開を手掛ける。 ※2015年にドワンゴが創刊したPC向け自作ゲームの連載企画。2016年に「電ファミニコゲームマガジン」に改称。「殺戮の天使」「被虐のノエル」などヒット作を生んだ。 社名のβακαは、ギリシャ語で“詰め物”の意味。同社いわく「インターネットの登場以降、コンテンツを盛る容器の数・種類は爆発的に増えましたが、何を詰めるべきかは見えないままです。私たちはそれこそを考え続けます」とのこと。 Webサイトのトップを飾るのは、歌川国芳による「巨大な鯨に挑む1人の人間・宮本武蔵」 現代のコンテンツ産業におい

                                          カラーとドワンゴが新会社「バカー」設立 庵野秀明・川上量生が取締役、中村光一が相談役に就任
                                        • 「実況で2chを超えたい」 放送中のテレビ番組にコメント重ねる「ニコニコ実況」

                                          ニワンゴは11月28日、「ニコニコ動画」のユーザーインタフェースを活用し、同じテレビ番組を見ている視聴者同士でリアルタイムにコメントを共有できる「ニコニコ実況」の正式サービスを始めた。 真っ暗な画面上で実況コメントを共有できるほか、テレビチューナー付きPCならテレビ番組画面にコメントを重ねることも可能。コメントを表示できるネットテレビも年内に登場する予定だ。「実況というカテゴリーで2ちゃんねるを超えるのが目標」と、開発したドワンゴの永野想さんは話す。 関東キー局とTOKYO MXの8チャンネルに対応した。チャンネルを選ぶと、ニコ動再生画面の映像部分を真っ黒にした画面が現れ、そのチャンネルを視聴中のユーザーが入力したコメントがリアルタイムで流れる。携帯電話にも対応。縦長の端末でも見やすいよう横書きのコメントが上から下に流れる仕様だ。 画面の部分を透明にしたPC用アプリケーションも提供する。テ

                                            「実況で2chを超えたい」 放送中のテレビ番組にコメント重ねる「ニコニコ実況」
                                          • kawango2525 on Twitter: "ここで補足すると、そもそもネットを公共の場として発言に責任を求める風潮をぼくは嫌悪している。だったら現実と変わらないというか、発言のログが残るし、だれからもアクセスできるから、現実以下の公共の場ということになる。立場あるひとは基本、あたりさわりのないことしかネットで発言できない。"

                                            ここで補足すると、そもそもネットを公共の場として発言に責任を求める風潮をぼくは嫌悪している。だったら現実と変わらないというか、発言のログが残るし、だれからもアクセスできるから、現実以下の公共の場ということになる。立場あるひとは基本、あたりさわりのないことしかネットで発言できない。

                                              kawango2525 on Twitter: "ここで補足すると、そもそもネットを公共の場として発言に責任を求める風潮をぼくは嫌悪している。だったら現実と変わらないというか、発言のログが残るし、だれからもアクセスできるから、現実以下の公共の場ということになる。立場あるひとは基本、あたりさわりのないことしかネットで発言できない。"
                                            • ニコ動、動画を切り抜いてTwitterでシェアできる新機能 コメント付きで30秒まで

                                              ドワンゴは10月13日、PC版ニコニコ動画に、動画の一部を切り抜いてTwitterでシェアできる機能を追加した。切り抜ける長さは3秒から30秒。動画に寄せられたコメントも合わせてシェアできる。 動画再生ページの右上にある「Twitter共有ボタン」を押し、「ビデオクリップを追加」を選択。シェアしたいシーンを選んでビデオクリップを作成し、「ツイート」ボタンを押すとTwitter上でシェアできる。動画の作成には1分ほどかかる。 ビデオクリップをシェアするには、ニコニコ動画のアカウントとTwitterを連携する必要がある。企業が公開した公式動画や、コミュニティー限定の動画、音楽関連の動画など一部のコンテンツはシェアできない。 関連記事 ニコニコ動画、政治批判コメント削除疑惑を否定 実際はスパムコメントの対処 ドワンゴは、Twitter上で拡散されている「安倍首相のニコニコ生放送で、運営が政治批判

                                                ニコ動、動画を切り抜いてTwitterでシェアできる新機能 コメント付きで30秒まで
                                              • メタバースプラットフォーム | バーチャルキャスト[VirtualCast]

                                                遊ぶ、 つながる、 思い出になる バーチャルキャストは、 時間や場所に囚われず、全国各地のユーザーと共に 非日常な日常を体験できるコミュニケーションサービスです 集まって特別な体験ができるイベント、 友だちが作ったVRで遊べるゲーム、 楽しい瞬間を映した写真や映像、思い出の共有、 遊びや思い出が詰まった自分だけの部屋、 幅広い楽しみ方がバーチャルキャストにはあります さあ、あなただけの思い出になるVR体験を 見つけにいきましょう 遊べる 集まって盛り上がれる 大小さまざまなイベント 好きなものを探すことはもちろん、 自分で作ることもできるゲームやアイテム バーチャルキャストでは様々な遊びを探し、 楽しみ、拡張することができます つながる 遊んでいくうちに仲良くなった人と フレンド機能やルーム機能でつながれば 会って遊ぶのが簡単になります 気に入った場所があれば お気に入りに登録などの機能で

                                                  メタバースプラットフォーム | バーチャルキャスト[VirtualCast]
                                                • 孫正義の2度に渡るi-mode全力disに、さすがに産みの親・夏野さんブチ切れ

                                                  10月の決算発表会と、11/22に公開された日経ビジネスのインタビューでi-modeをこき下ろしまくった孫正義。 1度決算説明会の動画見てみて下さいよ。本当に酷いから。「iモードはインターネットじゃない」「天気予報見るのに情報料有料、解約忘れで稼いでる」など、事実に即さない本当に下品なこき下ろし方だから。 「解約忘れで稼いでる」は強制オプションやり放題なソフトバンクが言っちゃダメでしょ。 さすがにi-modeの産みの親、夏野さんブチ切れ。今や「ドワンゴ、ニコニコ動画の夏野」なのに、いちいち持ち出されて大変ですねぇ。 i-modeではなくドコモと言っていれば話のつじつまは合うんでしょうけど、どう見てもi-mode自体をこき下ろしてますのでねぇ・・・これが本音らしいですよ?

                                                    孫正義の2度に渡るi-mode全力disに、さすがに産みの親・夏野さんブチ切れ
                                                  • asahi.com(朝日新聞社):浜崎あゆみも倖田來未も…ニコニコ動画へ投稿OKに - 文化

                                                    動画配信サイト大手の「ニコニコ動画」への投稿に、浜崎あゆみさんらエイベックス・グループに所属する人気歌手の楽曲が使えるようになる。著作権法で必要とされる許諾の手続きを、同サイトとエイベックスとがまとめて契約することで不要にする。文化庁著作権課によると「過去に例がない契約」といい、20日夜に両社から発表される。  ニコニコ動画を傘下に持つドワンゴとエイベックスが、包括利用許諾契約を結ぶ方針を20日までに固めたもの。浜崎さんや倖田來未さん、大塚愛さんをはじめ、Every Little Thingら人気アーティスト、グループを対象に、来年2月のサービス開始を目指す。利用できる楽曲は数千〜数万曲規模になる見込みだ。  使用が許される曲名は、ニコニコ動画のサイト内で利用者が調べられるようにする。CDなどから対象曲の一部または全部をコピーし、投稿する動画や静止画の背景に流すことなどができるようになる。

                                                    • 今からでも間に合う!今期覇権の怪獣バトル『カワンゴ対いちろう』完全解説 : しおにくblog

                                                      最新技術のアニメで『ゴジラ対キングギドラ』の怪獣対決が見られる! という前評判だった映画『ゴジラ 星を喰う者』が星どころか人を喰ったようなハナシだったので、土曜に観て週が変わって水曜になってもまだ怒りがおさまらないのですが。 [映画]やめろと言われてもクソオタクDisムーブしたくなる『ゴジラ 星を喰う者』感想 - しおにくblog アニメで描かれた『ゴジラ対キングギドラ』のシーンがあんなにも意味不明で、まじで帰宅後に口直しとして『ブレイブストーム』のブルーレイディスクを観ざるを得ませんでした。 そんな折、ネットでは『カワンゴ対いちろう』というバトルが始まっていて、アニメで映画でカネを払って観るゴジラという怪獣コンテンツが散々な感じで落胆していたところに、ネットで文章で無料で眺める「バケモンにはバケモンをぶつけんだよ」の極致。 両名に失礼と思いながらも、ウォッチしている身にとってこれが面白く

                                                        今からでも間に合う!今期覇権の怪獣バトル『カワンゴ対いちろう』完全解説 : しおにくblog
                                                      • 株式会社ドワンゴは、実力主義の企業だと聞きました。とゆうことは、... | 社員クチコミ・評判のリサーチはYahoo!しごとカタログ

                                                        解決済み株式会社ドワンゴは、実力主義の企業だと聞きました。とゆうことは、学歴より資格を取った方が、ドワンゴに、就職出来るということでしょか?ドワンゴが求める資格とは、具体的にどのようなものでしょうか?

                                                          株式会社ドワンゴは、実力主義の企業だと聞きました。とゆうことは、... | 社員クチコミ・評判のリサーチはYahoo!しごとカタログ
                                                        • 人工知能募金 あなたの募金を増やします

                                                          将棋、囲碁とさまざまな種目で人工知能の可能性に挑んできたドワンゴが、次は「競馬」に挑戦します。 機械学習アルゴリズムで設計された競馬予測AI。 過去の膨大なデータから勝ち馬のパターンを学習し、勝利確率を予測します。果たして、AIは競馬予測という舞台で好成績を残せるのか!?

                                                            人工知能募金 あなたの募金を増やします
                                                          • ドワンゴ、専門学校のバンタンを買収 - 日本経済新聞

                                                            KADOKAWA・DWANGO(角川ドワンゴ)傘下で動画配信大手のドワンゴは13日、専門学校運営のバンタン(東京・渋谷、長沢俊二社長)を買収すると発表した。ドワンゴが全株式を取得し完全子会社化する。株式譲渡実行日は12月25日を予定する。取得

                                                              ドワンゴ、専門学校のバンタンを買収 - 日本経済新聞
                                                            • ニコニコ漫画アプリの中身、全部見せます! 〜iOSアプリ開発事例のご紹介〜 - Qiita

                                                              この記事では、ドワンゴから今秋リリースされた 「ニコニコ漫画」iOSアプリ の開発での取り組みや内部の設計、ニコニコ漫画アプリのこれからについてご紹介します。あまり変わったことはやっていないとは思いますが、よくあるアプリ開発の一例としてご覧いただければと思います。 なお、一応お約束として書いておくと、この記事は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。 はじめに "ニコニコ漫画"は、縦スクロールでサクサク、マンガを読めるのはもちろんのこと、新感覚のダイナミックな見開きページ表現を楽しめたり1、紙芝居のような形式のマンガが読めたりするなど2、かなりアグレッシブなマンガアプリ3です。 読み手はもちろん、マンガの作り手が作品を公開して嬉しい気持ちになれるサービスになっているかと思います。まだ使ったことがないという方は、この機会にご利用いただければ幸いです(宣伝)。 サービスもアグレ

                                                                ニコニコ漫画アプリの中身、全部見せます! 〜iOSアプリ開発事例のご紹介〜 - Qiita
                                                              • 津田大介の“本性”を見た!――ジャーナリスト津田大介氏がゲストの「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第13回

                                                                津田大介の“本性”を見た!――ジャーナリスト津田大介氏がゲストの「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第13回 副編集長:TAITAI カメラマン:増田雄介 123→ 連載第13回めとなる,ドワンゴ・川上量生氏との対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」。今回のゲストは,ジャーナリストとして各メディアで活躍している津田大介氏です。さまざまな社会問題に切り込む,第一線のジャーナリストとして知られる津田氏ですが,以前はかなりの“廃ゲーマー”だったとか。今回は,そんな津田氏のゲーマーとしての半生を語ってもらいながら,昔懐かしいゲーム話に花を咲かせました。 銭湯で「インベーダー」に出会ってからゲームにはまり,一時期は「将来は自分もゲームデザイナーに!」と考えていたという津田氏。遠藤雅伸氏のポスターを部屋に貼り,大学生の頃エロゲーにハマった話など,他では聞けない(?)エピソードが満載です。

                                                                  津田大介の“本性”を見た!――ジャーナリスト津田大介氏がゲストの「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第13回
                                                                • ネットが守るべき言論の自由とはなにか? - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

                                                                  ネットでわんこ☆そば氏なるひとのブログに面白い記事がのった。 ドワンゴ川上会長「中国のようにネット言論は国で規制すべし」 - SKiCCO JOURNAL そこだけ読むと、多くのひとがこのひとは無茶苦茶いっているなと反感を持つような見出しである。ネットではこういうように自分が都合がいいように情報を切り出して加工して、架空の敵をつくって攻撃をするということがよく行われる。 ちなみに面白いことに、このブログをさらに引用したニュース記事があって、タイトルはこんな風になる。 『ネットの意見は国が封殺すべし!』ドワンゴ川上会長の驚き発言 - 楽天ソーシャルニュース 要するに読者を刺激する、できるだけ読者が怒り出すようなタイトルをがんばってつけようとしているのだ。そしてネット民はそういう情報を取捨選択かつ判断する賢さはあまりもっていないひとが多いから、そういう作られたイメージでどんどん空想の議論を発展

                                                                    ネットが守るべき言論の自由とはなにか? - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
                                                                  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

                                                                    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

                                                                      はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
                                                                    • なぜErlangにしたのか

                                                                      A framework for easily creating beautiful presentations using HTML

                                                                      • ヤバイ、なんかGREEがmixiみたいになってきたでござる - やまもといちろうBLOG(ブログ)

                                                                        待て! それはお前らの仕事じゃない! グリー、有料で著名人メルマガ配信 独自記事や動画 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD150R6_X10C13A2TJC000/ なんでサイバーエージェントやドワンゴの後を追うようなことをするんだお? そういうみっともないことだけはmixiにしとけって。 GREE公式のニュース欄にはまだ何も書いてないけど、ひょっとして日経が凄い勢いでルアーを飛ばして、私は激しく釣り上げられているんでしょうか。屈辱です。 それにしても、著名人メルマガのサービス名が「マガリー」とかどういうことなんでしょうか。おそらくはマガジンとグリーをかけて「マガリー」にしたんでしょうが… これでは貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いです。しかも、起用される著名人が田村淳やら真鍋かをりとか、何ということでしょう。記事を読み進めるにつれ脳内に激震が走

                                                                          ヤバイ、なんかGREEがmixiみたいになってきたでござる - やまもといちろうBLOG(ブログ)
                                                                        • 焼きそばを焼くことでエンジニアが感じる心的ストレスはいかほどか

                                                                          リンク hiroki-uemuraのブログ ドワンゴは大量退職に関する印象操作をやめろ - hiroki-uemuraのブログ このブログは以下の記事を読んで、怒りのあまり当事者として黙っていられなくなって作ったものです。カッとなってやった。今では後悔している。いやしてない。 <a href="http://tenshoku.mynavi.jp/it-engineer/knowhow/naoya_sushi/13" data-mce-href="http://tenshoku.mynavi.jp/it-engineer/knowhow/naoya_sushi/13">【前編】華麗なるキャリアの道程は、『ドワンゴ』から逃げ出したい一 2366 users 3008

                                                                            焼きそばを焼くことでエンジニアが感じる心的ストレスはいかほどか
                                                                          • 長文日記

                                                                            • ドワンゴ、イラスト投稿作品の閲覧数を事前予測する技術を発表

                                                                              ドワンゴは、イラスト投稿サービス「ニコニコ静画」の投稿作品を活用したディープラーニング技術の研究成果を、11月2~5日に神戸で開催される、コンピュータグラフィックスとインタラクティブ技術に関する展示会「第8回ACM シーグラフアジア2015」で発表する。あわせて、学術機関向け研究目的データ公開用サイト「nico-opendata」を開設。12月上旬から大学などの学術機関にデータを提供していくという。 発表するのは、イラストの画像データからニコニコ静画での閲覧数を事前予測する技術。ニコニコ静画に投稿されたこれまでのイラストの閲覧数、お気に入り数を同時にニューラルネットで学習し、一切のメタデータを使わず、画像データからのみ閲覧数やお気に入り数を予測するものだと説明している。 ドワンゴによれば、たとえば、クリエイターがイラストを投稿、公開する前に、画像のデータから閲覧数やお気に入り数をある程度予

                                                                                ドワンゴ、イラスト投稿作品の閲覧数を事前予測する技術を発表
                                                                              • ニコニコ動画、有料会員と広告売上が急増--2009年9月期第1四半期決算

                                                                                ドワンゴは2月5日、2009年9月期第1四半期(2008年10月〜12月)の連結決算を発表した。ニコニコ動画の有料会員収入や広告収入が増えたほか、子会社のゲーム事業などが好調で増収増益となった。 ニコニコ動画事業にあたるポータル事業の業績は、売上高が前年同期比77.9%増の6億3600万円、営業損失は前年同期より2億2700万円増え、4億7500万円の赤字となった。会員数は2008年12月末時点で1072万人、うち有料会員数は24万8000人となった。有料会員数は2008年に入って20万人前後で推移していたが、第1四半期で大きく伸びた。 有料会員向けにお気に入り動画を登録できる「マイリスト」の数を増やすなどの施策を行ったほか、ニコニコ動画で人気のユーザーが「有料会員になろう」と呼びかけたことが影響したようだ。ニコニコ動画の運営者によると、12月10日前後で有料会員の数が急増したという。なお

                                                                                  ニコニコ動画、有料会員と広告売上が急増--2009年9月期第1四半期決算
                                                                                • ドワンゴがRustで分散ファイルシステムを作っているらしい

                                                                                  第2回 大量トラフィックを支えるインフラ~独自プロトコル,ファイルシステムの実装もいとわない!~ ドワンゴが分散ファイルシステムを作っているというニュースを見た. しかもRustで. ニュース以上のことも知りたくなったがツテがないし, あったとしても教えてくれるわけがないので外側から推測することにした. 実は分散ファイルシステムも独自に開発しました。もともと既存のオープンソースのファイルシステムを使っていたのですが,それだと期待する性能が出ないことがわかり,独自に調査開発を進めることにしました。 Rustという言語で,ガベージコレクションがなく,C++にメモリ安全性の機能を付加したようなものです。ニコニコの動画・生放送の配信基盤開発ではErlangを使うことが多いのですが,レイテンシを細かく制御したい分散ファイルシステムの分野では,どうしてもガベージコレクションが気になってきます。たしかに

                                                                                    ドワンゴがRustで分散ファイルシステムを作っているらしい