並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 1006件

新着順 人気順

tvの検索結果1 - 40 件 / 1006件

  • この17年間で電通の内勤に起こっていたこと(私見)。|小島 雄一郎

    営業職を3年間。その他の職種を14年間。 合計17年間、広告会社の電通で働いて、昨年12月からは酒屋の経営をしている。 そんな転職の経緯は以前も書いたので、今日は17年間の電通生活について書いてみようと思う。 テーマは「内勤」。 電通の内勤とは、外に出て広告主と折衝する営業以外の、社内でデスクワークをする職種のことを指す。パッと思いつくのは「クリエーター」や「プランナー」と呼ばれる界隈の人たちのことだ。 この17年間で、内勤は凄まじく変化した。 私も何度肩書きが変わったか思い出せない。実はこの職種や肩書きの変化は、業界の変化と大きく携わっていた。 これらの変化を、例によってパワポで解説してみる。 今日はそんな話。(読了まで約5分) ◾️電通の人=メディアの人まずは私が入社した2007年を振り返ってみようと思う。 まだ「4マス」という概念が存在していた頃だ。4マスとは、4大マスメディアの略称

      この17年間で電通の内勤に起こっていたこと(私見)。|小島 雄一郎
    • テレビ番組で監禁されてぶっ壊れた俺が今思うこと①|エッグ矢沢

      ⚠️本編は最後まで無料で読めます⚠️ なすびさんの電波少年についての記事を何本か読んだ。 もう14年も前になるけど俺も3ヶ月間『だけ』ではあるがテレビで地獄の監禁生活をやった。 当時「なすびを見習え!」という言葉は耳にタコができるくらい言われた。なすびさんが記事で話したように俺もなすびさんを恨んだ。もう時効だし良いタイミングだからここに書き記そうかと思う。 あれは25歳だったかと思う。大学と吉本の養成所NSCを同時に卒業して芸人になって1ヶ月くらい。事務所からテレビのオーディションに行ってこいとの連絡が入った。それも2本同時に。テレ東の深夜とTBSのゴールデンとのこと。 NSCを卒業したてでテレビのオーディションがくるなんて稀。俺は舞い上がった。NSC入学時は同期の東京15期生だけで800人もいた。それが卒業したのは300人くらい?そんなに大勢のライバルがいるわけで、とにかくオーディション

        テレビ番組で監禁されてぶっ壊れた俺が今思うこと①|エッグ矢沢
      • 10年ぶりにテレビ周りを刷新した話

        昨年度末になんやかんやあって収支がだいぶプラス寄りになって「なんかバーっとお金使いたいなー」という気持ちが自然発生したものの、生来の貧乏性でお金の使い方がわからない。 安直に高いものといえば家電だろということで、次世代Switchが出る前にゲームプレイ環境を最新化することにした。 [こうなりました] 以前のテレビは2014年に買った東芝「REGZA 58Z9X」という58インチの4K液晶テレビで、タイムシフトマシンという6チャンネルを常時録画して過去番組表から好きな番組を見られる、まあまあ狂った機能がついている。性能的には十分であと何年かは使えると思っていた。 [以前の環境(手前のMacは趣味のスパム報告を自動実行している)] 今回買い替えに至ったのはAVアンプ側の仕様が時代に追いつかなくなったことが大きい。大まかに書くと「ゲーム機→AVアンプ→テレビ」の順に接続しているが、AVアンプが4

        • テレビ番組で監禁されてぶっ壊れた俺が今思うこと②|エッグ矢沢

          ⚠️本編は最後まで無料で読めます⚠️ 今回これを書こうと思ったのは超軽い気持ちだった。 ここ数日なすびさんの記事がちょこちょこ出てくるから何本かサクッと流し読みをした。正直どうってことない内容だ。だって俺も似たような経験をしているし、当時テレビで見ていた内容でもありドロドロとした話も流し読みレベルでは出てこなかったように思う。それで俺もサクッとTwitterで自分の体験を書こうと思ったら溢れ出てくる感情が止まらず長くなり過ぎてしまいnoteに書く事にした。 ただ自分の体験を事実として書き記すだけで、誰かを攻撃しようとかの意図はなかったが今回の二作目を書いていると怒りが込み上げてきた。けっこー人として酷い扱いを受けたよなと。思い出さないよう蓋をしてきたが今でも許せない奴が今回から出てくる。当時の事を鮮明に思い出そうとすると気がおかしくなりそうになる。14年間ずっと鮮明には思い出さないよう封印

            テレビ番組で監禁されてぶっ壊れた俺が今思うこと②|エッグ矢沢
          • 女性作家って弱者男性を描かないよね

            寅に翼とかに限らずだいたいの女性作家が書く作品って俺たちみたいなキモい弱者男性って基本出てこないよな ここでいう「出てこない」ってのは味方サイドはもちろん敵やザコ・やられ役、モブ、背景としてさえ出てこない それくらい徹底して排除されている。これは作者やそのファンが希望する世界において 弱者男性は存在してほしくない、存在してはならないからであり 遊びかミスかはともかく1コマそれっぽいのが見えただけでクレームが付いたりする 一方男性作家の作品には美人じゃない女性は普通に出てくることが多く、描写の仕方には批判があるかもしれないが 少なくとも世界の一部として認めているとは言えると思う。 (一応補足しとくがきらら系みたいに最初から特定の世界観をベースとしたレーベルとかは別ね) もちろん表現の自由などと大仰なことをいうまでもなくそれは作者の自由であり書くななどというつもりは全くない (向こう側の人たち

              女性作家って弱者男性を描かないよね
            • タクシー運転手『最近の外国人観光客は京都を回ったあとに、この後“本当の日本”を見に行くと言って山陰や東北に向かったりするようになってきた』

              ジロウ @jiro6663 よく知らない街でとくに予定がない。◇中井治郎 amzn.to/3N67Aq8 ◇23年春から関東へ。しばしば京都にもおります◇連載 これからの<京都らしさ>onl.bz/1KuS5jC ◇新しい質問箱 querie.me/user/jiro6663 twitcasting.tv/jiro6663/show/ ジロウ @jiro6663 今日話したタクシーの運転手さんも「最近の外国人観光客は京都を回ったあとに、このあと〈本当の日本〉を見に行くと言って山陰や東北に向かったりするようになってきた」と言っていた。そろそろ京都は〈本当の日本〉ではなくなりつつあるんだな…… 2024-06-15 13:18:26

                タクシー運転手『最近の外国人観光客は京都を回ったあとに、この後“本当の日本”を見に行くと言って山陰や東北に向かったりするようになってきた』
              • [第168話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+

                チェンソーマン 第二部 藤本タツキ <毎週水曜更新!最新2話無料>TVアニメが各種動画サイトにて好評配信中! チェンソーの悪魔を身に宿した少年・デンジ。世界はチェンソーマンを知るのだが――…!? [JC18巻8/2発売予定]

                  [第168話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+
                • TVアニメ『ダンジョン飯』特報 | 第2期制作決定!!

                  TVアニメ「ダンジョン飯」第2期 制作決定! ダンジョン飯。 それは、“食う”か“食われる”か――― そこには上も下もなく、ただひたすらに食は生の特権であった。 ダンジョン飯 ああ ダンジョン飯——— ◤ Official WEB ◢ 日本語公式)https://delicious-in-dungeon.com/ Official English site) https://delicious-in-dungeon.com/en/ ◤ Official X ◢ 日本語公式)https://twitter.com/dun_meshi_anime #ダンジョン飯 Official English account) https://twitter.com/dun_meshi_en #DeliciousinDungeon ◤ STAFF ◢ 原作:九井諒子(「ダンジョン飯」/KADOKAW

                    TVアニメ『ダンジョン飯』特報 | 第2期制作決定!!
                  • テレビ番組で監禁されてぶっ壊れた俺が今思うこと③|エッグ矢沢

                    🈲無断転載禁止🈲切り取り記事禁止🈲 ⚠️本編は最後まで無料で読めます⚠️ 前回と前々回を書いてみて。大袈裟に書かれているように思われるかもしれないけど全部本当の話。当時の吉本やテレビがヤバかったのもあるけど、それと同時に俺も多分ヤバい奴ではあるとは思うので普通ではない世界にいた普通ではない奴が体験した普通じゃない本当の話。普通の奴が普通にやってもどうにもならない世界。それを普通の奴が知ったような口で偉そうに文句を言ってるのが世の中。これは芸能界以外でも全部そうなんだろうなと思う。今回も脇汗びっちょりで書いていきます。 ここから本題。 俺は芸人を辞めて番組からも降りる事に決めた。なぜならこのまま続けたら自殺してしまうと思ったからだ。それくらい俺は極限状態に達していた。芸人以外にやりたい事なんてないけど芸人を続けてもこんな所で死ぬくらいなら芸人を辞めて他の何かを探そうと思った。そもそも最

                      テレビ番組で監禁されてぶっ壊れた俺が今思うこと③|エッグ矢沢
                    • あの「TBSアナウンサー」が民家に侵入して放尿、警察に保護されていた!周囲もあきれたとんでもない理由とは…(週刊現代) @moneygendai

                      フレッシュの笑顔とは裏腹に 「大好きなサウナを満喫する時は、シャワーの水をこまめに止めています」 TBSの公式ユーチューブチャンネルでフレッシュな笑顔で語るのは、若手アナウンサーの渡部峻氏(28歳)だ。SDGsプロジェクトをPRする動画で、節水をアピールした。しかし、この青年の下半身の「蛇口」は緩かった。6月3日早朝、はた迷惑な事件を起こす。 「『Nスタ日曜版』に出演後、外食に繰り出し、朝方まで飲んで泥酔。その後、杉並区内の民家に上がり込んで、放尿するなどして通報されたのです」(TBS関係者) 警視庁杉並署の警察官に保護されたが、住人が被害届を出さなかったことから、逮捕には至らなかったという。

                        あの「TBSアナウンサー」が民家に侵入して放尿、警察に保護されていた!周囲もあきれたとんでもない理由とは…(週刊現代) @moneygendai
                      • ゲームタイトルを発表しました|TVアニメ『ラーメン赤猫』公式サイト

                        6月15日(土)、先行劇場上映の舞台挨拶でゲームタイトルが発表されました。 『ラーメン赤猫 ニャンて素敵なラーメン店』 略して「ニャンステ」は鋭意開発中です。 続報をお楽しみにお待ちください。

                          ゲームタイトルを発表しました|TVアニメ『ラーメン赤猫』公式サイト
                        • プリンセッション・オーケストラ

                          2024.06.14 オリジナルTVアニメ『プリンセッション・オーケストラ』2025年放送決定!ティザービジュアル&PV公開! キングレコード、アリア・エンターテインメント、タカラトミーによる完全オリジナルTVアニメ「プリンセッション・オーケストラ」が2025年に放送決定! イントロダクション アリスピア――そう呼ばれる不思議の国は、今よりもずっと昔から世界のどこかに存在していた。 そこには楽しいことが大好きな住民アリスピアンたちが暮らしていたが、いつしか謎の怪物ジャマオックが現れるようになり、穏やかだったアリスピアの平和は、少しずつ脅かされるようになっていった。このままではアリスピアからキラキラとした輝きが失われてしまう――。 そんなピンチにあっても、胸に歌を忘れない『プリンセス』たちの冒険を描いた物語。 勇気と元気がたくさん詰まった、ポップソング・ファンタジア――プリンセッション・オー

                            プリンセッション・オーケストラ
                          • [第104話]ラーメン赤猫 - アンギャマン | 少年ジャンプ+

                            ラーメン赤猫 アンギャマン <毎週月曜更新!最新2話無料>TVアニメ化決定!! 人間のいない、猫だけが営むラーメン屋に面接に来た珠子。猫の店長に猫好きか聞かれ、珠子は正直に犬派と答えるとあっさり採用される。しかし仕事内容はラーメン屋ではなく、猫のお世話係で…!? [JC8巻7/4発売]

                              [第104話]ラーメン赤猫 - アンギャマン | 少年ジャンプ+
                            • 「Apple ID」は今秋から「Apple Account」に名称変更

                              米Appleは6月11日(現地時間)、今秋実施する一連のOSアップデートに合わせ、サービス利用に使うアカウント「Apple ID」の名称を「Apple Account」に変更すると発表した。 Appleは今秋、iOS 18、iPadOS 18、 macOS Sequoia、watchOS 11、visionOS 2、tvOS 18をリリースする予定だ。Appleは、この名称変更は「Appleのサービスと端末間で一貫したサインイン体験を提供するため」で、「ユーザーの既存の資格情報に依存する」としている。 Apple IDは、Apple Music、Apple TV+、iCloudなどのAppleの一連のサービスや、App Store、iMessage、FaceTimeなどのAppleの端末で利用するアプリを利用する際に必要なアカウント。 Apple IDでも「一貫したサインイン体験」は実現さ

                                「Apple ID」は今秋から「Apple Account」に名称変更
                              • 中年になり地味目の色が似合わなくなったので店員さんに相談、自分では決して選ばないであろうピンクの服を差し出された→釈然としないまま試着した結果

                                深爪 @fukazume_taro 主婦/コラムニスト 二児の母。主な著書に「親になってもわからない」「立て板に泥水」「深爪式 声に出して読めない53の話」「深爪流 役に立ちそうで立たない少し役に立つ話」amzn.to/39gB7tV。ドラマ、人生、恋愛、子育て、シモと執筆ジャンルは多様。Amazonアソシエイトに参加しています lounge.dmm.com/detail/1448/ 深爪 @fukazume_taro 若い頃に好んでいた地味目の色が似合わなくなったのでショップで店員さんに相談したところ、自分では決して選ばないであろうピンクの服を差し出された。「いや、これはないだろ」と釈然としないまま試着したらこれが非常に可愛くなってしまった。それ以来、原色を選びがち。中年こそド派手に決めたい。 2024-06-12 11:12:57 深爪 @fukazume_taro オレンジやピンクを

                                  中年になり地味目の色が似合わなくなったので店員さんに相談、自分では決して選ばないであろうピンクの服を差し出された→釈然としないまま試着した結果
                                • 援交世代の娘がパパ活女子で買ってるのは就職氷河期世代という言説

                                  この邪悪な主張している連中へインプレッションを与えるのも嫌だからおおよその概要だけ引用形式で書く 就職氷河期世代って高校生の時に援助交際で社会問題を引き起こし、その世代の娘が現代でパパ活やってるってのは物凄い因果だ。 パパ活女子を現代で買ってるのが学生時代に援助交際を見聞きしていた援助交際就職氷河期世代の男 パパ活女子の詐欺を擁護するフェミニスト連中なぜそんなパパ活女子の理解が高いのかって過去に援交やってたから 過去にパパ活を経験した女親世代として含蓄あるご意見だったんですね もう本当に怒りしか感じない 例えそれが事実だったとしても言って良いことと悪いことがあるし、安易な世代間対立を巻き起こすようなことは絶対に行っちゃならないはずだよ 確かにそうだよ?あの当時TVでいっぱい見たし就職氷河期世代が援交という言葉が作られた世代だっていうのは間違いないよ これを違うと否定したって単なる嘘になるし

                                    援交世代の娘がパパ活女子で買ってるのは就職氷河期世代という言説
                                  • 「サブスクに負けた」スカパーの現在地。加入者激減でも業績が“悪くならない”理由 | 日刊SPA!

                                    経済本や決算書を読み漁ることが趣味のマネーライター・山口伸です。『日刊SPA!』では「かゆい所に手が届く」ような企業分析記事を担当しています。さて、今回は株式会社スカパーJSATホールディングスの業績について紹介したいと思います。 CS放送「スカパー!」で知られる同社は、1990年代から2000年代にかけて加入者数の増加とともに成長。特に日韓ワールドカップの放映権獲得した際には一気に認知度が高まりました。しかし、2010年代からサブスク動画サービスが台頭、あらにはYouTubeが市民権を得たこともあり、スカパー!の加入者数は年々減少しています。一方で衛星通信の需要は伸びており、従来のメディア事業から衛星を活用した宇宙事業へと転換を図っているのです。スカパー!の歴史と近年の動きについて見ていきましょう。 日本で衛星放送が本格化したのは1990年代です。91年には国内初の有料BS放送として「W

                                      「サブスクに負けた」スカパーの現在地。加入者激減でも業績が“悪くならない”理由 | 日刊SPA!
                                    • 日本人はなぜ21世紀なのにセルフ鎖国してしまうのか

                                      第1位:『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:』←アニメ 第2位:『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』←アニメ 第3位:『帰ってきた あぶない刑事』←TVドラマ 第4位:『マッドマックス:フュリオサ』←洋画 第5位:『劇場版 ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』←アニメ 第6位:『映画 からかい上手の高木さん』←漫画原作 第7位:『コードギアス 奪還のロゼ 第2幕』←アニメ 第8位:『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』←アニメ 第9位:『違国日記』←漫画原作 第10位:『BELIEVE 日本バスケを諦めなかった男たち』←ドキュメンタリー

                                        日本人はなぜ21世紀なのにセルフ鎖国してしまうのか
                                      • 「電波少年」に出演したなすびが米紙に語る「当時の番組は見返せない」 | 辛い体験が人を笑顔にすることもある

                                        英国で制作されたドキュメンタリー映画『ザ・コンテスタント』の題材となったのは、90年代後半に人気を博したバラエティー番組「進ぬ!電波少年」の企画として放映された「電波少年的懸賞生活」だ。2023年にはトロント国際映画祭で上映され、今年5月から米国のHuluで配信している。 米紙「ロサンゼルス・タイムズ」が、同作の制作の裏側を、なすび、そして監督のクレア・ティトリーへのインタビューを通じて報じている。 知らぬ間に「国中から見られている」 1998年1月、当時まだ芸人の卵だったなすび(本名は浜津智明。「なすび」という芸名は特徴的な長い顔にちなんだもの)は人気バラエティー番組「進ぬ!電波少年」への出演を決めた。 テレビプロデューサーである土屋敏男の発案で生まれた「電波少年」シリーズでは、若手タレントたちが、数々の体当たり企画に挑戦した。なすびが出演することになった企画「電波少年的懸賞生活」(以下

                                          「電波少年」に出演したなすびが米紙に語る「当時の番組は見返せない」 | 辛い体験が人を笑顔にすることもある
                                        • メディアの人の「セクシー田中さん」の分析が「真面目かと思えば乙女なとこもあるのがキャラブレ」と言ってた話…多面的=キャラブレなのか

                                          ☕petty_bonitas🍰 @petty_bonitas ドラマをちらっとだけ見たけど、ガワはすごく寄せてるんだよね。マスターの三好さんがヤスケンなのは絶妙なキャスティングだと思う。その分ストーリーの表面的な面白さしか見えてなくて、咀嚼力が足りなかった。日テレの「作者のこだわりがどこにあるか分からない」は偽りなき本音だったのか…。 2024-06-09 08:07:21 夏藤涼太 @hondobo 日本は漫画大国だから、(本来は"人間"を描いていた)実写ドラマや邦画も人間ではなく"キャラ"を描くようになってしまったという皮肉 しかし漫画大国故に、漫画の方にこそ(それこそセクシー田中さん的な)"人間"を描く作品が生まれたという皮肉…… x.com/petty_bonitas/… 2024-06-10 22:11:44

                                            メディアの人の「セクシー田中さん」の分析が「真面目かと思えば乙女なとこもあるのがキャラブレ」と言ってた話…多面的=キャラブレなのか
                                          • SIE製nasneからバッファロー製に「お引越しダビング」した。ダビング時間に注意

                                              SIE製nasneからバッファロー製に「お引越しダビング」した。ダビング時間に注意
                                            • 新プロジェクトXの「スパコン京」、富士通に都合の悪い井上愛一郎さんの痕跡がかき消される : 市況かぶ全力2階建

                                              プロジェクトX、またやるのか。失敗したプロジェクトを特集して欲しいな。すごく勉強になるので。初回はみずほ銀行のシステム開発でよろしく頼む。 — 機械系のコーギー提督bot (@flltby2) February 14, 2024 プロジェクトXでみたいものだと ・みずほのMINORI ・三菱のMRJ ・東芝の粉飾 ・オリンパスの粉飾 ・護衛艦いずもの開発 ・青崩峠トンネルの開通 — 空き缶 (@akikankeri) February 15, 2024 新プロジェクトX、このSNS時代に昔のノリで制作・放送するとめちゃくちゃボロが出てくるのおもろいな — 🕊️🚽🤍☁️💀🗯️🐚🍚🐇 (@2ool) June 16, 2024 夕飯食べてたらたまたま新プロジェクトX始まって「スパコン京」の話だってもんで、途中用事あったから残り録画して見たけど、兄の「あ」の字も「い」の字も出てこ

                                                新プロジェクトXの「スパコン京」、富士通に都合の悪い井上愛一郎さんの痕跡がかき消される : 市況かぶ全力2階建
                                              • 来年秋から放送の朝ドラは「ばけばけ」 小泉八雲の妻がモデル | NHK

                                                来年、2025年の秋から放送されるNHKの連続テレビ小説は、明治時代の作家、小泉八雲の妻、小泉セツをモデルにした、「ばけばけ」に決まりました。 113作目となる連続テレビ小説「ばけばけ」は、「怪談」などの著作で知られ、日本の伝統や文化を海外に紹介した明治時代の作家、小泉八雲=ラフカディオ・ハーンの妻の小泉セツをモデルにしたドラマです。 武士の時代が終わった明治初期、松江藩の没落士族の娘が、世界を転々とした末に日本にたどり着いた外国人の英語教師と出会います。 急速に西洋化が進み、人々の暮らしや価値観が変わっていく明治の日本で、夫婦は、埋もれてきた名もなき人々の心の物語に光を当てて語り継ぎます。 ドラマの舞台は、ヒロインが生まれ育つ島根県から、熊本など各地に移り変わっていきます。 脚本を担当するのは、数々の映画や舞台などを手がけ、Eテレ「みいつけた!」でも知られる、ふじきみつ彦さんです。 ふじ

                                                  来年秋から放送の朝ドラは「ばけばけ」 小泉八雲の妻がモデル | NHK
                                                • 「天穂のサクナヒメ」米菓メーカーの三幸製菓とコラボ決定。キャッチコピーは「米菓は力だ」

                                                  「天穂のサクナヒメ」米菓メーカーの三幸製菓とコラボ決定。キャッチコピーは「米菓は力だ」 編集部:やわらぎ 「天穂のサクナヒメ」TVアニメ公式Xアカウントは本日(2024年6月13日),三幸製菓とコラボすることを発表した。 ◇?◆◆?◇ 『天穂のサクナヒメ』 × #三幸製菓 コラボ決定! ◇?◆◆?◇ 詳細は近日公開!お楽しみに?@sankoseika#米菓は力だ pic.twitter.com/Vc7qeu1TGS— 「天穂のサクナヒメ」TVアニメ公式 (@sakuna_anime) June 12, 2024 三幸製菓は,「雪の宿」「チーズアーモンド」「新潟仕込み」などの米菓で知られるメーカーだ。発表にあわせて公開された短い動画では,「天穂のサクナヒメ」のキャッチコピー「米は力だ」をもじった,「米菓は力だ」というキャッチコピーが公開されている。 詳細は近日公開を予定。続報を楽しみに待とう

                                                    「天穂のサクナヒメ」米菓メーカーの三幸製菓とコラボ決定。キャッチコピーは「米菓は力だ」
                                                  • アニメ『終末トレインどこへいく?』の第12話が放送延期で水島努監督も謝罪 リアル『SHIROBAKO』の万策尽きたが浮かぶ

                                                    TVアニメ『終末トレインどこへいく?』公式【2024年4月好評放送中!】 @shumatsu_train 【お知らせ】 6月17日に放送を予定しておりました第12話につきまして、制作上の都合により放送を延期することに致しました。お待たせしてしまい申し訳ございませんが何卒宜しくお願い致します。なお、第12話の放送につきましては6月24日を予定しております。 終末トレインどこへいく?製作委員会 pic.twitter.com/pUDsde115H 2024-06-13 18:00:30

                                                      アニメ『終末トレインどこへいく?』の第12話が放送延期で水島努監督も謝罪 リアル『SHIROBAKO』の万策尽きたが浮かぶ
                                                    • 狙われるエアコン室外機「まるまる盗まれた」困惑…「銅」高騰で窃盗相次ぐ 対策は?

                                                      2 夏が近づくなか、エアコンの「室外機」の窃盗が相次いでいます。室外機に使用されている「銅」の価格高騰が原因とみられています。 ■背景…部品に使われる「銅」の価格高騰

                                                        狙われるエアコン室外機「まるまる盗まれた」困惑…「銅」高騰で窃盗相次ぐ 対策は?
                                                      • 【6月11日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

                                                        激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 Amazon・楽天・ヤフーショッピング等のタイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 Dell S2722QC 27インチ 4K モニター (3年間無輝点交換保証/IPS非光沢/USB Type-C・HDMIx2/sRGB 99%/縦横回転・高さ調整/4ms/AMD FreeSync/スピーカー付) 39800円 (2024年06月11日 20時23分時点の価格) 24時間の価格下落率:10% ランキング第2位 【Amazon.co.jp限定】Del

                                                          【6月11日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
                                                        • TOKYO MX、スマホ/PCでテレビ番組が見られる「エムキャス」サービス終了へ

                                                            TOKYO MX、スマホ/PCでテレビ番組が見られる「エムキャス」サービス終了へ
                                                          • ガイナックスが「丸投げ仕事」で借金を返済していた頃の話 - ひたすら映画を観まくるブログ

                                                            OVA版『アップルシード』 どうも、管理人のタイプ・あ~るです。 さて先日、「アニメ制作会社のガイナックスが破産した」というニュースが話題になりました。 ガイナックスといえば劇場アニメ『王立宇宙軍 オネアミスの翼』を作るために1984年に設立された会社で、以降も『トップをねらえ!』や『ふしぎの海のナディア』など数々の人気作品を生み出した老舗のアニメスタジオです。 中でも最大のヒットとなった『新世紀エヴァンゲリオン』は最初のTV放送から30年近く経った今でも高い人気を保ち続けており、まさにガイナックスの代表作の一つと評しても過言ではないでしょう(※なお、現在エヴァの権利は庵野秀明氏の会社「カラー」が保有している)。 そんなガイナックスがなぜ破産したのか?詳しい経緯は公式ホームページにも載っているので、興味がある方はご覧ください(ちなみに株式会社カラーもこの件について見解を発表しています)。

                                                              ガイナックスが「丸投げ仕事」で借金を返済していた頃の話 - ひたすら映画を観まくるブログ
                                                            • AppleのXR HMD「Vision Pro」が6月28日に国内発売決定! ゲーム・エンタメ目線で見たときの価値は?

                                                              AppleのXR HMD「Vision Pro」が6月28日に国内発売決定! ゲーム・エンタメ目線で見たときの価値は? ライター:西田宗千佳 米国時間2024年6月10日,Appleは,独自の開発者向けイベント「Worldwide Developers Conference」(以下,WWDC24)に合わせて,同社独自のXR対応ヘッドマウントディスプレイ(以下,HMD)「Apple Vision Pro」(関連記事)を,6月28日に日本でも発売すると発表した。予約受付は6月14日10:00から開始する。 内蔵ストレージ容量が異なる3モデルをラインナップしており,256GBモデルが59万9800円,512GBモデルが63万4800円,1TBモデルが66万9800円となっている。 Vision Pro 筆者は,2024年2月にアメリカでVision Proが発売となったときにハワイへ行き,ひと足

                                                                AppleのXR HMD「Vision Pro」が6月28日に国内発売決定! ゲーム・エンタメ目線で見たときの価値は?
                                                              • The Contestant: Reality TV show saw man live on competition prizes

                                                                In 1998, a Japanese man was stripped naked and left alone in an almost-empty apartment as part of a challenge for a reality TV show. Tomoaki Hamatsu, known as Nasubi, was left with only a pen, some blank postcards, a telephone and rack full of magazines. But he was not there to read. The concept of the show was to see if a human being could survive on competition prizes alone. In order to win the

                                                                  The Contestant: Reality TV show saw man live on competition prizes
                                                                • 鯖落ち中のニコニコ実況の避難所、NX-Jikkyo を開発しました

                                                                  NX-Jikkyo : ニコニコ実況避難所サイバー攻撃で期間未定の鯖落ち中のニコニコ実況に代わる避難所です。長期化してほしくないけど長期化に備え…nx-jikkyo.tsukumijima.net GitHub - tsukumijima/NX-Jikkyo: NX-Jikkyo: Nico Nico Jikkyo AlternativesNX-Jikkyo: Nico Nico Jikkyo Alternatives. Contribute to tsukumijima/NX-Jikkyo development by creating an account on GitH...github.com NX-Jikkyo は、サイバー攻撃で最低7月末まで鯖落ち中 のニコニコ実況に代わる、ニコニコ実況民のための避難所であり、ニコニコ生放送互換の WebSocket API を備えるコメントサ

                                                                    鯖落ち中のニコニコ実況の避難所、NX-Jikkyo を開発しました
                                                                  • NHK『新プロジェクトX』、中心人物の家族から疑問の声 なぜか「開発責任者の父が一切出ず」「家族として複雑」スパコン『京』(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                                      NHK『新プロジェクトX』、中心人物の家族から疑問の声 なぜか「開発責任者の父が一切出ず」「家族として複雑」スパコン『京』(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                                    • 【6月16日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

                                                                      激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 Amazon・楽天・ヤフーショッピング等のタイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 日本エイサー Acer ゲーミングモニター SigmaLine KG251QSbmiipx 24.5インチ VA 非光沢 フルHD 165Hz 1ms (VRB) FreeSync Premium 広視野角178° スピーカー内蔵 VESAマウント対応 チルト フリッカーレス ブルーライト軽減 20700円 (2024年06月16日 20時26分時点の価格) 24時

                                                                        【6月16日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
                                                                      • TVアニメ『菜なれ花なれ』本PV | 2024年7月7日より放送開始!

                                                                        【P.A.WORKS × DMM.com】オリジナルTVアニメーション最新作 TVアニメ『菜なれ花なれ』 2024年7月7日(日)夜11:45よりテレ東系列ほかにて放送開始! https://narenare-anime.com <イントロダクション> 「応援したいって気持ち…どこから湧いてくるんだろう?」 チアリーディング全国大会連覇を目指す名門、鷹ノ咲高校。1年生ながらにAチームを勝ちとった全中大会優勝経験者、美空かなたは大会中のミスがきっかけで飛べなくなってしまう。 そんなある日、かなたの目に飛び込んできたのは、電車と並んでビルからビルへと飛び移るパルクール女子高生、小父内涼葉だった。   かなたと涼葉に新体操お嬢様・詩音。ブラジルからの帰国子女・杏那。杏那のクラスメイト、ヨガ哲学女子・穏花。そしてかなたの元チームメイト、車いす女子の恵深。 趣味も特技も性格もバラバラなメンバー

                                                                          TVアニメ『菜なれ花なれ』本PV | 2024年7月7日より放送開始!
                                                                        • [インタビュー]ゲーミングハンドヘルドの先駆け「AYANEO」のCEOが語る,今までとこれから――「過去の製品の作り直しじゃ,何も挑戦がないから」

                                                                          [インタビュー]ゲーミングハンドヘルドの先駆け「AYANEO」のCEOが語る,今までとこれから――「過去の製品の作り直しじゃ,何も挑戦がないから」 編集長:Kazuhisa カメラマン:佐々木秀二 国内で正規販売されている製品だけで見ても,Steam DeckやROG Ally,ONEXPLAYER,MSI Claw,Legion Go,Razer Edgeなど,ゲーム用途に特化されたPC/Androidはいまやいくつも登場しているが,その端緒を開いたのがAYANEOというブランドであることは,おそらく異論のないところだろう。 2020年に設立された同社は,その1年後に最初のデバイスを発売してゲーミングモバイルPCの先駆けとなり,以後3年にわたってトップの座を走り続けている。 今回はAndroidゲーミングマシンの発表会を日本で開催するとのことで,そのときにCEOのArthur Zhang

                                                                            [インタビュー]ゲーミングハンドヘルドの先駆け「AYANEO」のCEOが語る,今までとこれから――「過去の製品の作り直しじゃ,何も挑戦がないから」
                                                                          • 「技研公開2024」レポート。NHKが最新の没入体験やXR技術で考える「放送の未来」

                                                                            「技研公開2024」レポート。NHKが最新の没入体験やXR技術で考える「放送の未来」 NHKが研究成果を公開する「技研公開2024」。今年も5月30日から6月2日まで、東京・世田谷にあるNHK放送技術研究所で開催されました。 展示内容は、NHKの主力「テレビ映像」に関するものだけではありません。ホログラム撮影やARグラスを使ったシステムなど、3DやXR領域の研究開発でも多くの展示が行われています。本記事ではXR関連の展示や、筆者が興味深いと思った展示をご紹介します。 一覧性に優れた「ARグラス型ニュース提示システム」 ARグラスを使うことで、現実空間を見渡しつつ、多くのニュースタブを3次元的に表示できるようにした「ARグラス型ニュース提示システム」。ARグラスが普及した未来における、コンテンツ消費のスタイルを模索したものと言えます。 ニュース記事やタブの位置は、同じ場所にいる複数のユーザー

                                                                              「技研公開2024」レポート。NHKが最新の没入体験やXR技術で考える「放送の未来」
                                                                            • 隣の子の成長も感じる。 - タキオン0622のブログ2

                                                                              こんにちはタキオンです。 娘を学童に迎えに行きアイスとハッピーターンを買って帰りました。 二人でTVを見ながらハッピーターンをボリボリボリボリ(笑)。 何故かその日はハッピーターン気分。 ハッピーになりたかったのか? それとも華麗なターンを決めたかったのかはわかりませんが。 取りあえず食べたかったんです(笑)。 すると少ししてピーンポーンとインターホンが。 見てみると頭しか映ってません。子供です。 ハーイとでると隣の男の子でした。しかも1人で。 おっ。〇〇ちゃんどうしたの? って聞くと。 車がピカピカなってるよって 教えてくれたんですよ。 そう。ハザードつけたままエンジン切って家に入ってたんですよね(笑)。 おお〜〜。 ありがとう。 あっちょっとまっててね。 と ハッピーターンを渡しました(笑)。 凄く嬉しかったんです。 教えてもらったことよりも、実は1人でインターホンをおしてきたことが。

                                                                                隣の子の成長も感じる。 - タキオン0622のブログ2
                                                                              • Mrs. GREEN APPLEの炎上MV、PRしまくった民放ワイドショー 翌朝の扱いを検証、黙殺したのは日テレ「ZIP!」

                                                                                類人猿に人力車を引かせるシーンなどを繰り返し流す 大航海時代のコロンブスなどに扮したバンドのメンバーらが、類人猿にピアノを教えたり、人力車を引かせたり...。新曲「コロンブス」のMVが2024年6月12日夜にユーチューブの公式チャンネルで公開されると、その翌日未明からすでに、X上では問題を指摘する投稿が出た。この投稿は、朝までに拡散され、批判の声が噴出していた。 そんな中で、民放キー局はそれぞれ、13日朝のワイドショーの中で、このMVをエンタメの話題として取り上げた。どの局もネット上で批判が出ていることに触れず、類人猿に人力車を引かせるシーンなどを繰り返し流した。 この日の正午ごろから、メディアが問題を取り上げ始め、レコード会社「ユニバーサルミュージック合同会社」などが昼過ぎには公式サイトのニュースリリースで、「歴史や文化的な背景への理解に欠ける表現が含まれていた」と謝罪して、MVの公開を

                                                                                  Mrs. GREEN APPLEの炎上MV、PRしまくった民放ワイドショー 翌朝の扱いを検証、黙殺したのは日テレ「ZIP!」
                                                                                • Mrs. GREEN APPLE、コカ・コーラCoke STUDIOキャンペーンソング「コロンブス」 6月12日(水)配信開始!

                                                                                  ユニバーサル ミュージック合同会社(本社:東京都渋谷区、 社長兼最高経営責任者(CEO):藤倉尚 / 以下、 ユニバーサル ミュージック)は、Mrs. GREEN APPLEの「コロンブス」を6月12日(水)より配信します。 Billboard JAPAN 2024年上半期チャートのトップ・アーティスト・チャート“Artist 100”で首位を獲得、カラオケのDAMとJOYSOUNDでは上半期ランキング・アーティスト1位を記録したMrs. GREEN APPLE。4月にはTVアニメ『忘却バッテリー』のオープニング・テーマ「ライラック」、5月には映画『ディア・ファミリー』の主題歌として書き下ろした「Dear」を配信リリースしており、7月には日本のバンド史上最年少でのスタジアムツアーの開催が決定しています。 今作は、コカ・コーラCoke STUDIOキャンペーンソングとして書き下ろされた楽曲で

                                                                                    Mrs. GREEN APPLE、コカ・コーラCoke STUDIOキャンペーンソング「コロンブス」 6月12日(水)配信開始!