並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 817件

新着順 人気順

wooの検索結果161 - 200 件 / 817件

  • 中国人富裕層による「熱海」「箱根」の旅館の買い占めが始まる…地元民が漏らす彼らの「ヒドい」言動(週刊現代) @moneygendai

    コロナ禍の間にこっそりと 山梨県笛吹市にある石和温泉といえば、高度経済成長期からバブル期にかけて全国随一の歓楽温泉として人気を集めた温泉地だ。そんな「京浜の奥座敷」で、“異変”が起きている。 平日、石和温泉を訪れると、人通りはまばら。全国旅行支援の延長が決定したとはいえ、外国人はおろか、日本人観光客も少ない。居酒屋やスナックが立ち並ぶメインストリート、さくら温泉通りは静かで寂しい印象だ。 そのウラで活発な動きを見せる者たちがいた。ホテル旅館経営研究所所長の辻右資氏が明かす。 「'22年12月上旬に、さくら温泉通り沿いのとあるホテルが中国人に3億円で売却されることが決まったばかりです。年商5億~6億円はあったのですが、日本人オーナーが高齢になったため引退するということで売りに出されたそうです」 辻氏によれば、ここへきて中国資本による東京近郊の温泉地にある旅館やホテルの買収が加速度的に進んでい

      中国人富裕層による「熱海」「箱根」の旅館の買い占めが始まる…地元民が漏らす彼らの「ヒドい」言動(週刊現代) @moneygendai
    • 分身キャラへの中傷、「現実の自分が傷ついた」 Vチューバーが提訴:朝日新聞デジタル

      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

        分身キャラへの中傷、「現実の自分が傷ついた」 Vチューバーが提訴:朝日新聞デジタル
      • 石川優実著『#KuToo』について<br>読者のみなさまへ

        平素は弊社刊行書籍をご愛読いただき誠にありがとうございます。 この度、弊社刊行の石川優実著『#KuToo――靴から考える本気のフェミニズム』におけるTweetsの引用に対して、捏造、改変、改竄と批判するまとめサイトが存在することが判明致しました。 弊社では、ツイッターでの投稿発言は、私信(手紙、メール、ダイレクトメール等)でなく、世界中で閲覧可能とすることを承認して公表された著作物とみなしております。 公表された著作物は、報道、批評、研究といった引用の目的上正当な範囲内で行われるものであるならば、引用して利用することができます(著作権法第32条)。またその場合、同第48条では著作物の出所、著作者名の明示が定められております。 引用については基本的に著作者の承諾を得る必要はございません。 本書におきまして、特にその「2 #KuTooバックラッシュ実録 140字の闘い」は、#KuTooの趣旨に

        • 卒業式や入学式でのマスク着用 推奨しないことを検討 政府 | NHK

          新型コロナ対策としてのマスク着用をめぐり、政府は卒業式や入学式では感染リスクは高くないとして、着用を推奨しないことなどを検討していて、専門家の意見も聞いたうえで、今月中のできるだけ早い時期に結論を得たい考えです。 政府は、新型コロナの感染症法上の位置づけを5月8日に、季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行するのを見据え、マスクの着用を個人の判断に委ねることを基本とするよう見直す方針で、与野党双方からは、卒業シーズンを控え、学校現場では先行してルールを緩和するよう求める意見が出ています。 こうした中、政府は卒業式や入学式では式典中に継続的に会話が行われる状況が想定されず、体育館などは換気をしやすいことなどから、感染リスクは高くはないとして、一定の感染対策を講じることを条件に、マスクの着用を推奨しないことを検討しています。 この場合でも、着脱を無理強いすることがないよう求める考えです。

            卒業式や入学式でのマスク着用 推奨しないことを検討 政府 | NHK
          • 「これってあり?」包装トレーを“くるりポイ” スーパー困惑、マナー問う声も | 西日本新聞me

            「これってあり?」包装トレーを“くるりポイ” スーパー困惑、マナー問う声も 2019/11/8 6:00 (2022/12/20 13:14 更新) [有料会員限定記事]

              「これってあり?」包装トレーを“くるりポイ” スーパー困惑、マナー問う声も | 西日本新聞me
            • N国、同姓同名「小池百合子」擁立も 立花氏「新型コロナ対策受け入れなければ」 | 毎日新聞

              NHKから国民を守る党の立花孝志党首は10日の記者会見で、同党が求める新型コロナウイルス対策を東京都の小池百合子知事が受け入れなければ、7月5日投開票の東京都知事選で、小池氏と同姓同名の候補者の擁立を目指す考えを明らかにした。どちらの候補者への投票か見分けられない1票があった場合、得票数の割合に応じて配分(案分)される。立花氏は「小池氏の票をいくらか減らし、当選しづらくなる選挙運動を展開したい」と語った。 都知事選で公約する新型コロナ対策として、立花氏は「都内の電車を止めて(通勤客などは)タクシーを利用する。それに対して助成をする」と表明した。都民1人あたり50万円の一律給付、東京オリンピック・パラリンピックの中止なども掲げた。そのうえで、小池氏がこうした対策をやらなければ、同姓同名の「小池氏」を擁立するとした。

                N国、同姓同名「小池百合子」擁立も 立花氏「新型コロナ対策受け入れなければ」 | 毎日新聞
              • CO2回収サブスク賛否 手がける村木風海さんの主張と専門家の批判:朝日新聞デジタル

                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                  CO2回収サブスク賛否 手がける村木風海さんの主張と専門家の批判:朝日新聞デジタル
                • 宇宙飛行士・古川聡氏の研究に「重大な不適切行為」 JAXAが処分へ | 毎日新聞

                  医師の古川聡・宇宙飛行士(58)が総括責任者を務めた、国際宇宙ステーション(ISS)の生活を模した医学研究に、データの改ざんや捏造(ねつぞう)など多くのずさんな点があったことが関係者の話でわかった。宇宙航空研究開発機構(JAXA)は重大な不適切行為があったと認定し、25日に文部科学省などに報告した。 古川飛行士は2023年ごろISSに2回目の長期滞在をすることが決まっているが、JAXAは古川飛行士を含む関係者を処分する方針。現役の宇宙飛行士を巡る不祥事が発覚するのは異例だ。 JAXAなどによると、この研究は…

                    宇宙飛行士・古川聡氏の研究に「重大な不適切行為」 JAXAが処分へ | 毎日新聞
                  • 日本の若者は投票しないように教育される説~投票率とブラック校則 - 宇野ゆうかの備忘録

                    gendai.ismedia.jp 若者の投票率の低さは、たびたび話題になる問題ですね。まぁ日本の場合、若者以外も投票率は全体的に大して高くはないのですが……中でも若者は低いということで、問題視されています。 私は、若者の投票率の低さは、学校の校則問題との関連が深いと思っています。 dot.asahi.com b.hatena.ne.jp 下の「黒タイツがダメなワケ~」の記事は、元のリンクが切れてしまっていますが、当時とても話題になったので、ブックマークコメントやtwitterあたりを見れば、なんとなくわかるかと。 ざっくり言うと、校則でタイツがベージュのみだったところ、生徒たちが黒タイツも認めてほしいと学校に掛け合い、生徒会議で黒タイツでも良いと出たのに、認められず、結局、保護者やOBを巻き込まなければ、校則を変えることができなかったという話です。 私は、これらの記事を読んだ時に、「若者

                      日本の若者は投票しないように教育される説~投票率とブラック校則 - 宇野ゆうかの備忘録
                    • 水道水に基準超す六価クロム、再検査で職員が水を2割加える…4年連続「2回目合格」に不審抱かれる

                      【読売新聞】 秋田県由利本荘市は5日、記者会見を開き、市郊外の大台飲料水供給施設の水道水から、水道法に基づく水質の基準値(1リットルあたり0・02ミリ・グラム)を上回る有害物質「六価クロム化合物」が2020年度から検出されていたと発

                        水道水に基準超す六価クロム、再検査で職員が水を2割加える…4年連続「2回目合格」に不審抱かれる
                      • 【漫画】美大に落ちた人の話→「重くていい話だった」「悲しい」

                        文野 紋/ふみのあや @bnbnfumiya 今日発売の『ミューズの真髄』という漫画からの抜粋でした。 全3巻でまとめ読みしやすいと思うので、是非一気に、不器用で凡人な登場人物たちの人生を見届けていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 1巻▷ amzn.asia/d/04hW1Gb 3巻▷ amzn.asia/d/59Eew0n 2023-03-10 19:00:14

                          【漫画】美大に落ちた人の話→「重くていい話だった」「悲しい」
                        • 八代英輝弁護士 山上容疑者は「幼稚なまま育った」「マザコンではないか」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                          弁護士の八代英輝氏が19日放送のTBS系「ひるおび!」で、安倍晋三元首相(享年67)を銃撃、死亡させた山上徹也容疑者の心理状態を分析した。 【写真】不謹慎! 山上徹也容疑者の銃撃フィギュア 山上容疑者は第三者に宛てた手紙やツイッターに母親を統一教会に奪われた恨みや憎悪をつづっている。これを見た八代氏は「これを読むと幼稚なまま育ってしまったのかと思う。マザコンではないかとも(思う)」と指摘。 その上で「母を取り戻すためなら、何をやってもいいと思い込んでいる。非常に自己中心的な犯行」とバッサリ斬り捨てた。

                            八代英輝弁護士 山上容疑者は「幼稚なまま育った」「マザコンではないか」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                          • 独裁者安倍晋三の銃殺を賞賛する|岩崎鋼

                            安倍晋三の銃殺について、私ははっきりと肯定する。安倍晋三は民主主義の選挙で選ばれながら民主主義を自ら圧殺し、とりわけ司法を圧殺して自らがいかなる違法行為を働いても司法が己を裁けない状態を作り出した。民主主義から生まれた独裁者、ヒットラーであった。独裁は暗殺とテロを生む。これは歴史の教えるところである。安倍晋三は正にそのように殺された。当然と言わなければならない。安倍晋三の暗殺を招いたのは司法を圧殺した安倍晋三本人であり、全くの自業自得だ。山下徹也氏はその歴史の必然に沿って行動したのであり、彼に何ら罪はない。 安倍晋三がこの世にある時、共産党や有田議員やその他多数の人々が言論で統一教会と政治の関係について論難した。しかし安倍晋三はびくともしなかった。国会を圧倒的多数会派の長として牛耳り、行政の長でもあり、さらに司法も圧殺した安倍晋三にとって、言論による攻撃など蚊が刺すほどのことでも無かった。

                              独裁者安倍晋三の銃殺を賞賛する|岩崎鋼
                            • 選択的夫婦別姓 基本計画に方針盛り込む考え 橋本女性活躍相 | NHKニュース

                              夫婦が希望すれば結婚前の姓を名乗れる選択的夫婦別姓について、男女共同参画を担当する橋本女性活躍担当大臣は、来年度からの新しい男女共同参画基本計画に、実現に向けて検討を進める方針を盛り込みたいという考えを示しました。 選択的夫婦別姓について自民党の下村政務調査会長は8日、「伝統的な価値観と家族観を大切にしながら、どのように時代の変化に対応していくか、党内の適切な組織で議論してもよい」と述べ、議論を容認する考えを示しました。 これを受けて、男女共同参画を担当する橋本女性活躍担当大臣は閣議のあとの記者会見で「議論を進めていただけることは非常にありがたい。少子高齢化の中で前向きに検討することは、国民に前進だと感じていただけると思う」と述べました。 そのうえで、来年度から5年間で実施する第5次の男女共同参画基本計画に、選択的夫婦別姓の実現に向けて検討を進める方針を盛り込みたいという考えを示しました。

                                選択的夫婦別姓 基本計画に方針盛り込む考え 橋本女性活躍相 | NHKニュース
                              • 篠房六郎 BOOTH、とらのあなにて「ポーズの定理」発売中 on Twitter: "やっぱりチマチョゴリを着た女の子は可愛い。 みんなももっと描けばいいのに。 https://t.co/vqISgtibNR"

                                やっぱりチマチョゴリを着た女の子は可愛い。 みんなももっと描けばいいのに。 https://t.co/vqISgtibNR

                                  篠房六郎 BOOTH、とらのあなにて「ポーズの定理」発売中 on Twitter: "やっぱりチマチョゴリを着た女の子は可愛い。 みんなももっと描けばいいのに。 https://t.co/vqISgtibNR"
                                • 橋本琴絵 on Twitter: "東京925人の感染者。 しかし、日本人感染は1人たりとも確認されていません。 今日も、公費治療を目的に感染者が来日しています。"

                                  東京925人の感染者。 しかし、日本人感染は1人たりとも確認されていません。 今日も、公費治療を目的に感染者が来日しています。

                                    橋本琴絵 on Twitter: "東京925人の感染者。 しかし、日本人感染は1人たりとも確認されていません。 今日も、公費治療を目的に感染者が来日しています。"
                                  • 岸田首相、教えて?「なぜ防衛費をあげるのですか」 世田谷の小学6年生たちが質問の手紙:東京新聞 TOKYO Web

                                    岸田首相、なぜ防衛費をあげるのですか—。政府の安全保障政策などに疑問を持った東京都世田谷区の小学6年生36人が、10項目の質問をまとめ、岸田文雄首相に手紙を出した。1年間、総合学習で平和について考え、「日本が戦争の準備をしているような気がする」と不安になったという。手紙には有志6人が個人で書いた意見が同封されており、児童は首相の返事を待っている。

                                      岸田首相、教えて?「なぜ防衛費をあげるのですか」 世田谷の小学6年生たちが質問の手紙:東京新聞 TOKYO Web
                                    • 東京・望月記者、林長官に持論展開「芸能を監督する官庁がないからセクハラ横行」 松本人志さん報道も言及

                                      林芳正官房長官の27日の記者会見に東京新聞社会部の望月衣塑子(いそこ)記者が出席し、お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さんの異性との性的行為を巡る一部報道について見解をただした。林氏は「個別の記事の一つ一つにコメントすることは差し控えたい」と回答したが、望月氏は「政府に芸能や音楽業界をしっかり監督し、指揮するような監督官庁がないことでセクハラが横行しているとの指摘もある」と持論を展開した。 望月氏はさらに、旧ジャニーズ事務所(現SMILE-UP=スマイルアップ)の創業者、ジャニー喜多川氏による性加害問題に言及し、「元(ジャニーズ)ジュニアの方たちはいまだに自分たちの声を聞いてほしいと再三にわたって政府に求めているが、政府から積極的に被害者たちの声を聞こうという動きが一歩も進んでいない」と追及した。さらに「単にスマイルアップに任せるだけでは全容解明は程遠い」と畳みかけた。 林氏は「性被害

                                        東京・望月記者、林長官に持論展開「芸能を監督する官庁がないからセクハラ横行」 松本人志さん報道も言及
                                      • 一度はオタクが考える願望が描かれた『同人女が同人女アパートを建てようとする話』「思わず購入リンク探した」

                                        たむちゃむ @undead_tam @VillaFana_abcde めちゃくちゃ面白い導入でこの先どうなるのかワクワクしますね! 更新楽しみにしています!無理せず頑張ってください! 2021-12-24 19:09:06

                                          一度はオタクが考える願望が描かれた『同人女が同人女アパートを建てようとする話』「思わず購入リンク探した」
                                        • 「全ての権利は太陽系全域において、事務所に独占的に帰属する」だって!?...ジャニーズ事務所の「専属契約書」の中身が予想の遥か上だった(週刊現代) @gendai_biz

                                          「全ての権利は太陽系全域において、事務所に独占的に帰属する」だって!?...ジャニーズ事務所の「専属契約書」の中身が予想の遥か上だった 今まで明らかになっていなかったジャニーズ事務所とタレントの契約内容。独占入手した「契約書」に並んでいたのは、一般社会では考えられない驚きの文言だった。新たなパンドラの箱を開ける。 契約はこれで解消します '94年当時、ジャニーズ事務所は、東京・六本木にある雑居ビルの7~8階に間借りしていた。地下鉄の乃木坂駅近くにある現社屋から徒歩で20分ほどの距離だが、現在はそのビルの姿はなくなり、ホテルに建て替えられている。 「メリーさんが呼んでいるよ」 アイドルグループ「忍者」の一員だった志賀泰伸氏が、マネージャーからそう告げられたのは同年の夏頃。メリー喜多川副社長('21年死去)の執務室に入ると、志賀氏の顔を認めたメリー氏はこう言い放ったという。 「もう忍者のメンバ

                                            「全ての権利は太陽系全域において、事務所に独占的に帰属する」だって!?...ジャニーズ事務所の「専属契約書」の中身が予想の遥か上だった(週刊現代) @gendai_biz
                                          • 華厳の滝「自殺」遺体、収容費用は遺族に請求へ…重機9台・75人作業 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

                                            栃木県警日光署は4日、同県日光市中宮祠の華厳の滝付近で男性の遺体を収容したと発表した。男性は年齢不詳で、身長約1メートル70。黒いポロシャツに半ズボン、黒のスニーカーを身につけていた。自殺とみられ、同署が身元の確認を進めている。 遺体については、9月1日に県警のヘリコプターが発見していたが、滝の上部から約60メートル下の岩場で、収容は困難と判断。このため10月4日早朝から、トレーラーなど大型重機9台を投入し、県警機動隊や土木工事会社の作業員ら約75人で、収容作業を実施した。重機の輸送に伴い、同日午後2時から3時半まで、第2いろは坂(国道120号)の馬返しから二荒橋までの通行規制も実施した。 同様の作業は2002、03年にも実施。約300万円の費用がかかり、身元が判明し次第、遺族に請求されるという。

                                              華厳の滝「自殺」遺体、収容費用は遺族に請求へ…重機9台・75人作業 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
                                            • 突然の休校、給食業者に衝撃 「涙止まらない」国に補償要求へ 発注済み2万食どうなる(京都新聞) - Yahoo!ニュース

                                              新型コロナウイルスによる肺炎(COVID19)の感染拡大防止のため実施される小中学校の一斉臨時休校は、滋賀県内の学校給食現場にも甚大な影響を及ぼしている。給食を提供する教育委員会は、材料納入業者への補償などの対応を迫られ、業者側は、突然の休校要請をした国に何らかの対応をするよう求めている。 【写真】東京五輪「中止だ中止!」 小中学校が3月3~24日まで休校する大津市。24小中学校の給食を担う東部学校給食共同調理場(同市栗林町)は、1日最大1万7千食を作れる全国2番目の施設能力があり、1月に稼働を始めたばかりだ。 市教委学校給食課によると、同2~18日に提供予定だった計2万8千食の食材は既に発注を済ませた。数千万円規模で、同課は、国から休校要請があった27日夜から、市内外の業者約30社に連絡し、納品停止や納品先の変更を求めたが、日持ちしない食材も多く、難色を示されるケースがあったという。「想

                                                突然の休校、給食業者に衝撃 「涙止まらない」国に補償要求へ 発注済み2万食どうなる(京都新聞) - Yahoo!ニュース
                                              • 仁藤夢乃 Yumeno Nito on Twitter: "自民党に講師に呼ばれた時、衆議院議員だった70代男性に言われたこと。久しぶりに読み返したけど、ひどい。「母親が17時までに家に帰り、子どもとコミュニケーションをとっていれば娘は性被害には遭わない」と本気で、他の議員はそれに頷き、勉… https://t.co/sNQprkGcKk"

                                                自民党に講師に呼ばれた時、衆議院議員だった70代男性に言われたこと。久しぶりに読み返したけど、ひどい。「母親が17時までに家に帰り、子どもとコミュニケーションをとっていれば娘は性被害には遭わない」と本気で、他の議員はそれに頷き、勉… https://t.co/sNQprkGcKk

                                                  仁藤夢乃 Yumeno Nito on Twitter: "自民党に講師に呼ばれた時、衆議院議員だった70代男性に言われたこと。久しぶりに読み返したけど、ひどい。「母親が17時までに家に帰り、子どもとコミュニケーションをとっていれば娘は性被害には遭わない」と本気で、他の議員はそれに頷き、勉… https://t.co/sNQprkGcKk"
                                                • 絶対に道を譲らない女

                                                  ある日、女はふと思った。 どうしていつも私ばかり道を譲っているのだろう。 ほとんど同時に回答は出た。なめられているのだ。 女は平均よりも小柄である。手足も比例して短く、肥るとすぐにずんぐりした印象になるので、体重が増えないように気を使っている。 毎日男達がやり取りする過程で生まれる大量の書類を、送付状をかけて三つ折りにしたり、封筒に入れて宛名シールを貼ったりして得た、お小遣い程度の給与で買えるペラペラの服に身を包み、年老いただけで責任の伴う出来事を経てこなかった人間特有の、実年齢の割にのっぺりと奇妙に幼い顔にドラッグストアで買った化粧品をおざなりに塗っている。 電車の座席などに女が座っていて、二つぶんのシートを開けてまた別の乗客が座っている場合など、次の停車駅で乗り込んできた新たな客は決まって女の隣に座る。 女の隣の座席のほうが余裕があるからだ。男の客などは左右の座席にはみ出すほど股を広げ

                                                    絶対に道を譲らない女
                                                  • 《安倍元首相銃撃》「家を全然出たがらない子だった」「挨拶しても俯いたり、目をそらす」“計画的な犯行”で元首相を銃殺した山上徹也容疑者(41)の“正体”とは | 文春オンライン

                                                      《安倍元首相銃撃》「家を全然出たがらない子だった」「挨拶しても俯いたり、目をそらす」“計画的な犯行”で元首相を銃殺した山上徹也容疑者(41)の“正体”とは | 文春オンライン
                                                    • 「ブライダル補助金」の森まさこ議員が業界大手から100万円の寄附! 直後に始まった「結婚応援」宣言の怪 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                                      「ブライダル補助金」の森まさこ議員が業界大手から100万円の寄附! 直後に始まった「結婚応援」宣言の怪 社会・政治 投稿日:2023.08.15 19:45FLASH編集部 《先日、経産省サービス産業課よりレクを受けました。議連の要望が叶い新設されたブライダル補助金の第一次、第二次公募の結果について報告を受け、夏の概算要求に向けた対応も説明を受けました。これを受けて秋に議連を開いて議論して参りたいと思います》 自民党の森まさこ参院議員が8月12日、自身のX(旧Twitter)でブライダル業界への補助金事業である「ブライダル補助金」の順調な進捗状況を報告した。 【関連記事:自民・森まさこ議員「ブライダル補助金」報告に批判殺到「少子化対策になってない」「単なるブライダル利権」】 「この施策で経済産業省は、2022年度の第2次補正予算案に12億円を計上、ブライダル関連の事業者を支援することを発表

                                                        「ブライダル補助金」の森まさこ議員が業界大手から100万円の寄附! 直後に始まった「結婚応援」宣言の怪 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                                                      • 内田樹 on Twitter: "嫌韓・嫌中言説のうち「嫌中」が市場から姿を消したのにお気づきでしょうか。海外メディアが「中国はAI軍拡競争ですでにアメリカに勝っている。GDPも2040年までにアメリカを抜く」と報道していることを知らなくても「もう中国には勝てない… https://t.co/hDuD19sbgc"

                                                        嫌韓・嫌中言説のうち「嫌中」が市場から姿を消したのにお気づきでしょうか。海外メディアが「中国はAI軍拡競争ですでにアメリカに勝っている。GDPも2040年までにアメリカを抜く」と報道していることを知らなくても「もう中国には勝てない… https://t.co/hDuD19sbgc

                                                          内田樹 on Twitter: "嫌韓・嫌中言説のうち「嫌中」が市場から姿を消したのにお気づきでしょうか。海外メディアが「中国はAI軍拡競争ですでにアメリカに勝っている。GDPも2040年までにアメリカを抜く」と報道していることを知らなくても「もう中国には勝てない… https://t.co/hDuD19sbgc"
                                                        • タリバン、「不道徳」と楽器焼却

                                                          アフガニスタン・ヘラートで焼却処分される楽器や音響機器。勧善懲悪省提供(2023年7月29日撮影、提供)。(c)AFP PHOTO/Afghanistan's Ministry for the Propagation of Virtue and the Prevention of Vice 【7月31日 AFP】アフガニスタンのイスラム主義組織タリバン(Taliban)当局は29日、西部ヘラート(Herat)州で楽器や音響機器などを焼却処分した。 ギター、ハーモニウム、タブラといった楽器のほか、アンプやスピーカーなど音響機器が野外で燃やされた。市内の結婚式場から集めたものが大半を占める。 ヘラート州の勧善懲悪省トップは「音楽は道徳の崩壊を招く。若者が音楽を演奏すれば道を外れる」と説明した。 タリバンは2021年の実権掌握以来、公の場での音楽の演奏を禁止するなど、イスラム法の厳格な解釈に基づ

                                                            タリバン、「不道徳」と楽器焼却
                                                          • https://twitter.com/nmcmnc/status/1620703188981805059

                                                              https://twitter.com/nmcmnc/status/1620703188981805059
                                                            • 社会学バッシングは社会学により社会の真理が暴露されることが気に入らない勢力によるもの?

                                                              石川 洋行 @preciousheart74 戻れない片道のチケットと夢だけを信じたい。理論社会学とピアノ。30代非常勤。UT/社会学/消費社会論/STS/権力と暴力/戦後詩etc...Like→尾崎亜美/坂本真綾/岡崎律子/柏原芳恵/菊池桃子/ハロプロ/Berryz工房。シューマン偏愛、脱原発・脱被曝。『消費と労働の文化社会学』出版しました。宜しくどうぞ。 researchmap.jp/hishikawa74 石川 洋行/Ishikawa Hiroyuki @preciousheart74 社会学バッシング(?)、社会学の方法と対象が結果的に「社会の真理を暴露する」事になり、これを気に入らない勢力が激昂し粘着ているだけなので、学生諸氏は何も心配することなく、自分野誇って研究すれば良い。取分け日本みたいな抑圧装置が強烈に働く社会では、真理は人を不快にする、フロイト主義。 2023-09-0

                                                                社会学バッシングは社会学により社会の真理が暴露されることが気に入らない勢力によるもの?
                                                              • 同じ40代で「昭和な夫」と「令和な夫」がいるのはなぜなのか(田房 永子)

                                                                同じ40代でも、「夫は外で働き、妻は家庭を守るもの」という“昭和な結婚観”を持つ男性がいる一方で、「家事育児は夫婦で協力してやるもの」という“令和な結婚観”を持つ男性もいる。両者を分かつものは何なのか、女性の生きづらさをさまざまな側面から描いてきた漫画家でライターの田房永子さんが考えた。 根強く残る「昭和な結婚観」 Twitterを見ていると、毎日のように40代男性による結婚観のツイートが流れてくる。 婚活中の男性が「結婚したい」と熱く語るその理由が「掃除しなくていい、洗濯もしてくれる、帰ったらごはんがある、そんな生活を早く送りたい」だったり、「産後、育児に一切協力してくれなくてそれが未だに許せない」と妻から言われた男性が「家事育児に専念させてくれる夫、外で稼いでくる夫に対する敬意はないのか」と逆に嘆いていたり。それらのツイートにはたいてい、「まだこんなことを言うやつがいるなんて」「時代錯

                                                                  同じ40代で「昭和な夫」と「令和な夫」がいるのはなぜなのか(田房 永子)
                                                                • 婚活は二度としたくない

                                                                  厳密には「地方都市」での婚活は、地獄だった話 20代後半あまりの出会いの無さに、絶望していた 職場での出会いは、期待できず 友人に紹介してもらう前に、友人がおらず 上司や親から「出会いがほしいなら、飲み歩きしなきゃ」とのアドバイスをうけるも、そもそも私はお酒が飲めない たどり着いたのが、婚活サイトに登録し、金を払ってでもお相手を見つけ出してもらう手法だった 私が登録したのは、比較的大手の、全国区でCMも流れているような婚活サポートサイト 登録料を支払う際に「これだけのお金をかけたんだから、きちんと面倒みてもらえるに違いない」と、勝手な信頼感を募らせていた それと同時に、女性よりも男性の登録料が倍以上高額なことも知り、この金額を支払えているということは、それだけ経済的に余裕があり、結婚に真剣な方々が、多く登録しているのだと判断し、益々信用度はあがっていった しかしここで、ずっと見えていたはず

                                                                    婚活は二度としたくない
                                                                  • めいろま「世界のニュースを日本人は何も知らない3」発売中 on Twitter: "皆さんいいですか。 今政府や会社で意思決定しているのが40-50代です。 子供の頃に学校で強制的にロシヤ民謡を何回も聞かされ、大学は共産主義者だらけ。真っ赤な教育を受けた世代です。 彼らが意思決定権を持ち始めたタイミングでロシヤがこれです。 偶然ではありませんよ。"

                                                                    皆さんいいですか。 今政府や会社で意思決定しているのが40-50代です。 子供の頃に学校で強制的にロシヤ民謡を何回も聞かされ、大学は共産主義者だらけ。真っ赤な教育を受けた世代です。 彼らが意思決定権を持ち始めたタイミングでロシヤがこれです。 偶然ではありませんよ。

                                                                      めいろま「世界のニュースを日本人は何も知らない3」発売中 on Twitter: "皆さんいいですか。 今政府や会社で意思決定しているのが40-50代です。 子供の頃に学校で強制的にロシヤ民謡を何回も聞かされ、大学は共産主義者だらけ。真っ赤な教育を受けた世代です。 彼らが意思決定権を持ち始めたタイミングでロシヤがこれです。 偶然ではありませんよ。"
                                                                    • イジューム集団墓地の遺体、30人に「拷問の痕」 性器切断も

                                                                      ウクライナ・イジューム近郊の森で見つかった集団墓地で、遺体を搬送する捜査班(2022年9月23日撮影)。(c)SERGEY BOBOK / AFP 【9月24日 AFP】ウクライナ東部ハルキウ(Kharkiv)州のオレグ・シネグボウ(Oleg Synegubov)州知事は23日、ウクライナ軍がロシア軍から奪還した同州イジューム(Izyum)郊外の集団墓地から遺体436体が掘り起こされ、うち30体に「拷問の痕」があったと発表した。 シネグボウ氏はソーシャルメディアへの投稿で、遺体の掘り起こし作業が同日完了する見込みだと説明。掘り起こされた436体のうち、「大半は暴力による死亡の痕跡が見られ、30体には拷問の痕がある」とした。 首にロープをかけられたり、手を縛られたり、腕や脚を折られたり、銃で撃たれたりした遺体があった他、複数の男性が「性器を切断されていた」とし、「侵略軍がイジュームの住民を恐

                                                                        イジューム集団墓地の遺体、30人に「拷問の痕」 性器切断も
                                                                      • 戦時中、留年不可避の数学の試験を乗り切る方法が不謹慎すぎて人間の力強さを感じる

                                                                        Kumagai, M @kumarobo ワラタ(^^;; いや、空襲なので笑い事ではないのだけど。 いまどき、台風、大雪くらいは対策はしてあるけれども。および、評価の多様化しているから1日の試験潰しても評価方法はあるのだけど。 ※コロナで試験多めの最終週だけ緊急遠隔騒ぎはあった。 twitter.com/AkimitsuMoc/st… 2023-02-27 10:47:41

                                                                          戦時中、留年不可避の数学の試験を乗り切る方法が不謹慎すぎて人間の力強さを感じる
                                                                        • 女性差別的な文化を脱するために - お知らせ

                                                                          訴訟提起のご報告 このたび、オープンレター「女性差別的な文化を脱するために」の差出人有志にて、呉座勇一氏に対する債務不存在確認請求訴訟を東京地裁に提起したことをご報告します。 先日、呉座勇一氏の代理人から本レター差出人宛に、本レターが名誉毀損にあたるという指摘とともに、その削除と謝罪および損害賠償金の支払いを求める文書が届きました。私たちはもとより本レターが名誉毀損にあたるとは考えておりませんが、差出人・賛同人に対して繰り返されている謂れのない中傷がこのような動きを引き起こし、またそうした中傷自体、女性差別撤廃を目指す運動への反発の一環として生じているという認識のもと、法的な対抗措置を取ることを決断しました。 私たちはあらためて、「遊び」として中傷や差別的発言を楽しむ文化に抗してゆく所存であり、諸事情により原告に加わっていない差出人もその思いをともにしています。 2022年2月25日 隠岐

                                                                          • 小林麻耶『神田沙也加ちゃんから御霊言です。』

                                                                            あのね、ちょっとどうしようかと想ったのですが、 どうしても❤️お願い💕とのことで・・・・・・・・・ 勇気出してやるね。 神田沙也加ちゃんが、ご挨拶をしたいそうです✨ 皆様こんばんは。神田沙也加です。まさかお話できなんて嬉しい!!!!!!!麻耶さんありがとうございます。麻耶さんがお話を伝えくれるってこちらではすごく有名で私もすぐにコンタクト取らせてもらったんです。私、じゃんがらラーメンが大好きで❤️でもここ最近ずっと食べられてなかったの。ダイエットのために。でも食べたくて食べたくて食べたくて💕麻耶さんにお願いして、あきら君と5日連続食べてもらったのーーーー。今日までに20杯は食べてもらってる(笑)時にはあきら君に2杯食べてもらった!!!2人も優しくて、ずっと私のことを想いながら食べてくれて、本当に自分が食べているかのようで、すっごく幸せだった。本当は毎日食べたいんだけど、流石に麻耶さんも

                                                                              小林麻耶『神田沙也加ちゃんから御霊言です。』
                                                                            • なぜ男子進学校は女子学生から教育の機会を奪っているのか - 旅する情報系大学院生

                                                                              まずはデータを見てほしい。 NHK首都圏ナビの記事*1より引用これは都立高校の男女別の合格基準を模試の結果からまとめたものである。元記事にも書いてある通り、多くの都立高校で女子学生の合格基準が男子学生より高くなっている。 同じ高校の同じ試験を受験して同じ点数を取ったとしても、女子学生が落ちて男子学生が受かるということがあるということだ。実際、2021年の都立入試では男女別定員がなければ合格していた女子学生が訳700人居たそうだ*2。 この現状は明らかに女子学生から教育の機会を奪っている。では、これは都立高校だけの問題なのか?都立高校が男女別定員を廃止すれば解決する問題なのだろうか。 そうではない。似たような問題が共学化した私立でも起きているからだ。 京都新聞の記事*3より引用共学の私立でも男女別定員を設けている学校では都立高校と同じく、女子学生の合格点が男子学生より高い、つまり同じ点数を取

                                                                                なぜ男子進学校は女子学生から教育の機会を奪っているのか - 旅する情報系大学院生
                                                                              • ツイフェミ系文化人おばさん岩渕潤子『巨乳は奇形』『知的障害を連想』『童顔巨乳描写は障害描写でありヘイト』

                                                                                『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開始!/岩渕潤子 @tawarayasotatsu いわゆる、そうした日本の童顔・巨乳、でか尻、足細の女性キャラって、一昔前の言葉で、使うことにも躊躇しますが「奇形フェチ」だと思うのですよね。昔の中国の纏足につながるような身体形成で、それは正に男性による女性のモノ化であり、人権・人格否定。 twitter.com/Ruth_Maab/stat… 2019-10-27 10:01:06 Hypocrite_Ruth @Ruth_Maab そうですよね nerdとかとも違うし 顔の1/3が眼で、その顔と同じサイズの胸×2、その下は首と同じ太さのウエスト 筋肉感のないでも肉感的な細いチョココロネ脚 そして幼児のように高い声 胃液が込み上げる twitter.com/tawarayasotats… 2019-10-27 09:47:45 『NY午前0時 美術館

                                                                                  ツイフェミ系文化人おばさん岩渕潤子『巨乳は奇形』『知的障害を連想』『童顔巨乳描写は障害描写でありヘイト』
                                                                                • 小学生のプログラミング教室で「お父さんをトイレに行かせてうんちさせるアルゴリズムを作ろう」っていう題材が本当に良い。だいたいのお父さんがリビングでうんち漏らすけど、出来がいい子のお父さんは便器の前まで行ってうんち漏らすらしい

                                                                                  ヤノパイ @yanopai14 小学生のプログラミング教室で「リビングにいるお父さんをトイレに行かせてうんちさせるアルゴリズムを作ろう」っていう題材が本当に良い 小学生が作るとだいたいのお父さんがリビングでうんち漏らす羽目になるんだけど、出来がいい子のお父さんは便器の前まで行ってうんち漏らすらしい 2022-03-16 15:49:39

                                                                                    小学生のプログラミング教室で「お父さんをトイレに行かせてうんちさせるアルゴリズムを作ろう」っていう題材が本当に良い。だいたいのお父さんがリビングでうんち漏らすけど、出来がいい子のお父さんは便器の前まで行ってうんち漏らすらしい

                                                                                  新着記事