19世紀末に発布され、教会内外に多大な影響を与えた教皇レオ十三世の回勅『レールム・ノヴァルム』。この文書以降、激動の20世紀を経て、教会は社会に関する教えをさまざまな公文書を通して表現してきました。この教会の「社会教説」の豊かな蓄積を初めて公式に体系化したのが本書です。120年近きにわたる教導権の考察の実りが一冊にまとめられました。 本書は、社会教説の完結した概説であるとともに、教会と社会の近代の歩みを踏まえて現代を総合的に分析し、諸問題がより複雑化・世界規模化する21世紀にあって、教会は社会に対してどのような姿勢をとり、どう行動し、いかなるメッセージを発していくべきなのかを明らかにしています。 ■本オンデマンド版は、弊協議会出版部に直接ご注文いただくか、カトリック書店、もしくはその他のキリスト教書店にてお求めください。一般書店やオンラインストアでの取り扱いはありません。 オンデマンド版と
安倍晋三元首相が奈良市で街頭演説中に銃撃され死亡した事件で、殺人容疑で送検され、刑事責任能力の有無を調べるため鑑定留置中の山上徹也容疑者(42)のもとに、全国から大量の食料品や現金などの差し入れが届けられていることが、親族への取材で分かった。 事件は8日で発生から3カ月。旧統一教会(世界平和統一家庭連合)への多額献金により困窮した山上容疑者の生い立ちに同情が広がっているとみられるが、銃撃行為自体を容認するような風潮も見受けられ、専門家は「新たな犯罪を誘発する可能性がある」と警鐘を鳴らす。 山上容疑者の伯父によると、山上容疑者が鑑定留置されている大阪拘置所(大阪市都島区)には、現金書留のほか、主にオンラインで差し入れできる専門店のサービスを通じ、山上容疑者あてに食料品や衣類、書籍などの差し入れが次々と届けられている。拘置所に収容しきれないほどの量となり、菓子類を中心に段ボールで伯父宅に複数回
公益財団法人朝鮮奨学会(ちょうせんしょうがくかい)は、日本の大学・高校に在籍する朝鮮人留学生(戦後に韓国人と朝鮮籍)に対する奨学・育英事業を行う為に設立された元文部科学省所管の財団法人である。 大韓帝国に置かれた日本の在韓公使館内の学事部留学生督学事務課に設置された日本への朝鮮人留学生奨学金をルーツとしている。日韓併合後から戦前までは朝鮮総督府が監督する朝鮮人留学生の支援部署であった。1943年に10月1日に野口遵の全財産3,000万円(当時)の内500万円の寄付を受け、法人として設立、財団法人の認可を受ける[1]。この時期の朝鮮半島からの留学生は2万人を数えた。 戦後は在日朝鮮人理事による奨学事業を再開させたが、直後の朝鮮戦争勃発により内部にも南北対立の余波が及び、混乱を招いた。その後、文部省の指導などにより朝鮮総連、韓国民団の所属理事数を同数にし、理事に日本人を加えるなどの立て直しが行
この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 ほとんどまたは完全に一つの出典に頼っています。(2019年10月) 一次資料や記事主題の関係者による情報源に頼って書かれています。(2019年10月) 古い情報を更新する必要があります。(2019年9月) 出典検索?: "チュチェ思想国際研究所" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL
啓蒙思想 · 自由主義 · 平等主義 近代化 · 資本主義 · ブルジョワ 独占資本 · 国家独占資本主義 帝国主義 · 植民地 · 大恐慌 社会改良主義 · 唯物史観 · 階級闘争 プロレタリア独裁 · 前衛党 · 民主集中制 · 人民民主主義 労働運動 · 労働組合 · コミューン 労働価値説 · 搾取 · 社会保障 国有化 · 計画経済 · 大きな政府 · 混合経済 · 集産主義 · 社会的富の公平分配 国際主義 · 世界革命論 一国社会主義 · 社会主義国 国家資本主義 · 制限主権論 社会愛国主義 · 反資本主義 · 反帝平和主義 · 反共主義 · マルクス主義批判 · 反レーニン主義 · 反スターリン主義 · 社会主義市場経済 反グローバリゼーション 赤旗 · インターナショナル (歌) プロレタリア文学 社会主義リアリズム 左翼 · 極左 · 改良主義 · 急進主義 · 進歩
啓蒙思想 · 自由主義 · 平等主義 近代化 · 資本主義 · ブルジョワ 独占資本 · 国家独占資本主義 帝国主義 · 植民地 · 大恐慌 社会改良主義 · 唯物史観 · 階級闘争 プロレタリア独裁 · 前衛党 · 民主集中制 · 人民民主主義 労働運動 · 労働組合 · コミューン 労働価値説 · 搾取 · 社会保障 国有化 · 計画経済 · 大きな政府 · 混合経済 · 集産主義 · 社会的富の公平分配 国際主義 · 世界革命論 一国社会主義 · 社会主義国 国家資本主義 · 制限主権論 社会愛国主義 · 反資本主義 · 反帝平和主義 · 反共主義 · マルクス主義批判 · 反レーニン主義 · 反スターリン主義 · 社会主義市場経済 反グローバリゼーション 赤旗 · インターナショナル (歌) プロレタリア文学 社会主義リアリズム 左翼 · 極左 · 改良主義 · 急進主義 · 進歩
徳島県生まれ[1]。広島大学文学部哲学科卒業[1]、立教大学21世紀社会デザイン研究科修士課程修了[1]。修士(社会デザイン学)[2]。 1996年に徳島新聞社に入社[3]。記者として社会部で司法・警察、地方部で地方自治、文化部で中高生向け紙面のリニューアルを担当[3]。 2004年9月にブログ「ガ島通信」をスタート。 2005年にNTTレゾナント入社。ニュースデスク、CGM編集長を歴任。北海道大学科学技術コミュニケーター養成ユニット非常勤教員。学習院大学法学部政治学科、早稲田大学大学院政治学研究科、などで非常勤講師。 2009年7月に細川一成らとWOMマーケティング協議会を立ち上げ、ガイドライン作成を担当。 2011年に日本ジャーナリスト教育センター(JCEJ)を設立。Entrepreneurial Journalistを掲げ、実践的な教育プログラムを行う。 2012年に東日本大震災の被
赤井純治(軍学共同反対アピール署名の会・新潟大学名誉教授) 秋葉忠利(広島県原水禁代表委員・前広島市長) 朝岡晶子 浅見輝男(茨城大学名誉教授) 鰺坂真(関西大学名誉教授) 芦名猛夫(京都橘大学) 井口みどり 池内了(軍学共同反対アピール署名の会・名古屋大学名誉教授) 池田あすえ 石村和弘(大学での軍事研究に反対する市民緊急行動) 伊藤哲也(国立天文台技術職員) 井野博満(東京大学名誉教授、柏崎刈羽原発の閉鎖を訴える科学者・技術者の会代表、原子力市民委員会) 井上正允(佐賀大学元教授) 井原聰(日本科学者会議事務局長、東北大学名誉教授) 岩崎誠(東京海洋大学) 岩田行雄 岩田好宏(子どもと自然学会顧問) 岩本智之(日本科学者会議大阪支部代表幹事) 鵜飼哲(一橋大学教授) 梅原利夫(和光大学) ジョセフ・エサティエ (Essertier Joseph)(World BEYOND War/名古
この記事の主題はウィキペディアにおける組織の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。 基準に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。 出典検索?: "上智大学グリーフケア研究所" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2016年6月)
英語版記事を日本語へ機械翻訳したバージョン(Google翻訳)。 万が一翻訳の手がかりとして機械翻訳を用いた場合、翻訳者は必ず翻訳元原文を参照して機械翻訳の誤りを訂正し、正確な翻訳にしなければなりません。これが成されていない場合、記事は削除の方針G-3に基づき、削除される可能性があります。 信頼性が低いまたは低品質な文章を翻訳しないでください。もし可能ならば、文章を他言語版記事に示された文献で正しいかどうかを確認してください。 履歴継承を行うため、要約欄に翻訳元となった記事のページ名・版について記述する必要があります。記述方法については、Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入を参照ください。 翻訳後、{{翻訳告知|en|Sociology of religion|…}}をノートに追加することもできます。 Wikipedia:翻訳のガイドラインに、より詳細な翻訳の手順・指針に
安くて、楽しくて、速い。まるで牛丼チェーンのようなクルマ好きにはたまらない名車がある。その名は「アルトワークス」。軽規格の軽いボディにタフで速さのあるエンジンを積み、まさに日本のライトウェイトスポーツの真骨頂だ。歴代アルトワークスを振り返りつつ、日本の至宝の思い出を語ろう。 執筆 小鮒康一 【画像ギャラリー】画像で振り返るスズキのホットハッチ「アルトワークス」の歴史(9枚)画像ギャラリー スズキのラインナップのボトムラインを担うアルトは、1979年に初代モデルが登場した。当時、高い物品税が課せられていた乗用車に対し、商用車登録となる軽ボンネットバンとすることで課税を回避。徹底的なコスト管理によって実現した「47万円」という車両価格も相まって大ヒットを記録したモデルだ。 そして、そんなアルトにはもうひとつ忘れてはならない存在がある。それこそが1987年、2代目アルトに追加されたホットモデル「
『モータースポーツは人を育てる』をコンセプトに2022年ゼロワンは設立されました。2012年から日産が実施するモータースポーツを活用した人財育成プログラムにおいて「スーパー耐久レース」を中心に活動を行い、参加する整備士の卵である日産自動車大学校学生及び全国日産販売会社のテクニカルスタッフ(TS)のモチベーション向上、技術力アップ、チャレンジ精神を育むことを狙います。 今シーズンからは、ニスモ(日産モータースポーツ&カスタマイズ)の「Nissan Z NISMO GT4 Customer Team 」として最新型Nissan Z NISMO GT4 の2台体制でレースに挑みます。サーキットでの活動はもちろんですが、日産自動車大学校、日産販売会社でのインナー、アウターイベントのサポートも含め、「クルマ好き人財の育成」にチャレンジします。「ゼロからのチャレンジで一つのものを生み出す」このような気
モビリティリゾートもてぎのレーシングコースに見慣れない深紅のフェアレディZ(Z34)が走っていた。カーナンバー25のそのマシンはスーパー耐久ST-3クラスのゼッケンを装着しているようだ。 水素エンジンやバイオ燃料などなにかと話題が多いスーパー耐久シリーズだが、このフェアレディZも大きな話題を誘いそうだ。あの日産肝いりの人材育成プロジェクトが関係しているという情報も!! 気になるマシンにベストカーが独占で直撃してきました。 文/ベストカーWeb編集部、写真/成田颯一、塩川雅人(本誌) 【画像ギャラリー】日産メカニックチャレンジがスーパー耐久参戦!! 深紅のZで未来の自動車界を背負うメカニックを育成(14枚)画像ギャラリー 日産自動車大学校と日産販売会社がタッグを組んで、レース現場で人材育成をする「日産メカニックチャレンジ」。すでにスーパーGT GT300にも参戦し、シリーズチャンピオンを獲得
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "日産サニー事件" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2015年6月) 1967年10月27日深夜、日産サニー福島販売(→日産サティオ福島)いわき営業所(現:福島日産自動車いわき内郷店)内で、宿直員(当時29歳)が何者かに刃物で刺されて殺害され、金庫にあった現金2100円位と男性用ズボン1本が奪われた。被害者は犯人と格闘したとみられ、全身に20か所以上の刺し傷を負っていた。 捜査が難航し、迷宮入りも噂されていた翌1968年(昭和43年)5月7日、神社の床下にあった大工道具を持ち出そうとしたとして、窃盗の疑いで逮捕された電電公
ursus @ursus21627082 「学内Wi-Fiを2倍に増強するも回線が足りず、調べると学生たちのアクセスは授業に関係なさそうなインスタ・TikTok・Amazonプライムビデオに集中しているのでこれらを遮断するか検討中」という資料に、いつの時代もどこの大学も似たようなもんだなと思うなど。
九月 @kugatsu_main 教育学には「40年ギャップ」というかなり怖い用語がある 子どもは社会で活躍する20年後のために学ぶべきはずなのに、親は自分が子どもだった20年前の経験をもとに教育してしまうから、結果的に20+20で40年も時代がずれてしまう、という意味。色んな嫌な現実を説明できてしまう 九月 @kugatsu_main もともとは政策立案とか教育改革の文脈の用語なのだけど、それ以上に時代分析としての攻撃力が高い。当初のルーツから離れて、毒親に関する説明とか、保守的な地域が云々とかの説明で役に立ちまくりそう 九月 @kugatsu_main なぜこの言葉を思い出したかというと、少女漫画におけるファッションの時差について考えていたから 児童向け漫画って立派な教育ツールだから、まさにギャップの話だよね。40年までいかないだろうけど、10〜20年くらいの時差があるのだろう。作り手
お侍さん @ZanEngineer シュールな視点で時代を面白おかしく斬る侍が、今日一日ハッピーになれるネタをお届け。通算602回、月間最高60回万バズ。月間最高7億7千万PV。ねとらぼ掲載3回、その他メディア掲載テレビ放映多数。過去の万バズはハイライトに、100いいね以上はリンクに。※ツイートはすべてネタでありフィクションです。リプライ歓迎マジレス勘弁 x.com/search?q=from%… お侍さん @ZanEngineer 消毒用アルコールが酸っぱい臭いするなと思って調べたら、どうも詰め替え容器を使いすぎたせいで、エタノールを分解できる細菌が繁殖して酢酸エチルを生成してたっぽい。詰め替え過ぎはダメっぽい。「99.99%の菌を除菌」の、「※すべての菌を除菌するわけでわありません」の部分の0.01%にやられた。
この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "留魂録" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2022年9月) 1858年(安政5年)、松陰は藩に対し、幕府の老中であった間部詮勝暗殺計画のために武器の提供を申し入れた。驚いた藩の重臣たちは松陰を野山獄に収監し、翌5月、幕府に上申のうえで江戸に向けて松陰の身柄を転送した。 幕府の評定所で、悲劇的なボタンの掛け違えが起こる。上記の経緯により松陰自身は当然幕閣も松陰の計画を承知しており、その嫌疑取調べのために東送されたものと思い込んでいた。しかし事実は異なっていた。幕府が松陰を召喚した目的は、安政の大獄で召喚された梅田雲浜との交友
1992年、韓国で開催された統一教会の合同結婚式で「新体操の女王」こと山崎浩子と結ばれて茶の間の話題をさらった勅使河原(てしがわら)秀行氏。そんな彼が統一教会の幹部に就任し、再び注目を集めている。 【写真】30年前の勅使河原さん。幸せの絶頂だった合同結婚式。新居もマスコミに披露していた。いかにも賢そうな幼少期の貴重な写真も *** 30年前、大勢の信者とともに式に参加した、ウエディングドレス姿の32歳の山崎と、黒いスーツに身を包んだ28歳の勅使河原秀行氏。写真に捉えられた二人の表情は硬く、雰囲気はどこかよそよそしい。それは式の異様さを何より物語っていた。 翌年、山崎は脱会を宣言。勅使河原氏はますますワイドショーの好餌となる。妻の洗脳が解けたせいで婚姻関係を失った男――。そして今、久々にメディアの前に姿を現した氏は現在58歳。生え際が後退した以外、容貌もさして変わらない。 ただし、もはや“一
霊感商法の問題に取り組む紀藤正樹弁護士らが2022年7月29日、東京・丸の内の日本外国特派員協会で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)をめぐる問題について記者会見し、メディアの報道ぶりについて言及する場面があった。 政治家と旧統一教会との関係について、メディアの間で報じ方に濃淡があることに関する質問に答えた。紀藤氏は「全メディアがきちっと報じるようになると固く信じています」と望みをつなぐ一方で、会見に同席していた山口広弁護士は「日本のテレビと新聞はレベルダウンが著しいと思っています。何ですか!『特定の宗教団体』としか言わないじゃないですか」。この状態が若者のテレビ離れにつながっているとして「本当にこのままだと絶望」だと嘆いた。 「最終的には、統一教会の問題は、全メディアがきちっと報じるようになると固く信じています」 記者の質問は、旧統一教会と政治家、とりわけ安倍晋三元首相の家族との関係につ
「確実に死ぬな」「ブラックどころか、もはやグロやん」――そんな悲鳴がネット上にあがった。リクルートの求人サイト「リクナビ」に掲載された居酒屋チェーン「ワタミ」の正社員募集広告に掲載された給与・福利厚生(待遇)のことだ。 大学新卒の基本給が20万2100円で、その中に月間127時間分の深夜みなし手当3万円が含まれ、「127時間を超えた時間外労働については追加支給」と書いている。127時間以上の残業の可能性がある、ネットで受け止められたのだ。 とんでもない待遇で新卒を募集してしまう? 「リクナビ」に2017年7月6日に掲載されているワタミの17年度の募集要項によれば、「大学・大学院・短大・専門卒/総合職」は51~100人を採用する予定とし、初任給の基本給は20万2100円で、その基本給には、 「月間127時間分の深夜みなし手当3万円、営業手当1万円含む」 「※127時間を超えた時間外労働につい
ただ前戦シンガポールGPでは、ポイント獲得圏内の10番手から決勝スタートしながらも、レース中盤にブレーキングミスを犯し、ウォールに突き刺さる形でレースを終えていた。 最悪の結果に終わったシンガポールGP。しかし日本GPに向けて1週間と猶予があまりない中でも、角田は前を向く術を心得ている。そこには、昨年までホンダF1のマネージングディレクターを務めた山本雅史の金言があったようだ。 「僕は結構引きずるタイプなんですけど、レースウィークの前には必ずポジティブに考えるようにしています」 そう角田は語る。 「山本雅史さんから教えていただいたんですけど、タイガー・ウッズは毎ラウンド新しく始まるラウンドとしてリセットして、毎回良い結果を出していたと。ゴルフってマインドゲームじゃないですか。山本さんがそれを教えてくれました。それで僕も新しいレースウィークとして臨めるようになりました」 「でも基本的に僕はポ
千葉県の房総半島南部を走るいすみ鉄道(本社・大多喜町)の鳥塚亮社長(57)が、マナーの悪い一部の鉄道ファンを「阿呆連中」「言葉が通じない」などとブログで痛烈に批判した。 いすみ鉄道は、沿線一面に植えられた菜の花や1960年代製のレトロ車両で鉄道ファンに人気のローカル線。なかでも、上総中川駅と国吉駅の間にある踏切は、撮り鉄の間で「聖地」とも呼ばれる人気の撮影スポットとされている。 線路脇に三脚を立てて... そんないすみ鉄道に集まる撮り鉄の行動について、鳥塚氏は2018年1月7日のブログで苦言を連発している。まず、6日に「キハ52」というレトロ列車を撮影するために鉄道ファンが沿線を訪れていたとして、 「この寒いのに沿線にはご覧のようにたくさんのお客様が撮影にいらしているようです。真冬の枯野原の田んぼの真ん中に10名以上の人たちが、今か今かとキハを待っているシーンは、この地域にとっては『奇跡』
宗教を信仰する親に育てられ、悩み、葛藤する「宗教2世」を題材としたノンフィクション漫画「『神様』のいる家で育ちました~宗教2世な私たち~」が6日、文芸春秋から出版された。自身も宗教2世の漫画家・菊池真理子さん(50)が、当事者に取材、自身を含む7人の姿を描いた。「宗教そのものは否定しないが、子どもの信教の自由も尊重してほしい」と訴える。(文化部 田辺里咲) 【写真】自身も宗教2世の漫画家・菊池真理子さん 菊池さんには、アルコール依存症の父と、新興宗教信者の母がいた。自身と妹も母と同じ宗教団体に入信したが、父だけは無宗教を貫いた。いくら尽くしても、宗教を理由に父から冷たく当たられる母は、関係修繕を祈って、ますます宗教に傾倒。信者仲間から頼られる存在だったが、それも次第に重荷になっていった。夫との関係にも、宗教活動にも疲れた母は、菊池さんが14歳の時に自死。「誰よりもまじめに信じていたのに、な
「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)でコメンテーターを務める同局社員・玉川徹氏(59)は問題発言により現在出勤停止中で、番組降板もささやかれている。そんななか、意外な転身を果たすかもしれない。なんと〝深夜の顔〟として候補に挙がっているという。 【写真】京大・藤井教授を指さし追及する田原総一朗氏 玉川氏は9月29日の同番組で、安倍晋三元首相の国葬での菅義偉前首相の弔辞をめぐり、「電通が入ってます」などと発言。翌29日の放送で「事実ではありませんでした」と謝罪し出演を続けたが、視聴者だけにとどまらず、政界や著名人からも批判が続出。同局は今月4日についに謹慎処分を発表し、玉川氏は5日から10日間(土休日を除く)出勤停止となった。 5日放送で、MCの羽鳥アナは「玉川さんは再来週の水曜日に復帰を致します」と玉川氏の謹慎処分初日に早々に報告。テレ朝関係者は復帰となる19日の出演について「降板を
テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」でコメンテーターを務める同局社員の玉川徹氏(59)の〝進退〟は――。5日の放送で、早々に19日に番組復帰すると発表した。世間からは「早すぎる!」という厳しい見方がある一方、テレ朝局内では全く違った話が浮上している。 玉川氏は9月28日放送の番組で、安倍晋三元首相の国葬での菅義偉前首相の弔辞をめぐり「電通が入ってます」などと発言。翌29日の番組で「事実ではありませんでした」と謝罪した。 玉川氏は〝ガセ発言〟後も通常通り出演していたが、批判はやまず。同局は今月4日に謹慎処分を発表し、玉川氏は5日から10日間(土休日を除く)出勤停止となった。 翌5日には番組冒頭で、MCの羽鳥慎一アナウンサーが謝罪。「今日から玉川さん10日間の謹慎処分ということになりました。放送10回分の出演禁止ということになります」と報告。「今回、玉川さんの発言によりまして、ご迷惑をおか
エリザベス女王、10代で経験した「第2次大戦」 96年の生涯をたどる 英国のエリザベス女王(エリザベス2世)が2022年9月8日、亡くなった。96歳だった。女王は国民に深く敬愛され、世界各国の君主の中でも別格の存在だった。今年6月には在位70年を祝う式典が開かれていた。 英国内はもちろん世界中から追悼の言葉が寄せられている。 「大英帝国」の残影を背負う 女王は1926年、ヨーク公(のちの君主ジョージ6世、在位1936~52年)の長女として生まれた。47年、エディンバラ公爵フィリップと結婚。52年、父の急逝で即位した。英国だけでなく、カナダやオーストラリア、ニュージーランドなどで構成する英連邦王国および王室属領・海外領土の君主を兼ねており、イングランド国教会の首長でもあった。 [続きを読む]
居酒屋チェーン「魚民」で提供されたもつ鍋に、大量の虫が混入していた−−。利用者のこんな報告に、ネット上で衝撃が広がっている。 運営会社のモンテローザ(東京都武蔵野市)はJ-CASTニュースの取材に、虫が混入していた事実を認め、「飲食店としてはあってはならないこと」だと謝罪した。経緯など詳細は調査中だという。 「ねぇ、この黒いの...全部、虫じゃない?」 今回の混入は、魚民の赤羽東口駅前店を訪れたツイッターユーザーが2021年11月16日、「もつ鍋頼んだら、1000匹くらい虫が入ってた...」「気持ち悪すぎる」などと報告したことで明らかになった。4人グループでの利用で、そのうち3人が同様の報告をしていた。 J-CASTニュースが同日、混入を伝えた投稿者の1人に取材した。本人の回答やツイートの内容をまとめると、以下となる。 来店したのは15日22時半ごろ。刺身やステーキ、なんこつからあげなど6
2022年7月、安倍晋三元首相が銃撃され、死亡する衝撃的な事件が起きた。容疑者が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の2世であったことから、いま再びカルト団体の存在、宗教2世の立場についての議論が巻き起こっている。 マンガ/娘をコントロールする毒母のリアル…半自伝漫画『汚部屋育ちの東大生』の戦慄 今回、時事YouTuberのたかまつななさんが、2020年に『幸福の科学との訣別 私の父は大川隆法だった』(文藝春秋 刊)を出版した映画監督でYouTuberの宏洋さんにインタビュー。容疑者に対する本音や宗教2世の実態などについて聞いた。 ---------- ※本記事はたかまつななさんのYouTubeチャンネル「たかまつななチャンネル」で配信された動画の内容を記事化したものです。 ---------- ――宏洋さんの父親は、幸福の科学の教祖ですね。宗教2世の立場から、安倍元首相銃撃事件の山上徹也容
学校で学習用デジタル端末が小中学生に1人1台配布されて1年以上たち、端末の故障が相次いでいる。端末を落とすなどの事故が目立ち、修理費が年間数百万円に上る自治体もある。今後、機器の更新でも自治体や保護者の負担が生じる可能性もあり、現場は対応を迫られている。 【写真】授業中に床に落ち、画面が割れた学習用端末 4か月で40台 「こんなに壊れるとは予想しなかった」。東京都の区立小学校の男性副校長(48)は驚く。端末は全校約650人に配られ、昨年春から本格的に使い始めた。1年目の故障は約60台だったが、今年度は4~7月だけで約40台に上った。故障の多くは学校や自宅で落としたり、ぶつけたりしたことが原因だ。 学校の机には、教科書、ノート、文具に加え、端末も置かなければならなくなった。都内の公立小学校で6年を担任する女性教諭は「机に空きスペースがなく、よく端末が机から落ちる」という。「来年の1年生が使う
ロシアの首都モスクワにある人権団体「メモリアル」事務所の前を、脚立を持って歩く人。事務所の壁には「外国の代理人」との落書きがある(2013年3月21日撮影)。(c)Kirill KUDRYAVTSEV / AFP 【10月8日 AFP】ロシアの首都モスクワの裁判所は7日、同市中心部にある人権団体「メモリアル(Memorial)」本部事務所の押収を命じた。通信各社が報じた。同団体はこの数時間前、今年のノーベル平和賞(Nobel Peace Prize)を共同受賞することが発表されたばかりだった。 インタファクス通信(Interfax)によると、モスクワのトベルスコイ(Tverskoy)地裁は同団体の本部事務所を「国有資産とする」よう命じた。メモリアルはロシアで最も著名な人権団体だが、当局からは同国の歴史を汚す組織と非難され、昨年12月に解散を命じられていた。 今年のノーベル平和賞はメモリアル
東京大学大学院の斎藤幸平准教授による『人新世の「資本論」』は、コロナ禍で若者たちに響くメッセージを発信し、50万部を突破するベストセラーとなった。本書は2023年に英訳が刊行予定だ。それに先立ち、英紙「ガーディアン」がインタビューを行った。 ある日本人研究者によるマルクス主義と環境問題についての著書が、驚くほどのベストセラーとなっている。彼によれば、世界が資本主義に「緊急ブレーキ」をかけ、「新たな生き方」を見つけ出さない限り、気候危機は制御できないほど悪化していくのだという。 東京大学大学院准教授、斎藤幸平のメッセージはシンプルだ。それは、無限の利益を求める資本主義が地球を破壊しており、「脱成長」により社会の生産スピードを緩め、富を共有することだけが、そのダメージを修復できるというものである。 現実的に言えば、それはファストファッションなど、使い捨て可能な商品の大量生産・大量消費の終焉を意
ロシアのプーチン大統領は7日、旧ソビエトの国々の首脳を集めた会議を開きました。 ウクライナの戦況でロシア軍が劣勢に立たされ、欧米との対立も深まる中、勢力圏とみなす旧ソビエト諸国の引き締めを図るねらいがあるとみられます。 ロシアのプーチン大統領は7日、旧ソビエト諸国でつくるCIS=独立国家共同体の非公式の首脳会議を第2の都市サンクトペテルブルクで開きました。 冒頭、プーチン大統領は、出席した首脳たちについて「最も親しい友人で同盟国であり、真の戦略的なパートナーシップの関係がある国々の指導者」と表現し、結束を強調しました。 プーチン大統領にとって7日は70歳の誕生日で、会議に出席したベラルーシのルカシェンコ大統領が農業用のトラクターをプレゼントしたほか、ロシア大統領府によりますと、トルコや南アフリカなど友好国の首脳から祝意が寄せられたということです。 プーチン大統領は来週も、旧ソビエト諸国の首
Published 2022/10/08 00:05 (JST) Updated 2022/10/08 14:23 (JST) 日銀の黒田東彦総裁(77)の任期が8日、残り半年となった。就任以来9年半にわたって景気を支える大規模な金融緩和を続けてきたが、物価上昇率を2%で安定させ、それに見合う賃金増も実現する目標の達成は見通せない。交代が確実視されており、道半ばでの退任となる。後継者は金融緩和からの出口を探るという重い課題を背負う。 黒田氏は、辞職した白川方明前総裁(73)の後を継ぎ2013年3月20日に就任した。1カ月もたたない4月9日と、その5年後の2回再任され、任期満了の23年4月8日まで務めれば、在任期間は10年を超える。
経済「好循環」道半ば 黒田日銀総裁、残り任期半年 2022年10月08日07時21分配信 就任後初の金融政策決定会合後、記者会見で質問に答える日本銀行の黒田東彦総裁=2013年4月、日銀本店 日銀の黒田東彦総裁が2023年4月8日の任期満了まで残り半年となった。13年の就任以来、大規模な金融緩和策を推し進めてきたが、賃金上昇を伴った2%の物価上昇目標は達成されておらず、目指してきた経済の「好循環」実現は道半ば。そればかりか主要各国が金融引き締めに転じる中、緩和路線から抜け出せないまま急速な円安とじわじわと広がる物価高に翻弄(ほんろう)されている。 黒田氏は当初、2%物価目標を2年程度で実現する方針を表明。当時の故安倍晋三首相が進めた経済政策「アベノミクス」の柱の一つ、「異次元の金融緩和」を大量の国債買い入れなどで進め、日本経済のデフレ脱却を狙った。 異次元緩和の下、過度な円高は是正され、企
そもそもひろゆきみたいな奴をありがたがってるこの世の中がおかしい、というのは大前提の話として。 ある社会運動の運営に関わっているロスジェネです。 今回のひろゆきの騒動に関して思うことは、反ひろゆき派が叩いている「ひろゆきにいいねした人たち」の中には、たくさんの「ニワカ(今はその問題にそれほど興味がないけど、将来的には参画してくれるかもしれない潜在層)」がいるかもしれないことをもう少し考えてほしいということです。 よく「古参ファンがニワカを叩くとそのジャンル自体が衰退する」といいますが、社会運動ではまさにそうした状況がよく見られます。 そうした状況が長く続いた結果として、多くの社会運動団体で高齢化が著しいことになっています。まさにジリ貧です。 みんな最初は「ニワカ」なんです。その中から、それぞれの人なりのタイミングで問題が腑に落ちたときに社会運動に参画してくれればいいのです。 その人なりのタ
ひろゆきの沖縄基地反対運動の座り込みの話。 嘘をついたとして、それがばれたとする。 その場合の対応としては、 ・無視する ・素直に謝る ・屁理屈で嘘じゃないと言い張る ・あのときはその嘘も仕方なかったと弁明する(嘘も方便) みたいな方法が考えられると思うんだよね。 でも、これはいずれも『嘘はよくない』って倫理観を共有できてるからこそ成り立つんだよね。 まさか、「敬意がない!」「歴史を知れ!」「部外者が!」となるとは思わなかったよ。 『嘘はよくない』って倫理観を共有できてないと対話は成り立たないと思うんだけどね (追記1) 嘘って表現に引っ掛かってる方がおられるようなので「ウソ・大げさ・まぎらわしい」(JARO)に訂正します。論旨は同じです (追記2) ここでいう倫理観ってのは、心底それを内面化しているという意味ではなく、社会一般に 嘘はいけないことになっていて、それを表面的にも大多数の者が
鐘の音(除夜の鐘)ダイエット-30kg @kanenooto7248 努力する際に一番怖いこと。 「最大限努力した結果、自分が大したことのない人間だった」ということを知ることなんだろうと思う。 この恐怖、ほかの人は、どうやって克服してるんだろうか?
ニュースでは「電気料金が上昇」とよく聞きますが、実は電気料金がどんな構造になっていて、どこがどう値上がっているのか、理解していませんでした。これを調べたところ、なかなかに新電力はヤバい。大慌てで、東京電力の従量電灯Bに戻しました。 直近の電気代の内訳 燃料費調整額が爆上がり 救いの手は東京電力従量電灯にあった どうやって従量電灯Bに変える? 最悪は市場連動価格 直近の電気代の内訳 まず、ぼくの自宅のリアルな電気料金を見てみましょう。マネーフォワードのでんきに入って、シン・エナジーからサービスを受けているのですが、次のようになっています。 基本料金(固定) 従量料金(従量) 1段 2段 3段 燃料費調整額(従量x係数変動) 再エネ発電賦課金(従量x係数、年1くらいで変動) これを元に電気代がどう決まるのかを見ていきます。まず容量(アンペア)によって決まる基本料金。これは基本的に変動しません。
テレワークなどの際に家庭とオフィスの間の通信を秘匿し、セキュリティを保つVPN。近年ではフリーWi-Fiを安全に使う手段としても注目されている。VPNの基本原理からソフトの選び方、上手な活用法、ありがちなトラブルへの対処法などを解説する。 自宅や職場のネットワーク(LAN)に、外出先などからVPNで接続する環境を個人レベルで作ることもできる(図1)。外出先からLAN内の共有フォルダーのファイルを取り出す、メディアサーバーに保存されている音楽を聴くといった使い方ができる。ただし、外部からの通信要求を受け付ける環境をつくることになるため、設定を間違えると不正アクセスを許すことにもなりかねない。利用には十分注意しよう。職場では、導入前に説明をし、同意を得よう。
自分たちが暮らす場所から遠く離れたジャングルや海の中、宇宙といったものにロマンを感じる人は多いかもしれませんが、足元に広がる「ミクロの世界」に目を向けたことがある人は少ないかもしれません。細胞や分子、原子が見えるほどの極小サイズの世界で何が起きているのかについて、科学系YouTubeチャンネルのKurzgesagtがアニメーションで解説しています。 Let’s Travel to The Most Extreme Place in The Universe - YouTube 人間と比べてあまりにも広大な宇宙の神秘に魅せられる人は多いかもしれません。 一方、人間も虫や微生物にとってはとてつもなく大きな存在です。 今回は長さ1kmほど、歩けば端から端まで15分程度の公園を舞台にして、ミクロな世界をのぞきに行くとのこと。 まずは人間の大きさを1000分の1まで縮めて、身長わずか2mmの状態で
はてな内では交流することこそ無いが、お互いブクマカであることは知ってる友人が最近そう漏らしていた。 友人とは趣味の場で知り合ったのだが、家に遊びに来た時ふとした拍子にはてブにログイン済のPC画面が映ってしまい「えっ、はてなやってるの?」と微妙な空気になり、それ以来お互い非表示ユーザーに設定し相互不干渉を誓った仲だ。 うっかりブログをブクマしたりスター投げたりして互助会を疑われるのも癪なので友人関係のURLをはてなフィルタに突っ込み、以後はネットに関する話題の時に他のSNSで時々話題にする程度の温度感である(日本死ねバズってるね~等)。 それがここ最近、増田に関する愚痴を溢すことが多くなり、遂には表題の発言に及んだ。なんでも発信者情報開示請求の簡略化が話題になったのをきっかけにエゴサしてみたところ、ここ1か月の間にとある増田を見つけたとのことだった。 特定されるのを防ぐためにフェイクを織り交
小学校のころから「刷り込んでやるッ!」という大人たちの欲望を感じていたから 反戦コンテンツというものが死ぬほど嫌い。 だが、唯一、これは素晴らしいと思った反戦コンテンツがある。 終戦後の新聞投稿の川柳らしいのだが、 「戦争は 行かない奴が やりたがる」 これだけはそのものズバリで真理を突いた、良コンテンツだと思ってる。
一部にコアなファンがいる炭酸飲料 ドクターペッパーを飲んだことがある方はどれくらいいるでしょうか。 私はありますが、たぶんこれまでの人生で3~4回くらいしか飲んだことがないと思います。それでもその独特の味を思い出すことができます。 チェリー味の甘いシロップに炭酸が入っているような味。やや薬っぽいような香りもします。これがダメな人はダメなようですが、熱狂的に好きな人もいて、コーラよりドクペ、というコアなファンもいます。 どれくらい需要があるか分かりませんが、ドクターペッパーの歴史を紹介します。 1. ドクターペッパーの誕生 ドクターペッパーが誕生したのは1885年。 テキサス州の田舎町ウェーコで、チャールズ・アルダートンという薬剤師が、ウェイド・モリソンが経営する「オールドコーナー・ドラッグストア」に勤めていました。 この店はドラッグストアでありつつ、薬以外にも食品や文房具をはじめ様々なもの
デイリーポータルZは今日で20周年。 20年もあればそれなりにさまざまなこともあるわけです。 サイト関係者が全員凍えかけたり、社長に呼び出されたり、巨大ロボをつくったり。あぶなく編集部が喫茶店になりかけたこともありました。 ピックアップして書くには不安なくらいガチなこともまとまっています。ぜひみなさまの人生とてらしあわせながら、ご覧いただければと思います。(ご案内:編集部 古賀及子)
アジアで唯一ゴリラが生息する野生の宝庫として知られる南洋諸島・ヤオハチ島が水没の危機に瀕している。地球温暖化による海面上昇で、島内の湖に海水が浸入。島の生態系にも大きな影響を与えており、今後海面上昇が続けば、島そのものが消滅する恐れもある。 太平洋上に浮かぶヤオハチ島は右八島、零島、左八島の3つの島からなる。日本の委任統治領となった1923年、上空から見ると数字の808に似ていることにちなんで南洋庁が「八百八島」と命名した。戦後、日本から返還された後も「ヤオハチ島」としてその名を残している。 3島とも中心部に大きな淡水湖があるのが特徴だが、どのようなメカニズムで形成されたか詳しいことは分かっておらず、地質学者から大きな注目を集めてきた。しかし、2019年、右八島の内部に海水が入り込んで湖が外海とつながると、翌20年には左八島にも海水が浸入。湖を残すのは中心の零島のみになっている。 海水が相
前田憲男、羽田健太郎、佐藤允彦の三人によるピアノ演奏。ちょっとしたお遊びの域を超えている! https://t.co/m1lIDfSJzw https://t.co/50HhxItbyi
『スーパーマリオメーカー』にて自作の「超高難易度コース」に約7年間挑み続けたプレイヤーが、ついに地獄めいたコースを制覇したようだ。GamesRadar+が伝えている。 『スーパーマリオメーカー』は、Wii U向けに2015年に発売された横スクロールアクションゲーム。さまざまなパーツを組み合わせてオリジナルのコースを作成できるのが特徴となる。過去作のグラフィックを再現可能なスキンが複数収録されており、ドット絵または3Dグラフィックで思い通りにコースを作成可能。作ったコースは他者と共有可能で、コースを遊んだり評価したりすることができる。2019年には後継作となる『スーパーマリオメーカー2』がNintendo Switch向けに発売されている。 Image Credit: ChainChompBraden on Twitch 地獄のコース このたび約7年間にもおよぶ挑戦を達成したのは、Brade
果てしなく縦に長い世界の冒険を描く長編漫画「タテの国」が、作者のツイートがきっかけでTwitterでトレンド入りし、10万いいねを獲得するなどあらためて注目を集めています。 始まりの舞台は円筒状の世界。トビラも縦長ですが…… 本編の構成もひたすら縦長 「タテの国」は田中空(くう)さん(@tanaka_kuu)が、「ジャンプ+」で2019年から2021年にかけて連載していた漫画。天空から下界へと伸びる世界を、縦長のページで描く構成が特徴です。 主人公は円筒状の国で暮らす少年、ルスカ。奈落のように深いこの世界の、奥底はどうなっているのか知りたいと願っていたところ、はるか上空から降ってきた少女に遭遇します。 その瞬間、ルスカの心中には「先を越された」といった嫉妬のような感情が湧き起こります。そして、「あの女に追いついてやる!!」と、彼女のあとを追って深い深い闇の中へ、真っ逆さまに飛び降りるのでし
TVアニメ「不徳のギルド」公式 @futoku_anime TVアニメ「不徳のギルド」公式Twitter 河添太一が送る「不徳のギルド」(掲載 月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)が2022年10月5日よりアニメ放送開始!! 「不徳のギルド」原作コミックスは現在第1~10巻が発売中!! futoku-no-anime.com TVアニメ「不徳のギルド」公式 @futoku_anime #不徳のギルド 第1話ご覧いただいた皆さまありがとうございました!! いかがでしたでしょうか?🫢💚 来週もキクルの不徳な新人教育は続きますので、ぜひ応援してあげてください…! ぜひお楽しみに!! #futoku_anime
東出昌大 三浦貴大 皆川猿時 和田正人 木竜麻生 池田大 金子大地 阿部進之介 渋川清彦 田村泰二郎 渡辺いっけい / 吉田羊 吹越満 吉岡秀隆 監督・脚本:松本優作 STORY 殺人に使われた包丁をつくった職人は逮捕されるのか——。 技術者の未来と権利を守るため、 権力やメディアと戦った男たちの真実の物語。 2002年、開発者・金子勇(東出昌大)は、簡単にファイルを共有できる革新的なソフト「Winny」を開発、試用版を「2ちゃんねる」に公開をする。彗星のごとく現れた「Winny」は、本人同士が直接データのやりとりができるシステムで、瞬く間にシェアを伸ばしていく。しかし、その裏で大量の映画やゲーム、音楽などが違法アップロードされ、ダウンロードする若者も続出、次第に社会問題へ発展していく。 次々に違法コピーした者たちが逮捕されていく中、開発者の金子も著作権法違反幇助の容疑をかけられ、2004
自分はアニメ関係者でも何でもない。 ただの彼の小中学の同級生である。 特別仲が良かったわけではないし中学卒業以降は連絡もしていないが、当時は映画の話などをして一緒に帰ったりしていた。 彼がアニメ演出家になったことは何年か前に知った。 「弱虫ペダル」など、たまたま自分の見た作品にも名前がクレジットされていて感動した。 小中以降の彼の生活は詳しくは知らないが、インタビューなどを読んでいると「ああやっぱり純人だなあ」と懐かしく感じる部分と、過酷な現場を続けるようなガッツが彼に秘められていたのかという驚きを、同時に味わっている。 俺も彼も持久走とか大の苦手だったはずだけど、大人になったんだなあ。 今現在、他のアニメーター?演出家?と揉めているようだが、彼は争いが好きなタイプではなかったはずなので、あまり反論もしないだろう。 揉めている内容の実際の詳細こそわからないが、大前提として、彼は自分を大きく
でるた @delta0401 90年代に小学校の校門前でゴジラやドラえもん映画の割引券を配っていたおっさんについて、ちょっと検索してみても、「そういう人いたいた!」って話題になってるスレッドの過去ログこそ出てくるが、正体が何なのかは全然出てこないな。
ロシアの侵略を受けるウクライナのゼレンスキー大統領は7日、交流サイト(SNS)に投稿したビデオ声明で、「ロシアが不法占拠している北方領土を含む、日本の主権と領土の一体性を支持する」と述べ、対応する政令に署名したと明らかにした。ゼレンスキー氏はウクライナを支援する日本との連携を確認し、ロシアへの共同対処を呼び掛けた形だ。 一方、露国防省は、東部軍管区の司令官を交代させた。露南部ダゲスタン共和国のメリコフ首長が7日、SNSで明らかにした。3日には西部軍管区の司令官交代も露メディアが報じていた。ウクライナで露軍の劣勢が目立つ中、露国内では最近、右派勢力を中心に軍上層部への不満が強まりつつあり、政権側は司令官を更迭して不満の矛先をそらす思惑だとみられる。 7日のビデオ声明でゼレンスキー氏は「ロシアは、わが国と国民、国際的な法秩序に対するこの戦争を通じ、自分自身を一つの条件下に置いている。それは、ロ
「日本会議東海地方議員連盟設立総会」で講演した高市早苗大臣。名張市議Facebookよりこの記事の写真をすべて見る 高市早苗経済安全保障担当相が会合の場で、「国葬反対のSNS発信の8割が隣の大陸からだった」と発言した、しないをめぐる問題。高市氏は否定し、最初にSNSに発信した県議もその後、「撤回」するという展開に。では、あの発信はなんだったのか。真相を確かめるべく、会合に参加した複数の議員に話を聞くと、新たな証言が出てきた。 【式次第入手】高市大臣の問題発言があったとされる会合の中身とは? * * * ことの発端は10月2日に投稿された三重県の小林貴虎県議のツイートだった。 <国葬反対のSNS発信の8割が隣の大陸からだったという分析が出ているという。今日の講演で伺った話。ソースは以前三重の政治大学院でもご講演頂いた事のある現職> この発言に対して、<何を根拠に言っているのか>、<差別的
【編集部より】世界史に特筆されるであろう、ロシアによるウクライナ侵攻は、長らく平和を享受してきた日本人の外交・安全保障観にも大きな波紋を広げてきた。前ウクライナ大使の倉井高志氏に聞く「ウクライナ問題」。最終回は、問題が長期化する中で日本がどう向き合っていくべきなのかを論じます。(2022年9月14日取材:3回シリーズの3回目) 「同じ境遇に置かれている」 ――倉井さんの新著『世界と日本を目覚めさせたウクライナの「覚悟」』(PHP出版)を読んでいて、実は最も驚いたのは、ウクライナの若者が北方領土の日に当たる2月7日に、ロシアに対する「北方領土返還要求デモ」を行っているという事実でした。 【倉井】私もウクライナに赴任して初めて知り、大変驚きました。
","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"
米グーグルは、2023年中に同社にとって日本初となるデータセンターを千葉県印西市に開業する。親会社であるアルファベットの最高経営責任者(CEO)も務めるスンダー・ピチャイ氏が7日に更新したブログポストで明らかにした。 同社は24年までの4年間で日本での設備投資に7億3000万ドル(約1050億円)を投じる計画を公表しており、今回のデータセンターはその一環。グーグルは日本とカナダをつなぐ海底ケーブルも23年中に利用開始を目指して準備を進めており、これらの施策により日本国内での同社サービスの利用がより快適になるという。 データセンター建設などの日本でのインフラ投資は雇用創出なども含めて22年から26年の国内総生産(GDP)に計3030億ドルの押し上げ効果をもたらすとアピールした。 印西市は東京都心へのアクセスの利便性、そして広い土地が確保しやすいなどの理由でデータセンターが集まる土地として知ら
google謹製のスマートフォンである「pixel7」が昨日発表された。 内容はpixel6からのマイナーチェンジでしかなかったが、一部界隈ではpixel4の下取りによりpixel7が実質0円だと盛り上がりを見せている。 断言してもいい。これが原因でgoogleはバチクソに大炎上する。 まず実質0円というのは、「pixel4を¥61,500で下取り 」+「予約特典のストアクレジット¥21,000」により、¥82,500のpixel7が実質無料だとしているもの。(pixelは5か6でも可) このとき、pixel4は電気が付いて、画面が割れていなければ満額下取りするかのように見せかけられている。 Androidユーザーはやれ錬金術だと宣い、中古のpixel4まで購入しだす者まで現れるお粗末ぶり。 残念ながら3年前のAndroidを今も使っているチー牛にgoogleは優しくない。 そのpixel
年上の30代彼と婚約破棄したい。 結婚に向けて話し合いを重ねるうちに、見栄っ張りのくせにお金がないだけじゃなく、お金にセコい面が見えて、嫌気が差してしまった。 彼は私と付き合う前に35年の住宅ローンを組んで、隣県に建売住宅を購入していた。 その家は最寄り駅から遠く、朝は家から駅までバスで40分は見なければならない不便な立派で、そこに住むと私は通勤に片道2時間を見ないとならない。 当初、彼は、私にローンの負担はかけないから一緒に住んでほしい、住んでみてどうしても嫌だったら家を売って引っ越しても良いと言ってた。 また、婚約にあたって、彼は私に財布は任せるから管理してほしいと言ってた。 しかし、蓋を開けてみると、彼の手取りは18万で、うち10万はローンと団信の支払いで消えることが判明。 残り8万のうち、通信費が1万、彼の小遣いが4万で、結局、彼は生活費は3万しか家計に入れない事に。 収支のバラン
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の元信者が2022年10月7日に東京・丸の内の日本外国特派員協会で開いた記者会見に対して、教団側が会見中止を要求し、壇上で元信者が反論する場面があった。 会見を開いたのは、旧統一教会信者の両親のもとで生まれ、後に脱会するまで教団の活動に参加していた、いわゆる元「2世信者」の小川さゆりさん(仮名)。小川さんは過去にストレスで精神疾患を患ったことを明らかにしている。教団側は、両親の署名入りのファクスを特派員協会に送り、小川さんが「多くの嘘を言うようになってしまっている」と主張して会見の中止を要求した。小川さんは、夫と出会った4年前の時点で症状は治ったとしており、両親に奪われた200万円が返金されていないことを指摘しながら、「自分とどちらが悪なのか」「私が正しいと思ってくださるなら、どうかこの団体を解散させてください」と訴えた。 教団側主張「多くの嘘を言うように
追記した https://anond.hatelabo.jp/20221008164406 【基地について】 ・米兵の犯罪に巻き込まれた人は複数知ってる ・騒音がうるさい ・基地がなくなったらテーマパーク立てたい ・なんか危ないイメージはある ・歴史もあってか、高齢者の方が反対の気持ちは強い。 ・多分昔よりも基地問題はマシにはなってる 【政治的側面について】 ・ずっと膠着状態で、沖縄県民としてはやるせない。 ・基地問題は本土の人間を味方につける必要がある。 ・しかし、本土の人間の認識も変わらないか、なんなら無関心になったり、SNSでネトウヨみたいなのが増えてて悪化してる。 ・本土人との間で基地問題を話題にすることすら、かなりハードルが高い。 ・このままでは本当に良くない。 ・とはいえ、一般人にできることはほとんどない。 【反対運動について】 ・気持ちは理解できる ・高齢者が多い。実際暇じゃ
そして、だからこそ「この侮辱」に挑発されずに冷静に対応すべきだったと思います。 id:blastatk このネチネチした文脈気に食わねえなと思ったらあれだ 青識亜論だ 気に食わないのは結構だけど青識と一緒にされるのは耐え難い侮辱ですわ……。お前には長い文章だと全部青識に見えるんだろうけどまじで不愉快すぎる。お前絶対に許さんからな 「基地反対派のひろゆき対応は0点」と書いてる増田のひろゆき解釈が0点 anond.hatelabo.jp およびそれに関連してこういうはてブが目立つけど同意しません。 ひろゆきは反対活動に文句言ってるわけじゃなくて、「座り込みって書いてあるのに座ってないじゃん」ってところしかいってないんだから「たしかに誤解招くね直します」でいいのに、謝ったら死ぬ病気? 結論から先に言うと、基地反対派の対応はまずかったという終着点は同じです。でも過程部分は意見が逆ですね。 私はひろ
突然の社長辞任劇の裏に「1億6700万の不正送金疑惑」 社長が突如、辞任を申し出たのは今年3月のこと。「コロナ禍で経営環境が激変した中で、與志人氏が体調を崩し、長期療養が必要と判断して自ら辞任を申し出た、というのが会社の発表」(同前)だった。 同社社員が言う。 「確かに3月に入ってから、会社で社長を見ないな、とは思っていました。退任にあたっては、社員にLINEで『体調不良で休むことになった』『入院するほどではないが、皆さんにご迷惑をかけるので交替する』と不思議な内容が送られてきました」 與志人氏は今年2月に県自動車販売店協会の会長に再任されたばかり。にもかかわらず、社員に対して明確な理由が示されないまま、突然、社長交代がアナウンスされたのである。 実は突然の辞任劇の裏で、社長にある“疑惑”が浮上していた。福島日産の関係者が語る。 「與志人氏が関連会社の資金を不正に送金していた疑いが持ちあが
日本漫画家協会は7月4日、2023年10月から始まる消費税の仕入税額控除の方式「インボイス制度」(適格請求書等保存方式)に反対する声明を発表した。現行のインボイス制度では「多くの漫画家に不利益を喚起しかねない懸念事項が払拭されていない」とし、見直しを求めている。 インボイス制度で出版社などの発注元が仕入れ税額控除を行うためには、取引事業者から登録番号が記載されたインボイス(適格請求書)を発行してもらう必要がある。そのためには、免税事業者である漫画家は課税事業者への変更を余儀なくされる。 これにより事務処理負担が増加する懸念があり、創作活動を阻害するおそれがあると指摘。インボイスを発行できない場合も、発注元と漫画家との関係悪化や免税事業者であることを理由に取引が中止されるなどのリスクもあるとしている。 また、インボイス発行事業者になると「適格請求書発行事業者公表サイト」に本名が公表されること
クリエイターに有償でイラストなどを発注できる「Skeb」を運営するスケブ(東京都千代田区)は7月6日、2023年10月にスタート予定のインボイス制度(適格請求書等保存方式)について、クリエイターに負担を強いることなどから、「強く反対する」との声明を出した。制度スタート後も、「媒介者交付特例」を活用することで、クリエイターに負担がかからない仕組みにするという。 インボイスは、消費税の仕入税額控除の方式の一つ。発注主は、課税事業者が発行するインボイス(適格請求書)に記載された税額のみを控除できる。消費税を免税されている事業者(課税売上高1000万円以下)は適格請求書を発行できないため、取引継続のために課税事業者の変更を余儀なくされる可能性があり、事務負担・税負担の増加につながる。 Skebはインボイス制度について、「消費税の納税義務を負うか、取引が不利になるか二択を迫られる」「事務負担が増える
インボイス制度は、正確な納税額計算のために新型の請求書「インボイス」を使う消費税の仕入税額控除の方式の一つ。インボイスの発行には国税庁への申請が必要だが、免税事業者の場合、発行業者として登録するには課税事業者になる必要がある。 関連記事 イラスト発注「Skeb」がインボイス対策 クリエイターの本名バレや追加負担避ける 「Skeb」がインボイスに反対。制度スタート後も「媒介者交付特例」を活用することで、クリエイターに負担がかからない仕組みを構築する。 「アニメ制作環境を悪化させる」インボイス制度にアニメーター団体も反対 日本アニメーター・演出協会もインボイス制度に反対。「アニメ制作の現場環境を悪化させる」 日本漫画家協会、インボイス制度に反対声明 “本名バレ”のリスクなど指摘 日本漫画家協会は、2023年10月から始まる消費税の仕入税額控除の方式「インボイス制度」(適格請求書等保存方式)に反
税金について馴染みのない人が、これから副業を始めるためにどのような税金のルールと節税方法があるかを網羅的に、やさしく紹介していく本連載。俣野成敏氏・横田秀作氏の共著書『知らないと損をする税金の話――副業のプロと税理士がタッグで教えるプロフェッショナルサラリーマンの節税スキル 』(clover出版)から一部抜粋しお届けします。 副業、バレたら本当にマズいのか?サラリーマンの副業に付いて回るのが、「会社にバレるかバレないか問題」。副業をやりたいけれど、会社にバレるのが怖いという人。副業をやっているけれど、会社にバレないように必死な人。このような心配を抱えている人が多数いる印象です。 しかし、本当にバレたらマズいのでしょうか。ここでは、副業が社内に知られることの是非と、バレないための対策について考えていきます。 本書ではサラリーマンの副業と税金について論じていますが、公務員については、特殊な扱い
百貨店の授乳室で授乳中に、カーテンを開けて見知らぬ男性が侵入してきた……というゾッとする実体験がTwitterで投稿され、話題となりました。注意喚起としてツイートしたうめ湯さん(@UmEyu_mmt)は、まずは自身で防犯ブザーを持つなどして対策をしてほしいと呼びかけました。 【画像2枚】「ふらっと1人で授乳室へ行く人は…」 うめ湯さんからの「注意喚起」を見る 以下、うめ湯さんに聞いた実体験の詳細です。 ◇ ◇ ◇ つい先日、私が百貨店の授乳室で体験したことになります。授乳室やオムツ替えエリアの手前にある、離乳食とかをあげることができるソファに、30代くらいの男性の方が座っていました。オムツ替えをしているママが二人ほどいたため、お連れのパパかと思って気に留めず、そのまま奥の授乳室に入りました。授乳室は4つほどあり、服屋さんの試着室のようなカーテンを閉めるタイプの個室でした。 授乳室で娘に授乳
プロスポーツチームのようにユニホームに企業やブランドのロゴを入れると、割引を受けられる――。ユニホームにスポンサーロゴを入れることで、最大半額で購入できるECサービス「Outfitter(アウトフィッター)」は、事業開始から1年弱で約5000枚を販売。リピート率が2割を超えたという。 アウトフィッターはオンライン上でユニホームをオーダーできるECサービス。欧州でスポーツ用品ECプラットフォームを展開するSIGNA Sports United GmbH(ドイツ・ベルリン、以下SSU)とイオンが出資したイオン・シグナ・スポーツ・ユナイテッド(東京・中央)が運営しており、2020年6月のサービス開始から21年3月までで、約500チームに5000枚を販売。21年は1200チームに1万2000枚の販売を見込んでいる。 購入者はまず、ナイキやアディダスといった有名ブランドのユニホームからデザインや色を
政治学者のスティーブン・ウォルト氏(ハーバード大学)が、興味深いエッセーを外交専門誌「フォーリン・ポリシー」に寄稿している。タイトルは「リアリストの世界だったなら、どうなっていたか」である。 リアリスト(現実主義者)とは、国際関係をパワーと利益から読み解く学派の総称だ。その一人であるウォルト氏は、「リアリズムの予測は冷戦後の米国の外交政策を支配してきたリベラルの主張より明らかにマシだ」と言う。 NATO拡大への後悔 リアリストがワシントンの外交政策立案者であったならば、ロシアのウクライナ侵攻は起こらなかった可能性がある。リベラル派が主張した北大西洋条約機構(NATO)の東方拡大がなければ、ロシアと欧米との関係、ひいてはロシアとウクライナの関係は異なっていたからだ。 NATO拡大を進めたのはクリントン政権だ。クリントン元大統領は最近、「そう、NATOはロシアの反対にもかかわらず拡大したのだ」
角川 歴彦(かどかわ つぐひこ、1943年(昭和18年)9月1日 - )は、日本の実業家、映画プロデューサー、アニメプロデューサー。公益財団法人角川文化振興財団名誉会長。一般社団法人日本映画製作者連盟顧問、一般社団法人映画産業団体連合会顧問。 株式会社メディアワークス代表取締役社長、株式会社角川書店代表取締役社長、株式会社角川グループホールディングス代表取締役会長兼CEO、株式会社KADOKAWA(現・株式会社KADOKAWA Future Publishing)取締役会長、カドカワ株式会社(現・株式会社KADOKAWA)取締役会長、東京メトロポリタンテレビジョン株式会社取締役、公益財団法人角川文化振興財団理事長、学校法人角川ドワンゴ学園理事、一般社団法人アニメツーリズム協会理事長、日本雑誌協会理事長、日本映像ソフト協会会長、コンテンツ海外流通促進機構代表幹事、東京国際映画祭チェアマン、内
犬神家の一族(製作総指揮) 人間の証明(製作) 野性の証明(製作) 戦国自衛隊(製作・音楽監督) セーラー服と機関銃(製作) 蒲田行進曲(製作) 汚れた英雄(製作総指揮・監督) REX 恐竜物語(製作・監督・共同脚本) 時をかける少女(製作) 男たちの大和/YAMATO(製作・音楽総合プロデューサー) 蒼き狼 〜地果て海尽きるまで〜(製作総指揮) 愛情物語(製作・監督) キャバレー(製作・監督・音楽) 復活の日(製作) ぼくらの七日間戦争(製作) 天と地と(脚本・製作総指揮・監督) ルビー・カイロ(製作総指揮) 笑う警官(脚本・製作総指揮・監督) 角川 春樹(かどかわ はるき、1942年〈昭和17年〉1月8日 - )は、日本の編集者、実業家、映画監督、俳人、宗教家。角川源義の長男で、株式会社角川春樹事務所代表取締役社長、宗教法人明日香宮宮司[1]、俳句結社「河」主宰を務める。 角川書店の2
消費税のインボイス(適格請求書)発行事業者を公表するWebサイトで、「ペンネームを使っているクリエイターの本名や住所がバレるリスクがある」などとの指摘があり、国税庁が事業者リストから氏名などを削除して再公表した件について、「削除された項目は簡単に復元でき、対策が不十分だ」との指摘が出ている。 規約より抜粋 問題が指摘されているのは、国税庁が運営するインボイス事業者公表サイトだ。 インボイス登録番号を入力すると、事業者の氏名(必須)や所在地・屋号(それぞれ公表を希望した場合)などを表示する他、登録した全事業主一覧「全件データファイル」をCSVなどでダウンロードする機能がある。 この全件ファイルに当初、事業主の氏名や屋号、所在地などが含まれており、「インボイスに登録したクリエイターなどの本名入りのリストが取得できてしまうのでは」などと批判を浴びた。 国税庁はその後、ファイルから氏名や所在地など
総務省の研究会が、メタバースの未来像に関する提案書をいわゆる“Excel方眼紙”で公募していることについて、「メタバースとほど遠い、旧時代な形式だ」などとツッコミが殺到している。これを受け、河野太郎デジタル大臣は10月6日、Twitterで「次からちゃんとフォームで対応します」とコメントした。 募集しているのは、総務省の「Web3時代に向けたメタバース等の利活用に関する研究会」の議論の参考にするための提案。メタバース社会の未来像や課題などを、Excelのセルを方眼紙のように整形した用紙に書き込んで、メールに添付して送るよう求めている。 いわゆる“Excel方眼紙”は、官庁などでよく使われているが、画面上で見た目を整えられる一方、データの再利用や編集が面倒になる――などの問題が長く指摘されてきた。 総務省が今回、メタバース社会という未来像の提案を、長く批判されている“旧時代”な形式で求めたこ
日本の製造業「悲観論」を信じていいのか…? 「日本の製造業が衰退している」ということが、ここ最近言われている。確かに、4月28日の「東芝、マクドナルド、日産…日本企業をぶっ壊す『プロ経営者』たちのヤバい実態」、2019年8月6日の「従業員の不信を引きずったパナソニックに復活はあるのか?」で触れた、東芝、日産、パナソニックを始め、2012年に破たんしたエルピーダメモリ、シャープなどを見ると、高度成長・バブル時代に日本経済をけん引していた製造業は「いったいどうしたんだ?」と感じても不思議ではない。 大企業の主流を占める最終製品を製造する「組み立て業」において、日本企業の力が衰えているのは否定できない事実だと思う。 しかし、先端技術を駆使した製造業において最も大事なのは「組み立て」ではない。「材料」、「部品」、さらには「組み立て」を行ったり部品を製造したりするのに必要な「製造装置」である。この分
韓国は「デモ大国」と言われるほどに、なにかとデモが多く行われる国である。 しかし、デモが高じてみずからの主張ばかりを声高に叫ぶ姿勢が、色々なところで「分断」を引き起こしていることがここへきて韓国の問題点として浮上してきている。 文在寅政権下での反日不買デモがその象徴で、韓国では「日本を超えた」「先進国になった」と騒いだことで日韓関係は戦後最悪の分断に陥った。そんな分断問題が、いま韓国国内でも起きているということだ。 いったいいま何が起きているのか。そして、これからどうなるのか。その最前線をレポートしよう。 韓国高校生が「反日」に怒って「デモ」 2019年12月頃、日本でも報道された韓国の仁憲(インホン)高校の学生が、教師たちの行き過ぎた政治教育に反対するデモ(抗議)を行ったのは有名である。 この高校では文在寅政権が押し進めた「反日活動」、具体的には日本製のものを使わないといったことや、授業
誰がこのような事態が起き、最期を迎えると予想していただろうか。7月10日に投票の参議院選挙を控えていた日本で衝撃的な事件が起こった。元首相の安倍晋三氏が遊説に訪れた奈良で銃弾に倒れ亡くなったのだ。67歳であった。 安倍氏といえば、韓国では文在寅(ムン・ジェイン)前大統領が反日政策のターゲットとしていたことは強い記憶として残っている。 良くも悪くも安倍氏の存在はいまなお韓国人の中で大きかっただけに、このニュースは韓国でも速報で伝えられ、衝撃を持って受け止められている。 韓国で騒然 まさに「放心状態」という言葉がぴったりであった。筆者は丁度、外出先で日本人の友人と会っていたものの、スマホに日本のニュースサイトから入った速報に目を疑った。 しかし、次々と入る続報に、友人とともに言葉を失ってしまい、以後の話題はこの事件一色になった。 韓国でも、聯合ニュースやYTNなどニュース専門チャンネルをはじめ
FSBは在ウラジオストク領事の“スパイ活動”を摘発し、「ペルソナ・ノン・グラータ」に指定した(「FSB」HPより) ロシア外務省が9月26日、在ウラジオストク日本総領事館の領事を「好ましからざる人物(ペルソナ・ノン・グラータ)」として国外追放にしたことで、日本側は報復措置として、在札幌ロシア総領事館のロシア人外交官1人を追放する見通しだ。日露関係筋が明らかにした。 日露間では、 ウクライナの首都キーウ郊外ブチャでの虐殺 判明を受けて、 日本側が4月にロシア外交官8人を一斉に追放 、ロシア側も5月にモスクワの日本外交官8人を追放している。相次ぐ相互追放劇は、日露関係の極度の悪化を示しているが、気になるのは外交関係が大幅に縮小され、仕事もないのに、日本の外交官や関係者が依然ロシアに大量にとどまっていることだ。 ロシア側の報道によれば、 追放された領事は「モトキ・タツノリ」氏で、レストランでロシ
今年の冬、欧州の市民と経済は極めて厳しいエネルギー情勢に直面する恐れが高まっている。主力ガスパイプライン、ノルドストリーム1に原因不明の損傷が発生し、今後の供給を期待できなくなったことから、欧州連合(EU)の一次エネルギー全体で24%を占める重要なエネルギー源である 天然ガス の価格が未曽有の水準に高騰する可能性がある。最悪の場合には、欲しくても天然ガスが手に入らない(物理的不足)状況が発生するかもしれない。天然ガス価格の暴騰は、その他のエネルギー価格高騰にも波及する恐れがあり、その状況下、欧州経済は深刻な景気後退に落ち込む可能性もある。 もともと、欧州のエネルギー市場は、 ウクライナ危機 の発生後、エネルギー価格の高騰と市場不安定化に苦しめられ続けてきた。その最大の原因は、欧州全体として、またドイツなどの主要消費国の各々において、エネルギー供給面でロシアに大きく依存してきたこと、そのロシ
ロシアに占領された領土をどう奪還するのか、一方的に併合を宣言されたウクライナ東部の州知事が私たちの取材に奪還計画を明らかにしました。 ウクライナ軍が東部ドネツク州の要衝、リマンを奪還したときの映像です。ここから、さらなる占領地の奪還が始まる。その作戦の一端を現地当局のトップが我々の取材に明かしました。 ルハンシク州、ハイダイ知事:「計画通りリマンを奪還したことで、ルハンシク州を奪い返すための足掛かりを得ました」 10月7日、ロシアのプーチン大統領は70歳になりました。果たして、どのような誕生日なのでしょうか。 ロシア、プーチン大統領:「状況を安定化させる前提で取り組んでいる。これらの領土を穏やかに発展させる」 プーチン大統領は一方的な併合を宣言したウクライナ4州について「穏やかに発展させる」と語りました。 実際に進められているのは「ロシア化」です。 ザポリージャ州から避難した女性:「学校周
ウクライナのゼレンスキー大統領が、北方領土を日本領と認める大統領令に署名した。 ウクライナ・ゼレンスキー大統領「ウクライナは、ロシアによる占領状態が続く北方領土を含む日本の主権と領土の一体性を尊重することを確認し、関連法令に署名した」 ゼレンスキー大統領が署名した大統領令には、「ロシアの占領下にある北方領土を含む日本の主権と領土の一体性を尊重することを再確認した」と明記し、北方領土が、ロシアに不法に占領されている「日本固有の領土」だと認めた。 ロシアに不法に占拠されている領土があることを認めることで、日本政府に対して、ロシアへの制裁とウクライナへの支援を継続してほしい意向があるものとみられる。
「プーチンは高支持率…? 真実を報道しただけで逮捕されるロシアの民意はどこに」で見たように、国民の表面的な戦争支持と社会の不安定化が同居しているが、それを牽引するのがプーチンをはじめとする指導層と支持層の異次元の世界観である。 【写真】核もパイプラインも―「ありとあらゆる手段」にロシア国民は歓喜の声 9月30日、ロシアの占領しているドネツク・ルハンスク、へルソンとザポリージャの4州における「住民投票」と称する行為の結果を受けて、プーチンはクリミアに次ぐウクライナの領土の「併合」演説を行った。 クリミアと同様に、この選挙と称する行為そのものに合法性はなく、住民の意思が公平に反映されたというロシアの主張には説得力がない。 しかし、厄介なことに、プーチンは自身の行為に「正当性」があるのだと信じ込んでいる。 この演説はA4で14ページにも及ぶが、主張は非常に明確で、「悪いのはロシアではなく、西側諸
<動員されたロシア兵が、待遇の劣悪さや情報伝達の悪さに不満を爆発させる動画が投稿されたが、そこに映った「バッジ」に疑惑の目が向けられている> ロシアのウラジーミル・プーチンが発動させた部分動員令で招集されたロシア兵たちが、ウクライナへの派遣を前に早くも待遇についての不平を並べ立てている様子を捉えた動画が、ソーシャルメディア上に投稿された。 【動画】「物資も手当てもまったくない!」...やらせ疑惑が出たロシア兵の動画 10月5日、メッセージアプリ「テレグラム」の親ロシア派のチャンネル「Rybar」に1本の動画が投稿された。ロシア軍の兵士たちが、旅客列車の前に集まっている様子を撮影したと思われる動画だが、位置情報データによれば、ウクライナとの国境に近いロシア西部のベルゴロドで撮影されたものだという。 撮影している人物は、仲間の兵士たちにカメラを向けながら「我々は今、ベルゴロドにいる。全部で約5
解放されたウクライナ北東部ハルキウ州のイジュームで14日、壊されたロシア軍の戦車の上で自撮りする警察官ら=ロイター 英国防省は7日、侵攻が始まって以来、ウクライナ軍がロシア軍から鹵獲(ろかく)(戦場で勝利した部隊が敵から兵器などを獲得すること)した戦車が少なくとも440両に上るとの見方を公表した。このほか、約650両の装甲車も鹵獲したとみられるという。 【写真】道路沿いに集められたロシア軍の装甲車両=2022年8月7日午前、ウクライナ・イルピン、関田航撮影 同省によると、ロシア軍からの鹵獲品がウクライナ軍の装備のなかで大きな割合を占めている。現在、配備されている戦車群の半数以上が鹵獲したものの可能性があるという。 同省は、ロシア兵が撤退や降伏の際に装備品を破壊しなかったことを「失敗」とし、ロシア軍の練度の低さを指摘。今後も重火器を失い続ける可能性が高いとした。
8月31日、フランス・パリ。慣れない土地にやってきてわずか数日の男性は、少し疲れていた。それでも私たちの取材には応じてくれるという。 【写真を見る】「軍の大半はプーチンを嫌っている」ウクライナ侵攻に参加したロシア兵が覚悟の証言 単独インタビューで語った“ロシア軍の実態” ウクライナ侵攻に参加したロシア軍の兵士、パベル・フィラティエフ氏(34)。まさに覚悟の証言だった。 ■相手は誰なのか 目的は何なのか 何も知らされないまま始まった侵攻フィラティエフ氏 「私は2か月間働き、毎日、いつ死んでもおかしくない状態でした」 フィラティエフ氏はロシア軍の第56親衛空挺襲撃隊の隊員だった。経済的な事情で軍に所属することになり、ロシアが一方的に併合したクリミア半島の訓練場に駐留していた。 そして2月24日、侵攻の日を迎えた。この時、詳しい情報は何も聞かされていなかったという。 記者 「2月24日以前に侵
7日、ロシア北西部サンクトペテルブルクで、独立国家共同体(CIS)の非公式首脳会議に出席したプーチン大統領(EPA時事) ロシアのプーチン大統領は7日、自身を間接的に批判したノーベル平和賞に沈黙した。 10月7日は70歳の誕生日。ノルウェー・ノーベル賞委員会の発表時に記者団から「平和賞はプーチン氏へのプレゼントか」と質問が挙がったほどで、本人にとって不名誉で触れたくないテーマだったとみられる。 【写真】旧ソ連の人権活動にノーベル平和賞 ロシア、ウクライナ、ベラルーシ3個人・団体 スルツキー下院外交委員長は「平和賞はまたも政治の道具となった」とタス通信に語った。 ペスコフ大統領報道官は5日、プーチン氏に関係する受賞が出る可能性について、仮定の質問にはコメントできないと回答。もっとも、2021年に独立系紙「ノーバヤ・ガゼータ」のムラトフ編集長らへの平和賞が発表された際は「お祝いする」と表明して
ウクライナのゼレンスキー大統領は7日、「北方領土は日本の領土」と確認する大統領令に署名した。 【図解】対ロシア制裁を実施・表明した国と地域 ビデオ演説で「きょう重要な決定を下した。ロシアに一時的に占領された北方領土を含め、日本の主権と領土一体性を尊重することを再確認する」と述べた。 これに先立ち、最高会議(議会)も7日、北方領土を「ロシアによって占領された日本の領土」と認める決議を採択した。決議は「北方領土に関する日本の立場を支持する」と宣言。その上で、日本に帰属するという法的地位を定めるため、あらゆる手段を講じるよう国際社会に呼び掛けた。 決議は、旧ソ連圏で一般的な「クリール諸島(北方領土と千島列島)」という表現は使っていない。ロシアによる侵攻をめぐり日本からの支援を評価するとともに、対ロシアで共同戦線を張るよう日本に促す狙いもありそうだ。
店員をつかまえ、「態度が悪い」「値引きしろ」とネチネチ因縁を付けるカスタマーハラスメント。そんなカスハラ被害に遭っていた店員さんに対して、「ちょっと店員さん!いつまでかかってるの?」「急いでるんだけど!」と割って入った女性客がいました。厄介な客がまた一人現れたのか…と思いきや、この女性客の言動には真意がありました。タジマオオカ(@pu92yu)さんがカスハラ被害から救われた実体験を描いた漫画に、「こういったお客様は本当に神様としか思えないです…」「最後のコマで何度も泣ける」と約18万件のいいねが付きました。タジマさんに聞きました。 【マンガ】カスハラ客からスタッフを救うため、お客さんはあえて… クレーマー追い払い「ああいうの大嫌いなの」とほほ笑み店員のタジマさんがネチネチしたクレーマーにつかまっていた時、その女性客はタジマさんとクレーマーの間に割って入ってきました。女性客は「ちょっと店員さ
9月28日、エーザイ(4523)は開発していたアルツハイマー病向け治療薬候補「レカネマブ」について、最終段階の臨床試験で有効性を確認したことを発表した。 同薬は、アメリカのバイオジェン社と開発を行っていた。今後承認されれば、アルツハイマー病の進行を明確に遅らせるデータを持った、世界初の治療薬となる。
「文藝春秋」11月号の特選記事を公開します。文/尾身茂(新型コロナウイルス感染症対策分科会会長) ◆ ◆ ◆ (0)政府と専門家の意見が違うのは当たり前 政府は六月に検証報告書「新型コロナウイルス感染症へのこれまでの取組を踏まえた次の感染症危機に向けた中長期的な課題について」をまとめました。これに目を通したとき、気になった箇所がありました。 それは〈今回、専門家助言組織のメンバーの個々の発言が政府方針と齟齬があるかのように国民に受け止められる場面や、専門家と行政のどちらの立場としての説明なのか分かりづらい場面が生じるなど、リスク・コミュニケーションのあり方として問題があった〉いうくだりです。 特に気になったのは前段のほうで、政府と専門家の意見に齟齬があることを問題視する受け止め方です。政府と専門家は立場も違えば、見ているものも違います。意見が違うのは当たり前なのに、それが理解されていない。
2014年にノーベル物理学賞を受賞した故赤﨑勇・名城大学終身教授・特別栄誉教授の業績をたたえる特別展「世界を変えた青いヒカリ」が、名古屋市の名城大天白キャンパス内で開かれている。受賞対象となった青色LEDを使った機器のほか、赤﨑教授が自宅で使用していた机や手書きの研究ノートも展示。「世界を変えた」その功績と、厳しくも温かだった人柄などを知ることができる。 赤﨑教授は名城大在籍中の2014年、「青色LEDの発明」で名古屋大学の天野浩教授、米カリフォルニア大サンタバーバラ校の中村修二教授とともにノーベル物理学賞を受賞。決定直後は名城大学内で記者会見に臨み、「半分サプライズで、こんな名誉なことはない」と喜びを表した上で、「(青色LEDの開発は)20世紀中にはできないと言われ、やめていく人(研究者)もいたが、私はちっともそうは考えなかった。成否は考えず、ただ自分がやりたいことをやってきた」などと語
---------- 1日たった4分足らずの時間で、有酸素性トレーニングと無酸素性トレーニングを同時に行えて、かつ、どちらも最大の効果が得られる夢のようなトレーニング方法が今回オススメする「タバタトレーニング」だ。 世界中の人たちが日々実践しているこのトレーニングの特徴は、「高強度・短時間・間欠的」の3つ。 間違ったトレーニングにならないように、優秀なトレーナーなら理解している、効果的なトレーニングのもととなる原則と原理を紹介する。 ---------- 【画像】自宅でできる、マラソン完走を目指せる「簡単・科学的トレーニング」がこちら ※本稿は田畑泉『1日4分 世界標準の科学的トレーニング』を一部再編集の上、紹介しています
今冬にも懸念される新型コロナウイルスの「第8波」対策について、政府に助言する専門家らがまとめた提言の全容が判明した。季節性インフルエンザとの同時流行を念頭に、「高齢者や小児に優先的に医療が届くようにすべき」としている。 同時流行すれば、発熱した場合にコロナなのかインフルなのか、どちらに感染しているかが判然としない。そこで、専門からの提言は、発熱した場合にどう行動すればいいか、詳細な手順をはじめ、発熱患者の自宅療養のあり方について具体的に示すよう政府に求めている。 また、タミフルなどの抗インフル薬が不足する恐れがあるため、「(抗インフル薬の)本来の適応は高齢者や小児などの感染者であることを周知する」ことが必要だと指摘。コロナ、インフルそれぞれのワクチン接種の重要性も発信すべきだとした。 提言は、専門家全員の合意は得られなかったものの、議論されたという意見も紹介している。 その一つが、感染拡大
","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"
","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"
","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"
","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"
本会の建築士受験対策講座は、中央省庁 県庁や我が国を代表する企業の研修に採用され、公立大学の社会人公開受験対策講座にも採用された実績を有しています。 第2回で、近年の社会状況を反映した出題頻度の高い問題の分野として、少子・高齢化に関する分野をとりあげましたが、「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律」(バリアフリー法)についての問題も比較的出題頻度の高いこの分野の問題です。なお、この法律は建築物内に限定した旧法律の「高齢者、身体障害者が円滑に利用できる特定建築物の建築の促進に関する法律」(ハートビル法)の対象範囲を建築物外の戸外環境まで広げたものでバリアフリー法とも称されます。 「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律」では、この法律の対象とする建築物を学校、病院、劇場、集会場、百貨店、ホテル、事務所、共同住宅、老人ホーム等の(高齢者、障害者が利用する可能性が高い)
(社会新報2022年2月23日号1面より) 米国のバイデン政権や主流メディアはイラク戦争時のように怪しげな情報を拡散しながら、「ロシアのウクライナ侵攻」を宣伝している。だが真に論議されるべき課題は、ロシアが求めている安全の保障なのだ。 ◇ ロシアのタス通信は2月15日、南部軍管区の所属部隊がクリミア半島における演習を終了し、カスピ海に面したダゲスタンなどの原隊に帰還したと報じた。またロシア国防省も同日、ベラルーシ国内の西部軍管区所属部隊も予定通りウクライナ国境近くの演習を終えて、撤収中と発表した。 昨年11月以降、米国のメディアが「ロシア軍のウクライナ国境付近の集結」を報じ、ロシア軍がウクライナに侵攻するかのような雰囲気がつくられた。バイデン大統領もこれを追認して「侵攻したら決定的に対応し、ロシアに手厳しいコストを負わせる」(2月12日)といった発言を繰り返した。 「16日侵攻」説飛び交う
欧米や日本などの科学者らでつくる「原子放射線の影響に関する国連科学委員会」は昨年3月、福島県内で若者の甲状腺がんや疑いが多発しているのは原発事故による被曝(ひばく)の影響ではなく、高感度の検査が原因だとした報告書を公表した。これに国内の研究者らが異を唱えている。科学的とされる報告書が「非科学的」な分析をしているのだという。その内容とは――。 科学委は7月、昨年3月に公表した「2020年/21年報告書」について、福島県いわき市で対話集会を開いた。ギリアン・ハース前議長は「今回の報告書は信頼できる独立した最新の評価だ」と胸を張った。 報告書は、14年に公表した13年版に比べて「現実的な(被曝の)線量評価をすること」を狙ったものだ。日本固有の食習慣などを加味し、汚染された食品を食べたことによる被曝線量の推計などを見直した。 例えば、日本人が伝統的によく食べている昆布には安定ヨウ素が多く含まれるた
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く