株式会社はてなに入社できませんでした 株式会社はてなに入社しました - hitode909の日記
こんなにアウェイなuedayさん、はじめて見た— ♨ (@aereal) September 28, 2012 プレゼンで他人を晒しあげたりアニメネタ混ぜたりする氏— 好きにだらだらするだけだよー (@tatsuru) September 28, 2012 uedayさん盛大に事故ってる— ♨ (@aereal) September 28, 2012 アニメについて熱く語ってて痛々しい— 好きにだらだらするだけだよー (@tatsuru) September 28, 2012 アニメ知らない人たちに向かって 「わたし、気になります」 って言ってるっぽいのを目にしてつらい気持ちになりました。— nobuoka (@nobuoka) September 28, 2012 労働災害です— 気に (@ueday_h) September 28, 2012
「ねぇこれ、見て見て! おっかしいよねぇ〜」そう言って会社の先輩が指差した先には、30ピクセル四方程度のドット絵が写っていた。斜め45度に回転した茶色い長方形に、同じ角度に傾斜した白のゴシック体でこう書いてある。「義理」。どこかのコミュニティサイトのバレンタイン用アバターアイテムだ。僕は息を飲んだ。忘れたくても忘れられない記憶。稚拙なチョコレートのドット絵がほじくり返す、あの苦い記憶…。 + それをこの目で見てからもう17年になる。茶色の分厚い板チョコ全面に躍る、ホワイトチョコレートで書かれた太く大きな「義理」の2文字。ジョークのつもりなんだか知らないが、そんなチョコレートを作った会社が心底憎かった。新製品の企画会議で茶髪のイケメンが「これ面白いっすよねぇ〜」とかヌかしてる絵が容易に想像できる。そしてそんな激安会議から生み出されたチョコレートをセレクトした彼女はもっと憎かった。こんな趣味の
3日で5回遅刻は当たり前、3日で8回遅刻も初出社から遅刻も連発局所に柚子胡椒をぶっかけた夜中にエロビデオを大音量で流したり大声で騒いでたら大家から電話で怒られたあまりにもsend_が来ないので会社のフレックス自体が廃止になったことも休みの日でも2回遅刻30代なのに髪の毛に重大な危機がそれを帽子で隠そうとするから余計に悪化電気を止められたことも電気が復旧したと思ったらガス止められた30代なのに友人に投げられて骨折好きなコンビニは「ナチュラルローソン!」→同僚から総叩きにグッっとガッツポーズしたら5回遅刻無職だったのに遅刻したことも遅刻減額5万円など当たり前、13万円減額されたことも30代なのに貯金はゼロ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く