タグ

2017年10月26日のブックマーク (6件)

  • 日本人にはお上がいる(と思ってる) 

    主語が大きい問題いきまーす。 日人はお上がいるという現象に慣れすぎていると思う。お上というか、自分の問題、他人の問題を解決するべき他人が存在すると信じている。 ・違法駐輪問題→行政がなんとかすべき ・いきいきママ問題→管理職がなんとかすべき ・飲店でいじめがあったら→店員がなんとかすべき みたいなね。どれも問題を感じているのは自分なのに。 それなのに自己責任論も同時に広く信じられているんだから信じられない。 いや、わかるよ。それをするべき権限を持った人間がそれをするのがスマートだって。そういう問題を扱う資格も責任もない人間がそれを解決しようとすると余計に混乱するだけだって。 でもさ、その権限ってどうやって決まるんだろうね。職業としてそういう権限を持つ人がいるのは否定しないよ。だけど、飲店でいじめがあったら店員がなんとかすべきって、そこまで一店員に押し付けるの?そういう、誰がやるべきか

    日本人にはお上がいる(と思ってる) 
    riko
    riko 2017/10/26
  • 「黒はダメだよ、森では目立つからね」――サバゲー沼に堕ちた男のロマンとお金の話 | マネ会 by Ameba

    意外と身近にあった、非日常体験 筆者がサバイバルゲームと出会ったのは、以前勤めていた会社の部活動でした。元々FPSゲーム趣味もあり、サバゲーに昔から興味はあったのですが、身近に遊んでいる人もおらず、かといってどこで遊べばいいのかも知らず、「ハードルの高い趣味」という印象でした。この印象を抱いている方も多いんじゃないでしょうか。 しかし一度参加してみると、意外と「遊びやすく整備されている」ということが分かりました。 サバイバルゲームは「フィールド」と呼ばれる専用のエリア(ゴルフでいうゴルフ場的存在)で遊ぶのが一般的です。関東には千葉方面に屋外フィールドが多くあり、最寄り駅からの送迎を行っているところも多く、駅から徒歩で行ける場所も存在します。 ・用語解説【1】フィールド……サバゲーを行う敷地のことを指す。フィールドには、大きく分けて森や平地などの自然の地形をベースにした「アウトドアフィール

    「黒はダメだよ、森では目立つからね」――サバゲー沼に堕ちた男のロマンとお金の話 | マネ会 by Ameba
    riko
    riko 2017/10/26
    フィールド作りたい
  • 新潟のぽんしゅ会館が最高。 - barzamkun

    新潟に出向いた日記後編です。 そしてこれはサムネイル用の刺身。 晩飯をどうするか? という問題にあたり我々は新潟駅内のぽんしゅ会館に向かった。 ぽんしゅ会館とは ウォー! このコインロッカーみたいなのが全部それぞれ日酒タンクで、500円払うとこれらを5回使うことができるというクズの夢の具現化がここです。 アォー! ところで5種類飲んだなかではこの越後鶴亀ってやつが一番うまかった。 すっげフルーティーな香りと味! 日酒だけど軽くてスッキリしててうまい! ところでなんでこれを選んだかっていうと現地のランキングボードで1位だったからです。 あとはインターネット集合知に頼る。 他にはこれが印象的だったかな。 牛のラベルにあるとおり、牛肉と合うような味を目指したのか? ちょっとスモーキーな味わいで美味しかったです。 酒のアテとして無限に塩が用意されており、これらはいくら舐めても無料でこれだけでも

    新潟のぽんしゅ会館が最高。 - barzamkun
    riko
    riko 2017/10/26
    「クズの夢の具現化」
  • サイボウズLive - 西尾泰和のScrapbox

    無償サービスが200万ユーザまで成長しておきながら終了する事例として技術経営的な視点から興味深いから情報を収集しておく。(追記: 筆者はサイボウズLiveのプロジェクトにはまったく関わっておらず、このページは公知の情報から推測・まとめたものである。このページの内容は保証しないし、また所属組織を代表する意見でもない。)

    サイボウズLive - 西尾泰和のScrapbox
    riko
    riko 2017/10/26
  • 人に関心のない管理職は、職場に不満と絶望を振りまくだけの存在

    この秋、管理職への昇進を果たした人も多いだろう。 管理職は最もデリケートな「人の心」を扱う職業であり、管理職の仕事のやり方によって、組織の力は大きく増幅されるときもあれば、逆に来の力を全く出せないときもある。 「サピエンス全史」にある通り、人類の卓越した能力の一つは、紛れもなく「協力」だ。 人の世が始まって以来、人類は「協力」によって、外敵を打ち破り、生物界の頂点に君臨した。 その「協力」を扱う、最も重要な仕事の一つに就くことができたことは、当に幸運なことだと思う。 しかし、管理職となって活躍できる人はそれほど多くない。 管理職の仕事は、「人に仕事をやってもらうこと」なので、プレーヤーとして優秀だった人でも、無能な管理職となってしまうことはよくある。 そして、無能な管理職は組織を崩壊に追い込む。 例えば、三越伊勢丹で、40代から50代の「管理職」のリストラが始まったとの報道があった。

    人に関心のない管理職は、職場に不満と絶望を振りまくだけの存在
    riko
    riko 2017/10/26
  • ダークウェブの片隅で現在起こっていること ――児童ポルノサイト摘発事件とその周辺|kzwmn|note

    ■"Childs play"とは ダークウェブ上に存在した巨大児童ポルノサイト"Childs Play"が、11ヶ月間に渡ってオーストラリア警察(Task Force Argos)によって運営されていた、という事実がノルウェーのタブロイド紙"Verdens Gang"(以下VG)によって公表されたのは記憶に新しいと思います(記事)。 警察機関が児童ポルノサイトをおとり捜査の名目でハッキングした上で運営を継続させるケースは、例えば2015年にもFBIが児童ポルノサイト"Playpen"を2週間に渡って運営していた等前例があるのですが、今回は運営が11ヶ月間という長期に渡っていたこと、さらにサイトの運営者なき後も警察自らが運営者を装いサイトの維持に努めていたこと、さらにそのために児童ポルノの投稿さえしていたこと、等の事実から火種を撒く要素を大いに含んでいると思われます。 ところで、そもそも今回

    ダークウェブの片隅で現在起こっていること ――児童ポルノサイト摘発事件とその周辺|kzwmn|note
    riko
    riko 2017/10/26