タグ

2009年7月3日のブックマーク (4件)

  • 【トレビアン】アキバでクーポンチケットを貰って「livedoor Blog PRO」ユーザーになろう! - ライブドアニュース

    来る7月5日(日曜日)にlivedoor BlogのPRO(有料版)促進へ向けて限定でクーポンチケットを配布するぞ! 今回配布されるクーポンチケットは1年間無料でlivedoor Blog PROが使えるという太っ腹なもの。 クーポンチケットの裏にコードが書かれているので、そのコードを記入すればPRO化完了だ(一回入力されたコードは無効となる)。 日程と場所は以下の通り。 日程:7月5日(日曜日) 15時〜 (無くなり次第終了) 場所:秋葉原 中央通りのソフマップ前辺り 配布場所の住所:千代田区外神田4-1 ※雨天決行となります。 またクーポンチケットの配布はライブドアにて1000人フレンドを作るためにアイドルプロデュースカフェ『天球』にて活動を行っているちゃんが行ってくれるぞ。 当日は制服の格好(ミニスカートらしい)『天球』のシャツをしたこの子を目撃したら「ブログのクーポンください!」と

    【トレビアン】アキバでクーポンチケットを貰って「livedoor Blog PRO」ユーザーになろう! - ライブドアニュース
  • テクノロジー : 日経電子版

    1回の充電で東京―大阪間に相当する500キロメートルを走れるリチウムイオン電池技術の開発が活発だ。積水化学工業の技術は突破のメドがたち、旭化成も近づいた。いずれも既存の電極を使うこ…続き 再エネ効率的に貯蔵、「ナトリウムイオン電池」寿命・容量が増大 [有料会員限定] トヨタの全固体電池 2025~30年EVが化ける [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    riku_mio
    riku_mio 2009/07/03
    プロがいないとコンテンツの質がたもたれないのも事実だとおもう。
  • 「日食」見物、黒下敷は危ない! 後遺症、失明の危険あり - ライブドアニュース

    皆既が、国内で46年ぶりに観測できる日が近づいてきた。天気がよければ、東京でも部分が見られる。中には、黒い下敷などで見ようと思っている人もいるかもしれない。しかし、それはとても危険というのだ。 赤外線を通しやすく、網膜が焼けてしまう   太陽に月がすっぽり重なり、神秘的な光景が広がる皆既。その天体ショーがある鹿児島県の奄美大島北部から種子島南部にかけては、2009年7月22日の当日に多くのツアーが組まれ、「ブーム」に沸いている。 東京のプラネタリウムなどでも、解説イベントが行われ、このブームで満員状態のところが多いようだ。 鹿児島以外の全国でも、当日は、天気次第で、部分が見られる。東京や大阪でも、7〜8割ほど太陽が隠れる計算だ。 楽しみにしている人も多いが、気をつけないと落とし穴が待っている。それは、誤ったやり方で見ると、失明する可能性があるということだ。 子どものころに教わったかもしれな

    「日食」見物、黒下敷は危ない! 後遺症、失明の危険あり - ライブドアニュース
  • 「日食」見物、黒下敷は危ない! 後遺症、失明の危険あり

    皆既日が、国内で46年ぶりに観測できる日が近づいてきた。天気がよければ、東京でも部分日が見られる。中には、黒い下敷などで見ようと思っている人もいるかもしれない。しかし、それはとても危険というのだ。 赤外線を通しやすく、網膜が焼けてしまう 太陽に月がすっぽり重なり、神秘的な光景が広がる皆既日。その天体ショーがある鹿児島県の奄美大島北部から種子島南部にかけては、2009年7月22日の当日に多くのツアーが組まれ、「日ブーム」に沸いている。 東京のプラネタリウムなどでも、解説イベントが行われ、このブームで満員状態のところが多いようだ。 鹿児島以外の全国でも、当日は、天気次第で、部分日が見られる。東京や大阪でも、7~8割ほど太陽が隠れる計算だ。 楽しみにしている人も多いが、気をつけないと落とし穴が待っている。それは、誤ったやり方で見ると、失明する可能性があるということだ。 子どものころに教

    「日食」見物、黒下敷は危ない! 後遺症、失明の危険あり