タグ

ボランティアと鉄道に関するrz1h931f4cのブックマーク (1)

  • ベビーカー降ろすヒーロー登場 NHKニュース

    東京・杉並区にある地下鉄の駅に階段でベビーカーを降ろすのを助ける「ヒーロー」が現れ、地元で話題です。 その名も「ベビーカーおろすんジャー」です。 「ベビーカーおろすんジャー」が活動しているのは、東京・杉並区にある地下鉄丸ノ内線の方南町駅で、地上とホームを結ぶエレベーターがなく、駅を利用するには階段を使うしかありません。 そこで、ことし6月から、お母さんたちに代わって、階段でベビーカーを降ろすボランティアをしています。 いわゆる「戦隊ヒーロー」のような衣装を身にまとい、鉄道会社の許可を得て、月曜から土曜までの午前中に「出動」、地上の階段付近で待機して、頼まれるとベビーカーを降ろします。 実はこのヒーローの正体は、駅近くの品店に勤める27歳の男性で、店を訪れるお母さんたちの「駅にエレベーターがなく、ベビーカーを押して隣の駅まで歩かなければならない」といった悩みが活動のきっかけでした。 「少し

  • 1