タグ

子供に関するrz1h931f4cのブックマーク (25)

  • 【画像】 「私のきらいな人はアベ首相です」 小学5年生が鳥越氏に送った手紙が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 「私のきらいな人はアベ首相です」 小学5年生が鳥越氏に送った手紙が話題に 1 名前: トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/:2016/07/30(土) 10:46:59.62 ID:Fib60PWF0●.net 都知事選に出馬している鳥越俊太郎候補に向けて小学5年生が手紙を書き、その内容が話題になっている。自称小学5年生の子の手紙は「鳥越俊太郎さんへ LOVE&PEACE」と書かれている。手紙の内容を引用すると次の通り。 “こんにちは。東京都在住、小学5年生の●●●●です。手紙を書こうと思った理由は、お母さんが●●●でスタンディングをしていて、鳥越さんを応えんしているのと、私みたいな小学生で政治について興味のある人の意見も聞いてほしいと思ったからです。私がきらいな人はアベ首相です。首相とすら書きたくありません。自分が死なないからって金の為に戦争や原発推進するなんて人の心が無いと

    【画像】 「私のきらいな人はアベ首相です」 小学5年生が鳥越氏に送った手紙が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2016/07/30
    “こどもを利用するのは左巻きの常套手段”/進歩がないよな。いつも論理的な他者を人身攻撃する。人語を話すが解することができないケモノだ
  • 「長女の容姿から将来幸せになれないと思った」…母親が乳児と無理心中を図り死亡させる : 痛いニュース(ノ∀`)

    「長女の容姿から将来幸せになれないと思った」…母親が乳児と無理心中を図り死亡させる 1 名前: トラースキック(香川県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 11:58:23.13 ID:AeQTf0uk0.net 平成27年4月、さいたま市浦和区のマンションで生後17日の長女を抱えて飛び降り、死亡させたとして浦和署は同市大宮区の無職の母親(31)を書類送検した。母親は容疑を認めている。 送検容疑は同月8日午前9時5分ごろ、自宅マンションから長女を抱いて飛び降り、長女の頭を強く打ち死亡させたとしている。母親も骨盤骨折などの重傷で病院に搬送されたため、同署はけがの回復を待って書類送検した。 母親は「長女の容姿から将来幸せになれないと思い、飛び降りた」と供述している。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160621-00000038-san-l11

    「長女の容姿から将来幸せになれないと思った」…母親が乳児と無理心中を図り死亡させる : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 9歳女児が自動ドアにぶつかり前歯欠ける スーパーに賠償命令…大阪地裁 : 痛いニュース(ノ∀`)

    9歳女児が自動ドアにぶつかり前歯欠ける スーパーに賠償命令…大阪地裁 1 名前:のっぺらー ★:2016/06/16(木) 12:53:11.48 ID:CAP_USER9.net スーパーマーケットの透明なガラス製自動ドアにぶつかって前歯が欠けたとして、堺市内の女児(9)がスーパー経営会社に治療費など約20万円の賠償を求めた裁判の判決で、大阪地裁は15日、「ドアの存在を示す注意表示が不十分だった」として会社側に約6万円の賠償を命じた。 判決によると、女児は2014年10月、堺市内のスーパーの店内に入ろうとして、自動ドアにぶつかった。 比嘉一美裁判長は「注意力が十分ではない子供を含む多数が頻繁に出入りする施設では、 ガラス部分全体に自動ドアの存在を示す表示をすべきだった」と指摘。 そのうえで、前をよく見ていなかった子供にも過失があったとして、賠償額を減額した。 http://www.yom

    9歳女児が自動ドアにぶつかり前歯欠ける スーパーに賠償命令…大阪地裁 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 去年の出生率 僅かに上昇も人口減少数は過去最大 | NHKニュース

    1人の女性が産む子どもの数の指標となる去年の出生率は1.46で、前の年を僅かに上回ったことが厚生労働省の調査で分かりました。一方、死亡数から出生数を引いた人口の減少数は過去最大となり、人口減少に歯止めがかかっていない実態が明らかになりました。 都道府県別に見ますと、最も高かったのは沖縄で1.94、次いで島根が1.80、宮崎が1.72、などとなっています。 最も低かったのは東京が1.17、次いで京都が1.26、北海道が1.29などとなっています。 年代別では30代、40代で上昇が続いているほか、20代後半でも5年ぶりに上昇しました。 去年、生まれた子どもの数は100万5656人で前の年より2000人余り増え、5年ぶりに増加に転じました。一方、死亡した人は129万428人で前の年より1万7000人余り増え、戦後最も多くなりました。 その結果、死亡数から出生数を引いた人数はおよそ28万5000人

  • 女子中学生2人が駅で電車にはねられ死亡 | NHKニュース

    9日夜、東京・品川区の東急大井町線の駅のホームで13歳の女子中学生2人が電車にはねられて死亡しました。電車の運転士は「ホームに入った際に若い女性が線路に飛び込んできた」と話しているということで、警視庁は詳しいいきさつを調べています。 2人は病院に運ばれて手当てを受けていましたが、死亡が確認されました。 東急電鉄によりますと、電車の運転士は「ホームに入った際に若い女性が線路に飛び込んできた」と話しているということで、警視庁は詳しいいきさつを調べています。

    女子中学生2人が駅で電車にはねられ死亡 | NHKニュース
  • 熊本地震 多くの子どもに変化 急性ストレス反応か | NHKニュース

    地震の発生から5日で3週間になるのを前に、NHKは今週、3歳から小学6年生までの子どもがいる保護者100人にアンケートを行いました。その結果、今も多くの子どもに「1人でいられない」などの変化が表れていることが分かり、専門家は急性ストレス反応を示しているとみられるとして、適切な対応を呼びかけています。 この中で地震直後の子どもの様子について複数回答で尋ねたところ、「1人でいられなくなった」が57人いたほか、「家に入れなくなった」が30人、「寝つきが悪くなった」が29人など、88人の保護者が子どもに何かしらの変化が表れたと答えました。 また、こうした変化が「今も見られる」と答えた保護者は75人で、地震直後より減ったものの、4人に3人は今も子どもの様子が地震前とは違っているとみています。 具体的には「夜になると『地震が来る』と怖がり、家で眠れない」や「トイレに1人でいけなくなった」「いらいら

  • 高層マンション敷地で小1女児死亡 43階から転落か | NHKニュース

    大阪・阿倍野区で10日、高層マンションの敷地に小学1年生の女の子が倒れているのが見つかり、病院で死亡が確認されました。女の子は今月、小学校に入学したばかりで、警察は住んでいた43階のベランダから転落したとみて調べています。 警察によりますと、女の子は家族5人で暮らし、家族と一緒にDVDを見ていた時に席を立っていなくなり、母親が探しに行ったところ部屋の窓が開いていたということです。窓の外にはベランダがあり、1メートルほどの高さの柵があったということです。女の子は9日に小学校に入学したばかりで、特に変わった様子は見られなかったということです。 警察は女の子がベランダの柵を越えて転落したとみて、当時の状況を詳しく調べています。

  • 43階建てマンション最上階から転落した6歳女児 事故直前に空飛ぶキャラのアニメ見ていた : 痛いニュース(ノ∀`)

    43階建てマンション最上階から転落した6歳女児 事故直前に空飛ぶキャラのアニメ見ていた 1 名前: タイガードライバー(庭)@\(^o^)/:2016/04/11(月) 12:17:51.66 ID:OlaMWiCl0 マンションの敷地で6歳女児死亡 誤って転落か 大阪市阿倍野区 10日、大阪市阿倍野区のマンションの敷地で、6歳の女の子が倒れているのが見つかり、死亡が確認された。マンションの43階から、誤って転落したとみられる。 10日午後2時50分ごろ、大阪市阿倍野区の43階建てマンションの植え込みに、女の子が倒れているのが見つかった。倒れていたのは、43階に住む小学1年生の佐々木 ももちゃん(6)で、病院に運ばれたが、死亡が確認された。 警察によると、ももちゃんは、自宅で登場人物が空を飛ぶアニメのDVDを家族と一緒に見ていたが、 姿が見えなくなったため、家族が探したところ、ももちゃんの

    43階建てマンション最上階から転落した6歳女児 事故直前に空飛ぶキャラのアニメ見ていた : 痛いニュース(ノ∀`)
  • エンテロウイルスか 原因不明のまひ 9割に後遺症 | NHKニュース

    去年の夏以降、熱やせきなどの症状のあと原因不明の体のまひを訴える子どもが全国各地で相次ぎ、一部から「エンテロウイルスD68」が検出された問題で、子どもの9割に今も手や足がまひする後遺症が残っていることが、厚生労働省の研究班の調査で分かりました。まひした腕に神経を移植するなどして症状を改善させようという取り組みも一部で始まっていますが、患者や家族には治療に関する情報が十分知らされておらず、専門家は、国や学会は情報提供の仕組みを作るなど対応してほしいと指摘しています。 厚生労働省の研究班が、子どもたちのその後の状況について調査したところ、調査が終わった46人のうち治っていたのは2人だけで、9割に当たる41人で手や足がまひする後遺症が残っていました。後遺症が残った41人はいずれも15歳未満で、両方の足がまひした子どもが17人、左右どちらかの腕のまひが12人、両手両足のすべてがまひした子どもも4人

    エンテロウイルスか 原因不明のまひ 9割に後遺症 | NHKニュース
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2016/04/10
    “せきやくしゃみなどの飛沫にウイルスが含まれ、口や鼻などの粘膜から体内に侵入すると考えられています。特効薬やワクチンはありませんが、予防のためには手洗いやマスクの着用などの咳エチケットなどが有効”
  • 脳死判定の女の子 両親が臓器提供承諾の思いつづる NHKニュース

    インフルエンザの症状が悪化し、23日に東海地方の病院で脳死と判定された6歳未満の女の子の両親が、臓器の提供を承諾した際の思いをつづった手紙を公表しました。 公表された手紙は、臓器の提供を承諾するにあたって娘への思いをつづったもので、女の子の父親は「体調を崩してからお父さんとお母さん辛くてね。毎日毎日神様にお願いしました。でもね、どうしてもお父さんと入れ替えることはできないんだって。もう目を覚ますことはできないんだって」などと、突然、病気に娘を奪われた悲しみをつづっています。 そのうえで、「先生からの説明で今のお父さんやお母さんみたいに涙に暮れて生きる希望を失っている人の、臓器提供を受けなければ生きていけない人の希望になれることを知りました。もしその人たちの役に立てるなら、それは素晴らしいことだと思ったんだよ」などと娘に語りかけています。 インフルエンザ脳症は、発熱などインフルエンザの症状が

  • 福島 子どもの甲状腺がん 長期的に検証必要 NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて福島県が進めている子どもの甲状腺検査について、専門家などで作る福島県の検討委員会は、1巡目の検査で116人にがんやがんの疑いが見つかったことに関して、放射線の影響とは考えにくいものの、今後も検査を継続して長期的に検証する必要があるとの見解を示しました。 15日に福島市で医師などの専門家が1巡目の検査結果に関するとりまとめに向けた会議を開き、原発事故からがんが見つかるまでの期間が短いことや、外部被ばくの線量がチェルノブイリの事故と比べてはるかに少ないことなどから、「放射線の影響とは考えにくい」とする見解が示されました。一方、委員の中からは「原発事故から数年間の内部被ばくの線量を推計したうえで慎重に判断すべき」とする意見も出されました。 会議のあと、検討委員会の星北斗座長は「検査や治療で子どもや保護者には負担をかけているが、被ばく線量の評価を含めて、放

  • NHK NEWS WEB 「子どもシェルター」相次ぎ休止

    「子どもシェルター」相次ぎ休止 2月15日 20時05分 虐待を受ける子どもが年々増加するなか、その受け入れ先と期待されている「子どもシェルター」という施設があります。主に、10代後半の子どもたちを緊急的に保護する施設で、近年、弁護士などが各地に設立。5年前には国や自治体の支援制度もできたのですが、NHKが、今月、各地の施設に運営状況を取材したところ休止に追い込まれた施設が相次いでいることが分かりました。なぜ、そうした事態が起きているのか、福岡放送局の清水彩奈記者、新潟放送局の氏家寛子記者、社会部の永野麻衣記者の取材チームが追跡しました。 貴重な居場所「子どもシェルター」 「子どもシェルター」は、虐待などで家庭で暮らすことができない10代後半の子どもたちなどを緊急的に保護する施設です。平成16年に初めて東京で開設され、その後、北海道、千葉、神奈川、新潟、愛知、京都、和歌山、岡山、広島、福岡

    NHK NEWS WEB 「子どもシェルター」相次ぎ休止
  • 子どもの磁石誤飲で手術 5年で11件 NHKニュース

    子どもが誤って複数の磁石を飲み込み、体の中で腸などを挟みこんでくっついてしまい、手術をしたケースが、この5年間に少なくとも11件起きていたことが分かりました。アメリカやEUなどではおもちゃへの磁石の使用を制限するなどの対策が行われていて、専門家は「日でも実態を把握するシステムを作り対策につなげる必要がある」と指摘しています。 その結果、誤飲した複数の磁石が体の中で腸などの壁を挟み込んだままくっついてしまい、開腹手術や内視鏡などで取り出したケースが、この5年間に全国で少なくとも11件起こっていたことが分かりました。幼い子どもがおもちゃなどに使われている小さな磁石を飲み込むケースが多く、中には腸が挟み込まれたため腸の壁に穴が開いて危険な状態になった子どももいました。 磁石の誤飲事故を巡っては、アメリカやEUでは子ども向けのおもちゃに強力な磁石を使うことが制限されているほか、最近は、レアアース

  • 子ども貧困対策の基金 寄付呼びかけ強化 NHKニュース

    政府は、子どもの貧困対策を強化するため、子どもたちを支援しているNPOなどを助成する基金を創設しましたが、これまでに集まった寄付は600万円余りにとどまっていて、今後、企業などに対し寄付の呼びかけを強化していくことにしています。 しかし、基金の創設から2か月余りたった今月22日の時点で、寄付の総額は644万円5641円にとどまっています。寄付の内訳は、個人が218件だった一方、企業は4件となっていて、政府は、基金の創設に経団連の幹部ら財界人も関わっていることを踏まえ、今後、直接、企業を訪問するなどして寄付の呼びかけを強化していくことにしています。 内閣府の担当者は「寄付が十分に集まらなければ来年度の助成事業を十分に行えなくなる可能性があり、多くの人に関心を持ってもらい寄付を増やしていきたい」と話しています。

    子ども貧困対策の基金 寄付呼びかけ強化 NHKニュース
  • 児童相談所で少女の服脱がせ所持品検査 NHKニュース

    神奈川県相模原市の児童相談所で、職員が紛失物を探すため、一時的に保護していた少女らに対し服を脱がせて所持品検査をしていたことが分かり、相模原市は子どもの人権を無視した行為だったとして少女らに謝罪しました。 児童相談所では、子どもどうしがメモを使って連絡先を教え合うことなどを防ぐため、施設内に置いてある紙の管理を徹底していたということです。 児童相談所を所管する相模原市こども育成部の佐藤暁部長は「人権を侵害する不適切な対応であり、職員への指導を徹底し、再発防止に努めたい」と話しています。

    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2015/12/14
    “子どもどうしがメモを使って連絡先を教え合うことなどを防ぐため、施設内に置いてある紙の管理を徹底していた”/それにしたって全裸はないだろ
  • 「用紙が1枚なくなった!」 少女8人を全裸にして所持品検査…相模原市の児童相談所が謝罪 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「用紙が1枚なくなった!」 少女8人を全裸にして所持品検査…相模原市の児童相談所が謝罪 1 名前:かばほ〜るφ ★:2015/12/14(月) 17:30:37.30 ID:CAP_USER*.net 少女を全裸にして所持品検査 相模原の児相 神奈川県相模原市の児童相談所で今年8月、保護している8人の少女を全裸にして 所持品検査を行っていたことが、わかった。 相模原市・佐藤暁こども育成部長「心からおわびを申し上げます。誠に申し訳ございませんでした」 相模原市児童相談所によると、今年8月、子どもたちが職員への要望や苦情などを書き込む用紙が1枚なくなった。児童相談所の幹部の指示を受け、女性職員2人が保護している8歳から15歳の少女8人に脱衣所で全裸にして、所持品検査を行ったという。 また7歳から15歳の少年9人についても、男性職員が下着姿にして所持品検査を行った。 その後、1人の少女が「嫌だっ

    「用紙が1枚なくなった!」 少女8人を全裸にして所持品検査…相模原市の児童相談所が謝罪 : 痛いニュース(ノ∀`)
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2015/12/14
    “何か不都合なことでも書いてある書類だったのか?”
  • NHK NEWS WEB LINEの「巨大グループ」に迫る

    LINEの「巨大グループ」に迫る 12月2日 18時47分 「スマホネイティブ世代」ということばが、今注目されています。幼いころからパソコンよりスマホに慣れている今の10代の子どもたちの情報やコミュニケーションに対する考え方は、上の世代とは大きく異なっていると言われています。 国内の10代のスマートフォンの利用率は、昨年度の調査で68.6パーセント(総務省調べ)。幅広く普及したスマホで10代によく利用されているのが、無料通話アプリの「LINE」です。この「LINE」を入り口に子どもたちのスマホの利用について取材を進めたところ、大人たちには思いもよらない世界が広がっていました。 報道局遊軍プロジェクトの鈴木笑記者が解説します。 「LINEで誰と話しているの?」 まずは原宿で中学生や高校生に尋ねてみたところ、大半の子どもたちが、顔も名前も知らない、会ったことのない人とLINEのやり取りをし

    NHK NEWS WEB LINEの「巨大グループ」に迫る
  • 小学生2人組が「トイレ貸して」と高齢者宅に上がり込み現金盗む事件が相次ぐ…大阪 : 痛いニュース(ノ∀`)

    小学生2人組が「トイレ貸して」と高齢者宅に上がり込み現金盗む事件が相次ぐ…大阪 1 名前:すらいむ ★:2015/11/18(水) 16:57:20.47 ID:???*.net 「トイレ貸して」口実…小学生2人組? 高齢者宅上がり込み現金盗む 連続6件被害 大阪 大阪市鶴見区内で今月上旬以降、小学校高学年とみられる少年2人が高齢者の住む民家にトイレを借りる口実で上がり込み、現金を盗む事件が6件相次いでいることが18日、大阪府警鶴見署への取材で分かった。被害総額は約13万円にのぼるといい、同署は窃盗容疑で捜査するとともに、住民に注意を呼びかけている。 同署などによると、被害は今月3日以降に区内東部で連続して発生。学校のない土日や放課後とみられる平日の夕方に被害が集中していた。少年2人が住人の高齢者に「トイレを貸してほしい」などと持ちかけ、1人がトイレに入っている間に、別の1人が室内から財布

    小学生2人組が「トイレ貸して」と高齢者宅に上がり込み現金盗む事件が相次ぐ…大阪 : 痛いニュース(ノ∀`)
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2015/11/18
    “親から盗みの指導受けてるのかな”
  • スマホ所有率 高校生は56%に NHKニュース

    青少年でスマートフォンを所有している人の割合を、内閣府が調査したところ、高校生で持っている割合が56%に上るなど、スマートフォンが去年1年で青少年にも急速に普及していることが分かりました。 内閣府は、去年11月、全国の10歳から17歳までの青少年3000人を対象に、携帯電話やインターネットの利用状況について調査を行い、62%に当たる1867人から回答を得ました。 それによりますと、スマートフォンを所有している割合は、小学生がおととしの0%から8%に、中学生が5%から25%に、高校生が7%から56%に、それぞれ大幅に増えていて、スマートフォンが去年1年で青少年にも急速に普及していることが分かりました。また、携帯電話を使ったインターネットの、平日1日当たりの平均の利用時間は、全体で97分に上り、おととしに比べて16分長くなっています。 調査結果について、内閣府は「スマートフォン向けの交流サイト

  • 「子どもの公園や幼稚園での私語禁止!」 老人からの訴訟が全国で相次ぐ : 痛いニュース(ノ∀`)

    「子どもの公園や幼稚園での私語禁止!」 老人からの訴訟が全国で相次ぐ 1 名前: ピューマ(埼玉県):2012/12/22(土) 22:55:21.76 ID:rSB7MAUi0 NHK:週刊 ニュース深読み「子どもは社会の“迷惑”か!?」より 幼稚園側は住宅側を防音窓にし、更に老人宅の窓まで防音工事を行った その上垣根を設置し、外は見えなくなるが防音カーテンで一日中圧迫された空間で遊ぶ園児たち しかしそれでもうるさいとクレームを入れられ、園児も先生もストレスがやばいというのが現状らしい。 http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2012-12-22&ch=21&eid=5521 2 : バーミーズ(家):2012/12/22(土) 22:56:14.22 ID:hiaOUSnP0 ザ老害 3 : トンキニーズ(宮城

    「子どもの公園や幼稚園での私語禁止!」 老人からの訴訟が全国で相次ぐ : 痛いニュース(ノ∀`)
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 2012/12/23
    この番組途中から見た。「知らない子供の声は騒音に聞こえる」と言っていたけど、確かにそうだと思う。近所付き合いが増えればお互いを尊重し合えるよ