タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

教育と教育実習に関するs_locarnoのブックマーク (1)

  • 教育実習をどう指導する? - ならずものになろう

    今週末から実習生の指導が始まります。まだ、授業案が挙がってこないのが心配なのだけど、まあ、流れるようになるようになるのです。 今年で二度目の実習生の指導なので、よりブラッシュアップしてよい授業づくりを支援しつつ教員としての勉強の仕方などを伝えていければいいなぁと思う。 自分の実習を思い出すのは… 過去に自分の教育実習をネタにして記事を書いている。 www.s-locarno.com 数十人単位で実習にいく国立大学附属の実習と同じような実習は、もちろん校ではできない。それどころか今回はたった二週間の実習で、しかも半分は行事で潰れるというとんでもなく実習生のことを考えない雑な忙しい実習になる。 こうなってくると初日から授業をしてもらわないと授業日数を確保できないし、ゆっくりと生徒と話をしてもらう時間もないかなぁと残念な気分である。 授業技術や指導案のことだけなら別に教育実習でなくても十分にで

    教育実習をどう指導する? - ならずものになろう
    s_locarno
    s_locarno 2017/09/11
    【急募】教育実習のノウハウ。アイデア。
  • 1