タグ

2010年4月16日のブックマーク (2件)

  • domo Todo+ : iPhone todo アプリの王者。求める人には、これ以外の選択肢が無い。1343 | AppBank

    < appbank管理人による domo todo +で出来ること > todo リストの作成・閲覧 todo のリスト管理 チェックリストの作成 まねしてみた。 多くののiPhone todoアプリラバーがぞっこんのdomo Todo+ は、上記の3つの動作をサクサク行えるシンプルなアプリなんです。 だけなんですが、随所に作者様の使い勝手向上の仕掛けが盛り込まれていて、使えば使うほど手になじんでいく職人のツールみたいな素晴らしいアプリですね。今回はその仕掛けを意識して解説してみます。 もう一つ、このアプリが持つ鬼のような設定「google calendarとの同期」についてはこちらの記事で紹介します domo Todo + : google カレンダー同期 = iPhone同期!!加えてSMSで通知を受信する方法。 とりあえず domo todoをながめる 起動後はこのような画面、Tod

  • 社会人のための本気の英語学習法

    ※最後に追記有り そろそろ2010年も6分の1が終わろうとしているぜ。元日に立てた今年の目標はどうよ?今年こそTOEICで900点?今年こそ海外留学する?そんな目標は日々の生活に追われてすっかり忘れ去ってることだろう。社会人にとって最も重大な敵は日々の生活が忙しすぎることなんだよな。学生の頃はまだ自分が怠惰であることに自覚できる。「オレ(私)はだめなやつだ…」そんな自己嫌悪にも浸ってられるんだ。でも、社会人はそれがどんなにしょうもない仕事の内容であっても、「オレは毎日、仕事をしてるんだ!今日は英語の勉強をしなくてもいいことにしよう。週末にいっぱいやればいいや」って思うことができるわけだ。 そろそろそんな自分をごまかす言い訳とはおさらばしよう。 まず、英語を学習する理由なんだけど、それが昇進に繋がる、とか年収増加に反映される、なんてせこいことを考えるのはやめようぜ。当に大変なことを行うとき

    社会人のための本気の英語学習法