人気記事 1 バルミューダ決算、新型「Mac mini」など--週間人気記事をナナメ読み(8月9日~8月15日) 2024年08月16日 2 Instagramで「既読」を付けずにDMを閲覧する方法 2024年03月11日 3 「スマートリング時代」の到来を予感させる3つの理由 2024年08月06日 4 FCNTの新スマホ「arrows We2/We2 Plus」--価格や販路の違い等を写真で確認 2024年08月16日 5 携帯4社決算を読み解く--減益のドコモ、契約者急増の楽天モバイルが抱える課題 2024年08月15日 6 「Apple Watch Series 10」、画面が大型化し新チップ搭載か 2024年07月09日 7 グーグル「Pixel 9 Pro Fold」、初代モデルからの進化ぶりをチェック 2024年08月16日 8 ITパーソンが今読むべきビジネス書トップ10-
ニュースサイトの「神」はネットツールをどう活用しているのか インターネット上では、秒単位で新しい情報がリリースされている。そこではあなたの興味の数だけブックマークが増えていく。新聞が、雑誌が、そしてテレビが死につつある今、ネットツールの使い方こそがあなたの生き方の分身に、そして指標になりつつあるのだ。 だからこそアナログメディアと同じように、手帳やメモ帳、マガジンラックの代わりになるインターネットの情報整理ツールを最適な仕様で使う必要がある。ニュースサイトやブログ、SNSやメールマガジンなど様々な方向から送られてくる情報を整理できずに、タコツボ化した情報に深く閉じこもってしまう窮状は何としても避けなければならない。 そこで今回は大手ニュースサイト「かーずSP」「カトゆー家断絶」の管理人さんからネットツール活用術を聞いた。日に200サイト以上に足を運んで「興味のあるネタ」を取ってくる、いわば
2009年02月17日21:31 カテゴリ何を切る? 「何を切る?」の検証〜プロ・雀豪編 前回の続きです。 プロや有名雀豪の皆さんが、どの牌を選択したか紹介していきましょう。 まずは麻雀プロの皆さんから↓ 小島武夫プロ⇒切り。 四筒 を打って三面張に受けると三色が崩れそうだ。手役を重視するなら 五万 打ちか。次に 五竹 をツモってくれば 八筒 切って言うことなし。 八竹 のほうが入れば 五筒 捨てて 八万 ツモを期待してダマテンか、ドラの 三万 引きに賭けてリーチの手もある。いずれにしても 五万 を切るか 五筒 を切るかである。 五筒 切って 五竹 をツモれば、やはり 三万 期待のリーチ。 安藤満プロ⇒切り。 567の三色狙い。見た目で一番高い役を狙う。ツモ 五竹 なら 五万 切りでヤミテンに取り、それ以外のテンパイに取れるツモなら、すべて即リーチ。 飯田正人プロ⇒切り。 567と678の
2009年02月17日10:14 カテゴリ何を切る? 「何を切る?」の検証です(^^)v 2月10日に出題させていただいた「何を切る?」。 現時点(2/17・10:15)で367人もの皆様が解答を寄せてくださいました。 感激です。ありがとうございますm(__)m あれから1週間経ちました。 ざっとではありますが、軽く検証なぞしてみましょうか。 まずはマジョリティ解答から。 367人中118人の支持を得て堂々の第1位に輝いたのがでした。 およそ3人に1人が選んだ打牌。 理由としては↓ ・ 「手が勝手に・・・」 ・ 「第一感。何切っても裏目があるので、単純に三面待ち固定」 ・ 「ドラを引けずに手が進むことを考えると頭は 五万 に据える感じかな? 四万 切りはもう少し様子見てから」 といった声が多かったようです。 個人的には「手が勝手に・・・」というのが好きだなあ(笑) ようするに「四の五の言
壁と卵 - 池田信夫 blogで英語のスピーチの抄録が紹介されていたので、ちょっとハルキ風に和訳してみた。 僕は小説家として - あるいは嘘の紡ぎ屋として、エルサレムにやって来た。政治家や外交官も嘘をつくけれど(すみません大統領)、小説家のそれは違う。 小説家の嘘は告訴されないし、またその嘘は大きければ大きいほど、賞賛も大きくなる。彼らの嘘と小説家のそれとの違いは、それが真実を明らかにするところ - 全体の中から掴み取るのが難しい真実をフィクションの世界で紡ぎ出すところ、にある。だが、小説家はまず、自分たちの嘘を明らかにするところから始めなければならない。 今日は真実を話そう。そんな日は1年のうちほとんどないことだけれど。 この賞を受けるのかどうか、僕はガザでの戦闘のことで忠告を受けた。それで自分にこう問うた:イスラエルを訪れるのは適切なことか?それは一方の立場を支持することにはならないか
先日、GoogleのPayPerPost騒動の長文のエントリーで、言いたいことを全部書いて肩の荷がおりた気でいたのですが。 前の記事にトラックバックを頂いて知ったのですが、残念ながらサイバーバズさんのところで別の騒動に飛び火しているようですね。 そもそものきっかけは、サイバーバズさんがプレスリリースで、自社のサービスがペイパーポストではないと否定したところから始まっているようです。 私自身、先日の記事で、「サイバーバズさんのサービスは同じPayPerPost(記事単位で謝礼を支払う)サービスでも、記事にサイバーバズの企画であることを明示させているという点で、PayPerPostサービスの中では比較的倫理的な意識の高いサービスというのが個人的な認識」と書いていることも、騒動の一翼を担ってしまっているようですので、ここの整理からしたいと思います。 (またもや長文注意です・・・すいません) 個人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Mana Ramp 2009-02-10 Magic-League Trial - Standard ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -メインボード- 3 火の灯る茂み/Fire-Lit Thicket 4 森/Forest 1 ラノワールの荒原/Llanowar Wastes 1 山/Mountain 4 反射池/Reflecting Pool 3 野蛮な地/Savage Lands 2 沼/Swamp 4 樹上の村/Treetop Village 2 黄昏のぬかるみ/Twilight Mire 2 若き群れのドラゴン/Broodmate Dragon 4 カメレオンの巨像/Chameleon Colossus 4 雲打ち/Cloudthresher 4 野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker 4 台
ASKA(CHAGE and ASKA)が本日2月16日(月)放送のTOKYO FM「ONCE」にゲスト出演。3月29日にBillboard Live TOKYOにてプレミアムライブを行うことが発表された。 Billboard Live TOKYOは一般的なライブハウスやホールとは違った独特の空間。ASKAは「客席との距離が近いのが苦手ではあるけれど、楽しみにしていて下さい」とコメントしている。 大きなサイズで見る(全3件) ASKAは番組内で、先日大きな波紋を呼んだ“解散”報道について言及。「2人の間では、中途半端にするよりも解散という言い方の方がいいんじゃないだろうか、という話も一時はあった。が、色々と話を詰める内に“やっぱり(解散は)やめようか”ということになった」と経緯を語った。 また「50歳というのは色々考える時期で、1人でつくるとしたらどれくらいやれるのかということに今は興味が
2009年02月16日18:26 カテゴリ 将棋界の話題について 現在、ネット上では日本将棋連盟会長の米長邦雄氏とLPSA所属でネット中継記者の松本博文氏が激しいやり取りをかわしていて、話題になっています。 お互いに主張点がそれぞれ存在します。具体的内容については、もはや一ファンがとやかく言えるような範囲をはるかに逸脱してしまっており、何も言うことも出来ませんし、ただ静かに見守るしかありません。 具体的論点についてではなく、ファンとして一般的に感じていることを率直に書いておこうと思います。 現在指されている将棋の世界というのは、まさしく黄金期にあって、羽生さんをはじめとして、素晴らしい棋士たちがきわめて高度で芸術的な将棋をファンにみせてくれていて、我々は彼らの戦いに酔いしれています。また、どの棋士も皆、人間的にも大変魅力があります。そういう素晴らしい人たちだから、素直に将棋を楽しめるのです
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く