タグ

ブックマーク / www.ne.jp (8)

  • サンバ設定メモ(Hishidama's samba Memo)

    smb.confのマニュアルは「man smb.conf」を実行すれば見られる。コンフィグファイルまでマニュアルがあるとは! が、英語…。 日Sambaユーザー会のサイトを照会させていただきましょう。 smb.conf(バージョン2.2) smb.conf(バージョン2.2.5) smb.conf(最新。現時点ではバージョン3.0?) 接続元指定 特定のIPアドレスからしか接続できないように設定できる。smb.confに以下のような設定を記述する。 # This option is important for security. It allows you to restrict # connections to machines which are on your local network. The # following example restricts access to tw

  • Windows環境変数メモ(Hishidama's Windows Environment Memo)

    環境変数名は、大文字小文字は無視されるので どちらで書いてもよい。 環境変数名の値には当然スペースを入れることが出来る。 環境変数名にもスペースを使うことは出来るのだが、変数名の先頭には使えない。(入れても削除される) システムの詳細設定から設定した場合は、変数名の末尾にスペースを入れても削除される。 バッチ(MS-DOS・コマンドプロンプト)での使用方法 Windowsで設定している環境変数は、コマンドプロンプト内でも使える。[/2006-07-07] が、コマンドプロンプト上で環境変数を変更しても そのコマンドプロンプト内で有効なだけであり、Windowsの他のアプリには影響を与えない。 設定 set 名前=値 値に指定された文字列が、環境変数にセットされる。 代入を表す「=」の前後にスペースを入れると、そのスペースも環境変数名の一部、あるいは値の一部として扱われる。 >set abc

  • Programming with VC++

    MFC Document-Viewアーキテクチャ Document-View アプリケーション起動時に新規ドキュメントを開かないようにする アプリケーション起動時に特定のファイルを開く ファイルオープン時にMDI子ウィンドウを最大表示する デフォルトのファイルオープン時に表示されるダイアログのファイルの種類を指定するには? 「xxxへの変更を保存しますか?」のダイアログについて Viewビューの背景色を変更する ビットマップを読み込んでビューに表示する Control ボタンコントロール ボタンにビットマップを貼り付ける List Control 選択されている項目のインデックスを取得する プログラムで特定行を選択状態にする レポート形式のリストコントロールへのデータ挿入 リッチエディットコントロールの 特定部分の文字の属性を変更する ブラウザコントロール 実行時に動的

  • VC++「DLL作成/呼出方法」メモ(Hishidama's VC++Memo "DLL")

    DLL作成方法・呼出方法 DLLの作成方法。(VC++4.0と6.0は、内容は同じ) MFC DLLの作成方法 SDK DLLの作成方法 DLLの呼出方法(暗黙的・静的リンク) DLLの呼出方法(明示的・動的リンク) [2006-08-22] DLLの補足(暗黙的リンクと明示的リンクの使い分け等) [/2007-09-28] DLLの呼出方法(VBA) [2006-08-22] .NETクラスライブラリの作成方法 [2006-07-28] .NETでの旧形式DLLの作成方法 [2006-07-28] (VC++4.0 MFC)プロジェクトの作成 メニューバーの「ファイル(F)」→「新規作成(N)」で「新規作成」ダイアログを開く。 「作成するファイルの種類(N)」で「プロジェクトワークスペース」を選んでOKボタンを押す。 「タイプ(T)」に「MFC AppWizard (dll)」を選ぶ。あ

  • 補正の制限と明細書

  • C#とObjective-CとJavaと...

    はじめに 要求仕様 開発環境 GUIの構築 基型とクラス メモリ管理 配列 コールバック GetterとSetter スレッド ダイアログ イメージ処理 テーブル ファイル検索 ファイル保存 シェル実行 設定保存 ローカリゼーション ドラッグ&ドロップ 終了 ダウンロード(ソースと実行ファイル) Windows版GraphicGripGrop GGG4W_1.0.1.zip Mac OS X版GraphicGripGrop GGG4W_1.0.1.dmg Java版GraphicGripGrop GGG4J_1.0.1.zip 2005.08.08 2005.09.18 「ホーム」へ戻る OSTRACISM CO. OSTRA / Takeshi Yoneki

  • C#とObjective-CとJavaと...(コールバック)

    メインウィンドウのクラス(あるいは制御クラス)のGGG4W、GGG4M、GGG4J(以下GGG4X)にはメインウインドウに配置したGUI部品の反応を作りこむのだが、検索にからみ検索を担当しているTGraphicSearchクラスから 1. いまどのファイルを処理しているか 2. 何がヒットしたか 3. 検索が終わった の3つを通知する方法が必要である。 一般的にコールバックと呼ばれており、古典的Cでは関数ポインタの登録という方法で行われている。GGG4Xクラス側の関数をTGraphicSearchクラスに登録して呼んでもらうのである。 C++ではメンバ変数のない多重継承を用意するのが正統かと思うが、GripGropではそのまま単にメインウィンドウのクラスを登録してメソッド呼び出しをしている(nfind.cppのNFind::DisplayInfo() など)。下が上の構造を知っているという

  • SOFT_P.HTM (Software patent spec. drafting)

  • 1