タグ

ブックマーク / syohex.hatenablog.com (13)

  • 退職しました - Shohei Yoshida's Diary

    日付で 8年と 3ヶ月勤務した組込み系の会社を退職しました. 退職理由 しんどかった 今のままではこの先やっていけないと思った 一番大きな理由はしんどくて自分のための自由な時間が確保しづらかったこと. 経営的な問題から少人数で多くの仕事をやらざるを得ない状況になってしまって, ほとんどの人は 2つ以上の仕事を掛け持ちだったんですがそれが辛かった. ひどい時は午前中と昼は Aの仕事して, そこから夕方まで Bの仕事して, そこから終電まで Cの仕事してとかそんな感じで数カ月間働いていました. そうなると体力的な面もそうなんですけど, 勉強もできなくなってしまい(土日など時間があるといえばあるけど限界まで働くと休日でもやる気が出ない), 精神面でもどんどん疲弊するようになってしまいました. 仕事自体は楽しかったし, やりがいもありましたけど, そちらよりも辛いという方が大きくなってしまいまし

    退職しました - Shohei Yoshida's Diary
  • jedi-eldocの機能が、emacs-jediにマージされました - Shohei Yoshida's Diary

    jedi-eldocを書いてみました。 - Life is very short という記事を書いたのですが、@tkfさんに minibufferに 表示する機能は元々あると教えていただいたので highlight機能だけ pull requestしてマージしてもらいました。これからは emacs-jediを 使うだけで OKです。 ただ jedi側に問題があって、現在の引数の indexを誤って返すという 問題があるのですが、それはいずれ直ると見越してのマージになります。 まあ使い物にならないというわけでもないので、そこまで心配する 必要はないかと思います。 設定 (require 'jedi) ;; jedi:tooltip-methodを nilに設定することで minibufferに表示 ;; デフォルトでは pos-tipか popupが使われる (setq jedi:toolt

    jedi-eldocの機能が、emacs-jediにマージされました - Shohei Yoshida's Diary
  • auto-complete source for Emoji - Shohei Yoshida's Diary

    I uploaded ac-emoji to github. This package provides auto-complete source of Emoji. Image Repository https://github.com/syohex/emacs-ac-emoji I test only MacOSX. Sample configuration I think this package is useful for writing Markdown or git commit message. (add-hook 'markdown-mode-hook 'ac-emoji-setup) (add-hook 'git-commit-mode-hook 'ac-emoji-setup) MacOSX Users Please add emoji font configurati

    auto-complete source for Emoji - Shohei Yoshida's Diary
  • おすすめの helm拡張 - Shohei Yoshida's Diary

    この投稿はEmacs Advent Calendar 2012の 7日目の記事です。 拙作の helmプラグインを紹介しようかと思ったのですが、 そもそも helm(anything)を使っている人がものすごく多いって わけではなさそうなので、おすすめの拡張をいくつか紹介しようと 思います。 事前準備 helmは MELPA, el-get等でインストールできます。 package.elでのインストール方法を事前に示します。 以下の設定を ~/.emacs.d/init.el, ~/.emacs等に追加してください。 (require 'package) (add-to-list 'package-archives '("melpa" . "http://melpa.milkbox.net/packages/")) (package-initialize) 以下のコマンドを実行します。 M

    おすすめの helm拡張 - Shohei Yoshida's Diary
  • package.elから Caskに切り替えました - Shohei Yoshida's Diary

    emacs の lisp 管理に cask つかいはじめた。これだよー 2014-04-24 11:55:48 via web 私もしばらく前に Caskに切り替えたのでそのメモ. Caskを使う利点 (あまりいないだろうけど)Emacsのバージョンごとにパッケージを管理できる Gitで管理されていれば, MELPAに登録されていなくてもインストールできる 0.6から Gitのタグ, コミット IDの指定ができるようになり, バージョンの固定化が可能に. 自分の環境をファイルに落とし込める インストール % curl -fsSkL https://raw.github.com/cask/cask/master/go | pythonMacユーザの人は homebrewで入れれるみたいです. % brew install cask Caskのアップデート まだ開発中で問題修正も稀にあるので,

    package.elから Caskに切り替えました - Shohei Yoshida's Diary
  • init-loader.elエラーが出た時だけログを表示する - Shohei Yoshida's Diary

    init-loaderはデフォルトでは初期化終了時に, エラー一覧だったり, 各設定ファイルの読み取りにどれだけ時間が かかったかを表示しますが, それをエラー発生時のみ表示できる ようにしました. 経緯 @syohex init-loaderで、基init-loader-show-log-after-init nilな動きで、エラーがあっただけ自動で*init log*表示を表示する、とかできますかね。。。 2014-07-04 18:52:10 via Echofon to @syohex リポジトリ https://github.com/emacs-jp/init-loader 設定 init-loader-show-log-after-initerror-onlyに設定してください (custom-set-variables '(init-loader-show-log-af

    init-loader.elエラーが出た時だけログを表示する - Shohei Yoshida's Diary
  • flymakeの設定する前に flycheckを確認しよう - Shohei Yoshida's Diary

    flycheck/flycheck · GitHub twitterで前に少し書いたのですが、記事にもしておきます。 動的にエラー表示を行なってくれる flymakeはとても便利なんですが、 設定が面倒です。初期関数だったり、エラー出力を解析するための正規表現の 指定やら、苦労したことある人は多いと思います。 そんな人に flycheckはお勧めです。簡単に言うと各言語用の flymakeの設定を まとめてくれているパッケージです。対応言語も多く、設定も簡単なのです。 対応言語 2013年 1月 25日現在以下の言語に対応しています。 CoffeeScript CSS Emacs Lisp Haml HTML Javascript JSON Lua Perl PHP Python Ruby Sass Shell scripts (Bash, Dash and Zsh) TeX/LaTeX

    flymakeの設定する前に flycheckを確認しよう - Shohei Yoshida's Diary
  • Emacsでの環境変数の設定に exec-path-from-shellを使うようにした - Shohei Yoshida's Diary

    EmacsでPATHの設定が引き継がれない問題をエレガントに解決する - Qiita この手のツールは何個か知っていたんですが、環境変数を一つ取り出す度に シェルを起動しているというものが多くて、利用をためらっていたのですが、 exec-path-from-shellのコードを見たところ、複数指定してもまとめて 値を取ってくれるようなので、いいかなと思って切り替えました。 インストール package.elで MELPAからインストールしてください。 設定 以下のような感じで良いです。PATHが含まれていると、exec-path, eshellの PATHの 設定もあわせて行なってくれます。 ;; load environment variables ;; 追記 GEMに関する環境変数を設定すると rbenv経由で rubyがうまく使えなかったので削除 (let ((envs '("PAT

    Emacsでの環境変数の設定に exec-path-from-shellを使うようにした - Shohei Yoshida's Diary
  • シェルと Emacsの PATHを共有する - Shohei Yoshida's Diary

    追記 2013/OCT/23 exec-path-from-shellを使う方がおすすめです. Emacsでの環境変数の設定に exec-path-from-shellを使うようにした - Life is very short ターミナルエミュレータで Emacsを起動する場合は環境変数の 引継ぎが行われるので問題ないですが、ランチャ等から GUI版を起動する ときなどは、.zshrc等で設定した環境変数が反映されないという問題が あります。 よくある問題なので、対応を書かれている方も大勢います。 = EmacsからEvernoteを使う(+ exec-pathの設定) - ぺっくブログミラー@peccul exec-pathにshellのPATHを追加する - すぎゃーんメモ Emacs 上で快適に Bash や Zsh を利用する設定 : 紹介マニア .emacsの方に PATHを直接

    シェルと Emacsの PATHを共有する - Shohei Yoshida's Diary
  • quickrun.elで開発効率アップ - Shohei Yoshida's Diary

    この記事はEmacs Advent Calender 2011の1日目です。 今年も始まりました、Emacs Advent Calendar。 まだ枠が空いているので、何か書いてもいいよって方は是非登録してみてください。 先日紹介した quickrun.elについて紹介します。 はじめに quickrun.elは quickrun.vimEmacs版です. Emacsには executable-interpretがあるにはあるんですが、 直接実行されるファイルに限られること等の問題があったので、 思い切ってEmacs版の開発に取り組みました。 動作確認 Emacs 22.1以上で動作することを確認しています。 Windowsでの動作確認は現状行えていません。ちゃんと リリースするまでには確認するつもりですが、現状動作を保証 できません。Unix系の環境であれば動作するものと思います。

    quickrun.elで開発効率アップ - Shohei Yoshida's Diary
  • emacs-jpはじめます - Shohei Yoshida's Diary

    http://emacs-jp.github.com/ https://github.com/emacs-jp/emacs-jp.github.com Emacsのコミュニティサイトみたいなのがあったらいいよね、って 2年前ぐらいから話していた気がするんですが、全く持って実現に 至れていませんでした。ですが、先週の @myuheさんの 以下の tweetからいろいろ議論が盛り上がり、ようやく行動に 移れたかなという感じになっています。 結局、日Emacserが集える場所とはどこだったのか。 2013-02-12 19:43:47 via twitcle 主な目的 質問、疑問に答える 添削 メンテナンスされていないパッケージを emacs-jp organizationで管理する などです。 こんな人はぜひ わからないことがある こんな拡張ないの ? こんな拡張書いたけど、見て欲しい こ

  • expand-region.elの紹介 - Shohei Yoshida's Diary

    magnars/expand-region.el · GitHub expand-region.elの紹介。結構便利と思う人が多いんじゃないかなと 勝手に思っています。 追記 まだ大きく変更されていることがあるものなので、定期的にアップデートした方が よいと思います。 気になる方は githubプロジェクトをwatchしておくとよいでしょう。 設定 githubから cloneしてそこに load-pathを設定しておいてください。 ;; expand region (add-to-list 'load-path "~/.emacs.d/expand-region.el") (require 'expand-region) (global-set-key (kbd "C-@") 'er/expand-region) (global-set-key (kbd "C-M-@") 'er/co

    expand-region.elの紹介 - Shohei Yoshida's Diary
    satojkovic
    satojkovic 2012/01/18
    早速入れた。(・∀・)イイ!!
  • Emacsで Perlのひな形を挿入する - Shohei Yoshida's Diary

    Big Sky :: ファイルタイプ別にテンプレートを選べるsonictemplate-vim書いた Emacsだと、yasnippetを使えば同様のことができます。Vimでも yasnippetが あるらしいので、それでできないのかなとも思ったんだけど、使い勝手が 違うのかな? .pmならこれ、.plならこれと一択の場合は auto-insertを使う手もあるので、 その場合はこちらに詳しく記されています。 スクリプト用のスニペット #name : Perl script template # -- #!perl use strict; use warnings; $0 モジュール用のスニペット #name : Perl Package Template # -- package ${1:`(yas/perl-package-name)`}; use strict; use warnin

    Emacsで Perlのひな形を挿入する - Shohei Yoshida's Diary
  • 1