並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 41件

新着順 人気順

広がります 類語の検索結果1 - 40 件 / 41件

  • 「増田=はてダ=はてブ」 はてな匿名ダイアリー概念まとめ2019 - あのにますトライバル

    そろそろ今年の統括的な季節が来ていますが、皆さんいかがお過ごしですか。時候の挨拶をしたところで早速本題です。 anond.hatelabo.jp この辺についての話について一度まとめてみようと思います。自由研究ってやつです。一応この記事の続編です。 nogreenplace.hateblo.jp nogreenplace.hateblo.jp なお今回は「増田とは何か」をある程度わかってる人向けに書くので「増田……?」という人は上の記事を読んでからどうぞ。 結論 anond.hatelabo.jp 「クラス」というので比較的若い人が増田を読み回しているということなのだが、この増田の真偽はともかく本当に「比較的若い層」が増田をよく読んでいることがTwitterでぼちぼち検索かけていたら実体が見えてきた気がするのでそんな事例を沢山集めたら超長くなったので「増田の主な利用層に新たな枠、若いオタク

      「増田=はてダ=はてブ」 はてな匿名ダイアリー概念まとめ2019 - あのにますトライバル
    • オンライン英文校正ツール8つを徹底比較! - 英語と英文法を学べるTrinkaブログ | AI英文法チェックツールTrinkaの公式ブログ

      英語が第一言語でない人にとっては、カジュアルな英作文であっても、フォーマルな文書の作成であっても、文法やスペルのミスなく書き上げるのは簡単ではありません。でも、そんなミスを修正してくれるツールを気軽に使えたら世界が広がりませんか。英語でブログを始めたり、海外アーティストのSNSにコメントしたり、英語でスライド資料を作ったり、英文を躊躇なく書けるようになったら何をしたいでしょう。 オンラインの英文校正ツール、英文チェックツールの精度は近年飛躍的な向上を続けていて、無料で使えるものも出てきました。 現在、利用可能な英文校正ツールにはたくさんの種類があり、どれを選んでよいか分からないという方も少なくないでしょう。使いやすさ、分かりやすさなど、インターフェイスや機能面での違いもありますが、一口に英文校正ツールといっても、それぞれ独自のアルゴリズムを使用しており、ミスの検出精度は一様ではありません。

        オンライン英文校正ツール8つを徹底比較! - 英語と英文法を学べるTrinkaブログ | AI英文法チェックツールTrinkaの公式ブログ
      • おい創作クラスタ、「祭り」が始まったぞ 創作指南本などフィルムアート社のkindle本52冊が半額セール中!

        ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 8月7日から20日まで、フィルムアート社のkindle書籍が半額セールを行っています。アート系書籍や創作に使える辞典、シナリオの書き方についての入門書など、創作クラスタに役立つ本ががっつりラインアップされています! 今回はねとらぼ編集部が気になる書籍をいくつかピックアップしてご紹介します。 『感情類語辞典』もお手軽な価格に シナリオライティング K.M.ワイランド『アウトラインから書く小説再入門』は、定価2200円が763円になっています。小説、映画脚本、ゲーム、マンガなどのシナリオを「アウトライン」の描き方から指南する人気の一冊です。「なぜ、自由に書いたら行き詰まるのか?」というサブタイトルに思うところのある人も多いのではないでしょうか。続編である『ストラクチャーから書く小説再入門』も、763円になっています。 ハリウッドの有名脚

          おい創作クラスタ、「祭り」が始まったぞ 創作指南本などフィルムアート社のkindle本52冊が半額セール中!
        • 「アジャイル型価値開発」という言葉をはじめよう

          この数年は、「探索」と「適応」の必要性をひたすらに訴え、その実践に向けて組織に動いてもらう、そのためのあらゆる支援を行う、ということに取り組んできた。「探索」と「適応」という言葉が決して、伝統的な組織に馴染むわけではないが、他に言いようもなく、この言葉を押し通してきた。 正直なところ、探索適応という概念の普及は端緒についたばかりである(ついていると思いたい)。「探索適応がいかに伝統的な組織の現有ケイパビリティや指向性と合わないか」ということを数々の機会で語ってきたが、その必要性についてはもはや確信の域を超えている。「効率への最適化」に最適化していた組織が、かえって目の前のことに、顧客の声に対応できなくなっている、「非効率での安定化」に至っているこの現状を突破するには? 「探索適応」という手がりは小さな、小さな「希望」になりうる。 探索適応を組織に宿すためには何かしら拠り所が必要だ。そこで、

            「アジャイル型価値開発」という言葉をはじめよう
          • getとfindの使い分け - 日々常々

            メソッド名の getXXX と findXXX どっちがいいの?みたいな話になることがある。 この手の話ができるだけでもいい感じだと思います。名前が記号化していないってことなので。 世の中には名前に力を割くのが無駄な文脈もあって、そう言うのに晒されて続けると当然そこに力をかけなくなります。 その文脈では最適解だけど、私は名前が重要だと思っているし、その価値観を土台に他のものを積み上げていきたい。 ということで話を戻す。 「得る」と「探す」のようなものを意図して使い分けるとコードが読みやすくなります。 使い分け方によって読みやすさは変わりはするのですが、「意図して使い分けている」だけでも十分変わります。 その意図に共感できたり汲み取れたりすればさらに読みやすくなりますが、その前段階として意図の有無が重要だと思ってます。 私の基本的な使い分け getHoge(条件): Hoge findHog

              getとfindの使い分け - 日々常々
            • 「推しのラブより恋のラブ」主人公のモデルはとあるVtuber。4週連続インタビュー企画第3弾は物語チームが登場

              「推しのラブより恋のラブ」主人公のモデルはとあるVtuber。4週連続インタビュー企画第3弾は物語チームが登場 編集部:maru ハブロッツは本日(2020年2月12日),同社のゲームブランドSukeraSparoより,2月28日に発売を予定しているPC向けアドベンチャーゲーム「推しのラブより恋のラブ」の物語チーム(シナリオライターのオグリアヤさんと,中国語版翻訳担当のウルホシ ケイジンさん&英語版翻訳担当のメルさん)の公式インタビューを公開した。 本作のクリエイター陣が制作時のエピソードと「推しのラブより恋のラブ」の魅力を語る,4週連続インタビュー企画第3弾は,オグリアヤさんとウルホシ ケイジンさん&メルさんが登場。主人公の「速星あくる(CV:CV:猫村ゆき)」のモデルとなった人物や“百合の魅力”についてなど,ディープな内容が語られている。 4週連続インタビュー企画の最終回となる次回は,

                「推しのラブより恋のラブ」主人公のモデルはとあるVtuber。4週連続インタビュー企画第3弾は物語チームが登場
              • 接客サービスとは?接客サービスをする目的と向上 - japan-eat’s blog

                「接客」と「サービス」には明確な違いがあります。二つの意味が掛け合わさってできたものが「接客サービス」ですが、企業が従業員に接客サービスを行ってもらう目的にはどのようなものがあるのでしょうか。ホテル・旅館業界を含めた接客サービスを行う目的、向上させるためのポイントをご紹介します。 接客サービスとは? 接客サービスをする目的とは? 接客サービス力を向上させるために必要なこととは? ホテル・旅館などの宿泊業界での接客サービス 接客サービスと一口に言っても! 最後に 接客サービスとは? 「接客サービス」は、「接客」と「サービス」の2つの語句から成り立つ言葉です。接客業・サービス業という言葉もあるため、「接客」と「サービス」は一見混同してしまいがちですが、両者には明確な差があります。 「接客」、「サービス」それぞれの違いをみていきましょう。 接客 企業の従業員からお客様に向けて、精神的な価値提供が

                  接客サービスとは?接客サービスをする目的と向上 - japan-eat’s blog
                • 「生誕祭」は生きている人に使ってはいけないのか、不死身のあなたへ - ネットロアをめぐる冒険

                  先日ちらりと流れてきたブログに、「”生誕祭”という言葉は故人だけに使うという話の根拠はないのではないか」、というエントリがありました。私も、「生誕祭」というのは、いわゆる歴史上の人物のお祝いに使うイメージなんですが、最近はそうでもないんですね。 togetter.com 2017年にも、あるツイッターの「生誕祭って言って推し殺さないで!」というツイートで話題になっています。 私が読んだエントリは、辞書的な「偉人に使われる」という意味から、「故人」に結びついたのではないか、と推論していましたが、ちょっと面白かったので、私も調べてみました。 【目次】 辞書の意味 生誕の用例 生誕祭の用例 「生誕」は日本で生まれた言葉なのではないか 「生誕」は中国語にある なぜアニメキャラに「生誕祭」を使うのか 今日のまとめ *** 辞書の意味 「生誕祭」の語自体はどの辞書にも載ってはいませんので、「生誕」の語

                    「生誕祭」は生きている人に使ってはいけないのか、不死身のあなたへ - ネットロアをめぐる冒険
                  • チーズ牛丼

                    牛丼のアレンジメニューの1つ、またはそのワードが入ったイラストから連想されたネットスラング。ここではネットスラングについて説明する。 概要2008年にネットで活動する「いびりょ」によって作成された同作者の自画像(※本項で使われているのは模写)から連想されてできたネットスラングである。 イラストの内容は斜め横顔の男性がやや写実寄りの画風で描かれており、左側に「すいません。三色チーズ牛丼の特盛りに温玉付きをお願いします。」という吹き出しが示されている。男性は短めの黒い髪で眼鏡をかけており、中高生にも成人した人物にも見える。 上記の通り、この画像は2008年に、ネットで活動する絵師「いびりょ」によって作成されたものである。 いびりょは画像が話題になってから「当時20アクセスにも満たないブログに掲載したもの」だとツイートしており、ツイートで元画像の制作日がわかる画像を示したほか、実際に2008年3

                      チーズ牛丼
                    • 勝手にリビングに上がりこみ夕飯を食べてくアイツは執念深い貧乏性 - ストレイバード はぐれ鳥の止まり木

                      『はたらかないで、たらふく食べたい。』 このタイトルの著書は、一時期、多くの書店でわりと目立つ場所に置いてあった。 ぼくも買って読んだけど、当時はすごく面白くて、「いいじゃんいじゃん!」と思いつつ、でも実用的じゃないなあとちょっとがっかりもしたんだよね。 なぜかというと、ぼくだって、はたらかないで、たらふく食べたいもの。 ていうか、はたらかないで、たらふく食べられたっていいじゃん。 だから、何か参考になることはないかと思って手に取ったわけ。 たぶん、この本を手に取った人の多くが同じことを思っていたんじゃないかな。 とくに、2020年、新型コロナが流行して務めている会社への不安、4月からの仕事が消えてなくなってしまったフリーランス、それどころか大学を退学しなければならなくなったり、採用が取り消しになる人が出てくる一方で、政治が無政府状態かと思うくらい混乱してガタガタになっているのを見せられる

                        勝手にリビングに上がりこみ夕飯を食べてくアイツは執念深い貧乏性 - ストレイバード はぐれ鳥の止まり木
                      • 【令和最新版】一歩上を目指すITエンジニアが知っておきたいビジネス用語集 - Qiita

                        はじめに 趣味プログラマーを除く、多くの職業ITエンジニアにとってビジネススキルが重要であることは、私が敢えて語るまでもないことは重々承知だが、この場を借りて説明させていただくことを読者の皆さんにはお許しいただきたい。 職業ITエンジニアはITエンジニアである前にビジネスパーソンである。(Business Personではなく、和製英語の方) 諸君にはこちらの表記の方がわかりやすいだろう。そしてビジネスパーソンにとってビジネススキルが重要であることは自明である。 したがって職業ITエンジニアにとってもビジネススキルが重要であることはおわかりいただけたであろう。 フリーランスであれ、会社員であれ、経済活動を行う手段としてのITエンジニアリングであるから、諸君もビジネススキル習得に励んで欲しい。 本記事が職業ITエンジニア諸君のビジネススキル向上の一助になることを切に願っている。 ビジネスサイ

                          【令和最新版】一歩上を目指すITエンジニアが知っておきたいビジネス用語集 - Qiita
                        • 【英検1級一次試験ライティング対策】1ヶ月半で合格レベルの英作文に到達するための学習方法 - 崖っぷち舞台役者が婚活を始めたら英語がペラペラになりました

                          こんにちは。 先日からご報告させていただいている通り、2019年度第2回の実用英語技能検定1級に合格しました。 必死に勉強し、CSEスコア3000超えで一発合格を果たすこともできました! www.inspire-english.net www.inspire-english.net 今回は、語彙問題編、長文読解編に引き続き、筆記試験の残りのパート、ライディングの学習法をご紹介します。 英検は3級より上の級になるとライディングパートがあり、ここを対策すると合格にぐっとと近づけると言われています。時には、ライディングで一発逆転の一次試験突破を果たす方も。 逆に、無対策の場合はかなり手強いパートになります。わたしが2年前に準1級を受けた際もヒヤリとしました。リーディングとリスニングだけなら余裕の合格だったはずが、対策せずに受けてしまったライディングが大きく足を引っ張り、ギリギリの合格になってしま

                            【英検1級一次試験ライティング対策】1ヶ月半で合格レベルの英作文に到達するための学習方法 - 崖っぷち舞台役者が婚活を始めたら英語がペラペラになりました
                          • オストアンデル! 『俗語発掘記 消えたことば辞典』を読む - 関内関外日記

                            俗語発掘記 消えたことば辞典 (講談社選書メチエ) 作者:米川明彦 発売日: 2016/12/23 メディア: Kindle版 広大なネットのどこでなにを読んだのだか忘れてしまったが、「死語おもしろいな!」と思ってこの本を手にとった。あるいは、この本の紹介を読んだのかもしれない。 この本、と書いたが、「辞典」である。「あ行」からはじまる。内容も「筆者が収集した用例を、これでもかというくらい入れた」ものだ。どこから読み始めてもいいというが、冒頭から読み始めたらとまなかった。 しかし、「消えたことば」といっても、あんがい消えていなかったり、発祥はそうとうに古くても自分が知っていたり、ごく近年(本書は2016年発行)のネット用語でも消えていたり、やはり言葉はおもしろい。 「あ行」から気になった言葉について触れていく。 アベック。これは「カップル」と言わずに「アベック」というとおっさんというか年寄

                              オストアンデル! 『俗語発掘記 消えたことば辞典』を読む - 関内関外日記
                            • 「相対的な安全保障観」を鍛えるために――演繹的安全保障観と現実の「ずれ」をうめるための読書術(書評)/藤重博美 - SYNODOS

                              「相対的な安全保障観」を鍛えるために――演繹的安全保障観と現実の「ずれ」をうめるための読書術(書評) 藤重博美 安全保障研究・平和構築研究 政治 #安全保障をみるプリズム 「安全保障」を論じることは容易ではない。言葉自体が持つ多義性ゆえである。これは英語のsecurityを訳したものだが、基本的には「危険や脅威がない状態(Oxford English Dictionary電子版)」を指す。だが、より正確にいうと「危険や脅威によってもたらされる不安を感じない(心の)状態」のことだ。 たとえば、今まさに隣国に攻め込まれようとしているのだとしても、これに不安を感じないのであれば、安全保障は脅かされてはいない。逆もしかり。この点、類語である「安全(safety)」が、より物理的な意味で危害が及ばない状態を指すのとはニュアンスが異なる。 例を挙げよう。米国の軍事力は、物質的には誰がみようと変わりない

                                「相対的な安全保障観」を鍛えるために――演繹的安全保障観と現実の「ずれ」をうめるための読書術(書評)/藤重博美 - SYNODOS
                              • なおエ - Wikipedia

                                なおエとは、日本で用いられている野球のメジャーリーグ関連のインターネットスラングで、「なお、エンゼルスは試合に敗れた」の略語である[1][2]。ロサンゼルス・エンゼルスに所属していた大谷翔平に関する話題で用いられた[1][2]。 由来[編集] イチローと「なおマ」[編集] 2000年オフにMLBのシアトル・マリナーズに移籍したイチローは、2001年にアメリカンリーグMVPを獲得し[3]、2004年にはメジャーリーグのシーズン最多安打記録を更新する[4]などの活躍を見せた。しかしマリナーズはイチロー在籍1年目の2001年に地区優勝したのを最後にプレーオフ進出から長期間遠ざかる[注 1]など低迷期に入り、イチローは活躍するがチームは負ける試合が多くなった。そのため日本のメディアはイチローの活躍を大きく報じるとともに、記事の末尾でチームの敗戦を一言だけ「なお、マリナーズは試合に敗れた」と伝えるよ

                                • 『UNDERTALE』AI翻訳に負けるな!作品愛が生み出す「クリエイティブ翻訳」の力【ゲームで英語漬け#63】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                  海外のゲームが日本でも当たり前に販売されるようになって久しいですが、翻訳にまつわる問題は今なお解消されていません。フルプライスの作品でも目を覆いたくなるようなひどい訳が存在します。優れたローカライズが評判の『UNDERTALE』はそれらの問題を乗り越え、翻訳において「特別」なプロセスを経て日本語化した作品です。 練習問題の解答『バイオハザード ヴィレッジ』デューク=公爵?欧州文化に欠かせない貴族の序列を知る【ゲームで英語漬け#62】 「AI翻訳」VS「クリエイティブ翻訳」ゲームにおける翻訳は文芸や映像と異なり、かなり制約が多いことは皆さんも承知だと思います。翻訳者が使う原文資料は、既存の出版物か完成した原稿、映像と台本がセットのものが渡されます。しかしゲームの場合は全体像が分かる状態でもらえるケースは稀で、キャラクターごとに抜き出した台本、アイテム一覧など、文脈が把握しづらい状態で作業をす

                                    『UNDERTALE』AI翻訳に負けるな!作品愛が生み出す「クリエイティブ翻訳」の力【ゲームで英語漬け#63】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                  • 「利他」を考える~東工大「未来の人類研究センター」の挑戦(下) - 中島岳志|論座アーカイブ

                                    東京工業大学に発足した「未来の人類研究センター」。自己責任論が蔓延する現代の社会において、この新しい研究センターは世界にどんなことを投げかけるのか。『「利他」を考える~東工大「未来の人類研究センター」の挑戦(上)』に続いてセンターのメンバー4人が語る。 伊藤亜紗(センター長・美学者) 中島岳志(利他プロジェクトリーダー・政治学者) 若松英輔(批評家・随筆家) 磯﨑憲一郎(小説家) 中島 この「利他学」というか「利他主義」みたいなもの──英語でaltruism ですね。調べていくと、これは19世紀に生まれた概念で、社会学者のコントが作った造語らしいんです。これはエゴイズム(egoism)の反対語として定義した、というのが原理にあり、そしてこのaltruismの研究というのは、その多くが宗教研究だったんですね。「隣人愛」のようなものをどう立証的に見ていくのか、という宗教研究、とくにキリスト教研

                                      「利他」を考える~東工大「未来の人類研究センター」の挑戦(下) - 中島岳志|論座アーカイブ
                                    • わかりやすく伝えるために重要な「6つの能力」。鍛えれば超スマートに話せるようになる - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                      社内でのプレゼンテーションや上司との面談、取引先との商談など、物事を「わかりやすく伝える」ことが必要な状況は多々起こります。その際、伝えたいことが相手にうまく伝わらなかったり、自分の意図とは違う意味で伝わってしまったりした経験をもつ人もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、物事をわかりやすく伝えるための6つの能力とその身につけ方をそれぞれご紹介しましょう。 1.「辞書」を読んで「語彙力」を鍛える 言葉をたくさん知っているだけでなく、正しい意味で使える能力を「語彙力」といいます。語彙力が高いと表現の幅が広がるため、わかりやすく伝えることができるのです。 語彙力を高めるための方法として、現役東京大学生作家の西岡壱誠氏は、辞書を活用することを提案しています。特に使うべきだと西岡氏が言うのが「漢字辞典」。同氏によれば、聞き慣れない言葉や意味がわからない言葉でも、漢字辞書を使って意味を調べれば「

                                        わかりやすく伝えるために重要な「6つの能力」。鍛えれば超スマートに話せるようになる - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                      • 新型コロナウイルス感染症対策アクション・ガイド (PDF) - 日本 | IBM

                                        新型コロナ ウイルス 感染症対策 ア クシ ョ ン・ ガイ ド 混乱と将来不安、そして 恐怖の渦巻く状況を 切り抜ける 潮流の洞察 はじめに 世界は試練と不確実性の時代に突入した。国際社会は、 これまで以上に一体となって、新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)に立ち向かう必要がある。 1 そして、 この世に 生きるすべての世代が、その生命を守るために、その 活動を制限し始めている。結果、世界経済は過去に例を 見ないほどの危機的状況に陥った。目まぐるしく変わる 情勢の中、これまで培ってきた経験則の多くは通用しなく なり、将来への見通しは暗くなる一方だ。不確実性の ベールが、我々の視界をさえぎり始めている。 もっとも、破壊的な変化自体は今に始まったことではな い。世界中の企業・政府・社会が過去何世代にもわたり、 さまざまな破壊に対処し、 新たな状況に適応してきた。テ ク ノロジーを原動

                                        • 6月13日ははやぶさの日、小さな親切の日、鉄人の日、FMの日、いいみょうがの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                          おこしやす♪~ 令和3年(2021年)6月13日は何の日? 6月13日ははやぶさの日、小さな親切の日、鉄人の日、FMの日、いいみょうがの日、等の日です。 ●『はやぶさの日』 : www.youtube.com 2010年(平成22年)6月13日、小惑星探査機「はやぶさ」は宇宙空間60億キロ、7年間の歳月をかけたミッションを成し遂げ、地球に奇跡的な帰還を果たしました。この偉業から学んだ「あきらめない心」・「努力する心」の大切さを伝えて行こうと、「宇宙航空研究開発機構(JAXA)」の施設がある4市2町(秋田県能代市・岩手県大船渡市・神奈川県相模原市・長野県佐久市・鹿鹿児島県肝付町・北海道大樹町)で構成する「銀河連邦(本部・相模原市)」が制定。 ●『小さな親切の日・「小さな親切運動」スタートの日』: 1963(昭和38)年の東京大学の卒業式の告辞の中で「茅誠司総長」が「小さな親切を、勇気を持って

                                          • 【レベル別】TOEIC満点翻訳家が激押しする「最強の英単語帳」12選 | natively

                                            「もっと語彙力をつけたい」。そう考えている英語学習者は少なくないと思います。 でも世の中に英単語帳はたくさんありすぎて、正直どれを選べばよいか迷いますよね。 そこで今回は翻訳家のmachaが、「この単語帳なら使う価値がある!」と断言できる、お勧めの英単語帳を厳選しました。 この記事を書くにあたって、英検やTOEICやTOEFL、大学受験、ビジネス英会話など、50冊以上の単語集を実際に手にとって吟味しました。 もし僕が英語をがむしゃらで学んでいた頃に今戻れるとしたら、ここらへんの単語帳を片っ端からやると思います。 ボキャビルに興味のある方は、ぜひ参考にしてみてくださいね! 英単語帳は使うな 僕のブログをこれまで読んでくださった方は、僕が世の単語帳にさんざんダメ出ししてきたことを覚えてらっしゃるかもしれません。 単語帳のデメリットについては、こちらの記事でいろいろ書きました↓ 英単語帳は使うな

                                              【レベル別】TOEIC満点翻訳家が激押しする「最強の英単語帳」12選 | natively
                                            • 頭が切れる人の特徴・性格とは? 頭が切れる人になる方法、意味に類語も紹介

                                              頭が切れる人は仕事ができてかっこいいというイメージがありますね。それでは、どうしたらそのような人になれるのでしょうか。 本記事では頭が切れる人の特徴と、彼らのようになるための方法を紹介。言葉としての意味や言い換え表現もまとめました。 「頭が切れる」という言葉の意味はもちろん、頭が切れる人の特徴や、なるための方法を紹介します 「頭が切れる」という慣用句の意味とは? 「頭が切れる」とは、物事に対する考え方が鋭い、問題を素早く解決できることを意味します。 単に「頭がいい」と言うよりも、脳の回転が速く思考力に長けていて、物事を処理するスピードが速い、というニュアンスがあります。 頭が切れる人とは、決断すべきときに的確な判断が行える人とも言えます。理解力・発想力・観察力があり、本質を見抜ける目を持っているのです。 頭が切れる人の特徴・性格 ここでは、頭が切れる人によく見られる特徴、性格について紹介し

                                                頭が切れる人の特徴・性格とは? 頭が切れる人になる方法、意味に類語も紹介
                                              • ものかきが育てた文房具。デジタルメモ「ポメラ」|monokaki―小説の書き方、小説のコツ/書きたい気持ちに火がつく。

                                                プロの作家に熱狂的なファンが多数と噂のガジェット、それが「ポメラ」。インターネットに接続できない、文章を書く機能に特化したデジタルメモです。開発は文房具メーカーとして名高いキングジム。なぜ文房具メーカーがデジタルガジェットなのか、なぜものかきに人気なのか。 エブリスタユーザーさんの中にも「ポメラ」ユーザーさんが多数いるという話もよく聞きます。また、現在開催中の「未完結でも参加できる 執筆応援キャンペーン」では「pomera DM30」が大賞受賞作の賞典になっているのでぜひお話を聞きたい! ということで今回はキングジムの開発者の東山慎司さん、広報室の稲葉大力さんに「ポメラ」の秘密をお伺いしました。 ※この記事はポメラの最新機種「DM200」で執筆しています。 文字を打つためのストイックな道具――文字を書くことに特化した「ポメラ」ですが、主にどのような用途で使われているのでしょうか? 東山:商

                                                  ものかきが育てた文房具。デジタルメモ「ポメラ」|monokaki―小説の書き方、小説のコツ/書きたい気持ちに火がつく。
                                                • 1月9日は宵戎、成人の日、風邪の日、ジャマイカ ブルーマウンテンコーヒーの日、とんちの日、毎月9日はえのすいクラゲの日、クジラの日、パソコン検定、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                  おこしやす♪~ 1月9日は何の日? その日の出来事は? 2023年 1月9日は宵戎、成人の日、風邪の日、ジャマイカ ブルーマウンテンコーヒーの日、とんちの日、毎月9日はえのすいクラゲの日、クジラの日、パソコン検定、等の日です。 ●宵戎(よいえびす) 十日戎の前日。 正月九日、十日戎の前夜祭に、大阪の今宮、兵庫県西宮などの戎神社に参詣すること。 2019年 1月9日 今宮戎神社 www.youtube.com ★「えびす神」に商売繁盛を祈願する祭り 9日を宵戎(よいえびす)、10日を本戎(ほんえびす)、11日を残り福といいます。 大漁と商売繁盛を祈願する献鯛神事の奉納や、大鮪(おおまぐろ)奉納が行われたり、笹に種々の縁起物をつるした福笹(ふくざさ)が授与されたりします。 ※1月10日は「十日戎(とおかえびす)」。 関西を中心に西日本では広く知られている日です。 十日戎とは、漁業の神、商売繁盛

                                                    1月9日は宵戎、成人の日、風邪の日、ジャマイカ ブルーマウンテンコーヒーの日、とんちの日、毎月9日はえのすいクラゲの日、クジラの日、パソコン検定、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                  • 1月9日はとんちの日、風邪の日、ジャマイカ ブルーマウンテンコーヒーの日、宵戎、毎月9日はえのすいクラゲの日、クジラの日、パソコン検定、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                    おこしやす♪~ 1月9日は何の日? その時そして今日何してた? 1月9日はとんちの日、風邪の日、ジャマイカ ブルーマウンテンコーヒーの日、宵戎毎月9日はえのすいクラゲの日、クジラの日、パソコン検定、等の日です。 ●『とんちの日(クイズの日)』 : とんちで有名な「いっ(1)きゅう(9)」さんの語呂合せで制定。 「一休さん」こと「一休宗純禅師」は室町時代中期の臨済宗の僧侶で、京都「大徳寺」の住持になりましたが、諸国を漫遊し禅の道を探究しました。 ※とん‐ち【頓知・頓智】 場面や状況などに応じて即座に出る知恵。また、そのような知恵のあるさま。機知。気転。 類語=「ウィット」【うぃっと】 ・頓智話 頓智話(とんちばなし)は、頓智を中心にした話の総称。頓知話、とんち話等とも書く。 ※とんちクイズ 頭を柔らかくしてね♪~ www.youtube.com ★一休宗純禅師について 明徳5年1月1日(13

                                                      1月9日はとんちの日、風邪の日、ジャマイカ ブルーマウンテンコーヒーの日、宵戎、毎月9日はえのすいクラゲの日、クジラの日、パソコン検定、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                    • 「語彙力が足りず、文章がうまく書けない」悩みへの超納得の解説

                                                      ブログ「読書猿 Classic: between/beyond readers」主宰。「読書猿」を名乗っているが、幼い頃から読書が大の苦手で、本を読んでも集中が切れるまでに20分かからず、1冊を読み終えるのに5年くらいかかっていた。 自分自身の苦手克服と学びの共有を兼ねて、1997年からインターネットでの発信(メルマガ)を開始。2008年にブログ「読書猿Classic」を開設。ギリシア時代の古典から最新の論文、個人のTwitterの投稿まで、先人たちが残してきたありとあらゆる知を「独学者の道具箱」「語学の道具箱」「探しものの道具箱」などカテゴリごとにまとめ、独自の視点で紹介し、人気を博す。現在も昼間はいち組織人として働きながら、朝夕の通勤時間と土日を利用して独学に励んでいる。 『アイデア大全』『問題解決大全』(共にフォレスト出版)はロングセラーとなっており、主婦から学生、学者まで幅広い層か

                                                        「語彙力が足りず、文章がうまく書けない」悩みへの超納得の解説
                                                      • 語彙力を高めるミニ英英辞書の魔力【携帯に便利なコンパクト辞典選びガイド24冊】 - 崖っぷち舞台役者が婚活を始めたら英語がペラペラになりました

                                                        こんにちは。 突然ですが皆さん、辞書使っていますか? スマホで検索すれば簡単に調べられる昨今、紙の辞書どころか電子辞書を使う人も減ってきているのではないかと思います。 かくいう私も、電子辞書とスマホの辞書アプリを併用しており、大人になって英語のやり直しを始めて以降、紙の辞書は使っていませんでした。 www.inspire-english.net しかしある時、Twitterの英語学習者の方のアカウントで、ボキャブラリーの増強アイテムとしてコンパクトな英英辞典をおすすめされているのを見かけました。 私、英検1級では運よく語彙パート満点を取ることができたのですが、試験対策として単語帳やアプリをひたすら繰り返すという地道な方法でして、ある種の燃え尽き症候群というか、目標を見失った感じがあったのです。 www.inspire-english.net 英検1級取得後の語彙力の伸ばし方に悩んでいた私は

                                                          語彙力を高めるミニ英英辞書の魔力【携帯に便利なコンパクト辞典選びガイド24冊】 - 崖っぷち舞台役者が婚活を始めたら英語がペラペラになりました
                                                        • ゲーム翻訳最前線:第6回は小川公貴さん。「In Other Waters」「Citizen Sleeper」「A Space for the Unbound〜心に咲く花〜」など,名作ゲームの裏側を語る

                                                          ゲーム翻訳最前線:第6回は小川公貴さん。「In Other Waters」「Citizen Sleeper」「A Space for the Unbound〜心に咲く花〜」など,名作ゲームの裏側を語る ライター:小川公貴 あなたが普段何気なく日本語で遊んでいる,海外で制作されたゲーム。その裏側には,翻訳者たちの大いなる迷いと決断があった――。 本連載「ゲーム翻訳最前線」は,海外ゲームの日本語化を担うさまざまなゲーム翻訳者の皆さんにご登場いただき,ローカライズに頭を悩ませたフレーズについて,訳決定までの思考回路を解説してもらう企画だ。プレイヤーの皆さんも翻訳者になったつもりで,「このシーンはどう日本語にするのがいいだろう?」と考えてみてほしい。最後には記事中に登場した重要単語をまとめるコーナーもあるので,ついでに英語学習もしてみよう。 第6回を担当するのは,「コーヒートーク」シリーズなどの翻

                                                            ゲーム翻訳最前線:第6回は小川公貴さん。「In Other Waters」「Citizen Sleeper」「A Space for the Unbound〜心に咲く花〜」など,名作ゲームの裏側を語る
                                                          •  Web辞書 日本語シソーラス「連想類語辞典」から言葉がほとばしる - T’s blog

                                                            文章を書く時に同じ単語が文章中に何度も繰り返されることが起こりやすい そんな時は類語辞典を調べて同じ意味を持つ別の言葉に書き換えることで単調な文章を変化させられる また単なる同義語ではなく単語から連想される微妙なニュアンスを表現するのにふさわしい言葉を探すためにも類語辞典を利用する こうして辞書で言葉を調べるとき意味を調べるだけでなく類語辞典を使って横方向にも検索するようにすると語彙力が向上する 「連想類語辞典」はこんなときに役立ちます ・もっと的確な言い回しを見つけたいとき ・言い換えが可能な違う言葉を見つけたいとき ・ 単調な文章になってしまったなと感じたとき ・ ある言葉から連想される言葉を知りたいとき 検索フォームや索引から言葉を指定すると、その言葉の類語、同義語、連想語が表示されます。表示された言葉のリンクをたどることで、「類語の類語」も簡単に検索に検索できます。連想類語辞典:

                                                               Web辞書 日本語シソーラス「連想類語辞典」から言葉がほとばしる - T’s blog
                                                            • オンライン英英辞書はCambridge Dictionaryがおすすめ。語彙力を高めて、英語力を向上させよう! - Miholly Times

                                                              こんにちは、みほーりーです。 英語を勉強したいと思っていても、頭の中で英語を日本語へ変換して...と考えていると頭がなかなか働かないですよね。 そもそも、日本語と英語では文章の構造から大きく異なるので、この二つの言語を関連づけようとするのにも限界があります。勉強を続けても、なかなか英語で会話できるようにならない。。。っていうことも、よく感じると思います。 ある程度、英語のレベルを上げていこうと思ったら、英語での思考に慣れていくのが大事だと思います。特に語彙力を増やすことと、英語で単語の意味を理解することで、そのために英英辞典を活用することが効果的です。みほーりーも日常的に英英辞典で、できるだけ英単語の意味や構文の使い方を学ぼうとしています。そこで調べたことを例文にしてツイッターで発信して、学びに繋げていますよ(^^)/ 今回の記事では、そんな英語で勉強をする重要性と、おススメのネット英英辞

                                                                オンライン英英辞書はCambridge Dictionaryがおすすめ。語彙力を高めて、英語力を向上させよう! - Miholly Times
                                                              • "【ローカル版】 エロ特化!最強プロンプト(呪文)新辞典" by スタジオ真榊 from Pixiv Fanbox | Kemono

                                                                Gumroad has gone full retard. While we watch it sink, check out the archive password sharing. ================UPDATE================= 2023/02/06「クォリティ・構図」の逆引き辞典を公開。それに伴い、これらの項目に単語を追加し、詳細にしました。 2023/02/10UPDATE!「髪型」の逆引き辞典を公開。それに伴い、項目を大量に追加しました。 ===================================== サークル公式ブログの一番人気記事「エロもいける!最強プロンプト(呪文)辞典」に続き、本稿では7thLayer系とOrangeMix系におけるプロンプトの効果を再調査し、分類しました。 NovelAIは現行学習モデルの中で最も自由度が高い

                                                                  "【ローカル版】 エロ特化!最強プロンプト(呪文)新辞典" by スタジオ真榊 from Pixiv Fanbox | Kemono
                                                                • タクソノミーの基礎: その定義とベストプラクティス、他のIA作業をどのように補完しているか

                                                                  タクソノミーとは、目に見えるナビゲーションを補完するバックステージの構造のことである。タクソノミーは、秩序だったメタデータのルールを作成することで、一貫した情報検索をサポートする。 Taxonomy 101: Definition, Best Practices, and How It Complements Other IA Work by Page Laubheimer on July 3, 2022 日本語版2022年11月28日公開 タクソノミー(taxonomy)とは何か、そしてなぜそれがUX実践者にとって重要なのか。UXカンファレンスの情報アーキテクチャコースで、タクソノミーとは何か、それをどのように構築するのか、情報アーキテクチャ(IA)作業という大きな流れの中でどのように位置づけられるのか、という質問を私はよく受ける。 タクソノミーとは、情報科学の専門家が統制語彙(cont

                                                                    タクソノミーの基礎: その定義とベストプラクティス、他のIA作業をどのように補完しているか
                                                                  • 日本語の「田舎」と英語の「country」は何が違う?【使いこなせる!英会話頻出ワード】 - ENGLISH JOURNAL

                                                                    連載「使いこなせる!英会話頻出ワード」。言語学者のアンちゃんことアン・クレシーニさんが、「英語のネイティブスピーカーがよく使うけれど、日本語では理解しづらい言葉」を徹底解説します。今回、アンちゃんが取り上げるワードはcountry。日本語の「田舎」とどう違うのか、詳しく教えてもらいましょう。 「田舎」と「country」のニュアンスの違い告白しなければならないことがあります。 私はバリバリ田舎者です。 皆さんも分かっているかもしれませんが、都会に行くたびにドキドキします。人の多さ、にぎやかさ、建物の高さ・・・。東京に行くと、ずっと上を見ている気がします。 ちなみに、この原稿を書いている今、私は東京に来ています。無事に羽田空港から西麻布にあるホテルに着くことができたので、もしかしたら、アンちゃんは成長したかもしれません!今までは分かりやすいJR山手線から少し離れるだけで不安になりましたが、昨

                                                                      日本語の「田舎」と英語の「country」は何が違う?【使いこなせる!英会話頻出ワード】 - ENGLISH JOURNAL
                                                                    • 「配布」と「配付」の違いとは? 意味と使い分け方、英語表現も解説

                                                                      「配布」と「配付」、違いをご存知でしょうか。 似た言葉である「配布」と「配付」ですが、この2つの言葉には明確な使い分けがあります。 同じ「配る」という言葉を用いる言葉ですが、その後ろにつく漢字によって、配る対象が変わるのです。そのため、意味を考えずに使用してしまった際に、意味の取り違えなどが起こる可能性もあります。 この記事では、「配布」と「配付」の使い分けや意味の違い、英語表現について解説します。2つの言葉の違いを把握し、ビジネスシーンをはじめとする多くの場面で的確に使っていきましょう。 「配布」と「配付」を使い分けましょう 「配布」と「配付」の違いとは 配布とは、「広く行き渡るように配ること」という意味の言葉です。一方、配付とは、「1人ずつに配る」という意味の言葉であり、両者には「配る相手」の違いがあります。 例えば、配布はチラシ配りや学校でのプリントなど不特定多数の人に使用しますが、

                                                                        「配布」と「配付」の違いとは? 意味と使い分け方、英語表現も解説
                                                                      • AIが会議のキーワードや関連画像をリアルタイムで分析・可視化 アイデア出しを活発に

                                                                        デザインスタジオのBIRDMANは7月6日、AIが会議中の会話を自動分析し、関連語句や画像をリアルタイムでスクリーンに表示するツール「Inspiration Wall」を発表した。発想が広がるような画像や言葉を提示することで“アイデア出し”を支援するという。価格は未定で、11月から販売を始める。 会議中の会話をマイクで拾い、AIが独自アルゴリズムで内容を分析。会議のキーワードを自動で抽出し、その関連語句や類語をツリー形式でスクリーンに表示する。外部のフォトストックサービスのAPIと連携することで、会話の内容に合った画像を自動で選出・表示し、視覚的なイメージを広げることもできるという。 会議開始時に発行するQRコードをスマホで読み取れば、画像や語句の表示を一時停止できる他、AIが表示した画像をリスト化して、お気に入り登録することも可能。会議終了後には、お気に入り登録した画像やテキスト化した議

                                                                          AIが会議のキーワードや関連画像をリアルタイムで分析・可視化 アイデア出しを活発に
                                                                        • Imaginary Dictionary -未来を編む辞書|朝日新聞社 メディア研究開発センター

                                                                          はじめに こんにちは、メディア研究開発センターの浦川です。 この記事では、本日12月21日から東京・六本木にあります21_21 DESIGN SIGHTで開催される「2121年 Futures In-Sight」展にて展示中の作品「Imaginary Dictionary -未来を編む辞書」についてご紹介します。 この作品は、デジタル技術を生かしたアート作品の制作などを行うQosmo, Incとの共作による「未来を編む=未来に存在している(かもしれない)語の収められた辞書をつくる」といったプロジェクトです。 はたして、どういった過程を経て「未来を編む辞書」がつくられているのか。今回はその裏側についてお話ししてまいります。 作品について 作品(撮影:Qosmo, Inc.)作品(撮影:Qosmo, Inc.)展示風景(撮影:吉村昌也) この作品は、未来に存在しているかもしれない新しい言葉や、

                                                                            Imaginary Dictionary -未来を編む辞書|朝日新聞社 メディア研究開発センター
                                                                          • 座談会:プロの作家はどのように推敲しているのか?浅海ユウ×櫻いいよ×八谷紬×望月麻衣 | 浅海ユウ

                                                                            座談会:プロの作家はどのように推敲しているのか? 浅海ユウ×櫻いいよ×八谷紬×望月麻衣 / 浅海ユウ, 櫻いいよ, 八谷紬, 望月麻衣 小説をはじめとする物語創作において推敲作業の重要性はよく知られています。しかし、「具体的にどのように推敲すればよいのか」を教えてくれる本(やメディア)は、これまでありませんでした。 本書『物語を書く人のための推敲入門』は、推敲に特化した唯一無二の本として、刊行後大きな話題となっています。 今回は、プロの作家として活躍中の浅海ユウさん、櫻いいよさん、八谷紬さん、望月麻衣さんの4名に「プロから見た本書の使えるポイント」について語っていただきました。また4名それぞれの推敲方法についてもお話しいただいています。推敲のスキルを身につけたものだけが、欠点を長所に、及第点から傑作へ、没原稿を受賞作へと変えることができます。プロが実際にどのような推敲のプロセスを経て作品を

                                                                              座談会:プロの作家はどのように推敲しているのか?浅海ユウ×櫻いいよ×八谷紬×望月麻衣 | 浅海ユウ
                                                                            • 物書堂辞書を使いつくす ②続・検索 検索結果リストの快適操作と検索モードのコツ|西練馬

                                                                              「辞書 by 物書堂」アプリの検索の話はまだ終われません。 案外多彩な操作のできる検索結果リスト、そしてくせ者すぎる検索モードを案内します。 【❗】記事作成者は物書堂の中の人でも何でもない一介のユーザです。内容の正確性にはかなり気を付けていますが、間違っているところもあるかもしれません。念のため。 🔎 「検索結果リスト」を効率アップ検索結果リストの操作の速さは辞書引きの効率に直結します。それに、ほんの少しの設定だけで、ストレスを軽減できるかもしれません。 「知っているつもり」の検索結果リストですが、手持ちの辞書コンテンツが多い人は特に、使い方を再点検しておきたいところ。 結果リストの順番を最適化する物書堂への投資額が順調に積み上がってきた今日このごろ、「せっかくの新しい辞書がいつも最後の方に出て不便……」とか思ってないでしょうか。 買い足した辞書コンテンツは結果リストの一番下に加わります

                                                                                物書堂辞書を使いつくす ②続・検索 検索結果リストの快適操作と検索モードのコツ|西練馬
                                                                              • ChatGPT に「常に英単語の解説をするチャットボット」になって貰うと便利だ - シロッコの青空ぶろぐ

                                                                                目次 語源・歴史・意味の広がりを一度に調べるチャットボット 常に英単語の解説をするチャットボット 「GPT-3.5」と「GPT-4」の違い 「GPT-3.5」の場合 「GPT-4」の場合 「GPT-3.5」と「GPT-4」の回答を比較して 英単語単の「例文」「類語」の解説を表示させる 2023/12/5 改良しながら現在使用しているプロンプトを紹介します。 「GPT-3.5」 の回答 まとめ 語源・歴史・意味の広がりを一度に調べるチャットボット 先に、ひとつの英単語について、【意味】【語源】【歴史】【意味の広がり】を表示するプロンプトを書きました。 知らない英単語が出てきたとき、このブログにアクセスしてプロンプトをコピー、単語を入れ替えて調べさせるというのを何度かしました。 sirocco.hatenablog.com しかし、それではいちいち面倒です。 そこで、英単語について調べるための

                                                                                  ChatGPT に「常に英単語の解説をするチャットボット」になって貰うと便利だ - シロッコの青空ぶろぐ
                                                                                • ことばを紡ぐ全創作者たちに捧げる──「ことば選び辞典」ができるまで。

                                                                                  学研プラス(Gakken)が生み出す、数々の個性的で魅力的な商品・サービス。その背景にあるのはクリエイターたちの情熱だ。学研プラス公式ブログでは、ヒットメーカーたちのモノづくりに挑む姿を、「インサイド・ストーリー」として紹介しています。第2回は、70万部を突破した辞典シリーズを生み出した、編集者 田沢あかねの『ことば選び辞典』シリーズです。 1本のツイートがもたらした「品切れ状態」 「ことば選び辞典」がシリーズ化されるきっかけになったのは1本のツイートだった。『ことば選び実用辞典』というハンディサイズの小さな辞典が、Twitter上で「同じような似た意味の単語に言い換えたいときに便利!」とツイートされると、瞬く間に拡散され、全国各地の書店で品切れが起こるまでの事態になった。 編集会議でこの件が話題になったとき、編集長の森川聡顕が言った。「『ことば選び実用辞典』がシリーズ化できそうかどうか。

                                                                                    ことばを紡ぐ全創作者たちに捧げる──「ことば選び辞典」ができるまで。