並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 167件

新着順 人気順

水害 種類の検索結果1 - 40 件 / 167件

  • 「NHK全国ハザードマップ」を公開した理由 34テラバイトのデータと格闘 - NHK

    34テラバイトのデータと格闘して「全国ハザードマップ」を公開した理由 5月下旬に公開を開始したNHKの「全国ハザードマップ」。川の氾濫による洪水リスクを中心に掲載し、多くの方に活用頂いています。 ⇒「NHK全国ハザードマップ」の紹介記事はこちら 一方で、「市町村が出しているハザードマップがあれば十分だ」「リスクを網羅していない不完全なマップの公開は良くない」「NHKではなく国が取り組むべき仕事ではないか」といった意見も頂きました。 今回なぜ、このような取り組みを行ったのか。どうやってデータを収集して地図を作ったのか。詳しく説明します。 なぜ「デジタルデータ」を集めたのか? 私たちはこれまで「ハザードマップを見て下さい」という呼びかけを、テレビやラジオのニュースや番組、ネット記事、SNSなどで繰り返してきました。 なぜなら、自分の暮らす場所のリスクを知ることが、災害から命を守るスタートだから

      「NHK全国ハザードマップ」を公開した理由 34テラバイトのデータと格闘 - NHK
    • 【新規事業開発】知ってること全部まとめてみた - Qiita

      はじめに 新規事業開発に役立つ記事のリストを友人や知人に共有することが多くなり、そのつどメールやチャットツールで送ることが面倒になってきたため、「まとめ記事」にしました。 これらはたくさんの方々から教えていただいて集まった情報のリストです。実際に会ってみた、行ってみたという情報も多いです。コピーしてご利用いただいても問題ありませんし、アフィリエイトもしていません。 ※追記 (1)Qiitaの記事以外は、リンクをクリックしたら自動的に新しいタブで開くようになっています。 (2)頻繁に新しい情報を教えていただいて追加しています。「これも追加してほしい」という情報があればお気軽にコメントください。 (3)Qiitaはプログラミング記事しかダメだと知らずにこの記事を作成しました。もしQiitaから注意されたら移動します。コミュニティガイドライン - Qiita:Support 目次 新規事業開発の

        【新規事業開発】知ってること全部まとめてみた - Qiita
      • 「バカにしてる」総ひらがなツイートが炎上した理由と日本の未来

        50時間から100時間の勉強で身につく日本語 「英字新聞」と「中学校の英語教科書」どちらがいいですか? 「お互いさまの気持ち」で 今年の秋、台風がいくつも日本列島を襲いました。その中でも、大型で非常に強い台風として、最大級の警戒が呼びかけられた19号について、あるツイートが注目を浴びました。日本人が持った違和感の理由と、そのツイートに込められた「やさしい」理由について、考えました。 注目を浴びたのはNHKの公式ニュースアカウントが、外国人向けに警戒を呼びかけたツイートでした。 【がいこくじん の みなさんへ】 たいふうが つぎの どようび から にちようび、とうかいちほう や かんとうちほう の ちかくに きそうです。 とても つよい かぜが ふいて、あめが たくさん ふるかもしれません。きをつけて ください。 https://t.co/47Pb7NhZu6https://t.co/kHl

          「バカにしてる」総ひらがなツイートが炎上した理由と日本の未来
        • ニコニコ大百科の記事だと思ったらWikipediaの項目だったページの一覧とは (チョットウィキペディアセンパイソレウチノヤクメナンデスケドとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

          ニコニコ大百科の記事だと思ったらWikipediaの項目だったページの一覧単語 チョットウィキペディアセンパイソレウチノヤクメナンデスケド 1.5万文字の記事 102 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要だと思ったらまえがきだった説明ニコニコ大百科の記事だと思ったらWikipediaの項目だったページの一覧参考になると思ったら意外と認識のズレがある関連リンクつながりがあると思ったらぶっちゃけただのこじつけでしかなかった関連項目掲示板ニコニコ大百科の記事だと思ったらWikipediaの項目だったページの一覧とは、ニコニコ大百科の記事だと思ったらWikipediaの項目だったページの一覧であり、それ以上でもそれ以下でもない。 概要だと思ったらまえがきだった説明 ニコニコ大百科とは、読者諸兄姉らがいまご覧になっているこのウェブサイトのことである。UGC百科事典サイトのひとつであり、非常に雑多

            ニコニコ大百科の記事だと思ったらWikipediaの項目だったページの一覧とは (チョットウィキペディアセンパイソレウチノヤクメナンデスケドとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
          • 台風19号で浸水被害を受けた北陸新幹線の車両はどうなる? 全車両が廃車の可能性も(梅原淳) - エキスパート - Yahoo!ニュース

            千曲川の決壊によって浸水した北陸新幹線の車両基地 台風19号は日本列島にかつてない規模の水害をもたらした。国土交通省が発表した「令和元年台風第19号による被害状況等について(第12報)」によると、河川の堤防が切れて崩されることを意味する決壊が発生したのは2019年10月16日14時30分現在で7つの県の合わせて59河川、90カ所に上るという。これらの決壊箇所での被害状況は多くが「調査中」とのことで、被害の全貌は同日の段階では明らかになっていない。 多数の決壊箇所のうちの一つ、信濃川水系の千曲川の左岸、58.0km地点に該当する長野市穂保(ほやす)地先で起きた千曲川の堤防の決壊は北陸新幹線にも大きな被害をもたらした。堤防の決壊によって流れ出した大量の水は、約2km北北西に位置し、長野市赤沼にあるJR東日本の長野新幹線車両センターと呼ばれる車両基地に襲いかかる。一時は面積約15万平方mの車両セ

              台風19号で浸水被害を受けた北陸新幹線の車両はどうなる? 全車両が廃車の可能性も(梅原淳) - エキスパート - Yahoo!ニュース
            • 39年かけて集めた約3万点の洋酒コレクションを博物館に。ウイスキーに人生を捧げた男の「夢の城」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

              「日田天領水」などで知られる大分県日田市。この街に「天領日田洋酒博物館」という私設のミュージアムがある。館内には洋酒にまつわる約3万点のコレクションがずらりと並び、古い洋画の世界のような雰囲気が漂う。洋酒好きならたまらなく心躍る場所だ。 運営するのは高嶋甲子郎さん(上写真)。 聞けば、ここにある約3万点のコレクションはすべて個人で収集したもの。13歳の時から39年かけて財産のほとんどを注ぎ込んできた。「酔狂ですよ」と高嶋さんは笑う。 通常、お酒のメーカーが運営するミュージアムでは自社のコレクションは展示しているが、メーカーの枠を超えてあらゆる洋酒コレクションが見られるのは世界的に見ても貴重な場所だ。実際、海外からもわざわざここを目指して訪れる人もいる。 ▲禁酒法時代の密造酒やニッカウヰスキーが初めて作ったウイスキー、高級車や動物などを模したさまざまなボトル……。作られた時代の息遣いを感じら

                39年かけて集めた約3万点の洋酒コレクションを博物館に。ウイスキーに人生を捧げた男の「夢の城」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
              • 2019-nCoVについてのメモとリンク

                リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 ワクチン関係 変異株関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月3

                • パッタイの歴史 - 人工的に作られたタイの国民料理 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

                  Photo by Terence Ong 「タイの国民料理」という使命を持った人工的国民食 タイ料理の定番であるパッタイ。 歴史は古くなく、誕生したのは1940年ごろのことです。パッタイは時の権力者により、明確な政治的意図をもって作られ広められた料理です。パッタイ(Pad Thai=タイ炒め)という名前が象徴するように、その成り立ちや拡がりの過程は非常に近代的かつ人工的であります。 1. パッタイとはどんな料理か スーパーマーケットでもガパオライスやトムヤムクン、グリーンカレーといったレトルト食品が並び、タイ料理は市民権を得て、いまや日本人の日常食の一部となっています。 パッタイもスーパーのお惣菜に並ぶほどですが、特にこだわりがないお店だと、「タイ風の味付けをした焼き麺料理」は全部パッタイと呼んでしまう傾向があるようです。ですが、タイの焼き麺料理はパッタイだけではなく、色々種類があります。

                    パッタイの歴史 - 人工的に作られたタイの国民料理 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
                  • 卒論が“調査報道”に 「大好きな森林、本当にこのままでいいの?」|NHK取材ノート

                    大学時代に書いた自分の卒業論文が、記者として初めての調査報道につながった。 森林の保全や活用に欠かせない、法律が定める自治体の「森林整備計画書」について大量の公開文書を調べたら、多くの自治体がどこかの文書を丸写ししていたことがわかったというもの。 日本の森林を守るための大事な行政の文書が「コピペ」…あらためて思った、 「日本の森林ってこのままでいいの?」 コロナ禍で見つけた卒論テーマNHK前橋放送局記者の田村華子です。 私がこの「森のネタ」を見つけたのは3年前、大学4年生のころでした。 学生生活で最後の新学期が始まったばかりの4月、新型コロナの「緊急事態宣言」が出て大学の授業も中止になり、困ったのが「卒業論文」です。 私の専攻は「森林環境資源科学科専修」といって、実際に森林に出て植物や動物の分布などを調べる「フィールドワーク」が主体でした。 北海道の実習先ででもフィールドワークはおろか外出

                      卒論が“調査報道”に 「大好きな森林、本当にこのままでいいの?」|NHK取材ノート
                    • 市街地に囲まれた田んぼはどこから水を引いているのか

                      田植えの季節である。乾き切っていた田んぼに水が引かれ、美しい水鏡が次々と蘇っている。 初夏の風物詩というべきその風景を眺めているうちにふと思った。この田んぼの水は、いったいどこから引いているのだろう。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:飴噛みレビュー2020 > 個人サイト 閑古鳥旅行社 Twitter 住宅街に囲まれた谷間の水田 私が住んでいる綾瀬市を含む神奈川県の中央部には、地下水位が低く水の便が悪い相模野台地が広がっている。なので低地が多い地域ほど水田は多くないものの、それでも幾筋かの川が作り出した谷筋に

                        市街地に囲まれた田んぼはどこから水を引いているのか
                      • コスパの良いCB缶専用シングルバーナー6選! - 格安^^キャンプへGO~!

                        キャンプやアウトドアで、お湯を沸かしたり手軽に調理をしたいと思った時に、サッと使えるのがシングルバーナーですよね。 登山でも利用頻度の高いシングルバーナーですが、昨今は防災グッズとして購入される方も多いみたいですが、その中でもコスパの良いCB缶が使えるシングルバーナーは何かと重宝しますよ。 防災用にシングルバーナーを用意しよう! ガスの種類を学ぼう! OD缶とCB缶の違い! OD缶とは!? CB缶とは!? CB缶専用シングルバーナー6選! SOTO レギュレーターストーブ ST-310 SOTO Gストーブ ST-320 SOTO フュージョン ST-330 イワタニ ジュニアコンパクトバーナー ユニフレーム セパレートバーナー US-S ユニフレーム ミニバーナー US-700 CB缶シングルバーナーは使い勝手抜群! 防災用にシングルバーナーを用意しよう! 近年は地震、台風、水害などの災

                          コスパの良いCB缶専用シングルバーナー6選! - 格安^^キャンプへGO~!
                        • イラスト生成AIに対するよくある誤解 - Qiita

                          イラスト生成AIに対するよくある誤解 目次 イラスト生成AIに対するよくある誤解 目次 はじめに 注意事項 AIは既存のイラストを切り貼りしている/コラージュしている 解説 ベクトルについて 厳密には「切り貼り」も間違いではない AIのイラストは既存のイラストの模倣である 解説 AIにひらめきは存在しない 解説 人間のイラストレーターを守るために、AIが描いたイラストを見分けるAIを作るべき 解説 AIで生成されたイラストは画質(解像度)で見分けられる 解説 イラスト生成AIは、学習元のイラストに酷似したイラストを生成する 解説 AIはイラストを無断で学習しており違法 解説 AIにイラストを学習させるのは無条件で合法 解説 AIが生成したイラストには著作権が存在しない 解説 AIを使えば狙ったイラストを簡単に生成できる 解説 おわりに 参考文献 更新履歴 はじめに Twitterを眺めてい

                            イラスト生成AIに対するよくある誤解 - Qiita
                          • AIの権威すら「生成AI」を恐れるのは、意識を生み出す「創発」が起きているから

                            1963年、群馬県生まれ。作家・ジャーナリスト、KDDI総合研究所・リサーチフェロー、情報セキュリティ大学院大学客員准教授。東京大学理学部物理学科卒業。同大学院理学系研究科を修了後、雑誌記者などを経てボストン大学に留学、マスコミ論を専攻。ニューヨークで新聞社勤務、慶應義塾大学メディア・コミュニケーション研究所などで教鞭を執った後、現職。著書に『ゼロからわかる量子コンピュータ』『仕事の未来~「ジョブ・オートメーション」の罠と「ギグ・エコノミー」の現実』『AIの衝撃~人工知能は人類の敵か』『ゲノム編集とは何か~「DNAのメス」クリスパーの衝撃』(いずれも講談社現代新書)、『「スパコン富岳」後の日本~科学技術立国は復活できるか』(中公新書ラクレ)、『ゲノム編集から始まる新世界~超先端バイオ技術がヒトとビジネスを変える』(朝日新聞出版)、『AIが人間を殺す日~車、医療、兵器に組み込まれる人工知能』

                              AIの権威すら「生成AI」を恐れるのは、意識を生み出す「創発」が起きているから
                            • 都会の地下で植物が勝手にはえている

                              1980年、東京生まれ。片手袋研究家。町中で見かける片方だけの手袋を研究し続けた結果、この世の中のことがすべて分からなくなってしまった。著書に『片手袋研究入門』(実業之日本社)。 > 個人サイト 片手袋大全 他にも目撃談があった! この話を友人である路上園芸学会の村田あやこさんにしてみた。村田さんは道端の植木鉢や町中の植物を愛でる専門家だ。 「あ、私もそういうの別の場所で見たことあります」 なんと、日比谷のあの通路だけではなかった!俄然興味が湧いてきた。私は早速、村田さんが目撃した場所に案内してもらうことにした。 新橋駅の地下へ 新橋の改札で待ち合わせ 村田さんがそれを目撃したのはJR新橋駅の地下、横須賀線のホームだという。そこは思いのほか地下深く、そして何とも言えない趣があった。 恥ずかしながらこのホームには初めて足を踏み入れた 「あ、あそこです!」 あった!確かに線路脇に小さな葉っぱが

                                都会の地下で植物が勝手にはえている
                              • 機械学習をサービスに導入するノウハウ

                                ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog はじめての○○特集2本目の記事です。 ヤフーのサイエンス部門に所属する山本康生です。主に広告やYahoo!ショッピングに対して機械学習の施策によるサービス改善を担当しています。今日は「機械学習をサービスに導入するノウハウ」というテーマで、機械学習をサービスに組み込みたいという動機から、それを実現するまでの背景をヤフー社内の事例を交えてご紹介します。 ヤフーでの深層学習を含む機械学習の適用範囲は多岐にわたり、中核事業である広告への適用[1][2]に始まり、Yahoo!ニュース[3]、Yahoo!ショッピング、ヤフオク![4]、GYAO!、その他多くのサービスに組み込まれています。 機械学習を適用したい「タスク」を決めましょう 皆さん

                                  機械学習をサービスに導入するノウハウ
                                • 「アイドルマスター SideM」は防災の未来に大きな光をもたらした――ナゴヤ防災サミットが振り返るFRAMEとの「お仕事コラボ」の1年間 | Gamer

                                  「アイドルマスター SideM」(以下、「SideM」)のアイドルたちが実際の企業や団体とコラボレーションした企画「アイドルマスター SideM 315プロダクション お仕事コラボキャンペーン」。そのひとつである「ナゴヤ防災サミット」での取り組みについて、担当者に話を聞いた。 2021年に始まった「アイドルマスター SideM 315プロダクション お仕事コラボキャンペーン」。 中でも元消防士の木村龍、元警察官の握野英雄、元自衛官の信玄誠司の3人からなる元公務員ユニット・FRAMEと、防災分野の複数の企業や団体とのコラボが起こしたムーブメントは、これまでとは違う新しいそなえへのアプローチとして多くのメディアにもフォーカスされるなど目を引くものがあった。 そのひとつの集大成が、2022年11月に開催され、FRAMEとコラボした危機管理系団体が集結した「ナゴヤ防災サミット2022リアルイベント

                                    「アイドルマスター SideM」は防災の未来に大きな光をもたらした――ナゴヤ防災サミットが振り返るFRAMEとの「お仕事コラボ」の1年間 | Gamer
                                  • 三匹の子ブタの家に固定資産税はかかるのか

                                    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:インディーズ路線図とはなんなのか > 個人サイト 右脳TV ジャックと豆の木:雲の上の屋敷に固定資産税はかかる? 今回も前回に引き続き、税理士の高橋創さんにご協力をお願いした。もうすぐ確定申告の時期だというのにすいません。 右下が税理士の高橋さん。前回同様、DPZライター西村さん&編集の古賀さんと「素人集団」として予想。あとから高橋さんに正解を聞く『生活笑百科』方式で進めます。 さっそく本題にいこう。まずは『ジャックと豆の木』から。 「ジャックと豆の木」では、ジャック少年が庭に生えた魔法の豆の木をのぼり、雲の上のお城にたどり着く。そこには巨人が住んでいて、金の卵を産むメンドリを飼っている。 ジャック

                                      三匹の子ブタの家に固定資産税はかかるのか
                                    • 神奈川県央部の“サバ神社”を巡る「七サバ参り」で健康祈願!

                                      神奈川県央部を流れる境川(さかいがわ)の中流域には、「サバ神社」という名の神社が計12存在する。その表記は「鯖」「左馬」「佐婆」など多少のバラツキがあるものの、すべて「サバ」と読むのは共通だ。 江戸時代中期から明治時代初頭にかけて、これらのサバ神社を巡る「七サバ参り」という風習があった。なんでも、1日で7箇所のサバ神社に参拝すると悪い病気にかからないという。 現在は廃れて久しい風習であるが、新春かつこのようなご時世でもあるし、無病息災を祈願すべく7箇所のサバ神社を歩いて巡ることにした。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー)

                                        神奈川県央部の“サバ神社”を巡る「七サバ参り」で健康祈願!
                                      • 近世大名は城下を迷路化なんてしなかった(1) 第1章~第2章|mitimasu

                                        * 第1章 城下は本当に迷路か? * 第2章 概要、用語の定義、調査手順の説明 (イマココ) (2)https://note.com/mitimasu/n/nc0c3134c67b5 * 第3章 地図調査――浮かび上がる、言うほど迷路じゃない城下町 * 3.1. 地図の出典 * 3.2. 交差点種別の定義について (3)https://note.com/mitimasu/n/n1b9c8ce647d2 * 3.3. 第一印象 * 3.4. 地点別調査結果 * 3.4.1. 東北編 (4)https://note.com/mitimasu/n/n67a97a0d2417    * 3.4.2. 関東編 (5)https://note.com/mitimasu/n/nd83e639adcd0   * 3.4.3. 中部編 (6)https://note.com/mitimasu/n/nae0f

                                          近世大名は城下を迷路化なんてしなかった(1) 第1章~第2章|mitimasu
                                        • 明日9月1日は「防災の日」。防災の備えとペットと一緒の防災を考えよう

                                          9月1日は防災の日。防災の日の意味を知らない人は実に49パーセント。 9月1日は「防災の日」と定められています。 年にいくつもある、語呂合わせや主観に基づく記念日とはわけが違う。 100年前の9月1日、あの「関東大震災」がありました。 今年はちょうど100年。 9月1日が防災の日であることは、 関東に住む人ならば誰でも知っているものだと思ってた。 学校では毎年この日に防災訓練、保護者引き取り訓練があったし。 ところが、日本赤十字社の意識調査で 全体の半数近い49%の人が、 「防災の日」が、 100年前の関東大震災に由来することを「知らなかった」と回答したとのこと。 わたしは調査されてないからこの結果をうのみにすることはできないけど。 日赤では若年層ほど理解していない傾向があったとしている。 防災の日は、犠牲者約10万5千人となった関東大震災が 1923年9月1日に発生したことに由来し、制定

                                            明日9月1日は「防災の日」。防災の備えとペットと一緒の防災を考えよう
                                          • 私がネトウヨになった日のこと|青識亜論

                                            今はネット論客などということをやっているけれども、私にも中学生だった時代がある。もう二十年も前になるだろうか。当時はインターネットといっても、ダイヤルアップ接続とかいう電話回線を使うのが主流であって、テキストだけのサイトにつなげるのでも、ひと苦労だった。2chとかもまだあまり一般的ではなく、BBSとかいう小さな規模の掲示板が乱立しているような時代だった。 いまでこそ私は政治とか表現の自由の話をいろいろと書いているが、当時は別にそれほど政治に興味があるほうではなくて、それよりもガンダムとか月刊少年ガンガン連載の漫画とか(鋼の錬金術師が連載開始となった、超熱い時期だった)、そういうのに夢中の、片田舎徳島県でぶらぶらと日々を過ごす、ごく普通の中学生だったように思う。 そうそう。本論とは関係ないが、同級生には後に声優になる豊崎愛生氏がいた。背が高くて、確かバスケットボール部に入っていたような気がす

                                              私がネトウヨになった日のこと|青識亜論
                                            • WIRED前編集長による著作権軽視について|大脇幸志郎:『「健康」から生活をまもる』『健康禍』

                                              まったく驚いたことに、ぼくが翻訳した本の冒頭2章を音読した音声データが、ぼくの同意なく公開されました。しかもそのことは「不心得な個人が偶発的に」ではなく、『WIRED』日本版の前編集長である若林恵氏の指示のもと、黒鳥社という団体のれっきとした事業として、組織的に、計画的に行なわれました。 事後に問い合わせたところ、公開停止してくれたまではよかったのですが、なぜそんなことが起こったのかについての説明はただひたすら末端の担当者に責任を押し付けるものでした。ぼくが最も知りたかった点すなわち、この音声事業は、マイナーな著者・訳者の「宣伝したい」という望みに付け入って、自分では一文字も作ることなくコンテンツにタダ乗りする、海賊版まがいのモデルに基づいているのではないか、という疑念については、いくら質問しても「そうではないのだ」と思えるだけの答えをもらえませんでした。 繰り返しますが、相手は『WIRE

                                                WIRED前編集長による著作権軽視について|大脇幸志郎:『「健康」から生活をまもる』『健康禍』
                                              • 東京都、多摩・島しょ地域の3次元点群データを無料公開。「デジタルツイン実現プロジェクト」の一環で

                                                東京都、多摩・島しょ地域(小笠原諸島を除く)の3次元点群データをオープンデータとして公開 「東京都オープンデータカタログサイト」「東京都デジタルツイン3Dビューア」にて掲載されている DSM、グリッドデータ、微地形表現図など9種類のデータを含んでいる 2023年9月1日(金)、東京都は「デジタルツイン実現プロジェクト」推進の一環として、多摩・島しょ地域(小笠原諸島を除く)の3次元点群データをオープンデータとして公開しました。 東京都 #デジタルツイン実現プロジェクト 多摩・島しょ地域の点群データ公開! 公開された航空レーザ測量の点群データでは、国内最高精度!https://t.co/CqguzZBoZu ✅公開データ(計9種) 地表面データ(DSM),グリッドデータ(0.25m),微地形表現図(0.25m)など#東京丸ごとスキャン #東京点群 pic.twitter.com/nVkGRMA

                                                  東京都、多摩・島しょ地域の3次元点群データを無料公開。「デジタルツイン実現プロジェクト」の一環で
                                                • 注文住宅を買った顧客体験の一部始終を言語化したついでにウェブ戦略も考えてみた | knowledge / baigie

                                                  私事ながら、昨年、東京から福岡に移住しました。移住にあたって新居も建てたのですが、ハウスメーカーを選ぶ自分の顧客体験を振り返ることが仕事の参考になると思い、一部始終を書き連ねてみました。 私自身は、15年間も住宅展示場に通うなど、注文住宅の典型的な顧客像から外れたエクストリームカスタマー(極端な顧客)の可能性が高いです。一方、情報取得における行動や心理には、一般的な購買者と重なる部分も多いのではないかと思います。 マーケティングやデザインの現場では近年、顧客理解の必要性が強く叫ばれています。特定の一個人を精緻に観察したN1分析、現場のリアルを観察するエスノグラフィーなどと呼ばれる調査手法も、仕事の中で頻繁に耳にするようになりました。 この記事も、自分自身の行動をメタ化したセルフN1分析といえるかもしれません。 加えて、ウェブ制作に20年以上関わり、現在もウェブ制作会社の代表を務めるという立

                                                    注文住宅を買った顧客体験の一部始終を言語化したついでにウェブ戦略も考えてみた | knowledge / baigie
                                                  • [1-5] 不動産投資家のための土地のチェックポイント107項目

                                                    はじめに 一棟収益不動産の価格は建物が古くなるにつれて土地値に収斂しがちです。長期保有を前提に不動産投資をする場合、土地の価値と建物の価値を分けて考え、土地値割合が大きいと思われる物件を取得すれば、出口価格のダウンサイドは限定され、結果として全体の投資パフォーマンスはよくなります。 この記事では、僕が都心の一棟収益不動産や更地を取得するときに見ているポイントを自分の頭の整理も兼ねて書き出してみました。 こうして並べてみると、トリッキーな技や鋭い視点は何一つなく、土地の価値に関わる基本的な項目を一つひとつチェックしているだけでした。なお、記事タイトルの107という数字は適当です。また、自分用にまとめたこともあり大阪の例やリンクが多めです。すみません。 今回の記事は少し長いですが、不動産投資を始めようとしている方は参考にしてみてください。次回は建物編を書ければと思っています。 (追記)次回は建

                                                      [1-5] 不動産投資家のための土地のチェックポイント107項目
                                                    • コンパクトな平屋の魅力とは?家づくりのヒントになる間取りや実例を紹介 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                                                      単身世帯や小規模世帯の増加により、コンパクトな平屋でシンプルに暮らしたいと考える人が増えているようです。ここでは、ヒロ建工の大石紀子さんにお話を伺い、コンパクトな平屋の特徴やメリット、デメリット、建築前に押さえておきたいポイントなどについて解説します。コンパクトながらも暮らしやすい平屋の実例や間取りも紹介するので、ぜひ理想の家づくりのヒントにしてくださいね。 コンパクトな平屋とは?必要な広さや費用相場は? 間取りと必要な延床面積の目安 値段の目安 【実例付き】コンパクトな平屋の間取りを紹介 2LDK 2LDK 3LDK コンパクトな平屋のメリットは? 家事動線や生活動線が短くなる バリアフリーな空間を実現しやすい 家族内のコミュニケーションが増える コンパクトな平屋のデメリットは? 収納不足に陥りがち 閉塞感を感じる人もいる プライバシーを守りにくい 延床面積50㎡未満の場合は住宅ローン控

                                                        コンパクトな平屋の魅力とは?家づくりのヒントになる間取りや実例を紹介 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                                                      • 【地下室のある家】建築費用や湿度などメリットデメリットを解説

                                                        2020年9月13日更新 地下室のある家に興味がありますか? ✔地下室に憧れている ✔新築予定で地下室を検討しているが、費用が心配 ✔地下室付きの中古物件を検討しているが使用感を知りたい ✔地下室のメリットデメリットを知りたい そんな質問にお応えします。 これからお家を新築予定の方、中古で地下室付きの住宅を買おうと思っている方向けに、地下室付きの一戸建てに14年間住む私が感じた地下室のメリットとデメリットをお伝えします。 この記事を読めば、地下室の全貌が分かっちゃいますよ。 地下室のある家の条件と種類を知ろう地下室の3つの種類〇全地下型 全体が地下に埋まっているタイプ。断熱性、遮音性が高い 〇半地下型 半分が地上に出ているタイプ。全地下より明るく湿気も少ない。 〇居室型 地下室を居室として使うには、ドライエリアといって窓を設け採光のためのスペースを作らなければなりません。 建築基準法をうま

                                                          【地下室のある家】建築費用や湿度などメリットデメリットを解説
                                                        • 八ッ場ダムより水を貯めた渡良瀬遊水地の誕生秘話(橋本淳司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                          山の手線内の南半分の面積に匹敵 2019年は29個の台風が発生し、このうち5個が日本に上陸した。特に台風19号は、列島に甚大な被害をもたらした。国土交通省によると、豪雨で川の堤防が壊れる「決壊」は7県、71河川、140か所で発生。川の水が堤防を越える「越水」は16都県の延べ285河川で発生した。 SNSなどでは「八ツ場ダムが首都圏を救った」という情報が拡散されたが、その貯水量は7500万立方メートル。 だが、それ以上に水を貯めたのが渡良瀬遊水地だった。渡良瀬遊水地の貯水容量は東京ドーム140杯分に当たる約1億7000万立方メートル。今回の台風では過去最大となる約1億6000万立方メートルをため込んだ。 水を貯めた渡良瀬遊水地(国土交通省資料) この渡良瀬遊水地とは、どこにあり、どのように誕生したのだろうか。 一面に広がるヨシ原。 そこをすみかとする鳥の声。 ヨシ原に立ちこめる雲海のような朝

                                                            八ッ場ダムより水を貯めた渡良瀬遊水地の誕生秘話(橋本淳司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                          • 六甲山は、はげ山だった。 - pochinokotodamaのブログ

                                                            雨が続くと不安になる話は、前々回の記事にしているのですが、 水害から神戸の街を守る砂防ダム - pochinokotodamaのブログ 今回は続きのような話です。 前々回ブログの動画に続きがあって、六甲山の植林について、 話されています。 www.youtube.com 動画の中で話されている江戸時代の六甲山の様子は、 神戸市 建設局 防災部/森づくりの歴史/江戸時代の六甲山系 を参照すると、 「武庫連山海陸古覧」は神戸市立中央図書館所蔵で、江戸時代末期から大正初めの画家、若林秀岳によるものである。 秀岳は、1839年(天保10年)八部郡二ツ茶屋村(現在の元町6丁目浜側)で生まれ、晩年に本作を描いたといわれている。神戸や兵庫津に密集した家屋や、兵庫の港に集まる多数の商船など、港町として現在の兵庫区を中心とした地域の繁栄した様子を描いた。 本作の山の様子を見ると、摩耶山の天上寺、再度山の大龍

                                                              六甲山は、はげ山だった。 - pochinokotodamaのブログ
                                                            • 奥日田温泉うめひびきの立ち寄り湯に行って来ました。

                                                              大分県日田市にある奥日田温泉うめひびき。2019年のJTB宿泊アンケート中規模旅館・ホテル部門で大分1位。 ミシュランガイド熊本・大分2018では極めて快適な旅館に選ばれています。一番上が豪華で最高級なので2番目に良いランクだと思います。旅行サイトではミシュラン最高ランクと書かれていてシステムがよく分かりません。 世界的な旅行誌『トラベル+レジャー』のWEB版で世界の素晴らしい個室風呂20選にも選ばれています。日本からは他に『ATAMI海峯楼』『ヒルトン福岡シーホーク』が選ばれています。 20 Hotels Around the World With Stunning Private Hot TubsHotels with private hot tubs are perfect for your next romantic getaway or relaxing vacation. Fr

                                                                奥日田温泉うめひびきの立ち寄り湯に行って来ました。
                                                              • 水害復旧始まりました - 二位ガン 呟く|ω・*)

                                                                我が家もよーやっと大工さんに来てもらうことと相成りました。 昨日からということだったんですが、思っていたより仕事が早い。 石だらけの床下には一面ビニールが張られ、湿気対策もしてくれています。 垂木はすべて排除され、土台も新しいのが敷かれ、出来上がりが楽しみです✨ ⇑帰ってきてから撮ったので白っぽくて見ずらいですね。 翌朝 とてもよくしてくれて、前みたいにフカフカすることはなくなりそうです。 ふとこんな事言っちゃったんです。 俺、じいちゃん使ってた部屋使おうかな じゃあお父さんの部屋俺が使っていいの?? どうせ散らかす癖に・・・ 一人でいるのもいいんですが、寂しがり屋なので結局誰かのところに行くんです。 それに私の部屋は朝日と西日が入って夏は暑すぎて、冬は寒すぎてきついんです。 だから移動しようかと。。。 今日の進捗状況もいいようです。 実は私、今日休みました。 悪夢が続いてまして。昨夜の夢

                                                                  水害復旧始まりました - 二位ガン 呟く|ω・*)
                                                                • 日本農業新聞 - 種苗法改正案を了承 農家負担減で指摘 自民農林合同会議

                                                                  農水省は18日、今国会に提出する種苗法改正案を自民党農林合同会議に示し、了承された。品種登録時に利用条件を付け、優良品種の海外流出や育成した地域以外での栽培を制限できるようにするのが柱。悪質な違反には個人で最大1000万円、法人で同3億円の罰金を科す。品種登録した農産物(登録品種)の自家増殖は許諾制にする。 改正案では、品種登録の出願時、輸出してもいい国や国内で栽培を認める地域を指定できるようにする。条件に反した海外への持ち出しや指定地域外での栽培は育成者権の侵害となり、差し止めや損害賠償を請求できる。悪質な違反には、10年以下の懲役か罰金1000万円(法人は3億円)以下の刑事罰を科す。 農家が収穫物の一部を種苗として使う自家増殖は、登録品種に限り、育成者権者の許諾を必要とする。手続きが円滑にできるよう、同省はひな型を作成し、JAなどによる団体申請も可能にする考えを示した。 在来種や品種登

                                                                    日本農業新聞 - 種苗法改正案を了承 農家負担減で指摘 自民農林合同会議
                                                                  • 室積半島(8)室積海岸<2>防風保安林~風害の阻止と安らぎの空間(山口県光市室積) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!

                                                                    室積海岸を西側の端から東側を望む。全長約5kmに及ぶ室積海水浴場の後ろには広大な防風保安林が設置されています。遠く室積半島の先端には峨嵋山が見えます。【他の写真】 海水浴場から防風保安林(東方向)を望む。防風保安林は農林水産省の外局である林野庁が指定します。防風保安林の役割は「林冠をもって障壁を形成して風に抵抗してそのエネルギーを減殺・攪乱することにより風速を緩和して風害を阻止します」とあります。ちなみに、指定保安林は、土砂流出防備保安林、飛砂防備保安林、水害防備保安林、防雪保安林、なだれ防止保安林など17種類あります。 海水浴場から防風保安林(西方向)を望む。室積海岸の防風保安林の区域面積は7.7ヘクタールで東京ドーム(4.7ヘクタール)の約1.6倍の面積です。 室積海水浴場の防風保安林の中。このクロマツの保安林は「日本の名松100選」と「森林浴の森日本100選」に選ばれています。防風保

                                                                      室積半島(8)室積海岸<2>防風保安林~風害の阻止と安らぎの空間(山口県光市室積) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!
                                                                    • 「この言葉」が入った土地には要注意! 物件選びで知っておきたい「災害地名」|楽待不動産投資新聞

                                                                      収益物件を購入する前段階で重要となるエリア選び。どんなターゲットが見込めるか、土地の持つ収益性はどうなのか、不動産投資を成功させるためには欠かせないリサーチだ。 そして忘れてはいけないのが、自然災害リスクはどれだけあるのか。津波、地震、水害、土砂崩れ、火山、雪害、さまざまな種類の自然災害がある。「国土交通省ハザードマップポータルサイト」などで、ある程度の確認は取れるが、もっと迅速に知る方法はないのだろうか。 地名は自然災害のリスクを知るための重要な手がかり ひとつの指針として「過去の災害を手軽に知る方法が地名です」と語るのが、『地名は災害を警告する』の著者であり、地理空間情報専門誌『GIS NEXT』の副編集長として活躍する遠藤宏之さんだ。 災害の歴史を調べると同じ場所で繰り返し発生しているケースが多く、その災害や、土地が持つ特性についてのメッセージを、私たちの祖先は地名として残してきたと

                                                                        「この言葉」が入った土地には要注意! 物件選びで知っておきたい「災害地名」|楽待不動産投資新聞
                                                                      • 自然災害に負けない社会に向けて

                                                                        ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは、CTOの藤門(@mikanmarusan)です。 2019年10月12日、関東に上陸した台風の中では過去最大級となる台風19号が上陸し、大きな被害をもたらしました。台風の被害にあわれました皆様にお見舞い申しあげるとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申しあげます。 この日、ヤフーのサービス開発現場では、昨年発生した平成最大の水害とも言われる平成30年7月豪雨レベルを想定して準備していましたが、メディア関連サービスを中心に想定を超えるアクセスが急増し対応に追われました。各所でサーバーを増強しながら、機能ごとの負荷対策を実施し、ユーザーの皆様への情報提供を行っていました。 ヤフーでは「自然災害に負

                                                                          自然災害に負けない社会に向けて
                                                                        • 沖縄の家、台風や災害に負けない家づくりを現在・過去に学ぶ - 住まいのお役立ち記事

                                                                          昨今災害が頻発しており、どこに住むかにかかわらず、災害に強い家づくりに注目が集まっています。しかしもともと日本は自然災害大国。歴史的に台風や水害に見舞われてきた地域が多くありますが、そういった地域では家を建てるときに伝統的にどんな工夫がおこなわれているのでしょうか。 今回は本土復帰から今年で50年を迎え、今期の朝ドラ「ちむどんどん」の主人公の出身地としても注目を集める沖縄の家にフォーカスし、沖縄ならではの住まいの特徴や、それに学ぶべきポイントについて、NPO蒸暑地域住まいの研究会の金城優さんにお話を聞きながら紹介します。 沖縄で起こる災害の種類と現状 まずは、沖縄で起こる自然災害の種類を見てみましょう。沖縄で発生する自然災害には、主に以下のようなものがあります。 台風 集中豪雨 渇水 地震 沖縄におけるそれぞれの自然災害の現状はどのようになっているのでしょうか。 台風と集中豪雨 沖縄で起こ

                                                                            沖縄の家、台風や災害に負けない家づくりを現在・過去に学ぶ - 住まいのお役立ち記事
                                                                          • 新幹線、電気系統被害で使用困難 浸水車両、新規製造か一部利用へ | 共同通信

                                                                            2019/10/17 21:26 (JST)10/17 21:53 (JST)updated ©一般社団法人共同通信社 台風19号の記録的大雨による堤防決壊で水に漬かった北陸新幹線車両をJR東日本が調べた結果、床下にある電気系統の機器に重大な被害があったことが17日、JR関係者への取材で分かった。浸水車両をそのまま運転に使うのは困難という。 同社は台車など一部の再利用か、新たに車両を製造することを含め検討する。上越新幹線に投入予定だった同じ種類の車両を一部転用し、運行に必要な本数を確保することも調整している。 浸水した10編成120両の製造費は300億円超とされる。車両に掛けられている水害に伴う保険の補償範囲はごくわずかで、適用も不透明。経営への打撃は不可避となった。

                                                                              新幹線、電気系統被害で使用困難 浸水車両、新規製造か一部利用へ | 共同通信
                                                                            • 災害にあってしまった後片付け 災害時にあったら便利な物 良かった物 - 大変だけど6人家族の幸せ ~小さな幸せ探し~

                                                                              こんにちは、長野県在住の景虎です。 この度の災害により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 台風や大雨によって、窓が割れたり、屋根が破損したり、家に流れ込んだ水によって、泥が貯まったりと災害後の片付けが大変になっています。 今回の台風で、僕の家は屋根の破損と床下浸水の被害だけで済んで良かったです。。 避難をしてしまうと、家の状況も全く分からず、とても心配になっていました。 避難所に避難をして思ったことは、情報が入ってこない。 一番の情報先は、ツイッターだった事が印象的。 現在の状況がリアルタイムに入手できることは、重要です。 長野県防災のツイッターには、避難している人みんなが勇気づけられました。 避難している子ども達は、長野県防災のツイッターが「かっこいい、元気になる」と言っていました。 この場を借りて、長野県防災の方々ありがとうございました。 片づけはひと段落したので(まだまだ

                                                                                災害にあってしまった後片付け 災害時にあったら便利な物 良かった物 - 大変だけど6人家族の幸せ ~小さな幸せ探し~
                                                                              • 国交省ハザードマップ検討会のWebアクセシビリティの認識が詰んでいる - 水底の血

                                                                                ツッコミが追いつかないというのは、こういうことを指すの…? ハザードマップのユニバーサルデザインに関する検討会 - 国土交通省水管理・国土保全局 障害等に対応する一人ひとりのニーズに応じた水害リスク情報提供のあり方を検討する有識者会議を開催します! ~ハザードマップのユニバーサルデザインに関する検討会(第1回)の開催~ - 国土交通省 ハザードマップは、主に地図上に水害リスクに関する情報を示すものですが、視覚等に障害を有する場合は紙面等の情報を取得することが困難であること、また、自身のリスクが把握しづらく、避難行動に役立ちにくいという意見もあることから、一人ひとりの環境やニーズに合ったリスク情報提供のあり方を整理するため、「ハザードマップのユニバーサルデザインに関する検討会」を設置し、令和3年12月23日(木)に第1回検討会を開催します。 という趣旨らしいです。これまで検討会は4回開催され

                                                                                  国交省ハザードマップ検討会のWebアクセシビリティの認識が詰んでいる - 水底の血
                                                                                • 子どもと一緒に防災ピクニック🎒& もしもの時の約束📝をしておくのも良いかもです🌿 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

                                                                                  日本は災害の多い国です。 台風に地震、大雨による水害‥いつどこで起こってもおかしくない💧 大人だけであれば、どうにかこうにか対処もできますが、 子どもを守りつつ避難は大変です🎒🧒 乳児がおられる家庭は、赤ちゃん用のセットの他に液体ミルク🍼などがあると安心。 普段食べ慣れないもの、飲み慣れないものものは、子供は受け付けなかったりします。 そんな時に、防災ピクニックなどはいかがでしょうか? 家族で家の周りの危険箇所や、もし災害にあった時はどういう行動をとるか話し合う。 そして、何が必要なのか必要でないか定期的に確認したり、 実際にピクニックも兼ねて避難場所に行ったり、 非常用の食料を実際に食べてみるのも良いかもです🌟 その際に新しいものと入れ替えるとさらに安心🌸 市販の防災食もいいですし、子どもが食べれる防災食を探したり試すのも良いですよ🤗 クロビスベビー クロビスベビー 使い捨

                                                                                    子どもと一緒に防災ピクニック🎒& もしもの時の約束📝をしておくのも良いかもです🌿 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸